金乃台カントリークラブ

                                    令和元年10月27日


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でメンバーさんに誘われ入会促進の
協力の為、訪問します!

朝5時30分起床!直ぐに身支度整え5時45分に一路25キロ先のゴルフ場
目指し出発!車中で朝食を摂りながら6時30分に一番乗りでゴルフ場到着。
山ちゃんと挨拶交わし着替えて柔軟体操しパター・アプを入念に転がします。

7時30分、トップスタートにてメンバーのOさん、日頃からお世話になるKさん
Mさんと楽しくラウンドです!今日はレギュラーティで参ります!

1番337YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左上13歩ラフ。下りアプは
30cmに寄せパー発進。Kさん惜しくもパー!

2番508YP5、ドラはセンター!セカンド5W短く持ち狙うもラフ!サードは58鉄
で寄らず入らず。Oさん惜しくもボギー!

3番166YP3、気持ちフォロ~?6鉄でグリーン左横ラフ。14歩アプはピン右下
2m強!返しはキッチリ沈めパーセーブ!転がりが良いねぇ~

4番364YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右上1.5m。軽いフックは
薄めにヒットしバーディゲット!Mさん惜しくもボギー!

5番344YP4右ドック!ドラはコーナー松上を射抜き右ラフへ!セカンド58鉄で
ピン右横1m強!しっかり沈めバーディ。Oさんのトライは惜しくも決らず残念パー

6番528YP5、ドラは左バンカー先ラフ!セカンド5Wで狙うもグリーン右斜面ラフ。
サードは58鉄で打つも松枝に当り寄らず入らず。Mさん2個目の寸止め~(笑)。

7番204YP3、気持ちフォロ~気味で5鉄で打つもグリーン左横バンカー!28歩
の脱出は60cmに寄せパーセーブ!MさんナイスアプでOKパー!ナイス

8番388YP4、ドラはセンター右バンカー手前縁。8鉄で打つもグリーン左下刈り
込み付近。12歩アプを狙うも20cm右へ!Kさんのロングトライは無難にパー!

9番370YP4、ドラは右ドングリ地帯へ!セカンド枝下から5鉄で花道へ!35歩
アプはピン右横1.5m。慎重に沈めノーボギーの34回。良く出来ました。Oさん
途中苦労され〇1回、Kさん無難にパーで44回、Mさん3個目の寸止めで〇1回。
お昼へ!2時間。

お昼は鮨ちらしを注文。途中、支配人が挨拶に来てお二人をご紹介します(笑)。
その後、談笑会となりスタート5分前で慌てて後半戦へ・・・。ここで思い掛けない
事が発生!小走りでインへ行く最中、足に何かが当り見ると小さい電池です!
あれ?距離測定器の電池?あれ?後ろ腰から測定器見ると・・・キャップが・・・
最悪(涙)。ダッシュでレストラン・トイレ・歩いた道程を捜すも無い。仕方無く
気持ちがブル~な状態で後半戦へ。

10番387YP4、ドラは右ラフ。はぁ~。セカンドP鉄で花道方向へ!30Yアプは
寄らず入らずボギー!気持ちが全く入らず全然悔しく無い(笑)。

11番184YP3、気持ちフォロ~?6鉄で左サブグリーンオン!ドロップし15歩
アプは30cmに寄せパーセーブ。アプのイメージは最高に良い。Mさん4個目の
寸止め(笑)。

12番379YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下8m付近。
無理せず合せる。Kさん、Oさん惜しくも凌げず。

13番271YP4左ドック!6鉄で左ラフ。セカンド58鉄で打つも潜ってしまって
ガードバンカーイン。水地帯避けドロップすると目玉でホームランで砲台下ラフ。
寄らず入らず痛恨のダボチン。Kさん同じ砲台下ラフからスーパーアプでナイス
パーセーブ

14番326YP左ドック!ユーティリでセンター!セカンド52鉄は大ダフリで花道。
30歩アプはピン右横2m。軽いフックは寸止めボギー!するとMさん3m下から
綺麗にバーディゲット!大きくOさんを引き離す(笑)。

15番357YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下2m。ここはキッチリ沈め
バーディゲットです!Oさん、Kさん惜しくも入らず

16番331YP4左ドック!5Wでコーナー松上を射抜き斜面下センター!セカンド
52鉄でピン右上5m。フックラインを狙うも20cm届かず。Oさん、Mさん惜しい!
Mさん!本日5回目の寸止め(笑)。

17番137YP3、P鉄でピン左下8m。上りスラは80cm下へ。軽いスラを・・・あっ
顔が追ってしまった(泣)。ボギー!Mさんのトライは決らず。Kさんナイスパー!

18番513YP5右ドック!ユーティリでセンター!セカンドもユーティリでセンター!
サードは9鉄でピン下3m。Kさんからラージ球の試打依頼が有り打ちます(笑)。
見た目は少し大きく感じますね!上りスラのトライは左へ?切れパーの39回です。
Oさん後半太り過ぎがたたり〇5回、Kさん無難に43回、Mさんも無難に46回!
お疲れ様でした!2時間10分。

直ぐにお風呂へ入り13時過ぎに皆さんを見送り帰ります!この時間ですからね
帰りも超ス~イスイで13時50分到着!直ぐにPGAツアーZOZOトーナメントを
見ます!タイガー凄いな~!松山英樹選手も頑張れ~!凄い観客数ですね~。

やはり魅了する競技には観客が足を運んでくれる!これは現在の男子ツアーは
良く考えなくてはならない事ですね!16時30分過ぎ所用の為、外出します!
18時過ぎに戻り晩御飯を食べながらラグビー観戦。強靭な肉体集団ですね(笑)。

明日のタイガー、松山選手の優勝争いが見物ですね

次節11月3日(日曜日)は扶桑CC(茨城県)で対抗戦です。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

龍ヶ崎カントリークラブ

                             令和元年10月18日  (金曜日)


本日は龍ヶ崎カントリークラブ(茨城県)でKGK研修会に参加です。
朝は何時も通り起床!朝食を摂り小雨の中、6時40分に一路30キロ先
ゴルフ場へ出発!金乃台コースで走行し7時50分に到着し皆さんに挨拶。

直ぐに着替えミーティングルームでコーヒーを飲んでいると練習場に長谷川
プロが打っている!急ぎ下りて行き昨年のご挨拶をさせて頂き20分間談笑。
その後、アプ・パターを入念に転がしインコースからハンディキャップ委員長
Tさん、メンバーでジャパンのK君、同業のA君とラウンドです。K君からマッチ
戦にて2枚づつ!雨も上がり最高です

10番405YP4スネークホール!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右下6m
付近カラー!上りを狙うも進まずパー発進。K君、珍しくボギーで1アップ

11番415YP4、270Y先からは窪地。アゲの中、ドラはギリギリラフ。セカンド
6鉄で打つもピン右横14mカラー!傾斜でピン下1.2mへ流れパーパットは
左へペロリ!K君簡単にパーでイーブン

12番155YP3、アゲ?を読むもフォロ~!との声に9鉄で打つも全く届かずに
グリーン左手前バンカー!23歩の脱出はピン上9m。下りをチョコンと合わせて
打つもグングン加速し2m下へ!返しは10cm届かず。K君、左ガードバンカー
からキッチリ脱出し楽々パー!流石に上手い!1ダウン

13番508YP5ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリで右ラフ!サードは52鉄で
ピン左上4m。下りスラを狙うも20cm届かずアホ!K君、トライは決らずハーブ。
A君も無難にパー

14番379YP4、ドラはフェアウェー右バンカー!セカンド9鉄で打つもピン下の
ガードバンカー!砂薄から寄らず入らず。K君、A君のトライは決らず2ダウン。
Tさんナイスアプでパーセーブ

15番368YP4バンカー14個?だったかな?ドラはセンター!セカンド52鉄で
ピン左横3m弱。下りスラを狙うも10cm届かず残念。K君もパー!A君はピン上
8mからスーパーパー!入らなければ6m下だったな~(笑)

16番200YP3、横風の中、ユーティリで打つもグリーン左バンカー!30Y脱出
は飛ばずバンカー!寄らず入らず。K君のアプは簡単にパー!スゲッ!A君の
ピン下3m付近からのトライは残念。3ダウン

17番524YP5、ドラは右バンカー右ラフ。セカンド、ユーティリでフェアウェー左
ラフ!前方打てず!サードはグリーン左方向ラフへ!寄らず入らず。皆さん楽々
パー!4ダウン

18番418YP4、アゲの中、ドラは左松林。セカンド1番方向へ!52鉄でピン手
前ラフ。8歩のアプを狙うも決らずボギーの47回。K君、簡単に寄せてパーセー
ブの38回、A君もナイスボギーで41回。Tさん46回でお昼へ!2時間10分。
5ダウン

お昼は鰻を注文。Tさんから『味はどうですか?』と聞かれ普通に美味しいです!
と答える。少し残念なのが端の方が焼き過ぎで漕げて硬い。しかし値段の割りに
は美味しいです。で今後のゴルフ場展望をお聞きする。おっ!時間です!

1番399YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン下5m。上りのトライは20cm
届かず残念。A君綺麗にバーディゲット!K君、珍しくボギーで1アップ

2番536YP5、ドラは右ファーストカット!これが難しい!セカンド5Wで打つも大
ダフリ。サードは再度5Wでグリーン右横バンカー!ナイス脱出でパーセーブ!
K君も無難にパー!ハンディホールで2アップ

3番167YP3、フォロ~?7鉄で打つもピン段下17mの苦難地点。上りを根性打
ちするも1.5mショート。凌ぎのパットは10cm届かず本日4回目。K君、楽々パー
で1アップへ。Tさんもナイスアプでパーセーブ!

4番505YP5、ドラは右フェアウェーバンカー手前!セカンド5Wで狙うも左サブ
グリーン手前花道。58鉄でアプは寄らず入らずパー!K君の決らず!ハーブ

5番357YP4、擂り鉢状ホール!ドラは右ラフ!セカンド52鉄でピン下30cm!
超根性で打ち20cmに寄りパー!お~やれば出来る!A君、K君もパーで変わらず

6番408YP4、ドラは綺麗にセンター!セカンド9鉄で打つもグリーン右手前ラフ!
13歩アプはスルスルとカップインバーディ!K君、砂一パーも2アップ!

7番374YP4、ドラは右松林へ!無理せずセンターへ出し58鉄でピン右横3m!
軽いフックはオンラインも10cm届かず5回目。アホだなK君ピン上1m強から
綺麗にバーディで1アップへ後退

8番189YP3、アゲの中、ピンが奥でユーティリでピン下12m付近。段下からの
トライは1.2mショート!軽いスラを・・・今度は5cm届かず6回目。はぁ~Aさん
ナイスバーディ!K君、Tさん惜しくもパー!マッチイーブン

9番405YP4、ドラは左松林!セカンド窪地下へ!K君、落ち際の急斜面ラフから
綺麗にピン下バンカーへ!サードは8鉄でピン右横12歩ラフ。58鉄で狙うも左へ
30cm切れ残念ボギーの39回。K君、綺麗にパーセーブで36回の逆転負け~
A君もピン下12歩地点から宣言通りアプを捻じ込みパーセーブの42回。Tさんは
45回で終了!お疲れ様でした!2時間10分。お風呂へ

お風呂へ入っていると雨が降り出す!ラッキーでした!15時過ぎからの懇親会
が始まり16時30分に無事終了!皆さんに挨拶済ませ帰ります!

帰りも来た行程でス~イスイの17時30分到着。直ぐに着替え柏駅近くの焼肉屋
さんへ!今日はお祝い会に参加です。

しかし全日本ゴルフファーとラウンドすると勉強になる!今日は2つ打ち方を教え
てもらいました。次回に生かせるかな~。

そうそう来年の東京オリンピックマラソン・競歩が猛暑を理由に北海道へ会場移転
する事が決定したようだが・・・ゴルフも埼玉県霞ヶ関CCから北海道へ会場移動し
た方が良いと思います!半端なく暑い!しかも現時点で日傘類禁止ですから観客
は大変な事になりますよ!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部

                               令和元年10月14日  (月曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)でハウス委員会に参加します!
昨晩、ラグビー日本の観戦で手が痛い(笑)。そして感じた事は涙もろくなって
きた感じがする!歳のせいかなぁ~

朝5時起床!直ぐに台風の影響で河川氾濫がどうなっているかテレビで確認!
凄い事になってしまったなぁ~(驚)。5時45分に一路65キロ先ゴルフ場目指
し一般道で河川確認しながら向かいます!

我孫子から取手に渡る利根川は物凄い水位で日頃、大活躍している裏道街道
田んぼ道は冠水。酷い!茨城県に入ると目だった氾濫はないが玉造GCに
近い高浜駅近辺の川は満水でした。7時10分に到着。皆さんと挨拶済ませて
レストランで朝食タイム。その後、ハウス委員会3組でアウトからスタートです。

1番494YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58鉄
でピン左上6m。下りを打ってしまい2m下へ!返しは右を抜ける。同伴者のSさ
んはパー!Cさんはナイスバーディ!H女史もボギー!

2番400YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン手前8m。無理せず合せて
パー!皆さん惜しくもボギー!

3番389YP4右ドック右池!フォロ~なのでドラで池越え(265Y)狙うも最後の
石に当り跳ねて手前にドボンドロップして7鉄で打つも右林枝に当り届かずで
寄らず入らずダボチン。Sさん、Cさんナイスパー!

4番199YP3、風が舞う中、5鉄で打つもピン方向へ飛ぶも・・・あれれ?空中で
止まってる!グリーン右手前池。ドロップして寄らず入らず連続ダボ。下手だね~
Hさんのトライは決らず無難にパー

5番308YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド52鉄でピン右下3m。大チャン
スも右を抜ける。Cさん、Hさんも無難にパー!

6番376YP4、ドラはセンター?から右へ流れ林入口。セカンド8鉄で花道方向!
45Yアプはピン手前3m弱。軽いスラを狙うも一筋違いで残念。Sさん、Cさんパー

7番175YP3、風が舞う中、6鉄で打つも球が消える!え?届いてないのかな~?
手前スプリンクラーにホールインワン(笑)。ドロップし28歩のアプは30cmに寄せ
パーセーブ!Cさんピン左下2mから綺麗にバーディゲットHさん惜しくもパー!

8番315YP4、ドラは花道!セカンド45Yから58鉄のアプは・・・チョレイ思わず
声が出てイーグル!全組のDさんも声が掛かる!

9番514YP4、フォロ~の中、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで狙うもグリーン
右横バンカー右ラフ。35Yアプは寄らず入らず残念パーの40回。Sさん惜しくも42
回、Cさんナイスで37回、Hさんも無難に45回。お昼へ!2時間25分。

お昼は鯖味噌ご膳!を注文。う~ん非常に軽いランチですね~。ラウンド自体が約
2ヶ月半ぶりで新鮮味を感じながらのラウンドです!広々として良い!来月位には
グリーンもスピードが良くなってくるでしょう!小雨が降り出す中後半戦へ!

10番509YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで花道。30Yアプはピン手前2m強。
軽いスラはポコポコ跳ねてキュッと右へ!残念。Cさん、Hさんも無難にパー!

11番436YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン右横5m。軽いフックの下りは
10cm届かず。雨がちょいと強い!しかし合羽は着ない!ってか持参してない

12番179YP3、うるさい後続組のSさん、Oさんが到着。アゲだから6鉄でしょう?
と言うも年長組は7鉄だろう~!っと。ハイハイ。6鉄でピン左下13歩エッジ付近。
後続組を打たせると全員届かず。アハハハハ!全員パー

13番361YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右上7m。今度は下りを無理
せず合せ20cm届かず。Cさんのトライも決らず残念パー!しかしHさんのドライバ
ーは全く曲がりません!何で昨日、クラチャン女子1回戦で負けるかな~?

14番397YP4右池!フォロ~で池は十分越えるのでドラでマン振りすると大チョロ
!大笑い!セカンドユーティリでグリーン付近へ!32歩アプは80cmに寄せ凌いで
パーセーブ!雨が止んできた!

15番188YP3、アゲの中、ユーティリでピン左下18歩ラフ。58鉄のアプは寄らず
入らず痛いボギー!下手~。Cさんナイスアプでパーセーブ!Hさん16mトライは
全然進まず痛いボギー!

16番371YP4、ドラは左フェアウェーバンカー右ラフ!セカンド52鉄でピン下10m
とノー感。無理せず合せパー!Hさんもナイスアプでパーセーブ

17番554YP5右ドック!ドラはコーナー先斜面ラフ!セカンド3Wで左ラフ!サード
は9鉄でグリーン手前ラフ。20歩アプはロブでピン上1.5mも凌げず。Cさんだけパー

18番327YP4、いきなりの雨!急ぎ打つと全員左方向へ!セカンドP鉄でピン右横
5m。軽いフックは届かず残念な38回。Cさん最終痛恨のダボで41回、Hさんナイス
パーで43回。お疲れ様でした!直ぐにお風呂へ!

暫くサウナで体を温め汗を流し15時45分からのハウス委員会へ参加します!料理
長から説明がなされ手捏ねハンバーグを試食しながら意見交換をさせて頂く。中々、
難しいんですね~!その後、環境問題に付いても意見交換して17時15分終了!

皆さんに挨拶済ませ自宅を目指し帰ります!帰りは何時もの裏道街道が復活した
のでス~イスイ!常磐道も少し渋滞するも18時40分に自宅到着。直ぐに片付け。

次節、18日は龍ヶ崎CC(茨城県)でラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 倶楽部選手権準決勝戦

                             令和元年10月13日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で倶楽部選手権準決勝戦の審判員です。
数日前から台風19号の関東直撃が通達され各地の被害が大きくならない様
に祈るばかりで金曜日の夜はテレビ・携帯を手に夜中1時過ぎまで眠れず。

6時に目が覚めテレビを見ると甚大な被害が各地で起きている!特に水です。
私の住まい柏地区も手賀沼が近く利根川が決壊すれば大きな被害が発生し
他人事では有りません。直ぐにゴルフ場へ電話すると大丈夫!やれます!

回答頂き高速が全面通行止めの話をして直ぐに身支度整え7時にMちゃんと
S君が迎えに来てくれ一般道国道6号線で63キロ先を目指し出発!全く車の
交通量は少なく超ス~イスイ!利根川は35年前に見た光景と同じ位の水位
で恐ろしさを感じました。7時20分過ぎにゴルフ場到着

競技委員の方々とモーニングタイム&ルール確認。その後、男子・女子皆さん
が続々と到着し9時40分過ぎから男子準決勝・女子1回戦がスタートします!

私は昨年チャンピオンに返咲き2度栄冠に輝く研修会エースのKちゃんと茨城
GCの倶楽部対抗戦の常連選手のIちゃんの先導をします!27Hマッチスタート。

試合を先導しながら順調に18Hが終了!一旦、ランチタイムを摂るか確認する
もスルーで残り9Hへ!しかし今日は物凄く暑いです

25H目で決着で同一カード3戦目にして漸くIちゃんが勝つことが出来ました!
外から試合を見ていて選手の方々の体の切れやパットの調子など大変勉強に
なりました。Kちゃんと話しをする・・・そうだな~(悲)。お疲れ~!お昼へ!

女子は風の便りで順調な勝ち上がりとの情報!ではお風呂へ!サウナで汗を
出し誰も居ない湯船にのんびり浸かり着替えて女子を出迎えます。

その後、Mちゃん、S君達のフリーラウンド組もアップし帰る事に!さ~今夜は
ラグビー日本とスコットランド戦!頑張れ~

次節、14日(月曜日)も玉造GC(茨城県)でハウス委員会へ参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 開場記念杯

                           令和元年10月6日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で開場記念杯に参加します。
朝6時起床!直ぐに朝食を摂り7時20分、柏駅へ向かい7時31分の
電車に乗車。7時53分に牛久駅到着。8時のバスで8時10分に到着。
家を出てから50分でゴルフ場到着

フロントで挨拶済ませメンバーの先輩方から温かい言葉を頂戴します。
着替えて柔軟体操してアプ・パターを転がしアウトから競技委員会で
本日共に当番のT君とお初のIさん、Yさんとラウンドです

1番346YP4、ドラはちょい左ラフ。セカンド52鉄でピン右横9m地点へ!
軽いフックのトライは・・・おはよ~バーディT君、Iさん惜しくも入らず

2番517YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで右ラフ。サードは58鉄で
ピン右下4m付近。軽いフックを薄めにヒットし・・・バーディゲット!入る~
T君のトライは惜しくも決らず

3番168YP3、アゲ?の中、7鉄でグリーン左横ラフ。15歩アプは寄らず
入らず。T君のトライは惜しいね~残念パーIさん、Yさんはボギー死守

4番387YP4、ドラは左松林へ!何か相性が悪いな~。セカンド木の後ろ
から7鉄でフック球も花道止まりで寄らず入らず。T君、Iさんはナイスパー

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横8歩ラフ。
58鉄で狙うも届かず残念。Yさんナイスアプからパーセーブ風が強いね~

6番528YP5、フォロ~!ドラはセンター!セカンド3Wで狙うもチーピン球。
サードは58鉄でピン下6m。軽いフックは決らず。Tさんのトライも決らず!

7番204YP3、横風の中、ユーティリでピン左横3m強。軽いフックは右を
通過し残念。Iさん惜しくも決らず残念。

8番388YP4、ドラは左ラフ。セカンドP鉄でピン右横5m。下りフックのトライ
はスルスルとカップインバーディIさんから入るな~っとお褒めの言葉を頂く

9番381YP4、ドラは今日一でセンター!セカンド52鉄でピン左横3m付近。
軽いスラを薄くヒットしバーディフィニッシュの34回良く出来ました(笑)。
T君、途中苦労し43回、Iさん49回、Yさん〇6回でお昼へ!2時間30分。

お昼はマッチ戦以来、久々にサンドイッチ以外の物を注文するべく9月中から
食べたかったお薦めを探すも10月から切り替わったそうな(涙)。仕方なく今
月のお薦めネギ味噌ラーメンを注文。皆さんとビールで乾杯し焼酎を2杯強
お代わりしてスタート8分前になり急ぎ後半戦へ

10番397YP4、ちょいと小雨が・・・。ドラは大きく左松林へ!セカンド無理せ
ずセンターへ!52鉄に持ち替えピン左上8mで合せてボギー!Iさんもボギー

11番189YP3、横風の中、5鉄で打つも大きく左へ流され松林へ!アホ~
セカンドP鉄で花道方向。18歩アプは58鉄で転がし・・・チョレイパーセーブ
Tさんもナイスアプでパーセーブ!風が強くなってきた!

12番391YP4緩い右ドック!ドラはセンター左から跳ねて左松林。セカンドは
6鉄でグリーン方向。45Yアプはピン下5mと今一も好調キープのパットが炸裂
してパーセーブ。Iさんから本当に入るな!っと言われ深く頭を下げる

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左上5m付近。
下り?スラ?を狙うも届かず。平らな真直ぐでしたね(笑)とTさんと共にパー

14番341YP4左ドック!フォロ~!ユーティリでセンター!セカンドP鉄でピン
左横4m弱。軽いスラは右を通過。

15番366YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン右横4m。
軽いフックは切れずに右通過し残念。皆さんお疲れモードとなりつつ・・・

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー松越え狙うも真直ぐ飛び右傾斜ラフ!
セカンド5鉄で打つとピン左横5mと奇跡的に寄る。下りのトライは・・・届かず!

17番130YP3、風が舞う中、P鉄で打つも届かず。18歩アプはピン下80cm。
慎重に沈める。Iさんのトライは20cm届かず残念!Tさんもナイスパーセーブ

18番547YP5右ドック!ユーティリでコーナー先ラフ。セカンド。ユーティリで
センター!サードは9鉄でピン手前4m。平にするべく狙うも30cmもショートし
パーの36回。T君、勿体無いホールが続き47回、Iさん〇1回、Yさん〇2回。
無事終了!お疲れ様でした!2時間20分。

今日は普通のアテスト済ませ来期から始まるスロープシステムのスコアカード
記入を試行します。インデックスが3.1。表示欄を確認し3で記入し再度提出

直ぐにお風呂へ入り精算済ませラウンジでフリードリンクを飲みながらジャパン
女子OPを見ます。畑岡奈紗選手は凄い!アマの時、烏山城で1勝。翌年プロ
として我孫子で1勝。昨年は残念な2位でも今年は返り咲きジャパンタイトルを
4年間で3度も手中し収めました!ショット力とパター力が他選手を圧倒してる

16時25分、開場記念杯が始まり135名が参加し飛び賞と10位から優勝者の
発表がなされ理事長から賞に入った方々に手渡されます。T君と横に付き拍手。
無事17時10分に閉会となり挨拶済ませ皆さんでバスで牛久駅へ!

18時過ぎ柏駅到着。丸井地下の反省会会場で楽しく2時間を過し20時過ぎに
解散となります。皆さんと別れ20時30分に自宅到着。ふぅ~。お風呂へ!

今日は色々な方々とお話をさせて頂き丁重なご挨拶まで頂きました。基本的に
私の場合は予定が空いていてお誘いが有れば同伴ラウンドします。ゴルファー
の中でも十人十色ですから気兼ね無くご連絡下さい!

しかし、このパターの調子が何時まで続くかなぁ~(笑)。

次節13日(日曜日)は玉造GC(茨城県)で倶楽部選手権準決勝戦(男女共)の
立会いです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード