今年も残り僅か!

平成30年12月28日  (金曜日)

本当は昨日、今年最後のゴルフの予定でしたがお客様の体調不良から
延期となる連絡が有りました。

よって12月22日が打ち収めとなり今年のラウンド数は75回で〆となりました。

今年は大事な試合の前になると体調不良になり年齢を感じた一年でした。

来年は52歳を迎え更に体調管理には気を付けないといけないと考えております。

年内は本日で仕事納めとなり新年は1月7日(月曜日)から営業させて頂きます。

今年も多くのお客様とご縁が広がり仕事・ゴルフをご一緒させてもらい大変お世話に
なりまして有難うございました。

それでは皆さんにおかれましては良い年が迎えられますよう願っております。

来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                平成30年12月22日  (土曜日)


今年最後?の打ち収めは金乃台カントリークラブ(茨城県)で今月入会した
若きメンバーさんと日頃からお世話になる大先輩とのラウンドです。

朝ゆっくり起きて6時30分起床!昨夜、抜歯した箇所が痛むのでチーズドリアを
温めてもらい片方の奥歯で食します!今、上の前歯5本も治療中で仮歯状態で
満足に食事が摂れません(泣)。薬服用後、7時30分に一路25キロ先へ出発!

何時もの行程でス~イスイの8時10分過ぎに到着。皆さんに挨拶済ませ着替え
柔軟体操してパター&アプを転がしアウトからYさん、Mさん、Iさんとラウンドです。

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン上3m付近。下りスラは・・・
切れずに残念。Yさん、Mさんも決らず残念パー!Iさん若いので飛びます

2番517YP5、ドラはセンターへ!セカンド3Wは大チョロ!サードはユーティリで
ピン左下12歩ラフ。簡単なアプは寄らず入らず。Mさん惜しく決らずパー!

3番192YP3、4鉄でグリーン右下ラフ!ドロップ後、ピン左横2m強!凌げず!
Yさんナイスアプでパーセーブ!Iさん今日がバックティが初めてとの事

4番387YP4、ドラは左ラフ!セカンドP鉄でピン右横2m強!軽いフックは右を
通過し残念。Yさん、Mさんも残念なパー!Iさん惜しくも寸止め

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄で届かず。23歩アプは
寄らず入らず。Mさん一人ナイスパー!しかしMさんのアプはピカイチです

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン
上6m。下りスラは届かず。Iさん惜しくもボギーにしてしまう

7番226YP3、3Wはドチーピン球で松に当りセンター!58鉄のアプはピン左
横3m。軽いフックはカップに掠らず。Mさん、Iさんも惜しくも凌げず

8番437YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで右サブグリーンへオン!
ドロップ後、58鉄のアプはカップ20cmに寄りOKパー!Yさん、Mさん惜しい~

9番381YP4、ドラは左ラフ!セカンド9鉄でフック球はグリーン右横バンカー!
13歩脱出はピン右横1.5m。軽いフックは右を通過し残念なボギーで41回!
Yさん44回、Mさん痛いダボで42回、Iさん〇2回でお昼へ!2時間15分。

お昼はサンドイッチを更に半分にカット依頼して一口サイズにして頂く。しかし
今年も一年早かったですね~との話から来年、いよいよ平成が終わり新年号と
なり皇太子が天皇へと即位される。来年はどんな一年になりますかね~と話し
が尽きぬまま後半の時間が来てしまう

10番397YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン上5m付近。下りスラは
スルスルと1.5m下へ!返しを外し痛いボギー!Mさんナイスアプで簡単パー

11番189YP3、4鉄でグリーン左横ラフ!10歩の簡単なアプをピン右横2m!
返しを凌げず。Yさん、Mさん楽々アプでパーセーブIさん頑張りましょう!

12番391YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄で打つも左杉に当りバンカーへ!
超良いライから15歩の脱出はダルマ落しで出ず!今度はピン下80cmに寄せ
ボギー死守!Yさん、Mさん簡単に寄せてパーセーブ

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン右下2m付近!
軽いフックは曲がらず!Yさんのトライも決らず

14番341YP4左ドック!3Wはセンター!セカンドP鉄でピン上6m。下りスラ
を合せるも2m下へ!え~返しは逆へ曲がる。Mさん惜しくも仕留められず

15番366YP4、ドラは左ラフ!セカンド9鉄でグリーン左横8m。速そうだな~
何て合せるも1m強ショート。慎重に沈める。Mさん本当にアプが上手いでパー

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上を抜きセンターへ!セカンドP鉄で
グリーン奥ラフ!下り14歩アプはパターで寄せてパー!Mさんも無難にパー!

17番137YP3、9鉄でピン左下5m。軽いスラを合せてパー!Mさん惜しくも
エースならずの楽々バーディ!Iさん残り1ホールですよ!

18番580YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド5Wでセンターへ!サードは
9鉄でピン右横2m付近。軽いフックを読み強めにヒットするも右縁を抜ける39回。
Yさん最後に苦労され48回、Mさんも苦労されるも38回、Iさん完走の〇8回で
無事終了!お疲れ様でした!2時間15分。Iさんのアテストにサインしお風呂へ!

お風呂はゆっくり浸かれないのでシャワーをかけ着替えて皆さんに挨拶済ませて
帰ります!来た行程でス~イスイの16時過ぎに到着。直ぐに片付け少し横になる。

今年は金乃台CCへは29回来場。多くのお客様に入会して頂きました!当クラブ
はパー71ですが簡単では有りません。皆さん入会前と入会後、コースとの対決で
苦戦されております。ラウンドすればするほど味が出る金乃台CCへ是非来場して
頂き気に入ってもらえば是非メンバーになって下さい!良い出会いをお待ちしてます

ラウンド費用はキャディ付き・歩きのラウンドで1万円(税込)を切ります。利用税が
免除される先輩は1万円で必ずおつりがきます!ランチに鰻を食べれば別です
現在、正会員、平日会員共に、ご用意出来ますのでご連絡頂ければご案内致します。

今年の最後は27日(木曜日)に大利根CCになるかと思います。

ではでは


 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ クリスマス杯

                             平成30年12月16日   (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で今年最後の競技クリスマス杯です。
競技方法はツームストーンですからロ~ハンディには厳しいラウンドとなります。

朝7時起床!ゆっくり朝食摂り7時45分に一路25キロ先のゴルフ場へ出発!
何時もの行程でス~イスイ!の8時25分到着。皆さんに挨拶済ませ着替えて
柔軟体操しアプ・パターを転がしアウトからYさん、Sさん、Iさんとスタートです。
霜が降りていてカチカチグリーンの攻略がカギです

1番348YP4、ドラは右杉林上を越えラフ!セカンド52鉄でピン上3m付近。
下りスラは一筋違いでパー発進。Yさんも無難パー!やはり少しコチコチ気味。

2番512YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでピン左下8m付近。軽いスラの
トライは右へ切れ残念バーディ!Yさん、Sさん惜しくも決らず

3番178YP3、ティが少し前で7鉄でピン右横7m付近。フックラインを多めに
読んでカップイン?と思いきやカップ手前を通過で残念。Iさんエースを逃すも
楽々バーディゲットです!素晴らしい

4番361YP4、ドラはフェアウェー左バンカー!セカンドP鉄で打つもグリーン
奥ラフ!ピン上80cmに寄るも凌ぎのパットリップアウト

5番367YP4右ドック!ドラはコーナー上を越えセンターへ!セカンド58鉄で
打つも届かず。う~ん凍り具合が分からない!58鉄のアプは今一も凌ぎます。
Yさん、Iさんもナイスパーセーブ

6番529YP5、ドラは右空の池中(笑)。セカンド5鉄でセンター!サードはP鉄
でピン左横5m。下りスラを合せてカップインバーディ!Yさんもナイスパーセーブ

7番186YP3、大幅に冷え込んできました!4鉄で打つも届かず。18歩アプは
しょっぱい!3mショート。これを凌げず。Yさん一人、無難にパー

8番373YP4、ドラは右バンカー手前ラフ!セカンド9鉄で届かずカラー手前!
12歩アプは52鉄に切り替え20cmに寄せパー!Yさんナイスアプでパー!

9番374YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で届かず!う~ん?20歩アプは
52鉄で転がすも1m弱ショート。凌ぎのパットはペロリ残念ボギーの37回!
Yさん上り4ホールパーで43回、Sさん上り4ホールで苦労され44回、Iさんは
ご自身満足との44回でお昼へ!2時間40分。

お昼は歯を治療中の為、カレー小盛りを注文。温かいお茶も頂きます。周りの
方々も寒そうです。雲が厚くなり後半の天気が心配!我々の組は今のところ
入賞戦線に居ますから頑張りましょう!と声を掛け後半戦へ向かいます

10番367YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でグリーン右横バンカー!58鉄
で20歩の脱出は60cmに寄りパーセーブ!Sさんナイスアプでセーブします

11番178YP3、ピンが奥で気温が低いので4鉄でしっかり振り抜きピン右上
9m付近。下りを合せると縁で落ち掛け止ってしまう。Yさんもナイスアプでパー

12番377YP4、ドラはセンターから左傾斜でラフ!セカンド9鉄でピン左下8m
付近。無理せず合せるも1m強ショート!慎重に沈める。手が冷えて痛い(泣)。

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン右横2m付近!
するとIさんのセカンドは80cmに!素晴らしい!先にトライするもダフッて届か
ず残念。Iさんキッチリバーディです

14番329YP4左ドック!5Wでセンター!セカンド52鉄でピン左上4m付近!
下りスラは曲がらず。Yさん、Sさんナイスアプでパーセーブ!ここまでIさんと
私が3つハンディを温存しております

15番340YP4、大事にユーティリで打つも左OB方向へ!無念!暫定球を!
初球はセーフ!9鉄でフック球打つも花道方向!50Y強のアプを80cmに付け
ナイスパーセーブ!Yさんからいけるぞ!との声が掛かる

16番310YP4左ドック!8鉄でセンター!セカンド8鉄でピン下狙うも届かずに
傾斜でラフへ!25Yアプはピン横1m弱。薄く強めに打つも右を通過しボギー!
Iさんもボギー!寒さで体が・・・

17番120YP3、P鉄で打つもグリーン右下ラフ!16歩アプは20cmへ寄せて
パーセーブ!Iさん惜しくもボギーで貯金がなくなる。Yさん無難にパー

18番535YP5右ドック!ユーティリでセンター!セカンド5Wでセンター!サード
は7鉄でピン左下5m付近。軽いスラを狙うも届かずパーで36回。Yさん45回、
Sさん47回、Iさん48回で皆さんと別れ1番ホールへ!

残り2打目でピンに近いプレーヤーが優勝となる!ドラをウェッジだけ持ち関係者
方々とYさんの見守る中、ドラは今日一でセンター!セカンド80Y、52鉄でピン上
1.8m。ここで終了!何とか2位の方の23Yを抜き最終戦で優勝出来ました

Yさんと握手し一緒にお風呂へ入り温まります!16時30分から表彰式が始まり
ラストコール杯と共に5名づつ表彰されA委員長からトロフィーと副賞を頂き無事
閉会となります!16時50分、既に外は真っ暗で急ぎ自宅を目指し帰ります。

17時35分に自宅到着。直ぐに着替え忘年会の会場である南柏駅へ向かいます。
柏駅の別組の方々に挨拶し電車で急ぎ向かい18時30分到着し始まります!

いよいよ22日(土曜日)金乃台CCにて最終ラウンドとなります!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

グリッサンドゴルフクラブ

                                平成30年12月13日  (木曜日)


本日はグリッサンドゴルフクラブ(千葉県)でラウンドです。
9日に日立スリーツアーズが4年連続開催され漸く認知し始められたコースです!

朝5時30分起床!直ぐに着替え5時45分に一路44キロ先ゴルフ場へ出発です!
一般道でス~イスイの6時40分到着。古木支配人と談笑し着替えてレストランで
昨夜、来日されたメンバーのSさん、IさんとTさんとでモーニングタイムです

Sさん元気に半袖です(笑)。カンザス州はマイナス気温で日本は涼しいそうです(笑)
歓談しているとスタート時間が迫っていてパターだけ転がしに向かいインコース青で
楽しくスタートします!

10番392YP4、ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリでグリーン左横バンカー!ん?
湿ったライから脱出せず2度目は1.5mに寄せるもダボチンIさんナイスパー

11番512YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも花道止まり。30Yアプはピン
上2m付近。キャディさんと意見合わず右を通過

12番388YP4左ドック!ドラはコーナーにある木の上からドロ~球でセンターへ!
セカンド52鉄でピン下4m。軽いフックは左へ切れ残念。Sさん半袖で寒くないです

13番426YP4、ドラは左からフェード球は真直ぐ林へ!5鉄でセンターへ戻し5鉄
でピン右横25m付近。軽いフックを合せるもグングン加速しピン下6mへ!返しは
ダフッてまさかの4パットのトリ皆さんも大叩き

14番154YP3、凄く遠く感じて7鉄短く持ち打つも奥のバンカーイン!寄らず入らず
Tさんピン左下7mから痛恨の3パンチで片目が開きません(笑)

15番349YP4右ドック右は池!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下5m付近!
軽いスラは綺麗にカップインバーディ!Iさん惜しくも凌げず。でも格段に腕を上げて
いますね

16番181YP3、フォロ~気味?7鉄で打つも右ラフ!21歩アプはピン左横2m弱。
先にTさんがナイスパーセーブでSさんもナイスパーセーブ私も何とか凌ぎます。

17番497YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン下
2m付近。軽いフックはカップに掠らず残念。Tさん漸く両目が開きます(笑)

18番381YP4右ドック右は池!ドラはセンター!セカンドP鉄で打つも距離感甘く
手前池!ドロップするも寄らず入らずダボチンの43回。Sさんウォーミングアップ!
Tさんのトライは決らず44回、Iさん急成長の49回でお昼へ!2時間15分。

お昼は1時間超に時間変更して頂き寛ぎながらランチタイムを楽しみます。Sさん
から主戦場は成田へ場所を変更するかも・・・?との話で是非、是非!となります。
話は尽きませんが後半へ行きましょう!

10番?あれ?キャディさ~ん(笑)
1番516YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン下
3弱。軽いスラを仕留めバーディ

2番184YP3、5鉄は右ラフ!セカンド58鉄でピン右横3m。軽いフックは80cm
左へ!先に~が・・・ペロリダボ。皆さんも凌げずボギー

3番331YP4、5Wは左OB方向へ!暫定球はセンター!初球はOB。セカンド9
鉄で打つも届かず15アプは1m強でOBパー!Tさん2m強を綺麗に沈めバーディ

4番352YP4手前左は池!ドラは池の上からセンター!セカンド52鉄でピン左下
7m付近。軽いスラは届かず残念。

5番538YP5、ドラはセンター!セカンド5Wはセンター!サードは58鉄でピン右
下2mから無駄なスピンバックでカラーへ!6m上りをパターで打つもダフッてしま
い痛恨のボギー!Tさん惜しく決らず残念パー!

6番363YP4右ドック!ドラでフェード球は7番ラフへ!セカンド9鉄でグリーン右
よこバンカー!寄らず入らず。太陽が雲に隠れ寒くなって来ました

7番173YP3、6鉄でピン左横15m付近。上って下るラインを大体で合せると・・・
スルスルとカップインバーディ!Sさんのトライは残念ながら決らず!Sさんも漸く
長袖ジャンパーを着ます(笑)

8番340YP4手前池!ドラはセンター!セカンド上りP鉄でピン上2m。下りフック
は一筋違いで決らず残念。Tさんも決らず残念。Sさん残り1ホールでエンジンが
掛かりはじめる

9番445YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン左横3m。軽いスラは届かず
しょっぱいパーの40回。Sさん惜しくもボギー!Tさん痛恨のダボで44回、Iさん
〇4回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。

ゆっくりお風呂へ入りサウナ・泡風呂を堪能し着替えてSさんを見送り帰ります!
帰りは来た行程で帰るも我孫子付近から小雨が降り始める!予報にあったっけ?
17時過ぎ自宅到着し片付け暫く横になります

今年も残り2週間ちょい!残すラウンドも2回。体に無理なくラウンドするように
心掛けたいですね!

次節16日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)でクリスマス杯に参加です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                              平成30年12月9日  (日曜日)


本日は今年最後となる玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)の研修会に参加です。
朝5時起床!直ぐに着替え5時20分に近くのS君宅へ向かいます!
5時25分、一路73キロ先のゴルフ場へ出発!この時間で車が多いです。

6時35分にゴルフ場到着。直ぐに用意済ませKちゃんと合流し女子研修会
皆様に紹介させて頂き無事、任務終了しS君と朝食タイム!しかし歯を治療
しているので食事をする際、物凄く不便です

8時過ぎ1コイン打ちに!その後、大勢の方々とアプ&パターを転がしアウト
からSさん、Oさん、K君とラウンドです。今日も4チームに編制しての競技で
すからリーダーとして頑張らないと

1番523YP5、5Wは大テンプラ!セカンド3Wでド・チーピン球で池~(泣)。
ドロップし5オンのダボ発進Oさん、K君無難にパー

2番400YP4、ドラはカート道で跳ね右ラフ!セカンドグリーン狙えずもピン
左横20m付近。スライスラインを2mオーバーし返しを凌げず。K君だけパー

3番389YP4右ドック右は池!ドラは左大木へ当り真下へ!チームリーダー
大丈夫か?セカンド、ユーティリで花道へ!50Yアプはピン上1.5m付近!
下りをチョコンと合わせるも一筋違いで残念。Oさん、K君無難にパー

4番199YP3、凄く寒いです!4鉄で右池先ラフ!28歩アプはピン右横2m
付近。軽いフックを見るも曲がらず。未だパーが無い!Sさんと二人

5番334YP4左ドック!3Wは左ラフ!セカンド左前足下がりから30Yアプ
するもバンカーイン。15歩の脱出は3m弱オーバー!これを慎重に沈めて
初パー!するとSさんが綺麗にバーディゲット

6番376YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左横9mエッジ付近へ!
パターで寄せてパー!K君も段下10m付近からナイスパー

7番204YP3、ユーティリでしょっぱいショットは右ラフ!27歩アプはピン左
下1.5m弱。薄めに読んでパーセーブ!K君のトライは決らずパー!

8番349YP4、ドラは右ラフ!セカンド52鉄でピン手前7mカラー!フックの
上りを合せるとスルスルとカップインバーディムフフフ!Sさん惜しくパー!

9番514YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
52鉄でピン上2m弱。下りフックを合せるも一筋読み過ぎで残念パーの40回。
Sさんも仕留められず42回、Oさん調子上がらず44回、K君一人39回!
お昼へ!2時間30分。

お昼はカレーの小盛り!チーム戦担当M財務大臣にスコア報告!断トツで
K君チームが首位!我々チームは2位、Sさんチーム3位でOさんチームは
4位。2~3位は接戦なので残りハーフ次第で入れ替わりが有ります(笑)。
我が玉造GC研修会員は総勢50名弱と大所帯。しかしながら会長を筆頭に
皆さん紳士で愉快な方々が多くフレンドリーな研修会は類を見ないと思う

10番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄で
ピン右横6m。軽いフックは惜しくも決らず残念K君も決らず残念。

11番436YP4、ドラはセンター!セカンド5Wでグリーン左奥ラフ!パター
で転がすも1m強ショート!軽いフックは縁で止まる。Oさん、Kさんナイス!
パーセーブ

12番179YP3、しかし寒いなぁ~!5鉄でメンバールートの右斜面からラフ!
58鉄のアプはピン下1m強!慎重に沈める。Sさん、K君も無難にパー

13番361YP4、ドラはしょっぱいながらもセンター!セカンド8鉄でピン左横
段上8m。下りスラを合せて1m下へ!慎重に沈める。Oさん、K君は仕留め
られず残念。

14番397YP4、ドラは右池方向もラフに不時着する。ここでお汁粉ゴチ宣言
が発動される!よ~し!セカンド7鉄でピン左横8mラフからパターで寄せるも
2m強ショートし凌げず。Oさん、K君だけ無難にパー!K君、ゴチになります

15番179YP3、ピンが奥でユーティリでピン下8m付近。軽いスラを合せパー
K君もナイスアプでパーセーブ

16番371YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つもグリーン右横ラフ!また
パターで寄せるも2m強ショート!下手~!上り真直ぐは・・・縁で止まるSさん
、Oさん惜しくも決らず残念パー

17番554YP5右ドック!安全に左3本杉方向へ打つもカ~ン!大きくバック!
セカンド3Wはチョロ!サードは5Wでセンター!6鉄でピン手前7mエッジ付近。
寄せてボギー!皆さんも寒さで体が動かなくなってきてます(泣)。

18番327YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下5mカラー!軽いスラ
を狙うも曲がらず60cm左上。これをペロリえ~~残念な41回。Sさん崩壊
して46回、Oさん無難に40回、K君39回で終了!お疲れ~!2時間40分。
直ぐにお風呂へ入り温まります!

16時20分からミーティング&表彰式が始まり復帰したO会長から来年以降の
研修会の在り方に付いての話で全員賛同!その後、お待ちかねのチーム戦
の結果発表!結果は3位と4位が入れ替わりとなり我々は2位を死守する!

17時に無事解散となりS君とアイスを食べながら帰ります!渋滞覚悟も??
高速・一般道もスムーズで18時15分にS君宅到着。別れて自宅到着30分。
直ぐに片付け用意万端のお鍋を食べます!

いよいよ冬眠の時期が近づいて参りました!残り3回のラウンドを楽しくケガ
無く終了するよう気を付けながらプレーします

次節13日(木曜日)はUSAから来日される要人とグリッサンドGCでラウンドです

ではでは


 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                平成30年12月7日  (金曜日)


本日も金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドです。
朝は何時通り5時15分に起床!6時から朝食タイムで7時20分に一路25キロ
先のゴルフ場へ出発!やはり牛久沼手前で朝の出勤タイムで渋滞中!しかし
折込済みで8時10には到着しサインして入念に柔軟体操です(笑)。

今日はご入会頂きましたSさんとご紹介頂きましメンバーのIさんとラウンドです。
メンバータイムの9時22分から3サムでスタートです!新人キャディのKさんと
インコースからスタートです。今日はBグリーンです。

10番367YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右上5m付近。下りフックを
合せるもスルスルと1.5m下へ(驚)。返しは外しボギー!Sさんナイスパーセーブ

11番178YP3、5鉄で左方向ラフ!30Yアプはダルマ落しでバンカー!寄らず
入らずのトリプル。Sさん惜しくもエースならずも楽々バーディ!素晴らしい!

12番377YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄でフック球はピン右横6m!無理せず
合わせパー!グリーンが速いなぁ~

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄はピン下4m。セカンドを
ピンに当てたIさんは楽々お先にのバーディ続けとばかりに狙い打ちバーディ
グリーンが良いと楽しいです。

14番329YP4左ドック!5Wはセンター!セカンドP鉄でピン下5m付近。上りを
狙うもカップ掠らず残念。Iさんも無難にパー

15番340YP4、ドラはセンターから傾斜で左ラフ!セカンド9鉄で花道方向へ!
18歩の簡単なアプを1.5mオーバーし凌げず。お二人も寄せ切れず残念

16番310YP4左ドック!5Wでコーナー上を射抜きます!セカンド58鉄でピン
下3m付近。軽いスラは縁で止まり残念。Iさん右横8m付近からナイスタッチで
パーを死守

17番120YP3、P鉄で一人グリーン左横ラフ!ここはパターを選択し合わせて
ピン下2m。返しをキッチリ沈めパーセーブ!Iさん、Sさんのトライは決らずパー!

18番568YP5右ドック!5Wはセンター!セカンド5Wはセンター!サードは
P鉄でピン下7m。軽いフックはピン左上1mへ!は?返しはペロリで残念40回。
Iさんナイスアプで綺麗なパーで39回とお見事。Sさん惜しくもボギーで41回。
お昼へ!2時間20分。

お昼は歯を治療中なのでざるうどん単品!お茶で乾杯です(笑)。Sさんご入会
して初ラウンドの感想を聞き安堵します。そして来年の競技会の説明をさせて
頂く。それにしても暖かい!でも今日までかな~

1番348YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右上4m弱。軽いフックは
決らず残念。

2番512YP5、ドラは・・大きく右OB方向!暫定球も右ラフ!セカンド無理せず
センター!サードは4鉄でピン右下7mカラー!ここから何と3パンチでトリプル
Iさん無難にパー!

3番178YP3、6鉄は左ラフ!23歩アプはしょっぱいピン左横3m。下りスラが
綺麗にカップインパー!Iさんもナイスアプでパーセーブ!Sさんご苦労される!

4番361YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもグリーン奥ラフ!距離感
全く合わず!寄らず入らず。お二方も少々ご苦労される

5番367YP4右ドック!ドラは・・・完全に見失う!まぁ~進行しましょう!Sさん
コーナー先ラフで球を発見してくれます。セカンド9鉄でグリーン左ラフ。18歩の
アプはスルスルとカップインバーディ!Iさんのトライは惜しくも決らず。

6番529YP5、ドラは右ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン左
下3m。軽いスラは届かず。Sさん惜しくもボギーとなる。

7番208YP3、ユーティリでグリーン右横ラフ!全くノーチャンス!セカンド58鉄
でロブも反対側下へ5m。Iさんナイスアプでパーセーブ。Sさんのトライは残念!

8番422YP4、ドラは左松林へ!無理せずセンターへ!P鉄でピン右上3mも
凌げず!お二方も凌げず全員ボギー!

9番374YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下4mのカラーで無理せず
合わせパーの41回。Iさんナイスパーの43回、Sさん後半は洗礼を浴び47回
にて終了!お疲れ様でした!直ぐにアテストしご挨拶済ませ仕事で帰ります。

ロッカーで着替え精算済ませ一路、我孫子方面へ!16時40分過ぎ無事到着。
書類関係を受け取り帰ります!

18時に自宅到着。ふぅ~。直ぐに片付けお風呂へ入ります!冬場のゴルフは
関節が痛くなりますので十分、体を解してからラウンドしないとケガの本です。

次節9日(日曜日)は玉造GCで今年最後の研修会に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

川越カントリークラブ

                                平成30年12月1日  (土曜日)


本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で年末総決算の情け無用の会です。
朝4時起床!暫くボーっとして着替えて4時30分に一路13キロ先の待合せ
場所であるクリアビューGCへ!4時45分に到着しKさんが直ぐに到着して
バッグを積み替え一路70キロ先のゴルフ場へ出発!

今日は一般道16号線から春日部方面へ走行し4号線へ移り圏央道幸手IC
から上り川島ICで下り6時10分過ぎにゴルフ場到着!これは早い行程です。
受付が6時30分に始まり着替えてレストランでOさん、Yさん、Kさんとお茶会
済ませ1コイン打ちパター転がし中・西・東コースの中から黒・青・白ティから
スタートします!ルールは何時もの通りです

中コース
1番498YP5打ち下ろし!ドラは右池先ラフ!セカンド6鉄でセンター!サードは
52鉄でピン左上5m弱。軽いスラは届かずパー!Yさんも無難にパーでホクホク

2番426YP4、ドラはセンター!セカンド6鉄でグリーン左横ラフ!12歩アプは
微妙な1.5mショートで凌げず。Oさんも無難にボギー!パターが良いですね!

3番425YP4、右は注意でドラを振り抜くも右斜面に落ち跳ねてOB?暫定球は
センター!初球はOB!セカンド5鉄でグリーン左バンカー!寄らず入らず入らず
でまさかのダブルパー!一人で被ってます

4番160YP3手前は池!逆光の中、7鉄で打つも届かず斜面ラフ!23歩アプは
ピン左上1m強!Yさん一人ニア権利獲得も全員ナイスアプでパー!消火に成功

5番269YP4打ち上げ!ドラはセンター!セカンド、ディポット内から23歩アプは
チャックリで届かず傾斜でラフへ!そしてまたディポット内(泣)58鉄で転がしても
寄らず入らず痛恨のダボ。皆さんボギー!しかし寒いな~

6番508YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで右ラフ!サードは52鉄でピン左上
4m付近。下りスラは一筋違いで1m弱オーバー!返しは・・・スライスし3パンチで
一人で4個も・・・(泣)。やはり前歯4本無しだと違和感ありありで変な感じです

7番454YP4、ドラは右6番へ!セカンド8鉄で林君。サードは5鉄で空間射抜き
グリーン付近も寄らず入らずダボチン皆さんナイスボギー死守。一人、蚊帳の外

8番151YP3、8鉄で打つも僅かに届かず砲台下ラフ!20歩の打ち上げアプは
ピン左横1.3m。軽いスラを凌ぎます。Yさんナイスアプでパーセーブ!

9番418YP4、ドラは右ラフ!セカンド8鉄でセンター方向狙うも左斜面へ!う~
ん。打ち上げアプは58鉄でピン左下3mも決らず47回で撃沈。Oさんナイスパー
で素晴らしい44回。Yさん惜しくもボギーの45回、Kさんアイアンが今日も合わず
49回。1時間50分。今日は1・5Rですのでドラえもんの何処でもドアで・・・西へ

西コース
1番526YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで左サブグリーン方向ラフ!サードは
58鉄でぴん右横4m弱。軽いフックは決らず。Oさん、Yさんはボギー!混んでます

2番363YP4、3Wは左斜面へチーピン球!暫定球!初球はセーフでセカンド8鉄
で花道方向!40Yアプはカラー手前へ。15歩の簡単なアプをミスしてダボチン
Yさん一人無難にパー

3番396YP4、ドラは左バンカー左ラフ!セカンド9鉄でグリーン左手前ラフ!簡単
なアプはピン奥2mまで転がり凌げず。

4番372YP4、ドラは左バンカー左ラフ!セカンド8鉄で打つもグリーン左バンカー
イン!寄らず入らず。Yさん一人ナイスパーもKさん未だ何も口にせずホクホク顔

5番561YP5、ドラは右ラフ!セカンドしっかり確認してユーティリで打つも池を・・・
越えずにドボン!ガックリ・・・でこのホールはトリとする。でも皆さんも何故か酷い
状態となります(笑)。

6番184YP3、さ~て3階建て!先ずはオナーのOさんが左前方からナイスオン!
我々3人は全員オンせず。Kさんの消火を任せるもアプが強く3m強左!Oさんの
トライは1m下へ!そしてKさんの難関パットは・・・お~ナイスパー!ナイス消火

7番416YP4、ドラはセンター!セカンド6鉄で打つも花道手前!全くゴルフになり
ません!35Yアプはピン左下3mも凌げず。Oさんナイスパットでボギー死守

8番168YP3、4階建て!近く見えるけど・・・7鉄で打つも2Y足りず傾斜でラフへ!
ここは全員オンせず!Oさんと共にナイスアプでパーセーブ

9番306YP4打ち上げ!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横4m強!ここは
無理せず合せパーの46回。Oさん惜しくも凌げず47回、Yさんも凌げず49回、Kさ
んも凌げず〇0回でお昼へ!2時間45分。疲れた~

お昼は歯に優しいラーメンセットを注文。ここまでの途中経過が報告されYさん、Kさ
んがニンマリもOさんと二人で沈んでしまう・・・トホホホさ~残りハーフ何とか挽回
しないとな~!では東コースへ

東コース
1番363YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つもグリーン奥バンカー!下りの
脱出は1.5mに寄せるも凌げず。Oさん、Yさんナイスパー!気温が上がらずだか
らグリーンが硬く止まりません

2番360YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン奥8m。下りを無理せず合せ
パー!Yさん、Kさんグリーンで苦労され残念ボギー!

3番160YP3、さ~て5階建て!風が舞う中、6鉄でナイスミスでピン左横5mへ!
皆さんオンせずKさん一人ピン左横3mに寄せて来て消火に入るも・・・届かず・・・
ラッキー!一気に盛り返します

4番323YP4、ドラは右サブグリーン方向バンカー!40Yの脱出は52鉄でピン下
8m。無理せず合わせパー!Oさん、Kさんも無難にパー

5番525YP5、ドラはセンター!セカンド5Wはチーピン球。サードはP鉄でピン下
10Yのラフ!これを寄せ切れず痛いボギー!Yさんもボギー!

6番409YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右上4m弱。Yさんが病んで
いるのでチャンス到来で狙うも左へ切れ残念パー!Oさんもナイスアプでパー

7番348YP4、急に風が強くなって来て寒~~い(泣)。ドラは右林方向もワンペ!
ドロップし7鉄でナイスオンからボギー死守!Oさん、KさんのX攻撃は優しくパー

8番170YP3打ち下ろし!超風が舞う中、7鉄で良い感じも届かずバンカーイン!
12歩の脱出はカラーまで!パターで80cmに寄せるも・・・ペロリ痛恨のダボ!
Oさん、Yさんボギー死守でホクホク

9番535YP5、アゲアゲの中、ドラは左斜面ラフ!セカンド7鉄でセンター方向へ!
サードは5Wで花道方向!30Yアプはピン上2m弱も凌げずボギーの42回です。
Oさん痛恨のトリで48回、Yさん苦労され49回、Kさん最後まで噛み合わず48回
で終了!お疲れ様でした!2時間40分。

お風呂は入らずレストランで反省会済ませ次回はクリアビューGCで決戦となって
解散します!Oさん有難うございました!16時過ぎにKさんと来た行程でスイスイ
と帰り18時25分にKさんの宿泊先クリアビュー駐車場に到着。荷物を入れ替え
帰ります!Kさん有難うございました

帰りは裏道から帰り19時15分に自宅到着。直ぐに片付けお風呂へ!ふぅ~~。
今日のルートは埼玉方面へ行くのに非常に良いかも!渋滞を避けて走行できる。
次回からルートはこれですね

今年も残り30日です!ゴルフもオフシーズンに入りショッパイゴルフになってます。

明日は仕事になり金乃台CCへは15時からの委員会参加なりました(泣)。

次節9日(日曜日)は玉造GCで研修会に参加します!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード