金乃台カントリークラブ
令和元年10月27日
本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でメンバーさんに誘われ入会促進の
協力の為、訪問します!
朝5時30分起床!直ぐに身支度整え5時45分に一路25キロ先のゴルフ場
目指し出発!車中で朝食を摂りながら6時30分に一番乗りでゴルフ場到着。
山ちゃんと挨拶交わし着替えて柔軟体操しパター・アプを入念に転がします。
7時30分、トップスタートにてメンバーのOさん、日頃からお世話になるKさん
Mさんと楽しくラウンドです!今日はレギュラーティで参ります!
1番337YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左上13歩ラフ。下りアプは
30cmに寄せパー発進。Kさん惜しくもパー!
2番508YP5、ドラはセンター!セカンド5W短く持ち狙うもラフ!サードは58鉄
で寄らず入らず。Oさん惜しくもボギー!
3番166YP3、気持ちフォロ~?6鉄でグリーン左横ラフ。14歩アプはピン右下
2m強!返しはキッチリ沈めパーセーブ
!転がりが良いねぇ~
4番364YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右上1.5m。軽いフックは
薄めにヒットしバーディゲット!Mさん惜しくもボギー!
5番344YP4右ドック!ドラはコーナー松上を射抜き右ラフへ!セカンド58鉄で
ピン右横1m強!しっかり沈めバーディ。Oさんのトライは惜しくも決らず残念パー
6番528YP5、ドラは左バンカー先ラフ!セカンド5Wで狙うもグリーン右斜面ラフ。
サードは58鉄で打つも松枝に当り寄らず入らず。Mさん2個目の寸止め~(笑)。
7番204YP3、気持ちフォロ~気味で5鉄で打つもグリーン左横バンカー!28歩
の脱出は60cmに寄せパーセーブ!MさんナイスアプでOKパー!ナイス
8番388YP4、ドラはセンター右バンカー手前縁。8鉄で打つもグリーン左下刈り
込み付近。12歩アプを狙うも20cm右へ!Kさんのロングトライは無難にパー!
9番370YP4、ドラは右ドングリ地帯へ!セカンド枝下から5鉄で花道へ!35歩
アプはピン右横1.5m。慎重に沈めノーボギーの34回。良く出来ました。Oさん
途中苦労され〇1回、Kさん無難にパーで44回、Mさん3個目の寸止めで〇1回。
お昼へ!2時間。
お昼は鮨ちらしを注文。途中、支配人が挨拶に来てお二人をご紹介します(笑)。
その後、談笑会となりスタート5分前で慌てて後半戦へ・・・。ここで思い掛けない
事が発生!小走りでインへ行く最中、足に何かが当り見ると小さい電池です!
あれ?距離測定器の電池?あれ?後ろ腰から測定器見ると・・・キャップが・・・
最悪(涙)。ダッシュでレストラン・トイレ・歩いた道程を捜すも無い
。仕方無く
気持ちがブル~な状態で後半戦へ。
10番387YP4、ドラは右ラフ。はぁ~。セカンドP鉄で花道方向へ!30Yアプは
寄らず入らずボギー!気持ちが全く入らず全然悔しく無い(笑)。
11番184YP3、気持ちフォロ~?6鉄で左サブグリーンオン!ドロップし15歩
アプは30cmに寄せパーセーブ。アプのイメージは最高に良い。Mさん4個目の
寸止め(笑)。
12番379YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下8m付近。
無理せず合せる。Kさん、Oさん惜しくも凌げず。
13番271YP4左ドック!6鉄で左ラフ。セカンド58鉄で打つも潜ってしまって
ガードバンカーイン。水地帯避けドロップすると目玉でホームランで砲台下ラフ。
寄らず入らず痛恨のダボチン。Kさん同じ砲台下ラフからスーパーアプでナイス
パーセーブ
14番326YP左ドック!ユーティリでセンター!セカンド52鉄は大ダフリで花道。
30歩アプはピン右横2m。軽いフックは寸止めボギー!するとMさん3m下から
綺麗にバーディゲット
!大きくOさんを引き離す(笑)。
15番357YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下2m。ここはキッチリ沈め
バーディゲットです!Oさん、Kさん惜しくも入らず
16番331YP4左ドック!5Wでコーナー松上を射抜き斜面下センター!セカンド
52鉄でピン右上5m。フックラインを狙うも20cm届かず。Oさん、Mさん惜しい!
Mさん!本日5回目の寸止め(笑)。
17番137YP3、P鉄でピン左下8m。上りスラは80cm下へ。軽いスラを・・・あっ
顔が追ってしまった(泣)。ボギー!Mさんのトライは決らず。Kさんナイスパー!
18番513YP5右ドック!ユーティリでセンター!セカンドもユーティリでセンター!
サードは9鉄でピン下3m。Kさんからラージ球の試打依頼が有り打ちます(笑)。
見た目は少し大きく感じますね!上りスラのトライは左へ?切れパーの39回です。
Oさん後半太り過ぎがたたり〇5回、Kさん無難に43回、Mさんも無難に46回!
お疲れ様でした!2時間10分。
直ぐにお風呂へ入り13時過ぎに皆さんを見送り帰ります!この時間ですからね
帰りも超ス~イスイで13時50分到着!直ぐにPGAツアーZOZOトーナメントを
見ます!タイガー凄いな~!松山英樹選手も頑張れ~!凄い観客数ですね~。
やはり魅了する競技には観客が足を運んでくれる!これは現在の男子ツアーは
良く考えなくてはならない事ですね!16時30分過ぎ所用の為、外出します!
18時過ぎに戻り晩御飯を食べながらラグビー観戦。強靭な肉体集団ですね(笑)。
明日のタイガー、松山選手の優勝争いが見物ですね
次節11月3日(日曜日)は扶桑CC(茨城県)で対抗戦です。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でメンバーさんに誘われ入会促進の
協力の為、訪問します!
朝5時30分起床!直ぐに身支度整え5時45分に一路25キロ先のゴルフ場
目指し出発!車中で朝食を摂りながら6時30分に一番乗りでゴルフ場到着。
山ちゃんと挨拶交わし着替えて柔軟体操しパター・アプを入念に転がします。
7時30分、トップスタートにてメンバーのOさん、日頃からお世話になるKさん
Mさんと楽しくラウンドです!今日はレギュラーティで参ります!
1番337YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左上13歩ラフ。下りアプは
30cmに寄せパー発進。Kさん惜しくもパー!
2番508YP5、ドラはセンター!セカンド5W短く持ち狙うもラフ!サードは58鉄
で寄らず入らず。Oさん惜しくもボギー!
3番166YP3、気持ちフォロ~?6鉄でグリーン左横ラフ。14歩アプはピン右下
2m強!返しはキッチリ沈めパーセーブ


4番364YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右上1.5m。軽いフックは
薄めにヒットしバーディゲット!Mさん惜しくもボギー!
5番344YP4右ドック!ドラはコーナー松上を射抜き右ラフへ!セカンド58鉄で
ピン右横1m強!しっかり沈めバーディ。Oさんのトライは惜しくも決らず残念パー
6番528YP5、ドラは左バンカー先ラフ!セカンド5Wで狙うもグリーン右斜面ラフ。
サードは58鉄で打つも松枝に当り寄らず入らず。Mさん2個目の寸止め~(笑)。
7番204YP3、気持ちフォロ~気味で5鉄で打つもグリーン左横バンカー!28歩
の脱出は60cmに寄せパーセーブ!MさんナイスアプでOKパー!ナイス

8番388YP4、ドラはセンター右バンカー手前縁。8鉄で打つもグリーン左下刈り
込み付近。12歩アプを狙うも20cm右へ!Kさんのロングトライは無難にパー!
9番370YP4、ドラは右ドングリ地帯へ!セカンド枝下から5鉄で花道へ!35歩
アプはピン右横1.5m。慎重に沈めノーボギーの34回。良く出来ました。Oさん
途中苦労され〇1回、Kさん無難にパーで44回、Mさん3個目の寸止めで〇1回。
お昼へ!2時間。
お昼は鮨ちらしを注文。途中、支配人が挨拶に来てお二人をご紹介します(笑)。
その後、談笑会となりスタート5分前で慌てて後半戦へ・・・。ここで思い掛けない
事が発生!小走りでインへ行く最中、足に何かが当り見ると小さい電池です!
あれ?距離測定器の電池?あれ?後ろ腰から測定器見ると・・・キャップが・・・
最悪(涙)。ダッシュでレストラン・トイレ・歩いた道程を捜すも無い

気持ちがブル~な状態で後半戦へ。
10番387YP4、ドラは右ラフ。はぁ~。セカンドP鉄で花道方向へ!30Yアプは
寄らず入らずボギー!気持ちが全く入らず全然悔しく無い(笑)。
11番184YP3、気持ちフォロ~?6鉄で左サブグリーンオン!ドロップし15歩
アプは30cmに寄せパーセーブ。アプのイメージは最高に良い。Mさん4個目の
寸止め(笑)。
12番379YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下8m付近。
無理せず合せる。Kさん、Oさん惜しくも凌げず。
13番271YP4左ドック!6鉄で左ラフ。セカンド58鉄で打つも潜ってしまって
ガードバンカーイン。水地帯避けドロップすると目玉でホームランで砲台下ラフ。
寄らず入らず痛恨のダボチン。Kさん同じ砲台下ラフからスーパーアプでナイス
パーセーブ

14番326YP左ドック!ユーティリでセンター!セカンド52鉄は大ダフリで花道。
30歩アプはピン右横2m。軽いフックは寸止めボギー!するとMさん3m下から
綺麗にバーディゲット

15番357YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下2m。ここはキッチリ沈め
バーディゲットです!Oさん、Kさん惜しくも入らず
16番331YP4左ドック!5Wでコーナー松上を射抜き斜面下センター!セカンド
52鉄でピン右上5m。フックラインを狙うも20cm届かず。Oさん、Mさん惜しい!
Mさん!本日5回目の寸止め(笑)。
17番137YP3、P鉄でピン左下8m。上りスラは80cm下へ。軽いスラを・・・あっ
顔が追ってしまった(泣)。ボギー!Mさんのトライは決らず。Kさんナイスパー!
18番513YP5右ドック!ユーティリでセンター!セカンドもユーティリでセンター!
サードは9鉄でピン下3m。Kさんからラージ球の試打依頼が有り打ちます(笑)。
見た目は少し大きく感じますね!上りスラのトライは左へ?切れパーの39回です。
Oさん後半太り過ぎがたたり〇5回、Kさん無難に43回、Mさんも無難に46回!
お疲れ様でした!2時間10分。
直ぐにお風呂へ入り13時過ぎに皆さんを見送り帰ります!この時間ですからね
帰りも超ス~イスイで13時50分到着!直ぐにPGAツアーZOZOトーナメントを
見ます!タイガー凄いな~!松山英樹選手も頑張れ~!凄い観客数ですね~。
やはり魅了する競技には観客が足を運んでくれる!これは現在の男子ツアーは
良く考えなくてはならない事ですね!16時30分過ぎ所用の為、外出します!
18時過ぎに戻り晩御飯を食べながらラグビー観戦。強靭な肉体集団ですね(笑)。
明日のタイガー、松山選手の優勝争いが見物ですね

次節11月3日(日曜日)は扶桑CC(茨城県)で対抗戦です。
ではでは

スポンサーサイト
