玉造ゴルフ倶楽部 研修会
平成27年9月27日 (日曜日)
本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で委員会&研修会ラウンドに参加です。
朝5時前に起床!ゆっくり着替え5時25分にHさんグループが迎えに来てくれる。
何時もの行程でス~イスイの6時35分到着!残念ながら雨が降り始めてる。
直ぐに着替えて合羽を着込み1コイン打ちパターを転がしインコーストップスタート!
同伴者はW会長、H・Mさん、K・Mさんとラウンドです!来週のクラチャン予選に
向け練習です
10番528YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで右池先のラフ!サードは52鉄
で打つも強敵ラフで飛ばず!35Y花道から52鉄でピン左下3mと今一君も何とか
凌ぎパーセーブ!Hさん楽々パー!
11番483YP4、豪雨の中、ドラはセンターへ!セカンド5Wでグリーン手前ラフ!
20Yのアプは寄らず入らず痛いボギー!Wさん、Hさんナイスアプでパーセーブ
12番179YP3、6鉄で打つも当たり薄く淡谷先生~!何とか谷を越える。20Yの
打ち上げアプはピン奥4mへ!返しは一筋違いでボギー!Wさん、Kさん楽々パー
13番361YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄短く持ちピン左下3m弱。先ずは
Kさんの右上からのトライは決まらず!私のスライス上りも届かず残念パー同士
14番416YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左横6m付近。最後にスラ
を見て狙うもカップ左横で止まる
残念。Hさん、Kさんも楽々パー
15番179YP3、アゲアゲの中、4鉄短く持ち低い球でピン右下5m付近。フックの
ラインは届かずパー!全く入る気がしないのは何故だろう
!皆さん凌げず
16番371YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でハーフ打ちするもピン上7mと
大きい!下りのフックは『良し!』っと声が出るも左を通過し残念パー!Hさんより
『声出すの早え~よ』・・・
とWさん、Hさんもナイスパー
17番575YP5右ドック!ドラはフェード球でコーナー先センターへ!セカンド3W
センターへ!サードはピンが手前で58鉄でピン左下3m付近。今度こその思いで
狙うも右へ切れる。Wさん、Hさんも無難にパー
18番327YP4、アゲアゲの中、ドラはセンターへ!ここの距離感が何時も狂って
いてピン周りに打てず。52鉄で軽めに打つもピン奥カラーへ!あれ~!カラー
から下りをパターで打ってしまい2m強下へ!返しを簡単に外しボギーの39回。
Wさん40回、Hさん39回、Kさん42回でお昼へ!2時間20分。下手~
お昼は生姜焼ご膳を注文。周りの研修会の方々と情報交換するも雨でもマズマズ
のラウンドのようです!ショットは良いのに『パターがあれじゃぁ~な』っとHさんに
言われ後半はビシビシ行きますよ!と答える。では時間なので後半へ!雨があがる
1番523YP5、5Wでセンター狙うも右林付近ラフ!セカンド5Wでセンター付近。
サードはユーティリでグリーン左横ベアー地点。10mの寄せはパターで転がすも
ピン下1.5mへ!返しを外しボギースタート。Hさん楽々パー
2番400YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左下3m。軽いスラを狙うも
左へよれて決まらずパー!う~ん
3番414YP4右ドック!ドラを短く持ちセンターへ!セカンド8鉄でピン上4m付近。
最後にフック見て狙うもカップ際でキュッと左へ切れ残念パー!お~~
皆さんは
ご苦労される。
4番199YP3、ピンが右手前地点なので安全にセンター狙うも一番左端にオン!
20m付近から1.5mに寄せるもラインが全く読めず打ちでカップ右を抜けボギー
!Wさんがナイスアプでパーセーブ
5番334YP4左ドック!雨が降ってきたが合羽を乾燥機に忘れた事に気付いた
ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン右下5m付近へ!
6番376YP4、ドラは左チョイラフ!セカンド52鉄でピン右横5mへ!距離感は
良いが方向がちょいと・・・。上りフックを見て狙うも右を抜ける!Hさん曰く『これが
フックに見えるの?』っと・・・
Wさん、Hさんもナイスアプでパー
7番204YP3、ティが前でアゲなので4鉄短く持ちピン左下7mのカラー付近へ!
パターで合わせ無難にパー!Kさんもナイスアプでパー!Hさんが『見てろよ!
ズド~ンと打つから・・・』と3m弱のパーパットを狙い打つも・・・30cmショートで
大爆笑です
8番349YP4、ドラはセンター左!セカンド52鉄で打つもショート!へっ?全員
同じミス!10Y前後のアプは無難に寄せHさん、Kさんと共にパー!
9番543YP5、ドラ・3・5で悩むも練習と思いドラで打つも左方向へ!セカンド、
ユーティリでフック球打つも真直ぐ右バンカー手前ラフ!サードはディポット内で
5鉄で打つもチョロ!58鉄に持ち替えピンを狙うも大トップでグリーン奥バンカー
イン!バカだね~。20Yの脱出はピン左上1m強に寄せ渾身のボギーパットは
ペロリ!くぅ~痛い素ダボで40回。Wさん42回、Hさん42回、Kさん46回で
終了!お疲れ様でした!2時間10分。直ぐにアテストしお風呂へ
ゆっくりサウナに入り汗を流し水風呂を繰り返しあがって脱衣場で情報交換する
も9・18番の3つが大きく響く。甘いなぁ~。まぁ~来週の予選に向けて感触が
掴めただけでOKとしよう!
その後、研修会ミーティングに臨みエチケットフェロー委員会に出席し15時30分
には閉会となり帰りは同じ柏地区のOさんに送って頂けることに!感謝です!
帰りはOさんのご子息の話であっと言う間の16時45分に自宅前で降ろして頂く
さ~て来週から玉造GCのクラチャン予選が始まります!予選は慎重に本番は
大胆に攻める!この形で臨みたいと思います
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で委員会&研修会ラウンドに参加です。
朝5時前に起床!ゆっくり着替え5時25分にHさんグループが迎えに来てくれる。
何時もの行程でス~イスイの6時35分到着!残念ながら雨が降り始めてる。
直ぐに着替えて合羽を着込み1コイン打ちパターを転がしインコーストップスタート!
同伴者はW会長、H・Mさん、K・Mさんとラウンドです!来週のクラチャン予選に
向け練習です

10番528YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで右池先のラフ!サードは52鉄
で打つも強敵ラフで飛ばず!35Y花道から52鉄でピン左下3mと今一君も何とか
凌ぎパーセーブ!Hさん楽々パー!
11番483YP4、豪雨の中、ドラはセンターへ!セカンド5Wでグリーン手前ラフ!
20Yのアプは寄らず入らず痛いボギー!Wさん、Hさんナイスアプでパーセーブ

12番179YP3、6鉄で打つも当たり薄く淡谷先生~!何とか谷を越える。20Yの
打ち上げアプはピン奥4mへ!返しは一筋違いでボギー!Wさん、Kさん楽々パー
13番361YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄短く持ちピン左下3m弱。先ずは
Kさんの右上からのトライは決まらず!私のスライス上りも届かず残念パー同士
14番416YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左横6m付近。最後にスラ
を見て狙うもカップ左横で止まる

15番179YP3、アゲアゲの中、4鉄短く持ち低い球でピン右下5m付近。フックの
ラインは届かずパー!全く入る気がしないのは何故だろう

16番371YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でハーフ打ちするもピン上7mと
大きい!下りのフックは『良し!』っと声が出るも左を通過し残念パー!Hさんより
『声出すの早え~よ』・・・

17番575YP5右ドック!ドラはフェード球でコーナー先センターへ!セカンド3W
センターへ!サードはピンが手前で58鉄でピン左下3m付近。今度こその思いで
狙うも右へ切れる。Wさん、Hさんも無難にパー
18番327YP4、アゲアゲの中、ドラはセンターへ!ここの距離感が何時も狂って
いてピン周りに打てず。52鉄で軽めに打つもピン奥カラーへ!あれ~!カラー
から下りをパターで打ってしまい2m強下へ!返しを簡単に外しボギーの39回。
Wさん40回、Hさん39回、Kさん42回でお昼へ!2時間20分。下手~

お昼は生姜焼ご膳を注文。周りの研修会の方々と情報交換するも雨でもマズマズ
のラウンドのようです!ショットは良いのに『パターがあれじゃぁ~な』っとHさんに
言われ後半はビシビシ行きますよ!と答える。では時間なので後半へ!雨があがる
1番523YP5、5Wでセンター狙うも右林付近ラフ!セカンド5Wでセンター付近。
サードはユーティリでグリーン左横ベアー地点。10mの寄せはパターで転がすも
ピン下1.5mへ!返しを外しボギースタート。Hさん楽々パー
2番400YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左下3m。軽いスラを狙うも
左へよれて決まらずパー!う~ん

3番414YP4右ドック!ドラを短く持ちセンターへ!セカンド8鉄でピン上4m付近。
最後にフック見て狙うもカップ際でキュッと左へ切れ残念パー!お~~

ご苦労される。
4番199YP3、ピンが右手前地点なので安全にセンター狙うも一番左端にオン!
20m付近から1.5mに寄せるもラインが全く読めず打ちでカップ右を抜けボギー
!Wさんがナイスアプでパーセーブ

5番334YP4左ドック!雨が降ってきたが合羽を乾燥機に忘れた事に気付いた

ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン右下5m付近へ!
6番376YP4、ドラは左チョイラフ!セカンド52鉄でピン右横5mへ!距離感は
良いが方向がちょいと・・・。上りフックを見て狙うも右を抜ける!Hさん曰く『これが
フックに見えるの?』っと・・・

7番204YP3、ティが前でアゲなので4鉄短く持ちピン左下7mのカラー付近へ!
パターで合わせ無難にパー!Kさんもナイスアプでパー!Hさんが『見てろよ!
ズド~ンと打つから・・・』と3m弱のパーパットを狙い打つも・・・30cmショートで
大爆笑です

8番349YP4、ドラはセンター左!セカンド52鉄で打つもショート!へっ?全員
同じミス!10Y前後のアプは無難に寄せHさん、Kさんと共にパー!
9番543YP5、ドラ・3・5で悩むも練習と思いドラで打つも左方向へ!セカンド、
ユーティリでフック球打つも真直ぐ右バンカー手前ラフ!サードはディポット内で
5鉄で打つもチョロ!58鉄に持ち替えピンを狙うも大トップでグリーン奥バンカー
イン!バカだね~。20Yの脱出はピン左上1m強に寄せ渾身のボギーパットは
ペロリ!くぅ~痛い素ダボで40回。Wさん42回、Hさん42回、Kさん46回で
終了!お疲れ様でした!2時間10分。直ぐにアテストしお風呂へ
ゆっくりサウナに入り汗を流し水風呂を繰り返しあがって脱衣場で情報交換する
も9・18番の3つが大きく響く。甘いなぁ~。まぁ~来週の予選に向けて感触が
掴めただけでOKとしよう!
その後、研修会ミーティングに臨みエチケットフェロー委員会に出席し15時30分
には閉会となり帰りは同じ柏地区のOさんに送って頂けることに!感謝です!
帰りはOさんのご子息の話であっと言う間の16時45分に自宅前で降ろして頂く
さ~て来週から玉造GCのクラチャン予選が始まります!予選は慎重に本番は
大胆に攻める!この形で臨みたいと思います

ではでは

スポンサーサイト
