金乃台カントリークラブ

                             平成30年11月28日  (水曜日)


本日も金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドです!
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時30分に一路25キロ先のゴルフ場へ!

何時もの行程で6号戦を走行するも牛久沼付近で朝の大渋滞で10分以上は
ロス!7時20分到着。急ぎサインして着替えてパターだけ転がしアウトトップ
スタートで日頃からお世話になるKさんと熟女陣のIさん、Sさんとスタートです。
男性人はバック、熟女陣は白から勝負です

1番348YP4、霧で全く先が見えずドラで・・・右ラフ?。セカンド52鉄は届かず
花道。12歩アプは決らず残念パー!皆さんも霧にテンヤワンヤ

2番512YP5、球を失くさない為に5Wでセンター?方向!セカンド5Wで右?
方向!サードは7鉄で松下から花道へ戻すも寄らず入らず。Kさんも残念ボギー

3番178YP3、少しグリーンが見える(笑)7鉄でピン左下カラー!上りスライス
合せパー!Iさん、Sさん流石にTクラブの研修会員です。楽々パー

4番361YP4、ドラは右ラフ!セカンド52鉄はハーフトップでピン奥カラーへ!
無理せず合せパー!Kさん新クラブに未だ馴染めず・・・

5番367YP4右ドック!ドラはコーナー上を狙い右ラフ。セカンド52鉄でピン左
下4m。軽いスラは届かず。Iさん、Sさんに寄せてパーセーブ!上手いな~

6番529YP5、視界良好!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンターへ!
サードは52鉄でピン左段下5m。軽いスラは20cm足らず。Sさんナイスパー

7番208YP3、ユーティリでしっかり打つも15Y届かず。簡単なアプも3m以上も
オーバー!下手~なボギー。Iさんキッチリ寄せて簡単にパー!流石

8番422YP4、ドラは左松に当りセンター!セカンド5鉄でグリーン左手前20Y!
簡単なアプを2mショート!凌げず。するとIさん簡単に寄せてパーセーブ!スゲッ

9番374YP4、Kさんからプッシュが入ります!ドラはセンター!セカンド52鉄で
打つもトップしピン上20歩のラフ。パターで寄せるも2m弱ショート!対するKさん
ミスが続き残念ボギー!入れるだけのパットはペロリ・・・残念ボギーの40回です。
Kさん全くアイアン馴染めず47回、Iさん42回、Sさん43回でお昼へ!1時間50分。

お昼は・・・まだ9時40分だからな~?でもカレーを注文。そして熱血ゴルファーの
Iさんからゴルフ場に対してお褒めの言葉を頂戴する!話はKさんのゴルフは腕で
は無くお金で買うものである!に関して談笑会となり今日も帰りにまた・・・クラブを
・・・。それでは後半戦へ参りましょう!しかし毎週水曜は本当に暖かい

10番367YP4、ドラはセンター斜面。オフシーズンは一気に球が飛ばなくなります。
セカンドP鉄でピン右横3m弱。軽いフックは・・・バーディゲット

11番178YP3、6鉄でピン左横9m地点。軽いスラは合せてパー!Kさん少しづつ
アイアンが馴染んできた様子

12番377YP4、ドラはセンターから左へ跳ね大木の後ろ!セカンド8鉄で大きな
フック球でピン左横8m。カップまで平と勘違いして2mオーバー!返しはペロリ
Sさん惜しくも決らず残念パー!

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン奥を攻めるも砲台
下バンカーへ!寄らず寄らず入らずで素のダボチン。するとKさん満を持して7m
のバーディトライをキッチリ沈めます!Iさん、Sさんは当然ながら簡単にパー

14番329YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド52鉄でピン左下6m付近へ!
上り真直ぐを狙うも一筋違い!Sさんも二筋違いで共に残念パー

15番340YP4、ドラは気持ちフェード球でセンター!セカンド58鉄でピン右上4m
付近。軽いフックは右を通過し残念。皆さん目測ミスで残念ボギー

16番310YP4左ドック!ここは・・・説明させて頂き5Wで斜面下!セカンド58鉄
でピン下2m。強烈な上りのトライは入ったかに思えたが20cm戻る(笑)Iさんから
塩ちゃんが言った意味が良く分かった!っと・・・

17番120YP3、P鉄でピン左下5m。するとKさん左3m強!でSさんピン下2m!
最後にIさんの球は入った?かに思えたが1m下!全員パーかと思いきやKさんが
欲張り返しの1m強を外す(笑)

18番568YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド5Wでセンター!サードは8鉄で
グリーン左バンカー!下手~。寄らず入らずボギーの38回。Kさん最後にロストで
44回、Iさん女性らしく45回、Sさん痛いトリで42回。お疲れ様です。2時間5分!

先ずはレストランでお茶会してから練習に行かれる熟女2名を見送りKさんと分かれ
私はお風呂へ!久々の体重計は・・・あれれ1.3キロ増(汗)。晩酌の効果覿面(笑)。
また禁酒しないとな~!で着替えて精算済ませ一路16キロ先の茨城GCへ出発です!

15時過ぎに到着。ゴルフ場のYさんと別室で情報交換させて頂き無事任務完了です。
そうそう茨城GCと常陽CCの間を通る県道が綺麗になりました!しかし道路に面した
東コースの数ホールが丸見えです(笑)。

一路、自宅を目指し帰ります!17時過ぎに自宅到着。直ぐに片付け所用で柏駅へ!

しかし11月も終わりを向かえるのに20度近い陽気でゴルフファーに最高で~す!

次節12月1日(土曜日)は川越CCで情け無用の会に参加です

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                              平成30年11月24日  (土曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でメンバーの方々とそろそろメンバー?
になられる(笑)方とのラウンドです

朝は遅めの7時過ぎに起床!ゆっくり朝食摂り8時30分に一路25キロ先の
ゴルフ場へ出発!何時もの行程で少し車の数は多いものの9時過ぎに到着。
受付済ませ着替えてレストランで皆さんとお茶会です。

先ずは入会促進させるべくTさんを3人でじっくりと・・・。時間が20分早まり急ぎ
アウトへ向かいます。今日は日頃からお世話になるUさん、Sさん、Tさんと白で
グリーン上だけのゲームを楽しみます。

1番339YP4、最近、何も練習せずからの打ちだな~(泣)。ドラはセンターへ!
セカンド52鉄でピン右横80cm。おはようバーディで鉄。Tさんパーで銅

2番503YP5、ドラはフェードせず左ラフ!セカンド5Wでフック球はセンター右!
サードは52鉄でピン右横3m。軽いフックはペロリンパー

3番152YP3、8鉄でピン下5m。皆さん寄せられ金バーディのトライは・・・え?
綺麗にカップインバーディ!ゴルフは気持ちだな~

4番338YP4、ドラは右ラフ!セカンド52鉄でピン奥ちょいラフ!下り10Yアプは
ピン下1m強へ!軽いフックを薄めに狙うもカップ舐め残念。皆さんメダルを獲得。

5番350YP4右ドック!Uさんから声が掛かり右コーナー松上を射抜きま~す!
セカンド52鉄でピン左横3m。軽いスラはペロリンパー!く~金が・・・Sさん銅

6番505YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでグリーン右横ラフ!58鉄でピン
左上1.5m。軽いスラを合わせバーディの銅だ!Uさんもナイス砂一パーの銀

7番186YP3、ややフォロ~の中、6鉄でピン左横4m弱。ここは全員パーオン!
先ずは金トライの私は・・・残念。続くTさん、Uさん、Sさんも一筋違いで残念パー

8番373YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横5m付近。軽いスラは・・・
寸止めとなり残念。Sさん、Uさんメダルを稼ぎます(笑)

9番363YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左上4m。下りスラは無理は
せずパーの34回。お~今気が付いた(笑)。Uさんメダリストで45回、Sさん残念
な48回、Tさん5番のビッグイニングで49回。お昼へ!2時間25分。

お昼は諸外国の話となり専門分野のSさんから楽しく羨ましい話を携帯写真を見
ながら説明を受ける(笑)。素晴らしい!70代です(笑)。気が付けば盛り上り過ぎ
スタート8分前です!急ぎ小走りでインへ向かいます

10番357YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右上4m弱。下りスライス
狙うも一筋違いで残念!Sさんから本気出さないで良いからねぇ~と(笑)Uさん
綺麗に銀パー

11番172YP3、体が温まっているので6鉄でピン右下3m強!皆さん寄せられ
軽いスラのトライは・・・お~い!っと掛声が飛びバーディゲットで金Uさん鉄!

12番365YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横5m付近。軽いスラは
ペロリンパー!もうバーディは要らないよ~っと・・・皆さんから・・・Tさんナイス銀パー

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン下2m強!軽い
スラは一筋違いで残念。Sさん、Tさんのトライも決らずUさんナイス砂一パーで鉄

14番314YP4左ドック!ユーティリでセンター!セカンド52鉄でピン右横4m!
軽いフックは届かず残念。Sさんナイスアプで銅!ここでも写メを拝見する

15番310YP4、皆さん右方向をジッと見ています!そうです!金乃台メンバー
や来場した方ならご存知かと思います(大笑)。ドラは右杉の木に当りラフ付近!
セカンド9鉄で枝下からピン左横5m。軽いスラのトライは残念なリップアウト!
Sさん、ここもナイスアプで銀ゲット

16番301YP4左ドック!Uさんから掛声が有り5Wでコーナー上を射抜きます。
セカンド58鉄でピン右下2m強!軽いフックは一筋違いで決らず。Uさん、Tさん
ナイスアプでメダルをゲット

17番120YP3、P鉄で打つも当り薄くグリーン手前ラフ!最高のライで13歩の
アプをダイヤモンド狙いで打つもカップ舐め80cm左上へ!下りスラは合わせて
打つもペロリンボギー!くぅ~!Sさんも痛恨の3パンチ

18番535YP5右ドック!5鉄でセンター!セカンド5Wは左杉に当りラフ地帯!
5鉄にフック球はダフッてセンター!9鉄でピン左上6mも決らずボギーの36回。
Uさんナイスアプでボギー死守で42回、Sさんバーディならずの45回、Tさん
何とか踏ん張って49回で終了!お疲れ様でした!2時間10分。直ぐにお風呂

お風呂から上りレストランで反省会済ませ16時過ぎ皆さんを見送り帰ります!
渋滞覚悟で走行するも何時もの利根川橋だけが混んでいて他は問題無しです。
17時過ぎに自宅到着し片付けて晩御飯食べ休みます

今年も残すところ1ヶ月と少しです!空気が乾燥してきてますから体調に気を
付け残りのゴルフを楽しみましょう!

次節28日(水曜日)も金乃台CCです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                平成30年11月18日 (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例杯です!
しかし競技には参加せず来年2019年1月からルール改正に伴う試行的な
導入を説明し競技委員の当番としてイン17組の皆さんに順番に話します!

朝5時40分起床!暫しボーっとしてから朝食摂り6時15分に一路25キロ先へ!
何時もの行程で超ス~イスイの6時50分到着。サイン済ませゴルフ場関係者の
方々と打ち合わせして同じ当番のT君と先ずはアウト7時30分組みに説明です。
その後、アウト・イン7時58分組から9時50分まで説明する!最終組が完了!

10時に月例杯最終組のSさん、Tさん、Wさんと一人お豆でスタートします!
Sさん81歳、Tさん81さん、Wさん75歳と私は小僧です(笑)。ティーイングは
ゴールド・白・バックです

1番348YP4、何もせずドラは右杉林!歩きながら柔軟体操。6鉄で花道方向!
52鉄でピン右下1m付近へ寄りパーセーブ!Wさん惜しくも決らず

2番512YP5、ドラは右バンカー先!セカンド5Wはチーピン球で左フェアウェー
バンカー!サードは8鉄でピン右横21歩ラフ。58鉄アプは30cmに寄せパー!
Sさんも無難にパー

3番152YP3、アゲ?かな~と7鉄でピン左上8mで無理せずパー!Tさんナイス
アプから綺麗にパーセーブ!しかし、お三方は年齢ながらドラの推定飛距離170
~180Yは飛ばして来ます(驚)。素晴らしいです

4番361YP4、ドラは右林の枝に当り枝と真下へ!セカンド5Wで狙うも松枝に
当り花道止まり。58鉄アプは寄らず入らず。Tさんナイスアプから綺麗にパー

5番367YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下7m。スライス
を狙うも届かず。皆さん一筋違いで残念

6番505YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもグリーン右横ラフ!58鉄の
アプはピン左上2m弱。下りスラを合わせるも残念。Tさんのトライも一筋違いです。
それにしてもWさんの4鉄の切れ味は目を見張ります

7番186YP3、ユーティリでピン左横3m弱。真直ぐを狙うもダフッて10cm足らず。
Tさん、Wさん惜しくも凌げず。

8番373YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つも左へ巻いてピン左横18歩の
ラフ!58鉄で30cmに寄せパー!皆さんもキッチリ寄せてボギー死守

9番374YP4、ドラは右方向ラフ!セカンド7鉄で木々下を射抜きピン左上カラー!
下り5mを合せパーの37回。Sさん調子上がらず〇0回、Tさん2ヶ月のブランクも
関係なく45回、Wさん47回でお昼へ!2時間35分。

お昼はパスタを注文し食事をしながら新ルールに付いて自身の知り得る事を説明
させて頂く。我々の組は膝からのドロップしか出来ずに残念。後半に期待します!
では後半へ

10番367YP4、ドラはセンター4本杉に当り根元。真右へレイアップし6鉄で打ち
グリーン左横30Y。58鉄のアプは1mに寄せボギー!Sさん惜しくも決らず

11番178YP3、アゲ?の中、4鉄で打つもダフッてセンター前ヒット!58鉄での
アプは寄らず入らず。皆さんも寄らず入らず全員ボギー!皆さんシャンとしてます

12番377YP4、ドラはセンターも傾斜で左ラフ!セカンド木の右から9鉄でフック
球でグリーン右横ラフ。14歩アプは50cmに付きパー!Wさん惜しくもバーディ
ならず残念。Sさんも無難にパー!風の便りが効いてきました~!っと

13番280YP4左ドック!4鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左上2m。下りの
トライはカップ左横で止まる。先輩方のバンカー内での立ち振る舞いは素晴らし
いです!そして早い

14番329YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド52鉄でピン右横5m付近!
軽いフックは切れず。Tさんナイスアプからパーセーブ!

15番340YP4、5Wはセンター!セカンドP鉄は左へ巻いてラフ。寄らず入らず
です。Wさんナイスアプからパーセーブ!皆さんアプローチが本当に上手い!

16番310YP4、5Wでコーナー松上を越える!セカンド傾斜面の松真後ろから
4鉄で転がし花道へ!アプは寄らず入らず。皆さんもご苦労される

17番120YP3、P鉄でピン左横3m。先にWさんのトライは決らず残念パー!
ラインは分かるも打ち切れず残念。Tさん残り1ホール!頑張りましょう!

18番535YP5右ドック!ユーティリでセンター!セカンド止せば良いのに~!
3Wでチョロ!4鉄に持ち替えセンター!寄らず入らずボギーの40回で終了!
Sさんナイスボギーで48回、Tさんナイス完走で〇2回、Wさん最後に苦労され
48回で無事最終組終了

皆さんに挨拶し16時10分からの表彰式へ!今日の試行させて頂いたルール
の感想を皆さんに聞き来月も行う予定です!と答える。16時25分無事終了!
支配人を含めゴルフ場スタッフの協力に感謝申し上げ帰ります!

帰りは渋滞覚悟も・・・あれ~ス~イスイ!17時10分到着。直ぐに片付けて
お風呂へ入ります!ふぅ~

17時45分、笑点見ながら晩御飯を頂きます!

今年も残り僅かとなりました!そしてゴルフシーズンも僅かです!段々と寒くなり
私も冬眠の準備に入ります(笑)。インフルエンザの予防接種も完了済みです!

次節24日(土曜日)は金乃台CCで新メンバーさん達とラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                             平成30年11月11日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で研修会に参加します!
朝4時50分起床!暫くボーっとしてから軽く朝食を摂り5時35分にS君が
迎えに来てくれ73キロ先ゴルフ場へ出発!今日は車が多く6時45分到着。

フロントで挨拶後、着替えて1コイン打ちます!約一ヶ月ぶりのラウンドです。
今日は4チームに編成し対抗戦での戦いです!同伴者は長老Sさん、Oさん、
Yさんとラウンドです!お昼からは1年4ヶ月ぶりにO会長が来場されます!

1番523YP5、5Wは右ラフ斜面。セカンド5Wで右林。サードはユーティリで
ピン下30歩カラー!上りパットは2m弱ショート。軽いフックは一筋合わず!
Sさん、Oさんは楽々パー

2番400YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右上3m弱。軽いフックは
届かず残念。Oさんも残念なパー!Sさんは当然パー(笑)

3番389YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド8鉄で打つも届かずグリーン
左下ラフ!ピンまで14歩アプは難関ピン上1.5mへ!超高速の下りを合せて
ボギー!Yさんピン上8mからナイスパーセーブ(笑)

4番199YP3、お三方が右へ飛ぶ中、一人、左へ引っ張り池~!しかし同じ
ミスを繰り返すかな~。ドロップエリアから80cmに寄せるもペロリのダボチン

5番308YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド58鉄でピン手前3m強へ!
軽いスラを狙うも二筋違いで残念。Sさん、Yさんも決らず。

6番376YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン右段下8m。無理せずに
合わせパー!Oさんキッチリ2mを沈めバーディです

7番187YP3、4鉄短く持ち振り抜くも届かず。20歩エッジ付近からパターで
寄せるも2mショート!これを根性パットで凌ぐ。皆さんカップ縁に嫌われる

8番349YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右上4m付近。フックライン
狙うも一筋違いで残念。Sさん1m強を沈め無難にバーディ!Yさん、Oさんもパー

9番514YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでフック球を・・・ガサガサ・・・
左木に当り左ラフ!無理せず100Yへ戻し52鉄でピン右上4m。軽いスライスを
合わせるも縁を舐め残念ボギーの41回。Sさん痛恨のダボで40回、Oさん今日
は3パンチ4回で42回、Yさん前半苦労し43回でお昼へ!2時間15分。

お昼はカボチャのクリームパスタとサツマ揚げを注文し久々にハイボールを注文。
くぅ~効きます!前半の途中経過はOさんチームが断トツの1位。我々チームは
私が足を引っ張り3位。後半は頑張って2位を目指しましょう!で先に出掛ける
チームメートを見送り最後のハイボールを飲み干し後半戦へ

10番528YP5、ドラは右ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは7鉄でピン左下
7m付近。軽いスラ?は真直ぐ左でパー!Sさんのトライも決らずパー!Oさん・・・

11番436YP4、風が出て来ました!ドラはセンター!セカンド5Wは届かずラフ!
18歩アプはピン右奥2m弱。軽いフックを沈めパーセーブ!Sさん、Yさんもパー

12番179YP3、アゲの中、4鉄を短く持ちピン右手前カラー!5m付近から合せ
パー!Yさんもナイスアプでパーセーブ!Sさん、Oさん凌げず残念

13番361YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下4m弱。軽いスラは入っ
たかに思えたがペロリンパー!Sさん、Yさんも無難にパー!Oさん全くタッチ合わず

14番397YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左下5m付近。軽いスラは左
通過し残念。Yさんナイスアプでパーセーブ!しかし今日は微妙なカップ位置

15番179YP3、7鉄でピン左横14mカラー!無理せず合せるも1.5mショート!
この凌ぎのパットはリップアウトで痛恨のボギー!Oさん一人、無難にパー

16番371YP4、ドラは左OBギリギリのカートパスを跳ねて行く!先のラフかな~
何て行くと左斜面下ラフ!おいおい(汗)。セカンド9鉄で心眼打ちでピン右横15歩
地点ラフ!52鉄で転がし20cmに寄せる。皆さんのトライは残念ながらパー

17番554YP5右ドック!フェード球で打つとコーナーギリギリでガサガサ。暫定!
初球はOBセカンド3Wでセンター!サードは52鉄でピン左横3mへ!これは
何とか凌ぎたく狙うも届かずダボチン。皆さんは無難にパー

18番327YP4、ドラは左方向バンカー!セカンドP鉄でピン手前7m。軽いスラを
合せてパーの39回。Sさん綺麗にバーディフィニッシュで38回、Oさんもバーディ
で40回、Yさん池ポチャもナイスボギーで41回で終了!お疲れ様~。直ぐアテスト
済ませお風呂へ!2時間30分。

14時20分からミーティングが始まり久々のO会長よりご挨拶!皆さんからの拍手
で気持ちが熱くなる。その後、無理は禁物で退席され表彰式後、来年ルール改正
される事項に付いてetc。15時過ぎに無事終了となりS君と帰ります。

帰りは守谷SA出口付近で事故渋滞が発生し16時55分、自宅到着。S君と別れ
片付けして着替えて柏駅前の丸井地下での食事会に向かいます

次節11月18日(日曜日)は金乃台CCで月例に参加予定です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

高根カントリークラブ

                                平成30年11月8日  (木曜日)


本日は高根カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会に超久々に参加です。
朝5時30分起床!朝食済ませ6時30分に一路98キロ先のゴルフ場へ出発。
常磐道柏ICから上り外環・関越にて走行するも朝の渋滞で外環22キロ渋滞

スタートは9時40分なので慌てはしないがダメだな・・・東松山ICで下りてから
約10分、8時45分にゴルフ場到着。直ぐにサインし着替えてレストランへ行き
Oさん、Iさん、Yさんと朝のお茶会&ルール確認。黒VS白での戦いで厳しい!

スタート15分前になり西、南、東の27Hから南、東でスタートします!パター
を3発転がし南からスタートです!グリーンは重めです

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右上3m強!アミーゴの
Yさんから遠慮なくの声が掛かるも寸止めパー!Oさんダブルパーでしたから

2番595YP5、ドラはセンター!セカンド5Wはチョロ気味!サードで斜面地
から5鉄で花道へ!アプが今一君でボギー!Yさん惜しくもパー!

3番202YP3、ユーティリでグリーン左横ちょいラフ。Yさんピン右下3m付近。
ニアを消すべく58鉄で寄せてパー!Yさん自力ゲット出来ず残念パーで消火

4番518YP5、518YP5、ドラはセンター方向も傾斜で左ラフ!セカンド5W
で花道方向!サードは58鉄で打つも奥バンカー?えっ?寄らず入らずボギー
はハンディでダボチン皆さんはボギー!

5番419YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でグリーン左横ラフ。13歩アプは
OK地点でパー!しかし東松山近辺のコースはフェアウェーが平でないからね
難しいですね

6番132YP3、9鉄でセンターへオンでニア権利!皆さんオンせずYさんのアプ
が1mに寄り私は無難にパー!全員が見守る中でYさんキッチリ沈め消火に成功

7番456YP4、ドラは左方向松林!セカンド無理せず左ラフ!ユーティリで狙うも
届かずアプは寄らず入らず素ダボ!Oさん完全に崩壊状態でNRをチラつかせる

8番408YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド8鉄でグリーン左横ラフへ!
14歩アプはOK地点でパー!Iさん、YさんのⅩ攻撃は・・・何とかパーで終了して
大きく山は動かず

9番325YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横4m!お饅頭
グリーンで軽いスラを狙うも縁で止まり残念パーの40回。Oさん初パーで〇6回、
Iさん最初はバタバタも無難に42回、Yさん7番の不幸で45回。お昼へ!2時間
7分。

お昼はメインである中華の五目あんかけ焼きそばと餃子!配膳される方々の
笑顔が非常に良いです!当然、中華も美味しい!話は健康に付いて談笑会と
なり薬の効能に付いて・・・etc。お~時間ですよ~!後半戦の東コースへ

1番490YP5、ドラは右バンカー!セカンド8鉄で池手前へ!サードは52鉄で
ピン手前6m。軽いフックは届かずパーはボギー!アミーゴOさんナイスボギー

2番413YP4、ドラは左松に当り真下へ!セカンド5Wで空間射抜?けず支え
竹の芯に当り真下へ!5Wに持ち替えグリーン左手前バンカー!30Yアプは
ピン右横2m強!慎重に沈めボギー!

3番353YP4緩い左ドック!ドラは左ラフ!セカンドP鉄でピン下8mカラーへ!
パターで寄せてパー!Iさん、Yさんも無難にパー!

4番159YP3手前池!7鉄でセンター狙うもダフッて届かずバンカー!初罰へ!
ピンまで20Y脱出は何とホームランOBで2罰。しかも痛恨の7回とオマケ
付き(泣)。Iさん人の不幸は蜜の味・・・とパー奪取!

5番521YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン
手前5m。頂上カップを狙うも届かず残念。全くタッチが合いません

6番356YP4、西日が眩しい!ユーティリでセンター!セカンド8鉄でピン右下
7m。無理せず合せパー!するとOさんのセカンドがスーパーショットで50cm
付近へ!OK?と声が掛かるもNO、OK!と返しシ~ンと静まる中、バーディ
を決めて頂く

7番207YP3、オナーのOさん180Yをピン左下4mにスーパーオン!唯一の
消防隊員の私のアプは1.5mショート!Oさんニア4階建ての権利手中まで
99.5%。返しの60cm。OK?の声が掛かるも2対1でNO、OKとなり静まり
かえる中・・・え~~まさかのペロリンパー!掛ける言葉がない・・・

8番408YP4、ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリでピン左下20m。無理せず
合せるも1m強ショート。軽いフック?は右縁を通過し3パンチボギー!Iさんは
ナイスパーセーブ!

9番376YP4右ドック!ドラはコーナー先ラフ!セカンド狙えず花道方向ラフ!
アプは1.5mに付くも最後までグリーンに合わずボギーの43回。Oさん後半、
頑張るも48回、Iさん痛恨のダボで45回、Yさん無難にパーで45回で終了!
お疲れ様です!2時間15分。直ぐお風呂へ!

お風呂は5分で上がり着替えてレストランで反省会!Oさんから次回開催は
当分、無し!との発言にIさん、Yさんから足腰が立つ内に頼むよ~と提案が!
で夕日を見ながら無事散会となりゴルフ場の方々に御礼申し上げ帰ります!

帰りも来た行程で帰り東松山ICから上り柏ICまで順調で17時50分到着!
ふぅ~疲れた~!直ぐに片付け再度、お風呂へ入り晩御飯です。

もう今年も残り僅か!ゴルフも冬ゴルフへと変化するので体を労わりながら
無理せずラウンドするように心掛けよう・・・。

次節11日(日曜日)は玉造GCの研修会です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

千葉カントリークラブ 川間コース

                            平成30年11月4日  (日曜日)


本日は千葉カントリークラブ(千葉県)川間コースで柏地元のメンバーとの
懇親ゴルフ会に参加します!あっと言う間の10数名・・・

朝6時30分起床!ゆっくり朝食タイム。7時30分、一路20キロ先の野田
コースへ向かいます!8時過ぎ到着。2階へ向かい会員課の方々と歓談。
程無く面接が終了されたTさんとウェルカム懇親会が開催される川間へ!

8時45分に川間コースへ到着しサイン済ませ着替えて小学生時代からの
友人S君と談笑して今日は10名で刺激のあるコンペとなります(笑)。では
ルール説明!スタート15分前になりパターを転がすと速っ(驚)。9.8Fは
ありますので打ち過ぎ注意でチャンピオンティーでS君、Tさんとスタート!
東、南、西コースの27Hから東、南で

東コース
1番400YP4、ドラはセンター傾斜地手前。セカンドP鉄でピン左上9mへ!
下りを合せるも1mショート!慎重に沈める。S君のトライは残念パー!

2番144YP3、ピン奥!でも奥は注意で9鉄はピン右手前6m。S君ピンハイ
3m付近でニア権利もバーディならず。私も20cm届かず!Tさん入会後は
大いに楽しんで下さいね

3番579YP5、ドラは左ラフ!セカンド3Wはチョロ!サードは5鉄でグリーン
右横ラフ!アプは上手過ぎ(笑)で2m手前で止まり凌げず。S君楽々パー!

4番467YP4、ドラは左松林に当り真右へ跳ねフェアウェー!セカンド5Wで
狙うも届かず。25Yアプはピン上4mに付くも寸止めボギー!S君もミスから
サード勝負で1.5mに寄せナイスパーセーブ!やるなジジイ

5番520YP5スネークホール!ドラはセンター傾斜地先へ!セカンド5Wで
花道方向。サードはディポット内から届かず12mエッジからパターで30cm
に寄せる。S君ここも決らず。Tさんパターが一筋違いますかね~

6番374YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右上2m。先ずはTさん
のトライは残念。それではと打つとペロリンパーS君、俄然パープレイ中

7番203YP3、ユーティリで打つも右バンカー横ラフ!33歩アプはピン左上
3m弱。軽いスラを見るも・・・縁を抜ける。S君も初ボギー

8番442YP4、ドラはフェアウェー右バンカー!セカンド5鉄で打つも縁に当
り飛ばす!9鉄に持ち替えるも届かず。14歩アプは80cmに寄せボギー!

9番386YP4、ドラは右ラフ!セカンドP鉄でピン左下8m。ここは無理せず
合せパーの40回。S君、痛恨のボギーで38回、Tさん残念ボギーの〇7回。
お昼へ!2時間10分。スム~ズでした!前の組の方々に感謝です(笑)

お昼はパーティー席に付きオムハヤシライス小を注文。後続2組も席に着き
再来週からのハワイ遠征の打ち合わせを・・・私は当然、行きませんが(笑)。
しかしハワイのリッツカールトンの3ベットを買うとは・・・アハハハハハ。
では後半へ

南コース
1番552YP5、ドラは右フェアウェーバンカー!セカンド、ユーティリで花道
方向へ!サードは52鉄でピン左下3m弱。軽いスラのトライは球を取りに
動き出すと・・・スッと右へトホホホ。Tさん徐々に馴染んできましたね

2番431YP4右ドック!ドラは左松林入り口ラフ!セカンド5Wで花道方向。
30歩アプはピン上4m。上り真直ぐは届かず。S君も残念なボギー

3番364YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン根元20cmでOKを頂く。
ここで暫く歓談しS君と50歳を越えた去年から急に力負けするようになったと
意見が合致する

4番440YP4、ドラは左ラフ!セカンド6鉄で打つも届かず!寄らず入らず!
S君、惜しくも決らずパー!

5番159YP4、8鉄でピン左下6m。一応、ニア権利発生。上り真直ぐ10cm
届かず。S君エッジからガシャンバーディとなるTさん漸く、グリーンに慣れて
きましたね

6番371YP4、ドラは右フェアウェーバンカー!セカンド52鉄で脱出するも奥
の垣根に入りOB!打ち直して痛恨のトリとする。Tさん惜しくも決らず残念パー

7番404YP4、ドラはセンター!セカンド、ディポット内から届かず右ラフ。逆目
ラフから2m奥へ付けるも凌げず。すると7m左エッジからS君スコンとバーディ

8番221YP3、ユーティリでグリーン右横ラフ!28歩アプは50cmに寄りOK!
しかし、ここまで1時間55分と早い!2組前の男女4名ペアが走ってラウンドを
しているからね(笑)。何故なら前組の3名の叔父様達(メンバーと思われる方)
がビッタリ着いてラウンドしているから休む暇も無い

9番574YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで打つも東3番へ!無理せず花道
へレイアップしピン手前13mに4オン。軽いフックを大体で合せるとスルスルと
カップインパーの41回。オホホホホ。しかし最後はS君が2mをしっかり沈めて
バーディの37回、Tさん惜しくもボギーで〇1回で終了!2時間10分。お疲れ!

夜の部が有り15時15分なのでお風呂は入らず直ぐに身支度整え帰る事をS君
に伝え自宅を目指します!16号線はス~イスイで16時に到着。直ぐにお風呂
に入り着替えて柏駅付近場所へ向かい食事会へ

このところ気候が良く、各ゴルフ場のメンテナンスは上々です!グリーンが滑らか
だと非常にスリリングで楽しい!皆さんも数多くゴルフ場へ出掛けて下さいね!
ただ10~12月は何処のゴルフ場もキャンセル待ち!の状態が多いですので
気を付けて下さい

次節8日(木曜日)は高根CC(埼玉県)で今年最後の情け無用の会に参加

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                平成30年11月3日  (土曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドです。
朝6時30分起床!直ぐに朝食摂り7時過ぎに一路25キロ先のゴルフ場へ!
何時も通り6号線はス~イスイ!7時45分に到着。フロントでサインし書類を
渡し着替えてインコースへ向かう。暫く足立原支配人と打ち合わせをする。

9時20分、菊花杯出場の全員を見送りアウトへ走って戻り素振り3回してから
Yさん、Mさんとの3サムで素回りです(笑)。今日、実体験して改めてダメである
事を確信する。

1番337YP4、ドラは綺麗にセンター!セカンド58鉄でピン左下1m強へ!
おはよ~・・・ならずのペロリンパー!速っ

2番508YP5、ドラはセンター!セカンド3Wはトップ気味でセンター!サード
はP鉄でピン手前10m。合せるも2mオーバー・・・速っ(汗)返しは慎重に!
Yさん惜しくも決らず共にパー!今日は9.7Fだそうです

3番166YP3、ややアゲの中、7鉄で打つもグリーン左奥バンカー縁。アドレス
取れずチョコンと打つも寄らず入らず。Mさん3ヶ月ぶりのラウンドで今一君です

4番387YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン手前3mも決らず残念!
そう言えば奥の林が太陽光パネルになるそうでスカスカ状態です

5番344YP4右ドック!ドラはコーナー先ラフ!セカンド52鉄で打つもエッジ!
最近、年齢と共にラフに負けるようになった。寄らず入らず。ここは全員ボギー

6番528YP5、ドラはフェアウェー左バンカー!セカンド、ユーティリで池手前に
レアイップ!サードは58鉄でピン下5mと無駄なスピンバックで残念。Yさんも
無難にパーとする。

7番204YP3、先日の悪天候で長年お世話になった柳の木が折れてしまった!
凄く広く見える!ユーティリでピン下10m付近。無理せず合せパー!

8番388YP4、ドラはフェアウェー右バンカー!セカンド9鉄でピン右上8m付近
カラー!下りを合せパー!しかし良い転がりですね

9番370YP4、ドラは今日一でセンター!セカンド58鉄はスピンバックでカラー
まで戻る。7m上りを合せパーの38回。Yさん46回、Mさん〇2回でお昼です!
2時間20分。

お昼は生姜焼御膳を注文し一口サイズにカット依頼する(笑)。食事をいながら
最近のゴルフ場事情に付いてetc・・・。難しいですね~。では後半へ参りましょう

10番387YP4、非常に暖かく秋本番!半袖になりドラはセンター!セカンドP鉄
でピン右横4m。軽いフックは決らず。Mさん漸く復調してくる

11番184YP3、5鉄でピン下8Yのラフ!58鉄でピン左横1m。慎重に沈める。
Yさん、Mさん惜しくも決らず残念。

12番391YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄はピン下8m付近へ
戻る(泣)。オフの課題は決りました。無理せず合せパー!Mさん惜しい~~

13番271YP4左ドック!練習の為、ユーティリで打つと左ガードバンカーイン!
なるほど!58鉄で20Y脱出はグリーンで跳ね奥のラフ!寄らず入らず入らず!
痛恨のダボチン。Yさんのトライは決らず残念。

14番326YP4左ドック!5Wで道なり左ラフ!セカンド52鉄でピン左下2m強。
軽いスラを狙うも一筋違う。Yさんのトライも決らず

15番357YP4、ドラはセンター左へ落ちて跳ねて左松林。P鉄でフック球を打つ
もグリーン右横バンカー!18歩の脱出は30cmに付きOKパー!Yさんもナイス
アプでパーセーブ!Mさん見違えてきました(笑)

16番331YP4左ドック!5Wでコーナー松上を狙うも斜面下ラフ!52鉄で打ち
上げを打つも剛ラフで届かず。いや~本当に力負けするようになった51歳今日
この頃・・・。で寄らず入らず。Yさん3連続1パットです。素晴らしい

17番137YP3、9鉄でピン左横9m。無理せず合せパー!Yさんのトライも決ら
ず残念パー!

18番547YP5右ドック!4鉄で打つも右コーナー松に阻まれ越えずセカンド6鉄
でセンターへ!サードは3Wで狙うも大チョロ・・・5鉄に持ち替えピン手前2mへ!
パーパットはペロリンパ!くぅ~残念!39回。Yさん痛恨のダボで44回、Mさん
後半疲れから48回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。

既に公式戦の方々はホールアウト済みで集計結果も完了しているので直ぐに
表彰式にさせて頂きます!ので風呂は入らず!本日はTさんと共に表彰する側
で5位から順に表彰し優勝は女性のTさんとなります。いや~素晴らしいです

16時15分に無事終了!皆さんに挨拶し打ち合わせを済ませ帰ります!帰りは
途中までス~イスイも3台の玉突き事後が少し前に発生し5分ロスするも自宅へ
17時20分には到着。直ぐにお風呂へ入ります。

久々のラウンドですが体重が減った(4.5㎏)せいで距離が落ちてしまった・・・。
体型は良くなったものの完全パワー不足かな?少し筋肉を付けるよう努力しよう。

次節4日(日曜日)は千葉CC川間コースでラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード