玉造ゴルフ倶楽部 Sクラス月例

                               平成30年1月28日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースでSクラス月例に参加します!
22日の午後から降りだした雪のお陰で茨城県の多くは本日までクローズの
ゴルフ場がたくさん有ります!そんな中で出来るのかな~?と・・・

朝5時に目が覚めPGAツアーのタイガー復活戦を見て6時に一路73キロ先
ゴルフ場へ出発!車中で食べるよう妻から持たされた物を食べながら7時過ぎ
には到着。いや~雪~(泣)。サインし着替えて体を解し1コイン打ちコチコチの
アプを5球転がしパターを入念に転がしアウトからHさん、Sさん、Oさんと発進

1番523YP5、5Wは右林!セカンド5Wでセンター!サードは7鉄でグリーン
捉えるも跳ねて奥ラフ。18歩のアプは52鉄で転がすも跳ねてピン下9m付近。
上りスラを合せるも80cmショート!お先に~・・・。ペロリンパのダボチン
紅一点のOさん綺麗にパー発進。
2番400YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で花道狙うもキック悪く右ラフ!
20mアプはパターで1.5mに寄せるも凌げず。Oさん4mカラーからパー

3番389YP4右ドック!5Wは右斜面の雪地帯!カジュアル扱いでドロップ後
ユーティリで狙うも池に・・・が凍ってて跳ねて花道方向(驚)。16歩アプは今一
君の寄らず入らず既に4オーバー!Hさんナイスアプでパーセーブ

4番199YP3、ピンがやや右手前で6鉄で花道狙うも左ラフへ!43歩アプは
52鉄で2m弱へ!軽いスラを凌ぎパーセーブ

5番334YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド58鉄で花道狙うもピン手前
に落ち跳ねて右奥カラー!18歩アプは1mに寄せるもリップアウトで3回目の
3パンチ!狙い通り打ててはいるけど。Sさん、Oさん惜しくもパー!

6番376YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄でグリーン左手前バンカー先に落ち
るもピン奥14歩地点ラフ。Hさんから『見せてよ~』に良いですか~っと52鉄で
転がし10cmに寄せるとHさん『お~』っと拍手皆さん残念ボギー

7番187YP3、7鉄でエッジ狙いでピン左横8m付近。スライスラインを合せるも
1.5m下へ。再度パーパットはリップアウトえ~(泣)。凄いグリーンで全員ボギー

8番349YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下1.5m弱。慎重に沈めて
バーディゲット!Hさん、Oさん決らずパー!

9番514YP5、ドラはセンター左でランランラン!セカンド、ユーティリで狙いピン
右下9mにナイスオン!大事なイーグルトライは届かずバーディで40回。Hさん
無難にパーの45回、Sさん惜しくも決らず44回、Oさんも決らず42回でお昼へ
2時間25分。お~寒っ

お昼は生姜焼ご膳と温まるドリンクを少々。しかし雪の中に球が入ると捜索する
のが大変!今日はキャスコの赤球使用なので良く見えます!兎に角、センター
中心のショットを心掛け後半戦も頑張りましょう!

10番528YP5、3Wはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン
右手前4m。これは決らず。Sさんも決らず残念パー

11番436YP4、ドラは左ラフ!セカンド4鉄でグリーン右手前ラフ!13歩アプは
52鉄で転がし80cmに寄せパーセーブ!Hさん、Oさんもナイスパーセーブ

12番179YP3、6鉄で上げて打ち手前カラーに落ちるも跳ねて奥のバンカー!
15歩脱出は・・・Hさんから『また、見たい~』とのリクエストに58鉄で50cmに
寄せイージーパー!Oさんもナイスアプでパーセーブ

13番361YP4、ドラは何故か大きく右へ飛び木下君。無理せず花道方向へ!
58鉄に持ち替えピン下8mに付きパーパットは一筋違いで80cm奥へ!お先
に~・・・ペロリ・・・痛恨の素ダボ。Hさん、Oさんも3パンチでボギー

14番397YP4、3Wは左林へ飛びカ~ン!セカンド12番ラフから5Wでカチ
上げピン下6mのカラー手前。パターで寄せてナイス!パー!Sさん、Oさんも
ナイスアプでパーセーブ

15番179YP3、先程から急に冷え込んできて足指の感覚が・・・。茶屋で温め
6鉄でピン左上7m。下りスラは届かずパー!Hさん1.5mのトライが寸止め!

16番371YP4、ドラは右ラフ!雪上に行ったHさんの球を全員で捜索し発見!
足指がまた~・・・。セカンド8鉄でピン右下6m。軽いフックは30cm届かずパー

17番554YP5右ドック!ドラは飛び過ぎコーナーの先ラフへ!セカンド3Wで
センター!サードは52鉄でピン下4m強!軽いスラを狙うも残念パー!Sさん
も届かず残念。

18番327YP4、3Wは左ラフ!セカンド52鉄でピン右下3m強!最後にフック
見てのトライはキュッと左へ切れ残念パーの38回。Hさんも決められず45回、
Sさん池ポチャからボギー凌ぎの45回、Oさんナイスパーで42回で終了です。
お疲れ様でした!直ぐにアテストしお風呂へ

シャワーで足を温めサウナへ!十分に汗を流して弱い水をかぶり湯船に浸かり
あがります!その後、14時45分から表彰式に臨み5位に入賞!こんな状態で
も73回でラウンドする人がいるんだね~!皆さんに挨拶し帰ります!

来た行程でス~イスイの15時45分に柏到着。ちょいと所用でお客様自宅へと
訪問させて頂く。約1時間の歓談後、自宅へ帰ります。

今年からゴルフネットワークのスコア管理アプリでスコア・ショット・パター数など
記入しておりますが中々、勉強になります!現在の平均パット数は1.87です。
比べる度合いが失礼ですがPGAツアーの上位選手は1.70~71ですからね!

それより0.17多いと言う事は・・・。やはりパットイズマネーですね!次週から
雪が解ければ方々のゴルフ場へ出掛けたいと思います

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 理事分科委員合同委員会

                              平成30年1月20日  (土曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースで年初めとなる合同委員会
開催となります!その後は各委員会混合のシンペリ競技となります!

朝6時に起床!ゆっくり着替え6時30分に一路78キロ先のゴルフ場目指し
行って来ま~す!気持ちが晴れないままの状態で安全運転で7時50分に
ゴルフ場到着。約40名の理事・委員の方々と挨拶を交わし8時30分から
式が始まり滞りなく終了

その後、着替えて1コイン打ちアプ・パターを転がしインコースレギュラーで
競技委員のOさん、Sさん、Nさんと楽しくラウンドです!

10番313YP4、ドラは右へ飛びOB!打ち直しはグリーンバンカー手前の
ラフ!58鉄のアプは今一君でダボ発進Sさん惜しくも決らずパー!

11番138YP3、9鉄でピン上2m強!しかしSさんOK地点でニア・バーディ
をゲットする

12番491YP5、3Wはセンター!セカンド、ユーティリはトップ球!サードは
58鉄でピン下8m。無理せず合せパー!Sさんも無難にパー

13番347YP4緩い左ドック!3Wはセンター!セカンド52鉄でピン手前6m
付近。軽いフックは一筋違いで残念パー!Sさんも2m弱を決められず天を
仰ぐ!

14番349YP4、5Wはセンター!セカンド8鉄でピン手前5m弱。軽いフック
は左を通過し残念Nさん惜しくも決らずパー!

15番324YP4緩い右ドック!3Wは左林入口。セカンド狙えずグリーン右へ
レアイップ!35歩アプは1mに寄り慎重に凌ぐ。Sさんも無難に凹んだ状態。

16番190YP3打ち下ろし!7鉄でピン左下4m!ニアかな~?っとNさんが
ピン右上1.5mにスーパーニアピンでバーディもゲット!私はトホホホのパー

17番411YP5緩い左ドック!ドラは右杉の木先のバンカー!セカンドP鉄で
ピン左下4m弱。軽いスラのイーグルトライは左を通過し残念バーディです
Sさんシンペリ考え無難にパー(笑)。

18番319YP4右ドックの右池!4鉄でセンター!セカンド52鉄で満々打ち
するとえ~大ダフリで目の前の池。遭えなくダボチンの39回。Oさん腰が
痛いながらも〇1回、Sさん綺麗に36回、Nさん本調子でなく46回でお昼!
2時間35分。

お昼はチキンバーガーを注文。お~足先が物凄く冷たいです!ホットミルク
飲み体を温めます。全く太陽が顔を出さず気温が低いまま!後半も寒さに
耐えながら頑張りましょう

1番514YP5、5Wはフェアウェーバンカー!セカンド5Wで上手くフェード球
でセンター!サードはP鉄でピン手前4弱。軽いフックは一筋違いで残念パー
Sさんナイスアプでパーセーブ

2番111YP3、52鉄でピン左奥18歩ラフ!52鉄で1.5mに寄せてパー!
Sさん綺麗にバーディ

3番334YP4、3Wはセンター!セカンド52鉄でピン上80cm。すると先に
カラー手前6mからSさんがスルスルとカップインバーディ!私のバーディが
沈んでしまう

4番300YP4、5Wは右ラフ!セカンド52鉄でピン下80cm。するとまたもや
Sさんが左下3mからスルスルとカップインバーディ!も~完全に私のバーディ
が影に隠れる・・・Oさん、Nさんは大笑いです

5番334YP4、ドラは右へすっ飛び林入口!セカンド5鉄で低くグリーン手前
ラフ!バンカー越えのアプはナイス!のピン手前2m弱。下りフックはナイス!
の声が飛ぶもキュッと直角に左へ切れる。思わず天を仰ぐSさんも凌げず

6番277YP4、3Wはセンター!セカンド58鉄でピン手前7mのエッジ付近。
パターで合せパー!するとここまで順調なSさんがシンペリゴルフでダボチン
!Nさん惜しくも決らずパー

7番398YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つもピン下10Yのエッジへ!
52鉄のアプはピン上1.2m。必殺で打つもペロリ意味無し。Sさんナイス!
アプでパーセーブ!

8番161YP3、7鉄でピン上3m弱。下り馬の背ラインは合せてパー!Oさん
ピン下15mからOKに寄せナイスパー!

9番523YP5、ドラはチーピン球でセンター大木の後。セカンド5Wでフックは
センター!サードは52鉄でピン左下6m。軽いスラのトライは右へ垂れ残念!
36回。Oさん惜しくも49回、Sさんシンペリゴルフで37回、Nさん47回で終了
。お疲れ様でした!2時間30分。直ぐにスコア提出しお風呂へ!

最終組なので15分間のお風呂へダッシュ!16時40分にパーティールームに
到着し45分から開始となります!軽食頂きながら成績発表され5位に入賞!
16時15分過ぎに無事終了し皆さんに挨拶し帰ります!

左目を治療中なので何時もの行程を安全運転で帰り18時40分に自宅到着!
直ぐに片付け晩御飯食べ再度、お風呂へゆっくり入ります

何か今年は強振しないせいか?歳のせいか?大叩きが無いなぁ~(嬉)。でも
寒さはこれからですので体調管理には気を付けていきましょう!

次節、21日(日曜日)は金乃台月例でしたが・・・急遽、取り止めとなりました

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部

平成30年1月18日  (木曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースでフレンドリーラウンドです!
先日ご入会して頂いた女性3名と研修会の先輩にお願いし2組でラウンドと
なりました!朝5時15分に起床!直ぐに着替え5時35分にS君が迎えに
来てくれ一路73キロ先のゴルフ場へ出発です。

何時もの行程でス~イスイの7時には到着し着替えてレストランでモーニング
タイム!7時30分となり1コイン打ち行きアプを転がしトイレに行ったらパター
練習出来ず直ぐスタート!インコースから女子研修会のOさんと入会したての
Aさんと研修会のTさんと楽しく厳しくラウンドです

10番528YP5、ドラは右ラフ!セカンド5Wで左ラフ!サードは7鉄でピン左
横25歩ラフ。52鉄で転がし80cmに寄せパー発進。Oさんもナイスアプパー

11番436YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでピン右下7m付近へ!
軽いフックのトライは届かず。このホールでTさんドラ・ユーティリが完璧!ピン
右横5mのトライは残念ながら決らず

12番179YP3、5鉄で打つもグリーン奥バンカー!12歩の脱出はピン反対
の2m弱。軽いスラは一筋違いで残念。Oさん、Aさんは惜しくも決らず

13番361YP4、ドラは左ラフ!セカンドP鉄でピン左奥6mカラー!無理せず
合せパー!Tさんモッタイナイ!打数を重ねてしまう

14番397YP4、3Wはセンター右。セカンド7鉄で打つもダフリ。52鉄に持ち
変えピン右横4m。凌げずボギーAさん難しいライからナイスボギー凌ぎ

15番179YP3、5鉄でピン右下16歩地点。軽いフックは1.5mショートする。
凌ぎのパットはペロリンパ。Tさん20m強はあるロングパットを80cmに寄せる

16番371YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横6m。軽い上りフック
は届かず残念。OさんナイスアプでOKパー

17番554YP5右ドック!3Wは右コーナー斜面上で止まる。セカンド3Wで左
方向へ!サードは6鉄で打つも届かずラフ。20歩アプは微妙な1m強ピン上!
慎重に狙うも一筋違う。Aさんも一筋違いで残念。

18番327YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン手前5m。スライスライン
狙うも二筋違いのパーで40回。Tさん〇6回、Oさんナイスパーで45回、Aさん
まだグリーンに慣れず49回でお昼へ!2時間15分。

お昼はパスタセットを注文しお清めの薄いハイボールを頂きます。前組の研修
会員のNさんは介護してもらいながらのラウンドだそうな・・・(笑)。しかし皆さん
お上手で距離も出るので今後が楽しみですAさんと〇ヒルズGCのOさんの
話で盛り上り後半戦へ向かいます。

1番523YP5、5Wは右林へ!セカンド5Wで林の中からセンター!サードは
P鉄でピン右下6m。上りフックは80cmオーバーも慎重に沈める。Oさん、Aさ
ん惜しくもボギー

2番400YP4、ドラは先日と一緒の左池方向!ラフに発見!セカンド8鉄でピン
左下5m。軽いスラを狙うも1mオーバー(驚)返しは慎重に!Tさん惜しい~

3番389YP4右ドック!ドラはチーピン球で左!セカンド、ユーティリでピン下
8m。上りのスラは20cm足らずパー!Oさん、Aさん綺麗にパー!ナイス

4番199YP3、ピンが手前で5鉄で打つもカラー手前へ!6mアプはパターで
寄せてパー!Aさんグリーンの読みに苦労し残念ボギー

5番334YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド58鉄でピン左上2m強へ!
今年初の玉造バーディかと思いきやカップに掠らず!Aさんのトライも決らず

6番376YP4、ドラはセンター左!セカンド8鉄でグリーン奥カート道付近へ!
ドロップ後、28歩アプは1.2mに寄りパーセーブ!Oさんもナイスアプでパー

7番187YP3、4鉄でど真ん中にオン(泣)。左上のピンまで20mを合せるも
カップ過ぎて止まらず出てしまう。再度パターで1mに寄せスラを見るもペロリ
!まさかの4パットダボチン!Aさん惜しくもバーディならず!

8番349YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも大トップで奥バンカー
イン!15歩の脱出はピン下80cmに寄り砂一パー!Oさんも無難にパー!
Tさん非常にモッタイナイ!が続きます

9番514YP5、ドラはセンター!セカンド5鉄でセンターへ!サードは58鉄で
ピン下6m。上りフックは左へ切れ残念パーの38回!Tさん最後にビックイニ
ングの〇8回、Oさんダブルパーが響き45回、Aさん腰が痛いながらも42回
で終了!お疲れ様でした!2時間10分。

皆さんに挨拶し前組のYさんと暫し打ち合わせさせて頂き解散となりお風呂!
風呂場でMさんから『塩出ちゃんの顔潰さないよう後半は39回でラウンドした
からね!』っとお言葉を頂戴する!有難うございます!先生

カラスの行水でサッと上がり着替えて精算し来た行程で帰ります!車の空い
ていて16時30分には到着しS君を見送り片付けして所用で出掛けます!

ちょいと左目が痛く潜血が見られるので明日、眼科に行かなくてはなぁ~~。
今年初の70台は素直に嬉しい!ちょいと精神的に不安定な時期だけに年
と共に心が強くなっているのかな~?

次節20日は玉造GC若海コースで新年合同委員会が開催されます!但し
目の状態が悪ければラウンドは休もう・・・。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                                平成30年1月14日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで研修会に参加します!
朝5時45分に起床!お~寒い!ゆっくりお茶を飲み着替えて6時30分過ぎに
一路73キロ先のゴルフ場へ行って来ま~す!気温マイナス2度(驚)

何時もの行程でス~イスイの7時45分に到着!ゴルフ場スタッフ、キャディさん
にも遅い新年の挨拶済ませ研修会の方々とも挨拶を交わし1コイン打ちに行き
コチコチアプを2球転がしパターを転がしインコースからHさん、A君、S君との
今年2回目となるラウンドです!

10番528YP5、ドラはゼブラ先のセンター!セカンド、ユーティリで花道へ!
サードの30Yアプはピン下3mも決らず残念パー!S君2m弱を綺麗にバーディ

11番453YP4、ドラは右ラフ!セカンド、ユーティリでグリーン右手前ラフへ!
20歩のコチコチアプは2m強と今一君。軽いフックは寸止めで全員ボギー

12番179YP3、風が舞ってる?6鉄で高く上げるもギリギリ谷を越えラフへ!
32歩のアプはピン左上1mに寄せ慎重に凌ぎパー!Hさん、A君もナイスパー

13番361YP4、ドラは左へチーピン球。セカンド木の間を射抜きグリーン手前
バンカー!寄らず入らず痛いボギー!A君のトライは決らず残念パー

14番416YP4、3Wはセンター左バンカー先ラフ!セカンド7鉄のフック球は
ピン下5mにスーパーオン!が?決められず残念パー!

15番179YP3、アゲの中、6鉄で打つも届かず!28歩アプは足感触に騙さ
れ2m強ショート!凌げずHさんのトライは決らず残念S君と共にパー!

16番371YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下3m。軽いフックは
左へ大きく切れ残念パー!A君、H君もナイスパー

17番554YP5右ドック!3Wで右林方向OBゾーン!打ち直しはセンターへ!
セカンド3Wで左ラフ!サードは52鉄でピン手前5mで痛いダボチン。Hさんが
綺麗にパーHさんが気分上々になってきました

18番327YP4、ドラ・3Wで悩むもドラで打つもダフッてセンター左バンカー!
セカンド52鉄で上手く取れピン手前5m。軽いスラは届かずパーの41回!
Hさんのトライも決らずパーの42回、A君痛いボギーで42回、H君も41回で
お昼へ!2時間40分と大幅な遅延

お昼はパスタセットを注文しお茶で体を温めます!2月から移動となるホール
スタッフの梅ちゃん!何時も無理を聞いてくれて有難うございました!鹿島の
杜に行っても体に気を付けて頑張って下さい!それでは時間ですので後半へ

1番523YP5、ドラはセンター!セカンド5Wはセンター!サードは52鉄でピン
手前7m。軽い上りを合せたつもりが1m強オーバー!返しはヨレヨレ球で縁!
3パンチHさん、S君は無難にパー

2番400YP4、ドラは強振して左池へドボン!ドロップ後、7鉄でグリーン左下
25歩のエッジ!パターで寄せるも2m強ショート!軽いスラを狙うと・・・ズドン
とカップインボギー!S君ナイスアプでパーセーブ!S君パターが非常に良い

3番389YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下6m付近へ!
軽いスラのトライは届かずパー!Hさん池ポチャからスーパーショットで何と
パーセーブ!S君もナイスアプでパーセーブ

4番199YP3、ユーティリでグリーン左横ラフ!修理地からドロップ後、40Y
アプはピン左横1m。慎重に沈めパーセーブ!ムフフフ・・・

5番334YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド58鉄で打つも大ダフリ(泣)。
30Yアプは寄らず入らず痛いボギー!皆さんはトライが決らず残念パー

6番376YP4、ドラはセンターラフ!セカンド52鉄でピン左手前7m。下りの
スラを合せるもスルスルと1.5mオーバー!返しは寸止めで3パンチです
すると下り4m付近からS君が綺麗にバーディゲット!

7番187YP3、測定器は160Y?だけど・・・6鉄で打つもピン左横14m付近
。スネークラインを80cmオーバーするも慎重に沈めパー!A君もナイスパー

8番349YP4、ドラは右ラフ!セカンド52鉄でピン右手前8m。最後に上りの
ラインは届かずパー!ほぼ同じラインの4mトライをA君が決めナイスバーディ

9番514YP5、ドラは右ラフ!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄
でピン下7m。軽いスラを狙うも一筋違いで抜けて残念パーの40回。Hさんは
最後に痛いダボで42回、A君3パンチボギーの43回、S君ナイスアプでパー
の37回はお見事!お疲れ様でした!2時間30分。直ぐにアテストしお風呂へ

サウナに15分入り完全に体が温まり気分爽快でミーティングに臨み今年の
クラブ対抗戦の選手発表が有り茨城県も3ブロックに分かれ1チームA・B共
に3名のスコア取りとなる模様。しかし舞台となるコースが大洗GCとは・・・

自身の記憶では二十代の野球をしている時に父に連れられ訪問したくらい
ですから記憶が全く無い!コースレートも74.4だから気合を入れアプ練習
を入念にしておかないとスコアにならないな・・・。15時45分に無事解散!

帰りは駐車場からクラブハウス前が騒然となります!研修会員NO120番
の帯〇さんが昨日納車されたランボルギーニウラカンで登場し爆音と共に
皆さんにお披露目!帯さん!ゴルフもトップアマ目指して頑張って下さい

何時もの行程でス~イスイ!と常磐道柏IC手前付近で追い越し車線の帯
さんの車と並走して窓越しに話をして分かれ後続車が150m以上3車線に
渡り追従していない事に気付く!まぁ~傍から見ればそうなるか・・・(笑)

17時過ぎに無事自宅到着!直ぐに片付けお風呂へ浸かり晩御飯を食べ
少し横になります!

次節18日も玉造GCで新入会員のお嬢様達と楽しくラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

クリアビューゴルフクラブ&ホテル

                             平成30年1月6日  (土曜日)


本日はクリアビューゴルフクラブ&ホテル(千葉県)で今年初打ちとなります!
朝はゆっくり6時過ぎに起床!PGAツアーを見てイメージ作り7時に12キロ
先のゴルフ場へ出発!一般道16号線でス~イスイ!で7時25分に到着!

直ぐに受け付け済ませ着替えてレストランでモーニングタイム!土手の横に
白くなったコースを見ながら570円のホットサンドを頂きます。その後、Aさん、
Kさん、Tさんも合流し新年の挨拶済ませスタート15分前にカートでスタート
地点に向かいインコースバックから個人戦・ベストを交えスタートです!
今日から距離測定を使用します

10番393YP4、3Wはセンター!セカンド8鉄が甘くグリーン手前バンカー!
寄らず入らず今年はボギー発進です

11番449YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで花道!20Yアプは
ピン手前で跳ね奥のカラー!下りを見るも2mショートで凌げず今年初めの
3パンチ。するとナイスアプからTさんが綺麗にパーセーブ

12番519YP5、ドラは左林付近!セカンド7鉄で木々の間を射抜き左ラフ!
サードは58鉄でピン左横6m。軽いスラを大体で狙うと今年初のバーディ
皆さんのトライは決らず残念パー

13番396YP4緩い左ドック!ドラは水の無い左池方向へ!球を捜索するも
無い!ドロップ進行で寄らず入らずダボチン!Aさんがナイスパーでベスト?
と思いきやTさんがガツンとバーディゲット!空いた口が・・・(笑)

14番188YP3、折り返しホールはユーティリで打つも先程のハザードイン!
今度は発見し何とか脱出するも寄らず入らずダボチン。今度はAさんパーで
ベストです

15番425YP4、ドラはセンター!セカンド6鉄でグリーン右横ラチ!14歩の
アプは52鉄で転がし20cmでOKパー!しかし距離があって長いね~

16番161YP3、7鉄でピン奥7m!軽いスラを狙うも決らず!Kさん、Tさん
も無難にパー!

17番522YP5、ドラはセンター!セカンド5Wはセンター!サードは52鉄で
ピン右横5m。決らず!Kさん、Aさんも決らずパー!するとTさんがズドンと
見事にバーディゲット

18番398YP4、ドラは右10番センター!セカンド5鉄で林上を越え花道へ!
25Yの簡単なアプはバンスが跳ねトップ!奥のエッジ!9歩のアプを寄せて
ボギーの43回。Kさん最後に痛いロストで48回、Aさんニューアイアンが火
を噴かず45回、Tさん最後ダボチンの営業ゴルフで40回。2時間10分で
お昼へ!

お昼は中華バイキング!少量で品数を多く食べるべくパレットに盛り付けて
談笑しながら50分間を過し最後に小ラーメンを食べ忘れカレーを少しだけ
食べて後半戦へ向かいます

1番395YP4、お腹いっぱいの状態でドラはセンター!セカンド7鉄でピン
左横10歩のエッジ!簡単なアプをミス!痛いボギー!すると簡単にTさん
寄せてパーセーブKさん、Aさんは唖然です(笑)

2番330YP4、3Wはセンター!セカンド9鉄でピン右上5m付近。下りの
フック?は決らず。Kさん、Aさんも無難にパー

3番368YP4、途中でクリークがあるのでユーティリでレイアップするも何と
200Yで入るんだ~(驚)。ドロップし9鉄でピン下3mに付けるもパーセーブ
ならず!Aさんもアプが非常に良くなってきました

4番200YP3、ユーティリでピン左横5m。皆さんオンせず頂きかな~?と
思いきやKさんが20cmに寄せパーセーブ!入れるだけのパットは届かず
残念パー!徐々に積み重なっていきます(笑)

5番596YP5、ドラは右林付近!セカンド5鉄で左方向へレイアップしサード
はユーティリでグリーン右横ラフ!簡単な18歩アプは3m弱ショート!すると
Kさんが8m付近から綺麗にパーパットを沈める!Tさんと2人でパーセーブ
すると・・・Kさんから酷いね~の言葉が・・・

6番489YP5、サービスロングはドラは左ラフ!セカンド5Wでフック球で木
を避けセンター!サードは52鉄でピン右下7m。Aさんがピン下3mに付く
チャンスで決ったかに思えたが左へキュッと切れ残念パー!私もパー!

7番362YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右上4m強!軽いフック
は届かずパー!Kさん、TさんはパーならずでAさんの1.2mのパーパット
はクルリンパ!AさんガックリでKさんもガックリ

8番378YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン奥5m。下りを無理せず
合わせパー!皆さん、ズルズルと後退していきます

9番200YP3、ユーティリでピン左下18歩地点にオン!軽いスラを1m近く
オーバーし返しは慎重に沈めパーの38回。素直に嬉しい!Kさん不満な
ラウンドも45回、Aさん44回、Tさん46回で終了!2時間10分。

KさんのオフィシャルHC取得申請にサインしお風呂へ!ふぅ~温まります!
その後、レストランで反省会しKさんからパイナップルをお土産に頂戴し解散。

帰りは裏道で帰り16時前に自宅到着!直ぐに片付け少し横になります!

今年の初打ちは風も無く天候も良く楽しい一日でした!ゴルフを出来る喜び
を胸に今年一年!元気にラウンドしたいと思います!

次節14日(日曜日)は玉造GCで研修会に参加します!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

お正月

                               平成30年1月5日  (金曜日)


新年 明けましておめでとうございます。

今年もどうぞ!宜しくお願い申し上げます!

皆様におかれましては良い年になりますようお祈り致します。


さて今年も1~3日は例年通りの過し方で自宅にてのんびり過しました。

1日は成田山へ初詣!物凄く寒かったです!2~3日は弟家族が一泊二日で
来たので我が母校の箱根駅伝もそこそこ甥っ子・姪っ子と遊んでいました!

歳のせいか遊んでいても持久力がなくなり完全に子供達に遊ばれています(泣)。
そして力も衰えてきています!相撲をとっても本気モードで戦えるのは2回くらい

こんな自分も夏には51歳を迎えます。体力の衰えを最小減に抑えられるように
私生活には気を付けて過したいと思います。

ゴルフの方は6日が初打ちで20日ぶりのラウンドとなりますので無理せず90回
打たないよう楽しみたいと思います

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード