金乃台カントリークラブ クリスマス杯

                               平成29年12月17日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)のクリスマス杯で最後のラウンドです!
朝6時起床!う~寒っ。暫くボーっとしてから着替えて6時30分に一路25キロ
先のゴルフ場へ行って来ま~す。何時もの行程でス~イスイの7時15分到着。

ゴルフ場の方々に挨拶済ませ7時30分過ぎのお客様を見送りにアウトコースへ
一緒に向かいます。4名の内、女性2名はラウンド初となる緊張、島倉千代子の
初打ちはセンターをヒットし笑顔でスタートしました

先ずは1コイン打ちアプ・パターを転がしアウトから競技委員会の先輩方と同伴
で委員長Aさん、KさんとH君と楽しくツームストーン方式でスタートです!私は
HCが5なので76回打った時点でお墓が立ちます(笑)。

1番348YP4、ドラは右林上を越えラフ!セカンド52鉄で甘くグリーン右手前
バンカーイン。12歩脱出は3m弱。凌ぎのパットはペロリンパ!残念。Aさん、
Kさんナイスアプでパーセーブ!グリーンはシート面以外はややコチコチ

2番512YP5、5Wはセンター!セカンド3Wはセンター!サードは58鉄でピ
ン手前に落ちるも跳ねて9m奥へ!下りを無理せず合わせパー!Aさんもパー

3番152YP3、8鉄で高く上げピン右上5m。すると左の松林奥からスーパー
アプでAさんがパーセーブ!スゲッ!私のトライはペロリンパ!う~ん。

4番361YP4、5Wは大テンプラで右ラフ!セカンド7鉄でコチコチ利用を考え
るもグリーン右手前ラフ。13歩の簡単なアプをミスして痛いボギー

5番367YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左横5m。何とか
入れたいなぁ~と狙うも一筋違いで残念。ちょいと風が吹き始める

6番505YP5、ドラはセンター!セカンドは狙わず花道方向へ!サードは58
鉄でピン段下7m。このトライはヒットし過ぎカップ通過し1.5m上!返しは何
とか沈めパー!日が当る場所は暖かい

7番186YP3、ちょいとアゲ?の中、ユーティリ短く持ちシュッ!グリーン左横
14歩ラフ!58鉄のアプはダルマ落としでオンせず痛いボギー!H君のトライ
は惜しくも寸止めパーとなりKさんも無難にパー

8番373YP4、ドラは左松林へ!セカンド5鉄のフック球で花道方向!58鉄の
アプはピン上3mへ飛んで行き凌げずボギー!Aさん、Kさんも凌げず

9番374YP4、3Wは左ラフ!セカンド8鉄でピン下8mのエッジ付近。無理せず
パターで寄せてパーの40回。Aさん惜しくも凌げず46回、Kさんも凌げず44回、
H君46回でお昼へ!2時間15分。

お昼は蕎麦ご膳セットと温かい飲み物を注文。話題はH君の父上でAさんの後輩
でもあるアメリカンフットボールの甲子園ボールの話題に!今日は甲子園に応援
に行ってるそうで・・・相手は日大ですがどうでしょうか?さ~我々も頑張りましょう

10番367YP4、ドラは左バンカー!セカンド8鉄でフック球打つも縁に当りあまり
飛ばずセンター!52鉄で持ち替えピン上5m。無理せずボギー!ここでHC消滅

11番178YP3、風は無いが空気が冷たいので5鉄短く持ち打つもピン手前3m
で跳ね奥の林へ!寄らず入らず。Kさん一人ナイスオンで惜しくも入らずパー

12番377YP4、ドラは右16番へ飛び今日のゲームに終焉を向かえる。残念トリ
です。ここでAさんもHC消滅。残すはH君ただ一人

13番280YP4左ドック!4鉄でセンター!セカンド58鉄でピン下3m。軽いスラ
を狙うも左通過!残念。Kさんも惜しくも決らずパー

14番329YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド52鉄でピン右下5m。上りの
スラを狙うも左通過し残念。H君も決らず残念パー!頑張れ~

15番340YP4、ドラは右松林へ!セカンド無理せずセンターへ戻し52鉄でピン
右横4m。軽いフックを凌げずボギー!H君が綺麗にパーセーブ!

16番310YP4左ドック!5Wでコーナー上を抜く!セカンド58鉄で打つもトップ
して奥の斜面。絶対にダメな地点からアプするも止まらずピン下7mカラーまで!
簡単にボギー!Aさん、Kさん、Hさんは無難にパーとする

17番120YP3、P鉄でピン右横8mカラー!フックラインは大体で合わせパー!
Kさんも無難にパー!H君が痛恨のダボチンとなり残りHCが1となる

18番535YP5右ドック!5Wでコーナー林上を抜く!セカンド、ユーティリでフッ
ク球で左ラフ!サードは5鉄で左バンカー左ラフ!58鉄でピン右横2m付近へ
寄せパーセーブで42回。Aさん痛いダボチンで46回、Kさん最終ビッグイニング
のダブルパーで44回、H君何とかボギーで凌ぎ44回の18番カップインで終了。

今日はアテスト無く直ぐにお風呂へ入り湯船に浸かり温まります!そして15時
からの委員会に臨み16時30分からの表彰式を無事済ませ支配人に挨拶して
帰ります!途中までス~イスイと走行するも取手・柏間で唯一渋滞する場所で
軽自動車2台の事故!はぁ~。

やっとの17時35分に自宅到着し直ぐに着替え18時のバスで柏駅方面へ向か
い金青会の忘年会に参加です!

今年1年、皆様におかれましてはどのような1年でしたか?私は50歳となって
風邪の治りが遅くなりました。ゴルフは相変わらず大事なところでミスをする心
の弱さが目立つ1年でした。

また、来年も皆様にとって良い年でありますよう!お祈りすると共に拙い日記を
毎回読んで頂き励ましのお言葉などたくさんの応援有難うございました。年明け
には直ぐゴルフはしませんが中旬から始動しますので宜しくお願い致します

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部

                             平成29年12月14日  (木曜日)


本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで入会される女性陣と楽しく
ラウンドです!朝5時30分起床!やはり右膝が痛い!成長期なのかな~(笑)
直ぐに着替え一路73キロ先のゴルフ場へ出発!綺麗な三日月を見ながら・・・

安室チャンの歌をガンガン聴きながら走行し7時には到着!フロントで挨拶し
着替えてレストランでコーヒータイム!その後、ご一緒するメンバーのOさんと
今後メンバーになるAさん、Yさんと挨拶済ませパター練習しインコース白から
全員女性陣でメンバーのOさん、直ぐメンバーになるYさん、Aさんとスタートです

10番509YP5、ドラは左バンカー先ラフ!セカンド5鉄で花道方向!サードは
58鉄でピン左下2m強!軽いスラを慎重に沈めおはよ~バーディ!Yさんも
楽々パー!皆さんかなり上手い・・・

11番436YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で左ラフ!18歩のコチコチアプ
は今一君で2m強残し決らずボギー!Yさん、ここをナイスアプでパーセーブ

12番176YP3、7鉄で打つも届かずラフ!30Yアプは80cmに寄りパーです。
Yさん、Aさんも無難にパー!いや~上手いなぁ~

13番330YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄は届かずピン下ラフ!15歩アプ
は1mに寄せ慎重に沈める。ここでメンバーのOさんが片目を開ける!

14番397YP4、ドラはチーピン球で左バンカー左の木の後!セカンド8鉄での
フック球は花道へ!40Yからのコチコチアプは52鉄でピン下2m。これを凌ぎ
パーセーブ

15番153YP3、距離を甘く見て9鉄で打つも届かず・・・。アプは1m強!軽い
フックは一筋違いで痛いボギー!Oさん、俄然ヤル気満々で残念パー

16番340YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも大ダフリ!50Yアプは
ピン左上1.5m。軽いスラ?を狙うも・・・決らず。Yさん、Aさんも惜しくも凌げず

17番554YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド3Wはセンター!サードを52
鉄で打つも大ダフリ(泣)。58鉄に持ち替えアプは・・・ダフッてオンせず!まさか
まさかの素ダボYさん綺麗にパーオンして惜しくもトライは決らず残念パー!

18番302YP4、ドラはセンター!セカンド30Yアプはピン下3m弱。軽いスラを
狙うも右へ切れ残念パーの40回。Oさん3ホールが・・・46回、Yさん素晴らしい
41回、Aさんフォーム改造中で46回。2時間10分。お昼へ!

ゆっくり55分のランチタイムです!今回、入会に至った経緯からゴルフ仲間の話
から談笑会となり残り3名も皆さんお上手との事!楽しみですね!そろそろ時間
ですので後半戦へ!

1番494YP5、後ろ組の存知上げない方々から『良いね~お兄ちゃん、手に余る
ようなら我々と云々』。ちょいとムッとするが引き攣り笑いでアハハハハッとやり過す
でボギー

2番365YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもダフッてオンせずボギー!
Oさん惜しくも決らずパー!

3番389YP4右ドック!5Wは左斜面ラフ!セカンド、ユーティリでグリーン左手前
ラフ!簡単なアプをミス!痛いボギー!Yさん綺麗にナイスアプでパーセーブ!
Aさんもナイスアプでパーセーブ!女子とラウンドすると色々と勉強になります

4番173YP3、ホールの説明し先導訳を務めるがピン左20mの悪い見本!Aさん
はナイスタッチで無難にパー!残り3人の凌ぎ合いは撃沈でボギー!

5番308YP4左ドック!3Wはコーナー先の斜面ラフ!セカンド58鉄で届かず!
エッジからのアプはチャックリで山本リンダの5連続ボギー!Oさん、Aさん共に
トライは決らずパー!

6番352YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン段下10m。上りをキッチリと
ヒットするも2mショート!Aさんが思わず笑っています!そして4連続3パンチの
ボギー!Oさん無難にパー!Yさん、Aさんも惜しくもボギー

7番187YP3、ティが前で8鉄でピン右横8mエッジ!パターで寄せるも1m強
右横!薄く読んで打つもペロリンパ!も~ぅ・・・。Oさん、Aさん無難にパー!
何時もAさんはニコニコと旗持ちをしてくれます

8番315YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン奥3m。下りトライは一筋
違いでパー!う~ん

9番514YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも届かず!40Yアプは52鉄
で転がしピン左下3m強!決らずパーの43回、Oさん惜しくも決らずパーの41
回、Yさん後半は池の洗礼を浴び47回、Aさん池の洗礼受けながらも42回での
フィニッシュ!お疲れ様でした!2時間15分。レストランへ

あんみつ食べながら今後の流れを説明させて頂き終了となります!お三方は
ゆっくりお風呂へ入ります!との事でお別れします!来た行程で帰ります!
帰りは富士山を見ながら高速を安全運転で走行し17時前に自宅到着です!

直ぐにお風呂へ入り右膝を冷やし日曜日の最終戦に備えます!

次節17日(日曜日)は金乃台CCでクリスマス杯に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

東松山カントリークラブ

                             平成29年12月5日  (火曜日)


本日は東松山カントリークラブ(埼玉県)でKGK研修ゴルフ会に参加します!
朝5時起床!直ぐに着替え5時25分にタクシーにて柏駅へ!この時間でも
人が多いな~!千代田線に乗車し綾瀬駅へ!6時に到着し熊さんに同乗を
させて頂き一路70キロ先のゴルフ場へ!良い車ですね~

7時30分に到着し着替えて懇親会ルームでゴルフ場副理事長・若松総支配
みなさんと暫し談笑会となり練習は中止!スタート30分前になりアプ・パター
だけ転がし東・中・西の27Hから中・西で若松総支配人と同業である大先輩
の大ちゃん・熊さんと4人で楽しく少々、刺激も含めスタートです

中コース
1番375YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つもグリーン左バンカーへ!
寄らず入らず痛いボギー!甘いな~

2番155YP3、ちょいと後ろで6鉄でシュッ!ピン下9m付近!上りスラを無理
せず合わせパー!熊さんのトライは無難にパーでニアゲット!

3番373YP4、ドラは右松林OBゾーン!打ち直しは左ラフ!初球はセーフで
花道方向へレイアップ!30Yのアプはロブショットでピン右横1m。軽いフック
を新調に沈めパーセーブで鉄!大ちゃんナイスパットで銅

4番145YP3、ちょいアゲの中、8鉄短く持ちピン左下4m弱。皆さん消防隊で
消火に入るもボギー!バーディーならずもニアゲット

5番504YP5、ドラは左ドングリ地帯!セカンド8鉄でセンター!サードはP鉄
でピン左上3m。すると100Y近辺からロストとなった不運な熊さんが8鉄での
ショットがガシャン!とピンに当りナイスボギーの鉄。すると下り6mから若松
さんが綺麗に金パーを決める!私は決まらずパー

6番313YP4、3Wは持てずドラで打つも左松林へ!セカンド7鉄のフック球で
花道へ!40Yの簡単なアプもチャックリ!寄らず入らずダボチン。熊さんトライ
がペロリ!残念!

7番427YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄で打つもダフリ気味
で届かず!25Yの簡単なアプをピン上1.5mへ!下りをビビリ凌げず痛い~。
若松さん、熊さん共にパーでコインを稼ぎます

8番547YP5打ち下ろし左ドック!ドラはセンター先ラフ!セカンド3Wで右松
枝に当りOBギリギリへ!サードは右ラフ!40Yのアプをトップしグリーン奥の
ラフ!寄らず入らずダボチン

9番368YP4、フェアウェーは右傾斜!ドラは左バンカー先ラフ!セカンド52
鉄で打つも届かずバンカー縁へ減り込み一回で出ず痛恨のダボチンで44回。
若松さん綺麗なパー鉄で43回、大ちゃん凌ぎ切り48回、熊さん最後に痛恨
のダブルパーで44回。お昼へ!2時間5分。

お昼は、ご自慢のステーキ200gとハイボールを頂きます!その他、おつまみ
類も豊富でグイグイ喉を潤します(笑)。う~気持ち良い~!諸般の事情から
後半は大いに頑張らないと大変な事となります!では後半へ

西コース
1番400YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左横10m。ここでやっては
いけないマナー違反を・・・。すみませ~ん!急ぎパターを持ちポンと打つと・・・
淡谷先生!残念パー!皆さんに陳謝

2番496YP5緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも右サブグリー
ン方向!40Yアプはピン下2m弱。慎重に沈めバーディ銅!すると大ちゃんの
パターも炸裂し銀獲得!パター争奪戦の話合いとなる(笑)

3番376YP4緩い右ドック上り!ドラはセンター!セカンドP鉄のハーフ打ちが
ピン奥10mとノー感。下りを合わせピン下1mへ!返しは慎重に沈める。また
大ちゃんのパターが炸裂しナイスパーセーブの銅!恐ろしい・・・

4番186YP3やや打ち下ろし!5鉄で打つもグリーン左奥へ付き抜けた?かに
思えた球が木に当り下へ落ちる。念の為、暫定球。初球はセーフで砲台下から
のアプはピン下4m。軽いフックは寸止めボギー!皆さんも苦労される

5番318YP4緩い右ドック上り!5Wでコーナー上狙うもガサガサ!斜面ラフ
から花道へ!45Yアプはピン下3m弱と今一君で凌げず。

6番369YP4左ドック!ドラは左バンカー先センター!セカンド52鉄でピン下
3m弱。お三方が次々にコイン獲得し私一人蚊帳の外・・・で残念パー

7番170YP3名物ショート!さ~て2階建て!7鉄でキッチリピン左下4m弱。
大ちゃん、熊さんの消防隊にミスが出てバーディならずのパーでホッとする!

8番360YP4左ドック上り!ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも傾斜で左
ラフへ!13歩のアプはグリーン傾斜地で落ち段下14歩地点へ!上りスラを
合わせるとスルスルとカップインぱーの金!熊さん鉄も首を傾げてます(笑)

9番518YP5スネークホール!刻み・・・かなぁ~と呟くも大ちゃんから『あのな
~右松林上のショートカットに決ってんだろう!』とキャディのYさんに方向聞い
てドラで狙うとスライスし林へ消えて行く・・・(涙)。打ち直しは左ラフ!すると?
何と初球はセーフで無理せずレイアップ!サードも無理せず花道へ!58鉄で
ピン左上5mから無理せず合わせボギーの38回!ここは全員仲良くボギーで
若松さん47回、大ちゃんナイス42回、熊さん48回で終了!お疲れ様でした!
2時間10分。

直ぐにアテストしお風呂へゆっくり入りサウナを繰り返し入り15時過ぎからの
勉強会に臨み15時45分に無事終了!直ぐに懇親会へと場所を移し歓談しな
がら美味しく料理を食べハイボールをグイグイ!いよいよ成績発表となり我々
グループは熊さんのBB賞!私の7位賞となる。

16時30分、無事終了となりゴルフ場関係者・理事の方々に挨拶済ませ熊さん
と帰ります!帰りは関越道から圏央道・東北道経由でス~イスイ!と帰れ17
時45分に綾瀬駅でお別れです!有難うございました!

千代田線に乗り柏駅へ帰り自宅到着18時55分。ふぅ~。片付けてお風呂へ
入り上がって晩御飯を軽く頂きます。

残すラウンドは予定回数2回となりました!

次節14日は美女軍団と玉造GCでラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                             平成29年12月3日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で今年最後の研修ゴルフ会に参加します!
漸く、体調も良くなり昨日はインフルエンザ予防接種注射を受けました!

朝4時30分起床!PGAツアー見ながら着替え5時過ぎに一路73キロ先の
ゴルフ場目指し行って来ま~す!真っ暗な道を何時もの行程でス~イスイの
6時15分に到着!直ぐに着替え柔軟体操して1コイン打ちアプ・パター転がす。

今日は鹿島の杜CCの研修会の方々とフレンドリーマッチにてラウンドします!
研修会のMさんと鹿島の杜のHさん、Yさんとラウンドです

1番523YP5、3Wは大チョロ&テンプラ!セカンド5Wで右ラフ!サードはP
鉄で100Y付近へ!52鉄でピン下2m。軽いスラをキッチリ沈めパーセーブ!
Hさんもナイスアプでパーセーブ

2番400YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄で打つもトップで池~(泣)。池の
手前から打ち直しはピン下2m弱も凌げずダボチンHさんナイスバーディで
お2人も無難にパー!

3番414YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド5鉄で打つも左OB方向へ!
打ち直しはピン左横4m。初球はセーフもピンは狙えず花道方向へ!何とか
凌ぎボギー!俄然、Hさんのパターが入り捲りです

4番199YP3、5鉄でピン右手前7m。軽いフックは右を通過し1mオーバー!
返しはスラを見るも左を通過し痛いボギー!鹿島チームの2人はナイスパー

5番334YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド58鉄でピン右下1.5mへ!
上り真直ぐを新調に沈めバーディゲット!Mさん、Hさんも無難にパー

6番376YP4、ドラはセンター先ラフ!セカンド52鉄でピン左横4mへ!下り
トライはチョコンと合わせると一筋違いで決らず残念。皆さん苦労される

7番187YP3、ピン位置は左も5鉄でセンターへ!42歩のバーディトライ(笑)
はナイスタッチでピン下1m。これを新調に沈める。するとピン左下5mトライを
Yさんが綺麗に沈めナイスバーディ!Mさんも無難にパー

8番349YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン段下7m。上りスライスを
狙うも一筋違いでパー!Hさんもナイスアプでパーセーブ

9番543YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58
鉄でピン左下4m弱。先にHさんが左上7mから綺麗にカップインバーディで
パープレイの36回。続けと狙うも半筋違いで残念パーの39回、Mさん調子
が上がらず42回、Yさんもグリーンに手こずり42回でお昼へ!2時間10分。

お昼はカレーとお茶を注文。昨夜は玉造GC研修会の忘年会で参加者方々は
完全にダメな様子です!参加したかったな~(笑)。鹿島の方々と情報交換し
以前から比べれば少しづつコースは良くなっているとの事でした。是非、鹿島
にも来て下さい!と誘われます。では後半へ

10番528YP5、ドラはセンター!何故かこの時期に・・・ドラの打ち方を開眼!
セカンド5Wはセンター!サードは58鉄でピン下8m。無理せず合わせパー!
Hさんも無難にパー

11番483YP4、ドラはセンター!セカンド3Wで左端38歩地点にオンするも
途中カラーが食い込むライン。何とか寄せピン左下2m。これを凌いでナイス
パー!価値あるパー

12番179YP3、ややアゲの中、5鉄でグリーンセンター!20歩のトライは・・・
何とダフリ気味で2m強ショート!凌ぎのパットは決らず痛い~。するとMさん
8Yアプを綺麗に沈めバーディ!Hさん、Yさんも無難にパー

13番361YP4、ドラは左ラフ!セカンドP鉄でピン右下8mカラー!無理せず
合わせるも1m奥へ!え~。返しはペロリンパーYさんのトライは決らず残念

14番416YP4、ドラはセンター!セカンド5鉄でピン右奥9Yラフ!下りフック
はパターで合わせるも1.5m下へ!軽いスラを・・・ペロリンパーえ~連続
3ホール3パンチ!声が出ない・・・。ここは全員ボギー

15番179YP3、7鉄でピン左上5m。下りスラを狙うも一筋違いで残念パー!
皆さんのトライも決らずパー!

16番400YP4、ドラは右林方向へプッシュアウト!暫定球!初球は痛恨のO
B!セカンド8鉄でピン右横3m。これを凌げずダボチン。Yさんピン左下3mを
綺麗にバーディゲット

17番575YP5右ドック!ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードは
P鉄でピン左手前18歩地点。スライスラインを打ち過ぎ2m奥。もう~返しは
カップに掠らずMさん大笑い!お三方は無難にパー

18番327YP4、ドラは右池先の木に当りラフ!セカンド58鉄でピン下2m!
よしっ!気合を入れバーディ狙うもペロリ!残念パーの42回。Mさんナイス
バンカー脱出も凌げず40回、Hさん無難に40回、Yさん38回で終了です!
お疲れ様でした!2時間25分。直ぐにアテストしお風呂へ入り懇親会へ!

14時15分から懇親会&表彰式が始まり個人戦・団体戦共に鹿島の杜チー
ムに軍配が上がる!30分で終了し一度、皆さんを見送り研修会の反省会。
来年の行事などの説明がなされ15時に終了!さ~て帰りましょう!

何時もの行程で帰るも常磐道守谷付近から事故渋滞で柏まで40分強・・・
自宅到着16時45分。ふぅ~。直ぐに片付けしてお風呂へゆっくり入ります。
やはり右膝が痛いな~。無理すると長引きそうだからな~。

まぁ~今年も残り僅かです!決っているラウンドは残り2回。現在、平均した
ラウンド値は57ラウンドで79.643。今年も70台で終了したいな~

次節5日(火曜日)は東松山CC(埼玉県)でラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード