千代田カントリークラブ
令和元年6月25日 (火曜日)
本日は千代田カントリークラブ(茨城県)でKGK研修ゴルフ会に参加します。
朝は何時も通り起床!6時35分に先ずは柏駅近くのホテルへOさんを迎えに
行き6時40分、無事同乗となり一路55キロ先のゴルフ場へ出発!車が多い!
常磐道柏ICから上り千代田石岡ICで下り約10分強の7時35分に無事到着。
ここも昨年よりグランドPGM入りしたので非常に景観も良く綺麗になってます!
出迎えてくれた三井支配人とは玉造GC以来となり暫し歓談し受け付け済ませ
着替えてレストランで朝食タイム。トーストセット(超厚切り)を注文
8時30分となり隣部屋へ移り本日の流れを説明頂き解散!直ぐに柔軟体操へ!
その後、シュミレーションゴルフ(25球、700円)を体験し昨年より導入した777
(トリプルセブン)のグリーンで球を転がします。それでは西・中・東の27Hから
西・中の青ティで同業のOさん、Kさん、Aさんと楽しくゲームを交えスタートです。
西コース
1番507YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで花道方向。サードは58鉄
でピン右下4mも寸止めパー
!Aさんのトライも決らず・・・話の通り重めです
2番374YP4緩い右ドック!5Wでコーナー付近へ!セカンド9鉄でピン右下5m
付近。Oさんが病んでいるのでバーディが絶対条件も寸止め!Aさんのトライも
外れるがKさんダボでAさんとニコニコ
3番165YP3、7鉄で打つもグリーン右手前バンカー!しかも足跡の中にスッポリ
球が入ってる(泣)出すことに集中しピン右横3mにナイス脱出も凌げず全員ボギー
4番423YP4、ドラは左林付近。無理せず花道方向へ!30Yアプは寄らず入らず
痛いボギー!Kさんピン下4mからのトライは決らず残念パー!しかしニコニコです
5番375YP4、ドラは左フェアウェーバンカー!セカンドP鉄でグリーン右奥ラフ!
ここからは寄らないのでボギー死守。するとOさんナイスアプでパーセーブ!スゲッ
6番485YP5、ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58鉄で
ピン右上2m付近。Aさんのイーグルトライは1.5mショート!先に沈めるべく良く
ライン読んでバーディゲット!続くAさんのトライは・・ペロリンパー
お~ラッキー
7番141YP3打ち下ろし!景観良し!二階建。先ずは9鉄でピン右横8歩地点!
続くAさん、Kさん、Oさんもオンするが私にニア権利発生。皆さんのトライは外れ
下りフックを慎重に沈めバーディゲット
8番300YP4緩い左ドック左池!ドラは右林付近のベアー地帯。52鉄でナイス
転がしはピン下3mとチャンスへ付くも仕留められず
9番365YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄でピン右横5m。軽いフックのトライ
はカップ右で止まり残念パーの37回。Oさん上り2Hで苦労され46回、Kさんも
右足痛から47回、Aさん41回お昼へ!2時間5分。
お昼はハーフステーキご膳を注文。グランドPGMだからスタッフの動きも良いで
すが料金も少し高めです!しかし配膳される女性スタッフは笑顔が非常に良い
後はメンバーを如何に増やせるかどうか・・・。では後半戦へ
中コース
1番473YP5、ドラは左林へ!セカンド無理せずセンターへ!サードは52鉄で
ピン右上6m。軽いフックは届かず。Aさんのトライも決らず残念。
2番312YP4、左240Y先から池!ユーティリでセンター!セカンドP鉄でピン右
上1.5m。大チャンスのトライは左へ引っ掛けパー!Oさんから『全く活躍しない』
とのゲキが飛ぶ
。Aさんナイスアプでパーセーブ
3番359YP4緩い右ドック!5Wでセンター!セカンド9鉄でピン左横10m付近。
下りスラをラインばかり意識し過ぎ2m弱ショートで痛恨の3パンチ
Aさん楽々パー
4番335YP4、ドラは左林!暫定球!初球はセーフで花道方向へ!58鉄でピン
手前3mも凌げず。Kさん、Aさんも何故かボギー
5番307YP4、ドラは左ラフ!セカンド58鉄のアプはダルマ落しで届かず。13歩
アプを狙うも50cm足らず残念。Kさんの1m強のトライは・・・政治的配慮のパー
6番146YP3、8鉄で打つも右サブグリーンオン(笑)。Oさん、Kさんがニア権利
発生もKさんに軍配!Aさんと二人、消火に入るべく歩測しているとAさんがアッ!
と言いながら項垂れ球はグリーン奥(笑)。ならばと23歩アプを80cmに寄せて
Kさんのトライは・・・決らず消火に成功!するとOさんがガシャンとバーディです。
で一言!皆が活躍しないから自身で頑張るよ!っと・・・返す言葉が有りません
7番355YP4、250Y先からクリークが横切り右ラフまで食込んでます!5Wで
右ラフ!セカンド8鉄で・・・あれ?クラブ喪失!6番ティへカート走らせるも後続
組が持参してくれていた!有難うございます!で急ぎ戻り8鉄でピン左横4m!
するとKさんの球が無い!仕方なく進行!トライは決らず
8番168YP3、7鉄でピン左横2m強!消防隊員のAさんが復活のアプで消火
に入る!後は入れるだけのトライをキッチリ沈めバーディの2階建ニア獲得です
9番552YP5、ドラは左ラフ!セカンド5Wで大きく右へ吹かし大木付近ベアー
地帯!P鉄で転がし花道へ!12歩アプをOK地点へ寄せパーの37回。Oさん
惜しくもボギーの44回、Kさん足の痛みに耐え46回、Aさんトライが決らずパー
の38回で終了!2時間10分。直ぐにお風呂へ入り16時からの説明会へ!
16時、説明会が始まりPGM多くの方々とゴルフ場スタッフの方々から説明を
受け16時40分に終了!続いてコンペ表彰式が始まりHCに恵まれ優勝です。
同伴競技者に恵まれ楽しいゴルフでした!17時過ぎ終了!精算し帰ります!
帰りも来た行程でOさんと反省会しながら帰ります!全然、混まずに18時30
分には柏駅到着。Oさんを見送り自宅へ!18時40分自宅到着。ふぅ~。
直ぐに片付け晩御飯を食べお風呂へ入って横になります!今月28日で52歳
となりますが体のケアを今以上に真剣に取組まないとなぁ~
次節、30日(日曜日)は金乃台CCです!
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は千代田カントリークラブ(茨城県)でKGK研修ゴルフ会に参加します。
朝は何時も通り起床!6時35分に先ずは柏駅近くのホテルへOさんを迎えに
行き6時40分、無事同乗となり一路55キロ先のゴルフ場へ出発!車が多い!
常磐道柏ICから上り千代田石岡ICで下り約10分強の7時35分に無事到着。
ここも昨年よりグランドPGM入りしたので非常に景観も良く綺麗になってます!
出迎えてくれた三井支配人とは玉造GC以来となり暫し歓談し受け付け済ませ
着替えてレストランで朝食タイム。トーストセット(超厚切り)を注文

8時30分となり隣部屋へ移り本日の流れを説明頂き解散!直ぐに柔軟体操へ!
その後、シュミレーションゴルフ(25球、700円)を体験し昨年より導入した777
(トリプルセブン)のグリーンで球を転がします。それでは西・中・東の27Hから
西・中の青ティで同業のOさん、Kさん、Aさんと楽しくゲームを交えスタートです。
西コース
1番507YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで花道方向。サードは58鉄
でピン右下4mも寸止めパー

2番374YP4緩い右ドック!5Wでコーナー付近へ!セカンド9鉄でピン右下5m
付近。Oさんが病んでいるのでバーディが絶対条件も寸止め!Aさんのトライも
外れるがKさんダボでAさんとニコニコ

3番165YP3、7鉄で打つもグリーン右手前バンカー!しかも足跡の中にスッポリ
球が入ってる(泣)出すことに集中しピン右横3mにナイス脱出も凌げず全員ボギー
4番423YP4、ドラは左林付近。無理せず花道方向へ!30Yアプは寄らず入らず
痛いボギー!Kさんピン下4mからのトライは決らず残念パー!しかしニコニコです
5番375YP4、ドラは左フェアウェーバンカー!セカンドP鉄でグリーン右奥ラフ!
ここからは寄らないのでボギー死守。するとOさんナイスアプでパーセーブ!スゲッ

6番485YP5、ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58鉄で
ピン右上2m付近。Aさんのイーグルトライは1.5mショート!先に沈めるべく良く
ライン読んでバーディゲット!続くAさんのトライは・・ペロリンパー

7番141YP3打ち下ろし!景観良し!二階建。先ずは9鉄でピン右横8歩地点!
続くAさん、Kさん、Oさんもオンするが私にニア権利発生。皆さんのトライは外れ
下りフックを慎重に沈めバーディゲット

8番300YP4緩い左ドック左池!ドラは右林付近のベアー地帯。52鉄でナイス
転がしはピン下3mとチャンスへ付くも仕留められず

9番365YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄でピン右横5m。軽いフックのトライ
はカップ右で止まり残念パーの37回。Oさん上り2Hで苦労され46回、Kさんも
右足痛から47回、Aさん41回お昼へ!2時間5分。
お昼はハーフステーキご膳を注文。グランドPGMだからスタッフの動きも良いで
すが料金も少し高めです!しかし配膳される女性スタッフは笑顔が非常に良い

後はメンバーを如何に増やせるかどうか・・・。では後半戦へ
中コース
1番473YP5、ドラは左林へ!セカンド無理せずセンターへ!サードは52鉄で
ピン右上6m。軽いフックは届かず。Aさんのトライも決らず残念。
2番312YP4、左240Y先から池!ユーティリでセンター!セカンドP鉄でピン右
上1.5m。大チャンスのトライは左へ引っ掛けパー!Oさんから『全く活躍しない』
とのゲキが飛ぶ

3番359YP4緩い右ドック!5Wでセンター!セカンド9鉄でピン左横10m付近。
下りスラをラインばかり意識し過ぎ2m弱ショートで痛恨の3パンチ

4番335YP4、ドラは左林!暫定球!初球はセーフで花道方向へ!58鉄でピン
手前3mも凌げず。Kさん、Aさんも何故かボギー
5番307YP4、ドラは左ラフ!セカンド58鉄のアプはダルマ落しで届かず。13歩
アプを狙うも50cm足らず残念。Kさんの1m強のトライは・・・政治的配慮のパー

6番146YP3、8鉄で打つも右サブグリーンオン(笑)。Oさん、Kさんがニア権利
発生もKさんに軍配!Aさんと二人、消火に入るべく歩測しているとAさんがアッ!
と言いながら項垂れ球はグリーン奥(笑)。ならばと23歩アプを80cmに寄せて
Kさんのトライは・・・決らず消火に成功!するとOさんがガシャンとバーディです。
で一言!皆が活躍しないから自身で頑張るよ!っと・・・返す言葉が有りません

7番355YP4、250Y先からクリークが横切り右ラフまで食込んでます!5Wで
右ラフ!セカンド8鉄で・・・あれ?クラブ喪失!6番ティへカート走らせるも後続
組が持参してくれていた!有難うございます!で急ぎ戻り8鉄でピン左横4m!
するとKさんの球が無い!仕方なく進行!トライは決らず
8番168YP3、7鉄でピン左横2m強!消防隊員のAさんが復活のアプで消火
に入る!後は入れるだけのトライをキッチリ沈めバーディの2階建ニア獲得です
9番552YP5、ドラは左ラフ!セカンド5Wで大きく右へ吹かし大木付近ベアー
地帯!P鉄で転がし花道へ!12歩アプをOK地点へ寄せパーの37回。Oさん
惜しくもボギーの44回、Kさん足の痛みに耐え46回、Aさんトライが決らずパー
の38回で終了!2時間10分。直ぐにお風呂へ入り16時からの説明会へ!
16時、説明会が始まりPGM多くの方々とゴルフ場スタッフの方々から説明を
受け16時40分に終了!続いてコンペ表彰式が始まりHCに恵まれ優勝です。
同伴競技者に恵まれ楽しいゴルフでした!17時過ぎ終了!精算し帰ります!
帰りも来た行程でOさんと反省会しながら帰ります!全然、混まずに18時30
分には柏駅到着。Oさんを見送り自宅へ!18時40分自宅到着。ふぅ~。
直ぐに片付け晩御飯を食べお風呂へ入って横になります!今月28日で52歳
となりますが体のケアを今以上に真剣に取組まないとなぁ~

次節、30日(日曜日)は金乃台CCです!
ではでは

スポンサーサイト
