金乃台カントリークラブ
令和元年8月28日 (水曜日)
本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドです!
大学時代の野球部友人と久々のリフレッシュゴルフとなるでしょう!
朝は何時も通り起床!朝食済ませゆっくり時間を過し8時30分に我孫子へ!
友人のS君宅へ行き車を入れ替え同乗しゴルフ場へ!9時10分に到着です。
支配人に挨拶済ませ友人達を紹介しレストランで談笑会となりスタート15分前
になり急ぎパター転がしアウトからU君、S君、Z君とスタート。曇り時々強風(笑)
1番346YP4、ドラは大きく左へ流れ松林。セカンド5鉄で花道方向。18歩アプは
今一君で凌げず。グリーンが軟らかい・・・今日は8.5Fだったかな~
2番517YP5、ドラはセンター!セカンド3Wは左松林!う~ん・・・。無理せず5鉄
でセンターへ戻すも寄らず入らずボギー!3人のトライはU君が綺麗にバーディ
続くS君・Z君のトライは残念。
3番192YP3、風が凄いな~!5鉄で打つも大きく左サブグリーン左ラフ。50Yの
アプは寄らず入らず。S君も凌げず
4番387YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つもグリーン左傾斜で落ちて行く。
23歩アプは1m強へ寄り何とか凌ぎます。S君、U君はグリーンの重さに苦戦中
5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上8mとノー感です。
下りスラは1m強ショート。パーパットは・・・ペロリ!だからピンに当てろよぉ~~。
U君はナイスパー
!しかしパッティングが良いな~U君
6番552YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで左ラフ!サードは剛ラフから池超え
狙うもドボン!ドロップして打つも寄らず入らずダボチン
S君のトライは一筋違い
7番226YP3、風が強いが心地良い!ユーティリで打つもテンプラ球で左松付近。
セカンド58鉄で打つも枝に当る。35Yアプは1m強によりボギー死守。Z君、U君
は少しづつ疲れてきてるかな~
8番437YP4、ドラは超チョロ(驚)セカンド垣根付近から左打ちするも空振する!
次は当りセンター!4鉄に持ち替えセンターへ!5打目でオンせずダブルパーと
なる。Z君は無難にボギー死守!ナイス
9番381YP4、ドラ左1番ラフ!セカンド8鉄で松林上を越え右サブグリーンオン!
ドロップし28歩アプは1mに寄りパーセーブの47回。S君もナイスパーで45回、
U君、後半燃料切れ(笑)で〇2回、Z君もナイスパーで〇2回でお昼へ!2時間
10分。
お昼はカレーを注文しライスは軽めに!話はやはり野球の話題で我々の時代と
近年の指導方針や選手の育て方に関して意見は皆同じ!特に3人は少年野球
から中学生まで指導しているので生の声は聞いていても納得する事が多いです。
まぁ~これからも是非、頑張って下さいね~!で、また5分前となり急ぎ後半へ
10番397YP4、ドラは風に流され右ラフ。セカンド、ラフから7鉄でピン右奥8m
付近。下りは50cm下へ抜ける。グリーンが乾いてきた
11番189YP3、4鉄で左グリーン奥ラフ。32歩アプはピン左上3m。下りスラ
カップに掠らず。S君3m強のトライをキッチリ沈めナイスバーディ
Z君のトライ
は決らず残念。
12番391YP4緩い右ドック!ドラは右林ギリギリへ飛ぶもワンペゾーン付近!
残念。ドロップし花道方向へ出すも寄らず入らずダボチン
13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン右横3m強へ!
軽いフックは右を通過し残念。S君、U君のトライも決らず残念なパー
14番341YP4左ドック!アゲアゲの中、3Wはセンター!セカンドP鉄でピン右
上2m強!下りスラは一筋違いで残念。U君、Z君は疲労感いっぱい(笑)
15番366YP4、フォロ~の中、ドラは今日一で292Y!S君も一緒の地点です。
セカンド58鉄で打つもグリーン奥ラフへ!えっ?ガックリのボギー!Z君一人が
無難にパー!さ~残り3ホール頑張ろう!
16番340YP4左ドック!5Wでお手本打ち!皆さんも同じ地点へ!S君のPING
ユーティリが良いな~!小ぶりで打ち易すそう!でS君、Z君共に残念パー!
17番150YP3、お~い顔が怖いぞ~!口角上げてスマイル・スマイル!と発する
と52歳のジジィ4人で笑顔も怖いな~~
。横風の中、U君だけナイスオン!
3人はオンせず残念なボギー!
18番580YP5右ドック!アゲアゲの中、5Wでコーナーセンター!セカンド3Wで
フェアウェー左ラフ。サードは8鉄でピン右奥4m付近もトライは決らず40回です。
S君はピン左上5m付近からトライするも残念パーで42回、U君、完全にバテバテ
で〇3回、Z君上り2ホールで苦労し47回。お疲れ様でした!2時間10分。
雨は前場の9番、後場の18番だけでミスト的な雨だったので心地良かったです!
直ぐにクラブ確認しお風呂へ入りレストランで反省会済ませ16時40分過ぎ一番
ビリ客で倶楽部を後にします!
帰りもス~イスイで17時30分、我孫子のS君宅へ到着。車を乗り換え帰ります。
約7キロの行程を20分で自宅到着。ふぅ~~。少し横になります。
全く調子上がらず状態ですが日曜日からの倶楽部選手権予選は一生懸命ゴルフ
に集中してラウンドしよう!
次節9月1日(日曜日)は金乃台CCです
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドです!
大学時代の野球部友人と久々のリフレッシュゴルフとなるでしょう!
朝は何時も通り起床!朝食済ませゆっくり時間を過し8時30分に我孫子へ!
友人のS君宅へ行き車を入れ替え同乗しゴルフ場へ!9時10分に到着です。
支配人に挨拶済ませ友人達を紹介しレストランで談笑会となりスタート15分前
になり急ぎパター転がしアウトからU君、S君、Z君とスタート。曇り時々強風(笑)
1番346YP4、ドラは大きく左へ流れ松林。セカンド5鉄で花道方向。18歩アプは
今一君で凌げず。グリーンが軟らかい・・・今日は8.5Fだったかな~

2番517YP5、ドラはセンター!セカンド3Wは左松林!う~ん・・・。無理せず5鉄
でセンターへ戻すも寄らず入らずボギー!3人のトライはU君が綺麗にバーディ

続くS君・Z君のトライは残念。
3番192YP3、風が凄いな~!5鉄で打つも大きく左サブグリーン左ラフ。50Yの
アプは寄らず入らず。S君も凌げず
4番387YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つもグリーン左傾斜で落ちて行く。
23歩アプは1m強へ寄り何とか凌ぎます。S君、U君はグリーンの重さに苦戦中

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上8mとノー感です。
下りスラは1m強ショート。パーパットは・・・ペロリ!だからピンに当てろよぉ~~。
U君はナイスパー

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで左ラフ!サードは剛ラフから池超え
狙うもドボン!ドロップして打つも寄らず入らずダボチン

7番226YP3、風が強いが心地良い!ユーティリで打つもテンプラ球で左松付近。
セカンド58鉄で打つも枝に当る。35Yアプは1m強によりボギー死守。Z君、U君
は少しづつ疲れてきてるかな~
8番437YP4、ドラは超チョロ(驚)セカンド垣根付近から左打ちするも空振する!
次は当りセンター!4鉄に持ち替えセンターへ!5打目でオンせずダブルパーと
なる。Z君は無難にボギー死守!ナイス
9番381YP4、ドラ左1番ラフ!セカンド8鉄で松林上を越え右サブグリーンオン!
ドロップし28歩アプは1mに寄りパーセーブの47回。S君もナイスパーで45回、
U君、後半燃料切れ(笑)で〇2回、Z君もナイスパーで〇2回でお昼へ!2時間
10分。
お昼はカレーを注文しライスは軽めに!話はやはり野球の話題で我々の時代と
近年の指導方針や選手の育て方に関して意見は皆同じ!特に3人は少年野球
から中学生まで指導しているので生の声は聞いていても納得する事が多いです。
まぁ~これからも是非、頑張って下さいね~!で、また5分前となり急ぎ後半へ
10番397YP4、ドラは風に流され右ラフ。セカンド、ラフから7鉄でピン右奥8m
付近。下りは50cm下へ抜ける。グリーンが乾いてきた

11番189YP3、4鉄で左グリーン奥ラフ。32歩アプはピン左上3m。下りスラ
カップに掠らず。S君3m強のトライをキッチリ沈めナイスバーディ

は決らず残念。
12番391YP4緩い右ドック!ドラは右林ギリギリへ飛ぶもワンペゾーン付近!
残念。ドロップし花道方向へ出すも寄らず入らずダボチン

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン右横3m強へ!
軽いフックは右を通過し残念。S君、U君のトライも決らず残念なパー
14番341YP4左ドック!アゲアゲの中、3Wはセンター!セカンドP鉄でピン右
上2m強!下りスラは一筋違いで残念。U君、Z君は疲労感いっぱい(笑)
15番366YP4、フォロ~の中、ドラは今日一で292Y!S君も一緒の地点です。
セカンド58鉄で打つもグリーン奥ラフへ!えっ?ガックリのボギー!Z君一人が
無難にパー!さ~残り3ホール頑張ろう!
16番340YP4左ドック!5Wでお手本打ち!皆さんも同じ地点へ!S君のPING
ユーティリが良いな~!小ぶりで打ち易すそう!でS君、Z君共に残念パー!
17番150YP3、お~い顔が怖いぞ~!口角上げてスマイル・スマイル!と発する
と52歳のジジィ4人で笑顔も怖いな~~

3人はオンせず残念なボギー!
18番580YP5右ドック!アゲアゲの中、5Wでコーナーセンター!セカンド3Wで
フェアウェー左ラフ。サードは8鉄でピン右奥4m付近もトライは決らず40回です。
S君はピン左上5m付近からトライするも残念パーで42回、U君、完全にバテバテ
で〇3回、Z君上り2ホールで苦労し47回。お疲れ様でした!2時間10分。
雨は前場の9番、後場の18番だけでミスト的な雨だったので心地良かったです!
直ぐにクラブ確認しお風呂へ入りレストランで反省会済ませ16時40分過ぎ一番
ビリ客で倶楽部を後にします!
帰りもス~イスイで17時30分、我孫子のS君宅へ到着。車を乗り換え帰ります。
約7キロの行程を20分で自宅到着。ふぅ~~。少し横になります。
全く調子上がらず状態ですが日曜日からの倶楽部選手権予選は一生懸命ゴルフ
に集中してラウンドしよう!
次節9月1日(日曜日)は金乃台CCです
ではでは

スポンサーサイト
