アスレチックガーデンゴルフ倶楽部



さてさてトイレ休憩も終了し再びアウトコースへ向かいます!
14時少し前になり気温も上昇し太陽が綺麗に顔を出してます!
では増えるか?減るか?のハーフスタートです(笑)

1番379YP4、ドラはセンター!最近、本当に曲がりません!セカンドP鉄で
ピン左横6m付近。熊さんが苦労されていて決ると大変なトライは30cm手前で
止まり残念パー

2番182YP3、ニア権利が積まれていて確実に8鉄でグリーン狙うもカミカミショット
はカラー手前2m。簡単なアプを1m強ショートしパーパットは縁を通過し痛いボギー
皆さんも何故かボギー!

3番530YP5、ドラは左バンカー縁!セカンド5鉄で打つも左林の木の根元!無理
せず花道方向へ出しアプはグリーンオンも簡単にボギーとなり残念なダボチン

4番361YP4、3Wでセンター!ヤッシ~・熊さんのセカンドはピン下3m、2m地点
に付いている!マークをお願いしセカンドはピン上1m弱。お仲間同士のX攻撃は
二人共届かず残念パー!大ちゃんから『遠慮は要らん』と号令が掛かり慎重に!
大ちゃんから『ありがとう!』っと・・・

5番343YP4、3Wでセンター!セカンド58鉄でピン右手前5m付近。軽いフック
は決らず残念。大ちゃん、熊さんも惜しくも届かずパー!今日の熊さんはカップを
通過せず・・・

6番532YP5、ドラはセンター!今度こそ!で3Wで狙うもグリーン手前バンカー
イン!20Y脱出はピン上4m。下りスラはオンラインも届かずパーはボギーです。
熊さんのトライは届かず残念!

7番393YP4右ドック右は池!ドラでフェード球~?真直ぐ飛び突き抜け250Y
先の池にドボン!ドロップ後、P鉄でピン上8m付近。簡単にボギー!熊さん・・・
またもトライが届かず残念パー!

8番145YP3、3階積もっているニアを誰が取るか?先ずは熊さんがピン左横
6m付近。大ちゃん・ヤッシ~はオンするも内側に付かず消防隊の私のアプは
ピン下1m。熊さんは楽々パー!慎重に見せたパーパットはペロリうわ~~
熊さんビックなニアゲットとなる

9番360YP4、3Wはセンターへ!セカンド58鉄でピン右横4m。軽いフックは
左を通過し残念パーの39回。大ちゃん後半疲れから48回、ヤッシ~44回で
熊さん45回で終了!本当にお疲れ様で~す!キャディの久保谷さん有難う!
2時間10分。直ぐにお風呂へ!

16時45分。レストランで氷を食べながら反省会!17時過ぎに最終客として
フロントで精算し帰ります!そう言えば朝6時55分で一番でサインしたな(笑)

帰りも大ちゃんを乗せ帰りは利根川土手高速をビュンビュンと走行し柏駅には
18時10分に到着。大ちゃんを見送り自宅へ帰ります!

久々の1・5Rゴルフもカート乗り入れだから打ったら乗るを繰り返すだけだから
全然、草臥れない!真夏はカートに限りますねぇ~

次節28日(土曜日)は千葉CC梅郷コースです!

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

アスレチックガーデンゴルフ倶楽部

                               平成30年7月24日  (火曜日)


本日はアスレチックガーデンゴルフ倶楽部(茨城県)で情け無用の会を開催です。
朝5時20分起床!ちょいとクラー病か?喉が痛い。5時45分に着替えて柏駅の
近くホテルへ大ちゃんを迎えに!5時50分、一路45キロ先ゴルフ場へ出発!

今日は柏ICから上り常磐道・圏央道の順で稲敷東ICで下り7分で6時50分到着。
暫し玄関で待ち5分後開門となりフロントでサインし着替えてレストランでお茶会、
ルール確認。大ちゃん・ヤッシ~・熊さんは練習へ。私はアプ・パターを転がして
アウトからスタートです。青・白ティでハンディ付きの勝負ラウンドスタートです。

1番379YP4、ドラは右ラフ!セカンドP鉄はトップ気味でガードバンカーイン!
18歩脱出は1m強に寄せパー発進。皆さんグリーンスピードに???

2番182YP3、ピンが手前で7鉄で打つもピン左上10mとノー感。熊さん淡谷
先生で楽々バーディ大ちゃんがダボチンとなり二人で肩を落とす

3番530YP5右200Y付近は池です。ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも
グリーン右手前40Y付近。58鉄で段上ピンの2m強に付くも決らず残念パー
はボギー計算(泣)。トホホホ

4番361YP4、池まで270Yなので3W短く持ち右ラフ!セカンドP鉄でピン上
4m。軽いフックは届かず。大ちゃんのトライも決らず残念パー

5番343YP4、3Wはセンター!セカンド52鉄はピン右8m。上りフックを狙い
打つも届かずパー!グリーン状態は良いが結構重いです。ヤッシ~、熊さん
も届かずパー!

6番532YP5右280先は池!ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも左林へと
消えて行く。無理せず花道方向へ出し30Yアプはピン上5m。下りライン薄め
に読むも一筋違いで決らずボギーはダボ(泣)。皆さんもボギー!

7番393YP4右ドックで目の前は200Y先まで池!ドラは綺麗にフェード球で
センター!セカンド58鉄でピン下2m強。軽いスラを狙い打ちバーディゲット!
漸く浮上する

8番145YP3、9鉄でキッチリ打つもピン右下10m付近。ありゃりゃ?熊さんが
放った球はピン右横3m付近。大ちゃん池地獄になり一大事も優しい熊さんは
2個目のニアピンもバーディならずで平穏に・・・

9番360YP4、270Y先は池!3Wでレイアップするも右へ吹かし木下君。無理
せず花道方向へ出し58鉄でピン上3m強へ付けるも凌げずボギーの37回!
大ちゃん不本意な〇0回、ヤッシ~・熊さん共に44回とグリーンに悩まされます。
2時間15分でお昼へ!

お昼は生姜焼の小を注文。通常より肉が1枚少ないそうです。ここのレストラン
メニューは安価で美味しいです。また今日のラウンドスタイルですがカート2台
に2人づつ乗りキャディーさんはバッグを積みセグウェイバイクで颯爽とコース
内を走り回りお互いに楽チンなラウンドです。では後半も楽しく参りましょう。

10番390YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下5m付近。軽いスラを
狙うも届かず残念。

11番369YP4、3Wはセンター!セカンド52鉄でピン左横10Yラフ。58鉄で
ピン手前1.5m。軽いスラはペロリ・・・え~。皆さんも何故かボギー

12番400YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン上3m付近。軽いフックは
カップに掠らず残念。漸く日差しが眩しくなる

13番172YP3、アゲ?の中、7から6鉄に番手を上げキッチリ打つ感触は良い
が砲台で見えず。行って見て1m強にナイスオン。慎重に沈めニアを獲得です

14番344YP4、ドラは左ラフ!セカンド58鉄でピン下7m。軽いスラは届かず。
太陽が顔を出しグリーンも少しスピードが出始めてきました。

15番519YP5左はずっと池!ドラでフェード球のはずが・・・真直ぐ池~~(泣)。
ドロップ後、5Wでグリーン方向林下のベアー地帯。90Yアプは52鉄でピン左横
5m。軽いスラは一筋違いで凌げずボギーはダボチンも大ちゃんが活躍でホクホク

16番182YP3、茶店で栄養摂りアゲの中、ユーティリでピン左横40mカラー!
スライスラインを合せてパー!最近のパター距離感は非常に良い

17番359YP4右ドック!ドラで右バンカー群上を越える。先に熊さんピン下4m
付近に付けキャディさんのアドバイスが有り1m内に付く。熊さん先生のトライ
が外れラインを頭に入れ慎重に沈めバーディ

18番538YP5左ドック左池!ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも左林へイン。
7鉄で脱出しピン左横7m。ここも熊さんがピン右横2mのチャンスに!ヤッシ~
が大事件になっているので強めにヒットするとズドンとバーディが決る!お~~。
何とかパー!シ~ンと静まる中で熊さんのトライはカップを舐め残念パーとなり
奇跡の分けで35回。大ちゃん上り4ホールで苦労され49回、ヤッシ~も同じく
47回、熊さん取りこぼし痛く46回で終了!2時間10分。一旦トイレ休憩です。

そうです残りハーフへ進む事に!続きは明日~
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                            平成30年7月21日  (土曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で日頃からお世話になる方々と
練習ラウンドです!朝6時起床!直ぐ着替え6時30分に一路25キロ先の
ゴルフ場へ出発!途中、コンビニで朝食買いス~イスイの7時15分到着。

着替えて柔軟体操して日焼け対策は入念に済ませパター・アプを転がして
暫し支配人と歓談。金乃台のグリーンは善戦してます!良い転がりですよ!
汗を噴出しながらSさん、Oさん、Hさんとアウトレギュラーティからスタート!

1番339YP4、ドラは左9番ラフ!セカンドP鉄で松林を越えピン右横8m。
軽いフックは80cmオーバー!返しは慎重に沈める。転がるな~

2番503YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでグリーンオンならずカラー!
7mのイーグルトライはスルスルカップイン。Sさん、Oさん狙い過ぎ

3番152YP3、8鉄では左ラフ!Hさんだけナイスオン!15歩アプはピン右
上1.5mへ!軽いフックは慎重に沈める。Hさんのトライは惜しくも届かずパー

4番338YP4、ドラは左ラフ!セカンド58鉄で打つも届かず。58鉄アプは
届かず残念パー!Sさん、Oさん惜しくも決らず残念パー!速ぇ~っとOさん

5番350YP4右ドック!ドラで右コーナー松林上を狙うもガサガサ。無理せず
花道方向へ!50Yアプは寄らず入らず。Oさんモッタイないな~

6番505YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでピン右下9m。軽いフックライン
のイーグルトライは決らず残念バーディ。Oさん、Hさんも決らず

7番186YP3、5鉄でピン右横6m。Hさんもナイスオン!Sさん難しいバンカー
越えアプを30cmに寄せOKパー!Hさんと狙うも共に決らず残念パー

8番373YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右上7m。軽い下りフック
ラインは届かず。Oさん惜しくもボギー!しかし汗が止まらない

9番363YP4、左からフェード球・・・・なんて気持ちで打つから右林へ消える!
暫定球を打ち初球を捜索。ラフに発見。7鉄で花道方向狙うも枝に当り進まず
再度52鉄でピン上6m。下りスラは右へ切れ残念ボギーの35回。Sさん途中
苦労されるも47回、Oさん約束に1打届かず46回、Hさん2番の悲劇で〇5回。
お昼へ!2時間15分。直ぐに着替えます

お昼はカレーと茄子の1本漬けを注文し小さいドリンクも注文。気温が自身の
体温より高いからボーっとしてしまう。ここで我々の仲間で首ネック反動打法
に付いて談笑会となる!ルール上、良いのかな~・・・(笑)。では後半へ

10番357YP4、何もしないのに汗が噴出す!ドラはセンター!セカンド58鉄
でピン左上2m弱。軽いスラは1mオーバー!返しは慎重に!

11番172YP3、5鉄でしっかり打つとグリーン奥ラフへ!グリーン止まらない!
20歩の下りアプは寄らず入らず。皆さんも寄らず入らず

12番365YP4、3Wでレイアップも左ラフ!セカンド8鉄のフック球はグリーン
右奥ラフ。18歩アプはカップ右横1m強。これを読み過ぎ右を抜け残念ボギー

13番271YP4左ドック!4鉄でセンター!セカンド58鉄でピン上3m弱。どうも
50Y位の距離感がな~~。下りスラのトライを慎重に沈める。Sさん惜しくもパー

14番314YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド58鉄はピン上2m強。全員
トライに臨むも仲良くパー

15番331YP4、ドラは傾斜で左ラフへ!セカンドP鉄で枝下狙うも最後の1本
に当り残念。寄らず入らず。Sさんのトライは惜しくも決らず残念パー!

16番301YP4左ドック!8鉄でセンター!セカンド8鉄でピン左横1.5m付近。
スライスを流し込みで狙うも一筋足りず。Sさんも二筋足りず(笑)。

17番120YP3、52鉄でピン下8m。Sさんの放った球がピン筋に飛ぶも届かず
残念!二人で共にトライするも届かずパー!Oさん、Hさんナイスボギー凌ぎ

18番535YP5右ドック!5鉄でコーナー先の支柱付近。ドロップ後、3Wで空間
狙うも遭えなく林へ!サードは5鉄でセンター方向へ!80Yから寄らず寄らずの
最後にダボチンで39回。これはいけません!Sさん惜しくもパーで42回、Oさん
上り3ホールで撃沈の〇2回、Hさんも〇1回で終了!お疲れ~!2時間15分。

クラブ確認後、直ぐにお風呂へ!水シャワーを浴び体を冷やします!気持ちが
良いです。その後、湯船に浸かり再度、水シャワーを浴び体を引き締める(笑)。
14時、精算済ませ皆さんを見送り自身も帰ります!

帰りはス~イスイで14時45分に自宅到着。直ぐに片付け全英OPを見るべく
準備に入ります!

しかし我がメンバーコースの金乃台CCは歩きのキャディ付きコースだが多くの
プレーヤーが来場されている。この近辺ではアップダウンの一番少ないコース
だからでしょうね!しかし猛暑は更に続きますので皆さん要注意ですよ

次節24日(火曜日)はアスレチックガーデンGC(茨城県)で情け無用の会です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                             平成30年7月15日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースで研修会に参加します!
先ずは西日本災害で被害に遭われた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
私、塩出家も広島県は福山市がルーツで本家は被害に遭わず運が良かった。

朝5時起床!暫くボーっとして着替えて5時20分に一路S君宅へ向かいます。
5時30分にS君を乗せ一路77キロ先のゴルフ場目指し出発!何時もの行程
でス~イスイの6時45分到着。フロントで挨拶後、着替えて柔軟体操です

今日はスクラッチ決勝・Cクラス月例の後に研修会が8時30分からスタートで
時間があるのでレストランでモーニングタイム。その後アプ・パターを転がして
アウトからAさん、Sさん、Hさんとスタートです。約12日ぶりのゴルフは如何に

1番516YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで左ラフ。サードは58鉄でピン左横
4m付近。軽いスラは届かず残念

2番141YP3、ピンが手前で9鉄のハーフショットはピン右上3m付近。軽いスラ
を狙うも左を通過し残念。Sさんも残念。Hさんだけナイスバーディでした

3番370YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄は甘く届かずカラー
手前。13歩アプは80cmに寄せパー!Aさん1m強から綺麗なバーディ

4番322YP4、5Wは・・・チョロ!セカンド8鉄で池手前。40Yアプはピン右横
3m弱。軽いフックは右を通過し痛いボギー!Hさん惜しくも決らずパー

5番383YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン上6m付近。下りスライスの
トライは全然届かず残念。Aさんも決らずHさんナイスパーセーブ

6番330YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄は届かず。9歩のアプを狙うも
届かずパー!しかし暑いな~汗が滴り落ちます

7番385YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横4m強!軽いスライス
狙うと入ったかに思えたが右を抜ける。Aさん8mからズドンとバーディ

8番221YP3、5W短く持ち打つも砲台傾斜で右ラフへ!15歩アプはピン上
1.5m下りを慎重に沈めパーセーブ!Sさん8Yアプを直接ガシャンバーディ

9番541YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで左ラフ!サードは52鉄
でピン左横8m付近。スライスラインを狙うも右へ切れ残念パーの37回。Aさん
3連荘の疲れから42回、Sさん47回、Hさんナイスの39回でお昼へ!2時間
15分。

お昼はスパゲッティーを注文。ドリンクは烏龍茶を冷やし過ぎずに飲みます!
しかし風は無く芝の上は40度越え!今日はあえてロングパンツで臨んで正解
でした。まだ夏慣れしてないので無理は禁物ですでは後半戦へ

10番412YP4、ドラは右へ吹かし林ベアー地帯。無理せず花道方向へ出す。
50Yアプはピン右横1mまで戻りナイスパーセーブ。Sさん綺麗にバーディ

11番162YP3、ピンが手前も少し風が出てきて7鉄のハーフショットでピン
左上5m付近。下りスラを狙うと1mオーバー!返しは慎重に沈める。Sさん
も無難にパー

12番509YP5、ドラは右ラフ!セカンド5鉄で左センター狙うもシャンク気味
で右林ベアー地帯。何で?今度は花道方向へ!70Yからの4打目はピン上
5mとノー感で痛いボギー!Hさん惜しくも決らずSさん人が変わったように
ナイスバーディです(驚)。

13番355YP4、何も考えずス~ッと打ってしまい右林ギリギリへ飛び暫定!
初球はセーフでドロップ後、ベアー地帯から7鉄でグリーン奥ラフへ!下りの
18歩アプは58鉄でピン手前50cmに寄りパーセーブSさん、Hさんトライ
は決らず残念パー!

14番399YP4、250先から池!3Wは池手前のネットまで届いていました!
ドロップエリアからP鉄でピン右横2m弱。軽いスラを狙うも引っ掛けて残念!
Hさんも1m強から・・・ペロリンパー!残念。一人だけタコが続く

15番370YP4、ドラは右ラフ!セカンド7鉄でフェード球はピン左横8mへ!
無理せず合せ80cmからのパーパットは右へ外れるも磁石で吸い寄せられ
たかのようにカップインパー!Sさんから『あんなのあるのかな~』っと(笑)

16番197YP3、4鉄でピン手前8m付近。軽いスラをしっかりヒットした球は
ズドン!とカップインバーディお~嬉しい!Aさんもナイスパーセーブ

17番496YP5、ドラはナイス?最短コースでAさんと左ラフ!セカンド3Wで
狙うも花道止まり!30Yアプはカラー縁に当りピン左上4m。軽いスラを狙う
も左を通過し残念。Aさん、Sさんも決らずパー

18番380YP4右ドック右は池!ドラはカート道先センター!セカンド52鉄で
ピン右下3m強!フックラインを狙うも左へ切れ残念パーの36回。Aさん残念
な46回、Sさん復活?40回、Hさん上り4ホールが・・・42回で終了!お疲れ
様でした!

直ぐにお風呂へ入り着替えて反省会に参加して15時40分に終了!お疲れ!
あれ?視界が・・・眼鏡が無い!う~ん考えても思い浮かばずフロントへ行くと
『塩出さん!眼鏡が届いてますよ~』っと笑顔で渡され一安心。では帰ります。

帰りはS君とゴルフの話をしながらス~イスイの17時20分、S君宅へ到着!
分かれて自宅へ走行し17時30分到着。直ぐに片付け笑点見て休みます。

また右膝・左肘が痛くなってきました(泣)。思い切って長期休養を取らないと
完治しないのかな~~

次節21日(土曜日)は金乃台CCです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

大利根カントリークラブ

                              平成30年7月3日  (火曜日)


本日は大利根カントリークラブ(茨城県)でKGK研修ゴルフ会に参加です。
朝3時30分に起床!Wサッカー日本戦キックオフに立ち会えず・・・。前半終了。
そして後半が始まり怒涛の2点先取!70%の勝利を確信するも選手交代で流
れが一気にベルギーに傾くと19?cmのアフロヘアーの何とかに同点ゴールを
決められてしまう。そして魔のロスタイム4分間の残り30秒から逆転され終了!

やはりスポーツって試合の流れを決する選手交代は凄いものを感じる。僕的に
言えば柴崎だけは残してほしかった・・・。まぁ~大善戦でしょう!お疲れ様~

朝食済ませ6時50分に一路25キロ先のゴルフ場へ出発!やはり通勤する車
の数が多く到着は8時を過ぎてしまう。フロントで大森支配人に挨拶し着替えて
レストランでお茶会済ませ9時にフロント前で写真を取り西コーススタート前に
アプ&パターを転がしゴルフ場のⅠ女史、同業のOさん、Kさんと楽しくラウンド

10番365YP4、ドラは良い感じも左ラフ!セカンド52鉄でピン左横カラー付近。
58鉄のアプは1.5m。スライスの下りを慎重に沈める。Ⅰさん飛びますね~

11番483YP5スネークホール!ドラはセンター!セカンド4鉄でグリーン付近!
58鉄のアプはピン右横2m。軽いフックを慎重に沈めバーディ

12番125YP3、P鉄で打つもピン左横18歩ラフ。58鉄のアプはカップ右横1m
付近へ寄るも凌げず。Oさん、Sさんも痛い3パンチでボギー!やはり重い・・・

13番488YP5、ドラは右松林へ!セカンド無理せずレイアップがキンコンカン!
今度は前が空いてるのでグリーン手前に打つ。Ⅰさん大丈夫か?笑顔が素敵
で好感がもてます。人の心配する前に自身のアプは寄らず入らず。Oさんも・・・

14番402YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン手前6m。無理せず合せて
パー!キャディのYちゃんから『全て任せてしまいすみません』との声を頂く

15番344YP4、4鉄持つも気持ちが『いかないのか?』となりドラで打つも右の
コーナー大木に当り右松林へ!無理せず花道へ出し30Yアプは2mに付くも
カップ舐め残念Oさんもパター感が悪く痛いボギー

16番193YP3、右は改修工事中!アゲの中、ユーティリでピン下18mナイス
オン?上りを必死に打つも1m強ショート。フックを見て打つも右を通過し痛い
3パンチとなるSさん2mを簡単に沈めパー!

17番393YP4スネークホール!ドラは完璧球。セカンドP鉄でピン右横2m!
チャンス到来も下りフックを打ち切れず残念。するとOさんがナイスパーセーブ

18番360YP4、ドラは広々としたフェアウェー左バンカー!本当に下手くそ~
セカンド8鉄で花道方向!60Yアプはピン右下1mに付きパーセーブの39回。
Oさん最後に呪文を掛けパーの〇1回、Sさん呪文を掛けられ痛恨の3パンチ
で〇2回。Ⅰさん暑い中、良く頑張りました〇7回でお昼へ!2時間10分。

お昼は後半の関係から1時間となり冷奴と小さい栄養ドリンクをチョイスする。
大利根のランチも非常に安価で鰻は東京で食べるより千円は安いですね~!
私は日曜日に食べたので夏定番のざるうどんをチョイスし最近の大利根CC
事情をⅠさんからレクチャ~して頂く。後半はメンバーチェンジとなる事から
懇親会でね~と挨拶交わしアウトへ向かう。

それでは後半戦へ!後半戦は岡部大将プロと久々の対戦です!宜しく~

1番361YP4、ドラはナイスも左ちょいラフ!プロは30Y先!う~ん。セカンド
ピン右上3m。軽いフックは決らず。プロは2mを外してくれ残念パー!Oさん
のトライも決らず。後半は締まったゲームになりそう

2番349YP4、ドラで左松林上からフェード球が・・・ガサガサ。松林から出し
6鉄でグリーン付近へ!プロは290Y付近からチョコンと乗せてくるも決らず
パー!Sさんも無難にパー!私も凌ぎのボギー!

3番375YP4スネークホール!5鉄でレイアップもセンター左バンカーへ打ち
プロは綺麗にセンター!セカンド花道方向へ出しアプは飛び過ぎ寄らず入らず
ダボチンとなる。皆さんもグリーン傾斜とスピードに騙されボギーとなる

4番132YP3、ここも改修工事中!私的には・・・変だと思います!アゲ?で
9鉄でハーフ打ちするも奥のラフ!プロはバンカーです。12歩の砲台アプは
80cmに寄せパー!すると1mをプロが外してくれ2打差となる

5番483YP5右は200~260Yまで池!塩出さんは?の質問に5W下さい!
と一つ返事(笑)プロは豪快にドラで軽々と越えていきます!51歳のオヤジは
無理をしません!セカンド5Wで花道方向でアプはピン下4m。お互い決らず
Oさんも残念パー!

6番177YP3、横風に6鉄を抑えて打つとグリーン右横バンカーイン!下手~
25歩の脱出はピン下1.5mに寄せるも凌げず。プロのトライは決らず残念。

7番382YP4二股ホール!ドラは歯を食い縛りコーナー先フェアウェー270Y
付近。プロは30Y先の300Y付近。キャディのYちゃんが球を間違え大笑い!
僕もまだ飛びますよ・・・(笑)セカンド52鉄で打つもグリーン左傾斜で砲台下
ラフへ!8Yアプはピン横1mに寄せ慎重に沈める。プロは惜しくもパー

8番413YP4、ドラはワンタッチもセンター!プロは35Y先へ!良いな~若い
って・・・っと言うとOさん『俺の気持ちが分かったか?』にハイ!と頷きます
セカンドP鉄でピン左横7m。下りスラを合せてパー!プロも無難にパー

9番494YP5スネークホール!ドラは完璧球もプロからは20Y手前!完敗!
セカンド、ユーティリで狙うもグリーン左松林入り口。アプは完璧も3パンチの
ボギーで41回。Oさん上り3ホールで苦労し46回、Sさん調子出ず〇0回、
プロは楽々2オンのイーグルならずバーディで37回で終了!お疲れ様~
2時間5分。Sさんにアテスト任せお風呂へ

ゆっくり湯船に浸かり体を解し着替えて懇親会場へ!横に座るⅠさんと名刺
交換済ませ大利根CC5ヵ年計画の説明を受ける。なるほど~。で成績発表
済ませ17時に無事終了!皆さんに挨拶済ませ来た行程で帰ります!

帰りは裏道をス~イスイ!と走行し18時に自宅到着。直ぐに片付け野暮用
があるので駅へ・・・

しかし大利根CCは雰囲気が良いよな~!メンバーは良いよな~!メンバー

次回ラウンド予定は未定ですので土・日曜日にお誘いが有れば行って来ます

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブinゴルフ侍放映

                               平成30年7月1日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドです!
先日のグリッサンドGCは急な仕事で残念ながら訪問出来ずに残念至極

4時間前までWカップサッカー決勝トーナメントを見ていて眠いですが6時には
起床し朝食摂り7時20分に一路25キロ先のゴルフ場へ出発!何か車が少な
く超ス~イスイ!8時前に到着。直ぐに着替え2階のへ行き大勢の方々と旬な

ゴルフ侍in金乃台CCの放送を見る!10~18番担当がシニアチャンピオンの
Yさんです。やはりテレビで見るとコースが広く見えグリーンも大きく見えます(笑)。
残念ながら18番1ダウンでYさんは負けてしまいましたが凄く良い試合でした
私なんか・・・・放送カットしてほしい~~(泣)。

今日はメンバータイムでYさん、Kさん、Wさんと楽しくインコースバックから発進
します!物凄く暑いですが日陰は風が吹くと涼しいです

10番367YP4、20分遅れでスタートです!ドラは右斜面先のラフ!セカンドは
58鉄で打つも風に戻されバンカー!寄らず入らず。Wさんナイスパーセーブ

11番178YP3、風を計算に入れ7鉄で高く上げ右から回すもグリーン左バンカー
イン!10歩の脱出は80cmに寄せパーセーブ!Kさんもナイス!パーセーブ

12番377YP4、ドラはフェード球もグングン右へ流され16番へ!ワンペなので
戻しドロップ後グリーン方向狙うも木に当り寄らず入らずダボチンYさんナイス
パーセーブ!

13番280YP4左ドック!5鉄で右ラフへ!セカンド58鉄でピン右下4m。上り
真直ぐを狙うも右を抜ける。Yさんも決らずWさんだけが綺麗にバーディゲット

14番329YP4左ドック!強烈なアゲの中、3Wはセンター!セカンド9鉄での
ハーフショットはピン下4m。軽いスラを狙うも80cmオーバー!返しは・・・え?
ペロリKさんナイスアプでパーセーブ!3~4mがバンバン入ります

15番340YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右上1.5m。軽いフック
は右を通過しカップに掠らず。Wさんのトライも決らず!すると7m付近からKさ
んがストン!とナイスパーパットを沈め一同拍手を送ります

16番310YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド52鉄でピン左横2m。この
グリーンは非常に難しい!無理せず合せカップ縁で止まり残念パー!

17番133YP3、P鉄でピン左下8m付近。スライスラインを無理せず合せパー
Kさん惜しくも決らず残念パー!

18番568YP5右ドック!アゲの中、3Wはセンター先のラフ!ドロップし5Wで
センター狙うも風に流され右林。無理せず花道方向へ出し58鉄でピン左上1m
強に付けるも読み過ぎでカップ掠らずボギーの40回。Yさん46回、Kさん40回
、Wさん〇1回でお昼へ!2時間35分。

お昼は入会して初めての1時間20分!何じゃ?何じゃ?しかもレストラン席が
満杯!先輩と顔を見合わせてしまう!まあ~何でも経験ですね~とか言いなが
らYさんがランチを全てゴチしてくれ鰻重を注文する!う~ん美味しい!やっと
40分が経過するも冷房ガンガンで寒くなり場所を移動!その後、後半戦へ

1番348YP4、ドラは左9番方向!セカンド木下君から上手くグリーン方向へ
出すも奥のラフ!寄らず入らず。Yさんのトライは決らず残念パー

2番512YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも届かず。58鉄アプはピン
手前5mとノー感。軽いスラを狙うも届かず。いや~暑い~でも木陰は涼しい

3番178YP3、強烈な風が舞う中、8鉄で右へ打ち出すもグングン左松林へと
消えて行く!幸いラフに有りピン方向へ寄せボギー!Yさんナイスパーセーブ

4番361YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上1.5m。下りフックか?
男前打法で打つも1mオーバー!返しは慎重に沈める。暫し5番へ行く前に
キャディのSさんも含め休憩!やはりメンバーとキャディさんとが和気藹々って
良いですね~

5番367YP4右ドック!ドラは風に乗り何処か遠くへ!Kグリーン近くのラフ
まで飛んでた(驚)。セカンド58鉄でピン上1mに付くもカップを舐めてしまう。
Wさんも80cmのトライはペロリンパー!残念。

6番529YP5、ドラは左松林!セカンド強引に4鉄でフック球打つとキンコン
カン!で更に奥へ行き諦め横へ出し6鉄でグリーン手前へ!58鉄アプはピン
横20cmに付きOKボギー!っとここでYさんと談笑となり上空を飛ぶ飛行機
見てあれか?あれか?との話できっとあれだ!で娘さんに暫くの別れを告げる

7番208YP3、4鉄で全く届かず下手~!するとWさんから申出が有り途中
退場する事に!気を付けて下さい!Yさん綺麗にピン右横3mから一筋違い
で決らず残念パー

8番422YP4、ドラはセンター松4本に当り右ラフ!セカンド7鉄でフライヤ~
狙い打つもグリーンオーバー!寄らず入らず。Kさんナイスアプでパーセーブ

9番374YP4、6番からキャディのSさんと秘密の内緒話で盛り上りYさんも
加わり大爆笑となる!他言無用(笑)。ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左
上4m。大体で狙うとストンと初バーディで40回。Yさん惜しくも決らず46回、
Kさん48回。お疲れ様でした!ふぅ~2時間30分。疲れた~

直ぐにクラブ確認し用事があるので顔だけ洗い皆さんに挨拶し帰りる事に!
16時40分に出発!渋滞覚悟もあれれ?6号線はス~イスイ!17時25分
に自宅到着!直ぐにお風呂へ入り着替えて出掛けます!

7月3日は大利根CCでKGK研修ゴルフ会に参加です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード