玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                          平成28年4月24日  (日曜日)


本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で研修会に参加します!
朝5時50分に起床!窓の外は雨・・・え~!予報が違う!う~ん・・・。
合羽持たず、半袖、ベストのウェアーでは当然、寒いであろう!参った。

6時15分にフロント前に集合し個々にゴルフ場を目指します!私はSさんと
向かい7時にはゴルフ場到着。ゴルフ場でモーニングを頂き7時30分からの
ミーティングに参加!その後、8時からのBSテレビ『ゴルフ侍』を大勢で見て
出場したご本人Sさんのコメントを聞く。ほ~。それでは雨も上がりスタート。

本日は若手の飛ばし屋D君、O君とラウンドです!置いて行かれないように
頑張りま~す!インコースから!そうそうSさんからダウンを貸して頂く

10番528YP5、ドラは右ラフへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは9鉄
で打つもピン左上20m付近。合わせるも。1.5mショートし凌げずボギー
D君惜しくもパー

11番436YP4、ドラはセンターへ!セカンドユーティリでグリーン左下花道
方向!35Yのアプはピン左上2m強で止まる軽いスラを凌げずボギー!

12番179YP3、風が舞う中、5鉄を短く持ちピン左横18m地点。スライスの
ラインを合せて1m右へ!ほぼ真直ぐを打つもキュッえっ?タメ息が漏れる
O君ナイスアプでパーセーブ。温かくなってきたのでダウンを脱ぐ

13番361YP4、アゲの中、ドラはセンターへ!セカンド8鉄でピン左横7m
付近。軽いスライスを合せ20cmに!初パー!D君も無難にパー

14番397YP4、フォローの中、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン右横
4m。最後にフック読むも右を抜け残念パー

15番179YP3、ピンが奥でアゲ!4鉄でピン右横13歩のラフ!58鉄での
アプは1mに寄せ慎重に沈める。O君もラフからパターで寄せパーセーブ

16番371YP4、ドラは右斜面先のラフ!セカンド8鉄で打つもグリーン右横
バンカー!8Yの脱出はピン左横2m強へ!慎重に読んで必殺でパーセーブ
!D君、O君は惜しくも決まらずパー

17番554YP5右ドック!ドラはセンターへ!セカンド3Wでセンター!サード
は9鉄でピン下8m。ほぼ真直ぐを打ち抜くも一筋左を通過し1m上!返しは
違和感ある中、打ってしまいペロリバカチン!D君は楽々パー

18番327YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン右下5m。軽いスラ
のトライは30cm届かずパーの40回。最後が悔やまれるD君43回、全く別
世界の飛距離のO君42回で終了!お昼へ!2時間20分。

お昼は生姜焼ご膳の半ライスと生を注文。若手お二人とゴルフ談議で盛り
上がりHさんにお願いし別物を注文しグイグイと喉を潤すふ~!後半へ!

1番523YP5、3Wでセンターへ!セカンド3Wでセンターへ!サードは52
鉄でグリーン右下花道。10Yのアプは80cmに寄せパー!D君も無難にパー

2番400YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン左横3m。軽いスライス
綺麗にバーディ!D君も楽々パー!

3番389YP4右240Y付近まで池!5Wでセンター左!セカンド5鉄でピン
右上16mカラー付近。パターで合わせるもスルスルとカプインバーディです。
静かに手を上げるもD君、O君から『なんかオネエ系が入ってますよ~』っと
大爆笑される!え~~

4番199YP3、強烈なアゲの中、4鉄で低くグリーン手前花道へ!17歩の
アプはピン左横80cmに寄せパーセーブ!お二人は風に悩まされてる様子

5番334YP4左ドック!ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン上3m強へ!
軽いフックは一筋違いで入らずパー!D君ナイスパーで凌ぎ、O君のトライは
惜しくも決まらず!

6番376YP4、ドラはセンターへ!セカンド、ベチャベチャ地帯から9鉄で打つ
も飛ばず!35Yのアプはピン奥5mへ!簡単にボギー!ダメだなぁ~

7番187YP3、ピンが手前で7鉄で打つもダフッてしまい届かずラフ!そして
簡単なアプも寄らず入らず連続ボギー!安易だった!お二人もボギーに

8番349YP4、ドラはセンターへ!セカンド目土上から52鉄で打つもサクッて
しまい花道へ!20Yのアプはピン左横1mへ!慎重に沈める。O君、痛恨の
OBで大きく後退してしまう。D君は惜しくも決まらずパー

9番543YP5、ドラはセンターへ!セカンド、ユーティリでフック球打つも大木
枝に当りラフへ!サードは7鉄で打つもグリーン右奥バンカーイン!下手~!
寄らず入らずボギーの37回。D君、惜しくも決まらずパーの40回、O君、最後
にやっと来たバーディで45回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。

直ぐにアテストしお風呂へ入り着替えて精算し帰ります!帰りは自宅が近い
別のS先輩に同乗させて頂き送ってもらうことになり感謝します。帰りは渋滞
無くスイスイで自宅到着16時30分。ふ~。直ぐに片付け少し横になる。

次の予定は未定なので連休中に用事が無ければラウンドに行きたいです!

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

麻生カントリークラブ

                           平成28年4月23日  (土曜日)


本日は麻生カントリークラブ(茨城県)で日頃からお世話になる方々の会に
参加します!朝5時30分起床!直ぐに着替えタクシーで柏駅に向かいます。
6時過ぎ千代田線で綾瀬駅に向かいSさんに同乗させてもらい出発します。

加平ICからつくばJCで稲敷東で下りス~イスイの8時にゴルフ場到着です。
先ずはレストランで朝食摂り1コイン(100円球を貰う)打ち横のアプを少々!
滑らかなグリーンでパターを転がしアウトコースバックからS会長・Mさん、
Nさんと楽しくシンペリで3組のコンペがスタートです。

1番380YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン右下4m付近。軽い
フックは届かずパー発進

2番542YP5緩い左ドック!ドラはセンターへ!セカンド3Wでセンターへ!
サードは52鉄で打つもピン上7m。下りフックは30cm短くパー!Mさんは
同じラインから綺麗にバーディゲット

3番396YP4緩い右ドック上り!ドラはセンターへ!セカンド9鉄で打つも
届かず花道へ戻る。30Yのアプはピン左横80cm。慎重に沈めパーセーブ。
Mさんキレキレの惜しくもパー

4番190YP3、ちょいアゲの中、4鉄でグリーン右横ラフ!18歩のアプは
ピンに当るも入らずパー!麻生は砲台グリーンなのでアプが上手くなります

5番381YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左横5m!無難にパー

6番418YP4緩い右ドック!ドラはセンターへ!セカンド6鉄はグリーン左横
バンカー!20Yの脱出はピン下3m。軽いフックは一筋違いで残念ボギー!
Sさん、Mさんも惜しくも決まらず

7番573YP5、ドラはセンターへ!セカンド3Wでセンターへ!サードは52鉄
でピン上3m。下りのスラは左を通過し80cm下へ!返しは慎重に!Nさんの
調子が未だ上がらず

8番372YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン下4m付近!ほぼ真直
ぐ上りトライは1m上に!返しは安易に打ってしまいペロリ皆さんご苦労さ
れております。

9番196YP3手前は池!グリーンは砲台!アゲの中、ユーティリで打つも風
に負けグリーン右下バンカー!20Yの脱出はピン左上2m。軽いスラを必殺
で慎重に沈めパーの38回。S会長〇9回、Mさん49回、Nさん〇8回でお昼
へ!2時間35分。

お昼は別組のSさんにビールをゴチになりカツ煮ご膳をチョイス!時間は無い
が直ぐにハイボールも注文し気持ち良くなり45分の休憩が直ぐに終了です
では後半戦へ!

10番430YP4、ドラはセンターへ!セカンド5鉄でグリーン右横ラフ!ピンま
で15Yのアプは1.5m左横!返しは必殺で打つも強過ぎで1mオーバー!
返しは慎重に!キャディさんから『お客さん強めのパッティングだから真ん中
狙いで良いんじゃ・・・』と言われハイ!と答える

11番510YP5右ドック!ドラはセンターへ!セカンド5Wはチョロサードは
ユーティリでグリーン右横の木下君。23歩のアプは寄らず入らずボギーです。
Mさん惜しくも決まらず残念パー

12番336YP4、ドラはセンター木の先へ!セカンド58鉄でピン右上3m弱。
軽いフックは右縁狙いでトライするもリップアウトでパー!はぁ~Sさん、N
さんも惜しくもパー!

13番170YP3、7鉄でピン下6m付近。これを入れにいくも傾斜を読み違い
2m弱オーバー!ここら辺がなぁ~。返しは必殺で打つもカナブンに大当たり
で右へ跳ねボギー

14番403YP4左ドック!ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもダフリ気味
で届かず!砲台下へ!40Yのアプはピン上2mに付くも凌げず!う~ん。

15番390YP4緩い左ドック!ドラはセンターへ!セカンドの際、事件発生で
辺りが凍り付く。Mさんが打ったセカンド暫定球が右先に居たSさんの尻辺り
に直撃し倒れる。幸い尻っぺたに当り大事に至らず!そしてSさん、私は共
にボギー!Mさん、Nさんの初球はセーフで共にバーディ・パー!え~~

16番191YP3、5鉄でピン奥5mへ!軽い下りを合せて狙うもカップ右縁で
止まり残念パー!入らないなぁ~!Sさんも怒りのパー(笑)

17番461YP4右ドック右は池!アゲの中、ドラは左松林狙いで!セカンド3
Wで花道へ!30Yのアプはピン右上2mに付くも一筋違いで凌げず!痛い。

18番566YP5スネークホール!ドラはセンターへ!セカンド3Wでセンター!
サードは52鉄でピン右下2m付近。軽いフックを綺麗にカップイン・・・と思いき
や・・・ペロリンパう~ん残念。42回。Sさん〇1回、Mさん〇2回、Nさん〇
5回で終了へ!お疲れ様でした!2時間30分。

直ぐにアテストしお風呂へ入り松花粉を入念に洗い落とし着替えて本日、宿泊
する鹿嶋へ向かい鹿嶋神宮へ!17時過ぎ総勢14名で参拝し体を清めます。
その後、宿泊先の鹿嶋神宮駅前のビジネスホテルへチェックイン。

その後、タクシーで料理屋へ移動し大いに盛り上ります

明日は玉造GCで研修会に参加です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

八千代ゴルフクラブ パブリック選手権

                            平成28年4月21日  (木曜日)


本日は、八千代ゴルフクラブ(千葉県)でパブリック選手権に初参加します。
朝5時45分に起床!ゆっくり朝食済ませ6時30分に一路18キロ先ゴルフ場
へ出発です!さすがに16号線はトラックが多く7時15分に到着。直ぐサイン
して着替えて1コイン打ちに向かいTさん、Yさん、Sさんと談笑タイムです。

今日は10フィート弱位のグリーンコンディションで滑らか転がりですので無理
に攻めるとケガしますから慎重に慎重に!それではインコースから同伴者の
Nさん、Sさん、Y君とのラウンドです。Nさん、Sさんはシニア、Y君は高校生。
風が強いので気持ちを切らないように

10番329YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン上4m付近。軽めの
フックは届かずパー!Sさん、Nさんも無難にパー

11番500YP5左ドック!3Wの刻みは左林へ!無理せずセンターへ戻して
5Wでグリーン左バンカー!寄らず入らずボギー先行。Y君がナイスバーディ

12番384YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン下10m!最後に左を
見ての合せはカップ右で止まり残念パー!Nさん砂一パー!Y君も楽々パー

13番294YP4の200Y先から打ち下ろし!5鉄でセンターへ!セカンド58鉄
でピン右横12m付近。軽いフックを30cmに寄せパー!Nさんもナイスパー

14番152YP3、アゲの中7鉄でピン右横6m付近。難しいフックラインを合せ
て打つとカップイン?と思いきや飛び出て1m下へ!慎重に沈める。どんどん
速くなるね

15番375YP4右ドック!アゲアゲの中、5Wでセンター方向!セカンド4鉄で
ピン右下3mにスーパーオン!必殺でのトライは一筋違いで残念パーう~ん

16番528YP5スネークホール!強烈なアゲの中、3Wでセンターへ!セカンド
3Wでセンター!サードは7鉄で打つも左OB方向へ!念の為、暫定球を打つ。
何とかセーフもバンカー越え40Yのベアー地帯!チビるなよ~と言い聞かせ
ピン右横2mへ!軽いフックもパターは打ててるのでど真ん中へ沈めパーセーブ

17番338YP4左ドック!ユーティリでセンターへ!ディポット内からP鉄で打つ
も届かず!おわん型のグリーンにアプも寄らず入らず痛いボギー!Sさん、Y君
はナイスパー

18番118YP3、強烈なアゲの中、9鉄で低く打ち出しピン根元に落ちるも止ま
らず奥のラフへ!え~~!奥からパターで寄せるもピン左上1m強に止まる。
軽いフックを右縁中狙うもクルリンパはぁ~残念ボギーの39回。ダメだな!
Sさん46回、Nさん41回、Y君44回でお昼へ!2時間35分。

お昼はクラブサンドとアイスティを注文しゴルフ競技の話から談笑会へとなる。
外の風は更に強さを増して見える!後半も切れずに頑張りましょう

1番494YP5、ドラは右バンカー!セカンド5鉄でレイアップするもセンター左
にある大木の真後ろ!120YのアプはP鉄でフック球で70Yゲイン!58鉄の
アプはピン左横1.5m。これを必殺で慎重に沈めないナイスパーセーブ

2番360YP4、3Wでセンター狙うも左松林へ!セカンド6鉄のフック球はグリ
ーン左横20Yのラフ!アプは微妙な1.5mに止まるも必殺で凌ぎパーセーブ
!Y君ナイスバーディお二人も楽々パー!

3番182YP3、5鉄で右からの風に乗せるも左奥のラフ!ベアー地帯からの
アプは2m強ショート!バカ軽いスラを一筋違いで凌げず!Nさん、Y君パー

4番542YP5左ドック!3Wでコーナー狙うも左林へ!う~ん?。無理せずP
鉄でセンターへ!サードは3Wでグリーン狙うも右OB方向へ流される!あ~!
暫定球。すると奇跡的にセーフ!無理せず斜面から58鉄でグリーン方向狙う
もトップで奥のOB方向へ!すると2度目の奇跡でセーフ!結局5オン2パット
のダボで済む皆さんは楽々パー!

5番358YP4、ドラはセンター左!セカンド52鉄でぴん右横5m。ほぼ真直ぐ
のラインを狙うもカップ右横で止まり残念パーNさん、Y君も楽々パー

6番171YP3、左からの風に5鉄でピンした5mに落ちるも右ラフへ!8Yの
アプはピン右下1m強!これをしっかり沈めパーセーブ!全員パー!

7番324YP4、ドラを短く持ちセンターへ!セカンド58鉄でピン右下3m弱!
軽いフックを必殺で狙うもクルリンパえ~(驚)残念。Sさん惜しくも決まらず

8番362YP4、ドラは280Y付近にある大木の後ろへ!セカンド6鉄で木下
君を狙いピン下15mのエッジ付近。パターで合せ1mショートもお先に~が
リップアウトで安易なボギー悔やまれる。Sさん、Nさん無難にパー

9番324YP4、ドラは左ラフへ!セカンド52鉄でピン右上7m。最後にフック
見て合せるとカップ右横で止まり残念パーの40回。Sさん42回、Nさん39回、
Y君40回で終了!お疲れ様でした。直ぐにアテストし後続の皆さんを待ちます。

皆さん表情は明るいがミスが出てしまったご様子!3組後続のSさんは34回
で後半を〆て鼻息が荒い荒い!お風呂へ入り精算後、皆さんと別れます!

すると雨が降り始めギリギリセーフでした!一路、来た行程で帰り立ち寄りで
2件の用事を済ませる。

パターの感じが良いので高速グリーンは読まないように心掛けたいですね!

次節23日(土曜日)は麻生CCへ!その夜、鹿嶋へ宿泊し24日(日曜日)は
玉造GCの研修会です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                              平成28年4月17日  (日曜日)


先日の14日(木曜日)に発生した熊本地震では多くの犠牲者・被災者が発生して
しまいお悔やみを申し上げると共に少しでも力になれるよう携われればと思います。

朝6時30分起床!じ~っと震災関連のテレビ・新聞を見ながら重い気持ちになる。
直ぐに朝食済ませ7時30分に一路、25キロ先のゴルフ場へ出発です!風は強い
が雨は何とかセーフ!ス~イスイで8時10分過ぎに到着。ちょいと所用を済ませる

着替えてレストランでお茶会後、熊兄さんに言われた『準備運動が足りない!』を
実践すべく柔軟体操し1コイン打ちアプ・パターを入念に転がしアウトのBグリーン
からKさん、Yさん、Iさんとスタートです。風が出てきました

1番348YP4、ドラは左ラフ!セカンド58鉄で打つも潜って花道止まり!20Y
のアプはピン下1mも必殺で慎重に沈める

2番512YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄で
ピン右下5m。軽いフック?は右80cm。えっ無難にパー!Kさん、Yさんもパー

3番152YP3、強烈なアゲの中、5鉄で打つもピン右上10mのラフへ?Yさん
がピン左上3mに付ける!先にパターで寄せるが風に押されピン下2m強へ!
返しはキッチリ沈めパー!Yさんのトライは綺麗に沈めナイスバーディ

4番361YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン右横4m。軽いフックは
一筋違いでパー!風が物凄い状態に変化する

5番367YP4右ドック!ドラは左真直ぐOBライン近く。セカンド8鉄で斜面から
打つも届かず!20Yのアプはピン上2m強!ビュンビュン風が吹き体が揺れる
中のパーパットは左へ外す!ダメだな~Yさん綺麗にパーセーブ

6番505YP5、ドラは風に流され右松林方向!捜索すれど無い!5分経過して
急ぎ戻り後続組の方々に挨拶し打ち直しはチーピン球!セカンド直ドラで打つ
もセンターへ!サードは5鉄で打つも全く届かず!何とか6オン2パットのトリ!
Kさん一人無難にパー

7番186YP3、風が舞う中、4鉄でグリーン左横10mラフ!58鉄のアプは80
cmに寄せパーセーブ!Yさんもナイスアプでパー!

8番373YP4、ドラは右バンカー左横。セカンドP鉄で打つも届かず手前ラフ!
パターで9m下から合わせるも1.5mショート!え~?強烈な風で進まず残念。
軽いフックは強めに狙うも右を抜け痛いボギーKさんナイスでパーセーブ

9番374YP4、ドラは左1番ホールへ!Tさんと挨拶交わし7鉄で松林上を抜
くもグリーン右横バンカー!15Yの脱出はピン左上2m弱。打てれば入る予感
でキッチリヒットしナイスパーセーブの41回。Kさん44回、Yさん42回、Iさん〇
6回でお昼へ!2時間20分。いやぁ~凄い風ですね~

お昼はA定食のキジ丼とお茶を注文。何時もYさん同伴の時は体の健康管理
に付いてお話を伺う。無論、診療代は無料です(笑)。っと外は雨も降り出して
暴風雨です。先に失礼に合羽を着込み柔軟体操し皆さんと後半戦へ

10番367YP4、ドラはセンター3本杉に当り左へ!セカンド7鉄で打つも奥の
斜面ラフへ喰らい付く!あちゃ~!58鉄で叩き落とすも何とかラフへ!パター
に持ち替え8m下りを合わせるも2m下り返しを凌げずダボチン。皆さんも同じ

11番172YP3、風が舞う中、5鉄で打つも左松林付近。捜索しても無~い!
また、打ち直しに走って戻り後続組に挨拶し打ち直しグリーン左横バンカー
イン!20Yの脱出はピン右横1.5m。慎重に沈めダボ。大汗です

12番377YP4、ドラはセンターから右ラフへ!セカンドP鉄でグリーン右横の
ラフ!パターで合わせるも1m強ショート!凌ぎのパットは左へ外す。強風で
集中力が無い!まだまだですね~。皆さんも参ってます

13番280YP4左ドック!6鉄でセンターへ!セカンド52鉄で打つもグリーン
右上7mに!軽いフックを合せ20cm届かずパー!

14番329YP4左ドック!3Wは大きく右松林へ!セカンド5鉄で打つも届か
ず!40Yのアプはピン右上2m。慎重に沈める。するとIさんがパットする際
、強烈な突風でIさん、Yさん、私の3人が同時に一歩半、前に飛ばされる!
それを見ていたキャディさんは大笑い!いや~凄い風

15番340YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン左上3m。軽いスラ
を狙うも方向違いでパー!皆さん戦意喪失状態。雨が上がる!

16番310YP4左ドック!6鉄でセンターへ!セカンド9鉄で打つも届かず!
35Yの砲台へのアプはピン下1.5m。体・球が揺れる中、凌げずボギー!
するとKさんのアプがガシャンとカップインバーディ!晴れ間がのぞく

17番120YP3、P鉄でグリーン左の枯れ木上に打つも右サブグリーンへ!
ドロップ後、20Yのアプはピン下1mに付けパーセーブ!

18番535YP5右ドック!3Wを短く持ちセンターへ!セカンド3Wで打つも
左杉林へ!無理せずセンターへ!サードは150Yを4鉄で低く打ち出すも
全く届かず!20Yアプはピン上2m強。既に松葉で覆われたグリーン上に
払っても無駄を感じ簡単にダボチンで43回。Kさん惜しくも決まらず45回、
Yさん糸が切れ〇0回、Iさんもお疲れで〇2回で終了!無事、完走です

直ぐにアテスト済ませお風呂へ入り反省会後、表彰式に並んで16時30分
には終了!皆さんに挨拶し一路、自宅を目指し来た行程で帰ります!
帰りもス~イスイで17時30分に到着。直ぐにクラブを出して乾かします。

次節、21日(木曜日)はパブリック選手権に初参加します!また雨予報
ですが、切れずに努力します

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

千葉カントリークラブ 川間コース

                              平成28年4月9日  (土曜日)


本日は千葉カントリークラブ(千葉県)川間コースにメンバーさん達と訪問です。
朝4時30分に起床!マスターズをじ~っと見ながら腰のマッサージ機を30分。
今年のマスターズは強風の中でスコアが伸びていない!頑張れ~松山~~。

ゆっくり朝食済ませ6時40分に一路24キロ先のゴルフ場へ出発です!16号
線でス~イスイの7時20分に到着。直ぐに着替え柔軟体操するも右腰が痛い
です。今日は無理せずラウンドしましょう!ご一緒するWさんとご友人のR・M
さん、ハワイから来日のM・Mさんとラウンドです。

27Hの東・南・西の東・南のCTからスタートです。桜が満開でチラチラ花びらが
落ち始めています

東コース
1番400YP4、ドラは左ラフ!セカンド7鉄でピン左横10m付近へ!軽いスラを
合わせるも2mショート!はっ?パーパットは一筋違いで3パットボギー!地主の
Rさんはナイスパー

2番144YP3、気持ちフォロ~も8鉄で無理せずピン左横2mに!下りをしっかり
打ち抜きバーディゲット!Rさん、Wさんも楽々パー!

3番579YP5、ドラは左ラフ!腰が重い・・・セカンド5Wでセンターへ!サードは
58鉄でピン左横1m。ちょいスラをキッチリ打つもカップ左内を通過!え~残念。
ここは全員パー!

4番467YP4、ドラは左クリークへ!打てば打てるがドロップ選択で4鉄でセンター
方向へ!9鉄に持ち替えグリーン狙うもオンせずアプを寄せダボチン

5番520YP5緩い左ドック!ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サード
は58鉄でピン左下5m。お~桜吹雪でグリーン面が花びらだらけ!全員マークが
分からなくなりロスト寸前に(笑)。Mさんと私は決められず残念パー

6番374YP4、ドラは右林へ!セカンド5鉄でセンターへ!サードは52鉄でピン奥
3mへ!軽いフックを凌げずボギー!Rさん、Wさん惜しくもパー!

7番203YP3、桜吹雪の中、ユーティリでグリーン左奥バンカー!50Y脱出は58
鉄でピン左上3m。ほぼ真直ぐを打ち抜きナイスパーセーブ!Mさんもナイスアプ
パー

8番442YP4、ドラは右ラフ!セカンド3Wで花道狙うも左ラフ!30Yアプは58鉄
で上げるも届かずカラー!ピン下左下5mからパターで打つも一筋違いで残念。

9番386YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄で打つも瞬間に鈍痛が・・・届かな
い!ここのグリーンも桜吹雪で風が吹くと花びらに目がいきカップ方向に打てず!
アプは寄らず入らずボギーの41回で何とか持ちました。Rさん43回、Mさん42回
、Wさん45回で終了!お昼へ!2時間25分。

お昼は名物、トン汁定食の赤出汁をご馳走になります!今日もゴルフ場は満員で
梅郷・野田の両コースも予約が取れなかったと言う話。しかし今日の桜は見事の
一言。ハワイから来日のMさんはゴルフより写真撮影が忙しかったですね(笑)。
因みにハワイには桜は無いそうです!では後半へ

南コース
1番552YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンター左へ!サードは52鉄で
ピン下7mもマークが消える!程無く発見しトライは届かずパー!Rさんも残念パー

2番431YP4右ドック!アゲの中、ドラはセンターへ!セカンド4鉄で打つも届か
ず!30Yの砲台アプはピン左下1.5mも花びら攻撃で集中出来ず残念ボギー
もMさん、Wさんはナイスアプでパーセーブ

3番364YP4、ドラは右100Y先の木に当り真下へ!セカンド5Wでセンターへ!
サードは58鉄で打つもオンせず!8mのアプを80cmに寄せ何とかボギー

4番440YP4、ドラは右林へ!いやぁ~参った!どうにもなりません!無理せず
センターへ戻しP鉄でピン左下6m。簡単にボギー!Wさんナイスアプでパーセーブ

5番159YP3、右からの風に乗せ7鉄で軽~く打つもグリーン左バンカー!砂薄
バンカーから出すだけでアプも寄らず入らず痛いダボチン。Rさんナイスアプパー

6番371YP4、ドラはフェアウェー段上も木の後!セカンド52鉄でグリーン右端
へ!ここは無理せず合せパー!Rさん、Wさんも無難にパー!何でこんなに腰が
痛いのだろう・・・

7番404YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン右5m付近へ!無難にパー

8番221YP3、ユーティリで打つもテンプラ気味でセンターへ!セカンド58鉄での
40Yはピン右横3m。軽いフックは左へ切れ残念ボギー!Rさんナイスアプでパー
セーブ!

9番574YP5、ドラは右ラフ!セカンド3Wでセンター左ラフ!サードは52鉄で
フライヤー含め打つもドロップ球でピン手前20mカラー!パターで1m強に寄せ
慎重に沈めパーの42回。ふぅ~完走できた!Rさん41回、Mさん44回、Wさん
44回で終了!2時間20分。直ぐにお風呂へ入りMさんとハワイの話を伺う。

ゆっくりお風呂を出てMさんからハワイに来た時はゴルフで勝負!の約束事項
を取り付け別れを告げRさん、Wさんにも挨拶し自宅を目指し帰ります。

帰りもス~イスイで15時20分に自宅到着。直ぐに着替え腰のマッサージ機に
横になりモミモミ開始

明日のゴルフはどうしようかなぁ~無理してもなぁ~。勇気を持って体を休める
事にしよう!先輩にラインをして了解を得る。

と言う事で少し体調回復を待ちます。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

八千代ゴルフクラブ

                                 平成28年4月8日(金曜日)


本日は八千代ゴルフクラブ(千葉県)で下見を兼ねてラウンド訪問です。
朝5時起床!直ぐにマスターズをテレビで見ながら朝食タイム!J・スピース
が6アンダーでトップか~!やはりパターが入ってるな~!6時20分過ぎ
に一路18キロ先のゴルフ場目指し出発です!

16号線で一本道も渋滞で7時過ぎに到着。直ぐに着替えレストランでTさんと
Sさんに合流し1コイン打ちに鳥篭へ!その後、Yさんも合流しパターを転がし
アウトからスタートです。

1番494YP5、ドラはセンターへ!セカンド3Wで狙うも左サブグリーン手前の
ベチャベチャ地帯。40Yのアプは飛ばずに手前バンカー!上手くピン下2mに
脱出も凌げずボギー!Yさん無難にパー

2番360YP4、ドラはセンターへ!セカンド、薄芝上から58鉄がトップ!グリー
ン奥ラフ。下りアプはピン上3mで止まり凌げずボギー!Tさん、Sさん惜しくも
パー

3番182YP3、アゲ?の中、4鉄でグリーン左横バンカー!58鉄でピン左手前
1.5mに脱出し何とか凌ぎのパーセーブ!Tさんもベチャベチャ地帯からパー
セーブ

4番542YP5左ドック!ドラはセンターへ!セカンド、ユーティリで右ラフへ!サ
ードは52鉄でピン上1.5m。軽い下りをしっかり沈める。同じく1mからTさんも
バーディ

5番358YP4、ドラは右へ吹かすもセーフ!!セカンド打ち上げをP鉄でグリーン
左手前エッジ!52鉄で4m狙うも決まらずパー!Sさん、Yさんも綺麗にパー

6番171YP3、桜が満開で超綺麗!6鉄でピン左上10m付近。無理せず合せ
て1mに寄せ慎重に沈める。Yさんもナイスアプでパーセーブ!

7番324YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン左上4m。軽い下りスラ
を狙うも切れずに残念パー!Sさんも楽々パー!

8番362YP4、ドラは右ラフへ!アゲの中、セカンド9鉄で打つも届かず右サブ
グリーンへ!ドロップ後、58鉄で30Yのアプはピン右下1m強!慎重に沈める

9番324YP4、ドラは左木手前ラフ!無理せず5鉄で花道方向へレイアップで!
25Yのアプはピン上2mに付くも慎重に必殺で凌ぎパーに37回。Tさん微熱なが
らも43回、Sさん関東アマ使用でパット入らず40回、Yさん44回でお昼へ!
2時間10分。

お昼は煮込みハンバーグを注文し前半の反省会とSさんの娘さんの彼氏に関し
てトークが熱くなる!大変だよなぁ~!私も姪っ子が心配です(笑)では後半へ

10番329YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン下5m付近。上りスラ
を合せてパー!Tさん、Sさんも惜しくもパー

11番500YP5左ドック!ドラは右林へ!セカンド3Wでセンターへ!サードは
P鉄でグリーン左へ落ちバンカーイン!8Yの脱出はピン下3mも返しをしっかり
沈めパーセーブ!Tさん、Sさんは共に決められずパー

12番384YP4、ドラは右林へ!セカンド4鉄でセンターへ!サードは58鉄で
打つも大ダフリ!酷い!再度58鉄でピン上5mにオンして簡単にダボチンとし
てしまう。これはいけない!Yさん惜しくもパー

13番294YP4、センター180Y地点から打ち下ろしになるホール!皆さん確
実に刻未を選択!私はドラでワンオンチャレンジ!合図と共にキッチリ振り抜き
拍手を頂く!グリーン左横エッジ!ここは楽々バーディTさんは惜しくもパー

14番152YP3、ややアゲの中、7鉄でピン右横8m付近。軽いフックの上りは
届かずパー!Sさん綺麗に2mを沈めバーディ!Tさんグリーン周りのバンカー
&バンカーからキッチリボギー死守。スゲッ

15番375YP4右ドック!3Wで打つも木の後ろ!セカンド8鉄でフック球打つも
グリーン左バンカーで助かる!10Yの脱出はピン右下3mもキッチリ必殺で打ち
パーセーブ!打てれば入る!何ちゃって~!Tさんから『仕上がってるね!』っと
言われるも『たまたまです』と答えるが『たまたまは何度もないから』と言われる

16番528YP5スネークホール!5Wでセンターへ!セカンド3Wでセンターへ!
サードは52鉄で打つもピン手前20mカラー!フックラインを合せてパー!Yさん
も楽々パー!

17番338YP4左ドック!5Wはコーナー右ラフ!セカンド7鉄でピン左下3m!
先にTさんのパーパットが炸裂し蓋をされ決まらずパー!

18番118YP3、私は八千代GC18番の景観が個人的に好きです!9鉄で打ち
段下のピンに対し上の段12m付近。何とか合わせるも止まらず4m下と止まらず
!返しはしっかり打つもカップ右を通過しボギーの38回。Tさんも最後にボギー
の40回、Sさんお疲れモードで42回、Yさん力を抜き過ぎ〇1回で終了です!
2時間25分。皆さんは直ぐに帰る!と言う事なので別れを告げ一人でお風呂へ

お風呂から出て精算済ませ方々に連絡取り一路、柏を目指し帰ります!しかし
平日ながらゴルフ場は満員。そう言えば先週の筑波も満員だったなぁ~!

帰りス~イスイ!で17時に自宅到着。直ぐに着替え所用で出掛ける!

明日は千葉CC川間コースでラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部

                                平成28年4月3日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)でエチケットフェローシップ委員会に参加です。
朝6時30分に起床!直ぐに着替え1階で朝食を摂り7時過ぎに一路27キロ先の
ゴルフ場へ一般道でス~イスイ!7時50分に到着。皆さんに挨拶し委員会へ!

8時から委員会が始まり9時35分までミッチリ!委員の皆様から貴重なご意見を
頂き今後役立つよう倶楽部側と二人三脚で参りましょう!9時40分、無事閉会。
直ぐに着替えパターだけ転がしアウトから三井支配人、Iさん、Sさんとスタートです

1番523YP5、5Wはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードはP鉄で
ピン左上12mとノー感。タッチが合わずボギー発進。支配人は楽々パー

2番400YP4、ドラは左池へ!あ~あ・・・。ドロップ後、セカンド9鉄で刻みます。
サードのアプが寄らず入らずダボチン。何か体調不良

3番414YP4右240Y付近まで池!5Wは左林へ!捜索するも無し!ロストで
進行させて頂き5オン1パットのダボチン。Sさん池ポチャもナイスショットでパー
セーブ!これは凄い

4番199YP3、風が舞う中、5鉄でグリーン左横30mのエッジ付近へ!パター
で何とか1.5m付近へ寄せ必殺で凌ぎパー!Sさんニアピンもバーディならず

5番334YP4左ドック!3Wはセンターへ!セカンド58鉄でピン手前カラーへ!
パターで合せパー!

6番376YP4、ドラは左カート道左斜面へ!セカンド9鉄で打ち上げピン左下の
5mにナイスオン!これを狙うも読みが違い残念。支配人もナイスパーです

7番204YP3、ティーが少し前も4鉄でしっかり打つが届かずカジュアル気味の
芝へ潜る。58鉄・パターで悩むもパター選択しアプするも跳ねて1.5mショート
して凌げずいたいボギー!Sさんナイスタッチでパー!

8番349YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン左下6m。上りスライス
を狙うもカップ左を通過し残念。Sさんも決まらずパー

9番543YP5、ドラは右バンカー手前。セカンド3Wで狙うも左杉の木に当って
左斜面へ!サードは8鉄でピン左上5mへナイスオン!スネークラインを決め
られずパーの42回。Sさんナイスパーで40回、Iさん骨折から初ランド完走!
支配人40回でお昼へ!2時間35分。ふぅ~少し頭が痛い

お昼は付け麺セットを注文。倶楽部の近況などを支配人から説明され先輩方
と意見交換をする。昨日、今日と最終組なのでレストランは寂しい限り・・・

10番528YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wはセンターへ!サードは58
鉄で打つもショート!再度、15YのアプはOK地点でパー!Iさんナイスパー

11番436YP4、ドラはフェアウェーバンカー!セカンド5Wで打つもグリーン
右手前ラフ。25Yのアプはピン右上2m。軽いフックを凌げず

12番179YP3、5鉄でピン右横エッジ付近。8Yのアプはパターで転がすも
全然方向違いでカップから離れて1.5m右へ!凌げず。Iさん、支配人パー

13番361YP4、ドラは左14番レディースティ地点。P鉄で打ち上げ試みるも
木にガサガサ・・・。一旦、センターへ戻し58鉄で打つもピン下20mとノー感。
馬の背グリーンも合せられずトリとなる。支配人は惜しくもパー

14番397YP4、3Wはフェアウェーバンカー!セカンド8鉄でピン左上4m!
軽いスラはカップ右で止まりパー!Sさんもナイスパー!暫くお茶屋で美味し
いイチゴを頂く。凄く甘~~い。

15番179YP3、ピンがちょい手前。7鉄で綺麗に放たれた球はピン右下へ
落ちスルスルとカップへ向かう!入れ~~と皆さんが叫んでくれたがカップ
右に球が止まる。残念!行って見て測ると8cm今までで一番近いが残念

16番371YP4、ドラはセンター右!セカンド8鉄でピン下7m付近。軽いスラ
を狙うも1m強上に!返しはしっかり打つも左へ切れる。え~っ!Sさんナイス
パーセーブ!

17番554YP5右ドック!ドラはセンターへ!セカンド3Wは左林へ方向OB。
打ち直しはセンターへ!サードはピン左下20m。スライスラインを1.5mに
寄せて何とかダボチン。支配人は楽々パー

18番327YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄で30Yアプをピン右下1m
強へ!軽いフックを沈めバーディの42回。Sさん後半は調整で〇2回、Iさん
は無事完走の45回、支配人40回で終了!お疲れ様でした。

皆さんに挨拶し着替えて直ぐに帰ります。帰りは何時もの行程でス~イスイも
守谷IC手前から事故渋滞で下ります!そこから一般道・畑道を走り18時30
分に自宅到着。直ぐに着替えて夜桜見物に家族で出掛けます

いよいよ今週末からマスターズが開催されます!今期2勝のJ・デイ、昨年の
覇者J・スピース、ショットが好調なA・スコット、球を自在に操るB・ワトソン、
そして我が日本の期待、松山英樹選手等々、8日からのTV中継楽しみです


ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

茨城パシフィックカントリー倶楽部

                                 平成28年4月2日  (土曜日)


本日は茨城パシフィックカントリー倶楽部(茨城県)に来月開催される倶楽部対抗
戦のコース視察で2組で訪問します!朝、6時15分、緊急連絡が入り一人で一路
150キロ先のゴルフ場へ向かうべく支度をし直し6時35分に出発!

16号線は柏ICから上り常磐道北茨城ICまでス~イスイ!途中、心配してくれた
後続車の方々と東海SAで落合いWさんが助手席に同乗してくれ9時過ぎに到着。
物凄く遠い(涙)。直ぐに着替え柔軟体操しパターだけ転がしインコースからWさん、
Hさん、Kさんと厳しくメインのAグリーンでラウンドです。後続組はOさん、ダブル
Sさんです!

10番528YP5左ドック打ち下ろし!ドラは右方向ラフ!セカンド3Wで花道狙うも
100Y付近の木に当る。サードは52鉄でピン右横4m。軽いフックは決まらずパー
!WさんがモーニングバーディでHさん、Kさんがニヤニヤ!グリーン硬い

11番384YP4打ち下ろし!ドラは右フェアウェーバンカー!セカンドP鉄でグリー
ン左下ラフ!13歩のアプは30cmに寄せパー!Hさんもナイスアプでパー

12番367YP4緩い上り!ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つも届かず!全員
花道付近。WさんナイスチップでOKパー!我々もナイスアプで全員パー小雨が

13番418YP4緩い上り左ドック!ドラはセンターへ!セカンド7鉄でピン左下8m
ちょいラフ。パターで合わせるも転がらず1.5mショート!必殺で打つも左を抜け
残念ボギー!Wさん、Kさんナイスパー!う~寒っ

14番183YP3、アゲ?の中、ユーティリ短くちグリーン右横ちょいラフ。7mアプ
はパターで寄せて無難にパー!皆さん凌げずKさんと拳を合せる

15番522YP5緩い右ドック打ち下ろし!ドラは左ラフ!セカンド5Wで左ラフへ!
サードは52鉄でピン下2m強!軽いフックを狙うもカップ右を抜ける。Hさん惜しく
も仕留められず同じくパー

16番312YP4、ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド52鉄で打つも届かず!
20Yのアプは1m付近へ寄せパー!Kさんがピン上から2m強から綺麗にバーディ

17番166YP3、7鉄でピン下10m付近。上りスラをパンチが入り2m上!皆さん
大爆笑!返しは慎重に狙うもカップ右を抜ける。Kさんナイスパーで大きく動く(喜)

18番373YP4、ドラはセンター左!セカンド52鉄で打ちピン右下に落ちるも跳ね
て奥のラフへ!は?下りスラは58鉄で上手く落とすも転がらず2mショートする。
ふぅ~!大事なパーパットは切れずにボギーの39回。Wさんナイスぱーの42回、
Hさんしぶとくパーの39回、Kさんワンタッチ多く40回でお昼へ!2時間50分!

お昼はカツ煮ご膳を注文。皆さんでコースの攻略に付いてetc。話が盛り上がるも
注文したものが配膳されずスタート10分前に漸く食べ始める!急ぎ食べて10分
遅れで後半へ向かいます

1番406YP4、ドラはセンターへ!セカンド6鉄でグリーン左横ラフ!25Yアプは
ピン左横3mと寄らず入らず!

2番389YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄で短く持ちピン手前からスルスル
とピン上3m付近。これを綺麗に捻じ込みバーディ!HさんボギーでKさんとニン
マリ

3番584YP5緩い右ドック打ち下ろし!ドラは右斜面ラフ!セカンドユーティリで
センターへ!サードは52鉄で打つもダフリ気味!30Yのアプはピン左横2m強。
軽いスラを慎重に沈めパーセーブ

4番462YP4右ドック!ドラはコーナーバンカー上を越えセンターへ!セカンド6
鉄で打つも届かず!ピンまで10mをパターで合わせるも1.5mショート!雨で
砂が付き転がらない!凌ぎのパットも左へ切れボギー

5番179YP3打ち下ろし!7鉄で打つもグリーン左横バンカー!15Yの脱出は
届かずエッジ!6mの寄せはパターで転がしスルスルとカップインパー!ホホホ
ッ!Hさんから『余計な事するなよ~』と声が飛ぶ

6番454YP4打ち上げ!ドラはセンターも平ら地点に届かず!セカンド5鉄で
打つも大きく左サブグリーン奥バンカー!50Yの脱出は届かず58鉄で持ち替え
アプするも寄らず入らず!痛いダボ。Kさんナイスアプでパーセーブ

7番200YP3、ややアゲの中、ユーティリでピン下10mのエッジ付近。パターで
寄せるも1.5mショート!え~。軽いフックはペロリンパの痛いボギー!Kさん、
ナイスアプはパーセーブ!2人でニンマリ

8番581YP5、ドラはセンターへ!セカンド3Wで打ってはいけない右ラフ付近。
サードは8鉄でグリーン左ラフ。寄らず入らず!するとピン左横からWさんのアプ
がスルスルとカップインバーディ!ここでHさんが完全に沈んだ・・・チーン

9番359YP4打ち上げ!ドラはセンターへ飛び『バンカーか?』と言うとHさんが
『黙って聞いてれば・・・届くわけ無いだろう!』っと・・・。行って見ると2Yでバンカ
ーインでした(笑)。セカンド52鉄でピン右下6mからフックラインを狙うも大きく
左へ垂れ返しが届かずボギーの41回。Wさん43回、Hさん48回、Kさん44回
で終了!2時間50分。直ぐに着替え今晩宿泊の土浦へ向かいます。

土浦の東横インには18時15分に到着。直ぐにお風呂へ入り19時からの反省
会に臨み23時でお開きに!

明日は玉造GCで委員会&懇親ゴルフに参加します。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

筑波カントリークラブ

                                 平成28年3月31日  (木曜日)


本日は、筑波カントリークラブ(茨城県)で金乃台でお世話になる大先輩方と訪問。
朝は6時過ぎに起床!ちょい寝坊。直ぐに朝食を摂り身支度整え6時40分に一路
21キロ先のゴルフ場へ出発です!一般道でナイス信号青が続きス~イスイの7時
15分にゴルフ場到着。先輩方と同時に合流しサインし着替えて1コイン打ちに!

練習場を2月から綺麗に整備し始め外周ネットもキッチリ立ち上がりました!そして
アプを転がしパターを転がすも11Fのコンパクション24mmって・・・。先日の日高と
同じコンディション!打ち過ぎ注意!アプは手前から!ではインコースから同伴者
はミスターMさん、Sさん、Mさんと楽しく2組によるチーム戦で戦います。

10番510YP5スネークホール!3Wでセンター松の後ろ!セカンド4鉄でフック球
!サードは52鉄でピン根元に落ちるも奥のカラーへ!下り7mを合せて1m弱足ら
ずも慎重に沈めパー!皆さんもナイスアプでパーセーブ

11番351YP4、ドラはセンター斜面下へ!セカンド58鉄でピン左横80cmにピッ
タリ!無難にバーディ!しかしパンパン。

12番420YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄でピン右横8m付近。軽いフックは
大体で合せ60cmへ!慎重に沈める。皆さんグリーンに手こずります。

13番190YP3、ティが前で5鉄で打つもグリーン右下バンカー!25Yの脱出は今
一君で3mショート!軽いフックは一筋違いでボギー

14番526YP5右ドック!ドラを短く持ちフェード球?は真直ぐ左ラフ!セカンド5鉄
でセンターへ!サードは58鉄でピン右手前に落とすも止まらず左横カラー付近!
軽いフックは届かずパー!ミスター惜しくも仕留められず

15番143YP3、横風の中、9鉄でピン右下2m強!ラインを慎重に読んで大事な
トライは寸止めパー!いやいや痛いねぇ~!チーム戦に響きます

16番430YP4右ドック!ドラを短く持ちフェード球?は綺麗に真直ぐ左松林入口!
セカンド7鉄で花道方向へ!23歩のアプはノー感でピン上2m強!下りスラを合せ
るも一筋違いで残念!皆さんグリーンの反撃を受けてます

17番389YP4、ドラはセンターへ!アゲの中、セカンドP鉄でピン左下1.5mへ!
このチャンスを必殺で狙うもスーッと右を抜ける!お~!ミスターから『開いたな』
っと指摘してもらう!ディンプルを見てない証拠だ

18番365YP4、ドラは左ラフへ!セカンド52鉄でピン右下6m!軽いフックライン
を合わせるも2m左へ!えっ?慎重にパーパットするも寸止め3パンチのボギーで
38回。ミスター無難にパーで46回。Sさん〇0回、Mさん49回でお昼へ!2時間
10分。

お昼は鉄板焼肉をご飯少な目で注文。漸く暖かくなり今日から綿パンにセーターと
春の装いです。体調も90%まで回復し明後日からのゴルフ遠征に間に合いそう!
それではポカポカ陽気の中、後半戦へ

1番393YP4、ドラは右ラフへ!セカンド9鉄でグリーン狙うも木に当り届かない!
30Yのアプはピン上3mと今一君でボギー発進。Mさん惜しくも決まらず

2番554YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンター左!サードは52鉄で
ピン右下6mカラー!軽いフックは届かずパー!Mさん今度はしっかりパー

3番389YP4、ドラは左ラフへ!セカンド52鉄で林越えでピン右横12m付近へ。
上って下るフックラインを合せてカップ下80cm。慎重に沈める。チームに貢献

4番178YP3、ティが前でフォロ~?ミスターから『9だ』の指示!8鉄から持ち
換え打つも花道止まり!ミスターもショート!グリーン付近へ近づくとアゲてた!
20Yのアプはピン左上1m強!これを必殺で慎重に沈める

5番352YP4、ドラは左こぶし(木)の先ベアー地帯。セカンド58鉄で打つも下
を抜け届かずバンカー!15Yの脱出はピン右手前4m。軽いフックは届かずに
ボギー!ここは全員ボギー

6番181YP3、ピンは右奥!6鉄でセンターへ!下り8mのトライはカップ右を
抜け残念パー!Sさん惜しくも決まらずパー!しかしSさんチームに貢献

7番372YP4、ドラは左バンカー上を射抜きセンターへ!これは今日一で飛ん
でます!セカンド58鉄でピン右横5m付近。最後にフック見てのトライはカップ
右で止まり残念パー!

8番342YP4、ドラを短く持ちセンターへ!セカンド58鉄でピン左奥7mへ流れ
てしまう。スネークラインを合せてパー!Sさん、Mさんもラインに騙される

9番473YP5、サービスロング!以前もミスターとバーディ&バーディでしたね!
と話ながら今日も狙うぞ!と一言。ドラはセンターへ!セカンド5鉄でグリーン左
横ラフ。ミスターは手前バンカー!お互いに寄せてバーディ&バーディで締め括
り37回。ミスター47回、Sさん47回、Mさん45回で終了!お疲れ様でした~!
2時間。スコア提出しお風呂へ!

15時からパーティルームで成績発表&談笑会。いつもながら元気な先輩方に
感服です私は、この年代まで元気にゴルフが出来ているのだろうか・・・?
16時前に無事解散。

帰りも来た行程でス~イスイ!ちょいと気になるパターがあるのでショップに寄り
道して入念に転がすも今一かなぁ~!今一度、考えよう!で自宅へ17時30分
には到着し片付けして用事を済ませる。

次節、4月2日(土曜日)は茨城パシフィックCCへ!で翌日は玉造GCの委員会
に参加!よって土曜日は土浦泊りとなります

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード