千葉カントリークラブ 梅郷コース
平成28年1月28日 (木曜日)
本日は、千葉カントリークラブ(千葉県)梅郷コースで先週雪でクローズと
なった延長戦で日頃からお世話になる方々と訪問です。朝は何時も通り起床。
朝食済ませ7時45分に一路17キロ先のゴルフ場へ出発です!
16号線で一本道も通勤車でス~イスイとは行かず8時35分到着。フロントで
皆さんに挨拶し着替えて1コイン打ちに!いやぁ~暖かい!ご一緒するOさん、
Mさん、Sさんと歓談しながら一足先にアプ・パターを転がしに向かう。
アウトコースチャンピオンティ(7,095Y)でいざ!勝負です
!
1番400YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド9鉄でピン下10Y花道へ!
パターで転がし選択するも微妙な1m残し!必殺打法は一筋違いでボギー
Sさんナイス砂一パー
2番517TP5、ドラはセンターへ!セカンド左は池なので6鉄でセンターへ!
サードは58鉄でピン右下5mへ!軽いフックは決まらずパー!Oさんもパー
3番210YP3、4鉄でカラー手前花道。ピン奥で25Yのアプは58鉄でピン左
下1.5m。軽いスラをみて必殺打法で打つも左を通過し痛いボギー!狙いの
ラインには打てているのでセットが悪いんだなぁ~
Sさんまたも砂一パー
4番456YP4右ドック!ドラはコーナー先のラフ!セカンド5Wで打つも右へ
吹かしラフ!50Yバンカー越えアプはピン右横3m。軽いフックは決まらず
5番403YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄で軽く・・・ってこれが右へ飛び
バンカーイン!20Yの脱出は寄らず入らずボギー!Oさん惜しくもパー!
6番605YP5、ドラは左松に林方向へ!セカンド5鉄でセンターへ!サードは
5Wで狙うもグリーン右下バンカー!薄砂地帯からカラーへ!4mのパットは
カップ左へ切れボギー!Mさん無難に初パー
7番162YP3、6鉄でハーフ打ちするもグリーン右下バンカー!下手!30Y
の脱出はサクッてもう一度でピン下6m。簡単にダボチン。するとSさん本日
3度目の砂一パーを決める
!ほ~
8番446YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン手前ラフへ!
30Yのアプはピン左下2m強!一つ薄めにスラを見て必殺でパーセーブ
Mさん、Sさんもナイスパーセーブ
9番385YP4、ドラはバンカー手前!セカンド9鉄でピン右下7m。軽いフック
をしっかり打つとカップ右を抜け80cm上!下りスラを薄く打つもペロリと下へ
1.5m下る。返しも右へ外し痛いダボ
の45回。皆さんパーでOさん42回、
Mさん44回、Sさん41回でお昼へ!2時間30分。
お昼はOさんに名物の鰻をゴチになり美味しく頂く!しかし今日はポカポカの
陽気で1月とは思えません!やはりゴルフは良いね~で個々のメンバーコー
スの話題に移り談笑タイムとなるもスタートまで5分で急ぎインコースへ!
10番408YP4、ドラはセンター右ラフ!セカンド5鉄でピン左下6m付近へ!
軽いスラを狙うも届かずパー!Mさん、Sさんも楽々パー
11番379YP4、ドラは狭いフェアウェー真ん中へ!セカンドP鉄でピン左下
1mとチャンス到来!必殺打法でキッチリバーディ
!Mさん、Sさんもパー!
12番382YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン下8m!スライスの
上りを大体で合わせ10cm足らずパー!Sさんも綺麗にパー!
13番175YP3、6鉄でピン左下1.5mと絶好地点!軽いスラを必殺打法で
狙うも左縁を抜ける!え~
!Mさん曰く『切れないと言おうと思った』と・・・。
14番562YP5左ドック!ドラはコーナー右ラフ!セカンド3Wでセンターへ!
サードは52鉄でピン右下7m付近。スライスを大体で合わせ無難にパー!
Mさんも無難にパー!
15番414YP4、ドラはセンターへ!セカンド6鉄で打つも甘くグリーン右横
バンカー!下手だな~!30Yの脱出も寄らず入らずボギー!Mさん、Sさん
は無難にパー!
16番204YP3、ユーティリで打つもグリーン右横バンカー!万事休すです!
20Yの脱出はピン段下5mと今一でボギー!Sさんに全てを託すがペロリ!
うわ~!大丈夫!Mさんの3mは決まらないよ!と見守るもスコンと綺麗に
カップインパーで大きなダメージが・・・
17番415YP4右ドック!ドラはフェード球でセンターへ!アゲの中、8鉄で
しっかり打つもグリーン左バンカーへ!58鉄を開いて打つもダルマ落としで
再度の脱出は10cmに付けOKボギー!ここは全員ボギーで最終ホールへ
18番572YP5、ジャパンOPの際、600YをA・スコットはドラ・2鉄?で楽々
ツーオンしたホール!ドラはビックドライブ!セカンド3Wで打つもチョロ(大笑)
ここが素人である!サードも3Wでグリーン右下ラフ!58鉄でピン下2mへ
寄せるも決まらず39回。最後に惜しくも決まらず大漁節が飛んだSさん40回、
最終バンカーで8を叩き見せ場を作ったMさん42回、鰻分を稼ぎ損ねたOさん
43回で無事終了!お疲れ様です!2時間15分。
Mさん、Oさんは用事で帰る事に!Sさんと風呂へ入りゆっくりします!その後、
着替えて精算済ませ副支配人に挨拶し一路、南柏の病院へ向かいます!
17時30分、全ての検査結果が分かり異常無し!健康体である!との事!
しかし体重は減らすよう助言されましたのでお酒類・スナック類を減らすよう
心掛けます!
18時過ぎに自宅到着し片付け用事を済ませます!
次節31日(日曜日)は玉造GC(茨城県)で研修会です!
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、千葉カントリークラブ(千葉県)梅郷コースで先週雪でクローズと
なった延長戦で日頃からお世話になる方々と訪問です。朝は何時も通り起床。
朝食済ませ7時45分に一路17キロ先のゴルフ場へ出発です!
16号線で一本道も通勤車でス~イスイとは行かず8時35分到着。フロントで
皆さんに挨拶し着替えて1コイン打ちに!いやぁ~暖かい!ご一緒するOさん、
Mさん、Sさんと歓談しながら一足先にアプ・パターを転がしに向かう。
アウトコースチャンピオンティ(7,095Y)でいざ!勝負です

1番400YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド9鉄でピン下10Y花道へ!
パターで転がし選択するも微妙な1m残し!必殺打法は一筋違いでボギー

Sさんナイス砂一パー
2番517TP5、ドラはセンターへ!セカンド左は池なので6鉄でセンターへ!
サードは58鉄でピン右下5mへ!軽いフックは決まらずパー!Oさんもパー
3番210YP3、4鉄でカラー手前花道。ピン奥で25Yのアプは58鉄でピン左
下1.5m。軽いスラをみて必殺打法で打つも左を通過し痛いボギー!狙いの
ラインには打てているのでセットが悪いんだなぁ~


4番456YP4右ドック!ドラはコーナー先のラフ!セカンド5Wで打つも右へ
吹かしラフ!50Yバンカー越えアプはピン右横3m。軽いフックは決まらず

5番403YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄で軽く・・・ってこれが右へ飛び
バンカーイン!20Yの脱出は寄らず入らずボギー!Oさん惜しくもパー!
6番605YP5、ドラは左松に林方向へ!セカンド5鉄でセンターへ!サードは
5Wで狙うもグリーン右下バンカー!薄砂地帯からカラーへ!4mのパットは
カップ左へ切れボギー!Mさん無難に初パー
7番162YP3、6鉄でハーフ打ちするもグリーン右下バンカー!下手!30Y
の脱出はサクッてもう一度でピン下6m。簡単にダボチン。するとSさん本日
3度目の砂一パーを決める

8番446YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン手前ラフへ!
30Yのアプはピン左下2m強!一つ薄めにスラを見て必殺でパーセーブ

Mさん、Sさんもナイスパーセーブ
9番385YP4、ドラはバンカー手前!セカンド9鉄でピン右下7m。軽いフック
をしっかり打つとカップ右を抜け80cm上!下りスラを薄く打つもペロリと下へ
1.5m下る。返しも右へ外し痛いダボ

Mさん44回、Sさん41回でお昼へ!2時間30分。
お昼はOさんに名物の鰻をゴチになり美味しく頂く!しかし今日はポカポカの
陽気で1月とは思えません!やはりゴルフは良いね~で個々のメンバーコー
スの話題に移り談笑タイムとなるもスタートまで5分で急ぎインコースへ!
10番408YP4、ドラはセンター右ラフ!セカンド5鉄でピン左下6m付近へ!
軽いスラを狙うも届かずパー!Mさん、Sさんも楽々パー
11番379YP4、ドラは狭いフェアウェー真ん中へ!セカンドP鉄でピン左下
1mとチャンス到来!必殺打法でキッチリバーディ

12番382YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン下8m!スライスの
上りを大体で合わせ10cm足らずパー!Sさんも綺麗にパー!
13番175YP3、6鉄でピン左下1.5mと絶好地点!軽いスラを必殺打法で
狙うも左縁を抜ける!え~

14番562YP5左ドック!ドラはコーナー右ラフ!セカンド3Wでセンターへ!
サードは52鉄でピン右下7m付近。スライスを大体で合わせ無難にパー!
Mさんも無難にパー!
15番414YP4、ドラはセンターへ!セカンド6鉄で打つも甘くグリーン右横
バンカー!下手だな~!30Yの脱出も寄らず入らずボギー!Mさん、Sさん
は無難にパー!
16番204YP3、ユーティリで打つもグリーン右横バンカー!万事休すです!
20Yの脱出はピン段下5mと今一でボギー!Sさんに全てを託すがペロリ!
うわ~!大丈夫!Mさんの3mは決まらないよ!と見守るもスコンと綺麗に
カップインパーで大きなダメージが・・・

17番415YP4右ドック!ドラはフェード球でセンターへ!アゲの中、8鉄で
しっかり打つもグリーン左バンカーへ!58鉄を開いて打つもダルマ落としで
再度の脱出は10cmに付けOKボギー!ここは全員ボギーで最終ホールへ
18番572YP5、ジャパンOPの際、600YをA・スコットはドラ・2鉄?で楽々
ツーオンしたホール!ドラはビックドライブ!セカンド3Wで打つもチョロ(大笑)
ここが素人である!サードも3Wでグリーン右下ラフ!58鉄でピン下2mへ
寄せるも決まらず39回。最後に惜しくも決まらず大漁節が飛んだSさん40回、
最終バンカーで8を叩き見せ場を作ったMさん42回、鰻分を稼ぎ損ねたOさん
43回で無事終了!お疲れ様です!2時間15分。
Mさん、Oさんは用事で帰る事に!Sさんと風呂へ入りゆっくりします!その後、
着替えて精算済ませ副支配人に挨拶し一路、南柏の病院へ向かいます!
17時30分、全ての検査結果が分かり異常無し!健康体である!との事!
しかし体重は減らすよう助言されましたのでお酒類・スナック類を減らすよう
心掛けます!
18時過ぎに自宅到着し片付け用事を済ませます!
次節31日(日曜日)は玉造GC(茨城県)で研修会です!
ではでは

スポンサーサイト
