金乃台カントリークラブ倶楽部選手権 後半戦
後半戦のスタートは11時20分!Yさんと一緒にアウトコースへ向かいます!
さ~残り18H集中して頑張りましょう!
19番346YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄でピン右下4m。Yさんのセカンドは
ピン左下1m強!先に沈めるべくトライは左を通過しコンシードを頂きます!Yさん
のトライは綺麗にバーディ

20番517YP5、3Wは左松林へ!セカンド3Wのフック球は100Y付近大木の
真後ろ!Yさんも木に当り80cm横に(笑)。先に大木の間からYさんグリーン左
横ラフ。私はP鉄でピン左下8m。58鉄でチップ狙うも20cm足らずコンシードを
頂く。Yさんも狙うが一筋違いでハーブ!と思いきやボギー!との事で1アップ

21番192YP3、5鉄でグリーン手前ラフ!Yさん左サブグリーンへ!セカンドを
ピン下2m弱へ寄せるも凌げず。Yさんのアプが寄らず寄らずで2アップに

22番387YP4、3Wはセンター!先にYさんのセカンドバンカーインを見て8鉄
で真ん中狙いで打つも左へ巻いてバンカーイン!はぁ~(泣)。Yさんナイス脱出
も私は出ただけで寄らず入らずで1アップに後退

23番361YP4右ドック!ドラはコーナー先ラフ!セカンド52鉄でピン左下5m!
先にYさんからトライするも右を通過!私のトライも右を通過しハーブ
24番552YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52
鉄でピン下7m。Yさんのピン左奥からのアプはOK地点。私のトライはカップ舐
め1m弱。久々の心臓バクバク。下りのパーパットは・・・ペロリ

く!マッチイーブン。キャディのAちゃんから『大丈夫、大丈夫!』と声を掛けて
もらう。
25番226YP3、アゲの中、3W短く持ち打つも右サブグリーンオン!Yさんは左
ラフ!ドロップ後、お互いのアプは2m強の上りと下り!先に私のパットは左通過
してボギー!Yさんのパットは・・・寸止めボギー!マッチイーブンのまま
26番437YP4、ドラは左松林の枝に当りセンターへ!Yさんのセカンドはピン左
横6m付近。私のセカンドはグリーン右バンカー!また~(泣)。行ってビックリポン。
唯一、最高の砂地バンカー(笑)。25Yの脱出は80cmに!Yさんのトライは届か
ず!慎重に沈めパーセーブでハーブ

27番381YP4、ドラは右ドングリ地帯へ!セカンド7鉄でピン左下3m弱。Yさんの
サードはバンカー越えの難しいアプ!ギャラリーが静まりかえる中、綺麗にロブで
ピン右横1mにビタッ!入れれば勝ちのトライはカップに蹴られる。Yさんキッチリ
パーセーブでマッチイーブンで残り9Hへ
28番397YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左横4m弱。Yさん、何故か?
このホールは右松林。サードでグリーン付近へ運ぶもアプが決まらずコンシードを
頂き1アップ

29番189YP3、アゲの中、4鉄でグリーン右手前!Yさんピン左横2m弱とナイス
ショット!私のアプがミス!コンシードを出し再びマッチイーブン

30番391YP4、3Wは左ちょいラフへ!Yさんは左深いラフでセカンドオンせず!
9鉄でピン下7m。Yさんのアプは1m強!先ずは寄せてパー!Yさんのパーパット
はカップ縁を通過し1アップ

31番280YP4左ドック!4鉄でセンター!セカンド58鉄でピン上2m強!お互い
のトライは一筋違いで残念パー

32番341YP4左ドック!アゲの中、3Wはセンター!セカンド52鉄でピン右下4
m弱。Yさんピン左横カラーから1m強ショート!私のトライはペロリ

Yさんのパーパットは・・・ペロリ!天を仰ぎます!2アップへ
33番366YP4、3Wは右松林へ!お~ラッキー!松林上空が空いてます!P鉄
でカチ上げピン下カラーにへばり付く。Yさんのセカンドはグリーン手前大木に阻ま
れ寄らず入らず!無理せず合わせパーで3アップ

34番340YP4左ドック!ドーミーホール。5Wでコーナー上を狙い斜面下センター
へ!セカンド52鉄でピン右下5m。先にYさんのトライはカップ縁で止まりOKを出し
てのトライは1m強オーバー

35番150YP3、Yさんピン下10Yのカラー付近ラフ。私は8鉄でピン上8m。先に
YさんOK地点に寄せる。一呼吸して下りを合わせカップ横30cmで止まったところ
でYさんが球を拾ってくれ握手します!結果2&1で勝つ事が出来ました

キャディのAちゃんとも握手し御礼の言葉を伝え共にクラブハウスへ戻ります!
今日は月例と一緒なのでメンバーさんしかいません。なので多くの先輩方から祝福
の言葉を頂きます!その後、お風呂へゆっくり入り15時過ぎからラウンジでYさんと
ミヤザキテレビ杯をコーラダブルを飲みながら談笑&反省会です

16時30分過ぎから月例&倶楽部選手権の表彰が始まりカップの授与を受けます。
最後にスピーチ要請がありラウンド中のパスプレーの御礼、ゴルフ場・競技委員会
方々に対する御礼を述べさせてもらいました

17時前に無事終了し応援下さった先輩のテーブルへ挨拶に行きお礼を述べます!
17時20分、一路、来た行程で帰りますが今日は渋滞があり18時20分自宅到着。
直ぐに片付け家族が用意してくれた祝の晩御飯を美味しく頂きま~す!疲れた~!
何時もつたない私の日記を読んでご声援下さる皆様、有難うございました!何とか
かんとか勝てました!少し体調整え次週から研修会でお世話になる玉造GCの舞台
へと会場が移ります。
ではでは

スポンサーサイト
