金乃台カントリークラブ

                                平成31年2月24日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)の月例を回避して急遽、お客様を案内する
事案で金乃台カントリークラブ(茨城県)へ訪問です。

朝6時起床!PGA見ながら朝食タイム。しかし物凄い飛距離だよなぁ~!しかし
最後はやっぱりパットだな・・・を再確認。イメージ良く7時20分に一路25キロ先
ゴルフ場へ出発!何時もの行程でス~イスイの8時には到着。既に3名様到着。

着替えてメンバーの方々と挨拶交わし同伴するSさん、Oさん、Hさんと談笑会。
Oさん、まだ準会員ですからね!が合言葉・・・(笑)アプを入念に転がし1m強の
パターも入念に転がしアウトバックからスタートです

1番346YP4、ドラは左ラフ。セカンド52鉄でグリーン左奥ラフ・・・90Y前後の
距離感が今一君。31歩アプは2m強に寄せるも凌げず。Sさんも残念なボギー

2番517YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも左サブグリーン。ドロップし
58鉄でピン左手前6m。軽いスラは一筋違いで残念。Sさん残念なボギーです

3番192YP3、アゲ?の中、4鉄でグリーン左横エッジ。21歩アプはパターで
転がし1m下へ。慎重に沈める。準会員のOさん昨夜の出来事でゴルフにならず

4番387YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つも届かず。13歩アプは1m
付近へ寄せ凌ぐ。火が付いたOさん無難にパー!Hさんも負けじとパー!

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも届かず。あれ~。
18歩アプは80cmに寄せて凌ぐ。Sさん、ここも残念なボギー(笑)。

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58
鉄でピン左上3m強!軽いスラはカップインバーディ!ピンを立てている方が
私には合っている!今日の方々もピンは挿したままの方です

7番226YP3、5Wは右サブグリーン右バンカーイン!寄らず入らずボギー!
Sさんエッジからナイスアプでパーセーブ!Oさんもスーパーボギーを死守(笑)

8番437YP4、ドラは大きく右7番の小屋右ラフ!無理せず戻し9鉄でカラー
手前。8歩のアプは決らず残念。Sさんナイスアプで連続パー!素晴らしいです

9番381YP4、ドラはセンター!セカンド9、P鉄で悩むもバカだね~9鉄を持ち
ハーフショットは右ガードバンカー!このシチュエーションを何回やれば気が済む
のでしょうか(泣)。寄らず入らず39回。Sさん最後に痛恨の9回で47回、Oさん
完全アウト的な〇2回、Hさん5番から不調になり〇3回。お昼へ!2時間25分。

お昼は超珍しい1時間25分。入会して12年で私の経験上3回目。カツ煮を注文
して前場の反省会をしながら談笑会となる。で日頃から40分のランチタイムでの
ルーティーンだから全く間が持ちません。他のメンバーさん達はお酒片手に場所
移動してサロンで寛いでます。まぁ~朝、支配人が皆さんに頭を下げていたので
皆さん寛大な気持ちで過してます!では20分前となりインへ向かいます

10番397YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つも届かず。寄らず入らず!
皆さんも苦労される

11番189YP3、5鉄でグリーン左横ちょいラフ!16歩アプはピン手前1.5m
付近。軽いスラを凌ぎます。OさんもナイスアプでOKパーHさんにパターを
ヒットする際のアドバイスを少々。

12番391YP4緩い右ドック!ドラは良いフェードでセンターへ!セカンドP鉄で
ピン左横4m弱。軽いスラを合わせるも切れずにパー!Sさん惜しくも決らず

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左奥4m付近へ!
下りスラはキッチリバーディゲット!皆さん少々、苦労される

14番341YP4左ドック!アゲの中、3Wは左松林入り口。セカンド7鉄でフック
球打つも大ダフリ!52鉄に持ち替えピン左横3m。軽いスラを何とか凌ぎます。
Oさん、Hさん惜しくも決らず残念。何か超スイスイなんですけど・・・

15番366YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下5m付近。ここは無理
せず合せパー!Oさん残念なショットが多いです・・・。しかもウェッジが鋭過ぎる

16番340YP4左ドック!5Wはコーナー松上を越え斜面下!セカンド52鉄で
打つも届かず!う~ん。寄らず入らず。皆さんお疲れモードになってきました。

17番137YP3、9鉄でピン右横3m付近。軽いフックは一筋違いで決らず残念。
キャディのNちゃんも超お疲れモード(笑)頑張れ~

18番580YP5右ドック!5Wはセンター!セカンド3Wに持ち替え左松林へ!
繰り返し同じミス(泣)。センターへ出し5オン2パットのボギーで37回です!
Sさん〇2回、Oさん〇1回、Hさん〇2回で終了!お疲れ様です。2時間15分。

直ぐにOさんのアテスト済ませ用事のあるHさんと別れ3人でお風呂へ入って
湯船で反省会。ふぅ~。あがって着替え挨拶して帰ります!

16時40分に自宅到着。直ぐに片付け着替えて家族でお祝い会の会場へと
向かいます!

そうそう今年はマスターズでも有名なオーガスタナショナルGCが何と女子の
アマチュア選手権決勝戦を開催します!これは凄いことですね!日本女子
アマからは何人の選手が出場出来るのか今から楽しみですね

次節3月3日(日曜日)は玉造GCの研修会。4日は大利根CC(茨城県)5日
は浜野GC(千葉県)と三連荘となります

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                             平成31年2月17日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例に参加します!
朝4時起床!昨日、寝過ぎたので目覚めも良い!でPGAツアー見ながら
横になっていると6時20分!あれ?寝てしまった(笑)急ぎ朝食を済ませ
7時に一路25キロ先のゴルフ場へ出発!6号線はガラガラで7時35分!

直ぐにフロントでサインしマスター室でKさんに確認するも特に何も無し!
了解し着替えてレストランで休憩し1コイン打ちアプを入念にころがして
パターも転がす!速っ(驚)。これは注意だな・・・。ではアウトからIさん、
Yさん、T君とスタートです。

1番346YP4、ドラはセンター!しかしホンマD1ボールは飛ぶ!セカンドは
58鉄でピン左横1m強!慎重に沈めバーディ発進

2番517YP5、ドラはプッシュ球で右OB方向!暫定球。初球はセーフでも
打てずチョコンと3Yゲイン!再度センターへ出し4鉄でピン左横6Yのラフ!
この簡単なアプが寄らず入らず痛恨のダボ!Tさん、Iさんも痛いボギー

3番166YP3、アゲを見て6鉄で打つも左へ大オーバーしバンカー縁の嫌な
ライ!片足スイングで打つも出ず再度の脱出も寄らず入らず連続ダボチン
Tさんも何故かボギーが続きます(笑)

4番387YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下1。5m付近!絶好の
チャンスを狙い確信するも縁で左へ切れ痛いパーIさんも残念なパーとなる

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下8m。風の読み
違い?上りスラのトライは20cm足らず。Tさん、Iさんは残念なボギーとなる

6番528YP5、ドラ左バンカー左松に当り松林の中!目の前OB林から5Wで
フェード球でセンターへ!これはナイス!アゲアゲのサードは6鉄でピン左横の
4m!軽いスラのトライは右に切れる。Yさん惜しいな~

7番204YP3、ユーティリで右からの風に乗せピン下7m付近。皆さんのパター
感も良いのにグングン上りビビッてしまい合わせてパー(笑)

8番388YP4、ドラはフェード効き過ぎ右OB方向?まぁ~有るでしょう!ラフに
発見!右OB林が気になるも5鉄のフェード球で花道へ!15歩アプはピン上の
80cm。慎重に沈める。Yさんペロリと舐めてしまい残念

9番381YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右下5m付近へ!
軽いフックを合せるも1m奥へ!え~。返しは慎重に沈め39回。ダボ2つからは
良く耐えました!Tさんショックな49回、Iさん途中苦労され〇4回、Yさん〇0回。
お昼へ!2時間23分と前組と10分も離された。マスター室に陳謝。

お昼は夜は生姜焼だからカレーに温かい飲み物を注文。話は新ルールの事に
なるも前場を見る限りでは皆さんピンは抜いてましたね!長年の形だからどうも
ピンを立てて打てないようです!私は挿しておいた方がターゲットが見易いよう
思います。おっ時間ですね!後半戦へ

10番397YP4、大分、風が和らいできました!ドラは左バンカー先ラフ!松木
君の根元。無理せずセンターへ!9鉄に持ち替えピン奥8m。無理せず合せて
ボギー!何かイメージ悪いな~ここ最近

11番189YP3、5鉄でグリーン奥ラフ!アイアンの打ち方良くなり番手の距離
が打ててます。17歩アプは1m下へ!返しを慎重に打つもペロリ(泣)くぅ~
Tさんも片目が開かず

12番391YP4緩い右ドック!ドラで道なりフェード!セカンド8鉄がキック悪く
右バンカーイン!寄らず入らず。Tさんピン上80cmから狙うも・・・決らず・・・

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド52鉄でピンハイ?と思うも
跳ねて奥の砲台下ラフ!トラブルショットはお手の物!13歩の3m打ち上げの
アプはピン上1m強へ!何とか凌ぎます。Yさん惜しくも決らず残念パー

14番341YP4ドック!5Wは左松林ライン。セカンド52鉄で枝に構わず打ち
ピン右上7m。下りフックを合せる。Iさん4mを凌いでナイスパーセーブ

15番366YP4、ドラは良い感じのフェード球でセンター!セカンド52鉄でピン
右横6m付近。軽いフックは届かず残念。Iさんもナイスアプでパーセーブ

16番340YP4左ドック!5Wはコーナー上を越えセンター!セカンド58鉄で
ピン奥10mとノー感です(泣)。下りを合せるとピン下80cmへ!速いな~
返しは慎重に沈める。皆さん傾斜で苦労される

17番137YP3、風が舞う中、9鉄で打つも左サブグリーンへ!膝下ドロップを
して下り17歩アプはビビッて寄らず入らずボギー!Iさん、Yさんバーディならず

18番547YP5右ドック!いや~暖かい!6鉄でセンター!セカンド3Wで無理
せずセンター!サードはP鉄で打つもグリーン左へ跳ね奥の変なライ!松枝が
迫り出す位置から23歩のアプは58鉄でワンクッション入れピン下30cmに付く
今日一のショットでパーセーブの39回。Tさん最後にナイスパーで44回、Iさん
ナイスで44回、Yさん〇4回で終了!お疲れ様でした!2時間15分!

直ぐにアテストしてパター練習済ませお風呂へ!湯船に長く浸かり体を解して
上がって一休み。15時50分にレストランで5者歓談しながら16時20分からの
表彰式を待つ!アナウンスが流れ16時25分から表彰式が始まりプレゼンター
を務め無事終了!支配人とYさん交え情報交換済ませ帰ります!

帰りは柏駅で反省会をする同年代の3名を乗せ柏を目指します!17時20分
柏駅に到着。丸井地下のよっちゃんに宜しくね~で17時30分、自宅到着。
直ぐに片付け笑点を見ながら晩御飯を頂きます。

金乃台で10フィートを超えてくるとホンマD1ボールは少々、難しいかな~~。
打感、飛距離は申し分無し!ただスピンバックを意識しないとランが出てしまう
ので微妙かな~。

さ~次節、24日(日曜日)は玉造GC若海で月例杯に参加します

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                 平成31年2月8日  (金曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で視察ラウンドです!
朝5時30分に起床!PGAツアー見ながら朝食を摂り6時45分に近所の
S君宅へ迎えに行く!6時50分に同乗後、一路22キロ先のゴルフ場へ!

少し出勤タイムと重なり渋滞するも7時35分には到着!直ぐにサインして
着替えてレストランで女性陣2名も合流し暫く歓談します!で練習に行かれる
皆さんとは分かれ明日からの雪予報でマスター室で話をしてインコースからは
直ぐ行ける!と言う事で急遽、インコースへ!Nさん、Tさん姉妹と楽しくスタート

10番397YP4、ドラは左へチーピン球!無理せずセンターへ!130YからP鉄で
打つもグリーン左下バンカー!ここからの脱出がトップしTさんスレスレで飛んでし
まい肝を冷やす。で5オン3パンチのダブルパー!S君も少し緊張気味

11番189YP3、5鉄で左サブグリーンとの間ラフ!先にTさんがナイスアプでOK
パーならばと58鉄で18歩アプを狙うとスルスルとカップインバーディ!嬉しい

12番391YP4緩い右ドック!ドラは左松林!セカンド7鉄でフック球も左グリーン
へ!50Yアプは3m弱のカラーへ寄せるも凌げず。S君、何故か調子が上がらず

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下4m付近へ!
軽いスラのトライは一筋違いで残念。S君も決らず残念パー!予報は外れてくれ
丁度良い天候です

14番341YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド52鉄でピン左下1mと絶好!
軽いスラを見送ってしまいペロリンパー!Tさん素晴らしいアプでパーセーブ

15番366YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横5m。下りスラを狙うも
届かず!S君ナイスアプから強気のパットでパーセーブ!Nさんもマネジメント
通りでパーセーブ

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー松林上を越える!セカンド52鉄でピン
奥8mとノー感も合せてパー!

17番137YP3、P鉄で左サブグリーンへ!ドロップし24歩の下りアプを1mへ!
慎重に沈める。S君もナイスアプでパーセーブ!Tさん惜しくもバーディならず!

18番580YP5右ドック!5Wはトップしセンター松に当り下へ!セカンド、ユー
ティリでフェード球狙うも真直ぐ飛び左松林の根元。左打ちで出して4鉄でグリー
ン狙うも届かずバンカー!寄らず入らずダボチンの41回。S君も残念な44回、
Nさん〇2回、Tさん〇4回でお昼へ!2時間10分。

お昼はカレーを注文。昨年、新設したレディースティにお二人とも好感触です!
S君は初めてのラウンドで勉強して頂きましょう(笑)。で3人の共通点を聞いて
みるとゴルフレッスンの師匠が同じなんだそうです!僕はS君が熟女好きかと
思ってました!に大爆笑!あっと言う間のランチ45分間が終了しアウトへ!

1番346YP4、ドラはフェード球でセンター!かなり良い感じで振れてますね!
セカンド58鉄でピン奥3m弱も決らず。

2番517YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うもド・チーピン球で左松林!
僅かな空間狙い6鉄で打つも届かず寄らず入らず。S君も寄らず入らずもNさ
ん一人ナイスアプでパーセーブ!上手いな~

3番192YP3、5鉄で左サブグリーンの間ラフ!25歩アプは塩っぱく2m強も
短く凌げません。S君、Tさんも凌げず残念。

4番387YP4、ドラはやり過ぎフェード球は右OBギリギリ!セカンド、ラフから
4鉄でピン奥7mのカラー!無理せず合せる。Tさんナイスアプもパターで凌げず

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下5m。真直ぐ
上りを狙うも届かず。S君、凌げず!

6番552YP5、ドラは左松林へ!セカンド4鉄のフック球で120Y付近!P鉄で
狙うも届かず手前ラフ!パターで寄せるも1.5mショート!安易でした!残念!
Nさんナイストライから残念パー!惜しい~

7番226YP3、5Wはグリーン左手前バンカー!寄らず入らず!S君、Nさんも
寄らず入らず残念。

8番437YP4、ドラはセンター!S君に暫定球は綺麗にセンター!セカンド5W
でアゲの中、ピン奥10mにオン!無理せず合せパー!S君、Nさん残念ボギー

9番381YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン上3m弱。下りスラは届かず
残念パーで40回。S君、不満足な46回、Nさん49回、Tさん〇1回で終了!
お疲れ様でした!2時間10分。

お風呂が長いので・・・と言う事でクラブ確認後、別れます。S君とお風呂へ入り
着替えて精算済ませ一路、茨城GCへ!15時過ぎに到着し会員課のYさんに
書類渡し情報の共有を済ませS君宅へ向かいます!

一般道でス~イスイの16時30分にS君宅到着!で手紙を渡し(笑)帰ります!

今夜からの雪がどの程度なのか分かりませんが大事にならないよう祈るばかり
です

次節17日(日曜日)は金乃台CCで月例に参加します!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                               平成31年2月3日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースで研修会に参加します!
1月26日(土曜日)に雪が降り今日も2月1日深夜に降った雪が残る中で
ラウンドします(笑)。

朝4時過ぎに起床!PGAツアー見ながら朝食を摂りストレッチを行います。
R・ファウラー振れてるな~!っと・・・朝から左親指を負傷(泣)。応急処置
して6時45分、S君が迎えに来てくれ何時もの行程でス~イスイの8時到着。

直ぐにグリップの感触を確かめにアプをする!う~ん今二。仕方無いなぁ~。
パターを転がし日陰に雪が残る中、アウトからY君、I君、Sちゃんとスタート!

1番516YP5、3Wは右雪地帯!無事発見しカジュアルで無い箇所にドロップ
してセカンド5Wで左杉方向からフェードが真直ぐ飛びOBギリギリのラチ地帯。
50Yのアプはピン下4mにナイスオンも届かずパー!Y君、8mからバーディ

2番125YP3、P鉄で打つも届かずエッジ!13歩アプはパターで転がすも・・・
寄らず入らず。Y君、一人ナイスパーセーブ

3番377YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド地点で球を見失い残り
80Y付近をを捜索しているとSちゃんから『塩出さん!いくら何でもそこまで飛
ばないでしょうよ!センター130Y地点にありますよ!』っと(笑)。失礼!直ぐ
打ち無難にパー!Y君も無難にパー!

4番322YP4、3Wは右ラフ!セカンド52鉄で打つも届かずビーチバンカー
寄らず入らず!皆さん惜しく決らず残念パー!

5番383YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つも砲台グリーン右下ラフ!
最悪ライからカラーへオンするも凌げず。これまた皆さん惜しくも残念パー!

6番312YP4、ドラは綺麗なフェード球でセンター!セカンド40Yをピン左下!
軽い上りスラ2mを慎重に沈めバーディ!皆さん相変わらず仲良くパー

7番418YP4、ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド5鉄で打つもグリーン
左手前バンカー!30Yの脱出は届かずバンカー!素のダボチン。下手~

8番207YP3、4鉄でピン左横13歩ラフ!芝がキツくないのでパターで寄せる
べく合せるとピンを通過し2m反対側のカラー!Y君、Sちゃんはパーセーブ!
凌ぎのパットは・・・決らず

9番541YP5、ドラは左方向木の付近!セカンド3Wで低く打ち出すもパワー
チョロ(泣)。サードはユーティリで狙うとピン左下3m弱と絶好地点。狙い定め
打つも届かず意気地無しパーで41回。Y君も決らずナイス36回、I君も距離感
悪く42回、Sちゃん痛恨のボギーで41回。お昼へ!2時間25分。

お昼は鴨蕎麦を注文し缶の小さいハイボールを1本。話題は飛距離に関して
です!同伴者のI君も同じ歳ですが物凄く飛びます!でもクラブは全く無頓着
でフィッターしてもらえばもっと暴れないと思う!とマニアのSちゃんから(笑)。
私とY君は先月のラッキョの話で盛り上る(笑)。おっ時間だ!急ぎましょう

10番433YP4、今日は更に後ろ!ドラは左ラフ!セカンド8鉄で打つも当り
薄くグリーン右手前。簡単なアプも寄らず入らず。I君、Sちゃん無難にパー

11番162YP3、7鉄でピン右横9m付近。フックラインを合せるとピン下1m
に切れる!返しは・・・ペロリ!Y君、I君、無難にパーセーブ!

12番546YP5、ドラは右雪地帯!ドロップしユーティリでセンター!サードは
52鉄で打つも深く刺さるショットで届かずバンカー!寄らず入らず。100Yが
全くダメです。Y君、I君は安定しててパー

13番365YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下4m。上りフックを
狙うも右を通過し残念。I君のトライも決らずパー!

14番399YP4、260Yから先は池!3Wはセンター!セカンド6鉄で打つも
右サブグリーンへ!本当に下手。寄らず入らず。全員ボギー!

15番370YP4緩い右ドック!ドラは綺麗にフェード球!セカンドP鉄でピン右
横7m。無理せず合せる。I君、Sちゃんも無難にパー

16番197YP3、アゲ?の中、ユーティリで打つも大テンプラ!58鉄でピン奥
3mへ!下りフックは凌げず。Sちゃん一人ナイスパーセーブ

17番520YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンターへ!サードは
58鉄で打つもピン左上15歩地点!50Yを70Yも打つかね~バカ!下りスラ
を合せるも1.5mオーバー!返しを外す。I君80cmからないすバーディです
Y君、Sちゃんは惜しくもパー!

18番380YP4右ドック!ドラは軽いフェードでセンター!セカンドP鉄が塩っぱ
い球で右ラフ!23歩アプはピン下1mに寄せパーセーブの42回。Y君42回、
I君ナイス37回、Sちゃん痛恨の池ポチャで43回。お疲れ様でした!ふぅ~~
2時間45分。直ぐにアテストしてお風呂へ!

お風呂も直ぐに出てミーティング!O会長から5月に開催される倶楽部対抗戦
に付いて皆さんに色々な部分での協力依頼が有り問題無く決議される!今年
は第3会場の筑波CCです!ドックレックの多いホールですからねぇ~!

16時50分、無事ミーティングも終了しS君と帰ります!帰りは物凄くスイスイ
状態で18時10分に自宅到着!早っ!有難うね~

しかし全く練習していないとはいえショートアイアンが酷過ぎる!まぁ~今日は
不慮のケガもあったから仕方ないか~。でも練習しないとな~

次節2月8日(金曜日)はS君とS君のお友達?と金乃台へ視察ラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                 平成31年2月2日  (土曜日)


本日は今年初となる金乃台カントリークラブ(茨城県)に接待サポート要請で
訪問します!しかし1ヶ月半ぶりとは・・・(笑)

朝5時に目が覚めPGAツアー見ながら朝食タイム。6時55分に一路25キロ先
ゴルフ場へ出発!昨日の雪の影響はどうだろう・・・?7時40分にゴルフ場到着。
皆さんに挨拶済ませ着替えてコチコチのアプ練習場で転がしIさんと合流します。
練習は止めとなりレストランでお茶会後、インからIさん、Tさんとお客様のMさん
とラウンドです。

10番387YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右横ラフ!下り18歩の
アプは寄らず入らず入らずのダボ発進Iさん、Mさんナイスボギー凌ぎ

11番184YP3、5鉄でグリー左奥ラフ!22歩アプは寄らず入らず。ボールが
飛び過ぎかな~?Iさん、Mさんもナイス?ボギー(笑)

12番379YP4緩い右ドック!ドラは大きく16番へ!ワンペ適用し木々の間を
射抜くも再度ワンペ!結局、寄らず凌げずダブルパー!皆さんから気を使わな
くて良いですから~!と言われるも本人は超真剣

13番271YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下3m付近。
軽いスラをズドンとバーディ!一気に両目が明きます(笑)、Iさん惜しくもパー

14番326YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド52鉄でピン左横2m強へ!
軽いスラはナイ・・・っと声が出るもリップアウトする。転がりは非常に良いです

15番357YP4、ドラはフェード球でセンター右着弾も雪跡地帯で跳ね松林へ!
無理せずボギーで凌ぎます。皆さんコチコチ地帯で苦労されてしまう

16番331YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド打ち上げ52鉄でピン奥13
mラフ!パターで合せ1m下へ抜けるも慎重に沈めます。

17番120YP3、P鉄でピン左下4m付近。軽いスラのトライは届かず。Iさんの
トライも届かず残念なパー!

18番547YP5右ドック!5鉄でセンター!セカンド5Wでセンター!サードは
6鉄でピン手前3m弱。絶好のチャンス到来も330度のリップアウトで残念な
パーで42回。Iさんトリ・ダボがあり45回、Tさん〇0回、Mさん18番の罠に
ハマッてしまい〇2回。お昼へ!2時間15分。

お昼はカツ煮御膳を注文し食事を摂りながらゴルフ談義となります。今のクラブ
性能は物凄く良いですからね~。Tさんは帰りにM4購入を決められました(笑)
あっと言う間の40分でアウトへと急ぎます

1番337YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン奥3m弱。下りフックは・・・。
カップに掠らず!Iさん惜しくも残念パー!

2番508YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで左サブグリーン奥ラフ。40Yアプ
するも届かず寄らず入らずボギー!客様のMさんが壊れてしまいました

3番166YP3、8鉄でピン下4m。上りスラを狙うも届かず。Iさんナイスアプでパー

4番364YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン奥6mとノー感。無理せず
合せパー!TさんMさんのドライバーでナイスショット!本気のM4かなぁ~?

5番344YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン奥4m。距離感が
悪い!くだりスラを合せる。Iさんも無難にパー!Mさん漸く、復調の兆しとなる

6番528YP5、南風が吹いてきました!ドラはセンター!セカンド5鉄で池手前
方向へ!サードは58鉄でピン下5m。軽いフックは右を通過し残念。Mさんも残念

7番204YP3、4鉄でグリーン左横バンカーイン!寄らず入らず。Tさんスーパー
アプで50cmに寄せOKパー!ナイス!Iさんもナイスアプでパーセーブ

8番388YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左手前3m強!軽いフック?
を狙うも真直ぐでした(笑)。

9番370YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄は大きく左松林へ!どうもショート
アイアンが不安定。ベアー地帯のバンカー越え30Yアプを1.5mに何とか寄せ
るも凌げずボギーの39回。Iさん痛恨のダブルパーで46回、Tさん、Mさんは
同スコアの〇6回。お疲れ様でした2時間15分。

直ぐにお風呂へ入り2階で反省会を行い15時40分にお開きとなる。皆さんを
お見送りして自身も帰る事に・・・うわ~駐車した木下君の場所がマズかった!
鳥の〇ンチがフロントガラスに・・・雑巾で拭き拭き!では帰りましょう!

来た行程でス~イスイの16時30分到着。直ぐに片付け明日の準備整え少し
休みます。

全く練習してないのでアイアンのスイングが悪くショッパイ球ばかり・・・もう少し
温かくなったら打ち込み始めようかな~

明日3日(日曜日)は玉造GCの研修会に参加です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード