全日本クラブチャンピオンズ 2日目

                               平成29年7月27日  (木曜日)


本日もザ・ロイヤルゴルフクラブ(茨城県)で2日目のラウンドに臨みます!
今日、60名でカットされ明日の決勝戦となります!ペアリングも昨日同様で
非常の和気藹々なので悪天候もなんのその・・・。頑張りましょう!

朝4時起床!最悪のタイミングで妻が腹痛を訴えシドロモドロ状態!急いで
近くの病院へ緊急入院!5時にOさんが来て車を入れ替え昨日同様80キロ
先のゴルフ場へ出発!途中、龍ヶ崎近辺を通過していると雲行きがどんどん
怪しくなり残り40キロ地点から雨風が強まる参ったね~とOさんとガックリ

6時30分、無事ゴルフ場到着するも昨日より酷い天候!Oさんは体調悪く
スタートも遅いので車で待機!私は直ぐに着替えにロッカーへ向かい昨日と
同じ場所(1番)で着替え今日も合羽着て練習場へ!昨日より強烈な暴風雨。
感触だけ確かめアプ・パターを入念に転がし今日はアウトからスタートです。

1番333YP4、アゲアゲの中、ドラは右バンカー!セカンド52鉄もグリーン
右手前バンカー!58鉄に持ち替え30Yの脱出はホームラン!奥ラフ40Y
からのアプは30cm!バタバタながらもナイスボギー!Tさんバーディ発進

2番454YP4、3Wは左ラフ!セカンド、ユーティリでグリーン奥ラフ!20Y
アプは50cmに寄せパーセーブ!O君、惜しくも決まらずパー!

3番553YP5、強烈なアゲの中、ドラはセンター!セカンド5Wはセンター!
サードは9鉄で風に乗せるもグリーン右バンカーインで目玉!案の定、出ず
に痛いダボチン。バカ!Tさん、O君楽々パー

4番164YP3、今日は短くなりました!ピンが奥目で7鉄でピン上1.5mに!
Kさんもピン手前60cm。2人でバーディ&バーディ!ムフフフ

5番389YP4、センター2本木の右センター!セカンド52鉄でピン右横6m。
軽いスラを狙うも一筋違いで残念パー!Kさん、O君も決まらずパー!

6番413YP4、ドラは左ラフ!昨日からドラが今二です!セカンド木が邪魔
で花道方向へ!38歩のアプは2mに寄せるも凌げずボギー!Kさん、O君
綺麗にバーディ

7番192YP3、ピン奥フォロ~で5鉄でピン上4m!軽いスラを狙うも届かず
残念パー!ここは全員無難にパー!さ~て残り2ホールは強烈なアゲですぞ

8番554YP5、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードは7鉄でピン
左下8m。無理せず合せ20cm届かずパー!Kさん、O君もパー

9番438YP4、ドラは右方向へビュ~ンと流される!セカンド3Wで花道方向!
50Yアプは寄らず入らずボギーの40回。Tさんバーディ決まらず39回、Kさん
最後にボギーの38回、O君も痛いダボチンで39回。お昼へ!2時間10分。

今日のお昼は大葉・ツナ・イカのパスタを注文!今日も3人で談笑会となり何で
この2日間だけ暴風雨なんだろうね~?と周りを見回し強烈な雨男を捜します。
で大笑い!もう他愛のない事でも笑えます!では残り後半も頑張りましょう

10番397YP4、ドラは綺麗にセンター!セカンド52鉄でピン右横3m。上りの
スラをキッチリ沈めバーディ!するとO君も楽々バーディでグーパンチO君は
何?何?と首を傾げるので説明するも日本語が英語のイントネーションなだけ
なので当然、O君には伝わりません!Tさん、Kさんは大笑い

11番176YP3、アゲアゲの中、4鉄でピン右上9m付近。下りを無理せず合せ
30cmに寄せパー!ナイスアプでTさんもパーセーブで全員パー

12番443YP4、強烈なアゲの中、ドラは左ラフ!セカンド5Wでピン段下13m
にナイスオン!勇気を持って強めにヒットし80cmオーバー!返しを沈めパー!
O君はバーディならずの残念パー!全然、風は問題ない感じ

13番551YP5、ドラは左ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン
右横4m。このチャンスをモノにしたいが右を通過し残念。Kさんも決まらずパー

14番400YP4、更に暴風雨が強まる中、ドラはセンター!セカンド6鉄で打つ
と綺麗にピン横50cmに付きバーディゲットTさん、O君もナイスパーセーブ

15番425YP4左ドック!3Wで対応するも左林!セカンド無理せずセンター
方向へ!52鉄に持ち替えピン下5mに付くも凌げずボギー!Tさん、O君の
トライは決まらずパー

16番705YP5、左からの強烈なアゲの中、ドラはセンターへ!セカンド3Wも
センター!サードはユーティリでグリーン右手前ラフ!10歩のアプを狙うも10
cm足らずパー!しかし今日の天候で705Yのロングはキツイです(涙)。

17番189YP3、強烈なアゲの中、5Wを短く持ち打つも風に流されグリーン右
横ラフ!40Yのアプはピン左横3mに付くも凌げずボギー!皆さん楽々パー!

18番439YP4、ドラで低い球~何て感じで打つと左へブーメラン球!バカ~!
セカンド5Wでグリーン左手前ラフ!80Yのアプは球下潜りバンカーイン!寄ら
ず入らず痛いダボチンの38回。Tさんスパーセカンドで30cmを沈めバーディの
37回、O君惜しくも決まらずパーの37回、Kさんも痛いボギーで41回で終了。
お疲れ様でした!2時間15分。直ぐにアテストし後続のスコア待ちでお風呂へ

お風呂では今日もサウナで原さんに会い直ぐ横で汗を共に流す。ゆっくり過し
上がってOさんの組を待ち妻の状態を確認する為に電話連絡。ホッとして少し
暫し居眠りをしてしまう!30分後、Oさんも無事終了しお風呂上りを待ってか
ら一度、二日間の精算し帰ります!60名に残れれば明日、決勝の最終日!

来た行程でOさんと談笑しながら帰ります!すると何と晴れ間が・・・。今か~
!17時過ぎに無事到着しOさんと別れます!そして寝ている妻に容態確認
すると・・・。大事に至らなくて良かった~

直ぐに片付けインターネットで順位確認すると無事15位通過!お~嬉しい!
やはり悪天候でスコアが伸びず我慢のゴルフが出来ている人が60名に残り
明日の決勝となる!

泣いても笑っても明日一日です!楽しんでラウンド出来るよう努めたいです!
しかも良い天気で・・・。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

第56回、全日本クラブチャンピオンズ

                              平成29年7月26日  (水曜日)


本日はザ・ロイヤルゴルフクラブ(茨城県)で全日本クラブチャンピオンズ
第56回報知アマ選手権に金乃台CCの代表として参加します!この大会は
前年度の各クラブチャンピオンの方々144名が集まる精鋭揃いの大会です。

朝6時に起床!え~?物凄い雨です!直ぐに支度して6時40分に一路80
キロ先のゴルフ場へ出発!何時もの行程で利根川土手高速を走るも豪雨で
前が見難く50キロの安全運転で何とか8時30分に到着も台風並みの天候

受付済ませロッカーに向かうと・・・おっ!元巨人軍監督の原さんとすれ違い
様に挨拶を交わす!直ぐに着替え柔軟を済ませ練習場へ行き生芝上からの
30球を打つも雨・風で全く飛びません!その後、アプを転がしパター1m強を
入念に転がしインコースから7,250Yをスタートです。同伴者は三重県にある
四日市CCのTさん、大洗GCのKさん、ハワイアマ代表のO君とスタートです。

10番397YP4、暴風雨の中、ドラは右ちょいラフ!セカンドP鉄で打つも全く
飛ばず花道。40Yのアプは30cmによりパーセーブTさん、Kさんもパー!

11番176YP3左池!強烈なアゲの中、ユーティリでピン右横30m付近へ!
下りスネークラインを2m付近へ寄せてパーセーブ!Tさん、Oさんもパー!

12番443YP4、ドラは左ラフ!セカンド池越えは5Wで打つもトップ!ガックリ
するも『水切りショットで花道です!』っと!30Yのアプはピン上2m強に付くも
凌げずボギー!O君は楽々バーディ!因みに165cmでドラは300Y軽々と
打ってきます

13番551YP5、強烈な横風の中、ドラは右ラフ方向!セカンド、ユーティリで
花道方向!サードは52鉄でピン右下6m。軽いフックは一筋違いで残念です。
O君、楽々3鉄で2オンのバーディ!半端ない

14番400YP4緩い右ドック!ドラは左ラフ!フォロ~の中、P鉄で打つもグリ
ーン左奥ラフ!20Yのアプは1mに寄せ慎重に沈める。ここは全員パーセーブ

15番425YP4左ドック!ドラは左林ラフ!セカンドP鉄で空間狙うもガサガサ!
再度P鉄で花道へ!40Yのアプは寄らず入らず痛恨のダボTさん、O君ぱー

16番705YP5、暴風雨の中、ドラはセンター!セカンド3Wはセンター!サード
は4鉄でピン右横10m。長~(泣)。上りスラを60cmに寄せお先に~がペロリ
あちゃ~!Tさん、Kさん無難にパー!

17番177YP3手前は池!強烈なアゲの中、ユーティリで低く打ちピン右下8m
付近。無理せず合せパー!O君は6鉄で低い球で惜しくもパーでした(驚)。

18番439YP4、これまた強烈なアゲの中、ドラは左ラフ!酷い!セカンド5Wで
ピン下15mのカラー付近。何とか合せパーの40回。Tさんもナイスパーで39回
、O君惜しくも決まらずパーで38回、Tさん43回でお昼へ!2時間15分。

お昼は5品の中からチョイスするパターンで今日はクラブサンドとアイスティのみ
注文。しかし既にラウンドしたような疲労感でいっぱい!ランチを摂りながら3人
で自己紹介で談笑します!そうそうO君はUSAの方なのでハーフ時ランチなど
摂ることはないようです!それでは45分間のランチ終了で後半へ

1番333YP4、横風の中、ドラはセンター右!セカンド52鉄でダフッて花道へ!
23歩のアプは80cmに寄せパーセーブ!Tさん、O君楽々バーディー

2番454YP4緩い右ドック250Y付近から池!ドラは左方向へ流されお池に!
ドロップ後、ユーティリでピン右横9m付近。何とか寄せてボギー!皆さん楽々
パー!このパーティーで320Y、300Y、290Yと三人が飛ばし屋でセカンドの
オナーが何時も私です(泣)

3番553YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン
右横5m付近。下りフックは届かずパー!Kさんも決まらず残念パー

4番192YP3、ややフォロ~?の中、5鉄でピン手前奥4m!軽いスラを狙うも
左を通過し残念パー!皆さんのトライも決まらずパー!O君は何と7鉄でした!
もう笑っちゃいます

5番389YP4、ドラは右バンカー先ラフ!セカンド、カメラ撮影が有り気合入るも
何とシャンクで右フェスキューへ!暫定球はグリーンへ!急ぎ捜索し全英並みの
剛ラフから奇跡のピン奥3mに!皆さんから拍手を頂くも凌げずボギー!皆さん
楽々パー!

6番413YP4、フォロ~の中、ドラは左ラフ!セカンド8鉄でピン右横8m付近!
無理せず合せパー!Tさんも惜しくも決まらずパー

7番192YP3、ややフォロ~の中、6鉄でピン手前3mに!アイアンは良いな~!
軽いフックを狙うも一筋違いで残念パー!Kさん、O君は2m強を沈めバーディ
ナイスです!O君の番手は・・・8番!

8番554YP5、アウト・イン共に上がり2ホールは強烈なアゲです!ドラはセンタ
ー!セカンド3Wはセンター!サードは8鉄でピン左上7m。下りスラを合せるも
1m強下り返しは慎重に沈める。Kさん、O君も惜しくも決まらずパー

9番438YP4、強烈なアゲの中、ドラはチーピン球で何とかフェアウェー!情けな
くなる!セカンド3Wで花道方向へ!30Yのアプはピン下3m。そしてこれが入り
奇跡のパーで38回。Tさんも38回、O君噛み合わず37回、Kさん凌いで35回!
素晴らしい!お疲れ様でした!2時間10分。直ぐにアテストしお風呂へ入ります!

清潔感抜群のお風呂はミストサウナが最高!ここでも原さんと『お疲れ様~』と声
を掛けて頂く。流石!スポーツマンです!お風呂を十分に堪能し着替えて皆さん
に挨拶し明日も宜しくね~と来た行程で帰ります!

帰る頃に雨は止みました!何か凄く疲れたな~!今日の反省を一人車中で回想
しながら一旦、セブンで買い物しお客様に数本の電話連絡。その後、18時30分
に自宅到着し片付けして晩御飯を食べます!

初日は6オーバーの26位タイになりました!しかし良く我慢が出来ました!明日も
欲張らず頑張りたいと思います

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                               平成29年7月23日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例競技&委員会に参加します。
朝6時起床!直ぐにテレビスイッチ押し全英OPを・・・?終わってる・・・え~
仕方無い・・・。朝御飯を食べ6時45分に一路25キロ先のゴルフ場へ出発。

今日は曇り空で風も有り最高!車も何時もの行程でス~イスイの7時20分
到着。フロントでサインし直ぐに直ぐ着替え1コイン打ちアプ・パターを入念に
転がしアウトから委員2名のKさん、Yさんと今回が初めてのTさんとスタート
でBグリーンになります。

1番348YP4、ドラは右60Y先の木に当りポトリ・・・。皆さん大爆笑!トホホ。
セカンド5Wでグリーン左バンカー左ラフ!38歩アプはピン右横2m強に付く
も凌げずボギー!Kさん、Tさんナイスパー

2番512YP5、3Wはセンター!セカンド3Wはグリーン右手前花道。サード
のアプはピン右横2m弱。今度こその思いはペロリンパYさん無難にパー

3番152YP3、アゲの中、7鉄でピン左上8m付近。下りスラを合わせピン下
1m。返しは慎重に沈める。Kさんも惜しくも決まらずパー!

4番338YP4、3Wはセンター!セカンド58鉄で打つもグリーン奥ラフ・・・?
フォロ~の風か?厄介なアプは寄らず入らず痛いボギー!するとカラーから
Tさんがスルスルとカップインバーディ!Yさんも無難にパー

5番367YP4右ドック!ドラでコーナー松上攻めるも右30Y先の木に当って
コーナー松右に落ちOBゾーンへ!打ち直しは完璧でセンター!セカンドは
58鉄でピン下2m。先にTさんのトライが綺麗にバーディで続けとばかりに
沈めナイスボギーで凌ぐ。少し小雨が・・・

6番505YP5、アゲの中、ドラはセンター!セカンド3W短く持ちピン右上4m
にナイスツーオン!軽いフック下りは打ち切れずバーディ。続くYさんのトライ
も決まらずパー!しかし風・小雨と丁度良いあんばいです

7番186YP3、風が舞う中、5鉄でピン右下花道。Kさん、Tさんは綺麗にピン
左右5mにナイスオン!先にパーで凌ぎお2人のトライは・・・。惜しくも決まらず

8番373YP4、ドラはセンター左ちょいラフ!セカンド52鉄でピン右上4m弱。
軽いフックは入ったかに思えたが寸止めパー!Yさんもナイスパーセーブ

9番374YP4、風が舞う中、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左上8mへ!
下りスラを狙うも一筋違いでパーの38回。Kさんご苦労され44回、Yさんの
トライも決まらずパーで44回、Tさん80cmを沈めバーディの42回でお昼へ
2時間5分。

お昼は生姜焼御膳をチョイス!明日からスペインに出張されるYさんにKさん、
Tさんからアドバイスがなされ話に聞き入る。Yさんお土産は良いですから~。
あっと言う間の35分が過ぎ急いで後半戦へ向かいます

10番367YP4、風が強くなってきました!3Wはテンプラで右ラフ!セカンド
6鉄でピン下8m。上りフックは届かずパー!Kさんナイス砂一でパーセーブ

11番178YP3、風が舞う中、6鉄で高く上げると風に乗りピン下5m。上りの
トライは一筋違いも80cmオーバーで慎重に沈める。Kさん、これまた砂一の
パーセーブ素晴らしい!

12番377YP4、アゲの中、3Wはセンター!セカンド7鉄で打つもキック悪く
グリーン右ラフ!13歩アプはOK地点でパーセーブ。Tさん惜しくも決まらず
残念パー!

13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド52鉄でピン右下5mへ!
軽いフックは一筋違いのパー!Yさんのトライも決まらず。

14番314YP4左ドック!風が強くなるも気持ちが良い!キャディの桃ちゃん
と『最高だね~』と共通認識。5Wはセンター!セカンド52鉄でピン右上4m。
軽いフックは右を通過し残念パー。Kさん、Tさんも無難にパー

15番340YP4、フォロ~の中、3Wはセンター!セカンド58鉄で高く上げて
ピン上3m弱。下りフックはカップ舐めるも決まらず。Kさんも決まらずパー!

16番310YP4左ドック!風が舞う中、8鉄でセンター狙うも風に流され左ラフ
!人工物扱いでドロップするも更に酷い位置に球が入る。セカンド7鉄で打つ
も全く届かず!50Yの砲台アプはピン下1.5m。薄く強くでパットし決まったか
に思えたパットがギュッと右に切れ痛いボギー!Kさん、Yさんが綺麗にパー

17番120YP3、フォロ~?の中、52鉄で打つもピン下7m。上りのトライは
ガツンと狙い打つと80cmオーバー!バカ~。返しのパットは触るだけなので
弱々しく転がる球は右へ切れ痛いボギー!Yさん、Tさん無難にパー!

18番535YP5右ドック!風が舞う中、ユーティリでセンター!セカンド、アゲ
の中、3Wはセンター!サードは8鉄で低く打ち出しピン右横1mに付けバー
ディーフィニッシュの36回。Kさん風に負け(笑)45回、Yさん最後にパーで
凌ぎ40回、Tさんインの罠に嵌り49回で終了!お疲れ様でした!
2時間5分。最高の天候で良かった~!クラブ確認後、アテストしお風呂へ!

ゆっくりお風呂へ入り水を5分間浴びて14時からの競技委員会に臨みます。
16時過ぎに無事終了。成績ボードを見ると・・・この天候でエージーシュート
を達成された方が2名!81歳、75歳のスーパーグランドシニアの先輩です。
皆さんに祝福されている光景が微笑ましく思えました

皆さんに挨拶し来た行程で帰ります!帰りも比較的ス~イスイで17時15分
には自宅到着し片付けを済ませ少し横になります。

次節26日(水曜日)から報知アマ選手権でザ・ロイヤルGC(茨城県)に臨み
144名で3日間戦いますが2日目で60位カットとなります。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 若海コース

                                 平成29年7月17日  (月曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースでエチケットフェローシップ委員会
が開催されます!

朝6時過ぎに起床!直ぐに着替え6時20分に一路76キロ先のゴルフ場へ出発!
何時もの行程でス~イスイ!も柏IC付近で雨が降り出し常磐道土浦北付近から
土砂降り状態!え~?ま~合羽あるから・・・

7時35分にゴルフ場到着し石倉支配人と挨拶し着替えてレストランで委員の先輩
達と朝のお茶会!スタートは8時33分からでスタート15分前になると・・・ラッキー!
雨は上がりました!直ぐにパターだけ転がし2週間ぶりのラウンドはどうでしょうか?
同伴者は石倉支配人・Wさんと唯一の女性のEさんと楽しくラウンドです!

1番516YP5、5Wはチョロ・・・。酷い。セカンド3Wはセンター左!サードは8鉄で
フック球打つもグリーン手前バンカーイン。寄らず入らずボギー!全員ボギー!

2番130YP3、P鉄で打つもピン下13m付近。ニアはEさんがキッチリゲットです!
無理せず合せパー!Eさんのトライは決まらず全員パー!仲が良いね~(笑)

3番370YP4緩い右ドック!3Wはセンター!セカンドP鉄で打つもグリーン奥の
ラフ?あれれ。24歩のアプはピン上1m強。慎重に沈めパー!するとカラーから
石倉支配人が綺麗に3mを決めバーディーゲット!ナイス!

4番322YP4、5Wは右ラフ!セカンドP鉄でピン右奥6m。軽いフックは無理せず
合せ残念パー!するとWさんの2mトライは綺麗にカップインバーディ!ナイス!

5番383YP4、初ドラは左池先ラフ!セカンド52鉄で花道方向へ!40Yのアプは
寄らず入らずボギー!ここは皆さんも苦労される

6番330YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左上3m。スライス下りトライ
はカップ舐め決まらず!残念。Eさん凄く距離が出てますねぇ~。

7番385YP4、ドラは左ラフ!セカンド9鉄で林を避けるべくフック球でピン下20m
強へオン!2段グリーン上のカップ無理せず合せ1m強。慎重に沈める。Wさんも
ロングパットを合せパー!

8番160YP3、8鉄で打つもグリーン右横ラフ!15歩のアプは止まらずピン左の
カラー付近。凌げず!石倉支配人、Eさんは無難にパー!

9番541YP5、ドラはセンター大木へカ~ン!セカンド3Wで狙うもグリーン手前
バンカーイン!58鉄での脱出はホームランでピン右上30m付近(驚)。大体の
パットは1.5mに寄るも凌げずボギーの40回。石倉支配人も残念ボギーの42
回、Wさん惜しくも決まらずパーの40回、Eさん最終だけ苦労され48回でお昼!
2時間15分。速いな~

お昼はスパゲッティーセットとおつまみ少々!実は金曜日夜、大変な事態に陥り
家族に大迷惑を掛け頭が上がりません(泣)。体が本調子になるまで禁〇です
するとレストランにオープンコンペに来ていたSさんから冷かしが入ります!はい
はい!Sさん、それよりゴルフの前の日に草むしりは禁物ですよ!では後半へ

10番313YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右横4m。軽いフックは右
を抜け残念Wさん、石倉支配人もパー!Eさん惜しくも凌げず

11番162YP3、8鉄でピン左下7mでニア権利に届かず!軽いスラを狙うも全く
掠らずパー!Wさんもナイスアプでパーセーブ!Eさん凌ぎのパットだけですね~

12番509YP5、3Wはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58
鉄でピン下4m!軽いスラのトライは決まらずここは全員決まらずパー

13番355YP4、3Wはセンター!セカンド52鉄でピン右上1.5m。軽いフック
トライはペロリ!くぅ~。Wさんも決まらずEさんのトライも決まらずパー

14番399YP4、3Wはセンター!セカンド6鉄でピン左横8mカラー!パターで
合せ無難にパー!Wさん無難にパー!

15番370YP4、3Wはセンター!セカンド8鉄でピン左上1m強!今度は楽勝!
と思いきや左へ引っ掛け残念パー!2週間パター握らないとフィーリングが気持
ち悪い・・・。Wさんナイスアプでパーセーブ!

16番197YP3、4鉄でピン右上10m付近。下りフックは無理せず合せパー!
Wさんもナイスアプでパー!石倉支配人とEさん惜しくも凌げず

17番496YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでピン右上7m。軽いフック下りの
イーグルトライは右を抜け1m強下!返しは・・・左へ引っ掛け3パンチのパー
!Wさんはキッチリバーディゲット!石倉支配人のトライも決まらず

18番380YP4右ドック!3Wはセンター!セカンドP鉄でピン左下15mエッジ!
52鉄で30cmに寄せパーの36回。Wさん最後に痛いボギーで36回、石倉支
配人も凌げず43回、Eさん最後にトライが決まらずパーの43回で終了です!
お疲れ様でした!2時間5分。クラブ確認後、直ぐにお風呂へ!

お風呂は10分で出て14時50分から委員会が始まり15時40分過ぎに閉会。
皆さんに挨拶し来た行程で帰ります!今日は比較的、車の数は多いが渋滞が
無く自宅到着17時!直ぐに片付け買い物に出掛けます!

お陰様でバネ指の調子も大幅に改善され中指の引っ掛かりが浅くなりました!
今、ロキソニンゲルを毎日塗り塗りして揉み込んでます。そして出来るだけ手を
握らないよう心掛けてます。色々とご心配頂く方々からの情報有難うございます

次節23日は金乃台CCの月例&委員会に参加します!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

大利根カントリークラブ

                               平成29年7月4日  (火曜日)


本日は大利根カントリークラブ(茨城県)でKGK研修ゴルフ会に参加します!
朝6時過ぎに起床!外の雨は・・・あれれ?小雨。ゆっくり朝食頂き7時には
26キロ先のゴルフ場へ行って来ま~す!

一般道で向かうも通勤時間帯に重なりノロノロ走行。しかも北柏付近から大雨
に変化してしまう!利根川越えて守谷を通過した辺りから小雨になり8時過ぎ
無事ゴルフ場到着!受付でサインし着替えて練習に行く途中Oさんに捕まり
レストランでコーヒータイム!

スタート40分前になり広いアプ練習場で球を転がしパターを入念に転がして
東コースインギュラーティからOさん、Kさんと井原プロとで楽しくラウンドです!
後半は大森支配人とチェンジとなります!グリーンはサブのレッドです

10番381YP4、ドラは左林へ!セカンド5鉄で大きなフック球はグリーン左下
ラフへ!28歩のアプはピン下1mに寄せ凌ぎのパー発進プロもナイスパー

11番355YP4、皆さんからブ~イングの中、3Wはセンター!セカンド52鉄
ピン左上6m。無理せず合せパー!Kさん、プロは惜しくも決まらずパー

12番501YP5左ドック左クリーク!5Wはコーナー先センター!セカンド5鉄
で100Y付近を横切るクリーク手前にレイアップ予定が右林入り口。無理せず
花道へレイアップし30Yのアプはピン下60cm。OKパー!プロは決まらずパー

13番165YP3、8鉄でピン下カラー!パターで6mのトライは届かず残念!
Oさんもナイスアプでパー!Kさん、プロも決まらずパー

14番370YP4、3Wはセンター!セカンドP鉄でピン左横4m強!下りスラを
狙うも寸止めパーくぅ~。プロも無難にパー

15番122YP3、P鉄で放った球はピン筋に・・・入れ~の声と共に球は消えず
ピン下50cmに戻る。残念。そして続くKさんが放った球も筋って・・・入れ~の
声と共にガシャン!ピンに当たり左へ跳ね残念。久々の興奮でした。

16番475YP5、ドラはセンター!セカンド4鉄でピン左上8m。Kさんから懸賞
が掛かりイーグルトライはオンラインも30cm届かず残念バーディプロも決ま
らず!

17番325YP4、3Wはセンター!セカンド52鉄が甘くピン下10mとノー感!
無理せず合わせるも1m強ショート!そしてこれがペロリンパ痛いボギー!
皆さん惜しくも決まらず全員パー

18番381YP4、3Wは大テンプラでセンター!セカンド5Wでグリーン右横の
ちょいラフ!ピンまで8mをパターで合せパーの35回と上出来です!Oさんも
自身で納得の44回、Kさん痛いミスが連発するも42回、井原プロは簡単に
パープレイ!1時間50分でお昼へ!直ぐに着替えにロッカーへ

お昼は私の夏定番ざるうどん!と温かいお茶。井原プロとホールマネジメント
に付いて教えを請う。あっと言う間の30分が経過し後半戦へ向かいます!

1番374YP4、小雨の中、3Wは右松林へ!無理せずセンターへ戻すも左の
松林へ!P鉄に持ち替えフック球はグリーン左下バンカー!寄らず入らず
Kさん一人、残念パー!

2番317YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド52鉄で甘くピン下13mへ!
上りパターは全く届かず2m弱ショート。凌げずボギー!Oさん、支配人も残念

3番127YP3、ピンが少し手前で52鉄でピン左横4m。軽いスラは届かずに
パーで全員パー!

4番468YP5、3Wはセンター!セカンド、ユーティリでピン下15m付近。勇気
を持ってトライするも1m強ショート!大事なバーディートライは・・・左へ切れる
3パンチの連続。Kさんも残念パー!大森支配人はナイスパーセーブ

5番387YP4、キャディのⅠちゃんから右バンカー越えますからドラで行きまし
ょうよ!と言われドラバンカー越えセンター!セカンド58鉄でピン左奥7mへ!
先にKさんが先生を努めてくれてのトライは届かずパー!支配人もパー!

6番365YP4、現在、左クリーク・松林を改良中との事で安心してドラで打つも
Ⅰちゃん曰く『あそこまで飛ぶと修理地が関係なくなります』と・・・早く言ってよ
(笑)。林入口付近からのセカンドは52鉄でピン下5m。無理せずパー

7番147YP3、9鉄でピン右下5mからスルスルとカラー付近へ戻る!12mの
トライは無理せず合せパー!Oさん、Kさん共にベタピンでお二人綺麗にバー
ディを決める!すると何故か?バーディ賞で明治屋のランチが発生していた

8番402YP4、ドラはセンター松越え右松ギリギリへ!セカンド狙えずP鉄で
グリーン左横ラフへ!25歩のアプは30cmに寄せパーセーブ!Oさん、Kさん
の疲れが・・・

9番470YP5スネークホール!ドラはセンター右!セカンド松が邪魔なので
ユーティリでフック球はサブグリーン方向!サードは58鉄でピン上1.5mに
寄せるも決められずパーの39回。Oさん惜しくもボギーで44回、Kさん後半
の疲れで45回、大森支配人は42回で終了!お疲れ様でした!1時間55分

直ぐにアテストしお風呂へゆっくり入ります!その後15時40分から懇親会が
開催され質疑応答&コンペの成績発表!すると隠しホールに恵まれ優勝を
頂く!でも賞品が物凄く軽い(笑)。そして16時20分過ぎに無事閉会です!

皆さんに挨拶し来た行程でゆっくり帰ります!途中、先輩のオフィスへ立寄り
談笑させて頂き18時過ぎに自宅到着!すると・・・賞品を開けた妻から一言
『これって〇〇〇のグラスだよ』と・・・。へぇ~と聞き流すも金額聞いて・・・えっ
?マジ?と驚いてしまう

これで当面、ラウンド予定は有りませんので延び延びにしていたバネ指の治
療に入りたいと思います!結構、ガクガク音がしますので・・・(笑)

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                             平成29年7月2日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースで研修会に参加します!
朝6時過ぎに起床!暫しボーっとしてから身支度整えモーニングを済ませ
7時過ぎに一路76キロ先のゴルフ場へ行って来ます!

何時もの行程でス~イスイ!の8時15分に到着!フロントで挨拶し先日の
御礼を申し上げ着替えていると・・・。ミーティングに間に合わなかった事で
陳謝します。その後、1コイン打ちアプ・パターを転がしアウトから会長Oさん
、K・Oさん、H・Kさんとラウンドです!今日は4チームに別れチーム戦です

1番537YP5、3Wはセンター!セカンド3Wはセンター!サードは58鉄で
ピン右上1m。慎重に沈めバーディ発進。Hさんも無難にパー

2番124YP3、P鉄で打つもグリーン右ラフ!13歩のアプはカップ右下1m
強!慎重に・・・右へ押し出し痛いボギー!Kさん、Hさん無難にパー

3番377YP4、3Wはセンター!セカンド52鉄でピン左下6m。軽いスラを
狙うも右へ切れる。Hさん綺麗にバーディ!我々は残念パー

4番314YP4、3Wはセンター!セカンド58鉄でピン左下6m。軽いフックは
届かずパー!すると3m付近からHさんのトライが決まり連続バーディ

5番360YP4、3Wは右柳の木に当るもラフ!セカンド無理せずレアイップ!
20Y強のアプはピン右上3m強!フックラインは一筋違いで決まらず!Oさん
、Kさんは惜しくもパー

6番312YP4、3Wはセンター!セカンド58鉄で打つとトップしグリーン奥OB
ゾーンへ!打ちなおしピン右下2m。これを沈めナイス?ダボチンKさん無難
にバーディでOさん、Hさんは決まらずパー

7番418YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン右横8m付近。軽いフックは
届かずパー!Kさん、Hさんも無難にパー

8番161YP3、フォロ~の中、8鉄でピン右下3m強!上りスラを狙うも届かず
残念パー!Hさんのトライも決まらず。

9番534YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58
鉄でピン左奥6m。軽いスラは届かずパーの39回。Oさん惜しくも決まらず42
回、Kさんサラッと37回、Hさんもサラッと35回。お昼へ!2時間5分。

お昼は夏の季節に欠かせないざるうどんを注文!若海コースはサラダ・付合
せ類は無料なのでサラダ・カツ・枝豆を頂きます!今日も梅雨らしくムシムシ
状態で汗が物凄い!自身は汗かきなので水筒(1・5L)を2回継ぎ足します。
さて続々と後続組もランチタイムでチーム状況を確認!現在3・4位付近(泣)。
後半は頑張りましょう

10番335YP4、ドラは左池方向ラフでセーフ!セカンド8鉄でピン左上8m!
下りを合せパー!ここは全員無難にパー

11番155YP3、8鉄でピン右横ラフ!14歩アプはチャックリ凌げずボギー
!Oさん、Kさん惜しくも決まらずパー

12番546YP5、3Wはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
58鉄でピン上7m。スネークラインは届かずパー!ここも全員無難にパー

13番365YP4、3Wはセンター!セカンドP鉄でピン左上4m弱。下りスラを
合わせるも届かずパー!Oさん、Kさんも無難にパー

14番368YP4、250Y先から池!3Wは先端ギリギリラフ!セカンドP鉄で
ピン上50cm。楽々バーディOさんのトライは決まらず!Hさん非常に珍し
く余裕の2OB!チーム戦は楽勝ムードでしょうから・・・

15番351YP4、3Wはセンター!セカンド52鉄でピン右下5m。先にKさん
のトライでラインが分かるも届かなければ入りません。残念パー!Oさん、K
さんナイスバーディ

16番197YP3、4鉄で打つもピン奥15m付近。下りを意識するも2m弱も
ショート!仕切り直して慎重に沈めパー!Oさん、Hさんも無難にパー

17番520YP5、ドラはセンター!セカンド6鉄でレイアップのはずが汗で手
が滑り右林へ!OBはセーフ!無理せずセンターへ戻し58鉄でアプするも
カラー手前。パターで寄せ痛いボギー!皆さんのトライは決まらずパー!

18番365YP右ドック!3Wはセンター!セカンド52鉄でピン右下5m付近。
軽いフックを狙うも1mオーバー!返しは慎重に沈めパーの37回。Oさんも
無難にパーで35回、Kさんもパーで37回、HさんOBが響き44回で終了!
お疲れ様でした!直ぐにアテストしお風呂へ!

いや~良い汗です!サウナ・水風呂を繰り返し16時過ぎからのミーティング
に臨み成績発表!1位は逆転でKさんチーム、2位はHさんチーム、3位には
我々が入りコースで使えるギフト券をそれぞれのチームへ配布される

16時45分に無事散会となり挨拶して帰ります!帰りも来た行程でスイスイと
走行し渋滞無く18時10分に自宅到着。お~ラッキー!直ぐに片付け晩御飯
を頂き東京都議選の結果中継をテレビで見る!

やはり東京の選挙は甘くありません!今、世間を賑わせている国政の議員は
全て地方の選出議員ばかり!大いに襟を正してもらいたい!と思います。

次回4日は大利根CCでラウンド予定です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード