千葉カントリークラブ 梅郷コース

                           平成28年1月28日  (木曜日)


本日は、千葉カントリークラブ(千葉県)梅郷コースで先週雪でクローズと
なった延長戦で日頃からお世話になる方々と訪問です。朝は何時も通り起床。
朝食済ませ7時45分に一路17キロ先のゴルフ場へ出発です!

16号線で一本道も通勤車でス~イスイとは行かず8時35分到着。フロントで
皆さんに挨拶し着替えて1コイン打ちに!いやぁ~暖かい!ご一緒するOさん、
Mさん、Sさんと歓談しながら一足先にアプ・パターを転がしに向かう。
アウトコースチャンピオンティ(7,095Y)でいざ!勝負です

1番400YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド9鉄でピン下10Y花道へ!
パターで転がし選択するも微妙な1m残し!必殺打法は一筋違いでボギー
Sさんナイス砂一パー

2番517TP5、ドラはセンターへ!セカンド左は池なので6鉄でセンターへ!
サードは58鉄でピン右下5mへ!軽いフックは決まらずパー!Oさんもパー

3番210YP3、4鉄でカラー手前花道。ピン奥で25Yのアプは58鉄でピン左
下1.5m。軽いスラをみて必殺打法で打つも左を通過し痛いボギー!狙いの
ラインには打てているのでセットが悪いんだなぁ~Sさんまたも砂一パー

4番456YP4右ドック!ドラはコーナー先のラフ!セカンド5Wで打つも右へ
吹かしラフ!50Yバンカー越えアプはピン右横3m。軽いフックは決まらず

5番403YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄で軽く・・・ってこれが右へ飛び
バンカーイン!20Yの脱出は寄らず入らずボギー!Oさん惜しくもパー!

6番605YP5、ドラは左松に林方向へ!セカンド5鉄でセンターへ!サードは
5Wで狙うもグリーン右下バンカー!薄砂地帯からカラーへ!4mのパットは
カップ左へ切れボギー!Mさん無難に初パー

7番162YP3、6鉄でハーフ打ちするもグリーン右下バンカー!下手!30Y
の脱出はサクッてもう一度でピン下6m。簡単にダボチン。するとSさん本日
3度目の砂一パーを決める!ほ~

8番446YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン手前ラフへ!
30Yのアプはピン左下2m強!一つ薄めにスラを見て必殺でパーセーブ
Mさん、Sさんもナイスパーセーブ

9番385YP4、ドラはバンカー手前!セカンド9鉄でピン右下7m。軽いフック
をしっかり打つとカップ右を抜け80cm上!下りスラを薄く打つもペロリと下へ
1.5m下る。返しも右へ外し痛いダボの45回。皆さんパーでOさん42回、
Mさん44回、Sさん41回でお昼へ!2時間30分。

お昼はOさんに名物の鰻をゴチになり美味しく頂く!しかし今日はポカポカの
陽気で1月とは思えません!やはりゴルフは良いね~で個々のメンバーコー
スの話題に移り談笑タイムとなるもスタートまで5分で急ぎインコースへ!

10番408YP4、ドラはセンター右ラフ!セカンド5鉄でピン左下6m付近へ!
軽いスラを狙うも届かずパー!Mさん、Sさんも楽々パー

11番379YP4、ドラは狭いフェアウェー真ん中へ!セカンドP鉄でピン左下
1mとチャンス到来!必殺打法でキッチリバーディ!Mさん、Sさんもパー!

12番382YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン下8m!スライスの
上りを大体で合わせ10cm足らずパー!Sさんも綺麗にパー!

13番175YP3、6鉄でピン左下1.5mと絶好地点!軽いスラを必殺打法で
狙うも左縁を抜ける!え~!Mさん曰く『切れないと言おうと思った』と・・・。

14番562YP5左ドック!ドラはコーナー右ラフ!セカンド3Wでセンターへ!
サードは52鉄でピン右下7m付近。スライスを大体で合わせ無難にパー!
Mさんも無難にパー!

15番414YP4、ドラはセンターへ!セカンド6鉄で打つも甘くグリーン右横
バンカー!下手だな~!30Yの脱出も寄らず入らずボギー!Mさん、Sさん
は無難にパー!

16番204YP3、ユーティリで打つもグリーン右横バンカー!万事休すです!
20Yの脱出はピン段下5mと今一でボギー!Sさんに全てを託すがペロリ!
うわ~!大丈夫!Mさんの3mは決まらないよ!と見守るもスコンと綺麗に
カップインパーで大きなダメージが・・・

17番415YP4右ドック!ドラはフェード球でセンターへ!アゲの中、8鉄で
しっかり打つもグリーン左バンカーへ!58鉄を開いて打つもダルマ落としで
再度の脱出は10cmに付けOKボギー!ここは全員ボギーで最終ホールへ

18番572YP5、ジャパンOPの際、600YをA・スコットはドラ・2鉄?で楽々
ツーオンしたホール!ドラはビックドライブ!セカンド3Wで打つもチョロ(大笑)
ここが素人である!サードも3Wでグリーン右下ラフ!58鉄でピン下2mへ
寄せるも決まらず39回。最後に惜しくも決まらず大漁節が飛んだSさん40回、
最終バンカーで8を叩き見せ場を作ったMさん42回、鰻分を稼ぎ損ねたOさん
43回で無事終了!お疲れ様です!2時間15分。

Mさん、Oさんは用事で帰る事に!Sさんと風呂へ入りゆっくりします!その後、
着替えて精算済ませ副支配人に挨拶し一路、南柏の病院へ向かいます!
17時30分、全ての検査結果が分かり異常無し!健康体である!との事!
しかし体重は減らすよう助言されましたのでお酒類・スナック類を減らすよう
心掛けます!

18時過ぎに自宅到着し片付け用事を済ませます!

次節31日(日曜日)は玉造GC(茨城県)で研修会です!

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

東筑波カントリークラブ

                               平成28年1月24日  (日曜日)


本日は、東筑波カントリークラブ(茨城県)で日頃からお世話になる先輩方と訪問!
20日の千葉CCは残念ながら雪でクローズでしたので約1週間ぶりのラウンド!
朝5時30分過ぎに起床!窓の外は雪無し!直ぐに着替え6時に68キロ先ゴルフ
場目指し行って来ま~す!途中、コンビニに寄る。

玉造GCに向かう行程で千代田石岡ICを下り逆の左斜め方向へ走行し7時過ぎに
到着!ロッカーでWさん、Hさん、Uさんと新年の挨拶後、1コイン打ちに行きパター
を入念に転がし北・中・南の27Hから中・南の黒ティで楽しく刺激も入れてラウンド

中コース
1番413YP4、ドラはセンターへ!セカンド打ち下ろしは7鉄で打つもグリーン左の
バンカーイン!20Yの脱出はピン右下2mへ!ここをディンプ打法でパーセーブ

2番541YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードの打ち上げは
58鉄でピン左横6m。傾斜で迷い1.5mショートもディンプ打法で無難にパーです
Wさんもナイスアプでパーセーブ!

3番401YP4、ドラは左杉に当たり真下へ落下!出すだけ!5Wに換えセンター
方向!58鉄のアプは寄らず入らず痛いダボチン。Hさんが無難にパー!

4番202YP3、アゲの中、ユーティリでピン右下7Yラフ!58鉄でOK地点に寄せ
パー!Wさん、Hさんもナイスアプでパー!Uさんの調子が上がらず

5番371YP4緩い左ドック!ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン右上5m付近。
どうも傾斜が読めず狙わずパー!Hさんも楽々パー!

6番396YP4緩い右ドック!ドラはセンターへ!セカンドP鉄が大ダフリ寄らず
入らずボギー!Uさんの片目が開きパー

7番603YP5、超アゲアゲの中、ドラは右ラフ!セカンド3Wで打つも大トップ球。
やはり冬場の3Wは無しですね!再度3Wで花道方向へ!50Yのアプはピン右
横2m弱。フックラインを必殺で打つも一筋違いでボギー痛いねぇ~

8番177YP3打ち上げ!Hさんから『塩ちゃん、届かないと100Y下って戻ってし
まうからね』っと!は~い!5鉄で綺麗にピン右上7m。ニア権利発生!無理せ
ず下りを合わせ無難にパーでニアニアゲット

9番394YP4左ドック!ドラはコーナー先ラフ!セカンドP鉄でハーフ打ちするも
グリーン奥ラフ!え~?風か?30Yのアプは寄らず入らずボギーの41回です。
Wさんも風に悩まされ43回、Hさん46回、Uさんナイスバーディの47回でお昼。
2時間20分。

お昼はパワーランチ(ステーキ・天婦羅付き)を注文。ここ東筑波CCはゴルフの
雑誌で毎年レストランランキング1位になる有名なレストラン。私自身の考えは
人それぞれ視覚・味覚が違うのでその日、その時に食べた料理が個々に合え
ば宜しいのでは?ないかと思います。それでは後半へ!

南コース
1番403YP4、ドラはセンターへ!セカンド打ち下ろしは52鉄で打つもコチコチ
で球がグリーン右へ飛びバンカー!8Yの脱出は寄らず入らず!Wさんパー!

2番457YP4、ドラは右ラフへ!セカンド、ライが良いので3Wでピン下8mの
カラーへ!無理せず合わせパー!どんどん風が強くなる

3番549YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wはセンターへ!サードは9鉄で
打つも届かず!寄らず入らず痛いボギー!いやぁ~寒っ

4番320YP4、5Wでセンター狙うも風で左へ流されOB!打ち直しはユーティ
リでセンターへ!セカンド9鉄でピン左横ラフ!58鉄のアプは2m弱へ!ここは
慎重に必殺打法でダボチン死守。Hさん惜しくも決まらずパー

5番169YP3緩い打ち上げ!6鉄でピン右下6mのちょいラフ!パターで打て
るので合わせるも1m強オーバー!返しは風に精神集中を邪魔されペロリ
Hさん、Uさん楽々パー!

6番350YP4右ドック!ドラは大きく右へ流されラフ!セカンド上りを7鉄で打
つもピン右上10mのカラー付近。フックの下りを合わせるも加速が付きピン下
3mのカラーへ!返しのスラは届かずボギー!Wさんが綺麗なパー

7番137YP3打ち下ろし!P鉄でピン右段下8mのちょいラフ!パターで合せ
て打つも1.5mも上る!返しは一筋違いで残念。Uさんナイスアプでパー

8番443YP4、ドラはセンターへ!セカンド5Wは左サブグリーン左バンカー!
40Yの脱出は58鉄で打つも距離が出過ぎ奥のベアー地帯!再度58鉄での
アプはチャックリ!あれ~。寄らず入らずトリプルに

9番508YP5、ドラは左林へ飛ぶもセンターへ!セカンド無理せず5Wで打ち
サードはP鉄でピン下4m付近。軽いフックを狙うも届かずパーの46回です。
Wさんも最後トラブルで47回、Hさん泣きの〇0回、Uさん〇1で終了。

お風呂は入らず精算後、帰ります!帰りは近くのコンビニで買い物しアイスを
食べながら安全運転で来た行程で帰ります。ス~イスイで15時10分に自宅
到着しゆっくりお風呂へ入ります!

そして千秋楽をじっくり観戦し苦労人の大関、琴奨菊の取り組みを見て思わず
グッときてしまう。そして映像が砂被りで応援していた両親を映しだした瞬間に
涙が出てしまいましたいやぁ~久々の感激です

さてさて今年のゴルフは既に3回と例年より早いペース!春のシーズンインを
迎えるまで柔軟体操でしっかり関節など鍛えておきたいですね!マネジメントも
しっかり頭に入れて!

次節28日(木曜日)は千葉CC梅郷コースです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                           平成28年1月17日  (日曜日)


本日は、金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例に参加します。
朝6時15分起床!その後、お風呂に入り7時過ぎに1階フロアーにて
朝食を摂り部屋で暫し休憩。7時40分に一路15キロ先のゴルフ場へ!

一般道はス~イスイで8時10分に到着。ゴルフ場の方々・メンバーの先輩に
新年の挨拶済ませ着替えて柔軟体操。その後、パターだけ転がしインコース
からお初のSさん、Mさん、Tさんとラウンドです。

10番397YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄でグリーン右横ラフ。ピンまで
15Yのアプは58鉄で1m付近へ!慎重に必殺でパー発進

11番189YP3、太陽が眩しい!4鉄で打ちピン左下8mのカラー付近。パター
で合わせ無難にパー!

12番391YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄が甘くグリーン右横バンカー!
8Yの脱出はピン左上2m。軽いスラを必殺で打つも一筋違いで1mオーバー!
返しは慎重に

13番280YP4左ドック!5鉄でセンターへ!セカンド58鉄でピン右上3m付近
へ!軽いスラを狙うも届かず!チビッた!皆さん中々、調子が出ない

14番341YP4左ドック!3Wはセンターへ!セカンド58鉄でピン左上4m強!
軽いスラを綺麗にバーディゲット!Sさんは惜しくも決まらずパー

15番366YP4、ドラ・3Wで悩むもドラで打ち右杉の木にカ~ン!無理せずに
センターへ戻しP鉄で打つもグリーン左横バンカー!2度目のミスは痛いです。
15Yの脱出はピン右上2mへ付くも打ち切れず痛いダボ。Sさん見事なバーディ

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上を綺麗にカット!セカンド打ち上げを
52・58鉄で悩むも52鉄で打つがピン上8mのカラー!下りを意識し合わせるも
1.5mもショート!え?再度のパーパットは必殺で打つもリップアウトでボギー

17番137YP3、イライラ感のままピン奥です!の声に9鉄で打つも斜面奥の
ツツジに突き刺さる!あれ?9と6鉄を間違える初歩的ミス!ビックリポンや
今年はこういう安易さを直していかないと!とりあえずアンプレして斜面上から
P鉄で転がしダボチンでした。皆さんはボギー

18番547YP5右ドック!5鉄でセンターへ!セカンド3Wでセンター!サードは
7鉄でピン左横2m強!ちょいスラを見て必殺で狙うも一筋違い!残念40回。
Sさん47回、Mさん〇6回、Tさん〇9回でお昼へ!2時間30分。

お昼はB定食のチキンソテーを注文。最近のゴルフ場事情の話からスイングの
話までになり塩出さんのスイングは全く力が入って無いんだけど?どうして?の
問い掛けに『一生懸命に振ってます』っとお答えする。おっ35分が経過!後半へ

1番346YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄で打つも届かずカラー付近。
パターで6mを合わせ無難にパー!Tさんが惜しくも決まらずパー!

2番517YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄で
ピン左下5mで無難にパー!今日は傾斜面に切ってあるカップが多い

3番166YP3、ややフォロ~の中、6鉄で打つ!ピン筋!ガシャ~ン!お
前組から大歓声が上がるも球が左手前に戻り転がるのが見えた!惜しいね~
と皆さんから声が掛かる!ピン左下7mのカラーから無難にパー!Sさん、M
さんも無難にパー!

4番387YP4、ドラはセンター左バンカー!セカンド8鉄で上手く脱出するも奥
まで転がり斜面下!アプをミスして簡単にボギー!後半はTさんが見違えるく
らいまで変化してます

5番361YP4右ドック!ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン下5m付近!
軽いスラを狙うも届かずパー!Sさんも無難にパー

6番528YP5、ドラはセンター右ラフ!セカンド3Wで枝下からセンター前へ!
サードは52鉄で打つもピン上8mとノー感。下りフックを合わせ80cmオーバ
ーも返しは慎重に沈める

7番204YP3、ちょいアゲの中、5Wで打つも右サブグリーン奥のバンカーへ!
20Yの脱出は届かず!8Y下りのアプは寄らず入らず痛いダボチン。Tさんは
ナイスボギーで凌ぐ。

8番388YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン下3m。ちょいと読みが
難しいラインは真直ぐ狙うも右へ切れる。残念。

9番381YP4、キャディのNちゃんから3Wが手渡され素直に従いセンターへ!
セカンド9鉄で打つもカラーに落ち手前花道へ!10Yのアプは52鉄で転がす
も微妙な1.5m。必殺で何とか凌ぎ今年初の30台で39回。Sさん〇5回、M
さん〇4回、Tさん47回で終了!お疲れ様でした!2時間20分。

直ぐにアテストし用事があるので関係各位に挨拶し精算後、自宅を目指します。
帰りはス~イスイで15時30分には到着。直ぐにお風呂へ入ります。

昨日・今日とまずまずのスタートが出来て一安心です。まだまだ寒くなるので
回数は多くないですが徐々にラウンドになれていきたいと思います。

次節20日(水曜日)は千葉CC梅郷コースです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 合同委員会

                            平成28年1月16日  (土曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで新年合同理事・委員会が開催
され大役を仰せつかり気分一新、励みたいと思います。その後、懇親コンペに
参加し今年初めてのラウンドとなります。

朝6時30分起床!身支度整え7時前に一路73キロ先のゴルフ場へ出発です。
途中、コンビニで朝食買い何時もの行程で柏ICから上り千代田石岡ICで下りて
ゴルフ場到着8時過ぎ!ゴルフ場スタッフの方々にも挨拶しレストランで皆さん
にも挨拶申し上げ8時30分から会が開始され9時過ぎに無事閉会

直ぐに着替え約30日ぶりとなるゴルフで1コイン打ちに!まあまあ当たるぞ!
アプも転がしパターも転がしインコースレギュラーからSさん、Kさん、Yさんと
楽しくシンペリ式でスタートです。

10番509YP5、いきなり球が無い!昨年、景品で貰ったキャスコの?赤球
を使いドラは綺麗にセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄
でピン下6m。軽いフック左80cm。ディンプル打法で今年初はパー発進
Yさんも楽々パー

11番436YP4、ティー位置は前。ドラは右カート道方向!捜索するもOBで
今年初!すみませんローカルで前進4打から打ちピン下3m弱。軽いスラを
ディンプル打法でナイスボギーで凌ぐ

12番179YP3、ティーが前も7鉄でピン右上6m付近。軽いフックは大体で
合わせお先に~がペロリ!今年初の安易な3パンチ!Yさんナイスアプでパー

13番330YP4、ドラは左ちょいラフ!セカンド52鉄でピン左下4mカラーへ!
軽いスラを狙うも右へ切れ残念パー!Yさん上2mからナイスパーセーブ

14番397YP4、ドラは左林方向へ!セカンド無理せず花道方向へ!サード
は58鉄でピン右下4mも惜しくも決まらずボギー!Sさん綺麗なパー!

15番153YP3、アゲの中、7鉄で打つも届かず!20Yのアプは52鉄で転が
すも1m強オーバー!返しはディンプル打法でパーセーブ!Yさん惜しくもパー

16番340YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもグリーン左ラフへ!
20Yのアプは52鉄で転がすも2m強短く凌げず!Yさんノリノリのパー

17番554YP5右ドック!ドラは綺麗にフェード球!セカンド3Wで狙うも全く
届かず!サードは58鉄でピン左横3m。軽いスラを狙うも一筋違いでパー

18番302YP4、ドラはグリーン右横バンカー!初ラウンドにしては良く飛んで
ます!セカンド58鉄で脱出しオンするもカップまで40m!フックラインを打つも
ピン左下4mカラーへ!返しは決まらずボギーの41回。Sさん45回、Kさん48
回、Yさん38回でお昼へ!2時間20分。

お昼は、つけ麺半チャーハンを注文!昨年、今年のゴルフはどうなるか?との
話で大いに盛り上り気分上々で後半へ向かいます。

1番494YP5、5Wはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは52鉄で
ピン左上1.5m。下りスラを打ち切れず残念パー

2番365YP4、ドラはセンターを横切るカート道に跳ね池左付近。セカンド58鉄
でピン左下3m。軽いスラをキッチリ今年初のバーディゲット!Kさん、Yさんも
綺麗にパー

3番389YP4右は池!3Wで打つもセンター左へ突き抜け林!セカンド無理せず
花道方向へ!58鉄のアプはピン左横1.5m。軽いスラを決められず痛いボギー!

4番173YP3、6鉄でピン上8m付近へ!うねりの強い上りを打ちきれず2m弱も
残る。軽いスラはディンプル打法も中心を見てしまいペロリダメだね~!Sさん、
Yさん楽々パー!

5番308YP4左ドック!5Wは右林へ!セカンド、ベアー地帯から9鉄で打つも少
し前に飛んだだけ!58鉄に持ち替えピン下3mに付き凌ぐべきパターは1m強も
上に!返しは微妙なフック!切れない!読んで真直ぐ打つも切れてダボチン

6番352YP4、Yさんが事故球の際、ファ~では無くフォ~なんですね~の話を!
するとドラが右へ飛び大きな声でフォ~!と7番組に知らせる!林の中から5鉄
でグリーン狙うも奥へ!52鉄に持ち替えピン左下4m。これを凌げず連続ボギー
!Sさんナイスパーです

7番187YP3、4鉄で綺麗にピン下3m付近。そして出ましたYさんのシャンク!
軽いフックを狙うも左へ切れ残念パー!

8番315YP4、ドラは花道へ!セカンド30Yのアプはピン下4mとミス!久しぶり
なので距離感が全く出ず軽いスラを狙うも一筋違いでパー!Kさん、Yさんパー

9番514YP5、ドラは8番フェアウェーへ!セカンド、ユーティリでマイホール100
Y付近へ!サードは58鉄でピン上3m弱。軽いスラを狙うもフックで残念パーの
40回。Sさん44回、Kさん44回、Yさん41回で終了!お疲れ様です!2時間20
分。

直ぐにスコア提出しお風呂へ!懇親会まで15分しかなく急いでシャワー浴びて
着替えてパーティールームへ16時15分。直ぐにシンペリの結果発表がなされ
飛び賞の10位でお肉を頂く。先ずは幸先が良い!16時45分に無事終了です

皆さんに挨拶し今日は土浦で宿泊なので一路、土浦駅東横インへ向かいます。
残り2キロから激混みで18時到着。ふぅ~!直ぐに着替え数名の方々と食事に
出掛けます

今年もいよいよスタートしました!まだまだ寒いので気を付けながらラウンドを
していきたいと思いますので愛読下さる皆様、宜しくお願い致します。

明日は金乃台CCでラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

2016年!お正月

平成28年1月4日 (月曜日)


新年、明けましておめでとうございます。
今年も一年、元気で仕事にゴルフに励んで
精進致しますのでご指導宜しくお願い致します

さて今年の正月は例年と同じく殆どの行動パターンが一緒。
元日は新勝寺成田山へ初詣に行き仕事・ゴルフ・健康等々に
祈りを込めて参りました

2~3日は母校(中央学院大学)の駅伝応援で何故か込み上げる
涙を拭きながらお酒を飲んでおりました(笑)。
無事、29年箱根駅伝のシードを辛くも獲得です

そんな2日は弟家族が恒例の自宅に訪れ甥っ子・姪っ子達と挨拶後
体を動かしに近くの公園に行き久々、走り回るも小学6・3・1年生の
子供達に全く追い付けず年齢を感じた次第です

昨年、少し体重を減らす願望でしたが結果は体重増・・・。今年こそは
60キロ台を目指し体力トレーニングに励みます。なので1月8日には
早々と人間ドックを予約しておきました

きっと検査結果は宜しくないと思いますので丁度良い案配かと思います。

そんなこんなで今年も皆様、宜しくお願い致します

ゴルフは冬眠中により初打ちは16日(土曜日)を予定しておりますので
今年初めてのスコアにご注目下さい。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード