金乃台カントリークラブ

                                 令和元年8月28日  (水曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドです!
大学時代の野球部友人と久々のリフレッシュゴルフとなるでしょう!
朝は何時も通り起床!朝食済ませゆっくり時間を過し8時30分に我孫子へ!

友人のS君宅へ行き車を入れ替え同乗しゴルフ場へ!9時10分に到着です。
支配人に挨拶済ませ友人達を紹介しレストランで談笑会となりスタート15分前
になり急ぎパター転がしアウトからU君、S君、Z君とスタート。曇り時々強風(笑)

1番346YP4、ドラは大きく左へ流れ松林。セカンド5鉄で花道方向。18歩アプは
今一君で凌げず。グリーンが軟らかい・・・今日は8.5Fだったかな~

2番517YP5、ドラはセンター!セカンド3Wは左松林!う~ん・・・。無理せず5鉄
でセンターへ戻すも寄らず入らずボギー!3人のトライはU君が綺麗にバーディ
続くS君・Z君のトライは残念。

3番192YP3、風が凄いな~!5鉄で打つも大きく左サブグリーン左ラフ。50Yの
アプは寄らず入らず。S君も凌げず

4番387YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つもグリーン左傾斜で落ちて行く。
23歩アプは1m強へ寄り何とか凌ぎます。S君、U君はグリーンの重さに苦戦中

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上8mとノー感です。
下りスラは1m強ショート。パーパットは・・・ペロリ!だからピンに当てろよぉ~~。
U君はナイスパー!しかしパッティングが良いな~U君

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで左ラフ!サードは剛ラフから池超え
狙うもドボン!ドロップして打つも寄らず入らずダボチンS君のトライは一筋違い

7番226YP3、風が強いが心地良い!ユーティリで打つもテンプラ球で左松付近。
セカンド58鉄で打つも枝に当る。35Yアプは1m強によりボギー死守。Z君、U君
は少しづつ疲れてきてるかな~

8番437YP4、ドラは超チョロ(驚)セカンド垣根付近から左打ちするも空振する!
次は当りセンター!4鉄に持ち替えセンターへ!5打目でオンせずダブルパーと
なる。Z君は無難にボギー死守!ナイス

9番381YP4、ドラ左1番ラフ!セカンド8鉄で松林上を越え右サブグリーンオン!
ドロップし28歩アプは1mに寄りパーセーブの47回。S君もナイスパーで45回、
U君、後半燃料切れ(笑)で〇2回、Z君もナイスパーで〇2回でお昼へ!2時間
10分。

お昼はカレーを注文しライスは軽めに!話はやはり野球の話題で我々の時代と
近年の指導方針や選手の育て方に関して意見は皆同じ!特に3人は少年野球
から中学生まで指導しているので生の声は聞いていても納得する事が多いです。
まぁ~これからも是非、頑張って下さいね~!で、また5分前となり急ぎ後半へ

10番397YP4、ドラは風に流され右ラフ。セカンド、ラフから7鉄でピン右奥8m
付近。下りは50cm下へ抜ける。グリーンが乾いてきた

11番189YP3、4鉄で左グリーン奥ラフ。32歩アプはピン左上3m。下りスラ
カップに掠らず。S君3m強のトライをキッチリ沈めナイスバーディZ君のトライ
は決らず残念。

12番391YP4緩い右ドック!ドラは右林ギリギリへ飛ぶもワンペゾーン付近!
残念。ドロップし花道方向へ出すも寄らず入らずダボチン

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン右横3m強へ!
軽いフックは右を通過し残念。S君、U君のトライも決らず残念なパー

14番341YP4左ドック!アゲアゲの中、3Wはセンター!セカンドP鉄でピン右
上2m強!下りスラは一筋違いで残念。U君、Z君は疲労感いっぱい(笑)

15番366YP4、フォロ~の中、ドラは今日一で292Y!S君も一緒の地点です。
セカンド58鉄で打つもグリーン奥ラフへ!えっ?ガックリのボギー!Z君一人が
無難にパー!さ~残り3ホール頑張ろう!

16番340YP4左ドック!5Wでお手本打ち!皆さんも同じ地点へ!S君のPING
ユーティリが良いな~!小ぶりで打ち易すそう!でS君、Z君共に残念パー!

17番150YP3、お~い顔が怖いぞ~!口角上げてスマイル・スマイル!と発する
と52歳のジジィ4人で笑顔も怖いな~~。横風の中、U君だけナイスオン!
3人はオンせず残念なボギー!

18番580YP5右ドック!アゲアゲの中、5Wでコーナーセンター!セカンド3Wで
フェアウェー左ラフ。サードは8鉄でピン右奥4m付近もトライは決らず40回です。
S君はピン左上5m付近からトライするも残念パーで42回、U君、完全にバテバテ
で〇3回、Z君上り2ホールで苦労し47回。お疲れ様でした!2時間10分。

雨は前場の9番、後場の18番だけでミスト的な雨だったので心地良かったです!
直ぐにクラブ確認しお風呂へ入りレストランで反省会済ませ16時40分過ぎ一番
ビリ客で倶楽部を後にします!

帰りもス~イスイで17時30分、我孫子のS君宅へ到着。車を乗り換え帰ります。
約7キロの行程を20分で自宅到着。ふぅ~~。少し横になります。

全く調子上がらず状態ですが日曜日からの倶楽部選手権予選は一生懸命ゴルフ
に集中してラウンドしよう!

次節9月1日(日曜日)は金乃台CCです

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                               令和元年8月18日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例競技に参加します。
朝6時起床!直ぐにPGAツアーBMWを見るも・・・。どうした~松山選手
ゆっくり朝食摂り8時に一路25キロ先のゴルフ場へ出発!比較的ス~イスイ。

8時40分に到着。皆さんに挨拶済ませ入念に柔軟体操しアプ・パターを転がし
て1.5mを入念に!兎に角、ピンに当てる事を念頭に!そろそろ時間ですね!
同伴者は日頃からお世話になるYさん、N・Mさん、K・Mさんとスタートです。

1番348YP4、ドラは左ちょいラフ。セカンド58鉄でピン奥8m。下りを合せる。
Yさん、Nさんも無難にパー発進。

2番512YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで狙うも右サブグリーン!
ドロップし58鉄のアプは微妙な2m強。最後にフック見るも右通過。う~ん・・・

3番152YP3、フォロ~?8鉄でハーフ打ちするもピン左上9m。下りスライス
甘く見て打つも2m下へ。返しは一筋違い。先輩3人のトライは決らず残念

4番361YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄で打つもオンせず(泣)。21歩
アプは微妙な1m強。慎重に沈め皆さんと共にパーセーブ

5番367YP4右ドック!アゲの中、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つと・・・
何とシャンクしてOB!打ち直しは届かず寄らず入らず痛いトリ。Kさん残念パー

6番505YP5、フォロ~の中、ドラは今日一でセンター!セカンド6鉄でピン段
下7m付近。軽いスラを狙うも一筋違いで残念バーディ!Yさん、Nさん惜しくも
パーとなる。しかしNさん特訓の成果が出ております

7番186YP3、5鉄でピン右下カラー手前ラフ。13歩アプは52鉄で転がして
50cmに寄せパー!Nさんもナイスパーセーブ。するとKさんが5mを捻じ込み
ナイスバーディ

8番373YP4、ドラは左ラフ!ここで珍事。危うく球を打たれるところだった(笑)。
セカンド52鉄で打つもオンせず。52鉄で転がしパー!

9番374YP4、ドラはセンター!ランが出てる(喜)。セカンドの58鉄がショッパイ。
ピン左横4m。軽いスラを狙うも右へ切れ残念パーの39回。Yさんもパーで42回、
Nさんも無難にパーで40回、Kさんもパーで43回。2時間25分。ちょいと遅いな

お昼はタラコ・イカパスタを注文。今日も暑いが湿気が無いのでラウンドするには
楽チン。しかし同伴者3人の方々は70歳以上ですからね~。皆さん元気ですね。
そして続々と後半戦へ向かわれる先輩達と談笑して見送り40分が経過!後半へ

10番367YP4、ドラは右松林ギリギリでカ~ン・・・はい!左ラフへ出てます(笑)。
セカンド9鉄で打つもオンせず寄らず入らず。噛み合わず。ここは全員ボギー

11番178YP3、6鉄でピン左横8m。軽いスラを狙うも80cmオーバー!返しは
ピンに当てパー!Kさんもナイスアプでパーセーブ

12番377YP4緩い右ドック!ドラはセンターから左へ跳ねラフ。セカンド松枝が
邪魔で9鉄でフック球打つもバンカー縁ラフ。寄らず入らず。皆さんもボギーです

13番280YP4左ドック!練習で4鉄で打つとグリーン手前バンカーギリギリへ!
58鉄のアプは・・・ショッパイピン下5m。全員のトライは決らずパー!仲が良い

14番314YP4左ドック!5Wは酷いチーピン球で松林へ。セカンド練習で15番
方向へ出し58鉄のアプはピン下3m弱。軽いスラは凌げず。皆さんトライは残念
なパーとなる!

15番340YP4、ドラはセンター!ドラは調子が良い!セカンド58鉄でピン上4m
付近。下りスラのトライは右を通過。Nさんのトライは届かず残念パー!

16番310YP4左ドック!5Wで打つも左17番へ!酷い!酷過ぎる。特設ティへ。
P鉄でピン右下2m強!軽いフックは右を通過しボギー!Kさんのトライは残念パー

17番120YP3、P鉄でピン上7m。下りフックを無理せず合せる。皆さん惜しくも
ボギーとしてしまう。

18番535YP5右ドック!ユーティリでコーナー上を越えセンター!セカンド3Wは
今日一でセンター!サードは58鉄でピン左横2m。軽いスラをピンに当てバーディ
フィニッシュの38回。Yさんもナイスパーで43回、Nさん惜しくもボギーで41回、K
さんもナイスパーで40回。お疲れ様でした!2時間20分。直ぐにアテストしお風呂

ゆっくり湯船で柔軟しているとTさんと遭遇しBBQのお礼を言う。その後、水浴びを
済ませ着替えて精算済ませ帰ります!帰りもス~イスイで16時50分自宅に到着。
直ぐにNEC軽井沢72を見るも渋野選手のトライは2m弱オーバー!返しは決らず。
完全に入れにいったパターですね!まぁ~経験値だからね~

で直ぐに夏の甲子園へチャンネルを変え関東唯一の関東一校の応援に入ります!
しかし・・・酷~~い!1回裏の履正社の攻撃は5アウトでしたね!タッチアップでの
三塁塁審、牽制球での二塁塁審のジャッジがメチャクチャ!両方ともビデオが再生
され完全アウト!でしたから。野球は流れが大切ですからね~。しかも選手は一生
懸命にプレーしているので是非、プロのようにビデオ判定導入をお願いしたい

さ~2週間後から倶楽部選手権予選が始まります。今年は万全の状態で臨むべく
練習を重ねお酒は控えて頑張りたいと思います

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ&BBQ 大会

                               令和元年8月16日  (金曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドして夕方からBBQです。
朝は何時も5時起床!PGAツアーBMWを見ます!7時に朝食を摂って
7時50分にタクシーで柏駅へ!8時7分の常磐快速線に乗車し8時30分
牛久駅到着。直ぐに倶楽部バスでコースへ!7時45分到着。楽チン

直ぐに着替え柔軟体操しアプ&パターを入念に転がし1.5mを特に入念に!
今日ご一緒するメンバーのIさんとキャディのT君と裏メンバー?のKチャンと
楽しく強風の中、スタートします!インコースから

10番367YP4、ドラは綺麗に傾斜を使いセンター!セカンド58鉄でピン右横
3m弱も決らずパー発進。しかし台風通過の凄い風

11番178YP3、横風見て6鉄で花道へ!22歩の簡単なアプをミス。そこから
まさかの3パンチでダボ。Iさん、T君は惜しくも決らずパー

12番377YP4、ドラは左ラフ。セカンド9鉄でフック球はグリーン右横ラフ。30
歩のアプは微妙な2m弱。今、特訓中のパッティングは一筋違いで凌げず残念。
T君ナイスパーセーブ!やるな!地主(笑)

13番280YP4左ドック!5鉄は右松林方向ラフ。無理せず花道へ!25Yアプ
をピン右下2m弱も凌げず。う~ん。するとKチャン、T君がバンバンとバーディ!
ナイス

14番329YP4左ドック!5Wは大きく左松林へ!5W不調。無理せずセンター
方向へ戻しP鉄でピン上6m。下りを甘く見て2m下へ(驚)返しは・・・右通過して
3パンチのダボチン。Iさん、T君のトライは決らず残念。

15番340YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄でピン右上9m付近。下りを合せ
パーを死守(笑)。T君もナイスアプでパーセーブ。凄い上達です

16番310YP4左ドック!5Wは大きく左へ流され17番へワンペ!ドロップして
P鉄で打つもバンカー縁の剛ラフ!寄らず入らず。Kチャン一人ナイスパー

17番133YP3、P鉄でピン上7m。下りフックを合せてパー!Iさんのトライは
残念パーとなり全員パー

18番568YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド5Wで打つも左杉林へ行くも
カ~ンと出てくる。サードは4鉄でピン下9m。無理せず合せるも1.5mショート
する。練習の成果は・・・。一筋違いでボギーの44回。あ~あ(涙)。Iさんナイス
45回、T君ナイス38回、Kチャンもナイス45回でお昼へ!1時間50分。

お昼は軽めにざるうどんと麦生姜割り!話は今夜のBBQで盛り上り急遽、私の
嫁も参加する事に・・・!ライン!ライン!で45分間のランチタイムが終了し後半

1番348YP4、フォロ~の中、ドラをマン振りし310Y付近。40Yアプはショッパイ
アプでピン下3m弱。取組み中のパッティングはピンに当らずパー!T君もパー

2番512YP5、ドラは右松林上ギリギリを飛びラフ!セカンド3Wで狙うも届かず。
30Yアプは微妙なピン下2m強。チャンストライは・・・右を通過!打ててないよ~。
Iさんのトライも決らず残念。

3番178YP3、強烈なアゲとなる。4鉄で打つも大きく左OB!打ち直しは3W短く
持ちセンター前ヒット狙うもグリーン左手前杉に当りOBゾーンへ!再度、打ち直し
はグリーン奥バンカー縁ラフ。狙えずバンカーへ入れ寄らず入らずの9回を打つ
Kチャン涼しい顔で『輝ちゃん、私だけパー!だよ~』っと。ナイス

4番361YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄でぴ左横3m弱。軽いスラのトライは
ピンに掠りながらバーディとなる。今一だな~。Iさん、T君のトライは残念パー

5番367YP4右ドック!ドラはコーナー先ラフ!セカンド58鉄で打つもドロップ球
で届かず。12歩アプは58鉄で狙うも1m強ショートもパーパットはピンに当てパー
死守。Tくんもナイスアプでパーセーブ

6番529YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うもグリーン左横バンカーイン!
寄らず入らずのパー!Iさん、T君のトライも決らずパー!

7番208YP3、アゲの横風でユーティリで花道へ!22歩アプは52鉄で転がして
1mに寄せパーセーブ。後半のストロークは良い感じ!

8番422YP4、ドラはセンターから右ラフへ!セカンド8鉄で打つもドロップし右の
バンカー!寄らず入らずボギー!Iさん、T君はナイスパー!素晴らしい

9番374YP4、ドラはセンター上空から右へビュンと流されOBへ!打ち直し球も
同じくOBゾーンへ!3度目は何とか右ラフへ!セカンドP鉄でピン左横5m付近。
決らずダブルパーの46回。今期ワーストの90回。Iさんナイス44回、T君も
ナイス40回、Kチャンナイスパーで46回。お疲れ様でした!2時間。はぁ~~

まだ15時前なのでIさんに言ってパター練習をします!70%まで感じが掴めて
きてるかな~。16時になり練習終了!お風呂へ!Iさんに待って頂いているので
直ぐに出て着替えて精算済ませIさんの車でIさんのご自宅へ!

お~~スゲ~アプローチレンジとBBQキッチン!もう準備万端だから塩チャンは
飲んで待ってて!との事で奥様と談笑しながら皆さんを迎えに行くIさんを見送り
素直に飲んで待ちます(笑)18時全員(9人でメンバー・関係者)が到着しスタート

3キロ超のステーキを鉄板焼してくれる同じ歳のT君。う~ん・・・美味しその後、
談笑会となり22時過ぎに閉会宣言となり取手駅まで送ってもらいます!

T君と嫁と3人で常磐線に乗車し柏駅で降りT君を見送り帰ります!23時過ぎに
自宅到着しお風呂へ!

次節18日(日曜日)は金乃台CC月例です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

日高カントリークラブ

                                 令和元年8月8日  (木曜日)


本日は日高カントリークラブ(埼玉県)で来月開催される日本シニアOP会場を
視察しながら情け無用の会が開催されます

先日の全英女子OPを見事!優勝した渋野日向子選手おめでとうございます!
ゴルフ場関係者との話しでも久々に上下関係や周りに対する気配り心配り出来る
選手がスポットライトを浴びて良かった!との事です。両親がまさに体育会系の
バリバリ選手だっただけに当然と言えば当然か・・・。そして御祖母ちゃんと同居
していることで労りの気持ちが自然と出るのでは?ないでしょうか←私的な見解

朝5時起床!暫くボ~っとして着替えて一路85キロ先のゴルフ場へ5時30分に
出発!先日、Kさんと最適な道路コースを覚えたのでその行程で!16号線を先ず
春日部方面へ走行!途中4号バイパスを右へ!渋谷交差点を左へ曲がり圏央道
幸手ICで上り超ス~イスイで鶴ヶ島ICで下りゴルフ場へ7時15分到着。早いぞ!

ゴルフ場関係者の方々と挨拶交わし着替えてレストランでOさん、Iさんと談笑会!
Yさんが事故渋滞との事で9時30分に時間変更!ではストレッチをしてアプ転がし
パターを転がす。Yさん到着し予定時刻で西・東から配慮を頂きスタートします!
当然、バックVSレギュラー

西コース
1番345YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左下1m。慎重にモーニング
バーディ!Yさんが病んでおりOさんニコニコのグータッチ

2番496YP5、ドラは右へ吹かしヘビ~ラフ!9鉄でセンターへ!サードはP鉄で
ピン下4mも一筋違いで残念。Iさんも惜しくも決らず残念パー

3番407YP4、ドラは左松林へ!無理せず花道方向へ!60Yアプはピン左下3m
も凌げず。Iさん、Yさんも凌げず。

4番170YP3、グリーンが小さい!金乃台並み(笑)。7鉄で打つもグリーン右横
ヘビ~ラフ!34歩アプはピン下2m強に寄せるも凌げず。皆さん綺麗なパーオン
からのトライは決らず!

5番448YP4、ドラは綺麗にセンター!セカンド7鉄でピン下7mカラー!パターで
合せパー!ここは皆さん苦労されてしまう

6番405YP4緩い右ドック!5Wはフェアウェー左バンカー!セカンド5鉄でグリー
ン右下ラフ。21歩アプは80cmに寄せパーセーブ。最近アプが非常に良い感じ!

7番230YP3、ちょいアゲ気味の中、5Wで打つもグリーン右横ラフ!Iさんから『
塩チャン、プロのように5鉄で打たなきゃぁ~』と・・・。42歩アプはピン右下2m強。
軽いフック読むもペロリ!Oさん、Iさんも惜しくも凌げず

8番573YP5、ドラは左松上からフェード球もカ~ン!はい、フェアウェーに出ます。
セカンド3Wで花道方向。サードは58鉄でピン下4m。最後にフック見てのトライは
カップ右横で止まり残念パーはハンディでボギー!Iさんのトライは残念パー!

9番367YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下3m。上りフックを読んで
打つも右へ!あれ?残念パーの38回。Oさん惜しくもボギーの48回、Iさんナイス
な43回、Yさん精神的に仕方無いですね47回。2時間。お昼へ!気温36度です。

お昼は色々とお気遣い頂いたので少々、炭酸割りを注文し頂きます。注文は何と
全員、冷やし中華(笑)。話題は渋野選手について!今朝不在だったYさんからも
プロゴルファーとして絶賛されています。遼君とも親交があるYさん曰く『プロはね、
見られて見せてなんぼの世界』。業界人も大切に扱ってほしいね~との事です!
では前場の集計も終わり後半戦へ!

東コース
1番363YP4、最終組でフェアウェーには噴水シャワーです!ドラはセンターへ!
セカンド58鉄でピン右横2m弱。軽いフックをバーディでOさんとグータッチ

2番179YP3、ややアゲの中、5鉄でピン左上13m付近。下りスラを合せるもピン
手前1.2mで止まる。下りスラは弱々しい球でキュッと切れニアが去っていく

3番462YP4緩い右ドック!ドラは右松林上を越えセンター!セカンド9鉄でピン
右下4m。軽いフックは届かず。しかしドラも最近は飛んでます!今日はBS球

4番540YP5スネークホール!ドラは左松上を狙うもガサガサ。セカンド無理せず
ユーティリはフック球でセンター!サードは52鉄でピン下12m。無理せず合せて
パー!Yさん惜しく決らず!

5番358YP4、250Y付近が左右松林が迫り出すもホール!ドラで打つも右松に
当り真下へのヘビ~ラフ。セカンド52鉄で花道狙うも枝に当りヘビ~ラフ!あら~。
残り50Yを58鉄で打つも届かずラフ。アホ!寄らず入らず痛恨のダボ。Iさんの
トライは決らず残念パー!アミーゴOさんがトリで大きく動く

6番142YP3、3階建て!やや打ち下ろしの手前池!ピンは2段グリーン下エッジ
から5Y付近。Iさんから順に打ち全員オン!結果ピン上1m強でムフフフのゲットで
慎重に沈めバーディも皆さんパーで動きは小さい!

7番455YP4緩い左ドック!ドラはセンター右ファーストカットのラフ。セカンド7鉄
で打つもグリーン左バンカーイン?も飛び出てラフ!ピンまで13歩アプは50cm
に寄せパー!Oさん!頑張りましょう

8番543YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うもグリーン右横バンカー右ラフ。
35歩アプはピン下2m弱。Yさんが病んでいているもOさんから激が飛び慎重に
沈めバーディゲット!Oさんから『今日は良く働く!嬉しい!』と・・・

9番333YP4、その昔ワンオンした記憶があるが・・・。ドラを振り抜くもグリーン左
バンカー手前ラフ!セカンド58鉄でピン上1.2m。慎重に狙うも左を抜け残念パー
の36回。Oさん途中苦労され〇1回、Iさん無難にパーで45回、Yさん残念な〇3回
で終了!お疲れ様でした!2時間5分。いや~暑かった!

直ぐにお風呂へ入り着替えてレストランで反省会。館内の客は我々だけのようです。
火照った体に氷イチゴを与え冷やします!今日の反省会が無事終了し帰ります!
Yさんに今、品切れのタラタラしてんじゃね~ょ!を渡し16時30分、来た行程でス~
イスイも16号線の野田近辺で事故発生でノロノロ運転となり18時30分に自宅到着。
ふぅ~。直ぐに片付け晩御飯タイム。

今日の日高CCのコース状況は既に完成間近。本番は12cmラフになるとの事です。
もう一度、ラフは刈るでしょうから更に葉が太くなりラフに入れたら手こずること間違い
無しですね!そしてグリーンは11F近くになるようです

私も9月からの倶楽部選手権予選に向け調子を少しづつ上げていきたいと思います!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                               令和元年8月4日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で研修会に参加します!
全英女子OPゴルフを見ていて睡眠時間2時間30分の5時20分起床!
体がフワ~っとしている。直ぐに朝食を食べ5時45分にS君が迎えに来てくれ
73キロ先のゴルフ場へ出発!

今日は常陸方面でロックフェスタが開催されるので車が多い!無事7時10分
到着。直ぐに着替えアプを入念に転がしパターは1.5mを入念に転がします。
イメージは今朝単独首位に踊り出た渋野選手の薄く強くであるが、ここ近年の
弱々しいパッティングには自身も情け無さを感じる頑張ろう!8時スタート!

同伴者は大復活のO会長・Kキャプテン・Aさんとラウンドです。

1番523YP5、5Wは右林!セカンド、ユーティリで170Y付近右ラフ。サードは
6鉄でグリーン左手前ラフ。35歩アプはピン上3m。下りスラは10cm届かず!
Aさん綺麗にバーディOさん、K君は無難にパー!球捜索ではすみませんでした

2番400YP4、ドラは左バンカー方向!セカンド地点に行くも球が無い!ロスト!
打ち直しへ戻り左ラフへ!セカンドP鉄ではシャンクし右ラフ。寄らず入らずトリ
K君だけ無難にパー!

3番389YP4右ドック右池。ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下4m強!上り
スラを狙うも全く届かず。有言実行出来ず。Kくんはナイスアプでパーセーブ

4番199YP3、ピンが手前で6鉄で打つも左池~!ドロップして18歩アプはピン
左横50cmに寄せナイスボギー!Oさん、K君のトライは決らず。

5番334YP4左ドック!3Wで打つも左大木へ!打ち直しも左大木へ!あれ~?
初球はセーフで58鉄でピン右下3m弱。絶好の上り真直ぐを・・・5cmも届かず。
Oさん、K君のトライも決らず。しかし酷いな~

6番376YP4、ドラは右7番方向林。無理せずセンターへ!52鉄に持ち替えピン
手前3mも凌げず。Oさん、K君は無難にパー!

7番185YP3、5鉄で打つも当り薄くグリーン左バンカー手前ラフ。酷い。34歩の
アプはピン上30cmに寄りパーセーブ!Aさんのトライは決らず残念。

8番349YP4、ドラは左ラフ!お~い!セカンド52鉄でピン左上5m。軽いスラを
狙うも右を通過。K君ナイス!バンスバックで再び平になるOさん、Aさんもパー

9番514YP5、ドラは左ラフ!もう・・・。セカンド5鉄でフック球。サードはP鉄でピン
下1.2m。先にK君のトライが先生となりキッチリ沈めバーディの41回。疲れた
Oさん素晴らしい!ナイス40回、Aさん43回、K君、簡単にパープレイ!お昼へ
2時間10分。

お昼は冷静パスタを注文し食べながらある病気に関する事が話題になり当事者
であるOさんから話を聞く。すると一人の研修会員から『あれTシャツじゃない?』
と指摘を受けメンバーかビジターか確認する。やはりビジターでした

一応、メンバーなら直ぐに説明に行くところだがビジターに関してはゴルフ場側に
任せてますからね~!だた最近、ウェアーも襟が無いモデルなどが発売されてて
女子プロは数年前からで男子プロでもタイガーや遼くんが微妙な襟立ちシャツを
着ているから指導も難しい。次回、委員会の議題はこれで決りました!では後半へ

10番528YP5、ドラは左ラフ!セカンド5Wで右ラフ!サードはP鉄でピン下8m
付近で無難にパー!Oさん、K君のトライも決らず残念。

11番458YP4、ドラはダフッて左ラフ!セカンド3Wでグリーンエッジ。38歩アプ
は52鉄で転がすも2m強ショート!上りスラは二重丸のパーセーブ

12番179YP3、5鉄を短く持ちピン奥7m。軽い上りフックを安易に打ち1m強も
ショート!フック見て打つも右を抜ける。アホ。全員ボギー!

13番361YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右上3m弱。K君OK地点
のバーディで楽々バーディ下りフックのトライは右を抜ける。う~ん。Oさん、A
さんも惜しくもパー!

14番397YP4、ドラは左林を抜け13番カート道。ドロップし5鉄で林上を射抜き
ピン下20歩の花道。58鉄で30cmに寄せパーセーブ。Oさん、Aさんも無難にパー

15番187YP3、5鉄で打つも左バンカー手前ラフ。23歩アプはピン上30cmに
寄せパーセーブ。K君も無難に合せパー!Oさんのトライは珍しく大ショートして
憤慨のボギー!

16番371YP4、ドラは左カート道上から木に当り左OB!打ち直しはセンター!
セカンド52鉄で打つも届かずラフ。24歩アプは1mに寄せダボOさん1.5mの
トライをキッチリ沈めバーディ!K君のトライは予期せぬスライス。

17番554YP5右ドック!ドラは今日一のフェード球でセンター!セカンド3Wで
左ラフ!サードは58鉄でピン下4m弱。上りスラを狙うも10cm届かず。ダメだ!
Oさん、Aさんも無難にパー!気持ちが弱いな~

18番327YP4、ドラは左バンカー先ラフ!セカンド58鉄で思い通り打つも手前
傾斜に当りピン右奥8mへ!無理せずパーの39回。Oさんもパーの38回、Aさ
んもパーで42回、K君もパーで39回で終了!お疲れ様でした!2時間10分。

直ぐにアテストしてお風呂へ入りサウナで汗を流し水風呂で体を冷やし着替えて
ミーティング会場へ!今日の反省会と9月11・12日に開催されるパブミッド決勝
戦へ出場する5名を激励し無事解散となる。

S君と来た行程で帰るも常磐道が流山トンネルで事故発生!守谷SAから渋滞!
しかし柏ICを下りてからは超ス~イスイで17時に自宅到着。S君有難うねぇ~!
直ぐに片付け少し横になります。

今日はカートで楽々ゴルフだったので疲労度は少ない。17時45分、笑点を見て
晩御飯タイム!さ~22時過ぎから全英女子OPを見るため一旦、寝ましょう

次節8日(木曜日)は日高CC(埼玉県)で情け無用の会です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード