金乃台カントリークラブ

                         平成29年2月12日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例競技に参加します!
朝は遅めの6時30分過ぎに起きPGAツアー見ながら朝食タイムです。
7時45分に一路25キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!

何時もの行程で6号線をス~イスイと・・・あれ?牛久沼近辺で辺りが
雪?霜?あれれ?ゴルフ場に近くなるにつれ雪~!8時30分到着!
プレーに支障無しとの事でフロントでサインし着替えて1コイン打ちます!

その後、アプを入念に転がし調子の良いパターも1mを入念に転がします。
今日は雪の上に球があった場合、カジュアル扱いにて競技進行との事で
アウトコースからミスターMさん、Kご夫妻とのラウンドスタートです。

1番346YP4、ドラは右林!あれ~。セカンド5鉄で花道方向へ!アプは
ピン下2m強と微妙な地点も好調のパターでパーセーブ!K婦人ナイス

2番517YP5、3Wは左林!フォアキャディとしてマスター室のⅠさんが
寒い中、立ってくれてます。セカンド4鉄のフック球で右ラフ!サードは8鉄で
狙うも先の松枝にガサガサ・・・。P鉄に持ち替えピン左下3m。軽いフックを
慎重に沈めナイスパーセーブ!Mさん、Kさん惜しくもパー!

3番166YP3、アゲの中、7鉄でピン右下4m付近。軽いフックのトライは
右を通過。今日のグリーンは昨日の川間より少し遅いが合格点です

4番387YP4、フォロ~の中、3Wはトップ球でセンター!セカンド8鉄で
ピン右横6m付近。先にカラーからK婦人が下りを上手く合せナイスパー
セーブ!素晴らしい!続けとばかりにトライするも一筋違いでパー!

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!う~ん。セカンドP鉄でグリーン
左横ラフ。パターでいけるので7mを合わせてパー!Mさん残念!パー

6番528YP5、強烈なアゲの中、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!
サードは58鉄でピン右下5m付近。軽いフックラインは届かず残念パー

7番204YP3、フォロ~の中、4鉄は良い感じでピンを方向へ!ピン下2m
にナイスオン。軽いスラは右を抜ける。微妙なカップ位置ですね~

8番388YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド8鉄で打つも全然
届かず!20Yのアプも寄らず入らず痛いボギー!Kさんナイスアプでパー!
これは素晴らしい

9番381YP4、ドラは風を読み違い左フェアウェーバンカー!セカンド7鉄で
フック球打つも届かず雪地帯!ドロップするもシャーベット状のものが球に付
いてしまう・・・。58鉄でピン下4mへ上りスラは一筋違いでボギーの38回。
Mさん45回、Kさん48回、K婦人〇2回で終了!2時間30分。う~ん・・・

お昼は余りお腹が空いてないのでサラダサンドを注文。そして話は活躍中の
松山英樹選手の話になり早くメジャーで1勝してもらいたいね~で後半の時間

10番397YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド5鉄で打つも風に
煽られ右サブグリーン右ラフ!40Yのアプは届かず再度アプして50cm付近
に寄せボギー!K婦人惜しくも決まらず

11番189YP3、風が舞う中、4鉄短く持ちシュッ!ピン左上7m付近。先に
K婦人がピン右上10mカラーからアプするとスルスルとカップインパー
これには男性人・・・お~~っとしか声が出ずその後拍手です!私もパー

12番391YP4、風が強烈になって来ました!ドラはセンター!セカンド5鉄で
低く打ち出すと風がピタッと止み奥のラフ!20Yのアプはピン下2mまで下り
返しはペロリ!痛いボギー

13番280YP4左ドック!5鉄はセンター!セカンド52鉄でピン下2m強へ!
全員のトライは決まらず全員パー!

14番341YP4左ドック!3Wは左松林!カ~ン!右フェアウェーに出てくる。
超ラッキー!セカンド9鉄でピン下1.5m。慎重に沈めバーディゲット

15番366YP4、ドラは左林OB方向!暫定球。初球はセーフ!52鉄で空間
狙い打ち上げるも届かずバンカー!20Yの脱出はピン右下2m弱。軽いスラ
を読み違いボギー!こう言うのを凌げると嬉しいんだが・・・。Mさんナイスパー

16番340YP4左ドック!5Wで木の上を越えセンター!セカンド58鉄で打つ
も大ダフリ!寄らず入らずボギー!前の組のKさんが大笑い・・・Mさん楽々
パー!

17番137YP3、アゲで寒い!8鉄で低く打つも風に流され右バンカーイン!
10Yの脱出は打ち上げで見えず皆さんの『入る~』の声と共に10cm地点。
楽々パーセーブ!KさんもナイスパーセーブでMさんのトライは決まらずパー

18番547YP5右ドック!4鉄でセンター!止せばいいのに3Wで大チョロ!
バカだね~本当に!5Wに持ち替え左ラフ!前方の松が邪魔で6鉄でフック
球打つもグリーンオーバー!20Yのアプは微妙な1m強!慎重に沈めて
ナイスボギーの39回。Mさん43回、Kさん49回、K婦人47回で終了。
お疲れ様でした。2時間5分。

直ぐにアテストし寒いのでお風呂へ直行!お~至福です。ゆっくり温まり出て
表彰式まで金青会の反省会に出て表彰式です!何と3位に入賞!昨日と
今日で運を使い果してしまいそう・・・。

16時45分に終了し皆さんに挨拶し自宅を目指し来た行程で帰ります!6号
は少し渋滞も17時35分には自宅到着!片付けし所用で出掛けます!

次節26日は玉造GCで研修会です!

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

千葉カントリークラブ 中央学院大学ゴルフ部

                              平成29年2月11日(土曜日)


本日は千葉カントリークラブ(千葉県)川間コースで母校の中央学院大学
ゴルフ部の祝賀ゴルフコンペに参加します!ちなみに私は野球部ですが
監督(トップアマ)とは学生時代から先輩・後輩の仲です

朝6時に起床!PGAツアーをテレビ観戦するもガックリ・・・。松山選手・
石川選手が悪天候で予選落ちのピンチ。だめだな・・・きっと。気を取り直し
着替えて6時35分に一路35キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す。

16号線で一本道を超ス~イスイで7時10分過ぎに到着。サインして別の
テーブルで学生さん、監督・スタッフに参加費渡し記念品を貰いロッカーへ!
着替えてご一緒するKさんとレストランでモーニングタイムで歓談します

そろそろ20日間もゴルフしてないので1コイン打ちに行き右横のアプ練を
入念に転がしパターも・・・。速っ(驚)10.5F。打ち過ぎ注意です!そして
一緒にラウンドする大学職員の野球部後輩のS君も加わり東・南・西から
東・南のバックティーからKさんに8枚ハンディ差し上げマッチで楽しみます。
48組にてシンペリコンペのスタートです。

東コース
1番372YP4、ドラ左バンカー先ラフ!セカンドP鉄でピン右横3m付近!
Kさんピン左6m付近から見事パーセーブ!私も下りをチョコンと合わせて
ナイスバーディ発進。ナイスハーブです

2番144YP3、奥はOBです!P鉄でピン奥8m付近。ここは無理せずに
合せカップ20cmに寄せパー!Kさん痛い3パンチボギー

3番516YP5、ドラは左ラフ!セカンド4鉄はフック球でセンター!サードは
ピン左横3m付近。軽いスラを薄く読むも左を通過し残念パー!S君惜しく
も決まらず

4番441YP4、ドラは右ラフ!セカンド5鉄で打つもグリーン右横バンカー!
20Yの脱出はピン右上2m。軽いフック?は切れずに右通過!だめだな~
全員ボギー!

5番503YP5緩い左ドック!ドラは諦め3Wでセンター!セカンド5Wで花道
方向!サードは58鉄でピン左横3m弱。軽いスラのトライはペロリうわっ!
今年はパター感が非常に良い!何と言ってもカップを舐めますから・・・

6番374YP4、3Wはセンター!セカンド9鉄でピン左上8m付近。先にKさん
のトライが加速して2m強下へ!私は無理せず合せるとスルスルとカップイン
バーディ本当に良く転がるグリーンです!ここで前場のマッチは終了。

7番182YP3、ティが前でフォロ~なので8鉄で打つもピン下10mにオンした
だけ!Kさんピン左横5mでニアピン権利。上りを無理せず合せOKパー!
Kさんのトライは簡単に沈めバーディ

8番424YP4、ドラは綺麗にセンター!セカンド8鉄短く持ちピン右下4mへ!
軽いフックは一筋違いでパー!Kさん凌げず・・・。

9番386YP4、3Wは左ラフ!セカンドセンター中央の大木が邪魔で6鉄で
下を抜きピン左下30mカラーへ!上りのスラを根性パットするも1.5mショー
トする。大事なセーブパットはペロリ!くぅ~痛いボギーの36回。悔しい~。
Kさんロング2個のダボが響き43回、S君楽しく51回でお昼へ!2時間30分

お昼はカツ煮ご膳を注文しKさんゴチになります!久々に川間をラウンドして
グリーンの状態が良い!私が来る時は何時も高速グリーンです。Kさんにも
パターが良いね~とお褒めの言葉を頂戴するほど満々です。それでは後半
戦も楽しく厳しくスタートです

南コース
1番527YP5、3Wはセンター!セカンド5Wで花道方向!サードは58鉄で
ピン左下2m強!軽いスラは届かず残念。Kさんまたもや・・・ダボチン

2番400YP4右直角ドック!3Wはコーナー先ラフ。セカンドの4鉄はグリーン
右下バンカー!寄らず入らず。Kさんも寄らず入らず!

3番364YP4、ドラは大ダフリで左ラフ!セカンド9鉄でグリーン右横ラフへ!
ピンまで10Yのアプはパターで合わせるも3m下へ!速っ!返しはキッチリ
ヒットしナイスパーセーブ!先にセカンド30cmに付けたS君ナイスバーディ

4番411YP4、ドラは右ラフ!捜索するも無い!松枝に生った様子。ロスト
で進行し4オン2パットのダボ。Kさん、S君はボギー

5番159YP3、ちょいアゲの中、8鉄でピン下1.5m。慎重に狙うもカップ左
を通過し残念パー!皆さんのは切れたのに~

6番333YP4、3Wは右フェアウェーバンカー!セカンドP鉄で打つもトップ
してグリーン奥。暫定球。初球はセーフでアプするも寄らず入らずボギー!
Kさん完全に足に効ているご様子・・・。S君が徐々に調子を上げてくる

7番387YP4、3Wはセンター!セカンドP鉄で打つも全然ショート!あれ?
20Yのアプはピン左横30cmに付けパーセーブ。Kさんのトライは決まらず

8番173YP3、少し寒くなってきました。5鉄でピン右横5m弱。下りフックは
届かずパー!Kさん寄らず入らずで後半の決着がつく

9番512YP5、3Wは左ラフ!セカンド安易に打ちチョロ!サードは5Wで
センター!58鉄でグリーン狙うもピン下10m強!ここから2m弱に寄せるも
凌ぎのボギーパット決まらずダボチンボ42回。Kさんフラフラで〇1回、S君
は楽しかったです!の50回で終了!お疲れ様でした!2時間25分。

スコアはカートにて入力済みなので世話無し!お風呂へ!今日は風も無く
思いの他、寒く無かったので手足が冷えてない。湯船でストレッチして上がり
着替えてレストランで懇親会&表彰式の開始待ち。

16時30分から懇親会が始まりゴルフ部会長の挨拶から男女キャプテンの
話が有り乾杯後、表彰式です。生徒さん以外の124名が対象で先に21位
から124位まで発表。残念ながらKさん、S君が呼ばれ124位まで終了。

次は優勝から発表され私はハンディで恵まれ8位入賞。空気清浄機をゲット
します。17時30分に無事終了となり皆さんに挨拶しKさんに別れを告げて
帰ります。帰りは16号線で帰るも途中渋滞で迂回し18時30分に自宅到着

直ぐに片付けして明日の用意。そして着替えて晩御飯を食べに出掛けます。

明日は金乃台CCで月例競技参加します!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                               平成29年1月29日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で日頃からお世話になるメンバーの
方々とラウンドです。朝6時過ぎに起床!直ぐに着替え6時20分に一路25キロ
先のゴルフ場目指し行って来ます!超久々にマックのドライブスル~でモーニン
グセットを注文。のんびり車中で食べながら7時5分に到着。

先日の暴風とは違い無風で寒くない!1コイン打ちアプを転がし1mのパターを
入念に転がしアウトトップでYさん、Mさんと楽しくラウンドです

1番348YP4、ドラはチーピン球で左ラフ!セカンドP鉄でピン左奥7m付近。
下りスラを合わせてパー発進。Mさんも決まらずOKパー

2番512YP5、ドラはチーピン球で左林。無理せず戻しサードは5Wでセンター
方向!58鉄でピン右上3m弱。軽いフックを凌げずボギーお二人もボギー

3番178YP3、6鉄は左の木々の間。P鉄で転がしアプはナイスピン右横8m。
無理せず合せボギー!お二人もボギー

4番361YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で届かずカラー付近。パターで
7m上りを合せパー!Mさん惜しくも決まらずパー

5番367YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄はピン左上6mとノー感。
下りスラを合せるとスルスルとカップインバーディYさんのトライは残念・・・

6番529YP5、ドラは左松林へ!セカンド、ユーティリで林上をチャレンジ越え
するも球の行方が分からず・・・。暫定球で進む!するとYさんから『グリーンの
手前バンカー内にあるぞ~』っと・・・。58鉄でピン右横3mに脱出してトライは
決まらずもラッキーパー!Mさんのトライも決まらずパー!

7番208YP3、ユーティリで打つもトップ!が?ナイスミスユーでピン右上3m
付近へオン!これぞゴルフ(笑)下りスラを外す。Yさん打ち過ぎ痛恨のミス

8番422YP4、ドラは右センター!セカンド5鉄でピン左奥ラフ!6歩のアプは
OK地点でパーセーブ!ここまで1時間20分。超スイスイ

9番374YP4、ドラはやや左方向ラフ!セカンド9鉄でピン右下6m。フックの
上りは届かずパーの37回。Yさんも綺麗なアプでパーの44回、Mさん惜しく
も決まらずパーの42回。お昼へ!1時間30分。

お昼はカレーを注文。先日レストラン部に入社した二十歳K君から挨拶を受け
我々もエールを送る!話はゴルフ場の話題でいかに自身が所属するクラブは
居心地が良いかに付いてetc。あっと言う間の40分が過ぎ後半戦へ

10番367YP4、え?2組待ち?10時過ぎじゃぁ~仕方がないか~・・・しかし
18番グリーンが終了した後、15分以上、次の組が来ない(驚)これが遅延の
原因ですね!我々も20分遅れスタートで後半はパー発進。

11番178YP3、6鉄で打つもカラー手前。10mをパターで合わせるも1m強
ショート!フックを読むも更に左へ切れ痛いボギーMさん無難にパー

12番377YP4、3Wは左ラフ!セカンド9鉄でグリーン左下カラー手前。パター
で合わせるも1m強ショート!え~。慎重に狙うもクルリンパのリップアウト
Yさん、Mさんは無難にパー!

13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド52鉄で打つもオーバーで
砲台下バンカー!打ち上げ15Yの脱出はピン上4m。凌ぎのパットは入ったか
に思えたが決まらずボギー!Yさん、Mさんのトライは惜しく決まらずパー

14番329YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド52鉄で打つも奥のラフへ!
距離感が悪い!パターで合せパー!Mさんも無難にパー!Yさんはペロリンパ

15番340YP4、ドラは右林へ!空中の隙間を9鉄で狙い花道へ!58鉄アプ
は80cmに寄せ慎重に沈める。

16番310YP4左ドック!7鉄でセンター!セカンドP鉄でピン右上3m弱。下り
トライは球を殺して打つもスルスルと加速しながらカップインバーディ!嬉しい。
Mさんのトライは惜しくも決まらずパー!Yさんは糸が切れました(笑)

17番120YP3、P鉄でピン右下8mへ!上りを合せパー!Yさんもナイスアプ
でパーセーブ!

18番568YP5右ドック!5Wは左へ!人工物でドロップ処置して進行するも
ダフリ・チョロで5オン出来ず!痛いトリで40回。Yさんも46回、Mさん43回で
終了!お疲れ様でした!2時間25分。13時かぁ~お風呂へ入って帰ろう!

ゆっくりお風呂へ入り13時25分、精算済ませ自宅を目指し帰ります!やはり
帰りもス~イスイで14時15分には自宅到着。片付けして所用で出掛けます。

少しドライバーを打ち込まないと何処に飛ぶか分からないので練習場に行って
確かめないと・・・

次節、ゴルフの予定は未定です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード