金乃台カントリークラブ
平成29年2月12日 (日曜日)
本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例競技に参加します!
朝は遅めの6時30分過ぎに起きPGAツアー見ながら朝食タイムです。
7時45分に一路25キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!
何時もの行程で6号線をス~イスイと・・・あれ?牛久沼近辺で辺りが
雪?霜?あれれ?ゴルフ場に近くなるにつれ雪~!8時30分到着!
プレーに支障無しとの事でフロントでサインし着替えて1コイン打ちます!
その後、アプを入念に転がし調子の良いパターも1mを入念に転がします。
今日は雪の上に球があった場合、カジュアル扱いにて競技進行との事で
アウトコースからミスターMさん、Kご夫妻とのラウンドスタートです。
1番346YP4、ドラは右林!あれ~。セカンド5鉄で花道方向へ!アプは
ピン下2m強と微妙な地点も好調のパターでパーセーブ!K婦人ナイス
2番517YP5、3Wは左林!フォアキャディとしてマスター室のⅠさんが
寒い中、立ってくれてます。セカンド4鉄のフック球で右ラフ!サードは8鉄で
狙うも先の松枝にガサガサ・・・。P鉄に持ち替えピン左下3m。軽いフックを
慎重に沈めナイスパーセーブ!
Mさん、Kさん惜しくもパー!
3番166YP3、アゲの中、7鉄でピン右下4m付近。軽いフックのトライは
右を通過。今日のグリーンは昨日の川間より少し遅いが合格点です
4番387YP4、フォロ~の中、3Wはトップ球でセンター!セカンド8鉄で
ピン右横6m付近。先にカラーからK婦人が下りを上手く合せナイスパー
セーブ
!素晴らしい!続けとばかりにトライするも一筋違いでパー!
5番361YP4右ドック!ドラはセンター!う~ん。セカンドP鉄でグリーン
左横ラフ。パターでいけるので7mを合わせてパー!Mさん残念!パー
6番528YP5、強烈なアゲの中、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!
サードは58鉄でピン右下5m付近。軽いフックラインは届かず残念パー
7番204YP3、フォロ~の中、4鉄は良い感じでピンを方向へ!ピン下2m
にナイスオン。軽いスラは右を抜ける。微妙なカップ位置ですね~
8番388YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド8鉄で打つも全然
届かず!20Yのアプも寄らず入らず痛いボギー!Kさんナイスアプでパー!
これは素晴らしい
9番381YP4、ドラは風を読み違い左フェアウェーバンカー!セカンド7鉄で
フック球打つも届かず雪地帯!ドロップするもシャーベット状のものが球に付
いてしまう・・・。58鉄でピン下4mへ上りスラは一筋違いでボギーの38回。
Mさん45回、Kさん48回、K婦人〇2回で終了!2時間30分。う~ん・・・
お昼は余りお腹が空いてないのでサラダサンドを注文。そして話は活躍中の
松山英樹選手の話になり早くメジャーで1勝してもらいたいね~で後半の時間
10番397YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド5鉄で打つも風に
煽られ右サブグリーン右ラフ!40Yのアプは届かず再度アプして50cm付近
に寄せボギー!K婦人惜しくも決まらず
11番189YP3、風が舞う中、4鉄短く持ちシュッ!ピン左上7m付近。先に
K婦人がピン右上10mカラーからアプするとスルスルとカップインパー
これには男性人・・・お~~っとしか声が出ずその後拍手です!私もパー
12番391YP4、風が強烈になって来ました!ドラはセンター!セカンド5鉄で
低く打ち出すと風がピタッと止み奥のラフ!20Yのアプはピン下2mまで下り
返しはペロリ
!痛いボギー
13番280YP4左ドック!5鉄はセンター!セカンド52鉄でピン下2m強へ!
全員のトライは決まらず全員パー!
14番341YP4左ドック!3Wは左松林!カ~ン!右フェアウェーに出てくる。
超ラッキー!セカンド9鉄でピン下1.5m。慎重に沈めバーディゲット
15番366YP4、ドラは左林OB方向!暫定球。初球はセーフ!52鉄で空間
狙い打ち上げるも届かずバンカー!20Yの脱出はピン右下2m弱。軽いスラ
を読み違いボギー!こう言うのを凌げると嬉しいんだが・・・。Mさんナイスパー
16番340YP4左ドック!5Wで木の上を越えセンター!セカンド58鉄で打つ
も大ダフリ!寄らず入らずボギー!前の組のKさんが大笑い・・・
Mさん楽々
パー!
17番137YP3、アゲで寒い!8鉄で低く打つも風に流され右バンカーイン!
10Yの脱出は打ち上げで見えず皆さんの『入る~』の声と共に10cm地点。
楽々パーセーブ!KさんもナイスパーセーブでMさんのトライは決まらずパー
18番547YP5右ドック!4鉄でセンター!止せばいいのに3Wで大チョロ!
バカだね~本当に!5Wに持ち替え左ラフ!前方の松が邪魔で6鉄でフック
球打つもグリーンオーバー!20Yのアプは微妙な1m強!慎重に沈めて
ナイスボギーの39回。Mさん43回、Kさん49回、K婦人47回で終了。
お疲れ様でした。2時間5分。
直ぐにアテストし寒いのでお風呂へ直行!お~至福です。ゆっくり温まり出て
表彰式まで金青会の反省会に出て表彰式です!何と3位に入賞!昨日と
今日で運を使い果してしまいそう・・・。
16時45分に終了し皆さんに挨拶し自宅を目指し来た行程で帰ります!6号
は少し渋滞も17時35分には自宅到着!片付けし所用で出掛けます!
次節26日は玉造GCで研修会です!
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例競技に参加します!
朝は遅めの6時30分過ぎに起きPGAツアー見ながら朝食タイムです。
7時45分に一路25キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!
何時もの行程で6号線をス~イスイと・・・あれ?牛久沼近辺で辺りが
雪?霜?あれれ?ゴルフ場に近くなるにつれ雪~!8時30分到着!
プレーに支障無しとの事でフロントでサインし着替えて1コイン打ちます!
その後、アプを入念に転がし調子の良いパターも1mを入念に転がします。
今日は雪の上に球があった場合、カジュアル扱いにて競技進行との事で
アウトコースからミスターMさん、Kご夫妻とのラウンドスタートです。
1番346YP4、ドラは右林!あれ~。セカンド5鉄で花道方向へ!アプは
ピン下2m強と微妙な地点も好調のパターでパーセーブ!K婦人ナイス

2番517YP5、3Wは左林!フォアキャディとしてマスター室のⅠさんが
寒い中、立ってくれてます。セカンド4鉄のフック球で右ラフ!サードは8鉄で
狙うも先の松枝にガサガサ・・・。P鉄に持ち替えピン左下3m。軽いフックを
慎重に沈めナイスパーセーブ!

3番166YP3、アゲの中、7鉄でピン右下4m付近。軽いフックのトライは
右を通過。今日のグリーンは昨日の川間より少し遅いが合格点です

4番387YP4、フォロ~の中、3Wはトップ球でセンター!セカンド8鉄で
ピン右横6m付近。先にカラーからK婦人が下りを上手く合せナイスパー
セーブ

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!う~ん。セカンドP鉄でグリーン
左横ラフ。パターでいけるので7mを合わせてパー!Mさん残念!パー
6番528YP5、強烈なアゲの中、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!
サードは58鉄でピン右下5m付近。軽いフックラインは届かず残念パー
7番204YP3、フォロ~の中、4鉄は良い感じでピンを方向へ!ピン下2m
にナイスオン。軽いスラは右を抜ける。微妙なカップ位置ですね~

8番388YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド8鉄で打つも全然
届かず!20Yのアプも寄らず入らず痛いボギー!Kさんナイスアプでパー!
これは素晴らしい

9番381YP4、ドラは風を読み違い左フェアウェーバンカー!セカンド7鉄で
フック球打つも届かず雪地帯!ドロップするもシャーベット状のものが球に付
いてしまう・・・。58鉄でピン下4mへ上りスラは一筋違いでボギーの38回。
Mさん45回、Kさん48回、K婦人〇2回で終了!2時間30分。う~ん・・・

お昼は余りお腹が空いてないのでサラダサンドを注文。そして話は活躍中の
松山英樹選手の話になり早くメジャーで1勝してもらいたいね~で後半の時間
10番397YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド5鉄で打つも風に
煽られ右サブグリーン右ラフ!40Yのアプは届かず再度アプして50cm付近
に寄せボギー!K婦人惜しくも決まらず
11番189YP3、風が舞う中、4鉄短く持ちシュッ!ピン左上7m付近。先に
K婦人がピン右上10mカラーからアプするとスルスルとカップインパー

これには男性人・・・お~~っとしか声が出ずその後拍手です!私もパー
12番391YP4、風が強烈になって来ました!ドラはセンター!セカンド5鉄で
低く打ち出すと風がピタッと止み奥のラフ!20Yのアプはピン下2mまで下り
返しはペロリ

13番280YP4左ドック!5鉄はセンター!セカンド52鉄でピン下2m強へ!
全員のトライは決まらず全員パー!
14番341YP4左ドック!3Wは左松林!カ~ン!右フェアウェーに出てくる。
超ラッキー!セカンド9鉄でピン下1.5m。慎重に沈めバーディゲット

15番366YP4、ドラは左林OB方向!暫定球。初球はセーフ!52鉄で空間
狙い打ち上げるも届かずバンカー!20Yの脱出はピン右下2m弱。軽いスラ
を読み違いボギー!こう言うのを凌げると嬉しいんだが・・・。Mさんナイスパー
16番340YP4左ドック!5Wで木の上を越えセンター!セカンド58鉄で打つ
も大ダフリ!寄らず入らずボギー!前の組のKさんが大笑い・・・

パー!
17番137YP3、アゲで寒い!8鉄で低く打つも風に流され右バンカーイン!
10Yの脱出は打ち上げで見えず皆さんの『入る~』の声と共に10cm地点。
楽々パーセーブ!KさんもナイスパーセーブでMさんのトライは決まらずパー
18番547YP5右ドック!4鉄でセンター!止せばいいのに3Wで大チョロ!
バカだね~本当に!5Wに持ち替え左ラフ!前方の松が邪魔で6鉄でフック
球打つもグリーンオーバー!20Yのアプは微妙な1m強!慎重に沈めて
ナイスボギーの39回。Mさん43回、Kさん49回、K婦人47回で終了。
お疲れ様でした。2時間5分。
直ぐにアテストし寒いのでお風呂へ直行!お~至福です。ゆっくり温まり出て
表彰式まで金青会の反省会に出て表彰式です!何と3位に入賞!昨日と
今日で運を使い果してしまいそう・・・。
16時45分に終了し皆さんに挨拶し自宅を目指し来た行程で帰ります!6号
は少し渋滞も17時35分には自宅到着!片付けし所用で出掛けます!
次節26日は玉造GCで研修会です!
ではでは

スポンサーサイト
