金乃台カントリークラブ
令和元年7月28日 (日曜日)
本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドです。
朝6時に起床!凄い雨。PGAツアー見ながら朝食を摂り7時30分に25キロ先
ゴルフ場目指し出発!ヤホーの雨ダスではドンピシャの豪雨地点を走行します
8時過ぎにゴルフ場到着。雨ダスは9時30分過ぎに雨雲は抜ける。今まで経験
して来た事で言えばゴルフ日和になるのは間違い無い!ここからがゴルフ場の
腕の見せ所では有るが・・・
残念ながら帰るお客様が殆どです(悲)。残念至極。
8時50分、ハンディ委員会に特別参加し9時40分まで意見交換を深め万事了解。
Tさんと途中退席して10時過ぎパターだけ転がしインコースからYさん、Mさん、T
さんと楽しくランドです!もう既に良い天気(笑)。
10番367YP4、ドラはセンター右。セカンドP鉄でピン左下1m。軽いスラを沈め
バーディ発進。Tさんもナイスバーディです
!
11番178YP3、6鉄で打つも何とも今三で左松林。出すだけで寄らず入らずダボ。
Mさんナイスアプでパーセーブ
12番377YP4、ドラは左ちょいラフ!P鉄で打つもフライヤ~球はグリーン奥ラフ。
19歩アプはナイスも下り切らず凌げず。Mさん一筋違いで残念。お~真夏の日差し
13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左上3m。軽いスラ
を狙うも左通過し残念。Yさんのトライは届かずパー!
14番329YP4左ドック!5Wのドロ~球はバンカー先の難地点。左足下がりから
P鉄で打つもグリーン左下ラフ。砲台下から上手くアプするも2m弱ショートで凌げ
ず残念。Mさんナイスアプで綺麗なパー
15番340YP4、日差しが痛い!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横4m!
下りスラは大きなスラで右を抜ける(笑)。Tさんのトライは惜しくも決らず残念パー
16番310YP4左ドック!7鉄でセンター!セカンド9鉄で安全にピン左下7mへ!
上りスラを何故かパンチが入りピン右横1m強!超フックを凌げず。Yさん惜しくも
パーとする。
17番133YP3、P鉄で打つも当りが薄く届かずラフ。上り22歩アプは30cm付近
へ寄せOK。Mさんのトライは惜しくも届かず残念。いや~暑い
18番568YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド3Wで打つも大ダフリで左杉林。
出すだけで残り8鉄でピン右下4mも凌げずボギーの40回。Yさん47回、Mさん
45回、Tさん47回でお昼へ!1時間55分。前組は1時間45分(驚)マズイぞ
お昼はお気に入りのタラスパ!金乃台のランチは¥1,000円~1,400円価格で
非常にリーズナブル。鰻は別ですが・・・(笑)。今日の組数は15組?位かな~~。
基本、台風が朝(早い時間)通過して行く場合はラウンド出来る!これ覚えておきま
しょうね!では前組のメンバーさん達に『後半は遭難しないように』っと念を押されて
後半のスタートです
1番348YP4、いや~夏だね~byTUBU。ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右
上2m弱。軽いフックはキュッと左へ切れる。Tさんのトライも一筋違いで残念。
2番512YP5、ドラでフェード球は右松林ギリギリ。暫定球はセンター!初球セーフ
で4鉄でレアイップ。サードは7鉄でグリーン右横ラフ。17歩アプは50cmに寄せて
パーセーブ。Tさんのトライは一筋違いで残念。Yさん、Mさん頑張りましょう
3番178YP3、7鉄で打つも当り薄く池を越えただけ(泣)。う~ん。セカンド、剛ラフ
からピン上5m。下りフックは凌げず。Mさんピン上2mからナイスパーセーブ
4番361YP4、ドラはフェード球でセンター!セカンド52鉄でピン左横3m。スライス
ラインは確信するもスッと右を抜ける。Mさんも無難にパー!体が・・・弱ってきた
5番367YP4右ドック!ドラはコーナー先斜面ラフ。セカンド9鉄で花道方向。16歩
アプは2mもショートし凌げず。弱いな~気持ちが・・・。Mさん一人、無難にパー
6番529YP5、ドラはセンター!セカンド狙わずユーティリでセンター!サードは58
鉄でピン右上1m。Yさん、Tさんの順で3番目トライは先生が良くキッチリ沈めます。
Mさんガードバンカーから5cmに寄せナイスパー
7番208YP3、心地良い風の中、5Wは砲台グリーンに跳ね除けられ左ラフ。12
歩アプを狙うも20cm届かず。Mさん、ここでもナイスアプでパーセーブ!上手い
8番422YP4、足取りが重い(苦笑)。ドラは左松林。セカンド5鉄でセンター方向。
サードは58鉄でピン右下3mも凌げず。さ~残り1ホールです。段々、口数が・・・
9番374YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下6mカラー!最後にスラを
見て狙うもカップ左を通過し残念パーの38回。Yさん47回、Mさんナイスボギー
で41回、Tさん最後まで一筋違いで41回。お疲れ様でした!2時間。
直ぐにお風呂へ!先ずは温めのシャワーを浴び徐々に冷水へ!気持ち良い~~。
体を綺麗にして再度、冷水してから上り着替えて皆さんに挨拶してから帰ります!
帰りは車も少なくス~イスイの16時30分に自宅到着。直ぐに洗濯してもらいます。
でLPGAを見ます。既に結果は分っているもTVで稲美選手の優勝パッティングを
マジマジと見る。2m強をキッチリヒットしてる。僕に足らないものだ・・・
そして笑点を見ながら晩御飯タイム。う~ん夏定番の枝豆とハイボール!美味い。
20時過ぎ睡魔~が襲ってきました!寝ます。
スイング時の球前後のスパット。パット時のショートパットのストローク。かなり良い
感じになってきてます。勇気を持って打つべし!
次節8月4日(日曜日)は玉造GC(茨城県)で研修会に参加です。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドです。
朝6時に起床!凄い雨。PGAツアー見ながら朝食を摂り7時30分に25キロ先
ゴルフ場目指し出発!ヤホーの雨ダスではドンピシャの豪雨地点を走行します

8時過ぎにゴルフ場到着。雨ダスは9時30分過ぎに雨雲は抜ける。今まで経験
して来た事で言えばゴルフ日和になるのは間違い無い!ここからがゴルフ場の
腕の見せ所では有るが・・・

8時50分、ハンディ委員会に特別参加し9時40分まで意見交換を深め万事了解。
Tさんと途中退席して10時過ぎパターだけ転がしインコースからYさん、Mさん、T
さんと楽しくランドです!もう既に良い天気(笑)。
10番367YP4、ドラはセンター右。セカンドP鉄でピン左下1m。軽いスラを沈め
バーディ発進。Tさんもナイスバーディです

11番178YP3、6鉄で打つも何とも今三で左松林。出すだけで寄らず入らずダボ。
Mさんナイスアプでパーセーブ

12番377YP4、ドラは左ちょいラフ!P鉄で打つもフライヤ~球はグリーン奥ラフ。
19歩アプはナイスも下り切らず凌げず。Mさん一筋違いで残念。お~真夏の日差し

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左上3m。軽いスラ
を狙うも左通過し残念。Yさんのトライは届かずパー!
14番329YP4左ドック!5Wのドロ~球はバンカー先の難地点。左足下がりから
P鉄で打つもグリーン左下ラフ。砲台下から上手くアプするも2m弱ショートで凌げ
ず残念。Mさんナイスアプで綺麗なパー

15番340YP4、日差しが痛い!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横4m!
下りスラは大きなスラで右を抜ける(笑)。Tさんのトライは惜しくも決らず残念パー
16番310YP4左ドック!7鉄でセンター!セカンド9鉄で安全にピン左下7mへ!
上りスラを何故かパンチが入りピン右横1m強!超フックを凌げず。Yさん惜しくも
パーとする。
17番133YP3、P鉄で打つも当りが薄く届かずラフ。上り22歩アプは30cm付近
へ寄せOK。Mさんのトライは惜しくも届かず残念。いや~暑い

18番568YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド3Wで打つも大ダフリで左杉林。
出すだけで残り8鉄でピン右下4mも凌げずボギーの40回。Yさん47回、Mさん
45回、Tさん47回でお昼へ!1時間55分。前組は1時間45分(驚)マズイぞ

お昼はお気に入りのタラスパ!金乃台のランチは¥1,000円~1,400円価格で
非常にリーズナブル。鰻は別ですが・・・(笑)。今日の組数は15組?位かな~~。
基本、台風が朝(早い時間)通過して行く場合はラウンド出来る!これ覚えておきま
しょうね!では前組のメンバーさん達に『後半は遭難しないように』っと念を押されて
後半のスタートです

1番348YP4、いや~夏だね~byTUBU。ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右
上2m弱。軽いフックはキュッと左へ切れる。Tさんのトライも一筋違いで残念。
2番512YP5、ドラでフェード球は右松林ギリギリ。暫定球はセンター!初球セーフ
で4鉄でレアイップ。サードは7鉄でグリーン右横ラフ。17歩アプは50cmに寄せて
パーセーブ。Tさんのトライは一筋違いで残念。Yさん、Mさん頑張りましょう

3番178YP3、7鉄で打つも当り薄く池を越えただけ(泣)。う~ん。セカンド、剛ラフ
からピン上5m。下りフックは凌げず。Mさんピン上2mからナイスパーセーブ

4番361YP4、ドラはフェード球でセンター!セカンド52鉄でピン左横3m。スライス
ラインは確信するもスッと右を抜ける。Mさんも無難にパー!体が・・・弱ってきた

5番367YP4右ドック!ドラはコーナー先斜面ラフ。セカンド9鉄で花道方向。16歩
アプは2mもショートし凌げず。弱いな~気持ちが・・・。Mさん一人、無難にパー
6番529YP5、ドラはセンター!セカンド狙わずユーティリでセンター!サードは58
鉄でピン右上1m。Yさん、Tさんの順で3番目トライは先生が良くキッチリ沈めます。
Mさんガードバンカーから5cmに寄せナイスパー

7番208YP3、心地良い風の中、5Wは砲台グリーンに跳ね除けられ左ラフ。12
歩アプを狙うも20cm届かず。Mさん、ここでもナイスアプでパーセーブ!上手い

8番422YP4、足取りが重い(苦笑)。ドラは左松林。セカンド5鉄でセンター方向。
サードは58鉄でピン右下3mも凌げず。さ~残り1ホールです。段々、口数が・・・

9番374YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下6mカラー!最後にスラを
見て狙うもカップ左を通過し残念パーの38回。Yさん47回、Mさんナイスボギー
で41回、Tさん最後まで一筋違いで41回。お疲れ様でした!2時間。
直ぐにお風呂へ!先ずは温めのシャワーを浴び徐々に冷水へ!気持ち良い~~。
体を綺麗にして再度、冷水してから上り着替えて皆さんに挨拶してから帰ります!
帰りは車も少なくス~イスイの16時30分に自宅到着。直ぐに洗濯してもらいます。
でLPGAを見ます。既に結果は分っているもTVで稲美選手の優勝パッティングを
マジマジと見る。2m強をキッチリヒットしてる。僕に足らないものだ・・・

そして笑点を見ながら晩御飯タイム。う~ん夏定番の枝豆とハイボール!美味い。
20時過ぎ睡魔~が襲ってきました!寝ます。
スイング時の球前後のスパット。パット時のショートパットのストローク。かなり良い
感じになってきてます。勇気を持って打つべし!
次節8月4日(日曜日)は玉造GC(茨城県)で研修会に参加です。
ではでは

スポンサーサイト
