玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                              平成27年9月27日  (日曜日)


本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で委員会&研修会ラウンドに参加です。
朝5時前に起床!ゆっくり着替え5時25分にHさんグループが迎えに来てくれる。
何時もの行程でス~イスイの6時35分到着!残念ながら雨が降り始めてる。

直ぐに着替えて合羽を着込み1コイン打ちパターを転がしインコーストップスタート!
同伴者はW会長、H・Mさん、K・Mさんとラウンドです!来週のクラチャン予選に
向け練習です

10番528YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで右池先のラフ!サードは52鉄
で打つも強敵ラフで飛ばず!35Y花道から52鉄でピン左下3mと今一君も何とか
凌ぎパーセーブ!Hさん楽々パー!

11番483YP4、豪雨の中、ドラはセンターへ!セカンド5Wでグリーン手前ラフ!
20Yのアプは寄らず入らず痛いボギー!Wさん、Hさんナイスアプでパーセーブ

12番179YP3、6鉄で打つも当たり薄く淡谷先生~!何とか谷を越える。20Yの
打ち上げアプはピン奥4mへ!返しは一筋違いでボギー!Wさん、Kさん楽々パー

13番361YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄短く持ちピン左下3m弱。先ずは
Kさんの右上からのトライは決まらず!私のスライス上りも届かず残念パー同士

14番416YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左横6m付近。最後にスラ
を見て狙うもカップ左横で止まる残念。Hさん、Kさんも楽々パー

15番179YP3、アゲアゲの中、4鉄短く持ち低い球でピン右下5m付近。フックの
ラインは届かずパー!全く入る気がしないのは何故だろう!皆さん凌げず

16番371YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でハーフ打ちするもピン上7mと
大きい!下りのフックは『良し!』っと声が出るも左を通過し残念パー!Hさんより
『声出すの早え~よ』・・・とWさん、Hさんもナイスパー

17番575YP5右ドック!ドラはフェード球でコーナー先センターへ!セカンド3W
センターへ!サードはピンが手前で58鉄でピン左下3m付近。今度こその思いで
狙うも右へ切れる。Wさん、Hさんも無難にパー

18番327YP4、アゲアゲの中、ドラはセンターへ!ここの距離感が何時も狂って
いてピン周りに打てず。52鉄で軽めに打つもピン奥カラーへ!あれ~!カラー
から下りをパターで打ってしまい2m強下へ!返しを簡単に外しボギーの39回。
Wさん40回、Hさん39回、Kさん42回でお昼へ!2時間20分。下手~

お昼は生姜焼ご膳を注文。周りの研修会の方々と情報交換するも雨でもマズマズ
のラウンドのようです!ショットは良いのに『パターがあれじゃぁ~な』っとHさんに
言われ後半はビシビシ行きますよ!と答える。では時間なので後半へ!雨があがる

1番523YP5、5Wでセンター狙うも右林付近ラフ!セカンド5Wでセンター付近。
サードはユーティリでグリーン左横ベアー地点。10mの寄せはパターで転がすも
ピン下1.5mへ!返しを外しボギースタート。Hさん楽々パー

2番400YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左下3m。軽いスラを狙うも
左へよれて決まらずパー!う~ん

3番414YP4右ドック!ドラを短く持ちセンターへ!セカンド8鉄でピン上4m付近。
最後にフック見て狙うもカップ際でキュッと左へ切れ残念パー!お~~皆さんは
ご苦労される。

4番199YP3、ピンが右手前地点なので安全にセンター狙うも一番左端にオン!
20m付近から1.5mに寄せるもラインが全く読めず打ちでカップ右を抜けボギー
!Wさんがナイスアプでパーセーブ

5番334YP4左ドック!雨が降ってきたが合羽を乾燥機に忘れた事に気付いた
ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン右下5m付近へ!

6番376YP4、ドラは左チョイラフ!セカンド52鉄でピン右横5mへ!距離感は
良いが方向がちょいと・・・。上りフックを見て狙うも右を抜ける!Hさん曰く『これが
フックに見えるの?』っと・・・Wさん、Hさんもナイスアプでパー

7番204YP3、ティが前でアゲなので4鉄短く持ちピン左下7mのカラー付近へ!
パターで合わせ無難にパー!Kさんもナイスアプでパー!Hさんが『見てろよ!
ズド~ンと打つから・・・』と3m弱のパーパットを狙い打つも・・・30cmショートで
大爆笑です

8番349YP4、ドラはセンター左!セカンド52鉄で打つもショート!へっ?全員
同じミス!10Y前後のアプは無難に寄せHさん、Kさんと共にパー!

9番543YP5、ドラ・3・5で悩むも練習と思いドラで打つも左方向へ!セカンド、
ユーティリでフック球打つも真直ぐ右バンカー手前ラフ!サードはディポット内で
5鉄で打つもチョロ!58鉄に持ち替えピンを狙うも大トップでグリーン奥バンカー
イン!バカだね~。20Yの脱出はピン左上1m強に寄せ渾身のボギーパットは
ペロリ!くぅ~痛い素ダボで40回。Wさん42回、Hさん42回、Kさん46回で
終了!お疲れ様でした!2時間10分。直ぐにアテストしお風呂へ

ゆっくりサウナに入り汗を流し水風呂を繰り返しあがって脱衣場で情報交換する
も9・18番の3つが大きく響く。甘いなぁ~。まぁ~来週の予選に向けて感触が
掴めただけでOKとしよう!

その後、研修会ミーティングに臨みエチケットフェロー委員会に出席し15時30分
には閉会となり帰りは同じ柏地区のOさんに送って頂けることに!感謝です!
帰りはOさんのご子息の話であっと言う間の16時45分に自宅前で降ろして頂く

さ~て来週から玉造GCのクラチャン予選が始まります!予選は慎重に本番は
大胆に攻める!この形で臨みたいと思います

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

常陽カントリー倶楽部

                              平成27年9月22日  (火曜日)


本日は、常陽カントリー倶楽部(茨城県)で4倶楽部対抗戦が開催されます!
常陽CC、国際桜GC、ゴールデンレイクスCCの研修会との懇親ゴルフ会です。
朝6時に起床!ゆっくり朝食タイム。6時50分、一路22キロ先のゴルフ場へ

一般道でス~イスイと7時25分到着。サインし着替えて皆さんに挨拶し1コイン
打ち高麗グリーンで入念に横のラインを転がす。それではインコースバックから
地主のTさん、レイクスのKさん、桜のHさんとラウンドで各倶楽部のA・B上位
4名と14・15位のスコア取りで勝負です!

10番480YP5、ドラはセンター右バンカー!セカンド4鉄でセンター!サードは
58鉄で打つも大ショートでカラー!カップまで10mをキッチリ10cmに寄せパー
発進!Tさんも楽々パー

11番165YP3、8鉄で打つもグリーン左ラフへ!13歩のアプは50cmに寄せて
無難にパー

12番415YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄で打つも届かず!20Yのアプは
カップ左1m付近へ!慎重に沈めパー!Hさん惜しく決まらずパー

13番367YP4、5Wでセンターへ!セカンド9鉄で打つもグリーン右エッジ付近。
8mのアプは惜しくも決まらずパー!Tさん、Hさんもナイスパー

14番380YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン左下8m付近。軽いスラ
を狙うも80cmショート!お先に~がペロリンパ!3パンチボギー

15番220YP3、ユーティリで花道右横付近へ!20Yのアプは80cmに寄せパー!
高麗は距離感が出せて大好きです!

16番415YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン右横5m付近。高麗はライン
消しで強く薄く狙うも決まらず残念パー!Kさん楽々パー!

17番460YP4緩い右ドック!ドラはコーナー先センター!セカンド4鉄でピン右横
カラーへ!するとHさんが40Yのアプを直接カップインでバーディ続けとばかり
に4mの下りを狙うも左へ切れ残念Tさんもナイスアプでパーセーブ。

18番545YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄で打つ
も僅かにショート!8Yのアプを狙うもカップ右横で止まり残念パーの37回。ふぅ~
Tさん43回、Kさん45回、Hさん43回でお昼へ!2時間5分。

お昼は天ざる蕎麦とお茶!地主のTさんから色々な話で野球の共通点から広島の
話へ!そして大学野球の話。そして〇〇の話。全員(大笑)。いやぁ~ゴルフっての
は良いなぁ~となり後半戦へ!この組からメダリストを出すぞ!っとTさんから・・・

1番465YP4、ドラはセンターへ!セカンド5鉄でピン左横6m付近。軽いスライス
狙い打ち綺麗にカップインバーディ素直に嬉しい!Kさん、Hさんもナイスパー!

2番595YP5緩い左ドック!3Wで右バンカー方向狙うも松下君へ!セカンド3W
でセンターへ!サードはP鉄で打つもグリーン右手前バンカー!20Yからの脱出
は30cmにビタッ!ナイスパー!Tさんから『このゴルフでクラチャン1回戦負け?』
と痛いところを突かれる

3番223YP3、待ち待ちで御茶屋でゆっくり!さ~て!5Wでグリーン左バンカー!
30Yの脱出はピン右横2m弱。軽いフックをキッチリ沈めパーセーブ!Hさんだけ
トライが外れTさん、Kさんもナイスアプで全員パー

4番445YP4緩い右ドック!ドラはセンターへ!セカンド、フェアウェー2本松付近
なのでフェードで攻めるも枝に当たり花道止まり!40Yのアプはスルスルと左方向
へ滑り3m横。軽いスラを狙うもキュッと切れ痛いボギー!

5番485YP5、サービスロング!ドラは左ラフ!皆さんに捜索してもらい発見です。
セカンド無理せずセンターへ!サードはP鉄で打つもオンせず!10YのアプはOK
地点に寄せパー!皆さん惜しくもパー!

6番345YP4スネークホール!ドラ・3Wで悩むもドラで右バンカー上を狙うも間の
ラフ地点。セカンド52鉄でピン右横5m。最後にフック見て狙うもカップ右横で止まり
残念パー!Tさん、Kさんも決まらずパー

7番175YP3、6鉄で打つも砲台グリーンで蹴られチョイラフ!ピンまで15歩のアプ
は大ショートで3m残し!最後にスラを見て打つもスーッと左を抜ける。痛いボギー!
Hさん4mのトライが惜しくも決まらず残念パー

8番420YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左下6m付近。するとHさんの
セカンドがガシャン!とカップインするが出てしまう。残念バーディ我々はパー!

9番425YP4、ドラは右チョイラフ!セカンド5鉄でピン左横5m付近。少し上りライン
をキッチリ打ち抜きバーディゲットで36回。Tさんも根性パーで39回、Kさん40回、
Hさん41回で終了!全員で握手しTさんから『これでメダリストだろう!』とポンポン
と肩をたたかれる!直ぐにアテストしお風呂へ!

お風呂場で研修会のMさんと歓談しながらお褒めの言葉を頂くも髭はダメ出しされ
てしまう!その後、着替えて懇親会場で4倶楽部が揃い各倶楽部の会長が挨拶し
A・Bそれぞれメダリストを表彰!Aは我らがキャプテンOさん74回、Bは私の73回
で商品を頂きお開きです!

皆さんに挨拶し来た行程で帰ります!まもなく・・・私が一般道から田んぼ道へ右折
しようとハンドル切ると車に大型バイクが激突して田んぼへ飛んで行きました!えっ
一瞬、何が起きたか分からず!まぁ~とりあえず救護に田んぼへ向かい引き上げて
交通事故として約2時間位、足止め!しかも被害者は私なのに警察もバイクの怪我
の状況だけ気にしている!なんだろうね~

そんなこんなで自宅へは19時過ぎに到着!ゆっくり時間が経つにつれ沸々と怒りが
込み上げてくる。事故後の相手の対応。警察の対応。被害者の扱いって色々な事件
や事故を見ても軽々過ぎますねぇ~!私も思いが少し変化した一日でした

皆さんも気を付けて下さいね!

ではでは


 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

グリッサンドゴルフクラブ

                               平成27年9月19日  (土曜日)


本日は、グリッサンドゴルフクラブ(千葉県)でメンバーのお誘いを受け訪問です。
朝5時40分起床!ゆっくり着替え6時10分に一路43キロ先のゴルフ場へ出発。
一般道から利根川土手高速を使いス~イスイの7時10分に到着。早いなぁ~

八嶋総支配人と挨拶・歓談後、着替えて朝食バイキングへ!このゴルフ場は朝食
が付いてのセット料金になっております!既にメンバーのお三方は食事を済ませて
コーヒータイム中。私も加わりSさんの兵庫遠征のお話を聞き談笑会を30分強!
では!と言う事で1コイン打ちに行きパターを転がしチャンピオンティからスタート!
メンバーのYさん、Tさん、Sさんと楽しくラウンドです!

10番412YP4、ドラは左ちょいラフ!セカンド上り7鉄で打つもグリーン右手前の
バンカー!25Yの脱出は寄らず入らずボギー発進。Tさん、Sさんも残念ボギー!
Sさんから『マッチ戦やりましょう!』とお誘いが・・・喜んで

11番529YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄で
ピン左下2m強!するとSさんがピン右横1mに!先ずは私のトライはペロリンパ
Sさん綺麗にバーディ!Yさんも楽々パー!1ダウン

12番405YP4左ドック!ドラはセンターへ!セカンド8鉄でピン下8m!無理せず
合わせパー!Sさんもナイスアプでパー!

13番443YP4、ドラはセンターへ!セカンド5鉄で打つもグリーン右下チョイラフへ!
10Yの簡単なアプをミスでボギー!Sさんもミスが続きダボでマッチイーブン

14番170YP3、8鉄で打つもグリーン右横ラフ!40Yのアプはピン右横3mと微妙。
Sさんのアプも微妙な地点!お互い凌げずボギーでハーブ!Yさん30mのトライを
無難にナイスパー!

15番365YP4右ドックの右は池!ドラを超短く持つと!『出ました!塩出グリップ!』
と揶揄される。ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン右横6m付近。その30cm内に
Sさんが付ける!軽いフックのトライは左へ切れる!続くSさんキッチリ沈めバーディ
で再び1ダウン。Yさんも楽々パー!Tさんの調子が今一!

16番218YP3、ピンが奥で230Y!3Wを短く持ちグリーン左横ラフ!15Yのアプは
ピン左上2m強!軽いスラを慎重に沈める。Sさん寄らず入らずでマッチイーブン

17番497YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで狙うもグリーン右手前バンカーへ!
30Yの脱出は届かず!簡単なアプもミスで1.5m残し凌げずボギー!Sさん痛恨の
OBで1アップ!Tさんから『パー無しだよぉ~』と悲鳴が・・・

18番393YP4右ドックの右は池!ドラを短く持ちセンターへ!セカンドP鉄でピン下
8m付近。軽いスラを狙うも右へ切れ残念パーの40回。Sさん右横5m付近から届か
ずパーの41回。Yさん嫌いな池に嵌り50回、Tさん全く調子上がらず51回でお昼!
2時間10分。

お昼はロースカツ丼を注文。皆さんそれぞれ違うメニューを注文しゴルフに関しての
話題で盛り上がるもスタートまで5分!急ぎ後半戦へ!後続がツーサムなので先に
どうぞ!どうぞ!と先を譲る!で後半戦は通常のストロークへ

1番536YP5、ドラは左池へ真直ぐ飛びドボン!ドロップ後、3Wで木下君を射抜き
センターへ!サードは4鉄でピン左横4mに付くも凌げずボギー!Yさん、Sさんも・・・

2番208YP3、4鉄でキッチリ振り抜きピン右横2m。慎重に沈めバーディ!Yさんの
トライは惜しくも決まらず!Sさんもナイスアプでパーセーブ!Tさんの調子が未だ・・・

3番343YP4、5Wでセンター狙うも右へ押し出しワンペナゾーン!ドロップゾーンから
52鉄でピン左下2m弱に付けナイスパーセーブ!Sさんのトライは決まらず残念。

4番371YP4緩い左ドックの左池!ドラで池越え狙うもチーピン球でドボン!ドロップ
して上りを5鉄で打つも大ダフリで何とか池を越える!今度は58鉄に持ち替えピン左
下1mに付きナイスボギー!Sさん楽々パー!

5番563YP5、ドラは左林方向へ!何と11番のバンカーイン!無理せず戻す!5W
に持ち替えセンターへ!再び58鉄に持ち替えピン右上3mに付くも凌げずボギー!
皆さんも大きく後退する

6番395YP4右ドック!ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン上5m付近。軽いスラ
を狙うも右を抜ける。

7番195YP3、ユーティリでグリーン左横チョイラフ!18歩のアプは1m付近へ寄せて
パーセーブ!Tさん、Yさんは凌げず!Sさんは大きく後退

8番360YP4池越え!ドラはセンターへ!セカンド52鉄で3段グリーンの真ん中にオン。
ピンは一番手前で下りを合わせ無難にパー!ここでTさんが何故?調子が出ないのかが
判明する!全員で解明出来て良かったです!八嶋総支配人が心配で見に来てくれる

9番470YP4、280Yから先は池!ドラは左林付近!無理せず戻し5Wでグリーン左奥
ラフへ!25Yの下りアプはカップ右1.5mオーバー!凌げずダボチンの40回。Yさんの
3mトライは決まらずパーの48回、Tさん嘆きの51回、Sさん46回で終了!2時間20分。

直ぐにお風呂へ入りゆっくりサウナも満喫します!その後、着替えて皆さん用事があるの
で直ぐに精算し帰ります!皆さんを見送り八島総支配人にも挨拶し自宅を目指します!
帰りはス~イスイとはいかず16時30分に自宅到着。ふぅ~

次節9月22日(火曜日)は常陽CC(茨城県)で4倶楽部対抗戦です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                               平成27年9月17日  (木曜日)


本日は、金乃台カントリークラブ(茨城県)で日頃からお世話になる方々と訪問です。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時30分に一路25キロ先のゴルフ場へ出発!
出勤時間帯ですがス~イスイで7時ちょいに到着。フロントで挨拶し皆様を待ちます。

少ししてお2人が到着しレストランでミーティングし小雨の中、トップスタートで出陣。
同伴者はTさん、Nさんです!因みにNさんが近く同伴プレーがあるので模擬ラウンド

1番346YP4、ドラは右杉の木に当たりバンカー!無理せずセンター方向へ戻す。
58鉄でに持ち替えピン下2m強へ付くも凌げずボギー!皆さんもボギー

2番517YP5、3Wでセンターへ!セカンド3Wで花道方向へ!サードは58鉄で
ピン下5m付近へ!無難にパー!Tさん、Nさんいきなりスタートなので体が温まら
ずで申し訳ないです

3番192YP3、豪雨の中、4鉄でグリーン左下ラフ!20Yのアプはピン左横2m
付近へ!軽いスラを凌げず

4番387YP4、更に雨足が強くなる!ドラはセンターへ!全然飛ばず!セカンド
5鉄でグリーン左下へ!15Yのアプは30cmに寄せOKパー!Tさんより『これは
さすがにハーフで・・・』ご尤もです!

5番361YP4右ドック!ドラはセンターへ!セカンド6鉄でピン左上6m付近へ!
豪雨で少し水が浮き始めたグリーンにガツンと打ち無難にパー!するとTさんの
2mトライが綺麗に決まりナイスバーディ

6番552YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは52鉄で
ピン上5m付近。ちょいスラ狙うも決まらずパー!おっ?雨が止む

7番226YP3、3Wで花道方向へ!20Yのアプはピン下30cmに寄せOKパー!
Nさんのグリップの太さに驚く!

8番437YP4、ドラはセンター4本松の左センター!セカンドアゲアゲの中3Wで
打つも届かず!40Yのアプは58鉄でピン左下2m付近。軽いスラを凌げず・・・

9番381YP4、ドラは左ラフへ!セカンド8鉄でフック球で花道方向へ!35Yから
アプはピン下3m。フックライン狙うも左へ切れボギーの40回。どうしますか?の
問いに雨も気にならない程度になったので行こう!となる!ではスルーで

10番397YP4、ドラはセンターへ!セカンド6鉄でグリーン付近へ!15Yのアプは
50cmに寄せOKパー!

11番189YP3、小雨の中、4鉄で花道へ!20Yのアプはピン下2mと今一君です。
軽いフックはペロリ!くぅ~!Tさんアプを特訓中!

12番391YP4、ドラはセンターへ!雨・風で飛ばず!セカンド5鉄でグリーン周り!
13歩アプはOK地点でパー!Tさんアプの感触が戻りつつ・・・

13番280YP4左ドック!Nさんに同伴面接ではティイングランドではショット後、直ぐ
横から降りてセカンド地点に行くようTさんと話をしているにも関わらず悪い例を2人
で見せてしまい大爆笑!すまんせん!皆さん無難にパー

14番341YP4左ドック!3Wでセンターへ!セカンド52鉄でピン上2m付近!下り
ラインを慎重に沈めバーディ

15番366YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもグリーン左バンカーイン!
ピンまで8Yの脱出は何と『プロゴルファー猿』の旗包ショットを披露(大笑)カップ横
1mに!無難にパー思いきや・・・ペロリンパ

16番340YP4左ドック!5Wでコース案内!へぇ~~!とTさん、Nさん!しかし
先週の1回戦は松に突き刺さり負けの話で・・・ふ~~ん・・・。セカンドセンター松下
から5鉄で転がしグリーン付近へ!20Yのアプはピン下1.5m。無難にパー!

17番150YP3、8鉄で打つも左サブグリーンへ!皆さんも同じ付近へドロップ後
それぞれアプして三人共ナイスアプでパー!

18番580YP5右ドック!5Wでセンターへ!セカンド3Wでセンターへ!サードは
7鉄で打つもグリーンオーバー!10Yの簡単なアプをミスしてボギーの37回です。
Tさん、Nさん大変お疲れ様でした!8時過ぎにスタートし12時ジャストに終了!

直ぐに乾燥機に合羽・靴・手袋を干しお風呂へ!う~ん1番風呂は気持ち良い~
その後、着替えてレストランでランチタイムです!一通り話も終了し14時過ぎに
お開きに!お疲れ様でした~!2人の特別車BMWを見送り帰ります!

帰りは一段と雨が激しくなり安全運転で自宅到着15時!直ぐに片付け暫し横に
なり各方面に仕事の連絡済ませ用事で出掛ける!

こんな雨の中でもゴルフのショットはマズマズです!玉造クラチャンに向け頑張ろう

次節、19日(土曜日)はグリッサンドGC(千葉県)でラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権1・2回戦

                            平成27年9月13日  (日曜日)


本日は、金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権の1・2回戦です。
朝4時に目が覚めてしまう。暫くボーっとして朝ご飯を食べ1時間過し6時に
一路、25キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!頑張って~っと・・・

ス~イスイで6時30分にゴルフ場到着し皆さんと挨拶交わし着替えて1コイン
打ちに行くも今一君。パター・アプを入念に転がしアウトコースから1番バッター
でYさんとマッチスタートです。4年前のチャンプですから気を抜けません!

1番346YP4、ドラはセンター左ちょいラフ!セカンド58鉄で打つもトップ気味
に当たりピン奥ラフ!アプはピン下3mまで転がり凌ぎのパットはカップ右へ
コンシードで1ダウン。

2番517YP5、3Wでセンターへ!セカンド3Wで花道方向へ!サードは58鉄
で打つもピン下10m付近。Yさんのトップ球はピン右横4m。先ずは合わせて
ピン右1mへ!YさんOKパー!私のパーパットがペロリう~ん。2ダウン

3番192YP3、キャディさんから体?起きてる?の問いに喝を入れ直して4鉄
で打つもグリーン左下ラフ。Yさんぴん左下5m付近。アプはピン左上2m付近
へ付く。Yさんのトライは外れOK。私のスライスラインは慎重に沈めハーブ

4番387YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもグリーン右横バンカー
イン!Yさん10m付近からのトライは80cmへ。私が寄らず入らず3ダウン
どうした・・・。自身に問い掛ける。

5番361YP4右ドック!ドラはセンターへ!セカンドピン左横3m。ライン延長
線のカラーからYさんのトライは決まらず。ここは慎重に沈めバーディで2ダウン

6番552YP5、ドラは左松林方向へ!セカンド無理せずレイアップ!サードは
260Y池越えがあるが3Wで勝負へ!惜しくもオンせず手前ラフ。Yさん楽々の
3オン。25Yのアプはピン左上2m。Yさんのトライは合わせてパー!私も何と
かパーセーブで凌ぐ。

7番226YP3、5Wで右グリーン手前!お互いオンせず20~30Yのアプ合戦
はお互いナイスアプで1mと1.5m。先にYさんパーセーブで私もパーセーブ。
変わらず2ダウンのまま

8番437YP4、ドラはセンター松の頂上に当たり手前に落ちる。2本松の僅かな
空間をユーティリで打ちピン下8mのカラーへ!Yさん2オンならずのアプも5m
ショート。しかし、これを捻じ込んでハーブに!正直、痛い

9番381YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン右上6m。Yさんのセカンド
ミスでボギー!ここはしっかりパーで1ダウンへ!良し!後半だ

途中、皆さんから声援を頂く余り余裕が無い!

10番397YP4、ふっ・・とドラで打ってしまい右松林へ!バカ!セカンド無理せず
レイアップするも枝に当たる。Yさん楽々パーで再び2ダウン。

11番189YP3、5鉄で打つも左グリーン方向バンカー!40Yの脱出は52鉄で
ピン左横5mカラーへ!Yさんのアプは1m。先に入れるべく狙うも決まらず残念。
Yさん慎重に沈め3ダウン

12番391YP4、ドラはセンターへ!Yさんのセカンドはカップに入ったように見え
たがグリーン周りの方々が大きな拍手。私のセカンドP鉄でピン右下4mカラーへ。
YさんはOKバーディ地点。入れるしかない。軽いフックを狙うもペロリくぅ~!
4ダウン。追い込まれました。

13番280YP4左ドック!6鉄で打つも当たり薄くコーナー松に当たる。セカンドP
鉄でピン上5m付近へ!Yさんもピン下3m付近。先ず私のトライは下りラインを
上手く転がりバーディ!周りからの拍手に応える。続くYさんのトライも入れ返して
バーディハーブの4ダウンのまま・・・う~ん次がアップドーミーホールです

14番341YP4左ドック!3Wでコーナー先センター!セカンド目の前の松を52
鉄で越えるべく打ち上げるも枝に当たり花道付近。Yさんもセカンドミスでグリーン
を外す。先ずは私の30Yアプはピンへ向かうもカップ左縁で止まりパー!ここで
Yさん今日、初めてアプをミス!3ダウンへ!しかし状況変わらず

15番366YP4、ドラはセンターへ!セカンドYさんのミスを確認後、大事に52鉄
でグリーン狙うもダフリ気味で大木越えず!松ぼっくりにニアピン。まんまアプを
するもカラー!Yさんボギー確定もピン下3mカラーからパターで狙うもカップ縁
で止まり天を仰ぐ次でドーミーです

16番340YP4左ドック!攻めるしかありません!3Wでドロ~球でグリーン方向
狙うもコーナー松林へガサガサ!ガックリと共に気持ちが抜けた瞬間であります。
Yさん確実にセンターからピン下8mのカラーへ!パターでOK地点に!コンシード
を出し試合終了!4&2。握手です。

18番を横切りながら2人で今日のターニングポイントを話すも8番のパーセーブ・
10番のミスで話が一致する。マスター室に報告しレストランでYさんのランチにお付
き合いしながら2回戦の相手であるYさんが到着したので挨拶しお風呂へ!

いやぁ~11時前にお風呂なんて・・・。湯船に入りながら今日の反省をする。
さ~て帰るか~!着替えてフロントで清算しゴルフ場のY女史と談笑すませ帰ります。

帰りも超ス~イスイで12時に自宅到着。直ぐに片付け各方面にメール・LINEで連絡
済ませ暫し横になる。その後、14時からのネスレ日本マッチプレー選手権をTV観戦
し武藤俊憲選手の戦い方を勉強する。出だし3ダウンから相手のミスで一気に捲る力!

10月から研修会でお世話になる玉造GCの倶楽部選手権に今回の負けも含め予習
して臨みたいです。先ずは予選27ホールで16名に残らないと権利発生しませんが

本日。プレー中、パスプレーさせて頂きましたメンバーさん、プレーヤーさん有難う
ございました。また応援頂きました皆様、有難うごいざました

次節17日(木曜日)は金乃台CCでラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ倶楽部選手権2次予選

                                平成27年9月6日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権2次予選に参加します!
朝6時起床!PGAドイツバンクを見ながらゆっくり朝食タイム。直ぐに薬を服用し
着替えて7時過ぎ一路25キロ先のゴルフ場へ行って来ま~す!ス~イスイ

7時45分にゴルフ場到着し皆さんに挨拶し着替えて1コイン打ち直ぐ前のKさん
と暫し歓談し約束事。その後、借り物パターで転がしアプを入念に転がしてアウト
最終組で古豪Mさん、Sさんと飛ばし屋Yさんとラウンドです。

1番346YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン下2m付近!軽いフック
を狙うもペロリ!くぅ~。Yさんも決まらずパー

2番517YP5、3Wでセンターへ!セカンド3Wでサブグリーン方向花道付近へ!
サードは58鉄でピン上3m付近。嫌なカップ位置。キャディさんと相談するも全く
意見合わず大体で打つもカップ右へ!Mさん2mをキッチリバーディ

3番192YP3、4鉄で左サブグリーンカラーへ!ドロップ後、8Y下りのアプを1m
右先へ!返しはキッチリ沈める。Sさん7Yのアプを綺麗にカップインバーディ

4番387YP4、アゲの中、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン右横6m付近。
ほぼ真直ぐのラインを綺麗にバーディゲット!Yさんナイスアプパー

5番361YP4右ドック!ドラは安全にコーナー左へ!セカンドP鉄で打つも甘く
ピン下8歩のエッジ。58鉄で狙うも10cm足らずパー!Sさんも楽々パー!

6番552YP5、ドラはセンターへ!セカンド、ユーティリでセンターへ!サードは
58鉄でピン右下3m付近。軽いフックのトライはカップ右を通過。一筋だな!
ここは全員パー!

7番226YP3、3W短く持ち打つも右サブグリーン奥ラフ!20Yの簡単なアプを
サクッてしまいピン右横4m。軽いフックはカップ右で止まり痛いボギー!Sさん
ナイスアプで一人パーセーブ

8番437YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄でピン上2m強!ここも嫌な位置
にカップが・・・。キャディさんと読みが合わず右へ切れ残念パー!すんません!
Sさんナイスアプでパー!

9番381YP4、ドラはセンター右ラフのドングリ地帯のドングリの上。セカンド7鉄
で無理せず花道方向狙うも右サブグリーンへ!ドロップし20Yのアプはピン左横
2m弱へ!真直ぐのラインを打ち切れず寸止めボギーの37回。Mさん41回、S
さん40回、Yさん40回でお昼へ!2時間50分。遅~~い

お昼は定番のざるうどん単品とお茶。周りの先輩方もスコア良さそうで緊張感が
漂います。そんな中、食事をしながら『生きてる!』とは?の話で時間ギリギリに
なってしまい急ぎ後半へ向かいます!

10番397YP4、ドラはセンター右へ!セカンドP鉄でピン左横6m付近!下りの
スラは10cm足らずパー!Mさん、Yさんも決まらずパー

11番189YP3、5鉄でピン右上3m付近。しかしショットがキレキレだなぁ~~
軽いスラを狙うも切れずに80cmオーバー!慎重に沈める。Mさん、Yさんナイス
アプでパーセーブ

12番391YP4、3Wは左バンカー先の大木の後。何とか狙えるので7鉄短く持ち
ピン右横6m付近へ!真直ぐ上りを狙うも左へ切れる。Sさんのトライも外れる。

13番280YP4左ドック!6鉄でセンターへ!セカンド58鉄でピン根元にガシャン
と当たりワンピン手前に戻る。残念。ここは全員のトライが決まらずパー!

14番341YP4左ドック!3Wでセンターへ!セカンド52鉄でピン左横4m。軽い
スライス狙うもカップ左を通過。Mさん2m強から綺麗にバーディゲットSさん、
Yさんも惜しくも決まらず

15番366YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン右上8mと大オーバー!
無理せず合わせパー!Sさん、Yさんもナイスアプでパー

16番340YP4左ドック!ちょいと試しでユーティリで林上を狙うもガサガサ!まぁ
~仕方が無い!球は斜面ラフにありセカンドP鉄で打つもグリーン右バンカー!
15Yの脱出は縁ラフで止まる。8mのアプはカップ右5cmで止まりボギーとする。
Mさん楽々パー

17番150YP3、今日はティを使うもダフッて届かず!ダメだ。30Yのアプはピン
上4m付近とノー感。下りのパーパットはカップ左縁で止まる。皆さん惜しくもパー

18番580YP5右ドック!ちょいと試しでユーティリで右林上を狙うもガサガサ!
良し!決意する。林の中の斜面下からP鉄で戻し3Wでセンター狙うもフェアウェ
ーバンカー!80Yの脱出はグリーン手前ラフへ!58鉄に持ち替え1m付近へ
寄せボギーの38回。Mさん最後も綺麗にバーディで35回、Sさん39回、Yさん
37回で終了。お疲れ様です!2時間30分。雨は降らずに助かりました。

直ぐにアテストしお風呂へ!日頃から可愛がって下さる先輩が後半ミスの連続
でまさかの予選落ちでガックリしておられた。それでも『来週から頑張れよ!』と
気合を入れてくれる素晴らしい紳士です

ゆっくりお風呂で過し着替えて来週からのマッチ組み合わせ表を確認。1・2回
戦から気が抜けない先輩方ですがメダリストとして恥ずかしくない試合を心掛け
たいと思います。

皆さんに挨拶し自宅を目指し帰ります!帰りもス~イスイで15時40分に自宅
到着し片付けLPGAをBSフジで観戦する。

いよいよ来週からマッチ戦です。兎に角、流れが大事ですからツキを逃がさない
ようにラウンドしたいと思います

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 

                                平成27年9月4日  (金曜日)


本日は、金乃台カントリークラブ(茨城県)でルール・競技委員会に参加します!
朝6時30起床!未だ体調回復せず参った!朝食を摂り7時10分に一路25キロ先
のゴルフ場へ出発!途中までス~イスイも少し通勤時間帯にはまり7時50分到着。

直ぐに着替えパターでも・・・と思うもキャディのモモちゃんから『パターは?』の問いに
『入ってるでしょ!』と応えるも『13本しかですよぉ~』っと・・・あっ?一昨日の太平洋
C江南の時にパターが旅に出たんだ!と気が付き直ぐに電話ラッシュし回答待ちです

仕方無くマスター室にお願いしパターを借りインコースレギュラーティからキャプテンの
Tさん、委員のYさん、Sさんとラウンドです。Tさんからバックで行きましょう!とお気遣
い頂くも前も後ろ変わりませんからとレギュラーティからスタートです。

10番387YP4、ドラはいきなりチョロ!ありゃ~!セカンド3Wで右ラフへ!残りP鉄
でピンを狙うも大オーバー!4オン2パットダボチン!

11番184YP3、5鉄でピン右下4m付近へ!軽いフックは右を通過し残念パーです。
借り物パターは転がりが良い!皆さん惜しくもボギー!Tさんナイスパットです

12番379YP4、3Wでセンターへ!セカンド9鉄でピン右横5m付近へ!軽いフックは
右を通過しパー!

13番271YP4左ドック!6鉄でセンターへ!セカンド52鉄でピン上7mと大きい!下り
を無理せず合せパー!しかし79歳のYさん立派なゴルフファーです

14番326YP4左ドック!5Wでセンターへ!セカンド52鉄でピン右横3m付近。フック
ラインを狙うもカップ舐め決まらず

15番357YP4、ドラはセンターへ!推定距離274Yらしい!セカンド52鉄でピン右上
4m付近へ!ほぼ真直ぐラインを打ち抜くも左へ切れ80cmオーバー!返しは慎重に!
Sさんナイスパーです!

16番331YP4左ドック!5Wでショートカット!セカンド52鉄でピン右上6mと大きい!
距離感が甘い!下りフックは30cm足らずパー!パターの新たな発見が出来る!

17番137YP3、P鉄でピン左下4m付近。軽いスラを狙うもカップ左を通過し残念パー!
Tさんのトライは惜しくも決まらずパー

18番547YP5右ドック!5鉄でコーナーセンターへ!セカンド3Wでセンター!サードは
52鉄でピン右下8m。スネークラインを30cmに寄せパーの37回。Tさん48回、Yさん
48回、Sさん50回でお昼へ!2時間5分。パターの行方が分かる!横浜まで旅に出て
いたようで先方様にもご迷惑をお掛けした

お昼はB定食を注文!4人共に同じメニューを注文し付け合わせのとろろ(山芋)の扱い
に考えお三方を見ると三者三様!私は直飲みする事に!食事をしながら倶楽部情報の
等々、お話させて頂き色々な部分で今後の課題と言う事で後半戦へ

1番337YP4、ドラは9番へ真直ぐ!セカンド松下君から7鉄のフック球はピン左横8m
付近へナイスオン!無難にパー!

2番508YP5、3Wはセンターへ!セカンド3Wでセンターへ!サードは58鉄でピン上
3m付近へ!このグリーンは非常にラインが読み難い。真直ぐ!のモモちゃん指示に
従い狙うもカップ右を通過

3番166YP3、7鉄でピン左横6m付近。軽いスラを狙うも80cmオーバー!?返しは
慎重に沈める。Yさん、Sさんナイスアプパー!

4番364YP4、ドラはセンター左ラフ!セカンド52鉄で打つもラフが強敵でピン下13m
のカラー!パターで合せ無難にパー!

5番344YP4右ドック!ドラで右松林上をカットするも・・・。捜索するも無い!仕方無く
前進4打で特設から8鉄でピン下5mへ付きダボチン。Sさんが非常に辛そうで心配

6番528YP5、ドラは左バンカー先ラフへ!セカンド、ユーティリで池手前にレイアップ
しサードは58鉄で打つもシャンクしYさん達を驚かせてしまう!すみません。右斜面か
ら寄らず入らず連続ダボYさん、Sさんナイスボギー

7番204YP3、少しティが前で4鉄でピン下10mへ!軽いスラを合わせ無難にパー!
このパター非常に良いです!転がりが良い!

8番388YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左横3m!軽いスラをバーディ

9番370YP4、ドラを短く持ちセンターへ!セカンド52鉄でピン下6mへ戻ってしまう。
軽いフックは大体で合せるも綺麗にカップインバーディで38回。Tさん51回、Yさん
48回、Sさん46回で終了!お疲れ様でした。2時間10分。直ぐにお風呂へ!

14時30分過ぎに着替えて14時45分からゴルフ場のYさんも含め9人で委員会が
始まり約2時間15分、17時過ぎに会議が終了する。ふぅ~。一通りの議案も終了。
先輩方に挨拶し帰ります。

さ~て日曜日は2次予選です。エース?パターは来週の火曜日でないと帰って来ない
ので借り物で勝負です。皆様もラウンド終了後、あるある~~と簡単にクラブ確認後の
サインをしないよう気を付けて下さい

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

パーゴルフダブルス戦 in 太平洋クラブ江南

                                平成27年9月2日  (水曜日)


本日は、太平洋クラブ江南コース(埼玉県)でパーゴルフ主催のダブルス戦に参加です。
朝は5時45分起床!未だ体調悪く鼻水ズルズルである。直ぐに着替え6時15分一路
105キロ先のゴルフ場目指し雨の中、出発です!途中コンビニで朝食買い込みます!

柏ICから上り常磐道・外環・関越道を走行し東松山ICで下り8時前に到着!雨が止む!
受付済ませ着替えてレストランでご無沙汰しているKさんと会い暫し歓談。なるほど~!
相変わらずレストランからの眺めは最高です!また雨が降り出す!仕方無く1コインを
打ちに向かうも雨が止む!しかも雲の隙間から青空が・・・。天が味方する

程無くアミーゴのヒロ君と合流し今日の作戦を考えインコースからスタートです!因みに
インコースは変則オルタネート方式と言いティーショットは2人で打ちセカンドからどちら
かの球を選択し交互に打って行く!アウトはフォアボールで通常のストロークプレー!
同伴競技者は神奈川県のNさん、Yさんチーム!チーム同士ウェアが統一されています

10番380YP4緩い右ドック!ドラはセンターバンカー手前ラフ!セカンド、ヒロ君P鉄で
ピン左上4m付近へ!バーディトライの私のパットは届かずヒロ君がカップイン!残念。
NさんチームはNさん綺麗にバーディゲット!

11番380YP4、ドラはセンター右ラフへ!センターのヒロ君の球を9鉄でピン段下8m
左付近へ!ヒロ君のトライは80cmショート!パーパットを私がペロリドンマイよぉ~
とヒロ君から声が掛かる!Nさんペアは惜しくもパー

12番184YP3、2人でグリーン右手前バンカーイン!セカンドをヒロ君に任せパター
用意するも・・・ホームラン!直ぐに58鉄に持ちグリーン奥ラフからピン右下3mにアプ
してヒロ君のボギートライはキッチリ沈める。ナイスボギーである

13番521YP5、ドラはお互いセンターでヒロ君選択し私が5Wで花道へ!サードは
ヒロ君のアプがピン左上3mへ!大事なトライを20cm届かず!ヒロ君に陳謝する

14番392YP4緩い右ドック!ドラは右ワーストカットへ!ヒロ君センターで私ユーティ
リでグリーン右下チョイラフ。アプはヒロ君が珍しくショート!6mのパーパットを狙うも
10cm足らず!痛いボギー!Nさんチームが13・14番で大きく後退してしまう

15番500YP5、ドラはヒロ君球を選択!セカンド3Wで狙うもグリーン左横ラフ付近。
ヒロ君のアプはピン左下4m。『テルちゃん打ってよぉ~!』にキッチリ沈めバーディ

16番378YP4スネークホール!私のドラはチョロ!ヒロ君の池ギリギリの球を52鉄
で花道方向へ!70Yからヒロ君ピン右上6m付近へ!2人ライン読みカップ右を狙う
も真直ぐ抜け痛いボギー!Nさんチームは惜しくも決まらず

17番171YP3、ヒロ君にレクチャ~しドンピシャの距離でピン左横4m弱。本日、私
の打率は3割!軽いフックを狙うもカップ右を通過しヒロ君カップインで残念パー!
すいません

18番399YP4緩い右ドック!ドラはセンターへ!セカンド、ヒロ君、番手を上げての
ピン奥2mにスーパーオン!『今度は頼むよぉ~』に気合入れるも一筋違いで残念
ヒロ君カップインパーのチーム39回。Nさんチーム43回でお昼へ!2時間35分。

お昼は冷静パスタを注文しNさんチームとお互いの地域の紹介をして歓談。色々な
チーム戦に参加されているようで女子の上手な方とのペアリングは間違い無い!と
の事で勉強させて頂く。あっと言う間の45分で青空の下、後半戦へ!

1番525YP5、ドラは左林方向!ライ悪く打てず出すだけでサードもオンせずヒロ君
も苦戦しお互いのパーパットが外れ痛いボギー!Nチームは楽々パー

2番426YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド9鉄でピン右下5mのエッジ付近。
58鉄で狙うもカップ右10cmで止まり残念パー!

3番201YP3、4鉄でピン右下8m付近へ!ヒロ君、ナイスアプでパー確定!なので
バーディ狙いで打つもパターでダフッてしまう。思わず笑いが出てしまう。

4番432YP4、ドラはキック悪く左250Y付近大木へ!ユーティリでフェード球で勝負
するもグリーン左林付近ラフ!20Yのアプはロブ失敗でダボ!ヒロ君が何とかボギー
で凌ぐ。NさんチームはYさんのトライが決まらずパー

5番401YP4緩い右ドック!ドラで右林上をカットするもラフ!セカンド8鉄でピン左上
10m付近。先にヒロ君がパー確定でスライスラインをキッチリ打ちバーディゲットです!
2人で拳を合せる

6番160YP3、絶対に左だけはダメですよ!っと言いながら自身でグリーン左バンカー
へ!ヒロ君も左エッジとラフの間。先ずは打ち上げの15Yの脱出は『最高~~』の声
と共にピン下50cmに!ほぼパー確定でヒロ君が8Yのアプを狙うも決まらずパー!

7番318YP4m緩い右ドック!ドラでワンオン狙い!ヒロ君は確実にセンター付近へ!
セカンド30Yのアプは足らずグリーンオン出来ず!ヒロ君パー確定でアプを狙いに
行くも全く決まらずパー!Nさんチームは後退していく

8番380YP4緩い右ドック!ドラでコーナーカットで狙うも林の中!幸い前は空いて
いるので8鉄でピン左横20Yのラフ。ヒロ君も苦戦中で何とかアプを1mに寄せ無難
にパーセーブ!最後に凹ましましょう!と声を掛け合う

9番537YP5緩い右ドック!ドラはセンターへ!セカンド3Wで狙うも右へ飛んでラフ
付近。サードは52鉄でピン手前15m付近。ヒロ君がパーセーブ地点に付けているの
で思い切り狙うも・・・ダフリ!何故?パターで・・・4mショート!イライラ感の中、お先
~がキッチリ入りパーのチームで37回。Nさんチーム42回で終了!ヒロ君と握手。

直ぐにアテストしお風呂へゆっくり入り予選通過(48チーム中20位まで)を確認して
帰ります!因みに12位通過でした!結構ギリギリでしたね!いやぁ~天候に恵まれ
助かりました。東松山ICまで一緒に走行し高速に乗り分かれます!

ゆっくり安全運転で来た行程で帰り自宅到着17時45分。ふぅ~草臥れた~
早く体調回復に努めないとです!

次節9月4日(金曜日)は金乃台CC(茨城県)です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード