レイクウッドゴルフクラブ富岡コース

                            平成27年10月27日  (火曜日)


本日は、レイクッドゴルフクラブ富岡(群馬県)コースでKGK会に参加します!
朝5時30分起床!身支度整えタクシーにて柏駅へ!常磐線で上野駅に向かい
上野駅から上越新幹線で高崎駅へ7時45分に到着。駅からタクシーで30分。

この間、運転手さんと群馬県選出のO女史代議士に付いてのトークで盛り上が
り政治家・役人・大企業にとって今の時代、何をしても微温湯状態で酷すぎると
意見が合致する。何時の時代も庶民が馬鹿を見る時代ですなぁ~でゴルフ場へ

佐藤支配人に出迎えを受け直ぐに着替えて1コイン打ちに行き滑らかなグリーン
で球を入念に転がす!しかし状態が良い!今日はオレンジ・ブルーゴールドから
オレンジ・ブルーで同業のSさん、Tさんとラウンドです!

オレンジコース
1番363YP4、3Wでセンターへ!セカンド52鉄でピン左下2m付近。軽いスラ
を綺麗にバーディ発進

2番362YP4緩い右ドック!ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン右上1m!
軽いフックに見えるも真直ぐに打ち連続バーディ。Tさんも楽々パー!Sさんが
アリ地獄に遭う

3番375YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン下4m付近。ほぼ真直ぐの
トライは決まらず!Sさんが復調しパー!

4番494YP5スネークホール!3Wでセンターへ!セカンド5Wでセンター付近。
サードは58鉄でピン右上3m付近。合わせるだけのパー!Tさん惜しく決まらず

5番152YP3、最近のショートは全て違和感を持ちながらのショットであります!
8鉄で打つもダフリ気味で手前バンカー!20Yの脱出はピン右上1m強。軽い
フックを凌げず痛いボギー

6番388YP4、ドラはセンター右ラフ!セカンド8鉄でピン左上4m付近。お先に
Tさんが狙うも加速が付き2m下へ!私はチョコンと触れてコロコロとカップイン
バーディ!しかし速いなぁ~

7番186YP3、6鉄で打つもグリーン右バンカー!どうも変だなぁ~!キャディの
Kさんも『ショートだけ別人ですね』っと・・・25Yの脱出はピン右下2m弱に付く
もペロリンパ!ショートが全てボギー!Tさん惜しくも決まらずパー

8番336YP4緩い右ドック!ドラを短く持ちセンター狙うも左林へ突き刺さる!
セカンド花道へレイアップ。50Yのアプはピン右下2m強。軽いフックはカップ右
端を通過し残念ボギー!下手!

9番499YP5左ドック!ドラはセンターへ!セカンド池手前にレイアップ!サード
は52鉄でピン右段下6mへ!ちょいフックを狙うもカップ右で止まりパーの36回。
Sさん〇9回、Tさん44回でお昼へ!2時間25分。

お昼は眺めの良いハウスレストランでミックスグリルと生小!レストランはライオン
さんに委託いているので飲み物が全て大きい!しかしTさんの飛距離は凄いね!
の話になり実は・・・。なるほどザ・ワールド!納得。ではハイボール2杯で〆ての
後半戦へ

ブルーコース
1番452YP5緩やかな上り!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでピン下5m
のイーグルチャンス。ほぼ真直ぐを狙うも寸止めバーディ!Sさんも復調?して
バーディゲット!Tさんは惜しくも決まらず

2番363YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン右横4m付近。軽いフック
は惜しくも決まらずパー!Tさん楽々バーディ!推定310Yは飛んでいる!

3番312YP4緩いドック!5Wでセンターへ打つも傾斜で左ラフへ!セカンド52
鉄で打つもバンカーギリギリのラフ。上手く立てずチョコンとピン方向狙いでアプ
するも寄らず入らず痛いボギー!Tさん惜しくも決まらずパー

4番151YP3、今度はティーアップせず8鉄でピン右横5m。この感じかなぁ~!
先ずはTさんのトライが綺麗に決まる!続けとばかりに狙うも一筋違いのパー!

5番531YP5右ドックの打ち下ろし!ドラはセンターへ!セカンド、ユーティリで
狙うもグリーン右横ラフ!58鉄のアプはピン右上1m強に寄せるも下りにチビリ
入らず残念パー!Sさんアリ地獄に・・・。

6番327YP4、270Y付近は池が横切っている!5Wでセンターへレイアップ!
セカンド52鉄でピン左段下7mへコロコロ・・・。軽いスラを狙うも左を通過しパー

7番169YP3、7鉄で打つもダフッて花道!キャディさんも『う~ん・・・』。35Yの
アプはピン左下2mに付くも凌げずバカ者である!Tさん惜しくも決まらずパー

8番398YP4、ドラはセンター左ラフ!セカンドP鉄で打つもダフリ気味!燃料が
切れてきた!ピン下15mのカラーから1.5mに寄せ慎重に凌ぐ。するとTさんは
5m付近から綺麗にバーディで平らに戻す

9番382YP4、右260Y付近から池!5Wでセンターへ打つも刻み過ぎだよね!
セカンド7鉄でピン右上20m付近。フックラインを30cmに寄せてパーの37回。
Sさん46回、Tさん36回で終了!お疲れ様でした。2時間15分。

直ぐに清潔感のあるお風呂へ入り着替えてプレゼン会場へ!約15分間の説明
が佐藤支配人より話される。その後、会場はパーティールームへ移り立食形式
で食事を頂く。シンペリ形式のコンペは名誉だけ頂く。無事16時30分過ぎには
閉会となりゴルフ場の方々に挨拶し帰りは大ちゃん・熊さんに便乗させて頂く。

途中、川越で大ちゃんと別れ熊さんに綾瀬駅に送迎して頂き別れ柏駅に20時
到着。タクシーで自宅到着8時10分。直ぐに片付けヤクルトの応援に入いる。
今日は何とか勝ってくれ~

次節11月1日(日曜日)は勝田GC(茨城県)です。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                          平成27年10月25日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースで研修会に参加です。
因みにお隣の捻木コースでは研修会のKさんがクラチャン決勝戦です。
朝5時起床!暫しボーっとして5時30分に一路75キロ先のゴルフ場へ!

何時もの行程で進むも千代田石岡ICで下りて少しの渋滞に!ゴルフ場は
6時40分に到着。直ぐに着替えアプ練に行くと皆さんから季節感が無いよ!
といじられる。私だけダウンを着ているからです!何せ暑がり寒がりです!
それではアウトコースからAさん、Uさん、Hさんと少し刺激を入れて発進です

1番516YP5、3Wでセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄
でピン下カラー付近。パターで合わせ無難にパー!Hさん惜しくも決まらずパー

2番141YP3、ちょい前でP鉄でピン下8m付近。軽いスラを合わせ10cmに
寄せ無難にパー!Uさん惜しくも決まらず!

3番370YP4緩い右ドック!ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン左横6m
付近へ!軽いスラを狙うも50cm届かずパー!Uさんナイスアプでパー

4番322YP4、5Wは左林入口へ!無理せず花道へ!50Y付近からピン右
横2mに付くも打ち切れず寸止めボギー!Uさんバーディで痛たたたたた

5番383YP4、ドラは超久々の左池へ!ドロップし8鉄でピン上3m付近へ!
フックラインも下りにビビリ届かずボギー!Aさん、Hさん楽々パー

6番330YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄で打つもピン右上10Y付近
ラフへ!上手く上げて落とすもピン下2m。軽いスラは打ち切れずボギー!

7番385YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン段下8m。スライスライン
を合わせるも10cm足らずパー!

8番191YP3、ティが前なので風を見て5鉄で打つもピン右段上10m付近へ!
段付近からコロコロ・・・何て事をイメージするも段上で止まってましい4パットの
ダボチン。くぅ~Aさん、Uさんナイスアプでパー

9番541YP5、ドラはセンターへ!セカンド4鉄でレイアップ!サードは52鉄で
ピン左横80cm。Aさん、Hさんも『参った!』と呟いている中、キッチリ打つも・・
何と45度右へ飛びカップに掠らず大爆笑!はぁ~パーの41回。Aさん43回、
Uさん41回、Hさん43回でお昼へ!2時間10分。

お昼はカツご膳を注文し食しながら前半の反省とお隣のKさんの状況確認を!
すると6アップで前半18Hを折り返したそうな・・・。頑張れ~仁ちゃん!焼肉!
後半は大分、温かくなってきたのでダウンを脱ぎます(笑)では後半戦へ

10番412YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン下4m付近。カラーの
付近からUさん、ピン下6mからAさんがバーディゲットでHさんと苦笑い!何と
かHさんがパーで凌ぎ最小限に止める

11番162YP3、8鉄でしっかり打つもグリーン右横バンカー!15Yの脱出は
カップ20cmに寄せパー!ここは全員パー

12番509YP5、3Wはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄
でピン右横3m付近。チャンスとばかりに狙うも決まらずUさんHさんもパー!


13番355YP4、5Wでセンターへ!セカンドP鉄でピン右上3m弱。ここでUさん
が病んでいるのでHさんと10番の借りを返すべく狙うも決まらず残念

14番399YP4、ドラはセンターへ!セカンド7鉄でピン右下25Yラフ!52鉄で
転がすもピン左上1.5m。返しは慎重に沈める。Uさん、Hさんもパー

15番370YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄でピン横8m付近カラー!無理
せずパターで合わせ無難にパー!Aさんのトライは決まらず残念。

16番197YP3、4鉄でピン右横10m付近。Hさんがピン上2m弱の2階建ての
権利発生。私はしっかり寄せてパー!Hさんはキッチリ沈めバーディゲットでニンマリ

17番496YP5、ティーグランドの修復が終わり通常のP5です!ドラはセンター!
セカンド5Wで狙うも花道付近。25Yのアプは出来事発生でオンせず!まぁ~まぁ~
ピン下5mのアプを狙うも決まらずパー!ここでクラチャン決勝はKさんが勝った
事を知る。

18番380YP4右ドックの右は池。ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン下10m。
上りフックを見て打ってしまい1.5m右上。返しも強く1m強下へ!またまた返しを
ペロリまさかのダボチンで38回。Aさん40回、Uさん44回、Hさん39回で終了。

直ぐにアテストしお風呂へ入り直ぐにミーティングへ!成績発表がなされ詰めの
甘さにガックリ!いつもいつも鶏か・・・。約30分で散会となり帰ります。私は次の
ゴルフ場へキャディーバックの送付手続き。

何時もの行程でス~イスイと帰りKさんに祝福のTEL!おめでとうそして自宅
到着は16時!直ぐに片付け買い物に出掛けます!

次節27日(火曜日)はレイクウッド富岡(群馬県)です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

六甲国際ゴルフ倶楽部

                           平成27年10月23日  (金曜日)


本日は六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫県)東コースでラウンドです!
先日まで開催されたジャパンオープン仕様でプロの凄さを体験したいです。

昨夜は夕方に現地入りして地元の後輩と参加者と現地に出張で来ていた
6名で夜な夜なゴルフをツマミで23時過ぎまで飲んでしまう!あちゃちゃ・・・

朝5時に起床!お風呂へ入りサッパリ!6時にホテルで朝食バイキングを食し
6時25分、ハイヤーにて15キロ先のゴルフ場へ出発!約20分強で到着です。
ハウスは兵庫と言う場所柄、外装は宝塚大劇場的・・・。内装はモダンな造りで
レストランは黒を基調とするやはりシックで落ち着いた雰囲気・・・!あっ忘れな
いうちに土産購入。

直ぐに着替え広々とした練習場で1コイン打ちパターを転がす!試合5日後でも
非常に滑らかな転がりです。参加者のOさん、Tさん、Sさんも『良いねぇ~』と満
足気味ですがコースは如何に?それではレギュラーティでアウトからスタートです。
因みにジャパンオープンは東コース。

バック(トーナメント仕様)はメンバー同伴が条件のようで叶わず・・・しかしキュート
な地元キャディのHさんと最高の天気の下、関西弁を交えて楽しく参りましょう!
前夜、Yさんからの情報とは裏腹に西郷ドンのような女性は見当たりません

1番486YP5緩やかな上り!ドラは右林へ!無理せずレイアップ!サードは5Wで
狙うも花道止まり。58鉄でピン付近狙うもトップで奥のラフ!下りアプはピン下3m
に付け凌ぎのボギー。Sさん無難にパー!Sさん今日は小平プロ仕様だそうです

2番423YP4、ドラはセンター!セカンド上り8鉄でピン右段上8m付近!あちゃ~
これは寄らない!先ずはSさんがトライするも加速がつき花道へ!再度パターで
寄せてボギー!私も何とか1.5mに寄せるも凌げずボギー!Oさん、Tさんもボギー

3番196YP3、少し打ち下ろしの右は池。5鉄でしっかり振るもグリーン右下ラフへ!
15Yのアプは1mに寄せ初パー!Oさん、Sさんもナイスアプパー!

4番525YP5スネークホール!ドラはセンターへ!セカンド5Wで花道へ!サードは
砲台グリーンのピン右上5m付近。軽いフックラインは決まらず残念。Oさん、Sさんも
決まらずパー!Tさんの調子が上がらず・・・

5番435YP4、ドラはセンター右剛毛ラフ!セカンド、ユーティリで花道へ!サードは
砲台グリーンのピン下1.5mに寄せパーセーブ!Oさん、Sさん惜しくも決まらず!

6番163YP3打ち下ろし!ティが後ろで6鉄で打つもグリーン左端のエッジ!ピンは
30m右端。パターでピン右横3m弱に寄せるも凌げず。Oさん、Sさん楽々パー

7番360YP4、ドラは左林付近ラフ。セカンド8鉄で何とか花道へ!30Yからのアプ
はピン下1m強へ寄せパーセーブ!Tさんナイスパーで笑顔がこぼれる。Sさんは
キッチリバーディ

8番366YP4右ドック!テレビでも映ったショートカットでワンオン狙いのホールです。
ちょうどティ位置も今日は後ろで同じ!ドラを振り抜くも花道止まり!やっぱりプロは
狙って打てるのだから凄い!で全員パー

9番405YP4、ドラはセンター左ラフ!松枝が邪魔で6鉄で下を射抜くもグリーン左
手前バンカーイン。40Yの脱出はピン下4mカラーへ!パターで狙うもカップ右横で
止まりボギーの40回。Oさん42回、Tさん42回、Sさんナイス37回でお昼へ!
2時間10分。ゴルフ場の山中取締役が出迎えてくれる。暫し歓談。

お昼はお奨めのスパイシーカレーをTさんと注文。Oさんはガーリックライス、Sさん
はハヤシライスで当然ビールも注文で乾杯!昨日からどんだけ~飲んでるの・・?
それぞれのランチをシェアして味を楽しみ山中取締役からの差し入れも食します

ホールスタッフのHさんの兵庫弁?大阪弁とはちょいと違うらしい・・・(笑)耳障
りが良いですなぁ~!そして関西らしくノリも良い!では気分良く後半戦へ

10番404YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄で打つもピン上15m付近。軽い
スライスを打ち過ぎピン上2m強で止まり残念ボギー!Sさんが突然の大乱調へ

11番170YP3打ち下ろし!距離感が分からず5鉄でピン右上8m付近。すると
Sさんが距離の事で8回も聞き9回目は無視される(大笑)。軽いフックの下りは
キッチリ狙うも2m強オーバー・・・?速っ!返しは・・・ボギー!

12番514YP5、ドラはセンターへ!セカンド無理せずユーティリで花道方向へ!
サードは58鉄でピン右横6m付近。ここは慎重に合わせパー!後半のSさんは
弟が参戦で3ホールで6オーバー(笑)

13番390YP4左ドック!ドラでコーナーセンター!セカンド上り8鉄でピン右横
6m付近。無難にパー!Oさんも楽々パー

14番522YP5緩い左ドック!ドラはセンターへ!セカンド上りを5鉄でセンター
方向へ!サードは52鉄でピン右横5m付近。軽いフックを狙うも1mオーバー!
返しは慎重に沈める。Tさんも決まらずパー!

15番378YP4、ドラはセンター左ラフ!セカンド9鉄で打つもフライヤー気味で
ピン右奥のラフ!13Yのアプはカップ掠めるも1.5m下へ!返しは慎重に打つ
もペロリ!痛いねぇ~!Oさん楽々パー!

16番395YP4緩い左ドック!ドラは左池手前ラフ!セカンドP鉄で花道方向を
狙うも大ダフリで池を越える!サードは58鉄でピン上3mに付くも凌ぎのパット
はカップ右横で止まる。Sさん本人に戻り無難にパー!

17番184YP3、ここで遅きの写真撮影!先ずはOさん、Sさんが綺麗にオン!
私とTさんは両サイドのバンカーへ!ピンまで20Yの脱出はピン下2m強へ!
先ずはこれをキッチリパーセーブ!Oさん、Sさんは無難にパー・・・と思いきや
Oさんがペロリ!シ~ンとなるもSさんが絡む絡む・・・

18番453YP4、最終ホールの池田・小平選手の明暗を分けたホール!ここを
目標に来ているので頑張ります!ドラは公言通り左バンカー上を越えセンター!
セカンド8鉄でピンの左を狙うもピン右段上4m。くぅ~!1m左だったらバーディ
ゲットだった!気持ちを入れ替え下りのトライは決まらず1.2m下へ!この返し
を沈める・・・おっ!最悪のボギーで41回。Oさんパーで42回、Tさん調子今一
で46回。お疲れ様です!2時間20分。キャディのHさんも笑顔で挨拶してくれる。

直ぐに配送の手続きを済ませお風呂へゆっくり入り迎えのハイヤー時間までは
50分あるのでレストランでビールから始まり白州のハイボールをグイグイ飲み
ホール係のHさんと言葉のキャッチボールで楽しみます!携帯が鳴りお迎えです

ゴルフ場の方々に挨拶し一路、新神戸駅へ向かいます!帰りも程無くスイスイで
我々3人はOさんと別れます。Oさんは三宮駅へ向かい関西空港から帰ります!
新神戸駅でお土産を買い蕎麦屋に立ち寄りレモンハイで乾杯です!どんだけ~

のぞみの時間10分前にホームに向かいグリーン車位置に並ぶと昨日から同じ
兵庫県はマスターズGCでトーナメント出場中?の藤田幸希が旦那さんと並んで
いるのをSさんが発見。聞こえそうな声で『予選落ちだなぁ~』っと・・・Tさんと共
に少し離れる

程無く乗車し帰りは静かに爆睡し私は品川駅にて下車で柏を目指し帰ります!
20時20分に無事、自宅到着し片付けお風呂へ入り21時30分には消灯です。

次節25日(日曜日)は玉造GCで研修会です。因みにクラチャン決勝も開催で
我が研修会のKさんには是非とも頑張ってもらいたいです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 

                             平成27年10月18日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でキャプテン杯に参加します!
朝は遅めの目覚めで6時30分。ゆっくり朝食を摂り7時45分に一路25キロ
先のゴルフ場へ出発です!何時もの行程でス~イスイの8時25分に到着。

直ぐに着替え体を解しアプを転がしパターを少々。最後の組で日頃からお世話に
なるYさん、Kさんと入会後、初めて同伴となるSさんとインコースからスタートです。

10番397YP4、ドラはセンター右ラフ!セカンドP鉄でピン下6m!スネークライン
を合わせてパー発進。Kさん、Sさんもナイスアプでパー!

11番189YP3、5鉄で打つも大ダフリ!前組のUさんに『安全に刻み?』ですか~
と笑いながら・・・35Yのアプはピン上1mに寄せナイスパーセーブ!Yさんも楽々
パー!

12番391YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄で打つもグリーン左横ラフ!13歩
のアプはピン右横2mオーバー!返しはペロリンパ!ありゃりゃ・・・。

13番280YP4左ドック!6鉄でセンターへ!セカンド58鉄でピン右横5m。下りの
フックラインを1m強オーバー!お先に~が・・・ボギー!Kさん惜しくも決まらずパー

14番341YP4左ドック!5Wでセンターへ!セカンド52鉄で打つも無駄なスピンで
カラー付近へ!パターで合わせパー!Yさん、Kさんも惜しくもパー

15番366YP4、ドラは左OB方向へ!暫定球。初球はアウト!セカンドP鉄でピン
左横6m付近。無理せず合わせダボチン。

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上へ!セカンド52鉄で打つもピン下15m
付近へ!セカンドがちょいとダフリ気味ばかり!上りスラをピン上1m強オーバーし
一回休憩後、パットするもクルリンパ!ふぅ~。Kさん惜しくも決まらずパー

17番150YP3、8鉄で打つもダフリ気味で手前池の先の垣根へ!念の為、暫定球
を打つ。初球を発見しレイアップを考え打つも下へ潜り打てなくなりアンプレ宣言し
ドロップ後、ピン上5mに4オンし2パットのダブルパー!Kさんは見事にバーディ

18番580YP5右ドック!ユーティリで打つも右林へガサガサ!レイアップ!3Wに
持ち替えセンター左バンカー!残り130YをP鉄で脱出するもグリーン右バンカー
と砂渡り。15Yの脱出はピン下2mと微妙も沈めボギーの44回。Yさんも44回、
Kさん39回、Sさん52回でお昼へ!2時間30分。ご迷惑掛けました~

お昼はカレーを注文しお三方の話にじ~っと聞き入る。フムフム。あっと言う間の
40分が過ぎ後半戦へ向かいます!

1番346YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄で打つもダフリ気味でピン下7m
付近。下半身が緩んでいるなぁ~。上りラインを狙うカップ掠め1m強オーバーし
先に~が1m下へ!一回休憩し沈めボギー!

2番517YP5、5Wは左林へ真直ぐ!セカンド5Wで木々の間を射抜くイメージで
打つもキンコンカンでラフまで出る!3Wに持ち替えセンターへ!今度はP鉄に
持ち替えピン下5m付近で2パットのボギー!Yさん、Sさん惜しくもパー

3番192YP3、4鉄で左サブグリーンへ!ドロップ後、58鉄で10Yのアプは寄ら
ず入らずボギー!ここでSさんのアプが炸裂しナイスバーディゲット

4番387YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもダフリ気味でピン下10m
付近。下半身に力が入らない!なぜ?ここは寄せるべく合わせるも全然強く1m
強オーバー!返しを外す。ダメだ!Kさん見事にパー

5番361YP4右ドック!ドラはコーナー上へ!セカンド52鉄でピン下4mカラー!
軽いフックを狙うも決まらず!ここは全員パー!

6番552YP5、ドラはセンターへ!セカンド5鉄でレイアップもチョロ!サードは
6鉄に持ち替えピン下8mのチョイラフ。58鉄のアプは寄らず入らずボギー

7番226YP3、5Wで右サブグリーン手前。30Yのアプはピン下2m強!軽い
フックを凌げずボギー!

8番437YP4、ドラはセンター4本松の左横!7年前から比べると飛距離を出せ
なくなっている。セカンド、ユーティリでグリーン右横ラフ。ナイスアプでパー!

9番381YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもグリーン右横バンカー!
10Yの脱出はピン左横3mへ!凌ぎのパットは60cmオーバー!お先に~が
1m強オーバーし4パットへ繋がりトリプルの45回。Yさん45回、Kさん45回、
Sさん44回で終了!お疲れ様です!2時間10分。直ぐにアテストへ

今日は用事があるので直ぐに着替え皆さんに挨拶し帰ります!何時もの行程で
ス~イスイの自宅付近到着も友人のヘアサロンへ!17時過ぎに終了し自宅へ。

今日の日本オープンは良い試合でした。来週23日(金曜日)に舞台となったここ
六甲国際ゴルフ倶楽部へお邪魔して参ります。前泊なので色々と注意して行き
たいと思います。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 倶楽部選手権1・2回戦

                           平成27年10月11日  (日曜日)


本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で倶楽部選手権1・2回戦に参加です!
朝4時30分起床!ゆっくり身支度整え5時15分に一路73キロ先のゴルフ場へ!
生憎の雨の中、何時もの行程をレンタカーで安全運転。なので6時35分到着。

直ぐに着替え柔軟体操し合羽を着て1コイン打ちアプを転がしパターを入念に
転がして16名で今年から採用された2ペア4サムのマッチプレーに関して説明が
なされ同組の相手方とはアドバイスになる事の話は厳禁。後は同伴の競技委員
の方々に聞けば良い!では同伴者は2位のOさん、15位のTさんペアと私の対戦
相手7位のIさんとスタートです。

10番528YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!Iさんがセカンドを
池に入れサードは安全にピン下5m付近へ!パー、ボギーで1アップ

11番483YP4、ドラはセンターへ!全然、雨は止まず!セカンド5Wがトップ気味
で水しぶきが・・・。残り80Yのアプはピン下5mと今一でボギー!Iさんも寄らず!

12番198YP3、雨・風が舞う中、ユーティリ短く持ちピン下8mのエッジ付近!Iさん
のショットは左カート道で跳ねる!捜索するも無いで打ち直しに戻る。私が寄せて
コンシードを頂き2アップ

13番361YP4、何か雨が強くなってきた!ドラはセンター右のちょいラフ!セカンド
6鉄でピン左上7m付近。Iさん4m左横。先にタッチを合わせるもピン下5mへ下る。
え~~!一呼吸入れ返しは強めにヒットしカップインパーお~っと声が上がる!
Iさんのトライは打ち切れずパーで動かず。

14番416YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄で打つも左へ引っ掛けラフ!先に
Iさんがほぼ同じ地点からOK地点に寄せコンシード出し続けとばかりにアプするも
2m強ショートしパーセーブ出来ず1アップへ

15番179YP3、アゲの雨・風で6鉄で打つもキック悪く左ラフに寄りかかる。15Y
のアプはピン下2mとどうも弱い。う~ん・・・。大事なパットはペロリでマッチイーブン

16番371YP4、豪雨です!ツルツルのグリップでドラを打つも右林上へ!暫定球。
初球を探すも無し!セカンド8鉄でハーフ打ちするも全然届かず!30Yのアプを
ピン下3mに!Iさんもピン下15mに3オンするも見えないグリーン上の水でピン下
2m強!先にダボパットを沈めIさんも凌ぎのボギーパットを入れ1ダウン

17番575YP5右ドック!ほ~凄い雨!ドラはコーナー付近の斜面ラフ!セカンド
ユーティリで150Y付近へ!サードは5鉄でピン上8m付近。Iさん2m付近へ5オン。
ここは寄せるべく大体で打つも見事カップインバーディでマッチイーブン

18番327YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン右横7m。Iさんセカンド
ピン下80cmへナイスオン!入れないと負け確実で狙うも決まらずコンシードを
出しハーフは1ダウンで折り返す!ここで雨が止んできて20分休憩。反対側の
マッチは大味な対戦のようで両者共に笑顔です!雨は止み後半戦へ!
尚、後半のハーフはプリファードライとなる

1番523YP5、5Wでセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄で
ピン左上1.5m。先にIさんの3mトライが外れる。よ~し!と気合入れるも下り
をビビッてラインに打てずハーブ

2番400YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン右下5mへ!上りのスラを
狙うも右を抜け残念。Iさんの左上からのトライも決まらず1ダウンのまま

3番414YP4右ドックの右は池!3Wはセンターへ!セカンド6鉄でピン左横5m
付近へ!先にIさんの上り8mのトライは1mショート!チョイスラを見てトライする
も80cmショート!お互い慎重に沈めパー!

4番199YP3、ピンが手前で6鉄でピン左下10m付近。Iさんはピン左横20m強
へ!さすがにこれはなぁ~と高を括っていると50cmに寄せるスーパーパット
コンシード!私もOK地点に寄せに行くも1.5mショート!え~~(汗)。ちょいと
時間を頂き慎重に沈める。

5番334YP4左ドック!今日、初めて選択で悩むもドラで打ち左大木方向へ巻く。
しかも剥き出しの根元の間に球がある!52鉄で後ろへ10Y脱出。残り120Yは
目の前の大木を越える為、52鉄を開いてカチ上げグリーン付近へ!20Yからの
アプは1m強へ!Iさんのトライは50cm足らずコンシード出し2ダウン。痛い

6番376YP4、もう攻めるしかない!ドラはセンター左バンカー手前ラフ地点へ!
セカンド52鉄でピン左奥4m。Iさんピン段下15mも1m強へ!何とか沈めるべく
フックライン逆目を狙うもオンラインながら届かずパーIさん慎重にしずめる。

7番204YP3、さ~アップドーミー!ユーティリでピン右下3m。Iさんピン右上
13m付近。先ずはIさんピン左下1m強へ!絶対に入れる!思いで打ち確信
して歩き出すも左へ切れる!え~~大ショック!Iさん返しを慎重に沈める。
2ダウンで次がドーミーである

8番349YP4、ドラは強振し左バンカー先のラフへ!危うくOB!セカンド52鉄
でカチ上げるも届かず!40Yのアプはピン段下3mと微妙。Iさんもピン右横5m
付近へ3オン。私のパーパットは右を抜けボギー!Iさんのパットが30cm付近
で止まり球を拾い上げ手渡し握手する。2&1で完敗です

その後、9番はOさん、Tさんのマッチを見ながら共に帰りOさんが1アップでの
勝利で2回戦OさんとIさんのマッチです!一応、全員で握手しハウスへ帰って
マスター室へ報告後、ランチを共にする!先にお二方はマッチへ行かれTさん
と反省会。そしてお風呂へ入りサウナで負け組4人で反省会。

14時過ぎ、皆さんに挨拶し自宅を目指し安全運転で帰り自宅到着15時30分。
直ぐに片付けプレジデンツカップを観て当たり前だのクラッカーだがパター力の
違いを痛感する。やはりカップを外した時のオーバーを嫌い打てないんだな~

やはりゴルフはパター力!パターが入ってる時はアプも自然と寄るんだよな~
また来年、頑張ろう

応援して下さいました方々に御礼申し上げます!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 予選決勝ハーフ

ラウンド終了後、アテストし暫し休憩後にカットライン84で上位から6組がスタート!
アウトハーフの同伴者はOさん、Wさん、Mさんとラウンドです!上位には女性3人
が居ますので何とか少しでも上に行きたいです。

1番523YP5、ドラは右8番方向へ!セカンド林の中から無理せずレイアップです。
サードはユーティリでピン左手前10m付近へナイスオン!パターで合わせパー

2番400YP4、ドラはセンターへ!大分、アゲが強く7鉄で低く打つとピン右横50
cm付近へ!これは楽々バーディ!皆さん前半の貯金があるのでロ~スタート

3番414YP4右ドック!ドラはセンター池の右横。セカンド9・Pで悩むも9鉄選択
して打つもピン上15mと大オーバー!風?下りパットはピン下1mへ抜けるも返し
慎重に沈める。するとピン左下エッジからガシャン!Oさんのバーディ炸裂

4番199YP3、アゲアゲの中、4鉄で打つもグリーン左横青杭の中。ドロップして
15Yのアプはピン左横3m付近。軽いスラを狙うも1m強オーバー!一息入れて
返しは・・・ペロリンパ痛いダボチン。Wさん、Mさん楽々パー

5番334YP4左ドック!ドラはセンター右カート道横のラフ!セカンド52鉄で打ち
上げピン右横7m付近。無理せず合わせパー!Wさん、Mさんもパー

6番376YP4、ドラは右林へ!無理せずレイアップ!サードは52鉄でピン左横2
m強。ボコボコが気になるもカップ左内狙い・・・良し!っと思うも右へペロリンパ
痛たたたたた。Oさん楽々バーディでお2人は楽々パー!

7番204YP3、アゲの中、4鉄で低く打ち出すもグリーン左手前15mのエッジ!
パターで合わせるも全然ショートの2m左横。軽いスラを強めにヒットしパーセーブ。
Oさん、Wさん惜しくもパー

8番349YP4、ドラはセンター左。セカンドP鉄で打つも再度ショートでエッジ付近。
カップまで10m上りをパターで合わせ80cmに寄せパーと思いきやキュッと右へ
切れ痛いボギーOさん、Wさん楽々パー

9番543YP5、5Wはセンター右バンカー横。セカンド5Wでセンターへ!サードは
P鉄でピン右上5m付近。軽いフックはカップ下30cmに止まりパーの39回です。
Oさん楽々パーの38回、Wさんも楽々パーの37回、Mさん44回で無事終了!

直ぐにアテストし寒いのでお風呂へ入りサウナで先陣組と合流し歓談タイムです。
続々と後続組も上がりお風呂を出て順位は未だ分からず先に帰る事に致します。
皆さんに挨拶し帰りは安全運転で帰ります!

何時もの行程で帰るも柏IC付近渋滞で守谷ICで下り一般道で帰り自宅到着18
時20分。直ぐに片付け晩御飯を食べます。

LINEで10位通過の連絡が入り来週からマッチが出来る事になりました

今週はバタバタでゴルフには行けそうも無いので練習だけはしっかり打ち込み
しておこうと思います。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 倶楽部選手権予選

                              平成27年10月4日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で倶楽部選手権予選に参加します!
前夜のラグビー日本の応援で少し寝不足気味も5時に起床!直ぐに着替えて
5時20分に一路73キロ先のゴルフ場目指し行って来ます!運転には気を付け
るよう言われます!

途中のコンビで朝食買い込み何時もの行程で常磐道は一番左車線を安全運転。
6時30分ゴルフ場到着。皆さんに挨拶し着替えて1コイン打ちパターを転がして
アウトコースからS・Hさん、N・Hさん、E・Hさんとスタートです。60名参加者の中
から18Hで24名にカットされハーフの27Hで16名に絞ります。78目標で

1番523YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで右のラフへ!サードはP鉄で
打つもピン右下30m付近。バカ!上りフックを大胆に打つも5mショート!ふぅ~
慎重に読んでナイスカップインのパー!Sさんもパー!E女史もナイスボギー

2番400YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つも届かずラフ!
15歩のアプは30cmに寄せパー!

3番414YP4右ドック!ドラはセンター右!セカンド9鉄でピン右横6m付近へ!
軽いフックは左へ切れパー

4番199YP3、ピンが手前で5鉄でピン左横8m付近。無理せず合わせパー!
E女史もナイスアプでパーセーブ

5番334YP4左ドック!ドラはセンターへ!セカンド58鉄で打つもダフッて手前
バンカー!一度で出ずホームランも重なり痛いトリSさん、E女史は惜しくもパー

6番376YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄でピン右横30Yのエッジ!52鉄での
転がしでピン右横1mへ!慎重に沈める。Nさんもナイスアプでパーセーブ

7番204YP3、ティ位置が前で4鉄でピン下7mのカラーへ!パターで合わせて
無難にパー!

8番349YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン右下カラー付近!強めの
風が吹き出す!8m付近からパターで合わせ無難にパー!Nさん、Sさんもパー

9番543YP5、3Wでセンター狙うも右林へ!ライは木の根元だらけで3Wで強振
するも真上に跳ね上がり80Yゲイン(大笑)サードは花道付近へレイアップ。20Y
のアプはピン左上1.5m付近へ寄せ軽いスラを見て打つもペロリ痛いボギー
として40回。Sさん44回、Nさん48回、Eさん50回でお昼へ!

お昼はナポリタンを注文。30分の休憩なので半分だけ食します。パッティングの
話で盛り上りNさんより『後半は見ていて下さいよ!』と宣言される!では後半へ

10番528YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄で
打つもピン下8mとノー感。平らのラインを読み違い1.5mもオーバー!返しは
慎重に沈める

11番483YP4、ティ位置が少し前。ドラはセンターへ!セカンド5鉄で打つも風
に負けグリーン右横ラフ。25Yのアプは52鉄で転がし1m強先へ!返しをフッと
打ってしまいペロリンパバカ!風が強くなってきましたよ

12番179YP3、アゲの中、4鉄でピン左下5m付近。軽いスラを狙うも届かず!
E女史の3mからのトライは決まらずパー!

13番361YP4、アゲアゲの中、ドラは左チョイラフ!セカンド9鉄で打つもグリー
ン左奥ラフ!失敗。下り15Yのアプをピン上4mに残してしまうも何とかボギー!
Nさん、Sさんも何とかボギーで凌ぐ

14番416YP4、ドラは250Y付近左大木付近へ。蛇注意の白線内でドロップ後
7鉄のフック球はピン左下20m付近。軽いフックを大体で合わせるも2m左へ!
ここは慎重に狙い打つもカップ縁で止まる。う~ん・・・

15番179YP3、今日は凄く前で134Yのティ位置。しかしアゲアゲで9鉄で打つ
も全然、届かず!15Yのアプは1・5mショートし凌げず!後半は一筋ラインが・・・

16番371YP4、ドラはフェアウェー左バンカー!セカンド52鉄で打つも飛ばず!
58鉄に持ち替えピン下2m弱に付くもペロリンパ!ず~っとボギーが続く。E女史
も流石に疲れた~と悲鳴が・・・

17番575YP5右ドック!ドラは強振しコーナー先へ!セカンド3Wでセンターへ!
サードは9鉄で低く打ち出すも吹け上がりオンせずラフ!20Yのアプはピン左横
2m弱へ!入らない時ほど嫌な距離が残る。スラを見て打つも三度目のペロリンパ

18番327YP4、ドラはセンターへ!セカンドピン下6m付近。お山の頂上付近の
カップ地点に合わせパーの42回。参った!Sさん44回、Nさん48回、E女史50回
で無事ラウンド終了!皆さんで握手しアテストへ!

トップは1オーバーで順に12オーバーまでの24名が残りハーフへ進出し16名に
なります!現在15位でギリギリ!しかも女性3名に負けています!ハーフを捲る
べく頑張りましょう
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード