金乃台カントリークラブ倶楽部選手権 後半戦


後半戦のスタートは11時20分!Yさんと一緒にアウトコースへ向かいます!
さ~残り18H集中して頑張りましょう!

19番346YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄でピン右下4m。Yさんのセカンドは
ピン左下1m強!先に沈めるべくトライは左を通過しコンシードを頂きます!Yさん
のトライは綺麗にバーディでマッチイーブン!

20番517YP5、3Wは左松林へ!セカンド3Wのフック球は100Y付近大木の
真後ろ!Yさんも木に当り80cm横に(笑)。先に大木の間からYさんグリーン左
横ラフ。私はP鉄でピン左下8m。58鉄でチップ狙うも20cm足らずコンシードを
頂く。Yさんも狙うが一筋違いでハーブ!と思いきやボギー!との事で1アップ

21番192YP3、5鉄でグリーン手前ラフ!Yさん左サブグリーンへ!セカンドを
ピン下2m弱へ寄せるも凌げず。Yさんのアプが寄らず寄らずで2アップに

22番387YP4、3Wはセンター!先にYさんのセカンドバンカーインを見て8鉄
で真ん中狙いで打つも左へ巻いてバンカーイン!はぁ~(泣)。Yさんナイス脱出
も私は出ただけで寄らず入らずで1アップに後退

23番361YP4右ドック!ドラはコーナー先ラフ!セカンド52鉄でピン左下5m!
先にYさんからトライするも右を通過!私のトライも右を通過しハーブ

24番552YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52
鉄でピン下7m。Yさんのピン左奥からのアプはOK地点。私のトライはカップ舐
め1m弱。久々の心臓バクバク。下りのパーパットは・・・ペロリ思わず下を向
く!マッチイーブン。キャディのAちゃんから『大丈夫、大丈夫!』と声を掛けて
もらう。

25番226YP3、アゲの中、3W短く持ち打つも右サブグリーンオン!Yさんは左
ラフ!ドロップ後、お互いのアプは2m強の上りと下り!先に私のパットは左通過
してボギー!Yさんのパットは・・・寸止めボギー!マッチイーブンのまま

26番437YP4、ドラは左松林の枝に当りセンターへ!Yさんのセカンドはピン左
横6m付近。私のセカンドはグリーン右バンカー!また~(泣)。行ってビックリポン。
唯一、最高の砂地バンカー(笑)。25Yの脱出は80cmに!Yさんのトライは届か
ず!慎重に沈めパーセーブでハーブ

27番381YP4、ドラは右ドングリ地帯へ!セカンド7鉄でピン左下3m弱。Yさんの
サードはバンカー越えの難しいアプ!ギャラリーが静まりかえる中、綺麗にロブで
ピン右横1mにビタッ!入れれば勝ちのトライはカップに蹴られる。Yさんキッチリ
パーセーブでマッチイーブンで残り9Hへ

28番397YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左横4m弱。Yさん、何故か?
このホールは右松林。サードでグリーン付近へ運ぶもアプが決まらずコンシードを
頂き1アップ

29番189YP3、アゲの中、4鉄でグリーン右手前!Yさんピン左横2m弱とナイス
ショット!私のアプがミス!コンシードを出し再びマッチイーブン

30番391YP4、3Wは左ちょいラフへ!Yさんは左深いラフでセカンドオンせず!
9鉄でピン下7m。Yさんのアプは1m強!先ずは寄せてパー!Yさんのパーパット
はカップ縁を通過し1アップ

31番280YP4左ドック!4鉄でセンター!セカンド58鉄でピン上2m強!お互い
のトライは一筋違いで残念パー

32番341YP4左ドック!アゲの中、3Wはセンター!セカンド52鉄でピン右下4
m弱。Yさんピン左横カラーから1m強ショート!私のトライはペロリえ~(泣)。
Yさんのパーパットは・・・ペロリ!天を仰ぎます!2アップへ

33番366YP4、3Wは右松林へ!お~ラッキー!松林上空が空いてます!P鉄
でカチ上げピン下カラーにへばり付く。Yさんのセカンドはグリーン手前大木に阻ま
れ寄らず入らず!無理せず合わせパーで3アップ

34番340YP4左ドック!ドーミーホール。5Wでコーナー上を狙い斜面下センター
へ!セカンド52鉄でピン右下5m。先にYさんのトライはカップ縁で止まりOKを出し
てのトライは1m強オーバー何してんの・・・。返しのスラはカップに掠らず2アップ

35番150YP3、Yさんピン下10Yのカラー付近ラフ。私は8鉄でピン上8m。先に
YさんOK地点に寄せる。一呼吸して下りを合わせカップ横30cmで止まったところ
でYさんが球を拾ってくれ握手します!結果2&1で勝つ事が出来ました

キャディのAちゃんとも握手し御礼の言葉を伝え共にクラブハウスへ戻ります!
今日は月例と一緒なのでメンバーさんしかいません。なので多くの先輩方から祝福
の言葉を頂きます!その後、お風呂へゆっくり入り15時過ぎからラウンジでYさんと
ミヤザキテレビ杯をコーラダブルを飲みながら談笑&反省会です

16時30分過ぎから月例&倶楽部選手権の表彰が始まりカップの授与を受けます。
最後にスピーチ要請がありラウンド中のパスプレーの御礼、ゴルフ場・競技委員会
方々に対する御礼を述べさせてもらいました

17時前に無事終了し応援下さった先輩のテーブルへ挨拶に行きお礼を述べます!
17時20分、一路、来た行程で帰りますが今日は渋滞があり18時20分自宅到着。
直ぐに片付け家族が用意してくれた祝の晩御飯を美味しく頂きま~す!疲れた~!

何時もつたない私の日記を読んでご声援下さる皆様、有難うございました!何とか
かんとか勝てました!少し体調整え次週から研修会でお世話になる玉造GCの舞台
へと会場が移ります。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ クラブ選手権 決勝前半戦

                              平成29年9月24日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権決勝に臨みます。
朝4時に目が覚める!約2時間、ツアーチャンピオンシップを見ながら朝食を
摂り6時に一路25キロ先のゴルフ場へ行って来ま~す!

6時30分過ぎに到着!直ぐに着替え1コイン打ちアプ・パターを入念に転がし
アウトからYさんとスタートします!Yさんは2年連続シニアチャンプで飛距離も
出ますので落ち着いて入りたい思います

1番346YP4、ドラは左ラフ!セカンド58鉄でフライヤ~?と思うも届かず!
15歩アプを狙うも80cmピン上!Yさんのグリーン奥からの寄せはピン下の
カラーへ!お~速っ!沈めれば勝ちのパットはペロリと舐め1.5m下へ・・・
え~返しもペロリ!1ダウン。

2番517YP5、5Wはテンプラ気味にセンター!セカンド3Wはダフッてチョロ
気味!サードはグリーン右横バンカー入りカチカチバンカーからトップ!Yさん
楽々バーディチャンスでコンシードを出し2ダウン

3番192YP3、4鉄短く持ちシュッ!グリーン左上バンカーイン!キャディのA
ちゃんに『凄く力が入ってる』と助言が入る。20Yの脱出はカチカチバンカーで
トップしオンせず!Yさんにコンシードを出し3ダウン

4番387YP4、3Wはセンター右!Yさんセカンド、グリーン右バンカーイン!
これを見て大事に8鉄で打つと左へ引っ掛け砲台下ラフ!寄らず入らずボギー
でハーブの3ダウン。何してんの・・・

5番361YP4右ドック!ドラは左奥斜面ラフ!セカンドP鉄でピン右下8mカラ
ー付近。上りフックを合せて打つとスルスルとカップインバーディYさんから
ナイス!の声を頂く。Yさんのトライは右を抜け2ダウン。

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52
鉄でピン右下4m。Yさんのサードがグリーン左バンカーインで寄らず入らずに
コンシードを頂き1ダウン

7番226YP3、ちょいアゲの中、5Wでピン下3m付近。軽いフックはペロリ!
残念パーもYさんの2m強のパーパットもペロリもマッチイーブンへ

8番437YP4、ドラはセンター右ラフ!セカンド、ユーティリで花道へ!Yさん
は綺麗にピン左横カラー付近。40Yアプはピン下2m強!Yさんパー確定で
入れるだけのパットは右を通過!再び1ダウン。キャディーのAちゃんからは
『塩出さん、パター何時も強気だからカップ内で良いよ!』のアドバイスを頂く

9番381YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下5m。Yさんグリーン
右バンカーからナイス脱出でピン右横1m強!これを沈めナイスパーです
ハーブで1ダウン変わらず

10番397YP4、ドラはセンター4本過ぎに激突!セカンド、ユーティリで右
からフック球もグリーン左バンカーイン!上手く脱出しYさん、トラブルからの
ボギーパット決まらずコンシードを頂きマッチイーブン。

11番189YP3、5鉄でピン上4m。下りフックを狙うも届かずパー!Yさんの
2m弱パーパットはカップ舐め残念。今日、初の1アップ

12番391YP4、3Wは左ラフの大木後ろ!セカンド7鉄でフック球は綺麗に
ピン上10m付近。Yさんバンカーから寄らず入らず。私のトライは大事に狙い
打つもピン上1m強!大事なパーパットは・・・左を通過し痛いハーブ

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下3m弱!
先にYさんのトライは20cm届かず。よ~し!と狙い打つもカップ左を通過

14番341YP4左ドック!5Wはセンター!セカンドP鉄でピン左下6m付近。
軽いスラを狙うも届かず。Yさんも無難にパーで1アップのまま

15番366YP4、5Wでレイアップが右松林方向へ!無理せずセンターへと
戻し52鉄でピン下3mも凌げず!Yさんもカップに嫌われ凌げずハーブ

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上を射抜き斜面下センター!セカ
ンド52鉄でピン右上3m強!先にYさんのトライは決まらずコンシードを出し
入れるだけのトライは全くラインが違いパーで1アップのまま

17番150YP3、8鉄でピン右下7m付近。Yさんの球はグリーン左横ラフで
スッポリ減り込んでしまってます!競技委員の裁定であるがまま状態での
プレー進行でボギーとなりキッチリパーでホールアウトで2アップ

18番580YP5右ドック!5Wはコーナー先の斜面ラフでドロップしユーティリ
でセンター!Yさんのサードがグリーン右横バンカーインを見て自身のサード
を8鉄で大事にセンター狙ったつもりが引っ掛けバンカー!バカ~!先にYさ
んのパーパットが外れコンシードを出し無理せず寄せればいいのに・・・1.5
mオーバー!返しは・・・ペロリ再び1アップとなりお昼へ!3時間ジャスト。

お昼前に気分一新、着替えてレストランでサンドイッチを注文。Yさんとお互い
のバンカーショットで談笑となり後半はバンカー入れないように気を付けよう!
となります。今日は月例なのでお昼は40分取れ暫し歓談。さ~て残り18H。
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ倶楽部選手権 準決勝

                            平成29年9月17日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権準決勝戦です!
数日前より順延が囁かれる中、前日に決行の連絡あり予定通り開催です。

朝4時30分目が覚め起床!お茶を飲みながらPGAツアーBMWカップを
見る!その後、朝食済ませ6時過ぎ一路25キロ先のゴルフ場目指し出発。
小雨の中、何時もの行程でス~イスイと・・・見たことがあるボルボを発見!
Kさんです!信号待ちで栄養補給にと頂き物をする。で6時50分に到着!

直ぐに着替え合羽を着るほどでは無く1コイン打ちアプ・パターを入念に!
定刻より早くスタートします!と競技委員会の方に言われます!それでは
2組目で同じ金青会のSさんとスタートです。ちょいと雨・風が出てきました

1番346YP4、ドラは左ラフ!セカンドP鉄でピン右横8m付近。軽いフック
は無難にパーで1アップ

2番517YP5、5Wはセンター!セカンド3Wでセンター!サードは58鉄で
ピン右手前3m。お互いバーディならずのパー!

3番192YP3、4鉄で打つも右へ流されラフ!お互いオンせずアプも今一君
で共にボギーでハーブ

4番387YP4、3Wはトップ球右ラフ!アゲの中、5W短く持ち打つも右サブ
グリーン奥ラフ!寄らず入らずで無難にオンしているSさんにコンシード出し
マッチイーブン

5番361YP4右ドック!雨・風が少しづつ強くなってきた!ドラはチーピン球
でも奥のラフ!アゲの中、6鉄でピン右下6m。Sさんのアプはピン上に付く
もキッチリ沈めパーでハーブ

6番552YP5、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンタ
ー!サードはピン下6m。ここは無難にパーで1アップ

7番226YP3、アゲアゲの中、3Wは右サブグリーン右ラフ!40Yのアプは
ピン左横3m強!先に遠い私のパーパットが・・・何と入ります!Sさんのパー
パットは縁に嫌われラッキーな2アップ

8番437YP4、ドラは右松林へ!風が強烈!セカンド無理せずユーティリで
花道方向へ!30Yアプはピン下2m強!Sさんからコンシードを頂き3アップ

9番381YP4、ドラは右ラフ!セカンド8鉄で打つもグリーン左横ラフ!15Y
のバンカー越えアプを1mに寄せSさんパーで入れるだけのパットが右を通過
してボギーで2アップ。

10番397YP4、ドラは左松林入り口ラフ!セカンドを何故かP鉄でフック球を
狙い打ち松林にガサガサ!3オンせずパーオンのSさんにコンシードを出して
1アップ

11番189YP3、5鉄は届かず!ピン下20Yのアプはピン下1m強!慎重に
沈めパーで2アップ!

12番391YP4、3Wは左ラフ!セカンド8鉄でピン下9m。無理せず合わせて
80cm。そしてこれを引っ掛けボギーでハーブ!安易だな~

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左横4m付近。
先にトライするも決まらずSさんのトライも決まらず共にパーで2アップ変わらず

14番341YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド52鉄でピン右下5m付近。
ここは無理せず合わせパーで3アップ

15番366YP4、5Wはセンター!セカンド8鉄でグリーン右下ラフ!14歩アプ
は52鉄で転がし60cm。今度は慎重に沈めパーで4アップ!

16番340YP4左ドック!5Wは斜面下右ラフ!セカンド52鉄で打つもグリーン
左奥ラフ!20歩下りアプは左上1m。慎重に沈めパーで5アップ!雨も強くなっ
てきました(泣)

17番150YP3、9鉄でピン左横8mカラー手前。パターで80cmに寄せ慎重に
沈めパー!先ほどからSさんのライが微妙に嫌な地点となっている

18番580YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド3Wはセンター!サードは8
鉄で甘く打ってグリーン左バンカー!バカだな~寄らず入らずボギーのハーブ
で前半18H終了でお昼へ!

お昼は1組目のHさん、Yさんと同席させてもらいます!1組目はHさん1アップ
でパターが入ってるそうです!その後、ラウンジに席を移動し台風情報をテレビ
で見る!30分の休憩が終わり後半戦へ!一人、合羽を着ずに・・・

1番346YP4、強烈な雨・風の中、ドラは右林入り口。セカンド木の間を狙うも
チップし30Yゲインのラフ!寄らず入らずボギーでハーブ

2番517YP5、5Wはセンター!セカンド3Wはセンター!サードは58鉄でピン
左上3m。先にSさんのトライは決まらず気合を入れるも決まらず共にパー

3番192YP3、風が舞う中、4鉄で打つも大ダフリで手前池にドボン打ち直し
は右斜面下!4打目がピン右横2m強もSさん無難に寄せコンシードを出す!
5アップ

4番387YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン上4m付近。
無理せず合わせコンシードを頂き6アップ

5番361YP4右ドック!アゲの中、ドラはセンター!セカンド8鉄で打つもピン
上10m付近。下りを無理せず合わせパー!Sさんもキッチリパーセーブ!

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードはP鉄で打つ
もグリーン奥バンカー!え~(泣)。水溜りからドロップしピン左上2m弱でパー
セーブならずもラッキーな7アップ

7番226YP3、3Wは右サブグリーン右バンカーイン!最悪!P鉄で脱出する
も出ただけ!58鉄で20Yアプはオンせず3m強のアプを狙うも入らずSさんは
楽々地点なのでコンシードを出し6アップ!雨が下から吹き上げる

8番437YP4、ドラは左センター!セカンド5Wでグリーン右下ラフ!25歩アプ
はピン左横3m弱。軽いスラが綺麗に入りパーセーブで7アップ

9番381YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左上5m。軽いスラを合わせ
パー!今日のSさんはパター調子が上がらず!この事は後のお風呂場で色々
と話を聞かせて頂く事となる

10番397YP4、いよいよ洋服がビショビショになってきた(泣)。アップドーミー
でドラはチーピン球の左松林。無理せずセンターへ出し58鉄でピン下6mに!
共に寄らず入らずのボギー。

11番189YP3、ドーミーホール!ユーティリで右松林入口!58鉄でピン右横
6m。無理せずに合わせ共にボギーで無事終了!お疲れ様です!

キャディのKさんお疲れ様でしたね~!クラブ確認後、濡れた靴を乾燥機の中
に待機させお風呂へ!Sさんと2人の贅沢風呂です!でパターの話となり色々
とあるんだな~・・・を実感する!それでは!と挨拶し先に帰ります!

来た行程で車も少なくス~イスイの15時30分に自宅到着。直ぐに片付けして
クラブ類とキャディバッグを乾かします!その後、暫し横になります。

いよいよ来週は決勝戦です!シニア2連覇のYさんですから気合を入れ直して
臨みたいと思います!体調も90%良くなりましたし・・・

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権2回戦

自身のランチタイムは終了11時30分からの2回戦の準備体操。
その後、対戦相手となるMさんがランチ終了し『では行きましょう!』となり
アウトコースに向かい2回戦が始まります。Mさんは2015年のチャンプ!

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右下5m。軽いフックを
狙うも左へ切れ60cm。Mさんのトライはカップ舐め私より30cm遠くなって
カップ周りが少々荒れてる中ペロリ!小生は沈めラッキーな1アップ

2番517YP5、5Wはセンター!Mさんが林で苦労してるのに3Wはチョロ!
サードはグリーン右手前に運び簡単なアプをミス!Mさんはナイスボギー!
私の2mパーパットが外れ痛いハーブ!パスプレイ有難うございます

3番192YP3、4鉄でグリーン左下ラフ!30Yのアプはピン左横6m強とミス
が出る!Mさんも寄せ切れず。先に下りスラを捻じ込むもMさんも2m強を入
れ返しハーブで1アップのまま

4番387YP4、5Wはセンター!セカンド8鉄で打つもグリーン右横バンカー!
Mさんセカンド、フェアウェーバンカーからピン下7m。先に25歩の脱出はピン
横1mに!Mさんのトライは決まらずOKを出し大事なパーパットは・・・ペロリ
痛い~~マッチイーブン!パスプレイ有難うございます

5番361YP4右ドック!ドラはコーナー先ラフ!セカンド52鉄でピン左下6m
カラー!先にMさんのトライは決まらず!私もスラを狙うが入らずハーブ

6番552YP5、ドラは右池方向へ!パスプレイの方々にセーフの合図を頂く。
セカンド、池縁ラフから5W短く持ちセンター!アゲの中、サードは7鉄で打つ
もグリーン右下ラフ!アプは15歩のアプはピン左横2m。Mさんのバーディ
トライよりも長く慎重に沈めパーで待つ!Mさんの1.5mは決まらず天を仰ぐ

7番226YP3、アゲの中、5Wは右グリーンオン!ドロップ後30Yアプは強く
てピン左横4mカラー!お互いパーパットは決まらずハーブ!一つのミスが
流れを変えそう!パスプレイ有難うございます

8番437YP4、ドラはセンター左!セカンド、ユーティリでピン奥10mカラー!
無理せず寄せに行くも1m強下へ!Mさんセカンドピン左横6mちょいラフに
外すも寄せてOKを出す!私もキッチリ沈めパーでマッチイーブンのまま

9番381YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン下6m。Mさんバンカー内
からグリーン奥ラフと4オンとなりキッチリ合わせMさんボギーで凌げずコンシ
ードを頂き1アップで後半へ!パスプレイ有難うございます

10番397YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つもピン左奥8mカラー!
Mさんの4オン見て大事に合わせると1m強ショート!するとMさんガシャン
とキッチリボギー死守!バクバクの中、パーパットがペロリあ~っと周りの
方々からタメ息が漏れる

11番189YP3、5鉄でピン右横5m。Mさんピン左下10Yからナイスアプで
コンシードを出し私のトライは15cm足らず

12番391YP4、3Wはセンター左!セカンドピン下10m。Mさんグリーン右
横8Yのラフ!先にパターで60cmに寄せMさんのアプも1m弱に寄せて来る
!カップ周りが少々荒れて嫌だろうな~と思いながら見てると左を抜けボギー
!となる。集中しパーパットで2アップとなる

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン奥5m。Mさん
はピン右横2m強!先にトライするも1mオーバー!Mさんのトライもカップ舐
め80cmオーバー!先に返しを沈めMさんの返しは・・・左を通過!3アップ

14番341YP4左ドック!アゲの中、3Wはセンターも松の真後ろ!う~ん・・・
52鉄でカチ上げるも届かず!Mさんもオンせずお互いアプをミスしてラッキー
なハーブ

15番366YP4、アップドーミーで5Wはセンター右バンカー!セカンドP鉄で
ピン下3m強へ!ピン右横5mからMさんのトライは決まらず!気持ちを入れ
決めに行くもペロリ!くぅ~!パスプレイ有難うございます

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー松上越えるも・・・。暫定球!初球は
ワンペゾーン!特設から3打目打ち直しはグリーン右横バンカーイン!すると
Mさんもセカンドミスで松林から苦戦され私の5オンは20cm。Mさんのボギー
パットが外れ握手し3&2でゲームセット

2人で歩きながらハウスへ戻りマスター室に報告済ませ改めてMさんと言葉を
交わしお風呂へ入り湯船で一休み!その後、ボードは見ずに皆さんに挨拶し
来た行程で帰ります!6号線は少し渋滞です!

16時に無事自宅到着し片付けして買い物に出掛け17時に30分からの笑点
見てから晩御飯を摂ります!

来週は準決勝36Hマッチです!今日の反省を生かし来週に臨みたいですね!
そして風邪も完全に治し体調万全で行きたいです!今日、ラウンド中、応援を
頂きました皆様、有難うございました。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ倶楽部選手権1回戦

                             平成29年9月10日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権1・2回戦です!
当然、1回戦を勝たないと2回戦には進めません!

朝5時10分起床!体調は70%まで回復。しかし夏風邪は酷く長引きます。
ゆっくり朝食済ませ6時に一路25キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す。
一般道6号線でス~イスイ!の6時30分到着。

山ちゃんと朝の敬礼済ませ着替え薬飲んでから1コイン打ちアプ・パターを
入念に転がし特に1mパターは入念に!2番手スタートで何時もお世話に
なっている金青会のYさんと勝負です!お願いします

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右上4m弱。先にYさん
のトライが外れ小生のトライは1mオーバー!速っ(驚)返しはバクバクパー

2番517YP5、5Wは当り薄く右バンカー!セカンド7鉄で左ラフへ!サード
は5鉄で左サブグリーンオン!ドロップ後30Yアプはピン上1.5m。Yさんは
無難にパー!ここも慎重に凌ぎハーブで動かず

3番192YP3、5鉄で打つもグリーン右下バンカー!18歩脱出はピン上80
cm。慎重に沈める。Yさんのパーパットが外れ1アップ

4番387YP4、5Wはセンター左。セカンド8鉄でピン右横4m。Yさんピン下
8m付近からズドンとパーセーブ!ナイス!と声を掛けトライするも寸止め

5番361YP4右ドック!ドラはコーナー先ラフ!セカンド52鉄はグリーン左
横バンカー縁ラフ!13歩アプは正常な構え出来ず右手だけでピン左横1m
強へ!Yさんの3m強トライは決まらず慎重にパーパットを沈めハーブ

6番552YP5、ドラは左センター!セカンド5Wでフック球は真直ぐ右林付近。
前方狙えずもYさんのサードが残念池なので無理せず池手前に打ちピン下
1.5mに4オン。Yさんのボギーパット決まらずコンシード頂き2アップ

7番226YP3、ややアゲの中、5Wはピン右横3m強!Yさん、ピン左横7m
ちょいラフからOKパー!小生は軽いフックを狙うも10cm足らず残念

8番437YP4、ドラは左ラフ!セカンド9鉄はグリーン左下バンカー!10歩
の脱出は80cmに寄せ慎重に沈め3アップ

9番381YP4、ドラは左ラフ!セカンドP鉄で打つも上空の松枝に当りオン
せず!ボギー確定!Yさんも凌げずハーブ。

10番397YP4、ドラは右ラフ!セカンド8鉄でグリーン右奥ラフ!13歩アプ
はピン下2m。Yさんのボギーが確定しノンストレスでパーパットが入り4アップ

11番189YP3、5鉄でグリーン左下ラフ!14歩アプはピン左横1m強へ!
これを慎重に沈めパーで5アップ

12番391YP4、3Wは左ラフ!セカンド5鉄でグリーン右下バンカーイン!
14歩の脱出はピン右横80cm。Yさんのパーパットがペロリ!ここも慎重に
沈めパーセーブで6アップ

13番280YP4、ドーミーホール!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下
2m。先にYさんのトライが1m強オーバー!小生も狙い打つも80cmオーバ
ーする!Yさんの返しがカップ左を通過し握手して終了

Yさんと談笑しながらハウス目指し帰りマスター室に報告済ませレストランで
Yさんと10時15分からランチタイム!サンドイッチを注文して健康に付いて
談笑していると2回戦に対戦するMさんが勝ち上がり共にテーブルでランチ
を摂り11時30分からの試合に備えます
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権2次予選

                                平成29年9月3日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権2次予選に参加です。
先週から風邪が完治せず参っている今日この頃・・・

朝6時30分起床!暫しボ~ッとして着替えて7時に一路25キロ先のゴルフ場
目指し行って来ま~す!私の風邪が家族全員に移り塩出家全滅状態です(涙)
途中コンビでおにぎりを買い車中で食べながら7時45分に到着。直ぐ着替える。

薬を飲んでい1コイン打ちアプ・パターを転がしアウト最終組で予選1~4位の
H・Yさん、ミスターMさん、T・Yさんとラウンドです。

1番346YP4、ドラは左ラフ!セカンド58鉄でフライヤ~打ちするも・・・ドロップ
してグリーン手前バンカー!寄らず入らずボギー!Tさん綺麗にバーディ発進

2番517YP5、ドラは左ラフ!セカンド3Wでグリーン狙うも100Y先の松にガサ
ガサ!サードはユーティリでピン左横6mに!軽いスラのトライはペロリ残念。
Mさん、Hさんも無難にパー

3番192YP3、5鉄で低い球を・・・な~んて打ったら右OBゾーンに消えて行く
打ち直しはキッチリ打つとピン下80cmにスーパーショット!ナイスボギーで凌ぎ
ます!Mさん難しいライから簡単に寄せ無難にパー

4番387YP4、今日はドラでフェード狙いで打つも左真直ぐOB方向!ダメだな!
3Wで打ち直し宣言しセンター!セカンド8鉄でグリーン左奥ラフ。12歩のアプは
50cmに寄せ最小限のダボチン。鼻詰り&左耳がキ~ンとし始める

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄で届かずピン左下7歩の
ちょいラフ!58鉄で狙うも20cm足らず。Tさんピン下80cmから無難にバーディ

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58鉄
で打つもグリーン右横ラフ!あれ~?13歩アプは50cmに寄せパーセーブ
Tさん惜しくも決まらず

7番226YP3、5Wは届かず!右ちょいラフ!15歩アプは80cmに寄せ慎重に
沈めパー!Hさんもパーセーブ!2番以外は全て1パットと堪えてます

8番437YP4、ドラは左松林へ!セカンド空間があるので4鉄で低くフック球打ち
花道へ!40Yアプはピン左横2m強!軽いスラを凌ぎナイスパーセーブです

9番381YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもオンせず砲台下へ落ちて
ピン下8歩地点のラフ。無理せず58鉄で30cmに寄せパーの40回。良く耐えた。
Hさん43回、Mさん44回、Tさん41回でお昼へ!2時間30分。ふぅ~

お昼はサラダサンドを注文。最近、お酒も間食もしていないので71キロまで減量
に成功しております!Mさんから『だから風邪引くんだぞ!』っと・・・(笑)。
話はタバコと電子タバコと水?タバコに付いて・・・。Mさん、百害有って一利なし!
後半戦へ

10番397YP4、ドラはセンター斜面の途中!セカンド9鉄で打つもダフッて届か
ず!20歩の砲台下からピン上1mに寄せるも下りスラをペロリ!痛恨のボギー!
Hさん、Tさん無難にパー

11番189YP3、5鉄でピン左下18歩ラフ!簡単なアプを2mショート!凌げず!
Mさん、Hさん無難にパー!いや~参った

12番391YP4、もう叩けません!3Wでセンター狙うも左ラフ!セカンド5鉄で
ピン右奥12歩の気持ちラフ!52鉄で狙うも10cm足らず残念。Hさんセカンド
見事ピン上1mに付けバーディゲット

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド52鉄でダフリもピン下6m。
軽いフックを狙うもカップ左を通過し残念。Hさん、Tさんのトライも決まらず

14番341YP4左ドック!5Wはセンター!セカンドP鉄でピン右下3m付近へ!
軽いフックを狙うも右を通過し残念。皆さんのトライも決まらず全員パー

15番366YP4、3Wは左ちょいラフ!セカンド52鉄でピン左横10mのカラー
横ラフ。52鉄で転がすも1m強ショート!慎重に沈める。皆さんもパーセーブ

16番340YP左ドック!5Wでコーナー上を射抜きセンター!セカンド52鉄で
打つも大ダフリでオンせず30Yアプは寄らず入らず痛いボギーTさん惜しく
も決まらず残念パー!

17番150YP3、9鉄で放った球はピン筋に・・・!入れ~と叫ぶもカップ左横
10cmに落ち手前1m強に戻る。残念!皆さんのトライはMさんが下りライン
を綺麗にバーディ最後に上りスラを打つもペロリ・・・え~~。意気消沈。

18番580YP右ドック!5Wはコーナー正面へ!セカンド3Wは大テンプラ!
サードも3Wでグリーン狙うも届かず左バンカーイン!8Yの簡単な脱出が何と
ホームラン!痛恨のダボチンで40回。Hさん苦労されながらもチップインパー
でお見事35回、Mさん最後に痛いボギーで39回、Tさんも痛いダボで39回。
お疲れ様でした!2時間20分。直ぐにアテスト!

直ぐにお風呂へ入り湯船で体を温めます!その後、ボード確認して無事2位
での通過でした!来週からマッチですから!先ずは体調を整える事が先決!
15時30分からのルール・競技委員会に参加し16時45分に無事終了!

皆さんに挨拶し来た行程で帰ります!途中、心配していた先輩方から連絡が
入り無事通過の回答をする。今日この時間帯は思いの他ス~イスイで17時
45分に自宅到着!直ぐに片付け晩御飯を頂ます!

年齢と共に風邪の治りにも時間が掛かります!無理せず体調を整えるように
準備したいと思います

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード