筑波カントリークラブ

                                 平成31年4月25日  (木曜日)


本日も筑波カントリークラブ(茨城県)で倶楽部対抗戦の練習ラウンドで訪問です。
朝は何時も通り起床!ゆっくり朝食を摂り7時にOさんが迎えに来てくれ同乗して
一路20キロ先のゴルフ場へ出発!朝の通勤ラッシュで7時55分到着

直ぐに準備し柔軟体操済ませ8時10分からレストランでミーティング。色々と話し
がなされ練習へ!今日もアプを入念に転がし激重のパターも1mを入念に転がす。
ではインコースからOさん、K君、D君と勉強しながらラウンドです。そしてキャディ
には全日本常連の扶桑CCのエースS君が付きます!偵察?まさかです

10番563YP5スネークホール!ドラはセンター!セカンド3W左サブグリーンの
バンカーイン!S君からアドバイスを頂く。45Yの脱出は52鉄でエッジ。14歩の
アプを80cmに寄せパー!Oさん、D君も無難にパー!

11番364YP4、ドラはセンター傾斜地。セカンド52鉄でピン左上3m弱。下りの
スラを狙うも10cm足らず。グリーンに関してS君からレクチャーが入り4人全員
聞入る!良い人です

12番437YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄でフック球はグリーン右横バンカー!
24歩の脱出は2m右下。軽いフックはキュッと左へ!Oさん楽々バーディです

13番145YP3、今日はピンが奥で8鉄で右からのフック球は右ガードバンカー!
18歩の脱出は2m手前。軽いフックは・・・左へ切れ連続ボギー!S君から一言。
今回の4つのショートでボギーは命取りです!と・・・はい頑張ります。

14番547YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド3Wは左松林へチーピン球!
サードは5鉄で花道方向へ!45Yアプはピン右横1mでパーセーブ。K君残念パー

15番151YP3、ややアゲ?中、7鉄短く持ちピン左奥4mカラー!パターで合せ
パー!皆さんのトライも決らず全員パー

16番445YP4右ドック!ドラを短く持ちコーナーをショートカット!ちいとやり過ぎ
感はあるがセンター右ラフ!大分、ラフも手強くなってる!セカンド8鉄でグリーン
左横ラフ。21歩アプはピン上80cm。慎重に沈める。Oさんも無難にパー!

17番412YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもピン下13m地点。トホホ。
大きなスライスを合せてパー!Oさんもナイスアプでパーセーブ!

18番385YP4、ドラはセンターも右ラフが食い込んで来ていてラフ(笑)。セカンド
52鉄でピン左上3m弱。切れませんよ~の指示が出るも届かずパーの38回。
Oさん惜しくも凌げず38回、K君も残念パーの40回、D君も残念な43回。では
お昼へ!

お昼は鉄板焼と喉を少し潤します(笑)。食事をしながら前半戦の反省会を開いて
後半もコースの勉強をするよう指示が出ます!では小雨が降る中アウトコースへ

1番409YP4、ドラは手が滑ります。左OB方向。暫定球。初球はセーフで無理せ
ずセンターへ!セカンド5鉄でピン下20歩のラフ。軽いフックは1.5mショートして
凌げず。K君、D君ナイスアプでパーセーブ

2番576YP5、ドラは左バンカー先ラフ!セカンド5鉄で大事に打つもコーナーの
先に出ず(泣)。サードは7鉄で木下君を射抜くもグリーン奥ラフ寄らず入らずです。
Oさん惜しくも決らずパー

3番423YP4、ドラは右バンカー右ラフ!セカンド5鉄で空間射抜くもグリーン手前
の2本松に当り下へ落ちる寄らず入らず。K君、OBギリセーフからナイスバーディ

4番154YP3、今日もティが前で9鉄でピン右上4m。全員のトライは・・・決らずパー

5番346YP4、5Wでセンター!セカンドP鉄でピン右上7m。軽いフックは左抜け
残念。全員のトライは決らず

6番164YP3手前池!7鉄でピン左上4m。下りスラを狙うも20cm届かず。Oさん
も届かず。D君、ナイス1mから綺麗にバーディゲット

7番414YP4、今日も382Yからです。ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左上
3m弱。全員ほぼ絶好の位置から全員決らずパー!やはり8.5Fは重い・・・

8番384YP4、左からフェード球真直ぐ杉林へ!花道方向は狙える!4鉄でナイス
花道。43歩アプは20cmに寄りパーセーブ。K君もナイスパーセーブでD君惜しく
決らず残念パー

9番459YP5、ドラは完璧球でセンター!推定310Y。先にセカンド、K君がピンを
狙うも池にドボン!ならばと8鉄でピンを狙うも右へ飛び池にドボン。まただ
70Y付近へドロップし58鉄でピン右上2m強。凌ぎのパットは左縁で止まり41回。
Oさん惜しくも決らずパーの39回、K君も凌げず38回、D君も残念パーで37回。
無事終了!お疲れ様でした!2時間10分。直ぐにレストランでミーティング!

コース戦略の反省会と8日に指定練習で今一度、グリーン周りなど勉強をする事!
との指示が出て御意!となり散会です。しかし今日の一番の喜びは我々の会長が
大病から大復活され今年からゴルフを再開し今日79回でラウンドした事であります。

ではお風呂へ!で皆さんに挨拶し帰ろうとすると・・・携帯・バック引き換え札が無い。
あれ~?まただよ~。大汗流しながら仕方無くフロントへ行くと『塩出さん届いてます
よ~』っと(喜)。しかしダメだな~最近。脳ドックだな・・・(笑)。で大変お待たせした
Oさんと来た行程で帰ります!

帰りもス~イスイで17時過ぎ自宅到着。Oさんを見送り片付け済ませ電話連絡を
します!で今日の反省をスコア見ながら30分間。毎度、毎度、同じミスを繰り返す。
ただ今年に入りドライバーの飛距離が格段に伸びた事とアプの感覚が非常に良い
ので冷静にマネジメント出来ればな~と思います

次節28日(日曜日)は玉造GCで月例会に参加です!平成最後のラウンドかな~

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 若海コース

                                  平成31年4月21日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースでエチケット・フェローシップ委員会。
朝5時40分起床!直ぐに着替え6時過ぎのバスで柏駅へ!6時16分の常磐線で
我孫子駅で反対側に停車中の高萩行きに乗り換え高浜駅へ7時10分到着です。

7時30分までに残り4名が乗り捻木・若海へと送迎して貰い7時50分若海到着。
直ぐに着替えパターだけ転がしアウトコースから委員のWさん、Hさんの3サムで
スタートします!あれれれ?測定器・測定器・・・無いな~?筑波の風呂場で・・・

1番537YP5、何時もなら5Wも上の空でドラで打ってしまい左林。歩きながらも
記憶を呼び起こす・・・。セカンド3Wは左林。う~ん・・・。サードはベアー地帯から
グリーン付近へ運ぶも寄らず入らず。Wさん惜しくもパー!

2番124YP3、P鉄でピン左奥8m。記憶を呼び起こしながらのトライは2m強も
下へ!返しはペロリ!風呂場だWさん惜しくもパー!

3番377YP4緩い右ドック!ドラは左4番フェアウェー!セカンドで戻し9鉄でピン
を狙うも届かず。寄らず入らず素のダボ。直ぐ筑波へ電話する。Hさん惜しいパー

4番322YP4、3Wはセンター!セカンド・・・これが普段、測定器を使用している
ので目測・歩測だと不安がいっぱい(涙)。58鉄でピン左奥6m。無理せず合わせ
パー!Hさんのトライも決らずパー

5番383YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左奥7m。下りを合せるも2m
弱ショート・・・。パーならず。

6番330YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン手前カラー付近。ちょい花道
なので58鉄で狙うもカップ右20cm。Wさんイージーバーディ素晴らしい

7番418YP4、ドラは今日一でセンター!セカンド8鉄でピン奥2m強!歩測した
距離感もマズマズ(笑)。下りスラを狙うもミシン目に流され残念。Wさん、Hさんも
ナイスパー

8番207YP3、ティが少し前でアゲの中、5鉄でグリーン左横ラフ!25歩アプは
ピン手前2m強。下りスラは届かずボギー!

9番534YP5、ドラはセンター!セカンド3Wでグリーン左手前。サードは58鉄で
ピン右横4m。軽いフックは届かずパーの42回。Wさん無難にパーで39回、Hさ
ん惜しくもボギーで46回。お昼へ!2時間15分。

お昼は昔風スパゲッティとハイボールを注文。電車ですからね~グイグイ!上手っ
で話はタイガー復活の話題でナイスカムバック!であると皆さんで歓談タイム!
よ~し!タイガーを見習って・・・(笑)。後半戦へ

10番335YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下カラー!パターで合せる。
Hさんもナイスアプでパーセーブ

11番162YP3、ちょいアゲの中、7鉄でピン右横9m。Wさんのピン下8mに負け
ニア権利を剥奪。軽いフックを合せパー!Wさんは前組の紅一点Eさんにニアを
譲るそうです!流石

12番546YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うもナイスミストップでセンター!
サードは58鉄で打つも大トップでグリーン奥ベアー地帯!考えてパターで2m付近
へ寄せスーパーパー!皆さんに褒めて頂く。

13番365YP4、3Wは左ラフ!セカンド木の間を射抜き花道方向へ!20歩アプは
ピン下1m。慎重に沈める。Wさん後半は兄貴が登場(笑)

14番399YP4250Y付近から先は池!フォロ~の中、ユーティリでセンター!セカ
ンド8鉄でグリーン左手前ラフ。15歩アプはピン上1m強!慎重に沈める。この感じ

15番370YP4、ドラはセンター!セカンド地点で急用が入り少々電話タイムとなる。
すみませ~ん!でセカンドP鉄でピン右下10m。無理せず合せパー!Hさん惜しく
も決らずパー!

16番197YP3、ティが一つ前でフォロ~で7鉄でピン左手前4m。するとWさんが
放った球はピンを掠め1m奥で止まる。惜しい~。先に沈めるべくトライするも左を
通過する。Wさんは楽々バーディ

17番520YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン右
下3m。軽いスラは右を抜ける。Wさんここも1mトライでキッチリバーディHさんは
決らず残念パー!

18番365YP4右ドックの右池!5Wは大トップで右池方向へ!ドロップし9鉄で打
つもグリーン右横バンカーイン。寄らず入らずダボチンの38回。Wさん後半パーが
無しで40回(笑)。Hさん惜しくもボギーの42回。お疲れ様でした。2時間15分。

直ぐにお風呂へ入り14時55分から委員会を開催し15時35分に無事終了です!
最後にニアピン賞を配りEさんの嬉しいそうな笑顔が印象的でした!Wさんナイス!
そでれは散会です。帰りは石倉支配人に高浜駅まで送迎して頂きます。

16時5分の品川行きに乗車し柏駅に17時5分到着。直ぐにタクシーで自宅へと!
17時20分に自宅到着。直ぐに片付け17時30分からの笑点を見て晩御飯です。

いよいよ倶楽部対抗戦も5月13日と迫り調子を上げていかないとです

次節25日(木曜日)は筑波カントリークラブ(茨城県)で練習ラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

筑波カントリークラブ

平成31年4月19日  (金曜日)


本日は筑波カントリークラブ(茨城県)で倶楽部対抗戦の練習ランドで訪問!
朝は何時も通り起床!ゆっくり朝食を摂り7時40分に松戸からOさんが到着。
車を入れ替え一路20キロ先のゴルフ場へ出発!一般道で談笑しながら8時
30分到着。受付済ませ着替えて2階のテラスでミーティングタイム。

その後、アプ・パターを転がしてインコース試合ティでスタートです!同伴者は
Oさん、K君、D君。因みに3組での来場です

10番563YP5スネークホール!ドラは左方向ラフ!セカンド5Wでセンター!
サードは58鉄でピン右下1.5m。軽いフックを沈めバーディ発進。皆さん楽々
パー発進。キャディのOチャンと元キャディのKチャンの事で談笑

11番364YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下3m。軽いスライス
狙うも一筋右を抜ける。Oさん、D君も無難にパー!

12番437YP4、ドラはセンター!セカンド6鉄でピン右横10m付近カラーへ!
平から上りを1mに寄せるもミシン目に阻まれキュッと右へ3パンチ。Oさんパー

13番145YP3、8鉄短く持ちピン左横4m弱。軽いスラはオンラインも届かず。
Oさんも届かず残念パー

14番547YP5右ドック!コーナー先240Yにバンカー!更に先は松林ですので
ドラでフェード球は真直ぐ松林へ!暫定球は3Wでバンカーギリ手前。セカンドは
松林入口からユーティリでドロ~球打つも右松林OBゾーンへ!なるほどね~
一応、フェアウェーバンカーからレイアップ!寄らず入らずトリプル。皆さんもボギー

15番151YP3、アゲ?の中、8鉄でピン左上4m付近。ショットはキレてます(喜)。
軽いフックの下りは右へ切れ残念。皆さんのトライも決らず残念。

16番445YP4右ドック!ドラでフェード球はコーナー先ラフ!セカンド、ユーティリ
でピン左下5m。上りスラのトライは右を抜けるK君、D君も無難にパー!

17番412YP4、ドラは酷いスライス球で松林入口。セカンド無理せず花道方向!
50Yアプは寄らず入らずボギー!K君は無難にパー!

18番385YP4、ドラは酷いスライス球で右フェアウェーバンカー!暫定球も同じ
ミスでバンカー!セカンド9鉄で打つもグリーン届かず左ガードバンカー目玉(泣)。
58鉄で脱出も奥の砲台下ラフ!14歩アプはダルマ落し2回して痛恨のトリプル
で43回。Oさん最後のトライも決らず39回、K君は確認しながらの41回、D君も
惜しくも決らず40回でお昼へ!2時間15分。

お昼は生姜焼御膳を注文!45分間のランチタイムも一人30分前に配膳されて
急ぎ食べます!他2チームの方々と談笑しながらホールの攻略について意見の
交換会となる!では後半も頑張りましょう!

1番397YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下6m付近。上りフックは
届かずK君のトライも決らず残念。

2番576YP5緩い左ドック!ドラは右へスッポ抜けるもカ~ン!と松に当ります!
はい!センターへ。セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン右奥5m
付近。ここは全員のトライが決らず残念なパー

3番423YP4、ドラは丘の上センター!セカンドP鉄でピン左横3m付近。軽い
スラのトライは左を抜ける。ミシン目がな~

4番154YP3、8鉄でピン右上1.5m。軽いフックをキッチリ沈めバーディゲット
Oさんのトライは惜しくも決らず。

5番346YP4、ここはドラか5Wですがドラで2本杉左へ!セカンド58鉄でピン
左上1m。慎重に沈め連続バーディ!D君も1.5mを綺麗にバーディゲット

6番164YP3手前からグリーン右まで池!7鉄で左ラフ!19歩アプはピンに
当るも1m強奥へ!返しはスラを読み入ったかに思えたがキュッとミシン目が
ズレる。残念。Oさん、D君のトライは決らず残念なパー

7番414YP4、今日はティが使えず382Yからでセンター左杉の木が邪魔に
なりません!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下8m。無理せず合せパー
!K君も無難にパー!

8番384YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下5m。スネークラインを
合せてパー!K君も無難にパー!D君ナイスパーセーブ

9番459YP5のチャンスホール!ドラはセンター!セカンド、ユーティリで狙うも
右へ飛びお池にドボン!アチャ~!ドロップし58鉄でピン左横2mへ!ミシン目
に沿って狙うも左へキュッと切れ残念ボギーの36回。Oさんのトライは決らずに
40回、K君も決らず38回、D君も決らず38回で終了!お疲れ様~。2時間10分。

直ぐにレストランでミーティングとの事で集合します。ここで後にショッキングな事が
発生します!15時45分無事終了!お風呂へ!

お風呂から出て精算済ませOさんと帰ります!帰りは各ホールの戦略をしながら
ス~イスイの17時30分には自宅到着。Oさんを見送り片付け済ませ少しだけ横
になります。この時期は更新作業でグリーンも今一ですが2週間もすれば綺麗に
仕上がると思いますので1m強のパットを入念に転がしておかないと・・・

次節21日(日曜日)は玉造GC若海コース(茨城県)です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース

                            平成31年4月18日  (木曜日)


本日は宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県)でゴルフ場視察会に参加します。
朝は何時も通り5時には起床!朝食摂り6時35分に柏IC近くのパーキングへ!
7時に到着しOさん、Kさんと合流しマイカーで道中、楽しく走行!ゴルフは行く
までが楽しく帰りは反省ばかり。8時に到着です。

フロント横の受付でゴルフ場関係者の方々の出迎えを受け直ぐに着替え暫く
O統括部長と情報交換会で15分ほどお話をする。その後、1コイン打ちアプ
・パターを転がしますが更新作業中で本来の滑らかさではないが転がるぞ!
ではインコース白ティから同業のHさん、Mさん、A君とゲームを交えスタート

10番358YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左段上8m付近へ!
下りをチョコンと合せるも加速し2m下。返しは縁で止まる残念

11番486YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもグリーン右下ラフへ!
3段グリーンの2段目の30Yアプは段を上らず8mトライは1mショートする。
大事なパーパットはギュッと左へ。A君のトライは決らず残念パー

12番325YP4、200Y先から打ち下ろしになるので平らな位置へと6鉄で!
セカンド52鉄でピン左上3m。軽いフックは一筋違いで残念。Hさん、Mさん
無難にパー!

13番146YP3打ち上げ!8鉄でピン左横7m。全員パーオンもA君ピン右
上1.5m。3人のトライは決らずA君ナイスバーディでニコニコです

14番383YP4緩い打ち下ろし!ドラはセンターへ!セカンド58鉄で打つも
届かずグリーン左バンカー!20歩の脱出は2mに付くも凌げず。下手~

15番580YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄で
ピン左横3m弱。軽いスラを狙うも一筋違いで残念。A君も決らずMさん一人
ナイスバーディでHさんと下を向く

16番139YP3手前は池!9鉄でピン右横6mカラー!軽いフックは届かず。

17番412YP4、キャディのHチャンがドライバー?ですか?に何で?と聞く。
白からだと300Y先は池です!と。大丈夫!とドラを振ると完璧球!セカンド
地点に球は無くHチャン曰く池ですね!名誉かな~(笑)でドロップし9鉄で
ピン右上9mカラー!無理せず合せボギー!

18番374YP4緩い打ち上げ!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下!
桜吹雪でエッジオンかと思い58鉄下さい!と言うとバーディチャンスですよ!
と笑われる・・・。で大事なトライはペロリンパーで40回。Hさんナイスな44回
、Mさん上り3ホールが・・・43回、A君もナイスな44回でお昼へ!ふぅ~
2時間20分。

お昼は海鮮丼を注文。宍戸のランチは非常に美味しくアッと言う間に時間が
過ぎてしまいます。で気分も上々となり後半戦へ

1番161YP3、8鉄でピン右上3m。軽いフックはカップに掠らず酷いねぇ~!
Hさん、Mさんも無難にパー!あれ?A君が弟に代わってる(笑)

2番359YP4左220Y先から池!ユーティリでセンターへテンプラ球。セカンド
5鉄で花道へ!20Yアプは微妙な2m下り。ミシン目が気になるもキッチリ打ち
入ったかに思えたがクルリ。Mさんのピン左下からのトライは決らずパー

3番339YP4左池!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横3m。で大事件
発生!誤球。マイボールは右ラフだった(泣)。セカンド、ピン左下5mへ!何と
これが入りペナルティのボギー!バカだね~

4番545YP5緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも大トップ(笑)。
サードは58鉄でピン右上2m強!本日の奇問距離。軽いフックはヨレヨレで右
へ切れる。A君が弟のまま(笑)

5番164YP3左は池!アゲ?の中、7鉄でピン左横9m。スネークラインを合せ
パー!

6番390YP4、ドラは左斜面ラフと方向悪し!セカンド8鉄でグリーン左横ラフ!
13歩アプはピン左下2m。うわ~。先に7m下からA君が楽々パー!皆で唖然。
で残り3名は凌げずボギー!A君の簡単ですよ~が耳に残る

7番375YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン上4m。下りスラ
イス狙うも届かず残念。いや~残念

8番471YP5スネークホール!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン
奥ラフ!寄らず入らず残念パー!皆さん大分、疲れてきた感じです

9番374YP4右ドック上り!ドラはコーナー先ラフ!セカンド52鉄でピン右下の
8m。これを大体で合せるとスルスルとカップインバーディ!最後の最後!38回。
Hさん、お疲れ~49回、Mさん惜しくもパーで46回、A君弟〇5回で終了です!
お疲れ様でした!2時間15分。

直ぐにアテストしお風呂へ入り15時45分からの懇親会へ!草野支配人からは
ゴルフ場の近況報告がなされ質疑応答タイム。その後、コンペ形式の成績発表。
メンバーに恵まれアトラクションホールで賞品をゲット!16時30分に無事終了。

ゴルフ場の方々の見送りに挨拶し来た行程で3人で帰ります!やはり帰りの車
は反省会(笑)。で17時30分に柏IC付近パーキングに到着。お二人と別れて
自宅を目指し帰ります。

18時に自宅到着。直ぐに片付け明日の準備に入ります!

明日は筑波カントリークラブ(茨城県)で倶楽部対抗戦の練習ラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                             平成31年4月7日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで研修会に参加します。
朝は何時も通り5時に起床!昨日のマッサージで下半身を重点的に解して
もらったので軽快(喜)。PGAツアー見ながら朝食を摂り6時30分に近くの
S君宅へ出発。5分で到着しS君を乗せ72キロ先のゴルフ場へ出発!

何時もの行程でス~イスイの7時45分に到着。フロントで靴のカタログ借り
着替えて1コイン打ちアプを入念に転がし1m強のパターを入念に転がす。
今日は理事長杯予選に参加組と研修会3組でのスタートです。同伴者は、
銀座で小料理店を営むKさん、Hさん、S君とのペアリングです。桜満開

1番523YP5、ドラは右ちょいラフ。セカンド5W短く持ちセンター!サードは
58鉄でピン左横4m弱。軽いスラを狙うも届かずパー更新作業中だからね

2番400YP4、ドラは左ウェアウェーへ!セカンドP鉄でピン下8m。軽いスラ
を無理せず合せる。Hさんも無難にパー!

3番389YP4右ドックの右池。ドラはカート道左ラフ!セカンド5鉄でピン下9m
付近。上りスラは届かず

4番199YP3、左から右のアゲ?4鉄でしっかりセンター!7mのトライは無理
せず合わせる。皆さんの動画を撮影しながら今日も目土に力を注ぐ

5番308YP4左ドック!フォロ~の中、ユーティリでセンター!セカンド58鉄で
ピン上3m付近。下りのフック?はカップ右へ切れる。Hさん勿体無い・・・

6番376YP4、ドラは左バンカー手前ラフ。セカンドP鉄でピン左横13歩ラフ!
簡単なアプを寄らず入らず痛いボギー。S君、段下18mから痛い3パンチ

7番187YP3、6鉄でピン右横30m付近ナイスオン(笑)。大きなフックラインを
強めにヒットすると・・・グリーンから出て反対側のラフ(笑)58鉄も持ち替え1m
へ寄せボギー死守。Hさん、S君も右上9m付近からナイスバーディとパー

8番349YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で段下6m付近。上りスラを狙い
打つも20cm足らず残念。Hさんも決らずS君、今日のグリーンに合わず・・・

9番543YP5、ドラは左ちょいラフ。セカンド8鉄でセンター!サードは58鉄で
ピン右上3m強!先にKさんが先生でラインが見え慎重に沈めバーディの37回。
Kさん〇0回、Hさん惜しくも決らず43回、S君もナイスパーで43回。お昼へ!
2時間20分。

お昼は週替りのチキンソテー御膳を注文。そして本日最終日のヤマハレディース
OPの試合が気になります。我が母校出身の金澤志奈ちゃんが最終組で2位から
アン・ソンジュ選手とのペアリングで初優勝を目指します。頑張れ~では後半へ

10番528YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで狙うも花道付近。40Yの
アプはピン右上2m強。下りフックをビビッて打てず。Hさん、S君も決らずパー!

11番453YP4、ドラは右へ吹かして木の根っ子(泣)。無理せずセンター方向へ
出し50Yアプはオンせず。8歩のアプを狙うも60cm右。そしてイージーなボギー
パットが・・・右を抜け痛恨のダボチン。ガックリ

12番179YP3、ティが少し後ろも6鉄でピン左横18歩エッジ付近。52鉄で転が
すもピン右上1m強へ!ミシン目の読みが一筋ズレて残念。Hさん、S君も凌げず

13番330YP4、ドラは何故か大きく左14番ティーへ!セカンドP鉄で届かないも
木越えでナイスガードバンカー!13歩の脱出はピン右横1m強。慎重に沈める。
S君、惜しくも決らず残念なパー

14番397YP4、ドラはフェードが掛からず真直ぐ13番ティーへ(笑)。何してる?
セカンド木々の間を通し14番ラフへ。90Yから52鉄でピン左横4m。凌ぎのパー
トライは10cm届かず。S君のトライは決らずパー!

15番179YP3、ピン奥でアゲの中、4鉄でピン右横ラフ。21歩アプはカップ掠め
左上2m。これを慎重に沈めパーセーブ。S君も超難しい砂地帯からパーセーブ

16番371YP4、桜が満開!気持ち良い~!ドラは風に流され右ラフ。セカンドは
9鉄でピン右横8m付近。軽いフックはカップ右横で止まる。S君、再三のトライは
残念なパー!頑張れ~

17番554YP5右ドック!ドラはフェード球でセンター!セカンド5Wでセンターへ!
サードは52鉄でピン左手前9m。下りのスラを合せてパー!S君のトライは残念な
パー・・・と思いきや痛恨の3パンチ。

18番327YP4、ドラはセンター先ラフ。セカンド58鉄でピン奥7mと下手~~(泣)。
お山の頂上カップに合せてパーの40回。Kさん最後に残念パーで49回、Hさんも
途中のミスが響き46回、S君の最後のトライも決らず残念39回で終了。2時間15分。

直ぐにアテストしお風呂へ入り15時前からのミーティングへ臨みます。石倉支配人
から新たに副支配人としてティーチングプロでもある・・・さんが就任されたとの報告
を受ける。で今日の反省会が無事15時20分に終了。頂いたゴルフ場だけで使える
商品券でメロンパンときな粉餅を買ってS君と帰ります。

帰りも来た行程で・・・っと常磐道が柏IC付近で7台の事故渋滞が発生中!仕方なく
谷田部ICで下り下道でス~イスイも守谷住宅街で大渋滞(泣)。皆さん考えは一緒。
で40分間の我慢で田んぼ道へ出れス~イスイのS君宅へ17時45分到着。ふぅ~

無事に送迎し自宅到着17時55分。ふぅ~直ぐに片付け晩御飯食べお風呂へ入る。
疲れた~!でヤマハレディースOPの録画を見る。やはり緊張してたんだろうな~。
また優勝戦線に立てるよう頑張ってね~金澤志奈ちゃん

次節、18日(木曜日)宍戸ヒルズCC(茨城県)ですが途中予定が入るかもです(笑)

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

サザンヤードカントリークラブ

                                    平成31年4月4日  (木曜日)


本日はサザンヤードカントリークラブ(茨城県)でKGK研修ゴルフ会に参加です。
朝5時起床!直ぐに着替え5時20分、一路、柏IC付近の待合せパーキングへ!
5時40分、Kさんがわざに柏でピックアップしてくれ一緒に85キロ先へ出発です。

途中、友部SAで朝食を摂り水戸ICで下りて約20分でゴルフ場到着。フロント前
にてゴルフ場の方々と挨拶済ませ着替えて1コイン打ちに!広々とした練習場!
で7時45分に全員集合し穴山支配人の挨拶後、パターを3球だけ転がしインへ。
同伴者は穴山支配人と同業のKさん、Tさんと青ティから新ぺリ競技でスタート。

10番396YP4右ドック!ドラは何故かチーピン球で左。念の為、暫定球を打つ。
初球はセーフでセカンド、ユーティリでグリーン右横バンカーインで寄らず入らず。
皆さんも寄らず入らず

11番167YP3、気持ちアゲ?気味の中、7鉄でピン右横2m。軽いフックをピン
に当てバーディゲット。穴山支配人は惜しくパー!更新作業中ですが転がりは
マズマズ

12番526YP5緩い上り!ドラはセンター!セカンド3Wはナイスミスでセンター!
サードの打ち上げは52鉄でピン左上6m弱。下りスラを合せる。支配人・Kさんは
共に綺麗にバーディゲット素晴らしい!Tさんから俺一人、蚊帳の外だよ~っと

13番397YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下3m弱。軽いスラを狙う
も10cm届かず。意気地無しパー!穴山支配人が営業ゴルフを披露する(笑)も
遅いですよ~誰も月一ゴルファーなんて信用しません

14番352YP4、超~広々としたホールでドラをマン振り!セカンド58鉄でピン
上1m。慎重に沈める。皆さんのトライは惜しくも決らず残念。キャディのNさんが
グリーンを読む際の仕草は青木功プロのようです(驚)。凄い

15番162YP3グリーン右横まで池が絡むホール!8鉄でピン左横3m。支配人
もピン左上4mに!続くKさん、Tさんは・・・残念な池目で騙されるホール

16番474YP5緩い左ドック!左バンカー方向へ!セカンド3Wでナイスミスユー
のセンター!サードは58鉄でピン左上1.5m。下りスラは左を抜け残念です!
すると穴山支配人はピン下1m強からキッチリバーディ!Kさんもナイスパー

17番412YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド7鉄でグリーン右段下の
15m付近。ここからまさかの4パンチで痛恨のダボKさんナイスボギーで凌ぐ。

18番448YP4打ち下ろしの景観の良い最終ホール。ドラはセンター!セカンド
目土上から6鉄で打つもグリーン左奥ラフ。34歩アプはピン右横2m強も凌げず
残念なボギーで38回。月一ゴルファーの穴山支配人は無難にパーで41回、K
さん惜しくも凌げずボギーで44回、Tさん池の洗礼を受け〇2回。お昼へ!
1時間50分。

お昼は1時間にしますから!との事でスタミナランチを注文し無料のサラダバー
を取りに行くも品数豊富です。で食事を摂りながら近況報告と近隣の情報などを
伺い意見交換をしアッと言う間の50分が過ぎ急ぎアウトへ向かいます!

1番497YPスネークホール上り!ドラはセンター!セカンド5Wでセンター右!
サードは58鉄でピン左上2m強!軽いスラはミシン目ずれて決らず(笑)

2番376YP4緩い右ドック上り!ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもピン奥
30m付近?あれれP鉄じゃないの~バカだね~。下りスネークを1.5mに寄せ
何とか凌ぎます。Kさんもナイスアプからキッチリ凌ぎパーセーブ

3番322YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上1m。慎重に沈めます。
Tさん漸く両目が明きナイスパー(笑)

4番177YP3、アゲ?の中、5鉄を短く持ち打つ神田正輝!砲台下ラフ!Tさん
の言葉撒き餌に引っ掛かる。35歩の打ち上げアプは80cmに寄りパーセーブ。
Tさんもグリーン奥からナイスアプでパーセーブ

5番367YP4左ドック!ドラは左コーナーギリギリ!暫定球は左ラフ!初球は
セーフでレイアップ。58鉄に持ち替えピン上5mも怒涛の3パンチでダボチン
穴山支配人のトライは惜しく決らず。

6番445YP4、ドラはセンター左。セカンド、ユーティリでフック球はグリーン右
横バンカー!30歩の脱出は1m強に寄せるも凌げず痛いボギー。ミシン目が
非常に難しい(笑)。Kさん、穴山支配人もボギーとなる

7番373YP4緩い上り!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン上3m弱。切れそ
うなラインもミシン目に阻まれ残念

8番159YP3手前池の非常に景観の良いホール!7鉄で大きく左ラフ。穴山
支配人・Kさんはピン筋で共にバーディチャンス!先にアプをピン左横1m強に
寄せるも一筋違う。でお二人のトライはKさんが惜しくもパーとなる

9番565YP5打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド6鉄で打つもトップし池へ
ドボーン!も?キャディのNさんが『ナイス水切りショット』っと発せられると・・・
Kさんが『この人の球は何時もセーフなんだよ~』っと。でサードは52鉄でピン
左下3mも決らず残念で39回。穴山支配人もパーで42回、Kさん痛恨の池で
〇0回、Tさんも池で47回で終了!お疲れ様でした!2時間。

直ぐにスコア提出済ませお風呂へ入り14時からの懇親会&募集説明会に臨
みます。穴山支配人から募集の説明がなされ無記名法人を40万円(税別)で
始めます!との事。

このゴルフ場は平成3年10月に開場となり設計は水の魔術師である小林光昭
です。途中、民事再生法を申請し現在はスッキリした状態で営業をされてます。
コースは良く整備され景観も良く地の利以外は合格点です。柏ICから約1時間
で到着するこのコースにご興味ある方はご連絡下さい!視察も受けております。

で、無事15時30分過ぎに散会となりKさんと来た行程で反省会をしながら帰り
ます。柏IC付近のパーキングへ16時50分到着。Kさんと分かれ自宅を目指し
帰ります。17時30分、無事到着も自宅前に警察官が居る!ん?何かあった?

すると近寄ってきて自宅の近況変化などの調査をしているとの事で20分立ち
話と記載に協力する。で終了し片付けして18時過ぎに柏駅方面へ!

次節4月7日(日曜日)は玉造GC研修会に参加します。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                             平成31年3月31日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で新しいメンバーさんとの初ラウンド!
朝4時過ぎに目が覚めPGAツアーデル・マッチを見ます(笑)。タイガー復活!
6時過ぎに朝食を摂り7時過ぎにタイガーの17番までマッチイーブンを見ての
25キロ先へ出発!何時もの行程でス~イスイの7時45分に到着。

正面入り口前で新メンバーのOさんを待っている500m先から爆音が聞こえて
きます(笑)。ようこそ!で一緒にゴルフ場スタッフの方々を紹介し練習へ行く。
アプ・パターを入念に転がしアウトからメンバーのYさん、Tさん、Oさんと発進。
今日も目土、頑張ります

1番348YP4、ドラは右林。セカンド6鉄で空間射抜きグリーンオン。8mフック
から無理せず合せパー!Oさん惜しくもバーディならず

2番512YP5、ドラはセンター!セカンド3Wは左松林付近ラフ。サードは58鉄
でピン左下4m。軽いスラを1mオーバー!速っ!返しはお先に~がペロリ(泣)。
Yさん惜しくもバーディならず

3番178YP3、風が舞う中、7鉄で打つも届かず。17歩アプは80cmに寄せる。
Yさんナイスオンからのトライは惜しくも決らず。Oさんの砂一ならずのボギー

4番361YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも届かず?上り14歩アプ
はピン上1.5m。軽いフックを慎重に沈める。Oさんモッタイナイ

5番367YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下5m弱。上り
フックは左を通過し残念。Tさんのアプは入ったかに思えたがひょっこり出てパー

6番529YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも右へ飛び出し池~!池の
手前にドロップし58鉄で寄せてボギー死守。Yさん、Tさん惜しくもバーディならず

7番208YP3、アゲの中、5W短く持ちフェード球はキック悪く左ラフ。9歩のアプ
は大変良く出来ました。OKパー!Oさん、Tさん狙い過ぎで残念ボギー(笑)

8番422YP4、ドラは左松林。無理せずセンターへ!58鉄に持ち替えピン下2m
も凌げずボギー!Tさん300Yショットから惜しくもパー

9番374YP4、左からのフェード球は右OBゾーン!暫定球・・・もOBゾーン(泣)。
更なる暫定球はセンター!結局2球ともOBで9となり44回。Yさん無難にパーで
42回、Oさんロングのミスが響き49回、Tさんミスが響き47回でお昼へ!2時間
20分。

お昼は・・・お~レストランが満員御礼(驚)。一番奥のテーブルへ!で入会記念に
全員グラスで乾杯!で1時間10分のお昼を十分に堪能し天気も良くなり後半へ!

10番367YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもグリーン奥ラフ!あれ?
下り20歩アプはピン下1.5m。慎重に沈める。皆さん・・・ちょいと・・・(笑)

11番178YP3、フォロ~気味で7鉄でピン左横7m付近。軽いスラは左を抜けて
残念。Tさん惜しくもバーディならず。Yさんからの口攻撃は漫才状態です

12番377YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右上6m。下り
フックは80cm下へ!返しは慎重に沈める。Oさん頑張れ~

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン右下4m。う~ん!
軽いフックを狙うも一筋違いで残念。Yさん、Tさんのトライも決らず。Oさんの悪い
癖が出ました!

14番329YP左ドック!5Wでドロ~球は左ラフ!セカンド52鉄でピン右上4m弱。
軽いフックは左を抜ける。しかし良い天気になりました

15番340YP4、5Wはトップし右フェアウェーバンカー!セカンドP鉄でピン右横
5m。軽いフックは一筋違いで残念。Tさん300Y超えのショットから残念な結果!
そして笑いながらのYさんは綺麗にバーディ!しかし面白い。

16番310YP4左ドック!5Wで斜面下へ!セカンド58鉄でピン左横2m。Oさん
ピン上5mからのトライは・・・1m手前から加速し2m下へ(笑)。皆で16番へよう
こそ!っと大笑い!しかし金乃台の16番・17番のBグリーンはパーを取るのが
やっとです

17番120YP3、P鉄でピン上へオンするもスルスルと戻りグリーンを出てしまう!
Oさんと共にナイスアプでパーセーブ!ナイスオンのYさん、Tさんは残念3パンチ

18番568YP5右ドック!ユーティリでセンター!セカンド3Wはセンター!サード
は9鉄でスパット意識して打つもグリーン左バンカー!納得のショット。23歩脱出
はピン右横3m。軽いフックを凌げず36回。Yさん46回、Oさん〇5回、Tさん49
回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。クラブ確認後、直ぐにお風呂へ!

15時45分、着替えて精算済ませOさんと歓談済ませ見送りして帰ります!来た
行程で帰り16時40分には自宅到着。今日は甥っ子達が来ていて新学校・新学期
などの話を聞き食事へと出掛けます。

漸く春らしい気候になりました!芝も新芽が芽吹き直ぐに緑色へと変化するでしょう。
そして明日の11時30分には5月から変わる新元号の発表です

次節4月4日(木曜日)はサザンヤードCC(茨城県)です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード