金乃台カントリークラブ キャプテン杯

                            平成30年10月21日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でキャプテン杯に参加します!
朝ゆっくり起き6時起床!暫くボーっとしてから朝食タイム。7時過ぎに
一路25キロ先ゴルフ場へ出発!比較的、車も多く7時40分過ぎ到着!

直ぐに書類をYさんに渡し着替えて1コイン打ちアプ・パターを転がして
アウトから競技委員長AさんとTさん、そして御初のSさんとラウンドです。
秋晴れの好天です!頑張りましょう

1番346YP4、ドラは右杉上を行くも林か?捜索し先のラフで発見する。
セカンド58鉄でピン右手前7mも合せてパー発進。ピン位置掲載が更に
詳しく良くなる!Tさんも惜しくも決らずパー

2番517YP5、ドラでフェード球は・・・真直ぐ松林へ!セカンド3Wで空間
射抜きセンター!サードは52鉄でピン左横6m。軽いスラ?は決らず残念。

3番192YP3、4鉄でピン下5m。上りスラは20cm足らず。3ホール続け
届かず!Aさんナイスアプからパーセーブ

4番387YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右下7m。あれ飛ばない!
スネークラインを合せてパー!Tさん300Yショットから惜しくも決らずパー

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右横4m付近!
軽いフックはカップ右で止まる

6番552YP5緩い左ドック!ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド5Wで
センター!サードはP鉄でピン右上5m弱。軽いフックは右を抜け残念パー!
Tさんのトライも決らず

7番226YP3、5Wで打つも左方向!暫定球も左方向!2つラフで発見して
35Yアプはピン左下4mと寄らず入らずボギー先行。Aさん40Yアプをビタッ
と寄せてナイスパーセーブ!素晴らしい

8番437YP4、ドラはセンター!やはり飛ばない。セカンド左足前下がりライ
から7鉄で打つもグリーン左横バンカー!寄らず入らず。皆さんも苦労される

9番381YP4、ドラはフェード効き過ぎ右ラフ!セカンド8鉄で枝下射抜いて
ピン下8m。普通に合せれば良いのにパンチが入り1.5mオーバーして返し
は寸止めとなり3連続ボギーの39回。下手。Aさん4番が響き〇1回、Tさん
ナイスバーディで43回、Sさん緊張から〇1回でお昼へ!2時間20分。

お昼は歯に優しいざるうどん単品(笑)。会う方々に痩せたね~っと言われて
嬉しい反面3.5kg痩せると球が飛ばなくなる(泣)。体はキレキレなんだけど
パワーが伴わない・・・。で最近メンバーになったSさんの話を聞き当倶楽部は
メンバーさんにとって非常に居心地が良いですからね!と・・・では後半戦へ

10番397YP4、かなりオープンスタンスでフェード球打つと右11番方向へ!
松林から戻し9鉄で狙うも砲台傾斜で左ラフへ落ちる。18歩の簡単なアプは
ピン上1.5m。更に速くなってきた。返しは満々で打つも1m強下へ!返しは
右を通過し痛恨の素トリ。Sさん本領発揮で無難にパー

11番189YP3、5鉄で届かず!21歩アプは難しいピン位置に寄らず入らず
全員ボギー!

12番391YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つも左バンカー!下手~
20歩の脱出は1m右へ!返しは慎重に沈める。

13番280YP4左ドック!5鉄で・・大ダフリ(泣)。セカンド8鉄でグリーン左横
ラフ!10歩の簡単なアプをトップし反対側の松根元!こういうトラブルショットは
上手く背面打ちで1.5mに寄せるも凌げず素のダボチンTさん惜しくパー

14番341YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド52鉄でピン左下1m付近!
ここは慎重に沈めバーディゲット!Tさん惜しくも決らず!Aさん疲れが・・・

15番366YP4、ドラは大きくスライスし松林へ!う~ん・・・?先ずはセンター
付近へ戻し58鉄でピン下4m。上り真直ぐをズドンとパーセーブ。Aさん、Sさん
もズドンとナイスセーブ!後はTさんだけだな!っと30cmのパットを煽り大爆笑

16番340YP4左ドック!5Wは左コーナー上をカット!セカンド58鉄でピン右
上1m強!下りを合せるも左へ切れ残念。Aさん惜しくも凌げず残念

17番150YP3、ややフォロ~?9鉄で打つも届かず砲台下へ!飛ばないぞ!
8歩のアプはピン右上1.5m。大分、カップ周りが・・・慎重にヨレヨレながらも
凌ぎます!Aさん、Tさんも無難にパー

18番580YP5右ドック!5Wは右コーナー上!セカンド3Wは左フェアウェー
バンカー!サードは9鉄で直打ちするとグリーンで跳ね奥ラフへ!24歩アプ
は80cmに寄せ慎重に沈めパーの40回。Aさん噛み合わず〇8回、Tさん
ナイスパーセーブで42回、Sさん大変苦労され〇7回で終了!お疲れ様です。
2時間15分。直ぐにアテストしてお風呂へ

脱衣場で体重計に乗り量ると69.5kg・・・え~~(驚)9月7日から今日まで
に4キロ減!体が軽い訳だ(笑)。Tさんは2kg増(笑)。サッとお風呂を出て
15時から競技委員会が始まり16時10分に一旦、表彰式で16時25分から
再度、開始して17時に無事終了!ふぅ~

今日のキャプテン杯優勝者は81歳のKさん!スピードが有りコンパクション
ある中、93回でのラウンドは立派です!キャプテンからの杯授与の際、大変
喜んでおられたのが印象的でした!

皆さんに挨拶し既に暗くなった道を帰り途中、渋滞で18時20分に自宅到着。
直ぐに片付け晩御飯のお鍋を頂きます!

今日の玉造GCの準決勝はK君、D君の研修会員が共に4&3で勝ち上がり
K君が勝つと2勝目!D君が勝つと初優勝となります!二人共、頑張れ~
また女子クラチャンも同時開催で準決勝・決勝となります!Oさん、Aさん!
頑張れ~!私は・・・何も無くオフモード・・・

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

龍ヶ崎カントリークラブ

                          平成30年10月16日  (火曜日)


本日は龍ヶ崎カントリークラブ(茨城県)でKGK研修ゴルフ会に参加です。
朝は何時も通り起床!6時50分過ぎに一路38キロ先のゴルフ場へ出発。
通勤渋滞は・・・無くス~イスイの7時55分到着。齊藤支配人、大久保さん
お二人に挨拶し着替えてレストランでTさん、Aさんとミーティング後、練習へ

広大な練習場で1コイン打ち環境抜群のアプ練習場で20分入念に転がし
メインのOグリーン10Fを転がし未だショックな60cmを四方から入れる。
それではアウト青ティから広報委員のKさん、同業のNさんとラウンドです。
すみません!前歯が取れておりますので余り笑えません

1番399YP4、ドラは左ちょいラフ!セカンド7鉄でピン下9m付近。上りの
スラを合せて80cm。慎重に沈める。転がり良いね~

2番536YP5、ドラは右ラフ!スッポリ深いラフから5Wで右ラフ!サードは
52鉄でピン左上3m強!軽いスラは決らず!Nさんのトライも決らずパー

3番167YP3、ピン段下手前で8鉄で打つもグリーン左上バンカー!最悪の
脱出は上手く段上に落とすも傾斜でピン下4mカラー!上りスラを凌げず!
Nさん無難にパー!Kさん惜しくも凌げず

4番505YP5緩い左ドック!3Wで右バンカー手前。セカンド、ユーティリで
センター!サードは52鉄でピン左横4m付近。スライスライン狙うも決らず!
Nさんのトライも決らず!Nさん下りラインを少し打ててません

5番357YP4、ドラは左からフェード球・・・が真直ぐ飛びカ~ン!真右に飛び
右斜面ラフ!セカンド7鉄で花道方向狙うもバンカーイン。寄らずに痛恨ダボ。
Nさん首が痛いのに無難にパー

6番408YP4、ドラはフェアウェー左バンカー!セカンド、ユーティリでグリーン
右手前バンカー!ピン位置は厄介な奥目傾斜下。42歩の脱出はピン下3m
付近とナイスも凌げず。Nさんも凌げず。Kさん3パンチの量産で苦労される

7番374YP4、ドラはフェアウェー左バンカー!セカンドP鉄で花道方向へ!
35Yアプはピン上2m。下りを合せボギー!Nさんも返しをナイスで凌ぐ

8番189YP3、ピンが右奥で4鉄で右風に乗せるもカラー右で跳ねバンカー!
22歩の砲台脱出はピン左横1.2m。慎重に沈めパーセーブ。Nさんも凌ぎの
2m弱をナイスパー

9番418YP4、250Y先から窪地になるホールNさんは5Wで手前にキッチリ
止め私はドラで窪地下へセカンド共にピン下左右の5.6mに分かれトライする
もお互い決らずパーの41回。Nさん39回、Kさん48回でお昼へ!2時間15分

お昼は鰻重ご飯少なめを注文。もうアルコールを飲まなくなって40数日経過。
体が頗る軽い!注文後、金乃台CCでお世話になってるメンバーの歯科先生
へ連絡し17時30分の予約をお願いする。でテーブルへ戻り食事をしながら
メンバーシップとはに付いて意見交換。ご飯をポロポロこぼしながら急ぎ食べ
後半戦へ!顎が疲れる~

10番405YP4有名なスネークホール!ドラで左松上を綺麗に越えるも右の
ファーストカットライ!セカンド8鉄で打つも・・・グリーン奥松林へ!あ~7鉄
だよ~(泣)。奥からグリーン下ラフへ戻すもアプが寄らず痛いダボ

11番415YP4、250Y先は窪地。3Wで左ラフ!セカンド5鉄で花道方向!
32歩のアプは50cmに寄せOKパー!Kさんナイスアプで凌ぎます!

12番155YP3、8鉄でしっかり打つも届かず!う~ん?ピン右下20歩の
カラー付近からパターで30cmに寄せる。Nさんのトライは決らず残念!

13番508YP5、ドラは右ラフ!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
58鉄でピン左上2m強!先にKさんが先生役を努めてくれたのでバーディ
をゲット!Nさんのトライは惜しくも決らず。

14番379YP4、ドラはフェアウェー左バンカー右ラフ!セカンドP鉄で打つ
も届かず!45歩アプはピン上2m強!下りスラを凌げず。Nさんのトライは
・・・不用意な事を言ってしまい3パンチとさせてしまう・・・。すみません

15番368YP4確か1ホールで15個のバンカーがあったホールだよな~?
ドラはセンター斜面下!セカンド58鉄でピン左上2m付近。下りスラは・・・
入ったかに思えたが一筋違いで残念。しかしグリーン状態が良い

16番216YP3、ユーティリで必死で打つも左手前ラフ!左傾斜地下ピン
位置へのアプはピン右下1m強!慎重に沈める。Nさんのトライは痛恨の
あ3パンチとなる。Kさん苦労され『メンバーに優しくないですね~』と笑う

17番524YP5、ドラはフェード球でセンター!セカンド狙わずユーティリ
でセンター!サードは52鉄でピン左上3m弱。スピンバックが今一です。
下り真直らを狙うも左通過し残念

18番418YP4、ドラはフェード球でファーストカットラフ!セカンド9鉄で
フック球打つもグリーン左バンカー!寄らず入らずボギーの39回です!
Nさん私の不用意発言からリズムを崩し47回、Kさん〇1回で終了です。
お疲れ様でした!2時間15分。直ぐにお風呂へ

湯船に浸かり何故あの60cmを外したか未だに心残りで振り返る(笑)。
その後、お風呂を出て着替えて懇親会場へ行き名刺交換後、途中退席
する事を理事の方々に説明し15時45分から会が進行し16時15分に
退席させて頂く。帰りに総務の大久保さんに挨拶し歯医者さんへ

17時25分、無事、流山に到着!Y先生に御礼申し上げ直ぐに前歯を
セットしてもらい18時30分に自宅を目指し帰ります!19時に到着!
直ぐに片付けお風呂へ入り21時過ぎに休みます

次節21日(日曜日)は金乃台CCです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 クラブ選手権2回戦

さてさてクラブ選手権2回戦の始まりです。

お相手は13位通過のTさんです!1回戦は4位のKさんを撃破してます。
私も初めてのラウンドですので気を引き締め勝負に臨みたいと思います!
因みに私よりも若く40代で学校の先生です(笑)。年齢を感じます

1番523YP5、3Wはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄で
ピン下4m付近。Tさんの3打目アプがオーバーしたので無理せず合せパー
として1アップ

2番400YP4、ドラは左方向ラフ!セカンド7鉄でピン右下14歩のラフへ!
Tさんピン上6m付近。先に私のアプが・・・綺麗にカップインバーディとなる。
Tさんのトライは決らず2アップ

3番414YP4右ドック右は池!ドラは綺麗に右の池へ!ドロップしセカンド
6鉄でピン下10m。Tさんもセカンドグリーンを外しアプも今一君。先ずは
無理せず30cmに寄せOKボギー!Tさん凌ぎの1.5mを外しハーブです。

4番199YP3、今度は池に気を付け6鉄でキッチリ打ちピン左横カラーへ!
先にピン上8mからTさんのトライは1.5mオーバー!私はパターで合せて
OKパー!Tさん返しを沈め2アップ変わらず

5番334YP4左ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄はピン左手前のコブ
に落ちスピンバックで17m付近へ!上って下るスライスをピン右横1mへ!
Tさんの下り3mトライは決らずコンシードを・・・。返しを沈めハーブで変わらず

6番376YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもスピンバックで先程と
同じようなライ!これをピン右下1.5m。Tさんの右下7mトライは寸止めで
OKを出し凌ぎのパットは・・・カップ舐め痛恨のボギーで1アップ

7番204YP3、風が朝より無い!4鉄でピン下13歩地点。Tさん左上8m!
先に寄せに行くも2m弱ショート!軽いフックを狙うも右縁から落ち掛け先に
抜け残念。Tさん上手く80cmに寄せナイスパーセーブでマッチイーブン

8番349YP4、ドラはセンター!セカンドピン左横6m付近。Tさんより少し
遠く先生役を努めるもカップ掠らず。Tさんのトライは右を抜けハーブです。

9番543YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリフック球でセンターへ!
サードは52鉄でピン下8m。Tさんのサードはピン左上7Yの超難関地点!
先に私のトライはカップ左で止まりコンシードを頂く。Tさんのアプはピン上
1.2mで止まり凌ぎのパットは・・・キッチリ沈めマッチイーブンで後半へ

10番528YP5、ドラは右ラフ!セカンド無理せず5鉄でセンター!サードは
9鉄でピン右下7m付近。Tさんのセカンドは左OB方向飛ぶもセーフとなり
ナイス脱出でピン右上4m。今日、好調のパットは綺麗にカップインバーディ
となる。続くTさんのトライは右を通過し1アップ

11番483YP4、ドラはセンター!セカンド5W短く持ちピン下13歩地点に
ナイスオン!Tさんのサードショットアプはピン右下2m強!続く私のトライ
は無理せず合せパー!Tさん凌ぎのパットは右を通過し2アップ

12番179YP3、風が舞う中、5鉄でピン奥5m。するとTさんの放った球は
綺麗にピン筋へ!行って見ると80cmに付いている。入れなきゃ負けよ・・・
アッププは10cm届かずTさん慎重に沈め再び1アップへ

13番361YP4、ドラはセンター!しかしお互いに殆ど曲がらず距離的にも
同じ地点!セカンド8鉄でピン右横6m。Tさんピン下25Yのエッジ付近へ!
行きま~す!の合図と共にTさんの放ったアプはポンポンと3バウンド目に
ガシャンとカップインバーディ!思わず間が空いてナイスバーディと言う
入れるだけのトライはカップ右を通過しマッチイーブンとなる!う~ん

14番416YP4右は池!ドラはフェード球でセンター!Tさんと同じ地点から
先にTさんピン上8m。私はピン左下7m。先にTさんのトライはショートして
ピン上60cmに!私は30cmに寄せOKを頂く。Tさんのパーパットは・・・
ペロリ!再び1アップ

15番179YP3、アゲの中、6鉄でピン左横10m付近。Tさんグリーン右下
ラフ!先にTさんのアプはピン下1.5m。私は合せて60cm下へ!Tさんの
パーパットが外れ入れるだけのパットは・・・ペロリえ~(泣)1アップのまま

16番371YP4、ドラは今日一日で初めてのミスで右OB林へ!諦めかけた
瞬間・・・カ~ン!と斜面に戻ってきた(喜)セカンド超左前足上がりのラフから
ユーティリで根性決めて打つとピン下20mにスーパーオン!Tさんはピン左
横5m。先ずは合せて1m強左へ!Tさんのトライは決らずOKを出します!
凌ぎのパットを沈めナイスハーブで1アップ変わらず

17番554YP5右ドック!ドラはセンター!セカンド3Wは打つ瞬間右太腿が
攣りそうになりトップ球(泣)サードは9鉄で打つもピン右横カラーに落ちるも
跳ねて砲台下ラフ!Tさんピン下18mに3オン。先にアプを1.5mに寄せて
Tさんのトライが1.5mオーバー!競技委員に判定してもらい私からのパー
パットは寸止めボギー!Tさん根性でパーセーブでマッチイーブン!

18番327YP4、アゲの中、ドラはお互いセンターで残り100Y。セカンドも
ピン左手前12歩カラーとパーオン8歩地点。先ずは私のトライは80cm程
左傾斜で止まる。Tさん無難に合せOKを出す。入れるだけのパットを沈め
19番へサドンデスとなる!グリーン周りから数十名の方々から応援を頂く。
1番へ!

1番523YP5、悩んだ末にドラを選択し大きく右へ曲げるセカンド木々の
間からセンターへ!既にTさん100Y地点へ!サードは5Wで狙うも超トップ
球でグリーン手前50Yラフ!Tさんのサードはピン下4m。よく補則したにも
関わらず根性無しアプはピン下6m。入れるだけのパットは10cm届かず!
Tさんのバーディパットは10cm横で止まり握手をしてゲームセット!
19番1ダウンで勝負有り!

お互いの健闘を称えながらカートでハウスへ戻り遅くまで先導して頂いた
競技委員の皆さんに御礼申し上げ帰ります!S君はず~っと待っててくれ
しかも15番から付いてくれ応援まで頂いたのでゴメンネ~と一言

16時30分、やや暗くなり始めお風呂は入らずまんま帰ります!お互いに
車中で反省会となり来年も頑張ろう!となる。18時、S君宅へ到着し別れ
自宅到着18時10分。直ぐに片付け晩御飯を食べ家族に今年の競技が
終了したことを報告する。

応援下さった皆様!有難うございました。来週から完全フリーになりました。
お誘い宜しくお願いします

次節16日(火曜日)は龍ヶ崎CCでラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 クラブ選手権1・2回戦

                                平成30年10月14日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースでクラブ選手権1・2回戦です!
当然、1回戦を勝たないと2回戦には進めません

朝4時起床!目覚めは頗る快調!直ぐに朝食済ませ4時40分に一路S君宅へ!
4時45分、S君を乗せ73キロ先のゴルフ場へ!流石にスイスイで7時前に到着。
小雨の降る中、合羽を着て1コイン打ちアプ・パターを入念に転がしアウトコース
から昨年のチャンピオン24歳のイケメンM君とマッチ対決です。宜しく~

1番523YP5、3Wはセンター!セカンド5Wは超チーピン球で左ラフ!9鉄で
ピン右手前6m。無理せず合せパー!M君のトライは1mオーバーも無難にパー

2番400P4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左横4m。するとM君の放った
球が無く捜索すると競技委員から340Y先の池に入った!っと・・アハハハ
ここは無難にパーで1アップ

3番414YP4右ドック右は池!ドラは池左横ラフ!セカンド8鉄でピン下8mへ!
M君のアプは微妙なピン右横3mで無理せず合せパー!M君、惜しくも決らず
2アップ

4番199YP3左右池!5・6鉄で悩むも5鉄で抑えて打った球は左へ巻いて池!
M君も右ラフから寄せ切れずボギー分けを狙うもチョイとした事件が発生(笑)!
してサクッてボギー・ダボの1アップへ

5番334YP4左ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下3m。M君右林
付近からグリーン周りへナイスレイアップで無難にパー!入れるだけのパットは
左を抜け残念

6番376YP4、ドラはセンター!M君右林へ!今日は曲がってますね!セカンド
P鉄でピン左段上13m(泣)。M君セカンド難易度が高いライから綺麗に寄せて
パーセーブ!私もピン下1.5mに落とし返しを沈めハーブで1アップ変わらず
今日のM君、ショットが今一で何とかなるかも・・・

7番204YP3、手前池!4鉄で真ん中へオン!15mあるフックラインを合せるも
2m足りず。M君は左からのアプを1.5mに!上りフックは右カップ舐め決らず!
M君のパットは・・・決らず往復ビンタとなりタナボタ2アップ

8番349YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもダフッて届かず。アプも
今一君でM君にコンシードを出し再び1アップ

9番543YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58鉄
で打つもピン上3m!M君も50cm上!いや~これ入らないと止まらないな~~
先ずはM君のトライはカップ通過し1.8m。私のトライは1.2m下へ!お互いの
返しはM君決らず2アップとしてハーフターン

10番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン
左横2m。軽いスラをキッチリ沈めバーディとしM君パーで3アップ!体が高揚し
始める

11番483YP4、しかもピンが奥で500Yミドル!ドラはセンター!M君のドラは
速過ぎて見えず(笑)。チ~ピン球でラフらしい!セカンド5Wでピン左下エッジ!
22歩アプは微妙な1.5m。先にM君のパーパットが外れ入れるだけのパットは
キッチリ沈め4アップ

12番185YP3、風が舞う中、グリーン右手前ラフ!M君グリーン左40Yエッジ!
ここで安閑としていると30cmにベタピン!お~(驚)私のアプは13歩地点から
ダルマ落しで寄らず3アップへ!気を引き締め直す

13番391YP4、ドラは左方向ラフ!セカンド6鉄でフライヤ~読むも足らずに
グリーン手前バンカー!寄らず入らずM君楽々パーで2アップ!おいおい

14番416YP4、ドラは綺麗なフェード球でセンター!セカンド8鉄でピン左上の
10m。M君は右上8m。お互いにナイスタッチでパーのハーブで2アップ変わらず

15番179YP3、アゲの中、6鉄でピン下6m。M君、左ラフ20Y付近から1mに
寄せる。大事な私のトライは綺麗にヒットしズドンバーディで3アップ

16番371YP4ドーミーホール!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下12mへ!
M君淡谷先生からナイスなパー!先ずは無理せず寄せるだけで80cmに寄せて
パーパットを沈めM君と握手し3&2で勝利!

しかしM君、異常に飛びますね~!ウッド系は20~30Y、アイアンは軽く2番手
違いますからね~!若さって良いな~!を実感したラウンドでした!

ふぅ~疲れました!が心地良い疲れ!雨は上がったのでロッカーで着替えランチ
タイムを40分。2回戦に進む方々と一緒にランチを摂り今日もカレー半ライスの
半ライス(笑)。周りの方々からも痩せたようだけど大丈夫と心配されます!

都度、聞かれた方々には事情説明し安堵頂く。お酒は35日間断酒中で食事も
普段の半分以下なので体は頗る健康でキレッキレッです!では2回戦へ

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

筑波カントリークラブ

                            平成30年10月12日  (金曜日)


本日は急遽、筑波カントリークラブ(茨城県)でお客様とのラウンドとなりました。
前夜はお客様からのお誘いで東京コットンクラブでジャズを聴き感動しました。
で断酒は継続中で早36日目となりました。

朝6時起床!直ぐに朝食済ませ6時50分に一路35キロ先のゴルフ場へ出発。
一般道で気持ち渋滞の中、8時に到着。直ぐに着替えて2コインを入念に打ち
アプも入念に転がし雨が降り出しレストランへ!皆さんに挨拶しお茶会。

9時37分、スタートとなりパターは転がせず(泣)アウトれギョラーティでⅠさん、
OさんMさんと楽しくスタートです!雨はピタット止みます

1番393YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下3m強!軽いスラは・・・
寸止めパー!残念。Oさんナイスアプでパーセーブ

2番554YP5、ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド6鉄でセンターへ戻す!
サードは5鉄で打つも届かず右ラフ!58鉄のアプはピン下2mも凌げずボギー

3番389YP4、ドラは右松林!セカンド空間射抜きピン上20m付近へオン!
下りスラをフックと言われ迷いながら打つとピン右横2m。凌げず。Ⅰさん綺麗
なパーセーブ

4番178YP3、フォロ~気味で7鉄で打つも届かずラフ!寄らず入らずボギー。
Oさん、Mさんナイスアプでパーセーブ!ナイスです

5番352YP4、ドラはセンター2本松右のセンター!セカンド58鉄でピン左横
8mとノー感。無理せず合せパー!

6番181YP3、6鉄で打つも全然ショートでグリーン左手前バンカー目玉です!
13歩の脱出は1mに寄りパーセーブ!Ⅰさん惜しく決らず残念パー

7番372YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン手前8m。無理せず合せ
パー!Ⅰさんも調子が上がり出し無難にパー

8番342YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄が甘く左へ引っ掛けピン左横の
ラフにスッポリ!12歩アプはサクッて寄らずパターで合せるも1.2mオーバー
して・・・まさかのダボチンOさんナイスセーブです

9番473YP5、ドラはセンター!セカンド4鉄でピン下10m付近。イーグル狙い
で打つもカップ右30cmで止まり残念バーディで40回。Ⅰさんパターの調子が
今一市で46回、Oさん連戦の疲れから48回、Mさんバンカー地獄で〇0回で
お昼へ!2時間35分。

お昼は常陸牛ステーキと超半ライス!歯が悪いので食べるのが疲れますね!
話題は飛行機の料金や宿泊施設で談笑会となり必ず1泊の方が得となります。
に落ち着く。では後半へ参りましょう

10番510YP5、ドラはフェードで右大木先のラフ!セカンド強引に5鉄で右へ
フェード球打つも真直ぐ林へ!残念なボギー!インのラフは手強いですね

11番351YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄ピン下8mとノー感。無理せず
合せパー!Ⅰさんパターが・・・

12番420YP4、ドラは左ラフ!セカンド5鉄でグリーン手前ラフ!10歩アプは
ピン右下80cm。慎重に凌ぎます。

13番190YP3、5鉄で打つも届かずカラー手前。15歩アプは30cmに寄せて
パーセーブ!アプは良い感じになってきた!Mさんもナイスアプで凌ぎます

14番526YP5右ドック!5Wでセンター先ラフ!セカンド5Wで右ラフ方向へ!
サードは58鉄でピン右奥7m。軽いスラは合せてパー!Ⅰさん頑張って下さい

15番143YP3、9鉄で届かずグリーン左手前バンカー!寄らず入らずボギー!
Mさん綺麗に脱出し砂一パー!上手い

16番430YP4緩い右ドック!ドラは今日一のフェード球でセンター!セカンド7
鉄がピン左横18mカラーとラフの境目。パターで寄せるもダフッて1.5m届か
ず1.2mが凌げず痛いボギー

17番389YP4、ドラは左松に当りラフ!セカンド5鉄で花道方向!18歩アプは
ピン手前1.2m!真直ぐを狙うも右へ切れる。今日はこの距離が鬼門ですね!
Mさんナイスアプで無難にパー!

18番365YP4、ドラは今日一のミスで左林へ行くもカ~ンとラフへ戻って来る!
セカンド、ユーティリでグリーン奥ラフ!23歩アプは何故か1.2mショートする。
下りフックは右を通過し4連続ボギーの41回。Ⅰさんパー無しの46回、Oさん
後半疲れから〇4回、Mさん〇3回で終了!お疲れ様でした!2時間25分。

既に15時30分!Ⅰさんから良いよ~!の合図で皆様に挨拶申し上げ直ぐに
着替え柏を目指します!一般道でス~イスイの16時25分到着。パーキングに
車を止め電車でGO!

無事17時25分会社到着!18時30分からの商談に間に合いました!

次節14日(日曜日)は玉造GCクラチャン1・2回戦です!ガツガツ行きますよ

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 倶楽部選手権2次予選

                               平成30年10月7日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで倶楽部選手権2次予選が
開催されます!先週は超悪天候の中で上位4名以外は混戦模様ですので
自滅しないよう19位から16位以内目指し頑張ります

朝4時20分起床!体調はマズマズ。抜歯の後遺症もマズマズで朝食タイム。
小さく千切って左右の奥へ入れ食べます(笑)。身支度整え5時に先週トップ
のS君が迎えに来てくれ一緒に73キロ先のゴルフ場へ出発!7時過ぎ到着。

直ぐに柔軟体操し1コイン打ちアプを入念に転がし1m強のパターも入念に
転がしアウト2組目からCさん、S君、D君と86回組みでスタートです(笑)。
風が少し強めなので無理をしない事!を肝に銘じて

1番523YP5、5Wはセンター!セカンド5Wで右ちょいラフ!サードは52鉄
でピン下15m付近。無理せず合せ80cmに寄せパー・・・?リップアウトして
まさかのボギー発進S君、D君楽々パー

2番400YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下2m。軽いフックライン
狙うもペロリ(驚)。皆さん惜しくも凌げずボギー!しかし前のトップ組が超超
遅く遅延プレーだな・・・2ホールで35分

3番414YP4右ドック右は池!ドラは安全にセンター!セカンド6鉄で打つ
もグリーン右横ラフ!21歩アプは完璧で10cmに寄りパー!D君もパー

4番199YP3左右池!右からの風を信じて5鉄でピンを狙いピン下5mへ!
Cさんも同じ地点。先にCさんのトライが外れ真直ぐ狙うも右を通過しお互い
残念パー

5番334YP4左ドック!3Wはセンター!S君、D君がトラブルとなり我々も
遅延か(笑)。事無きを得る。セカンド58鉄でピン下2m。今度は読まずに
キッチリバーディゲット!D君もナイスパー!良かった良かった!

6番376YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下4m付近。軽いスラを
狙うも右へ切れ残。Cさん中々、噛み合わず・・・。頑張りましょう

7番204YP3、実質187Yのアゲ!4鉄でピン左上10m付近。全員パー
オンし無理せず合せS君、D君も無難にパー

8番349YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下3m弱。軽いスラを
狙うも届かず情けない!皆さんも無難にパー

9番543YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
52鉄でピン左下7m。傾斜のフックラインを80cmに寄せパー・・・?え~
またもリップアウトで痛恨のボギーで37回。Cさんパーの44回、S君、苦労
され48回、D君パーの39回でお昼へ!2時間35分。時間掛り過ぎ(怒)

お昼はカレーの半ライスの半ライスを注文。話題は歯の事に付いてetc・・・。
サメが羨ましい~!カレーは小スプーン8口で終了し残り9Hの後半戦へ!
風がムーフーになりました!ので暑い

10番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wはミスで右方向ラフ!ここが
ダメな所(怒)。サードは58鉄でピン下10m。無理せず合せパー!綺麗に
ピン筋からD君楽々バーディ

11番436YP4、実質468Y!ドラはセンター!セカンド5Wでピン下40Y
付近カラー!安全にパターで1m強に寄せ慎重に凌ぎます。D君も無難に
パー

12番179YP3、実質185Y!5鉄で右から回すも階段右ラフ!23歩アプ
はピン奥3m弱。軽いスラはカップ掠らずボギー!S君ナイスショットの1m
トライは楽々バーディ!Cさん、D君も無難にパー

13番361YP4、実質390Y!ドラはセンター!セカンド8鉄でピン右下8m
付近。S君、右バンカーを楽々越えビッグドライブの310Y(驚)。Cさん漸く
調子が上がってきてセカンドショットはカップ縁5cmに!楽々バーディ

14番416YP4右は池!ドラはフェード球でセンター!セカンド6鉄で打つも
右方向ラフ!下手~。32歩アプはピン右横80cmに寄せパーセーブです。
皆さん少々、苦労される。

15番179YP3、フォロ~見て8鉄で打つも右へ押し出しバンカー!28歩の
脱出はバンスが跳ね縁に当るも3Y先ラフ(笑)。20歩アプは30cmに寄せ
ボギー死守。皆さん綺麗にパーオンから楽々パー

16番371YP4、実質390Y!ドラは左カート道方向から左斜面へ消える!
暫定球はセンター!今日初のミス。初球は超急斜面ラフでセーフ!セカンド
7鉄で短く持ちピン下28歩地点。スネークラインを1.2mに寄せキッチリと
沈めパーセーブ!Dくんもナイスパーセーブ

17番554YP5右ドック!ドラはフェード球でセンター!セカンド狙わず5W
でセンター!サードは58鉄で打つも距離感甘くエッジで右へ跳ねラフへ!
13歩アプはカップ覗くも決らずパー!D君も無難にパー!

18番327YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横2m強!S君の
ドラはグリーン手前まで飛んでおり軽くアプで楽々バーディ続けと狙うも
右縁を抜け残念パーの38回。Cさんもパーの40回、S君40回、D君39回
で終了!お疲れ様でした!2時間20分。直ぐにアテストし一番風呂へ!

今日はサウナは止め上り着替えて精算済ませ後続組を待ちます!最終組
もアップしメダリストが156。一応、今日のべスグロで5位に順位を上げて
来週のマッチに臨めます!16位は167でカットとなる・・・。

すると、12位通過の昨年チャンピオンのM君が『来週お願いします!』と
挨拶されます!24歳、183cmと非常に若く激飛ばし屋で51歳のジジイは
如何に喰らい付いていけるかがカギになりそう!で先週トップのS君は・・・
バタバタゴルフで淡谷先生になりかけ11位通過!帰りましょう!

帰りは来週からのマッチに臨む姿勢に付いてS君と歓談しながらス~イスイ
の15時25分に自宅到着。S君と別れ片付け少し横になります

さ~て、今度はのマッチは・・・言えませんが頑張りますよ~!漸く体調自体
良くなってきているので2ラウンド出来るよう努めます

次節14日(日曜日)は玉造GCの1・2回戦です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 倶楽部選手権予選

                              平成30年9月30日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースで倶楽部選手権1次予選参加!
朝、寝不足気味で4時過ぎ起床!暫くボーっとしてから朝食後、薬を服用して
4時50分に近くのS君宅へ向かいに行き77キロ先のゴルフ場目指し出発です。

流石に台風の影響で車も少なく6時過ぎにゴルフ場到着。雨は少々。皆さんに
挨拶済ませ着替えて合羽着て1コイン打ちアプ・パターを転がしアウトコースで
Sさん、Aさん、Mさんとスタートです。15分前から豪雨に変わる

1番537YP5、ドラはセンター!セカンド3Wは右杉の木に当る。サードは花道
方向へレイアップ!22歩アプは1m強!ピチャピチャのパーパットは進まずに
無念のボギー発進Sさん、Mさんもボギー

2番141YP3、9鉄でピン左下5mカラー!更に雨が強まりグリーン上、霞ヶ浦
状態で采配待ち。一向に雨は止まず一時、中断となりハウスへ戻る!委員長
より10時に再開しスルー18ホールに変更し最悪前半の9Hスコア取りの説明。

レストランで休憩後、9時50分、雨も小雨になり各組ホールへ戻り10時再開!
先ずはパターで狙うも届かずパー!Aさん、Mさんも無難にパー

3番377YP4、ドラは右ラフ!セカンド枝下射抜くもグリーン左上ラフ!23歩
アプはピン上2mで止まり凌げず。Mさん惜しくも決らず

4番322YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下4m。軽いスラは入らず。

5番383YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄で打つもグリーン手前バンカーへ!
18歩脱出は跳ねて奥のカラー!寄せ切れず痛恨のダボ皆さんはボギー凌ぎ

6番330YP4、ドラは何故か左林へ!セカンド7鉄でグリーン右横ラフ!40Yの
アプは届かず。13歩アプはピンに当るも入らずお先のパットも外れ痛恨のダボ。
Aさん、Mさん惜しくも入らずパー

7番438YP4、ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド、ユーティリで脱出する。
サードはグリーン左横ラフ。20Yアプは微妙な1m強!真直ぐ強めにヒットする
もののペロリ!3連続ダボチンAさん、Mさんナイスパーセーブ

8番200YP3、ユーティリでピン手前段下の12m付近。無理せず合せパー!

9番534YP5、ドラはセンター左!セカンド3Wでフック球!サードは7鉄でピン
手前18m付近。強めにヒットするも2m強ショートも何とか沈めパーの44回と
完全に出遅れる。Sさん〇0回、Aさん46回、Mさん42回でスルーで10番へ

10番433YP4、ドラは何故か左池方向!残念。ドロップしてユーティリでピン
左横22歩エッジ付近。58鉄のアプは1.2m。又も凌げずダボAさんパー

11番162YP3、7鉄で打つも左ラフ!30歩アプは腹の立つピン上2m弱で
止まる根性無し!軽いスラは凌げずボギー!Aさん、Mさんナイスパーセーブ

12番546YP5、ドラはセンター!セカンド5Wはトップし右林OB?暫定球!
初球はセーフでレイアップ!52鉄に持ち替えピン左横80cm。奇跡のパー
セーブとなる

13番365YP4、3Wでセンター!セカンド9鉄でピン下10m。無理せず合せ
パー!Sさん難しいバンカーからナイス脱出で凌ぎます

14番399YP4、250Y先は池!3Wで見た事のない右方向OBへ飛んで行
きOB!打ち直しはセンター!セカンド7鉄でグリーン左横8Yラフ。58鉄アプ
はピン横1.5mと微妙なライ。決め打ちするもカップ掠らず終焉を向かえる
トリプルとなる。Aさん素晴らしいアプでスーパーパー

15番370YP4、ドラは綺麗にフェード球。セカンド9鉄でピン右横15Yエッジ
付近。パターで合せパー!Aさんのトライは惜しくも決らず残念

16番224YP3、ピンが手前でユーティリでグリーン左横12歩ラフ!58鉄の
アプが初めて30cmに寄る(笑)。Sさんも根性で3mを捻じ込みパーセーブ

17番520YP5、残り2ホールバーディが欲しい!ドラはセンター!セカンド
5Wでセンター!サードは58鉄でピン下2m強と絶好!上りをキッチリ打つも
寸止めとなる。声が出ず。Mさんナイスパーセーブ

18番380YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下3m付近!
これも絶好地点で薄く強めにヒットするも左へ切れ残念パーの42回。はぁ~。
Sさん48回、Aさん44回、Mさん41回終了!本当にお疲れ様でした!

直ぐにアテストしボードを見ると・・・皆さんも酷いね~(笑)。そんな中、S君が
初日トップの76回。素晴らしいお風呂は入らず着替えてS君とレストランで
遅いランチを摂り15時、皆さんに挨拶し帰ります!

帰りもス~イスイで16時15分にS君宅へ到着。じゃぁ~来週!で自宅へと
車を走らせ16時25分に自宅到着。携帯が鳴りTさんと本日の反省会をして
来週16位に食い込めるか頑張りましょう!となる。

直ぐに片付けクラブを乾かします。いや~近年、稀に見る酷いゴルフで久々
途中でゴルフを止めたくなりました。まぁ~ぶっつけ本番ばかりのゴルフじゃ
神様も『お前はゴルフをナメている』と天罰を下したのであろう・・・諸般の
事情で体調考慮し練習は極力控えているのが裏目に出てます。

明日は今にも取れそうな前歯を抜歯しますので2~3日、会話が聞きずらく
なると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード