金乃台カントリークラブ クラブ選手権 決勝

                             平成28年9月25日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でクラブ選手権決勝に臨みます。
朝5時20分起床!前夜からのロキソニン湿布が抜群の効きで体が軽い!
ゆっくり朝食済ませ6時過ぎに一路25キロ先のゴルフ場目指し行って来ます

何時もの行程でス~イスイの6時45分に一番で到着。サインし着替え柔軟
体操後、1コインをゆっくり打ちます。そしてパターを転がし1m強を入念に
がしてアプも転がしアウトから決勝の相手2位通過のYさんとスタートです!

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左下3m。軽いスラは
右へ切れ残念パー!Yさんのミスに助けられ1アップ

2番517YP5、5Wでセンター!セカンド3Wでセンター!サードは58鉄で
ピン手前3m。Yさんからコンシードを頂き2アップ。Yさん調子悪いのかな~

3番192YP3、4鉄で打つも左サブグリーンへ!Yさんピン下3mにドスン!
ドロップ後、30Yのアプは届かずエッジ。ここから狙うも決まらずコンシード
を出し1アップに後退

4番387YP4、アゲの中、3Wはセンター!セカンド8鉄でグリーン左下の
ラフ!アプを寄せパー!Yさんのアプが寄らず入らず2アップ

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下5m付近。
Yさんサンドセーブならずでコンシードを頂き3アップ!

6番552YP5、3Wは右ラフ!セカンド剛ラフから5Wで打つも100Y先へ!
サードは7鉄でグリーン狙うもトップ気味にグリーン右手前バンカー!Yさん
もサードを同じバンカーインも目玉に!先に脱出しYさんからコンシードを
頂き4アップ

7番226YP3、3Wはピン右横10mのちょいラフ!58鉄で1mに寄せYさん
のパーパットが外れ慎重に沈めパーセーブ。5アップ

8番437YP4、気持ちを入れたドラは左50先の松に当り真下へ!セカンド
ユーティリでセンター!サードは52鉄で打つも届かず!簡単なアプをミス!
Yさんにコンシードを出す

9番381YP4、3Wは右ドングリ地帯ラフ!案の定、ドングリちゃん上に球が
あるので8鉄でキッチリ振り抜きグリーン右横ラフ!10mの下りをパターで
合わせるも1m強届かず!Yさんボギー確定で入れるだけのパターは・・・。
右を通過しハーフでインへ

10番397YP4、パスをさせて頂きドラは右傾斜地ラフ!セカンドP鉄で打つ
もフライヤ~でOBギリギリのラチ。アプはオンせずYさんにコンシードを出す
!パスプレー有難うございます。

11番189YP3、5鉄で打つも左グリーンオン!ドロップ後、13歩のアプは
届かず!再度アプしてOKを頂く。Yさんのボギーパットが決まらず4アップに

12番391YP4、3Wはセンター!セカンド8鉄でピン上3m。Yさんセカンド
ミスでコンシードを頂く。パスプレー有難うございます。

13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン奥3m付近。
Yさん左下2m強。先に入れたいが弱々しいトライは左へ切れる。Yさんは
キッチリズドンとバーディで4アップに後退!パスプレー有難うございます

14番341YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド58鉄でピン右下7m!
軽いフックは左へ切れる。Yさん5mからのトライは右を通過しハーフ

15番366YP4、3Wはセンター!セカンド52・Pで悩むもP鉄選択で打つ
とグリーンオーバー!え~?17歩の打ち上げアプはピン下1.5m。Yさん
は楽々パー!入れるだけのパットを強めに沈めハーフで凌ぐ

16番340YP4左ドック!5Wは右傾斜地ラフ!セカンド52鉄でピン上8
m付近。Yさんパーセーブならず寄せるだけのパターは1m強下へ転がり
返しを慎重に沈め5アップ。パスプレー有難うございます。

17番150YP3、8鉄でピン右横7m。先にフックラインを80cmに!Yさん
のトライは20cm足らずパー!ここも慎重に沈めハーフ。

18番580YP5右ドック!5Wはセンター!セカンド5W・4鉄で悩むも5W
を選択も右へ吹かし松林へ!バカモン!無理せずセンターへ戻し52鉄で
ピン右横3m弱。Yさんのトライは決まらずパー!入れればハーフのパット
は左へ切れ4アップで前半18Hが終了!2時間50分。

お昼はお互いサンドイッチとスープを注文し野球・ゴルフ・学校の話で30分
が経過し残り18Hのスタートへ向かいます。後半も宜しくお願い致します

1番346YP4、ドラは左方向へ!セカンド木の根元からグリーン右ラフへ!
20Yのアプはピン上3m。するとYさんがキッチリバーディを沈め3アップ

2番517YP5、5Wは左ちょいラフ!浮いてるライから5Wで打つも大テン
プラでフェアウェーバンカー!7鉄で持ち替えグリーン狙うもセンターの杉
に阻まれる。Yさんにコンシードを出し2アップに後退

3番192YP3、4鉄でグリーン左横ちょいラフ!Yさんのアプはピン下2m。
私の8Yアプはコンシードを頂きYさんのパーパットが右を抜け3アップ

4番387YP4、3Wはセンター!セカンド8鉄でピン左横5m付近。Yさん、
このホール相性悪くコンシードを頂き4アップ!

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横3mの
エッジ!Yさん無難にパー!これで何故か気持ちが狙いに変化し決まらず
1.5mオーバー!返しを外し3アップに・・・。バカだな~

6番552YP5、3Wはセンター!セカンド5Wはセンター!サードは58鉄
でピン右横1m。Yさんのサードがグリーン左バンカーインで寄らず入らず
でコンシードを頂き4アップ。

7番226YP3、3Wのドロ~球は左OB方向へ!打ち直しは右グリーン!
アプが寄らずYさんにコンシードを出し3アップに後退バタバタしてるな~

8番437YP4、ドラは集中しセンター!セカンド8鉄でピン右横6m付近。
バーディラインに集中しているとYさんの4打目アプがガシャンと入いる
無理に狙わず合わせてパーのハーフ!

9番381YP4、3Wはまた右ドングリ地帯へ!今度のセカンドはドングリ
無しのライで8鉄でピン右下6m。Yさんもドングリ地帯からご苦労されて
パーセーブ出来ずコンシードを頂き4アップに!残り9H

10番397YP4、ドラは前場より先のラフ!セカンド52鉄でピン左横4m
付近。Yさんからコンシードを頂き5アップ

11番189YP3、どうも立ち位置が決まらず5鉄で打つも右松林へ!Yさ
んはグリーン左手前。林の中からP鉄でグリーンオンするも奥のラフへと
落ちる。アプが寄らずYさんにコンシードを出す

12番391YP4、3Wは右ラフ!セカンド左方向へレイアップ!サードは
58鉄でピン下5m。無理せずボギー死守しコンシードを頂き5アップ

13番280YP4左ドック!アップドーミーである。6鉄でセンター!セカンド
決め打ちで58鉄で打つも大ダフリ!恥ずかしい~3オンもパーセーブも
出来ずコンシード出し4アップ

14番341YP4左ドック!アップドーミー!3Wはセンター!Yさんドラで狙
うも松林に!セカンド無理せず52鉄でピン左下3mカラー!Yさんのアプが
寄らずコンシード頂き握手する。32ホール5&4で決着する。2時間。後半
もパスプレーにご協力頂きメンバー・ビジターの方々、有難うございました。

2人で歩きながらハウスを目指し競技委員に報告しお風呂へ入ります!
疲れた~!湯船に長めに浸かり足・腰を伸ばしてリラックス。その後、上がっ
て着替え14時40分にYさんとレストランで軽く軽食を摂り歓談します。

そして16時30分過ぎから会のミーティングに参加し応援下さった皆さんと
握手し軽食を頂きます。その後、17時15分から月例と合わせ表彰式に
参加しチャンピオンカップを手渡して貰います。

17時35分に無事終了し写真撮影後、皆さんに挨拶し帰ります!帰りは
少し渋滞するも18時40分には自宅到着。既にお祝い会の晩御飯が整っ
ていて直ぐに食します。

今年、何とかチャンピオンに帰り咲くことが出来ました!ご声援下さった
皆様に感謝致します。そして家族にも感謝します

少し休みます!

次節10月2日(日曜日)は玉造GCのクラチャン予選です。出るかは体調
見ながら判断したいと思います。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会&ホールインワン記念

                              平成28年9月22日  (木曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースで研修会に参加します!
そして日頃からお世話になる研修会の方々とホールインワン記念大会として
ご参加して頂くことに!

朝5時起床!お~ヤバイ!直ぐに着替え5時15分に一路76キロ先のゴルフ場
目指し行って来ま~す!また雨です!何時もの行程で急いで走行し6時20分、
ゴルフ場到着!直ぐに着替えレストランで会計担当のD君に御礼し参加者皆様
に粗品セットをお渡しします!O会長の挨拶後、雨の中、トップスタートでアウト
からSさん、Mさん、Kさんと少し刺激を入れてスタートです

1番537YP5、5Wはセンター!セカンド3Wで右ラフ!サードはP鉄でピン右
上5mのカラー!パターで合わせパー発進。Mさん、Kさんも無難にパー

2番130YP3、P鉄でピン右上6m付近。軽いフックは届かずパー!Sさんの
放ったショットは淡谷先生でイージーバーディ!我々は全員パー!

3番377YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左上6m!
軽いスラは左を抜け残念パー!Mさん、Kさんも無難にパー!

4番314YP4、3Wは右ラフ!セカンド52鉄でピン右上5m付近!軽いフック
を合わせてパー!Sさん1.5m付近から綺麗にバーディ!我々はパー

5番360YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもフェアウェーからフライ
ヤ~でグリーン奥ラフ!寄らず入らずボギー!Sさんは綺麗に連続バーディで
イーブンに!Mさんも5番まで5パットでず~っとパー

6番312YP4、ドラは方向違いでセンター二股地点ラフ!セカンド木下君から
58鉄でチョコンと打つもオンせず!12歩のアプ狙うも入らず!するとMさんが
ピン左下1m強から綺麗にバーディ!この雨の中、凄い戦いです

7番418YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄短く持ちピン左下5m。軽いフック
のトライは届かずパー!Kさん、Mさんの巻き餌に騙され残念パー

8番160YP3、アゲ?かな~。7鉄で打つもグリーン右横ラフ!15歩のアプは
ピン右横2m弱に寄せるも凌げず!Sさんピン上1m強のトライは決まらずパー
!Mさんナイスアプでパーセーブ!ここまで8パット

9番534YP5、ドラはセンター!セカンド5Wはセンター!サードは52鉄でピン
右下6m。軽いフックは決まらずパーの38回、Sさん4個目のバーディで36回、
Mさんナイスアプでパーセーブの35回、Kさんのトライは決まらず38回。
2時間でお昼へ!いや~ビチョ、ビチョ!

お昼はバイキング!これが食べ過ぎ・飲み過ぎに注意です!私は未だ風邪が
直らず控え目に摂ります!1時間15分とゆっくりランチを摂り豪雨の中、後半
戦へ出陣です!体調、大丈夫かな~

10番412YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横1m強!慎重に決
めて初バーディ!Mさん、Kさんもナイスアプでパー

11番160YP3、7鉄短く持ちピン右横6m付近。フックラインは届かずパー!
皆さん寄らず入らずボギー

12番546YP5、ドラでフェード球・・・なんて考えで打つと右OBへ!さよなら~
打ち直しは3Wで左林!6鉄でセンターへ戻しユーティリでセンター!サードは
52鉄で打つもピン上5m。ここからピン下2m強まで打ち過ぎ返しは慎重に!
痛いトリ!Sさん、Mさんは無難にパー

13番365YP4、強烈な豪雨の中、3Wはセンター!セカンド8鉄でピン下の
エッジ!グリーンに水が浮いてるので58鉄でジャンプアプで10cmに寄せて
イージーパー!Sさんも無難にパー!ここでMさんに珍事件発生!水溜りに
はまり痛いトリ!Kさんも同じくはまりボギー

14番368YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン上10Yのラフ!グリーン
に向かう途中、カートが水溜り内でエンスト!救助を待ちます!5分で救助が
来て無事脱出。プレー再開も寄らず入らず痛いボギー!Kさんがバーディ
これで全員バーディゲット!

15番351YP4、3Wは左バンカーイン!セカンド8鉄で球直打ちするもアゴ
に当る!再度バンカー内から8鉄でグリーン付近で痛いボギー!Sさん一人
だけパー!雨が少し小止みになる

16番160YP3、フォロ~の中、8鉄でピン左横3m弱。先にKさんのラインを
見てトライするも同じラインで外しパー!Sさん、Kさんも無難にパー

17番520YP5、ドラは左林入口!セカンドセンターへ!サードは3Wで左の
ラフ!50Yのアプは寄らず再度アプするも寄らず簡単にダボチン。Mさん、K
さんはグリーン上の水溜りを回避しナイスパーセーブ!ロングだけで5オーバ
ーじゃダメだな~

18番365YP4右ドック!3Wはセンター!セカンド52鉄でピン下10m付近。
上りフックは惜しくも決まらずパー42回!Sさん痛いダボチンの41回、Mさん
ナイスアプでパーの42回、Kさん無難にパーの38回で終了!お疲れ様です。
2時間35分。直ぐにお風呂へ!ふ~温かい

体を湯船で解し上がってミーティングに参加し14時45分に解散!フロントで
精算済ませ帰ります!

帰りも来た行程で帰りス~イスイの16時には自宅到着。直ぐに片付けクラブ
を乾かします!その後、晩御飯の買い物に出掛けます!

大分、体調も良くなり25日に向け良い調整になりました!日曜日は久々に
晴れ予報ですので思い切って攻めて行きたいと思います

次節25日(日曜日)は金乃台CCで倶楽部選手権決勝です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ クラブ選手権準決勝

                            平成28年9月18日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権準決勝に臨みます。
朝5時30分起床!直ぐに朝食タイムで着替えて6時過ぎに一路25キロ先の
ゴルフ場目指し小雨の中、行って来ます~!何時もの行程でス~イスイ!

6時45分に到着し50分過ぎの開場でサインして着替えて小雨の中、1コイン
打ちパターを転がす!今日は速いし硬くなってます。1m強を入念に転がして
アプも入念に転がしアウトから新鋭30歳?のS君と初対戦です!小雨は気
にならない程度に!

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下5m。S君エッジへ
ショートするも8Y付近からガシャンおっ!飛び出てOKパー!私も無難に

2番517YP5、5Wはセンター!セカンド3Wは左林先のラフ!サードは52
鉄でピン右上4m。S君のサードがべチョべチョ地帯から寄らず入らず私は
無理せず合わせパーの1アップ

3番192YP3、4鉄でピン右下6m。軽いフックは届かずOKを頂く。S君の
アプが寄らず入らず2アップ

4番387YP4、アゲの中、3Wはセンター!セカンド7鉄でピン左横2m強!
先にS君のトライが外れ!必殺でバーディゲットし3アップ!アイアンが良い

5番361YP4右ドック!ドラは左方向ラフ!セカンド8鉄短く持ちピン上6m
!無難にパー!ここはラッキーで4アップ

6番552YP5、3Wはセンター!セカンド5Wで池手前!サードは58鉄で
ピン左横2m。コンシードを頂き5アップ!

7番226YP3、風が舞う中、3W短く持ち振り抜くも右グリーンオン!今日は
ピンが真ん中なのでこれで良い!ドロップ後、20Yアプはピン右上1m強へ!
これを必殺沈めパーセーブ!S君は不運なリップアウトで6アップ

8番437YP4、ドラはセンター松右を抜けセンター!セカンド8鉄でピン下7m
付近。無理せず合わせパー!ここまでのS君のパットにツキが無くボギー

9番381YP4、3Wは左ラフ!セカンド9鉄でフック球打つもグリーン右奥の
ラフ!20Yの打ち上げアプは奇跡のピン右上1mに付きパーセーブ!S君
のトライが外れハーフでインへ!

10番397YP4、ドラはセンター!セカンド傾斜地からP鉄が甘くグリーン左
下ラフ!寄らず入らず!S君にコンシードを出し6アップに!パスプレーに挨拶

11番189YP3、4鉄少し短く持ちグリーン左エッジ付近。S君も同じ地点へ!
先にS君が寄せてOK!私も寄せてOKのハーフで変わらず

12番391YP4、3Wは左ちょいラフ!セカンドP鉄で花道から転がりピン右
下5m。先にS君のトライが外れ私のトライも外れハーフで次へ

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下3m付近
へ!先に私のトライが決まる!S君のトライは・・・決まらず7アップ

14番341YP4左ドック!フォロ~の中、5Wはセンターバンカーの右ラフへ!
セカンド8鉄で左サブグリーンオン!ドロップ後、寄らず入らずコンシードを出
して1つ後退!パスプレーに挨拶する

15番366YP4、ドラは右林へ!無理せずセンターへ!サードは58鉄で打つ
も届かずバンカー縁のヘビーラフ!何とか出してダボチンもS君もパターが決
まらずラッキーハーフ

16番340YP4左ドック!5Wは左松上をショートカット!セカンド58鉄でピン
右横2m強!S君のセカンドがバンカー目玉で出ずにコンシードを頂き7アップ

17番150YP3、風が舞う中、8鉄で打つも左グリーン奥ラフ!S君ピン下7m
へ!下り18歩のアプはノーコックアプでピン上80cmにスーパーアプです!
S君のトライは外れパー!私も慎重に沈めパーの大きいハーフ

18番580YP5右ドック!5Wはセンター!セカンド5Wはフェアウェーバンカー
イン!サードはP鉄で打つもグリーン奥ラフへ!寄らず入らずボギー!S君も
ご苦労されボギーで凌げず前半18Hは8アップでお昼へ!3時間ジャスト!

すると激しい雨が降り出してくる!お~セーフだった!S君と着替えにロッカー
に向かい30分のランチを摂る!サラダサンドとスープをチョイス!15分後に
後続組のKさん、Yさんチームも加わりランチを摂りながら情報交換。では先に
行って来ま~す!小雨なので合羽は着ずにアウトへ

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下5m!先程の豪雨で
球がビタッ!と止まる。S君のショットがショートし寄らず入らず9アップ

2番517YP5、5Wはセンター!セカンド3Wはセンター右!サードは58鉄で
ピン下4m付近。S君とお互いのトライは決まらずハーフ

3番192YP3、少し雨が強くなる!4鉄でしっかり振りピン左横10Yラフ!S君
のアプが一転げで入らずパー!私も80cmに寄せ慎重に沈めハーフ!パス
プレイに挨拶

4番387YP4、先程より強い上げの中、3Wは左バンカー左のラフ!セカンド9
鉄で打つも引っ掛けグリーン左下ラフ!25Yのアプは20cmに寄りコンシード
を頂く。S君のトライも決まらずハーフ!パスプレイに挨拶

5番361YP4右ドック!ドラは右松林先のラフ!セカンド52鉄で打つも届かず
!先にS君のトライは決まらず!私の8Yアプは狙うも決まらずパーでハーフ

6番552YP5、3Wは左方向ラフ!セカンド、ユーティリで打つもヘビーラフで
飛ばずラフ!無理せず池手前にレイアップ!58鉄でピン左上2m強!S君の
パーパット決まらず凌ぎのパーパットが決まり10アップ

7番226YP3、雨・風が舞う中、3Wは右グリーンオン!ドロップ後、58鉄での
アプはピン右横3m。グリーンが豪雨でビタビタ止まる!お互いボギー!パス
プレイに挨拶

8番437YP4、アップドーミーホール!ドラは左ラフ?S君は綺麗にセンター!
あら~松の根元。先ずはセンターへ!セカンド7鉄でピン下6m!S君のトライ
は決まらずパー!私はパーセーブ出来ず9アップ

9番381YP4、アップドーミーは変わらず!ドラで振り抜くも左バンカーイン!
セカンド花道へ!サードをサクッてピン右下カラー!ここからまさかの3パンチ
でコンシードを出し8アップ!これはいけません

10番397YP4、アップドーミーは変わらず!少し腰が重くなってきた!ドラは
センター!セカンドP鉄でピン左上2m強!先にS君のトライが決まらず!私の
下りトライが入ってゲームセット!握手し歩いてハウスを目指します

マスター室に報告しS君とお風呂へ入ります!いやぁ~疲れた~!ゆっくりと
湯船に浸かります。その後、着替え13時50分に精算しZS君と別れ自宅へと
帰ります!

帰りは少し混んでいて14時40分に自宅到着。直ぐに片付けLPGAツアーを
見ながら横になると・・・気が付けば17時30分。18時から一日早い敬老の日
で家族で外食へ!

来週は36H決勝です!体調も良くなってきたので無理せず頑張りたいと思い
ます!

次節22日(木曜日)は玉造GCで研修会に参加します!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権1・2回戦

                             平成28年9月11日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権1・2回戦に臨みます。
朝5時過ぎに起床!PGAツアー見ながら朝食を摂り5時55分に一路25キロ
先のゴルフ場へ小雨の中、行って来ま~す!無理しないよう助言を頂く。

6時30分にゴルフ場到着しサインして着替え柔軟をミッチリ行い1コイン打ちに
行き1回戦の対戦相手であるKさんと談笑しなが打感チェック!その後、パター
を入念に転がし1m強を繰り返しアプを転がし7時30分トップでスタートです!
雨は止まず

1番346YP4、ドラは左ラフ!セカンドP鉄でのハーフ打ちは痛恨のフライヤ~!
奥バンカー!25Yの脱出は綺麗に30cmに寄せコンシードを頂く。Kさんトライが
オーバーし返しが外れ1アップ

2番517YP5、5Wは右バンカー!セカンド、ユーティリでセンターへ!サードは
8鉄でグリーン左横ラフ!沈んだライから飛ばず5Yのアプも決まらずボギーも
Kさんも凌げずハーフ

3番192YP3、小雨の中、4鉄でピン左下4m!Kさんのアプは3m付近。軽い
スラをキッチリ沈めバーディで2アップ

4番387YP4、3Wはセンター!セカンド7鉄でピン左横5m。無理せず合わせ
コンシード頂き3アップ歓談しながら会員権に付いて・・・

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横2m強へ!
軽いスラは左を通過。コンシードを頂き4アップ。

6番552YP5、3Wはセンター!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄で
ピン左横1.5m。Kさんのトライは外れる。軽いスラを慎重に沈めバーディで
5アップ

7番226YP3、3W短く持ちグリーン左下ラフ!変なライから1.5mに寄るも
凌げずボギーでコンシードを頂く

8番437YP4、ドラはセンター右。セカンド6鉄で打つも届かず花道。20Yアプ
はピン左横1m。慎重に沈めパーセーブ。Kさん惜しくもパーセーブならず!

9番381YP4、5Wは左ラフ!セカンド8鉄でフック球はセンターへ!80Yから
52鉄のハーフショットはピン左下3m弱。Kさんのトラブルが有りコンシードを
頂く。

10番397YP4、アップドーミーホール。ドラはセンター斜面へ!ありゃりゃ!
ディポット内から球直打ちするも届かず!アプも今一でボギーでハーフ。

11番189YP3、ドーミーホール!5鉄でグリーン右横バンカー!8Y脱出は
ピン右下1m。先にKさんのパーパットが外れコンシードを頂きゲームセット!
握手後、18番を横切り歓談しながら倶楽部ハウスへ帰ります。

次のマッチまで時間があるので着替えて合羽を乾燥機に入れ9時30分から
お昼を摂ります!カレーを注文して誰もいないレストランでランチタイムです。
その後、パラリンピックを見ながら自身に力をもらい暫し休みます。

2回戦スタート時間は11時10分なので準備運動後、次の対戦相手である
Yさんと談笑しながら1番へ向かいスタートです。雨も上がり気分上々

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横2m弱。先にYさん
のトライが外れる。ここは慎重に沈めバーディで1アップ

2番517YP5、5Wは右バンカー!あれ~?セカンド、ユーティリでセンター
狙うも右松枝に当る。サードもユーティリで花道方向。20Yのアプは1.5m下
に付きYさんと共にパーでハーフ

3番192YP3、4鉄でピン右横3m。アイアン良いわ~!軽いフックを狙うも
届かずパー!Yさん一筋違いで2アップ

4番387YP4、3Wはセンター!セカンド8鉄で打つも左へ巻いてグリーン下
ラフ!打ち上げの40Yアプはピン左横1m!慎重に沈めパーセーブ!Yさん
惜しくも決まらず3アップ

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でのハーフショットは
ピン下2mに落ちるも戻って出てしまう。Yさん無難にパー!私も寄せてハーフ

6番552YP5、3Wはセンター!セカンド5Wでセンターへ!サードは52鉄で
ピン左上3m弱。軽いスラを狙うも左通過でコンシードを頂き4アップ

7番226YP3、3W短く持ちグリーン左ラフ!先程に似たライ!今度はアプを
寄せパーセーブ。Yさんスピンが効き過ぎ残念。5アップ

8番437YP4、ドラは右林入り口。セカンド5鉄で打つも左松林へ!寄らずに
バンカーイン!すいません!コンシードで~す4アップに

9番381YP4、3Wは右ラフ!セカンド8鉄でピン右下6m。軽いフックを30cm
に寄せコンシードを頂く。では・・・Yさんからマッチコンシードの申し出がありお受
けする事に握手しハウスへ帰りマスター室に報告し終了。お風呂へ

お風呂へのんびり入り13時過ぎに帰ります。来た行程でス~イスイの14時前
に自宅到着し片付けLPGAツアーを見ながら横になる!ふっと起きると中継が
終了してた(笑)。

今週はラウンド予定が無いので練習場でアイアンの感覚だけを打って確かめ
ておくようにしたいです!

次節18日(日曜日)は金乃台CCです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

太平洋クラブ 成田コース

                              平成28年9月8日  (木曜日)


本日は太平洋クラブ成田コース(千葉県)でポルシェカップに参加します!
因みに私の車は国産車で日頃からお世話する(笑)お客様の同伴者です。
朝5時起床!5時35分に自宅前に爆音(笑)と共にポルポルが到着します

Oさんの横に同乗し16号線は千葉北ICから上り成田ICで下り10分弱にて
7時にゴルフ場到着。久々~と現在の支配人津田さんと談笑し手続き済ませ
着替えてレストランでTさん、Oさん、Mさんと楽しくモーニングタイム

その後、練習に行くお二人を見送りMさんと暫しお茶会後、アプだけ転がして
インコースレギュラーティから台風が消え去りピーカンの中、スタートです!

ポルシェオーナーさん達は上位の方々が次の東京よみうりCCの決勝に進め
ます!頑張ってね!Oさん

10番351YP4、3Wはセンター!セカンドP鉄でピン上4m。下りスラを狙うも
届かずパー

11番477YP5、5Wは左ラフ!セカンド8鉄でレイアップ!サードは58鉄で
打つも届かず!アプが強過ぎ2mオーバー!返しを外しボギー!Tさん左横
3m強から薄く強めのトライは綺麗にバーディゲット!Oさんに暗雲が・・・

12番164YP3、風が舞う中、8鉄でグリーン左バンカー!20Yの脱出はピン
右横1m強。慎重に沈めパーセーブ。Oさん頑張れ~

13番370YP4、5Wはセンター!セカンドP鉄で打つもピン右上20mにオン。
フックラインはピン下2m強。返しは左を通過する。Mさんナイスアプでパー!
Tさんも無難にパー

14番363YP4、ユーティリでセンター!セカンド8鉄でピン右横20m!今度
はキチンと合わせパー!

15番405YP4左ドック!3Wは右ラフ!セカンド、ユーティリで狙うもテンプラ
球で左クリークに消える。ドロップ後52鉄でピン上5m。軽いスラを大体で合せ
るとスルスルとカップインボギー!Tさんもナイス?ボギー

16番144YP4、フォロ~の中、P鉄で打つもグリーン左池付近。何とかハザー
ド内にある。ソールせずピン左8mに脱出しボギーで凌ぐ。Tさん、Mさん両者の
トライはMさんが綺麗にバーディゲット!Oさん、まだ諦めてません(笑)

17番399YP4、ドラコンホール!本日お初のドラでマン振りするも右OB方向
へ消えて行く!打ち直しは右ラフ!セカンド8鉄でピン右横15歩エッジからアプ
するも寄らず入らずトリプル!Tさんもプルプル

18番524YP5、5Wは右ラフ!セカンド3Wで花道方向へ!サードは58鉄で
ピン右横30cmのOKバーディで42回。Tさんのアプは一筋違いで残念パーの
42回、Oさん撃沈で〇8回、Mさん体調不良ながらも47回でお昼へ!2時間
20分。

お昼は宮崎地鶏の何とか何とか?と18日ぶりのビールを注文。それにしても
17年ぶりの成田コースは改造されていてクリークが少なくなったりバンカーが
小さくなったりとプレーヤに優しいゴルフ場に変化しましたがポイントで打てな
いと大ケガをします。それでは後半戦へ

1番367YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横3m。決まらずパー!
Oさんもナイスアプからパーセーブ!お~

2番182YP3、7鉄で打つもダフッて届かず!20Yのアプは58鉄で30cmに
寄せOKパー!Tさんも無難にパー!

3番354YP4緩い右ドック!3Wは左ラフ!セカンド52鉄でピン右上2m強!
軽いフック?に切れません!とキャディのYちゃんに言われるも体が反応して
右縁を通過

4番371YP4緩い右ドック!ドラは左真直ぐ杉林に飛ぶ!暫定球!初球を
探すも無し!セカンド52鉄でグリーン右ラフ!寄らず入らずトリ!Tさんの
ピン下2m強からのトライは左へ引っ掛け残念パー!ここでOさんが壊れる

5番116YP3、強烈なフォロ~の中、52鉄でピン右上3m。軽いフックトライ
は左へ切れ残念パー!もう無理かな~のOさんの問い掛けにMさんが一言。
Oさん実費で行って下さい!と・・・全員で大爆笑

6番484YP5、ドラは左ラフ!セカンド8鉄で打つも花道方向!サードは短く
グリーン手前バンカーイン!寄らず入らず痛いボギー!Tさんナイスアプから
綺麗にバーディゲット

7番353YP4左右240Y付近は池!無理せず5Wでセンター!セカンド7鉄
で打つも届かずアプも今一で簡単にボギー!Tさん無難にパー!

8番351YP4右ドック!ドラで右山越えを狙うも左杉林へ!セカンド、ブッシュ
地から出すだけも3Yゲイン!再度、ブッシュから花道方向へ!寄らず入らず
ダボチン。Mさん綺麗にパーセーブ!

9番460YP5、ドラは左林へ!セカンド無理せず出すだけ!サードは3Wで
グリーン右横バンカー!20Yの脱出はピン左下1m。慎重に沈めパーの43
回。Tさんも無難にパーで39回、Oさん沈んで〇0回、Mさんお疲れで47回
で終了!お疲れ様でした!2時間15分。

アテストは一人が出すだけでお願いして所用を済ませお風呂へ!少し時間が
掛かり急ぎ上がりパーティーに参加します。我々の組からTさんが3位に入賞
される。主役のOさんは・・・。来年、頑張りましょう!と励ます!

16時に無事終了となります。玄関前で津田支配人に挨拶申し上げポルポル
だらけの玄関前でバッグ積み込み帰ります!

帰りもOさんに送って頂き車内で今日の反省会。Oさんの好い所はクヨクヨしな
い事!常に前向きです(笑)。成田ICから爆音と共にあっと言う間に千葉北IC
です!16号線は混まずに走れ17時30分に自宅到着。Oさんを見送ります。

さて今週末からマッチ戦です!一戦一戦、頑張りたいと思います

次節11日(日曜日)は金乃台CCでマッチ戦です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権2次予選

                               平成28年9月4日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権2次予選に参加です。
朝5時30分に目が覚め暫くPGAツアー見ながら横になる!6時過ぎに朝食を
摂り薬を服用し7時に一路25キロ先のゴルフ場へ行って来ます!

何時もの行程で6号線はス~イスイ!の7時35分に到着。フロントで挨拶して
着替え柔軟体操を入念に行い1コインを打ちパター・アプを入念に!パターは
良い感じなので欲張らず!の気持ちで!それでは最終組でYさん、Sさん、A
さんと16名に残るべく無理をしないラウンドでスタートです。

1番346YP4、ドラはちょい左ラフ!セカンド52鉄でピン左横4m。軽い上りは
届かずパー発進!皆さんも無難にパー

2番517YP5、5Wはセンター!セカンド3Wでセンター杉の木付近。サードは
52鉄で低く花道からピン下2m。軽いフックは切れに右通過!Sさんもパー

3番192YP3、少し雨がパラパラ!4鉄でピン右下4m。軽いフックは届かず
Aさんナイスアプでパーセーブ!Sさんも無難にパー

4番387YP4、アゲの中、3Wはセンター!セカンド7鉄でピン右横7m付近。
ここは無理せず合わせパー!皆さんも無難にパー

5番361YP4右ドック!3Wはセンター!ディポット内からP鉄で打つもダフッ
て花道付近。アプは寄らず入らずボギー先行。Aさん、Sさん惜しくも決まらず

6番552YP5、3Wはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピ
ン左上2m弱。軽いスラは薄く強く狙いバーディゲット!Yさん、Sさんもパー

7番226YP3、ややアゲの中、3W短く持ちピン右上5m弱。ラインの読みが
キャディのYさんと分かれ整理しないままのトライは60cmショートでパー

8番437YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン上7m!下りのトライは
一筋違いで1m強下へ!返しは普通に打つもペロリえ~?切れるかぁ~!
Yさん下りの4mトライを綺麗に沈めバーディ

9番381YP4、若干1名のギャラリーにドライバーを披露する(笑)セカンド52
・58鉄で迷うも52鉄を選択!ハーフ打ちをミスしてオンせず寄らず入らずの
ボギーで38回。Yさん無難にパーで40回、Sさんトライが決まらず37回、A
さん42回でお昼へ!2時間45分!いやぁ~待ち待ちで疲れました。

お昼は毎度のA定食!先日、日記を読んでる方から、塩ちゃん、A定食ばかり
食べてるけどそんなに美味しいの?問いに麦とろろご飯に焼魚だけですよ!
と答える。ほ~!っとのお返事。私のお昼は十分です(笑)。それでは後半へ

10番397YP4、今日はメンバーでKGA広報委員副委員長のTさんが写真を
撮って下さる為に来ていました!何時もご苦労様です!と挨拶しドラは左林へ!
セカンドP鉄で空中の空間居抜きピン上10m付近。無理せず合わせナイスパー

11番189YP3、5鉄ではダフッて右へ!セカンド58鉄で打つもグリーン手前。
13歩のアプは決まらずボギー!皆さん無難にパー

12番391YP4、3Wは左ラフ!セカンド9鉄でピン上8mのカラー!下りライン
は意識せずしっかり打つも1m強下へ!お~。返しは必殺使わず左に引っ掛け
てしまう。本日2個目の3パンチ。Aさん綺麗にバーディYさん惜しくも決まらず

13番280YP4左ドック!5鉄で少しダフッてセンター!ちょいと下半身に疲れが
・・・。セカンドP鉄でピン左上5m。軽いスラを狙うもカップ左で止まる。Yさん3m
から綺麗にバーディ!Aさん、Sさんは無難にパー

14番341YP4左ドック!5Wで右から回すも左ラフ!セカンド52鉄で打つも右
バンカー!15歩の脱出はカップ下2m。軽いスラを強めにズドンのナイスパー
Aさんも奥ラフからナイスアプでパーセーブ

15番366YP4、ドラでフェード球は右杉の木に当りセンター!ラッキー歯茎~!
セカンド7鉄で打つもグリーン奥ラフ!え~。25歩のアプはピン上1.5m地点。
下りスラを必殺で凌ぎパー!Sさんも砂渡りでパーセーブ

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー松上ショートカット狙いは真直ぐ松林の
ワンペゾーンへ!球はセーフで木々の間を居抜き花道方向へレイアップです!
40Yの打ち上げアプはピン左上1m強!これを必殺で凌ぎナイスパーセーブ
Aさん惜しくも決まらずパー

17番150YP3、8鉄でピン左横3m。軽いスラを狙うも全く切れず左通過しパー
!ここも全員パー!

18番580YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド5Wでセンター!サードはP
鉄でピン右横3m強!少し上りのトライは届かずパーの37回。Yさん39回、S
さん40回、Aさん36回で終了!お疲れ様でした!2時間25分。直ぐアテスト。

直ぐにお風呂へ入り15時からの委員会に臨みます。17時20分に無事終了。
ふぅ~。帰りにボード見て来週からのマッチ組合せを確認し帰ります。今年は
1回戦から全力で臨みます。色々考えながらのラウンドは昨年の二の舞です
からね

帰りも来た行程で帰り18時15分に自宅到着。直ぐに片付け晩御飯を食べて
今日のラウンド話をしながらご褒美のアイスを食べます(笑)

いよいよ来週からマッチです!16位の方との対戦ですが先ずは1勝目指し
頑張ります!

次節8日(木曜日)は太平洋クラブ成田(千葉県)です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード