成田ヒルズカントリークラブ

                              平成30年9月27日  (木曜日)


本日は成田ヒルズカントリークラブ(千葉県)でKGK研修ゴルフ会で参加です。
朝4時に目が覚め外を見ると豪雨です(泣)。5時に起床!ゆっくり朝食と摂り
6時に一路35キロ先のゴルフ場へ出発です!少し雨足が弱くなる。6時45分
ゴルフ場到着もフロントは暗い。6時55分に開場となり着替えてレストランへ

同業の方々と朝のお茶会も一人、本当の温かいお茶だけ頂きパターを転がし
に行き小雨の中、ロングパットを入念に!8時スタートと同時に雨は止んだ!
同伴者はTさん、Yさん、F女史とのラウンドです。天候考え白からだそうです

1番327YP4、ユーティリでセンター!セカンドP鉄でピン右下6m付近へ!
軽いフックラインを狙うも右を通過し残念皆さん残念ボギーとなる。

2番489YP5、右は池が続くホール!5Wで林入口。セカンド6鉄でベアー
地帯からセンター!サードはアゲの中、5W短く持ちピン左横9m。下りスラ?
を見てチョコンと打つも加速しピン下2m強へ!返しはリップアウトとなる

3番364YP4、ドラは左斜面ラフ!セカンド52鉄でピン下1m強へ!慎重に
沈めバーディ!Tさんナイスボギーセーブ。小雨が降り始める

4番162YP3、8鉄でピン手前7m。下りのスラを合せて80cmショートする。
モヤモヤ感のままパーパットは右を抜け痛いボギー!Tさんナイスアプでパー

5番424YP4緩い左ドック!ドラでショートカットも斜面ラフ!セカンド4鉄で
グリーン右横ラフ!14歩アプはピン下1.5m。切れない読んで打つも左へ
抜け残念。Tさん、Fさんもナイスボギー!

6番349YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横3m。ほぼ真直ぐ
ラインをキッチリ打つもクルリンパー!え~。Fさん本当に良く飛びます

7番391YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン上4m付近。下りフックは
オンラインも寸止めパー!パターがなぁ~・・・。ほぼ雨が止む

8番195YP3打ち下ろし!ティが前で8鉄でピン右横7m。Fさんピン右横の
3mにナイスオン!Tさんの20Yアプは30cmに寄りOKパー!私も無難に
パー!Fさんのトライは僅かに届かず残念なパーとなる!

9番484YP5ここは池が多く絡むホール!4鉄で右ラフ!セカンド無理せず
レイアップするも剛ラフで池にドボン!ドロップし5Wでグリーン手前花道へ!
45Y下りアプはピン手前2m強!軽いスラを凌げずダボチンの40回となる。
Tさんナイスボギーで44回、Yさん〇2回、Fさん〇0回でお昼!2時間15分。

お昼はカレーを注文。現在、前歯の差し歯が割れてしまい通常の食生活が
出来ず口の脇から摂る方法で食べますので非常に難儀です(泣)。今年は
次から次へと体に異変が起きます。黙々と食べるもご飯半分残して後半へ

10番286YP4、ドラはセンターバンカーイン!40Yの脱出は届かず手前
花道。10歩のアプは2mショートも慎重に凌ぎます。Tさん、Fさんもパー!

11番155YP3、アゲ?7鉄で打つもピン上10m付近。下りスラは大体で
合せるとカップイン!と思いきやリップアウトで残念。Yさんナイスパーです

12番467YP5、ドラは右斜面ラフ!セカンド6鉄でセンター!サードは58
鉄でピン根元20cmでバーディゲット!

13番330YP4、220Y付近から窪地があるのでユーティリでセンターへ!
セカンド、アゲの中、8鉄で花道方向!15歩アプはピン左上1.5m。下り
ラインを慎重に沈めパーセーブ

14番446YP5緩い左ドック!3Wでコーナー上を狙うも斜面ラフで止まる。
セカンド、ユーティリで打つと左林もカ~ンとセンターへ(笑)。サードは52
鉄でピン下8Yの花道。58鉄で狙うも決らず。Tさんナイスボギーセーブ

15番396YP4緩い右ドック!ドラはコーナー上を越え左ラフ!打ち上げの
セカンドはピン手前8m。無理せず合せパー!Tさんも無難にパー

16番373YP4手前は池!ドラは左方向へ飛びハザード!ドロップして8鉄
でピン上10m。下りスラは合せて80cm横!ライン上のカップ後が気になる
もキッチリ打つがギュッと右へ方向変わり残念ダボチン。Tさんニコニコパー

17番129YP3、アイランドショート!P鉄で段中間に落ちピン下3m強まで
下る。大事なトライは薄く強く沈めバーディTさんのトライは惜しくも届かず

18番388YP4手前200Y付近まで池!ドラで安全に右バンカー先小さい
フェアウェーへ(笑)。セカンドP鉄で打つもカミカミでピン手前10m。途中の
段越えまで合せるもピン左下2m弱。凌ぎのパットは左を抜け痛い37回。
Tさん最後に痛恨の池で45回、Yさん〇2回、Fさんナイスパーで46回!
無事終了!お疲れ様でした!2時間10分。

直ぐにお風呂へ入り14時からの説明会に臨み途中退席させて頂き次の
約束の場所、柏駅を目指します!15時45分に柏駅に到着し16時から
商談となり17時無事終了。お近くのお客様オフィスに寄り歓談してから
帰ります。

次節30日(日曜日)は玉造GCでラウンドです!

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 Sクラス月例

                             平成30年9月23日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースでSクラス月例に参加です。
朝4時過ぎに起床!直ぐにPGA最終戦を見ながら朝食タイム!凄いな~
ウッズ!5時50分になりS君が迎えに来てくれ76キロ先のゴルフ場へ出発

何時もの行程でス~イスイの7時10分に到着し受付済ませ着替え1コイン
打ちアプの距離感を重視してパターはそこそこにアウトコースから研修会の
Ⅰさん、M君と初めて同伴するSさんとスタートです。

来週から始まる倶楽部選手権の第一ステージがここ若海コースなので良く
コースを見てラウンドしましょう!

1番516YP5、3Wは左OB方向へチーピン球!暫定球!初球はOB
セカンド3Wで左林方向ベアー地帯。サードは52鉄でピン右手前3m付近
も凌げずダボ発進。M君、Sさん惜しくもパー!

2番141YP3、9鉄でピン右横3m付近。軽いフックは寸止めとなり残念パー

3番370YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横5m
付近。軽いフックを狙うも右を通過し残念M君、Sさんも決らずパー!

4番322YP4手前は池!3Wは右杉林方向!林の中からグリーン奥狙うも
手前池にドボン!ドロップ後30Yアプは50cmに付きナイス?ボギーです!

5番383YP4、ドラは右林へ!セカンド枝下を6鉄で射抜き花道へ!42歩
アプはピン奥1m強!慎重に沈めパーセーブ。Ⅰさん頑張れ~

6番330YP4、ドラはセンター!セカンド、ディポット内から58鉄でピン奥の
13m付近。曲がらないよ!っとベテランキャディのKさんから言われ30cm
に寄せパー!Ⅰさん惜しくも決らずパー!Sさんもナイスアプでパーセーブ

7番385YP4、ドラはセンター!M君の5Y手前に置くの大変ですよ(笑)。
セカンドP鉄で打つもグリーン左奥ラフ!は?8歩のアプを狙うも決らず!
M君のトライも決らずともにパー

8番191YP3、ピンが奥でユーティリでピン右段下7m付近。軽いフックは
一筋違いで1mオーバー!返しは慎重に沈める。皆さん痛いボギーとなる

9番541YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで右ラフ!サードはP鉄でピン
右横8m。軽いフックは30cm届かずパーの39回。Ⅰさん調子上がらずに
46回、M君、苦労され43回、Sさん最後に痛いダボで41回でお昼へ!
2時間20分。ショットはマズマズも方向性が今一君です。

お昼はトンカツ御膳を注文しM君に少し食べてもらう!最近、量を押さえて
いるので体は絞れてます。ただ風邪を引き易くなり所々の関節に痛みなど
発生しているので歳には勝てないね~!の話しで盛り上がる(笑)。M君、
君は食べ過ぎ飲み過ぎだから(笑)。では後半へ

10番412YP4、ドラは右ちょいラフ!セカンドP鉄でピン右横6m付近へ!
軽いフックは右を通過し残念。M君も無難にパー!

11番162YP3、風が吹いてきました!7鉄でハーフ打ちするもグリーン
右横バンカー!24歩の脱出はピン下2m強!ストレート上りは一筋違い
で痛いボギー!Sさんピン上1mからナイスバーディです

12番509YP5緩い右ドック!ドラでフェード球は・・・真直ぐ飛び杉の木に
当り手前に戻ってくる!無理せずセンターへ!サードは3Wでセンターへ!
残り180Yを5鉄で打つもグリーン手前バンカー!寄らず入らず入らずの
トリプルとしてしまう。来週は気を付けましょう!

13番355YP4、ドラは短く持ち線センター!セカンド52鉄でピン下7m!
上りを狙うも届かず残念。Ⅰさんも決らず残念。Sさんナイスパーセーブ

14番399YP4、250Y付近から先はハザード!アゲ気味なので3Wで
打つもゼブラポールニアピンで危うく・・・。セカンド8鉄でピン右横4mへ!
ほぼストレートラインを狙うもポコポコ跳ねてカップ右で止まる。M君も残念

15番370YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横8mと方向性が
悪い!無理せず合せパー!距離感は良し!

16番197YP3打ち下ろし!5鉄で打つも届かず!26歩アプはピン手前
3m強!ここを凌げず痛いボギー!M君ナイスアプでパーセーブ

17番496YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでグリーンオンするも奥の
ラフへ!14歩アプは下り傾斜に当りピン下2m。ここは決めるべくガツン
と打つもペロリ!痛いパー!Sさんキッチリ寄せてバーディゲット

18番380YP4右ドック右は池!3Wはセンター!セカンド9鉄でピン右
横4m付近。軽いフックは曲がらず残念パーの41回。M君48回、Ⅰさん
調子が上がり始め41回、Sさん42回で終了!お疲れ様でした!直ぐに
アテストしお風呂へ入ります!2時間30分。

顔馴染みの皆さんとサウナで談笑会となります!その後、着替えてから
表彰式に拍手隊で参加し15時45分に無事終了!今日は土浦で研修会
員の懇親会があるので参加するメンバーと向かいます!

17時過ぎ、13名でスタートし21時に無事解散。宿泊する皆さんと別れ
電車で帰ります!柏までは特急で20分強!早い!自宅到着22時前!
直ぐにお風呂へ入り寝ま~す

次節27日(木曜日)は成田ヒルズCCです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部

                              平成30年9月13日  (木曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースでご入会されるお客様との
面接・同伴ラウンドで訪問です。

朝、漸く酷い咳から少し開放され金乃台CC倶楽部選手権一回戦ボーイの
落込みからも開放され5時過ぎに起床!暫くボーっとして朝食を摂り身支度
整え6時40分過ぎに一路73キロゴルフ場目指し出発!柏IC手前で大先輩
を同乗して7時30分にはゴルフ場到着。

直ぐレストランへ向かい入会されるU女史と支配人・副支配人そしてお仲間の
大姐さん達と6名で談笑会。スタート25分前に終了。直ぐ着替えて何もせず
アウトコースへ!同伴者はO姐さん、Aチャン、Uさんとホスト努めで発進です。

1番523YP5、5Wはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄で
ピン左上4m強!下りスラを合せるとスルスルとカップインバーディ!お~

2番400YP4、ドラはセンター!う~んR・ファウラー打ち良いな~!セカンド
P鉄がピン左横12歩ラフ。寄らず入らず。皆さんグリーンに・・・

3番389YP4右ドック右池!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右下4m弱。
軽いスラは一筋で残念。Uさんナイスアプでパーセーブ!上手いな~

4番199YP3、ピンが手前で打ち下ろし見て6鉄でヒットするも届かず残念!
30Yアプはピン奥2m強。軽いスラを楽な気持ちでパーセーブ。皆さん残念!

5番334YP4左ドック!3Wはコーナー付近バンカー!セカンド52鉄で脱出
するもオンせず。40Yアプはピン下2m弱でパターが決りパー!Aちゃんピン
右横4mトライは惜しく決らずパー

6番376YP4、ドラはセンター!う~ん何故、今日?開眼。セカンド52鉄
でピン左上8mカラー!パターで合せるもピン下2m。返しは寸止め!仕方無い

7番197YP3、4鉄でピン左上6m強!軽いスラはカップ舐め決らず!Aチャン
のトライは一筋違いで残念。O姐さん難しい17mトライを無難にナイスパー

8番349YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下1.5m。丁度、カップの
ラインにミシン目(エアレーション)で気持ち悪いまま狙うも右列の穴へ移動して
残念!O姐さん、Aチャンも残念。ここで〇〇さんのマネをUさんが披露し大爆笑

9番514YP5、ドラはセンター左!セカンド5Wでフック球打つと左大木にカ~ン
と当る。サードはグリーン手前バンカー!寄らず入らずダボチンの39回です
O姐さん45回、Aチャン44回、Uさん48回でお昼へ!2時間10分。

お昼は全員ステーキランチを注文。話は8番の続きとなり大爆笑したいがグッと
堪え話しに聞入る。きっとプロセスに問題があるのだろう・・・っと呟くと一斉に
違うから!と・・・。まぁ~色々ありますな~!では後半へ

10番528YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで花道へ!サードは58鉄でピン
下3m弱。軽いスラは綺麗にカップインバーディ!何故?今日?入る

11番436YP4、ドラはセンター!いや~この打ち方は飛ぶし振り抜けが良い。
セカンド5鉄でピン手前エッジ!10Yアプはパターで転がすも1m強奥。返しの
パターが安易でボギー!O姐さん、Aちゃん惜しくも凌げず

12番179YP3、ややフォロ~?読んで7鉄で打つも届かず。アプは今一君も
パター好調でパーセーブ!Aチャン、ピン下4mオンから綺麗にバーディゲット

13番361YP4、ドラはワンタッチで左ラフ!セカンド9鉄でピン奥5m付近へ!
軽いフックは決らず。O姐さん、Aチャンのロングトライは無難なパー

14番397YP4、ドラはセンター右ラフ!セカンドP鉄でピン下3m弱。またまた
お茶屋さんの珍事の再現を聞かせて頂き関心する(笑)。惜しくも決らず。で!
茶店でO姐さんにゴチになり珍事に付いて熱く熱く語るのでした~~(笑)。

15番179YP3、7鉄で打つも届かず!アプは寄らず入らず!Aチャン一人!
ナイスオンから惜しくも決らず残念パー!Uさんも決らず残念!

16番371YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄が緩み届かず!今度はアプの
距離感良し!も凌げず。皆さん、このホールは大変苦労される

17番554YP5右ドック!ドラはセンター奥ラフ!!セカンド3Wは左ラフへ!
サードは7鉄でピン下10m。無理せず合せパー!皆さんお疲れモードに・・・

18番327YP4、ドラは綺麗に今日一でセンター!セカンド58鉄で打つも少し
届かず!8Yアプを狙うも10cm左で残念パーの38回。O姐さん後半は疲れ
48回、Aチャン無難に44回、Uさん捻木の洗礼を受け〇7回で終了です!
お疲れ様でした!2時間20分。Uさんのアテスト見届けお風呂へ!

ゆっくり湯船でストレッチしてから着替えて精算済ませ帰ります!帰りも来た
行程でス~イスイ!の柏到着17時10分。無事に大先輩を送り届け自宅を
目指し帰ります!

しかしゴルフって面白いですよね~!日曜日に出来ない事が今日は出来る
んですから・・・。20日後の試合に臨んでみるかな~

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権

                              平成30年9月9日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権本戦に参加です。
また朝8時からBS7チャンネルで『ゴルフ侍 見参!』が放映されます!

朝5時過ぎ起床!う~ん体調振るわず・・・。朝食を摂り処方薬・ユンケル
飲んで5時50分に一路25キロ先のゴルフ場へ出発!いや~ス~イスイ!
6時30分に一番乗りで到着。直ぐに着替え1コイン打ちアプ・パターを転がし
7時30分トップスタートでHさんとマッチスタートです!構えないよう頑張ろう!

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上6m付近。Hさんから
ピン右下9mトライは無難にパー!私も無理せず合せるとスルスルカップイン
バーディで1アップ

2番517YP5、5Wは風に流され松林。セカンド無理せずセンターへ!サード
はユーティリでピン左下14歩ラフ。これを寄せ切れずHさんと共にボギーです。

3番192YP3、アゲの中、ユーティリでピン下7m。Hさん左サブグリーン奥から
ナイスアプでパーセーブ!私のトライは右を抜けハーブで1アップ変わらず

4番387YP4、ドラは全く逆球で左OB方向へ流され暫定球。初球はOBです!
セカンドP鉄でピン左横1m強!軽いスラを見るも左を通過。マッチイーブン!

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下5m。Hさんの
パーセーブならずで再び1アップ。

6番552YP5、ドラは右松林ラフ!セカンド3Wで空間射抜きセンター!Hさん
ラフからのサードショットが50cmにビタッ!私のサードは力なく左バンカー縁
ラフで止まる。58鉄で8Yを狙うもカップ左で止まりコンシードを出しイーブン

7番226YP3、5Wは大きく左へ流されラフ!45Yアプはピン下3mと今一君。
Hさんのアプは1mに付き先に沈めたいが左を通過。Hさんキッチリ沈め1ダウン

8番437YP4、ドラは左松林入り口。Hさんは右松林。共にセンターへ出すも
私は木の真後ろ!ここから5Wのフェード球は先の松枝に当りポトリ。うわ~
5Wで再度打ち右サブグリーンへ!寄らず入らず。Hさんナイスアプから凌ぎ
2ダウンとなる

9番381YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下3m弱。Hさんはパー
で入れるだけのパットは・・・寸止めパーで痛いハーブで2ダウンで折り返し

10番397YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左上5m付近。無理せず
合せパー!Hさんボギーとして1ダウンへ。風が強くなってきました

11番189YP3、5鉄でグリーン右手前ラフ!22歩アプはピン下2m強と今一
君です。先にHさんは5m強あるパーパットを捻じ込む。入れるだけのパットは
入ったかに思えたがリップアウトで再び2ダウン

12番391YP4、ドラは今日一でセンター!セカンドP鉄がグリーン奥ラフへ!
Hさんバンカーで苦労されコンシードを頂き1ダウンへ

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左上2m強へ!
Hさんのセカンドは80cmにビタッ!軽いスラの下りを狙うもカップ舐め決らず。
Hさんはキッチリ沈め再び2ダウン。う~ん・・・

14番341YP4左ドック!Hさんはフェアウェーバンカー!5Wでセンター狙い
で打つも大きく左へ流れ松林の更に左ラフ!グリーンは狙える。共にセカンド
グリーン付近へ置きアプ合戦はHさん1m強、私は1.5mも一筋も無くペロリ
Hさんキッチリパーで3ダウン!さ~頑張れ~

15番366YP4、5Wは左へ流され松根元にニアピン!HさんOB方向へ飛ぶ
もセーフ!無理せず花道方向へ!Hさんバタバタになるもボギー死守。私の
大事な3m弱からのパーパットは・・・。決らず3ダウンまま

16番340YP4左ドック!Hさん大テンプラで珍しくミス。後が無く攻めるだけ
で5Wでコーナー上を狙うも風に流される・・・。セカンドラフから8鉄でピン左
上2m。Hさんパーオンならずでコンシードを頂き2ダウン。

17番150YP3、風が舞う中、8鉄でピン左上6m。Hさん左サブグリーン上!
ドロップ後のアプはピン左横1.2m。大事なトライはカップ掠めるも決らず・・。
Hさんのパーパットは綺麗にカップインとなり2&1で完敗です。握手して次の
試合も頑張って下さい!と申し上げマスター室に報告。2時間40分。

一人、誰もいない一番風呂で猛省し11時に精算済ませ帰ります!楽しみに
していた1年ぶりのマッチがアッと言う間に終了してしまい残念至極。暫くは
体調を復活させるべく休養したいと思います

応援頂きました皆様のご期待に沿えず申し訳ございませんでした

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

グリッサンドゴルフクラブ

                                平成30年9月6日  (木曜日)


本日はグリッサンドゴルフクラブ(千葉県)でUSから来日されるメンバーさんを
含めラウンドです

朝5時過ぎに起床!北海道が大変な事になっている!知人に即メールするも
大事に至ってないとの事でホッとする。また、体調不良気味で咳が出始める。

5時45分に一路41キロ先のゴルフ場へ出発!何時もの行程で一般道にて
ス~イスイの6時45分到着。既に皆さん到着していて急ぎ着替え仲間に入り
一緒にモーニングタイムです。

朝から談笑会となりスタート40分前になりパターだけ転がしアウトバックから
メンバーのSさん、Tさん、そして何時もパレスHでお世話になるI君を含めて
楽しくスタートです。

1番516YP5、ドラはテンプラ気味で左ラフ!セカンド3Wでセンター!サードは
ピン左下8m。無理せず合せパー!Tさんも無難にパー

2番184YP3、アゲ?気味の中、5鉄でピン右下5m弱。軽いフック?はカップ
掠らず右を抜ける。残念。Tさんのトライも決らず

3番331YP4、5Wはセンター!セカンド58鉄でピン下6mと超ノー感。Tさんは
有言実行でスピンバックでバーディチャンス!先に蓋をするべく狙うも決らずパー
!Tさんも残念。Sさん時差にも負けず無難にパー

4番352YP4左は全て池!ドラはセンター!Sさんも目の覚めるドラでセンター!
セカンドP鉄でピン左上7m。下りのトライは決らず残念。Sさんセカンドをミスヒット
するもナイスアプでOKパー!

5番538YP5、ドラはちょいとテンプラ気味でセンター!セカンド5Wでセンター!
サードは58鉄でピン右横1.5m。軽いフックを見るもエアレーションの穴ポコに
流され右へ

6番395YP4右ドック!アゲアゲの中、ドラで低くセンター!セカンド7鉄短く持ち
フック球~なんて考えで打つとシャンク気味に右へ飛び池!遭えなくダボチン
軽いフェード球で攻めたTさん惜しくもパー

7番173YP3、7鉄でピン左上5m。先にTさんのトライがさようなら~となり慎重
に合せて狙うも残念パー!Sさん残念なボギーに

8番340YP4目の前は池!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左上3m弱。下り
フックは一筋違いで残念。Sさんのトライも決らず残念。

9番445YP4、池まで280Yなので3Wでレイアップ!Tさんのドラに2Y負けた(笑)
セカンド7鉄で打つも当り薄く祈る思いがピン下6mのカラーにギリギリオンです。
Tさんもピン左上9m付近。先に狙うも決らず残念なパーの38回。Sさんナイスアプ
でナイスボギー!Tさんのトライが決りバーディの39回、I君コツを掴み始め〇5回。
それではお昼へ!1時間50分。

お昼は50分間の予定でしたが話が盛り上りプラス50分間に延ばして頂きました!
ゴルフを通じて人の繋がりって本当に大事ですよね~!では1時間20分の休憩が
終了し後半戦へ

10番392YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でハーフ打ちも届かずバンカーイン。
寄らず入らず。Tさん絶好調の残念パー

11番512YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも右林へスッポ抜ける。無理
して木々の間からグリーン奥ラフへ!ピンまで12歩アプは完璧ロブもピン上2m
付近で止まり残念ボギー!

12番388YP4左ドック!3Wはセンター!セカンドP鉄でハーフ打ちはピン左下
6m付近。軽いフックを狙うも1mオーバー!お先の返しがペロリンパまぁ~~
まぁ~~。しかしお互い言いたい放題です(笑)。

13番426YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でグリーン左横ラフ!18歩アプは
ピン右2m強へ!凌げず。Tさん綺麗にパーオンからトライは決らず!残念。

14番154YP3、8鉄でピン左横8m。上りのスラは届かず。Sさん、Tさんも残念!

15番349YP4右ドック!ドラでフェード球は・・・右池~~!ドロップ後9鉄で打つ
も届かず石畳へ!52鉄で球直打ちしグリーン奥。結局ダブルパー

16番181YP3、アゲの中、4鉄で低く打ち出すもグリーン左横バンカー!寄らず
入らず。Sさん、I君ナイスアプでパーセーブ!

17番480YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもグリーン左横ラフ!30Y
アプはピン左横1m。先にSさん、Tさんのトライが決り3連続か・・・っと思いきや
ペロリンパー!くぅ~

18番381YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドアゲアゲの中、9鉄で低く打ち
出すもグリーン左横バンカー!フワフワバンカーから出ず痛恨のトリで48回。
Sさん無事完走!Tさん痛いボギーで38回、I君〇5回で終了!お疲れ様でした。

直ぐにお風呂へ入り急ぎ出て懸案事項で方々へ連絡を取る!いや~頭が痛い!
その後、皆さんを見送り帰ります!

来た行程で帰り心配なので掛かり付けの病院へ寄り血液検査&薬を頂きます!
人間ドックも来月早々に予約を取り帰ります。

18時自宅到着し片付けて早めに横になる

次節9月9日(日曜日)は金乃台CCの倶楽部選手権1・2回戦です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

ゴルフ侍 IN 金乃台カントリークラブ

                           平成30年9月6日  (木曜日)


いよいよゴルフ侍の放映が9月9日(日曜日)に決定しました

私的にはTVにどうやって映っているのか不安ですが、皆様におかれましては
楽しんで見て下さい!

チャンネルはBS7です

私は当日、倶楽部選手権の1・2回戦で朝7時30分からスタートしてますので
倶楽部のTVでも見る事が出来ません!

一応、ご報告申し上げます!
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ クラブ選手権2次予選

                                平成30年9月2日 (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)のクラブ選手権2次予選に参加です。
朝5時30分に起床!ゆっくりPGAツアー見ながら朝食タイム。7時過ぎには
一路25キロ先のゴルフ場へ出発!車が少なくゴルフ場到着は7時45分。

直ぐに着替え入念に柔軟して1コイン打ちアプ・パターを転がし小雨の降る中、
アウトからY・Yさん、T・Yさん、I・Yさんとスタートです。

1番346YP4、ドラは左バンカー先ラフ!セカンド8鉄のフック球でピン右上
18m付近へ!軽いフックは50cmに寄せパー発進。Iさんも楽々パー

2番517YP5、5Wはセンター!セカンド3Wは左松林ラフ!サードは52鉄で
打つもグリーン右へ飛びバンカーイン!松ポックリの上だった(笑)。58鉄での
脱出は凌げず。Iさん今度は綺麗にバーディ!Tさん惜しくも決らずパー

3番192YP3、4鉄短く持ち打つもグリーン左上ラフ!下り24歩アプはピン上
80cmで止まり慎重に沈める。Tさん、Iさんはトライから無難にパー

4番387YP4、ドラはヒールに当りフェアウェー出ず!セカンド5Wでグリーン
右手前ラフ!20歩アプは微妙な1m強!ここも慎重に沈める

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもスピンバック
してカラー付近へ!8m下から無理せず寄せてパー!Tさんもナイスパー

6番552YP5、ドラは左松林!セカンド5鉄で大きくフック球打つも右120Y
付近松の木後ろ!サードは6鉄で右空間からフック球でグリーン右横ラフ!
13歩のアプはピン下1mに寄せパーセーブ!ここは全員パー!

7番226YP3、5Wで右サブグリーンへ!ドロップし40Yアプはピン上1.5
m付近へ!ここも集中しパーセーブ。ここで同伴者がバンカー内にある水に
入りドロップをする際で意見が分かれ前場終了後、マスター室で要確認。

8番437YP4、ドラはセンター左ちょいラフ!セカンド5鉄を短く持ちピン下
9m付近。ほぼ真直ぐなトライは強めに当りカップに入ったか?に思えるも
飛び出て残念(笑)。

9番381YP4、今日は集中してドラはセンター!セカンド9鉄でハーフ打ち
してピン上4m付近。先にYさんのトライが外れ自身のトライは・・・決らずに
残念パーの37回。Yさんパターに変調が有り47回、Tさんパーで40回、
Iさん色々有りましたが41回でお昼へ!2時間45分。掛り過ぎです!

今日は着替える程ではなくマスター室前で確認後、最初の見解でOKです。
との事で安心してお昼へ!しかし前場は良く凌げました

お昼はサラダサンドイッチを注文し50分間あるランチで最近のニュースに
付いて談笑会となり逆に時間が足らなくなる(笑)。それでは後半戦へ!

10番397YP4、ドラはキック悪く左松林方向!セカンド松枝が邪魔なので
8鉄で大きくフック球はグリーン奥ラフ!32歩アプは1m強ショートも慎重に
沈めパーセーブ!Yさん本領発揮か・・・(笑)

11番189YP3、5鉄でピン下8m付近。Iさんも綺麗にピン右下3m付近へ!
お互いのトライは決らず残念。

12番391YP4、5Wでセンター!セカンド6鉄で打つもグリーン左バンカー
イン!18歩脱出は寄らず寄らず素のダボチンとなり全く意味の無い5Wと
なりました

13番280YP4左ドック!絶対に取るべく5鉄でセンター!セカンド58鉄で
ピン下7m強!今日のグリーンは非常に軟らかくスピンバックが効く効く!
大事なトライは8番同様、入ったと思えたが飛び出てジャジャジャジャ~ン。
全員残念なパー!

14番341YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド52鉄は届かずカラー
手前。ピンまで4mをパターで狙うも右を抜け残念。Yさん、Iさんも残念パー

15番366YP4、5Wからドラに持ち替えるも左OB方向手前ラフ!危ない!
セカンド6鉄でフック球は花道へ!40Yアプはピン左横2m弱。軽いスラの
凌ぎのパットはペロリTさん、Iさん綺麗にパー!

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上を射抜きセンター!セカンド52
鉄はピン下5m。軽いスラは右を抜ける。Iさんのトライも同じ外しラインで
全員パー!

17番150YP3、8鉄でピン下7mのど真ん中!上りのトライはカップ手前で
止まり残念。Yさんカラー6m付近から綺麗にバーディーTさん、Iさんは
残念なパー!

18番580YP5右ドック!5Wはセンター!セカンド5Wセンター!サードは
P鉄でピン下3m。最後にスラを見て狙うも寸止めとなりパーの38回。Yさん
後半は何時もの調子で37回、Tさん最後もナイスパーで39回、Iさん不運が
続き41回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。

直ぐにアテストしお風呂へ!その後、15時30分からの委員会に参加し16時
30分に終了!帰り際にボードを確認し久々のメダリストとなり帰ります

帰りは雨が本降りとなり車も少なくス~イスイの17時25分到着。直ぐ片付け
笑点見てお風呂へ入り体のケアをして晩御飯です!

来週は1・2回戦です!ちょいと体が心配ですが無理せず力まず臨みたいと
思います。

次節6日(木曜日)はグリッサンドGCです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:55歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード