石坂ゴルフ倶楽部

                             平成29年3月29日  (水曜日)


本日は石坂ゴルフ倶楽部(埼玉県)で情け無用の会に久々の参加です。

先週の木曜日の夜中に胸が圧迫され超苦しくなり金曜日朝、病院へ行き
検査してもらい急性逆流性食道炎との診察。掛かり付けドクターに説明を
受けると心筋梗塞・狭心症は30分以内で大事になるので直ぐに救急車を
呼ぶ事です!と再度、レクチャーされる。何せ人間ドックの心電図で引っ
掛って心臓検査していますので・・・

前夜から川越入りしてるので朝は5時50分起床!直ぐに着替え6時15分
にOさんの出迎えを受け20キロ先のゴルフ場へIさん、Yさん全員で出発!
7時前に到着。フロントで関係者に挨拶し着替えてレストランで朝食タイム。

ホットミルクだけ飲み一人で1コイン打ちに行きアプを少々。そしてパター
転がすも超速っえ~?これ止まります?とキャディのKさんに聞くも・・・
平日は稀に超難しいピンポジ・スピードにするらしい・・・。では何時も
通りバックVSフロントの進行で楽しく厳しくインコースから発進!

10番405YP4、ドラはセンター!お~胸は大丈~夫!セカンドP鉄でピン
右横10m。無理せず合せパー!

11番345YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄でピン右段下18m付近へ!
大きなフックを大体で合せピン奥1.5m。返しは慎重に沈めパー

12番510YP5、ドラは左ラフ!セカンド5鉄で右ラフ!サードは52鉄で
目の前の大木上狙うもガサガサ・・・花道止まり。寄らず入らず。皆さんも
体が寝ています

13番175YP3打ち下ろし!7鉄短く持ちシュッ!グリーン右上カラーへ!
ピンまで30m強!2m強足らず凌げず。付ける位置を間違えると大変な
事になるカップ位置。3パット・4パットで全員撃沈

14番405YP4、ドラは左ラフ!セカンド5鉄でフック球打つも木に当って
真下へ!無理せずセンターへ戻し4オンするも怒涛の3パットでトリになる。
Yさんもバーディトライから3パット・・・

15番385YP4左ドック!ドラは右ラフ!セカンド8鉄で打つもピン上20m
段上。大体で合わせるも2m下へ!返しは慎重に沈めパー!いや~・・・

16番185YP3、ややフォロ~の中、7鉄でシュッ!ピン右上3mでニアニア
権利。消防隊でIさんが無難にパー。入れるだけの下りトライは一筋違い!

17番540YP5、ドラはセンター!セカンド選択ミスで5Wはグリーン手前の
バンカー!20Yの脱出はピン左横5m。決まらずパー!Yさんのトライも決
まらずパー!Oさん、Iさん沈んでしまう・・・

18番410YP4、ドラは右ラフ!セカンド、狙えずレイアップ。52鉄に持ち換
えピン左下2m。軽いスラは一筋違いで凌げずボギーの42回。Oさん撃沈
の49回、Iさんも〇2回、Yさん痛恨のダボで〇0回でお昼へ!2時間15分。

お昼は無理を聞いて頂きかけ蕎麦の小を注文する。前場の反省会とある
クラブの件で情報交換話。フムフム。あっと言う間の45分で食後初となる
ゴルフは大丈~夫でしょうか?

1番550YP5、ドラは右ラフ!無理せずセンターへ出したつもりが左ラフを
越え球が消える!OBで~す!え~(驚)仕方なく打ち直し捜索に行くと・・・
なるほどね~。結局6オン2パットのトリ。Yさんのイーグルパットが3パット
となりIさんとホッと胸を撫で下ろす(笑)。

2番180YP3、三段グリーン右上ピン。6鉄でシュッ!二段目に落ちるも?
傾斜で三段目一番下の左へオン!35m上りをガツンとピン左上2m強へ
付けるも凌げず。Iさん、Yさんはナイスパー

3番375YP4、ドラは左林。セカンド無理せずセンター!サードは58鉄で
ピン左下カラー!3mを凌げずボギー!ここは全員ボギー

4番380YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で段上のピン右横5m付近。
速いですよ~の声にチョコンと合せ1mオーバーも返しを慎重に沈める

5番395YP4左ドック!ドラは右ラフ!セカンド無理せず4鉄で花道へ!
30Yのアプは傾斜でピンから離れてい簡単にボギー!Yさんのトライは
決まらずトライの距離より転がり痛い3パンチ

6番580YP5左ドック!ドラは目前の木の枝に当りドラ短。セカンド3W
でセンター!サードは52鉄で超砲台グリーン狙うも僅かに届かず手前
バンカーへ戻り落ちる。全員バンカーでYさんが大事件となり大台に

7番200YP3、フォロ~?も5鉄短く持ちシュッ!グリーン奥ラフ!Oさん
一人オンしたかに思えたが3cm出ていた(笑)。全て流れ・・・。全員ボギー

8番350YP4、5Wでセンター!セカンドP鉄でピン上3m。物凄く速いで
すから・・・と言われチョンと合せると加速し始め縁を掠め5m下へ!え~
ガックリです後半はパーが1つだけ・・・。

9番430YP4、ドラは右ラフ!セカンド木が邪魔で無理せず花道方向へ!
サードは52鉄で打つもピン右横7m。ここから怒涛の3パットで47回。
Oさんプッツリで〇5回、Iさんも3パットで〇1回、Yさんも3パットで49回
お疲れ様でした!2時間25分で終了!疲れた~

お風呂へ入り精算済ませ帰りの高坂駅近くのレストランで反省会で精算
してIさんと電車で帰ります!電車で柏駅まで1時間30分。自宅へ17時
過ぎには到着し着替えて用事を済ませに出掛けます。

恐々ゴルフも胸の痛みなく出来たので一安心。6日間で禁酒・軽食をした
だけで3.5キロも痩せました(笑)。体が軽い!今週の土曜日くらいから
栄養食を摂り始めたいと思います

次節4月2日(日曜日)は玉造GC研修会です。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 捻木コース

                             平成29年3月19日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースでお声が掛かり久々のラウンド!
朝6時過ぎに起床!直ぐに着替えて6時30分に一路73キロ先のゴルフ場へ!
途中、コンビニで朝食買い込み何時もの行程でス~イスイの7時45分に到着。

フロント前で支配人より挨拶を受けます。その後、着替えて1コイン打ちアプを
転がしパター転がす!これ位の転がりだと嬉しい!日頃、研修会でお世話に
なるHさん、Uさん、Kさんと楽しく厳しくチーム戦で!Uさんご迷惑掛けます

1番523YP5、ドラは右木々を打ち抜き(笑)ラフ!セカンド5Wは右ラフへ!
サードも5Wで打つとピン左上7m付近。下りスラをチョコンと合わせると加速
しながらズドン!おはよ~バーディ皆さん大笑い!Kさん無難にパー!

2番400YP4、ドラはドロ~球で左ラフ!前は空いてるので5鉄でグリーン右
方向!ピン右下13m付近からパターで寄せるも3m弱ショート!軽いフックを
慎重に沈めパー!Hさん・Kさんチームから続けて頂戴する。

3番389YP4右ドック右は250Y付近まで池!3Wは超トップ球でセンター!
セカンド6鉄で打つもピン左上6m付近。下りフックを合わせるも1.5m下り
返しは慎重に沈めパー!パターは本当に調子が良い

4番199YP3、風が舞う中、4鉄短く持ちシュッ!ピン上8m付近!ニア権利
発生もKさんがナイスアプで消化寸前。下り大体で合せると途中でHさんから
『入るぞ!』の声と共にカップインバーディもう笑うしかない!Uさんとニンマリ

5番334YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド58鉄でピン右横2m強へ!
先にKさんのトライが一筋違いで決まらず!私のトライは・・・バーディです(笑)

6番376YP4、ドラは右林付近!無理せずレイアップがグリーン左バンカー!
前下がりの30Y脱出は出ず!再度脱出で寄らず入らずダボチン!Kさんの
トライは決まらずホッ・・・。初めて盛返される

7番187YP3、4鉄で打つもピン右横20m付近へオン!フックラインはピン上
2m弱で止まる。ピン上3mにナイスオンのUさんに任せ安易なパットは4パット
となりダボチンHさんから『本来の姿に戻ったな~』っと!Uさん、Kさんパー

8番349YP4、ドラは右ラフ!セカンド58鉄でピン上5m付近!Uさんと同じ
ラインでⅩ攻撃もUさんバーディも私はカップに掠らず!Kさんも決まらず!
Hさんの苦悩は続く(笑)

9番514YP5、ドラは右バンカー!セカンド5Wでセンター!サードはP鉄で
打つもピン左上10m。チョコンと合わせるも加速しカップ下2mへ!Kさんの
トライは決まらずUさんと気合のパーパットは何とか沈めパーの37回。お~
Hさん最後にペロリの46回、Uさん43回、Kさん無難にパーの40回。お昼!
2時間40分。

お昼は鉄板焼ご膳を注文しUさんチームでドリンクをゴチさせて頂きます(笑)。
久々のチーム戦も私のまぐれが続き大漁節です!Hさんから『今日、入っても
仕方が無いからな・・・』っと!50分の休憩が終わり後半戦へ!

10番528YP5、ドラは初めてセンター!セカンド5Wセンター!サードは58
鉄でピン下4m。無理せずバーディトライは・・・綺麗にカップインとなりUさんは
大爆笑!Hさん、Kさんは無難にパー!

11番436YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリ短く持ち打つもグリーン
左バンカー!20Yの脱出はピン右横2m強!軽いフックは慎重に沈めパー!
Uさんもナイスアプでパーセーブ!後半も何故か大漁節!

12番179YP3、アゲの中、4鉄短く持ちシュッ!ピン右上13m。ニア権利が
発生中もKさんが消化に入りナイスアプで私もパーで権利喪失

13番361YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左上1m強!もうHさん
から『好きにして~』の声が掛かるもカップに掠らずパーHさん、Kさんもパー

14番416YP4、ドラは右池に真直ぐ!ドロップ後、ユーティリでグリーン右横
ラフ!パターで合せナイスボギー!するとHさんがナイスアプでパーセーブ!
少々、戻される(笑)。お茶屋さんで暫し談笑会

15番179YP3、アゲの中、5鉄はグリーン右上ラフ!Kさんがピン左上2m。
するとアミーゴUさんが『アプで入れちゃうから・・・』と耳元で囁き10Y強アプを
綺麗にカップインバーディ形勢逆転!Kさんのトライは一筋違いで残念パー
!Hさんの予想通りいかず我々チームがホクホク・・・。Hさん、私もパーセーブ

16番371YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下5m。軽いスラを狙う
も全くカップに掠らずパー!Kさんのトライも決まらず!

17番554YP5右ドック!3Wはセンター!セカンド3Wはチーピン球!サード
はユーティリでピン右横8mエッジ付近。パターで合せパー!Kさんも無難に
合せパー!

18番327YP4、アゲの中、ドラを短く持ち左ラフ!ディポット内から52鉄で打
つもトップしグリーン右奥ラフ!アプは寄らず入らずボギーの37回。Hさんは
後半、魔法の7鉄を振りまくり少しづつ上向きになり40回、Uさん体力消耗で
45回、Kさん惜しくも決まらずパーの38回で終了!2時間35分。大漁節~~

15時過ぎなのでお風呂は入らず着替えて精算済ませ帰ります!帰りは来た
行程で帰るも常磐道は車が多く柏IC到着16時30分。一般道16号線も混み
始めており裏道で帰ります!17時過ぎに自宅到着し直ぐにお風呂へ入る。

18時から出掛けるので着替えながら笑点・相撲を見る!横綱稀勢の里寛は
強いと言うか上手い相撲ですね~!では出掛けます!

次節26日(日曜日)は玉造GCで研修会です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                             平成29年3月12日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例競技参加です!
朝6時45分起床!ゆっくり朝食摂り7時30分に一路25キロ先のゴルフ場
目指し行って来ます。何時もの行程で6号線でス~イスイの8時10分到着。

着替えて1コイン打ちアプを少々、パターを入念に転がします!9.5Fですが
速っ!そして今日から、いよいよプレータイムカードが配布されます。月例の
競技だけですがハーフ終了後、各組にハーフ時間、前との時間差が記載され
た用紙が渡されます!2時間15分以内目指し競技者全員で頑張りましょう!
同伴者はUさん、Yさん、Hさんとラウンドです!

10番397YP4、ドラは左へ巻いてラフ!セカンド7鉄で枝を避けるべくフック
球でグリーン下ラフ!20歩のアプはピン左横1mに寄せパー!Yさんも3mを
沈めパーセーブ

11番189YP3、5鉄で打つも大ダフリ!酷いな~。58鉄でピン右上4m付近。
軽いフックはカップ右通過し残念。Hさんナイスアプでパーセーブ

12番391YP4、ドラは左へ巻いて松林!セカンド4鉄で低く枝下狙うもチョロ
酷い!52鉄に持ち替えピン上3m強に付き凌ぎのパットは一筋違いでボギー!
Uさん、Yさん惜しくも決まらずパー!

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド52鉄でピン上3m弱。下り
スラを狙うも決まったに思え動き始めるも左縁を抜けるHさんも決まらずパー

14番341YP4左ドック!3Wはチョロ!もうどうする事もICANNOT。セカンド
5鉄で松林上狙い打つもど真ん中に突き刺さりガサガサ!一度センター方向
へ戻し52鉄でグリーン狙うもオンせず5オン2パットのトリ皆さんもボギー!

15番366YP4、ドラはブーメラン球!も~酷過ぎる左松林からセンター方向
へレイアップ!58鉄でピン上2m強!下りスラは一筋違いで凌げず!

16番340YP4左ドック!5Wで左松上狙い綺麗に越える!セカンドP鉄での
ハーフ打ちはピン下80cm。慎重に沈めバーディ!Yさんもナイスパーセーブ

17番137YP3、9鉄短く持ちピン左上7m。下りのスラは合わせて30cm横
に止まりパー!Yさんも難しいライからパーセーブ

18番547YP5右ドック!ユーティリは左センター!セカンド5Wでセンター!
サードは6鉄でピン左横8mカラー横。パターで合せパーの40回。Uさんも
ナイスパーの46回、Yさん痛いボギーの40回、Hさん反省の45回。果して
タイムは?2時間14分。前組との時間差7分でお昼へ!上出来ですね

お昼は春の旬ご膳を注文。各組の皆さんもタイムカードが気になるようです。
顔が合うと何分?何分?と非常に時間を気にされてます!こんなにも変化
するんですね~!何とか最終組まで2時間15分をキープしてもらいたい!
それでは後半戦へ!

1番346YP4、ドラは左へ巻いてラフ!タメ息しか出ない!セカンド9鉄で
ピン下1m。楽々バーディのはずがペロリうわ~。Hさんも決まらずパー

2番517YP5、5Wで打つも左へ巻いて松林!空間狙い4鉄でフック球は
センター!サードは9鉄でピン右上8m。無理せず合せパー!グリーンが
硬めで速い

3番166YP3、アゲの中、6鉄で短く持ちグリーン右下カラー手前ラフ。58
鉄で6m狙うも30cm足らずパー!

4番387YP4、もうキャディのTさんがドラを持参しなくなった(悲)3Wは左
へ巻いてバンカーイン!セカンド8鉄で打つも全然届かず!58鉄に持ち替
えピン上2mへ!するとYさんのアプはスルスルと伸び綺麗にバーディゲット
軽いスラは一筋違いでボギー!Uさん、Hさんも一筋違い!

5番361YP4右ドック!3Wは醜いトップ球でセンター!セカンド9鉄でピン
右上5m。すると今度はHさんのアプがスルスルとカップインバーディお~
凄い!私も無理せず狙うも20cm届かず!

6番528YP5、自身でドラ選択(笑)。変なフォームで右ラフ!思わず笑って
いるとYさんからも『今日は酷いね~』っと・・・。セカンド5Wで恐々センター!
サードは52鉄でピン右下80cm。慎重に沈めバーディ!良し良し

7番204YP3、ユーティリで右グリーン方向狙うも左へ巻いてOBゾーンへ!
打ち直しは4鉄で花道。初球は奇跡のセーフ!58鉄で花道へ戻し20Yの
アプはピン下1m。これを慎重に沈めない素ボギー!Yさんナイスアプパー

8番388YP4、ドラは・・・ブーメラン球で左松林もキック良くラフへ!セカンド
4鉄でグリーン狙うもダフリ気味で花道止まり!アプも寄らず入らず!

9番381YP4、3Wは大テンプラ!も~(怒)キャディのTさんから『今日は4
本全て当らなかったね・・・』っと!セカンド、ユーティリでグリーン狙うも右の
サブグリーンオン!ドロップし58鉄のアプはピン下3mへ!凌ぎのパットは
スラを読むも・・・一筋違うなぁ~。ボギーの39回。Uさんも凌げず〇い回、
Yさんも凌げず44回、Hさんも凌げず45回で終了!2時間15分。お~

直ぐにアテストし時間があるので2m強・1mのパター練習を30分間転がし
競技委員会が表彰式前に開催のアナウンスが流れ急ぎお風呂へ入って
あがり委員会へ!今日のタイムカードの反省会は良い手応えで来月以降
も周知徹底して臨みましょう!となる。

因みに最終組2組前までアウト・インスタートは後半上がり最大2時間15分。
イン・アウトスタートは2時間25分とかなり上出来でした

16時15分から表彰式が始まり16時30分過ぎには終了!皆さんに挨拶
して来た行程で帰ります!帰りは途中渋滞があり17時30分自宅到着。
直ぐに片付けテレビの笑点・相撲と交互に見ます。

18時過ぎから晩御飯を食べ少しお酒が入り過ぎ眠くなる!20時消灯!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

三月大歌舞伎

                            平成29年3月9日  (木曜日)


今日は人生初の歌舞伎を観に銀座は歌舞伎座に来ました

伝統のある歌舞伎とは、どんなものなのだろう?とワクワク感でいっぱい!
日頃からお世話になる大先輩が河東節門下生で今回、三幕目の歌(裏方)
で出演する応援(笑)で今回の運びとなりました。感謝です

16時30分開演なので他の先輩方5人と入り口で待ち合わせ入場です!
直ぐに狂言幕が目に飛び込んでくる!席に案内させ1階5列目10番席に着く。

この花道横席は、あの有名な海〇蔵さんの持ち席らしく大切なお客様用なんだ
とか・・・(驚)。

演目は双蝶々曲輪日記『引窓』・女五右衛門『けいせい浜真砂』・妖艶吉原歌舞伎
十八番内『助六由縁江戸桜』

開演と同時にテレビで見る歌舞伎役者さんが次から次へと・・・。よ~~っ・・・パン

一、二幕が終了し3階の花篭でお弁当を頂戴する。ただ時間は30分間なので急ぎ
食べトイレに行き最終演目(2時間)の始まり始まり~~

吉原の花魁に扮した役者さん達は物凄く綺麗です!思わずうっとり・・・そして何より
驚いたのが脇を固める役者さん達が演技の最中微動だにしない(驚)。それも長時間
に渡り・・・。恐れ入り奉ります~~

直ぐ横の花道から助六に扮した海老様が登場するや大きな拍手と『よっ成田!』っと
声が飛ぶ!これは熟練師が場面・場面でその役者さんの屋号を呼ぶ!

そして成田屋の『睨み』は物凄い歓声が沸き思わず鳥肌が立ちました!いや~凄い

時間もアッと言う間に過ぎて20時40分に無事閉幕。ふぅ~以外に緊張から疲れた!

帰りはチョイと銀座ライオンへ皆さんで行き喉を潤して我々も無事閉会!

次の予定は、これまた人生初の宝塚劇場を観に行く予定です!
お願いしま~~す!

元ちゃん

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

きみさらずゴルフリンクス

                              平成29年3月8日  (水曜日)


本日はきみさらずゴルフリンクス(千葉県)へお客様と視察ラウンド訪問です。
朝4時45分起床!直ぐに着替え5時に一路75キロ先のゴルフ場目指して
出発!国道16号線でス~イスイと京葉道穴川ICから入り姉ヶ崎袖ヶ浦ICへ

いや~車が多い!しかし混む事無く6時30分には到着!副支配人の田中
さんにご挨拶申し上げ着替えてレストランで朝食タイム!外は芝に霜が付き
幻想的な光景です!その後、Tさん、Sさん、Oさんも合流し談笑会。スタート
50分前になり1コイン打ちに行きパターを入念に転がしインコースフルバック
からスタートです

10番493YP5、ドラはややチーピン球で左ラフ!セカンド5鉄でセンターへ!
サードはディッポット内から打つとグリーン奥砲台下ラフ!20Yのアプをピン
右横6mに!下りフックを大体で合せるとスルスルとカップインパー!お~!
Oさん、Tさん、Sさん楽々パー!キャディのSちゃんから『皆さん上手いですね
~』っと・・・

11番190YP3、手前は大きなバンカー!5鉄で右花道方向狙うも左ラフ!
う~ん?セカンド58鉄でピン左上7m。決まらず!Oさん、Sさん無難にパー

12番359YP4、Sさんのドラ飛距離を笑っていると・・・。自身は2発OB(涙)
Sさんから『人のことバカにした罰です』っと・・・。結局10回とな。Sさんは
綺麗にバーディゲット!Oさんは無難にパー!しかしドラが酷い

13番380YP4打ち上げ!ドラは左バンカー上を越えセンター!セカンド9鉄
でピン下4m。段下からのトライは右へ切れる。

14番531YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
ディポット内から58鉄で打つもトップしグリーン奥ベアー地帯。物凄い傾斜の
グリーン花道方向狙うも戻らず上で止まり寄らず入らずダボ!Tさんナイスで
綺麗なパーセーブ!Oさんのトライは決まらず

15番463YP4、ドラは左ウェストエリアへイン!セカンド5Wで打つもバンカー
内のススキ地帯後ろ!6鉄に持ち替えカチ上げるもススキ内に消えアンプレ
宣言しダブルパーとする!対してOさん綺麗に2オンでバーディを決める。

16番417YP4、ドラはセンター!セカンド4鉄でグリーンオンするも傾斜で右
エプロンへ!アプは今一君も2mを凌ぎパー

17番183YP3、アイランドグリーン!ピン位置は左手前も6鉄でグリーン右
カラー!30mのをパターで2.5mに寄せ凌ぎのパー!何せ13オーバーで
リーチですから・・・。Tさんもナイス砂一パー!上手いな~

18番363YP4、ドラは今日一でセンター!セカンド58鉄でピン左上10m!
下りを合わせるも1.5m下へ!返しは慎重に沈めパーの49回!危ない
Oさん42回、Tさん45回、Sさん41回でお昼へ!2時間40分。

お昼は1時間あるので豚カツご膳を注文し歓談します!話は余りオープンに
出来ないので人数集めから隣国の話となります!今日は思いの他、気温は
下らず汗をかいています。後半もコースに負けず頑張りましょう!

1番395YP4、ドラはセンター左!セカンド8鉄でグリーン左横ラフ!58鉄の
アプは寄らず7mから何と3パンチ!グリーン傾斜が難しい・・・

2番203YP3、4鉄で右ラフ!アプは傾斜で違う面へ!簡単にボギーが!
Sさん一人無難にオンでパー!

3番548YP5、ドラは左OBゾーンへ!暫定球も左ラフ!ドラが酷過ぎるぞ!
2球目はセーフも斜面にドロップし5鉄で打つもダフリを繰り返し結局9回を打
Oさん楽々バーディでTさん、Sさんも楽々パー!

4番355YP4、ドラはセンター!何故かディポット内!こう言う日もある!P
鉄で薄くすくい打ちするも届かず!寄らず入らず!Oさん、Sさん惜しくもパー

5番385YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン上4m。下りスラ
を狙うも一筋違いでパー!Oさん、Sさんは珍しく苦労される!ここでシニア
の渡辺司プロと遭遇しティーショットを拝見!なるほど・・・

6番161YP4、2番と重なるショート!8鉄で打つも左池に!球切れで特設
から打たせてもらいボギー!Oさんは特設からナイスチップでパー!これに
は一人オンして無難にパーのSさんからブーイング

7番526YP5右ドック!ドラは右ラフ!セカンド6鉄でフェアウェー左バンカー!
サードはP鉄でピン右横20m。スネークラインを大体で合せると奇跡の30cm
に寄りOKパー!Tさん、Sさんグリーンに苦労される

8番448YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン右横コブ右ラフ。
アプでのピンは全く見えずピン右横3m。決まらず!Tさんナイスアプで一人で
パーセーブ!流石!

9番433YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで打つも左段々ラフ一番
上!50Yの打ち下ろしアプは寄らず入らずボギーの47回。参りました!Oさん
最後は決まらず42回、Tさんも決まらず43回、Sさん無難にパーで45回。
お疲れ様でした!2時間25分。キャディのSさん有難う~

直ぐにお風呂へ入り着替えて15時30分に一路、来た行程で帰ります!途中、
皆さんと車の方向で別れ安全運転で帰ります!17時10分には自宅に到着。
直ぐに片付けドラの件でK君に連絡をして調整してもらうことに・・・。

きみさらずGR!トップシーズンにリベンジしたいと思います!

次節12日は金乃台CCで月例に参加します!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

ゴルフ倶楽部 成田ハイツリー

                               平成29年2月28日  (火曜日)


本日はゴルフ倶楽部成田ハイツリー(千葉県)で日頃からお世話になる先輩方と
視察を兼ねてラウンドです。朝5時45分起床!直ぐに着替え6時過ぎにOさんが
迎えに来てくれ一緒に54キロ先のゴルフ場へ!途中7時前に総武CCに仕事で
お邪魔させて頂きお預けする。

ずっ~と一般道でス~イスイ!の8時前に到着!そう言えば数年前、雪の日に
来た以来だな~。フロントでサインし着替えて1コインを打ちアプを少々転がして
パターを転がすも・・・重っ!砂がビッシリ入って非常に残念。ではアウトコース
バックからAさん、Mさん、Oさんとゲームも入れてスタートです。

1番525YP5、アゲの中、左コーナーバンカーイン!セカンド5鉄で右ラフ斜面
へ!サードは7鉄に持ち替え花道へレイアップするも寄らず入らず!Oさんがパー

2番443YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで届かず!58鉄のアプは
微妙な1mも慎重に沈めパー!Mさん、Oさんもナイスアプパー

3番421YP4、ドラはフェード球で攻めるも途中の木の枝にガサガサでバンカー
イン!セカンド、ユーティリでグリーン右横50Y付近。58鉄のアプは30cm付近
でOKを頂く。Aさん、OさんナイスパーもMさん外からチップインバーディ

4番191YP3、5鉄でグリーン右横ラフ。砲台で芝薄なのでパターで寄せるつも
りが1.5mショート。フックラインが決まらず!皆さん無難にパー

5番399YP4、ドラは綺麗にセンター!セカンド打ち上げはP鉄でピン右上10m
付近。軽いフックラインを合せ80cm下へ抜け返しを打つも左を抜け3パンチ
Mさん、Oさんはナイスアプパー!

6番575YP5左ドック上り!ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードは
52鉄で薄芝から打つもグリーン右奥ラフ!寄らず入らず!Mさん、Oさんはパー

7番422YP4、ドラは左バンカー左ラフへ!セカンド、ドングリ地帯から6鉄で何
とかピン右横18mにオン!軽いフックを大体で合せるとスルスルとカップイン
お~!入った(驚)。Aさん、Oさんからブーイング。Aさんのトライが決まらず!
Mさんとグータッチ

8番174YP3、風が舞う中、5鉄で打つもグリーン奥バンカー!15Yの脱出は
ピン上6mラフ。58鉄のアプで狙うもカップ左20cm!Mさん無難にナイスパー

9番415YP4、ドラはセンター!しかしフェアウェーの芝が薄い!更新作業だと
思われるが地肌丸見え!セカンドP鉄でピン左下15m。上りスライスを2m弱
ショート!パーパットは球が滑りながら左を抜けボギーの41回。Aさん体調が
優れず44回、Mさん40回、Oさん40回でお昼へ!2時間30分。前がなぁ~

お昼はハンバーグを注文し食しながら談笑会。5月の倶楽部対抗戦の話など
あっと言う間の50分が過ぎインコースへ向かいます。

10番521YP5左ドック!ドラはコーナー左ラフ!セカンド5鉄でフック球を打
ちセンター!キャディのKさんが凄い効きですね~と褒めて下さる。サードは
52鉄でピン左下3m。軽いスラは左を抜け残念。ジャリジャリで入る気がしま
せん

11番400YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左上2m弱。
Oさんも4m付近。ダブル攻撃の指令が飛び2人で同じラインのトライはOさん
は届かず、私は左へ切れ残念パー!Mさんも無難にパー

12番424YP4右ドック!ドラは手が滑り右コーナー木々の中。無理せずに
センターへ!80Yのアプは届かず!15Yの簡単なアプが寄らず入らず痛い
ダボチン。皆さんはボギー

13番396YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左横18歩の
ラフ。これまた簡単なアプをミス!どうする事もアイキャンノット。皆さん無難
にパー!

14番368YP4、強烈なアゲの中、ドラはセンター丘上ラフ!キャディのKさん
に本当に飛びますね~と・・・。セカンド52鉄でピン左横5m。下りスラを合せ
て打つとカップ左横を一筋違いで通過!残念。

15番197YP3、フォロ~?を見てユーティリ短く持ちシュッ!ピン左横に落ち
スルスルと奥のバンカー!20Yの脱出は寄らず入らず全員ボギー

16番547YP5、ドラは右池先のラフ!セカンド3Wでセンター!サードは52鉄
でキッチリ打つもピン左上20m強!芝が薄いと力が入り過ぎてしまう。下りの
スネークラインを合わせるも2m下へ!返しのスラを狙うもフック!も~~
さんのトライが外れホッ・・・

17番191YP3豪快な打ち下ろし!7鉄で打つもグリーン左ラフ!20Yの打ち
上げアプは寄らず入らず・・・。酷いなぁ~。ここは皆さんナイスパーセーブ

18番418YP4、ドラはセンター!セカンド薄芝から9鉄でグリーン左バンカー
イン。10Yの脱出はピン下2m強!フック?と呟くとスラです!とKさんから声
が飛びこれが綺麗に決まりパーの42回。Aさん珍しく44回、Mさん41回、O
さん44回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。

全員用事があるので直ぐに着替え精算後、別れOさんと帰ります!何時もの
行程で利根川土手高速で帰り16時15分到着。Oさんにお礼を言い別れて
から着替えて所用で駅へ・・・。

しかし今日のアイアンはダメだったな~。しかもセカンド・アプが8割の確立で
ミスだからどうしようもない!春先に向けショートゲームの練習を入念にして
おきたいものです。

次節、8日(水曜日)はきみさらずゴルフリンクス(千葉県)へ初参戦です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                             平成29年2月26日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースで研修会に参加です。
朝6時過ぎに起床!ゆっくり朝食摂り6時50分に一路75キロ先のゴルフ場
目指し出発!今日、圏央道が全て繋がります。何時もの行程で8時には到着!

直ぐに着替え柔軟体操後、1コイン打ちアプを転がすも今一君です。何故か
トップ球が多い!その後、パターを転がしアウトからクラチャンSさん、Tさんと
スタートです。

1番537YP5、3Wは左木に当りセンター!セカンド3Wでセンター!サードは
P鉄で打つも目の前の大木枝に当り届かずバンカー!寄らず入らず全員ボギー

2番124YP3、P鉄で打つも届かずラフ!13歩の簡単なアプが寄らず入らず!
これまた全員ボギー!仲が良い(笑)

3番370YP4、ドラは右木越え?念の為、暫定球。初球はセーフでP鉄で斜面下
からグリーン奥ラフへ!15歩の砲台下りアプはナイス80cmに寄せパーセーブ。
ここもSさん、Tさんもナイスアプでパーセーブ

4番322YP4、3Wはセンター!セカンド58鉄でピン左下5m付近。先にSさんの
難しいトライが綺麗に決まりバーディ続けとばかりにTさんと狙うも残念パー!

5番383YP4、ドラは左ラフ!セカンドP鉄でピン左上4m付近。軽いスラは決ま
らずパー!Sさんも無難にパー

6番312YP4、3Wは左ラフ!セカンドP鉄で打つも届かず!8歩のアプは狙う
も届かず残念パー!Sさんのセカンドは淡谷先生のイージーバーディ!スゲッ

7番418YP4、ドラは綺麗にセンター!セカンド7鉄でライン出しするもシャンク
気味に右ラフへ!寄らず入らず!Sさん、Tさんも凌げず

8番191YP3、Sさん綺麗に4鉄でピン左横3m。鉄人だね!同じく4鉄で打つも
グリーンエッジ!Tさんはピン右横ラフ!お互い寄らず入らず!Sさん残念パー

9番541YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリのレイアップがチーピン球で
左木の下。無理せず花道方向へ出し30Yのアプをするも寄らず入らず残念41回。
Sさん楽々37回、Tさん最後に事件で46回。2時間35分でお昼へ!

お昼はバイキングメニューでメイン8点料理から鮪丼をチョイスしてバイキングを
取り話は今年最初の大事件に付いて・・・検証します!それでは後半へ

10番412YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド5鉄でピン下カラー手前。
パターで狙うも決まらずパー!

11番162YP3、アゲの中7鉄でピン右横8m付近。先にトライするも1m弱届か
ず!次にTさんのトライが綺麗に決まりバーディゲット私のパーパットは・・・
スーッと右を抜ける・・・え~。Sさん無難にパー

12番509YP5、3Wは右林方向もギリギリラフ!セカンド5鉄でセンター方向!
サードは52鉄で打つもグリーン右横ラフ!10Yのアプは50cmに寄せてパー!
Sさんのトライは決まらずパー!

13番365YP4、3Wはセンター!セカンド52鉄で打つもトップしグリーン奥へ
砲台下ベアー地帯から寄らず入らずボギー!Sさんのイージートライが決まらず

14番399YP4、250Y先はハザード地帯!3Wは先端ギリギリラフ!セカンド
6鉄で打つもグリーン右横バンカー!寄らず入らず!Sさん一人ナイスパーセーブ

15番370YP4、ドラでフェード球打つも早過ぎ右杉の木に当り真下へ落ちラフ!
セカンド5Wでグリーン右手前バンカー!25Yの脱出はピン上4m。しかしこれが
凌げパーセーブ!Sさん、Tさんは惜しくも決まらず

16番197YP3、4鉄で打つもグリーン右横ラフ!Tさんと同じ地点からアプする
も寄らず入らず痛いボギー!Sさん痛恨のダボチン。

17番520YP5、ドラはセンター!セカンド5鉄でセンター!サードは58鉄でピン
上2m強!先にSさんのトライは決まらず。ならばとキッチリ沈めバーディゲット。
Tさんは負のスパイラルに・・・

18番365YP4右ドック!3Wは左斜面ラフ!セカンド7鉄でグリーン手前ラフ!
20Yの良いライからのアプは寄らず全くノー感パットの3パンチで初ダボ41回。
Sさんも後半失速で41回、Tさんも我慢の44回。お疲れ様でした!2時間30分。

お風呂は入らず直ぐにミーティングが開始になり16時過ぎに終了!来た行程で
帰りますが・・・常磐道は千代田石岡ICから大渋滞!今日開通した圏央道常総
ICで事故が発生し谷田部東JCの3車線中、2車線が渋滞。最悪~!しかも・・・

柏IC付近でも事故が発生!急ぎの用事があるので谷和原ICで下り一般道にて
走行するも必殺、田んぼ道までノロノロ運転。結局、自宅到着18時50分です。
直ぐに着替え家族で出掛けます!

少しづつドライバーのフィーリングが掴めてきました。それとは反対にアイアンが
引っ掛る感じが出てきてしまう・・・。春先に向け調整しなければ・・・

次節28日(火曜日)はGC成田ハイツリー(千葉県)でラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード