筑波カントリークラブ

                              平成27年7月29日  (水曜日)


本日は、筑波カントリークラブ(茨城県)で普段、お世話になる先輩とラウンドです。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時50分、一路21キロ先のゴルフ場目指し出
発。通勤渋滞を予測し早めに出るも全く混まず7時35分には到着してしまう!早っ

フロントで日頃からお世話になるゴルフ場の方と歓談しサインに7分も掛かる。
直ぐ着替えレストランでコースを眺めながらコーヒーを頂く。しかし朝のレストランは
どのコースでも寂しくなりました。8時20分過ぎパターを転がしに向かいアプを少々。
それでは2組のコンペ形式でレギュラーティからIさん、Mさん、Uさんとラウンドです。

1番393YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左横3m!先にMさんが7m
のトライを沈めガッツポーズ!続けとばかりに狙うも左を通過しパー発進

2番554YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wが右林方向入り口!サードは52鉄
でピン右下8m。無理せず合せパー!Iさん、Uさんも無難にパー

3番389YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左下4m付近。軽いスライス
狙うも左を通過!読み過ぎです!Uさんもナイスアプでパーセーブ

4番178YP3、フォロ~の中、8鉄で打つも全然届かず!20Yのアプはピッタリの
30cmに寄せOKパー!Iさん、Mさんもナイスアプでパー!

5番352YP4、ドラでセンター2本松狙うも右へ上手く避ける!セカンド52鉄でピン
右下3mのカラーへ!軽いフックを狙うも届かずパー!Uさんのアプが冴えまくる!

6番181YP3、ややアゲの中、5鉄を短く持ちシュッ!ピン右下3mへ!前組からは
全く拍手無し!Iさんのオンにも拍手無し!4人で大笑い!ある事が原因ですから・・・
ほぼストレートをキッチリ沈めバーディ!Iさん惜しくも決まらず

7番372YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン右上5m!下りスライス狙うも
全然切れず残念パー!Iさんナイスセカンドでキッチリバーディ

8番342YP4、無理せず5Wでセンター狙うも右バンカーへ!刻んだ意味無しです。
セカンド52鉄で花道へレイアップし30Yのアプはピン右上3mとオーバー!返しの
パットがカップ左を通過し痛いボギー!Iさん、Uさん楽々パー!

9番473YP5、ドラはセンター右ラフ!セカンド池手前にレイアップ!サードは52鉄
でピン右上6mと大オーバー!下りフックを狙うもヒットし過ぎ2mオーバー!バカ!
返しもキッチリヒットし入ったかに思えたがリップアウトでボギーの37回。甘い男だ。
Iさんバーディ逃しのパーで38回、Mさんナイスパーで42回、Uさん40回でお昼へ
!2時間20分。2組前が遅いね

お昼は名門の大と生姜焼ご膳を注文!隣席の1組目の先輩方はメロメロのご様子
も当然である!この暑さの中、3連荘ゴルフですから・・・。しかも病み上がりの方も
居て心配しながらのラウンドです!この猛暑は馬鹿に出来ません!皆さんも無理
せず水分補給しながら日傘を差してラウンドして下さい!では後半戦へ

10番510YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで左ラフへ!サードは58鉄で打つ
もシャンク気味でピン右下10m地点。軽いフックを合せるも1.5mショート!おっ!
慎重になっ!の声が飛ぶ中、沈めてホッ!Iさん、UさんパーもMさんが自身の事を
考え出しトリプルを打つ

11番351YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン左横3m弱。ほぼ真直ぐを
狙うもカップ右を通過!残念パー!ここは全員パー!

12番420YP4、ドラはセンター右バンカーへ!6鉄で強引に打つも縁に当たり全く
飛ばず!P鉄に持ち替えピン上3m付近へ付くもカップに掠らずボギー!Mさん一人
ナイスアプでパーセーブ!

13番190YP3、ティが前で6鉄でピン左下5m付近!前組より今度は情けの拍手!
軽いスラを狙うも届かずパー!ここも全員綺麗にパー

14番526YP5右ドック!5Wでコーナー上を射抜きセンターへ!セカンド5Wで狙う
もグリーン左横松付近!根元の固い芝の上!58鉄で20Yのアプをチャックリしてし
まい再度アプするも寄らず入らずまさかのボギー!Iさん、Uさん楽々パー

15番143YP3、9鉄でピン右段下6m付近。ここは無理せず大体で狙いパー!ここも
全員パー!ニアは前組のKさんがキッチリゲット!

16番430YP4右ドック!ドラは真直ぐ飛びフェアウェー左ラフ!セカンド6鉄で上手く
グリーン手前ラフへ!20Yのアプが下手くそでピン右下2m。軽いフックを薄く狙うも
カップ右を通過!下手!Iさん、Mさんがナイスアプパー!流石ベテランです

17番389YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもグリーン手前松枝に当たり
バンカーへ落ちてしまう!10Yちょいの脱出を3mもオーバーし凌げずボギー!下手!
Iさん一人楽々パー

18番365YP4、ドラはトップチョロ!えっ!全員、失笑!セカンド5鉄でグリーン手前
ラフへ!15Yのアプはピン下1.5mと微妙も楽勝だろう!の声にストロークが・・・
寸止めボギー!下手~!41回。Iさんお見事39回、Mさん42回、Uさん40回で終了。

お風呂へ入り懇親会へ参加し皆さんで言いたい放題!何時もながら絶対に金額内で
収まるはずの無い料理・ドリンク代をIさんにゴチになり感謝です!するとリベンジ会で
早速、あみだくじで9月のチーム決める!この結果に皆さん爆笑!でお開きに!

皆さんに挨拶し近くのゴルフ場へ挨拶に行き取手方面を目指します!無事終了!
帰りは慌てず6号線でス~イスイの自宅到着18時。直ぐに片付ける。

次節31日(金曜日)はレイクウッド富岡(群馬県)でラウンドです!

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部

                               平成27年7月19日  (日曜日)


本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)でスクラッチ選手権決勝戦です!
朝5時20分起床!意外に体は元気!直ぐに着替え5時40分に一路73キロ先
ゴルフ場へ出発!途中、コンビニへ寄り何時もの行程で6時45分ゴルフ場到着。

直ぐに着替えストレッチしてパターだけ転がし最終組でOさん、Kさん、Sさんとの
決戦です!色々な意味で打てるかがポイントです

1番523YP5、ユーティリはテンプラ球でセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!
サードはP鉄で打つもピン手前25Yのラフ!下りのアプは全く寄らずボギー発進
Oさん、Kさんは楽々パー!

2番400YP4、ドラは短く持ちセンターへ!セカンド52鉄でピン右下4m付近へ!
軽いフックは届かずパー!Kさん、Sさんがまさかのお池!

3番414YP4右ドック!ドラはセンターへ!セカンド6鉄で打つも全然ショートして
花道。40Yのアプは52鉄で転がすも寄らず入らず!Oさん、Kさん楽々パー!

4番199YP3、風が舞う中、ユーティリ短く持ちピン右下8m付近。さ~て打ちなさ
いよ~!パチンと打つも1m強弱い!パーパットは慎重に沈める。Kさんもパー

5番334YP4左ドック!5Wでコーナーバンカー右狙うも!チーピン球で結果オー
ライのグリーン下ラフ!50Yの打ち上げはドンピシャのピン右下1.5m付近へ!
楽々バーディ!Oさん、Kさん惜しくも決まらず

6番376YP4、ドラを短く持ちセンター先バンカー手前!セカンドP鉄でピン左下
5m付近へ!軽いスラを狙うもヨレヨレ左へ!残念パー!

7番204YP3、アゲの中、ユーティリで打つもグリーン右横ラフ!25Yアプを上げ
て打つも傾斜で大きく左へ!3m強のフックラインは左へ切れボギー!もっとピン
を狙って寄せに行かないとなぁ~!Oさん、Kさん楽々パー

8番349YP4、今日もティが前で狙うか~?に全員でフルショット!ドラの飛距離
にうるさいSさんより先で一安心。今度はアプ合戦。30Y付近から皆さんバーディ
チャンスに付けSさんと私がキッチリ仕留める!Oさん、Kさん残念パー

9番543YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wが右ラフへ飛んで行く!サードは
9鉄でハーフ打ちするもグリーン左奥ラフへ!これは失敗!下り10Yアプは58鉄
で上手く上げてピン上1m強で止まり慎重に沈めパーの37回。Oさん39回、Kさん
38回、Sさん43回でお昼へ!2時間15分。

お昼は裏メニューのスパを注文!先日、勉強してきた別組のOさんは一つ凹まし
帰還していてニヤニヤ顔!すると別席から気合の力水をHさんから差し入れても
らいグイグイ飲み干す!では後半へ!

10番528YP5、ドラはチーピン球でセンターへ!セカンド3WがOB方向へ飛んで
暫定球!初球はセーフで52鉄でピンを狙うもピン右上10Yエッジ付近。う~ん・・・
52鉄で転がし選択するもピン右上2m残し!凌ぎのパットはオンラインも届かずに
ボギー!ダメだなぁ~!皆さん楽々パー!

11番483YP4、アゲの中、ドラはセンターへ!セカンド5Wで打つもピン左上20Y
付近ラフ!58鉄でスライス見てアプするも全然切れず2m弱左。ここは慎重に狙い
キッチリパットするもカップ右を通過・・・。Oさん、Sさんナイスアプでパー!

12番194YP3、4・5鉄で悩むも4鉄選択し打つもグリーン左奥眉毛バンカーへ!
30YのアプはP鉄で転がし選択するもトップして反対側のラフ!58鉄に持ち替え
アプすると全く寄らず素のダボ!ブッツリである!皆さん楽々パー!

13番361YP4、ドラはセンターへ!飛距離にうるさいSさんが満々で球に向かうも
遭えなく撃沈。セカンド58鉄で打つも全然ショートでピン段下17m付近。これでもか
~と打つも3mショート!参った!当然パーパットは入らず!Sさん、Kさん楽々パー

14番416YP4、ドラはセンター左バンカー横ラフ!セカンド8鉄で打つもピン右横
ラフへ!15Yのアプは58鉄で今一君で凌げずボギー!酷いねぇ~!Oさん、Kさん
楽々パー

15番179YP3、7鉄でピン下10Yのエッジ付近!入れてやる!と公言し52鉄での
アプはカップ手前20cm届かずパー!皆さんもナイスアプでパー

16番371YP4、ドラは右へ吹かしてベアー地帯!まぁ~ライは良し!7鉄短く持ち
上手くハーフショットしてピン左下3m付近。軽いスラは左を通過し残念パー!Oさん
痛いボギーとしてしまう

17番575YP5右ドック!ドラを短く持ちセンターへ!セカンド5Wでセンター!サード
は8鉄でピン下4mのカラー付近。軽いスラを狙うもカップ左で止まる!全員パー

18番327YP4、Sさんの開口一番!ドラの狙い筋道を聞き見てると左OB方向へと
飛ぶもナイスキックでバンカーへ!ならばと私とOさんで飛距離とは・・・ドラで300Y
付近ラフ!セカンド58鉄でアプするもピン左横3m付近。軽いスラを狙うも右へ切れ
残念ぱーの42回。ショボイ!Oさん2m強を捻じ込みバーディの36回。Kさん1mの
フィニッシュパットで優勝を決める!Sさんもナイス37回で終了!お疲れ様でした。

アテストしKさんが1打差で逃げ切り優勝!Oさん惜しくも2位。私は・・・何時通り!
お風呂へ入り満員のサウナで談笑会!やはりゴルフに来てラウンドは勿論、この
和気藹々の時が一番ですね!ではお先に~~

着替えて表彰式に参加し拍手係で無事終了!帰ります!駐車場に向かう途中で
先輩Kさんにブログを読んでいるよぉ~と言われ感謝・感謝。失礼しま~す!
何時もの行程でス~イスイ走行し自宅到着17時!ふぅ~

少しゴルフの期間が空きますが体を休めたいと思います

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

全日本クラブチャンピオンズ報知アマ選手権 最終日

                             平成27年7月17日  (金曜日)


本日は一昨日に続き報知アマゴルフ選手権最終日に臨みます!
昨日は準備万端で合羽まで着込みパター練習までして行くぞ~モードに突入するも
7時30分スタートが8時に延びて・・・あげく中止のアナウンス!ガックリである!では
ホテルに居ても仕方がないので一旦、自宅へ帰り会社へ!これが良くなかった・・・

朝4時前に起床!4時30分にはOさんが自宅へ来て車を入れ替え一路140キロ先の
ゴルフ場へ!常磐道水戸北SIから一般道で6時30分に到着!直ぐに着替え1コイン
打ちアプを入念に転がしパターを転がす!余り速く無いぞ!ではトップスタートで参る。
同伴者は2015年報知アマシニアチャンプのMさんと滋賀県のメイプルヒルズのKさん。
小雨が降る中、頑張りましょう!

三の丸
10番415YP4、ドラはセンターへ!セカンド5鉄でピン右上4mとチャンス到来!軽い
フックを狙うも1mオーバー!おいおい・・・返しは慎重に沈める。Kさんも楽々パー

11番182YP3、何故か5鉄で打ってしま前回と同じミス!12番のラフへ!58鉄での
アプはピン下12mのカラーへ!パターで合せ痛いボギー!Kさん惜しくもパー

12番404YP4緩い左ドック上り!ドラはセンター右ラフ!セカンド9鉄で打ちグリーン
手前ラフ!25Yのアプは寄らず入らずボギー!何ビビッてんだよぉ~~

13番417YP4緩い左ドック上り!ドラは右カートで跳ね右斜面ラフ!セカンド7鉄で
グリーン左下ラフへ!30Yのアプは1.5mに付くも凌げずボギー!あちゃ~

14番561YP5、5Wでセンターへ!セカンド5Wでセンター窪地下へ!サードは52
鉄で打ち上げ打つもピン左下5m。軽いスラは決まらずパー

15番468YP4緩い右ドックの打ち下ろし!アゲの中、ドラはセンターへ!セカンド5
Wでピン下15mにナイスオン?ピンは段上でスラを読んで打つも気持ち良く打って
しまいピン上2m強へ!バカ!返しは下りのフックを打つもカップ覗いた状態で止ま
り痛いボギー!皆さんボギー

16番194YP4、エッジまで180Y弱、5鉄でピン左6m付近。軽いスラは80cm足ら
ずお先にが寸止め!思わず呆然。Mさん、Kさんはイージーパー

17番557YP5左ドックの打ち下ろし!ユーティリで打つも右ラフへ!何と僅かに白い
球が見えるズッポリ状態で球確認し元へ戻し8鉄で打つも70Yゲイン!再度ユーティ
リでセンターへ!やっとピン下5mに4オンするも凌げずボギー!お二人は楽々パー

18番400YP4上りのクリーク!ドラは左ラフへ!セカンド7鉄でピン右横6m付近!
フックラインは打ち切れず残念パーの42回。Mさん44回、Kさん40回で20分休憩。
買い込んだ菓子パンを取りに行き最終組の後ろへ付く。では後半です

二の丸
1番436YP4、ドラは右バンカー先ラフへ!セカンド6鉄で打つも届かず!40Yアプ
はピン奥に落ちるもナイスアプで60cmに!一息入れたパットはペロリ思わず声が
漏れてしまう・・・ダボチン。Kさんナイスパー

2番403YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄でグリーン手前ラフ!30Yのアプは
全く弱々しい球で3mもショートで凌げずボギー!ダメだな~

3番543YP5、ドラはセンター左!セカンド5Wでセンター左ラフ!サードは52鉄で
ピン左上3mへ!軽いスラを狙うもカップ右を通過し残念!Mさん、Kさんもパー

4番177YP3、8鉄でピン左下8m付近。フックラインを合せるも1m左上まで延びて
しまう!もうパター感がボロボロ・・・返しは薄く縁を狙うもリップアウトで80cm下へ
転がり一息入れて沈める。何か糸が切れた感がある!Mさん、Kさん惜しくもパー

5番557YP5緩い左ドック!ドラはトップ球でフェアウェーに届かず!セカンド3Wで
センターへ!サードは5鉄でピン段下13m付近。ショートはダメよ~と言い聞かせて
打つも1.5mショート!もう手が動かない!軽いスラは左を通過しボギー!Mさんが
綺麗にバーディゲット!

6番440YP4、ドラは本一でセンターへ!セカンド9鉄で打つもグリーン左横のラフ!
30Yのアプはダルマ落としで5Yゲイン。再度アプするも寄らず入らずダボチンです。
Kさんナイアプでパーセーブ

7番378YP4、ドラはセンター右バンカー付近ラフ!セカンド52鉄で打つもグリーン
奥のラフへ!はぁ~!35Yのアプはピン右横3mと寄らず入らずボギー!Kさんは
惜しくもパー!Mさんはモッタイナイ・・・

8番212YP3、ユーティリでピン左横4m付近。軽いフックを狙うも右へ切れ残念パー
!Kさんから『サイモンメモはスライスになってますよ』っと・・・。

9番437YP4、ドラはセンター右ラフ!セカンド9鉄で打つも全く飛ばず花道方向へ!
60Yの上りは58鉄でピン下2m強に付きフィニッシュパットは寸止めボギーの45回。
Mさん42回、Kさん39回で終了!お疲れ様でした!直ぐにアテストしお風呂へ!

お風呂へゆっくり入り帰り支度済ませ別組の方々を待ちます!Oさんも疲れた表情
で9番をフィニッシュ!大学の先輩Kさんは見事なパープレイ!全然違うなぁ~~。
Oさんの帰り支度が完了し皆さんに挨拶し帰る事に!

途中の蕎麦屋で遅いランチを食べ帰りはゆっくり走行し帰ります!Oさんと車内で
反省会して自宅到着16時30分。Oさんと別れ片付け済ませ暫し横になり休みます。

今回は良い経験をさせてもらいました!各倶楽部の大勢の方々と知り合いになれ
ラウンドではマナーの良さが目立ちました!次回、出れるチャンスがあれば出たい
試合の一つです

次節19日(日曜日)は玉造GCです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

全日本クラブチャンピオンズ イン 烏山城CC

                            平成27年7月15日  (水曜日)


本日は、烏山城カントリークラブ(栃木県)で全日本クラブチャンピオンズ報知アマ
ゴルフ選手権に参加します!予定では3日間ラウンド予定です。

朝4時起床!眠い!着替えて4時30分にOさんが迎えに来てくれ一路140キロ先
ゴルフ場目指し出発です!16号線から常磐道水戸北SIで下り一般道で6時45分
には到着。Oさんが8時過ぎ私は9時過ぎなのでゆっくり着替え一休みです!

Oさんを見送り自身も1コイン打ちアプを入念に転がしパターも入念に転がし非常
に滑らかな転がりです。それでは二の丸・三の丸でスタートします!同伴競技者は
ハワイアマ代表P・Aさん、龍ヶ崎CCのT・Oさん、岡部チサンのA・Kさんとです!

二の丸
1番436YP4、ドラはセンター右バンカーの入り口ラフ!セカンド4鉄で胸の位置に
ある球を野球打ちするも右の三の丸へ飛んで行く!残り100Yを戻し20Yのアプを
ピン左3mと今一で凌げずダボ発進。Pさんナイスアプパー!

2番403YP4、ドラはセンター左ちょいラフ!セカンド9鉄で打つもグリーンで跳ね
奥のラフへ!グリーンがパンパン!35Yのアプは58鉄でフワッと上げるとナイス
の声が飛びググリーンに上がると30cmにスーパーアプでパーPさんもパー

3番543YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンターへ!サードは58鉄
でピン上3m。先にTさんがナイスアプでパーのラインを勉強させて頂きバーディゲット

4番177YP3、今日はグリーンに落ちると絶対に止まらず10mは走るので手前から
が鉄則です!8鉄でピン下カラーに落ちピン右上1m。楽々バーディ!よ~し

5番557YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄でピン
下狙うも段上8mまで転がる!ピカピカグリーンでチョコンと合せるも加速しピン下
2m強へ!返しは慎重に狙い入った球がクルリンパ出てしまいボギー!Pさんが
ナイスバーディ!Tさん、Aさんは惜しくもパー!

6番440YP4、ドラはトップ球!セカンド、ユーティリで花道へ!30Yのアプはピン
上2m弱。ほぼ真直ぐの下りを合せるもカップ右で止まる。Aさんが綺麗にパー

7番378YP4、ドラはセンター右バンカー横!セカンド52鉄でピン左横1.5mへ!
ピンチの後にチャンス到来!薄いスラをカップ内で狙い打つも左を通過!痛いパー

8番212YP3、ユーティリで打つもカラー手前ラフ!薄芝上からチャックリのミス!
カラーからパターで4mを狙うもカップ右を通過!Pさん、Aさんナイスパー

9番437YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で軽めにピン下エッジ付近!う~ん
。ちょいと弱気!58鉄で6m狙うもカップ左を抜け残念パーの39回。一筋違うな!
Pさん43回、Tさん41回、Aさん40回。2時間40分。お昼へ・・・?行こうとすると
キャディーのKさんが『20分休憩でトイレだけみたいです~』っと!え~~
約20分休憩し三の丸へ!

三の丸
10番415YP4、ドラはセンター左ラフ!セカンド9鉄でピン左横20Yラフ!簡単な
アプをミスしてピン左下4m。軽いスラを薄く狙いナイスパーセーブ!Aさんもパー

11番182YP3、待ち待ち!既に4組待ち!5鉄で打つも左バンカー先へ!OB?
と思いきや修理地の植え込みに発見!ドロップ地点は12番ホールの左ラフへ下り
58鉄で70Yを打ち上げピン右下4mへスーパーアプ!しかし凌げずボギー!

12番404YP4、左は池!ドラはその池に真直ぐ!OB!バカ!打ち直しはセンター
方向へ!セカンドP鉄で打つとナイスの声が!ピン右上1.5mに!最後にスラを見
て打つもペロリ!くぅ~痛いダボチン。Aさん堅くパーが続く

13番417YP4、ドラはセンターへ!セカンド7鉄でピン右下4m付近。フックラインを
狙うもカップ左を抜け残念パー!Aさんもナイスパー!Pさん、Tさんも疲れが・・・。

14番561YP5、3Wでセンターへ!セカンド、ユーティリでセンターへ!サードは58
鉄でピン下5m付近。軽いフックは決まらずパー!Pさんナイスアプでバーディです

15番468YP4、ドラはセンターへ!セカンド5鉄で打つもグリーン右バンカー方向!
下手!30Yの脱出ピン左横4mへ転がり凌げない!マズイ!マズイ展開

16番194YP3、直接落とすと奥へ行くのでエッジまで175Yで6鉄でしっかり打つも
当たり薄くバンカー越えるも戻って落ちる!残念!20Yの脱出はピン奥2mに付くも
これが凌げない!皆さんは楽々パー

17番557YP5、3Wで左ラフへ!セカンド、ユーティリでセンターへ!サードは52鉄
でピン下3m弱と絶好のスラの位置も強過ぎでカップ左を抜ける!バカ者

18番400YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でハーフ打ちするも届かず!痛い
ミス!10Yのアプは球下潜りカラーへ!4mのパターは決まらずボギーの42回。
Pさん41回、Tさん44回、Aさん41回で終了!2時間40分。直ぐにアテスト!

今日は泊まりなので直ぐに隣のホテルへ行きチェックインして300m離れた温泉へ
Oさんと向かい寛ぎます!湯船に浸かりながらランチタイムの話をするとOさんから
『俺らは50分間で普通に食べたけど・・・』の発言が・・・。はぁ~~何それ~

まぁ~ここまできたら晩御飯まで我慢です!17時には全員アップし18時に神奈川
軍団と茨城軍団で近くのステーキハウスクローバーへ向かい至福の一時を・・・

今晩から台風の影響で豪雨予報もスタート早いのでゆっくり寝ます!21時過ぎ消灯!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部

                           平成27年7月12日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)でスクラッチ選手権に参加します!
朝4時過ぎに目覚め全米女子選手権を観戦する。大山志保選手の頑張りを期待。
5時30分過ぎに一路73キロ先のゴルフ場目指し出発です!ふ~眠い!

何時もの行程で6時40分には到着し先日の御礼をゴルフ場スタッフの方々にして
着替えてストレッチしてパター転がしインコースからSさん、Wさん、Nさんとスタート

10番528YP5、3Wはセンターへ!セカンド3Wで花道方向へ!サードは52鉄で
打つもピン上10mとノー感。パターで合せるも1.5mもショート!嫌な予感が頭を
過るも慎重に沈めパー!Wさん・Nさんも楽々パー

11番436YP4、ドラはセンターへ!セカンド5鉄で打つもグリーン左横ラフ!20Y
のアプはピン左横2m。軽いスラを薄く狙うも左を通過し1mオーバー!えっ??
返しは慎重に打つもキュッと切れバカ者ダボ!Sさん無難にパー

12番194YP3、4鉄でグリーン左横のちょいラフ!10Yのアプは入ったかに思え
たがカップ右に切れ残念パー!Sさんも残念パー

13番361YP4、ドラは何故かチーピン球で左ラフ!セカンド7鉄で綺麗に打った球
はピン右下1.5mへ!軽いフックを沈めバーディ!さんのトライは外れてしまう。

14番416YP4、ドラは左バンカー手前ラフ!無理せず7鉄でグリーン右方向ラフ!
15Yのアプをサクッてしまい2m強ショート!カップ付近に多くのスパイクマークが
気になるもスラを見て打つもヨレヨレボギー!はぁ~

15番179YP3、ピン奥なので5鉄で打つもグリーン右横ラフ!20Yのアプはオン
しただけ!4mの凌ぎのパットが外れる!Wさんがナイスパーセーブで高笑い

16番371YP4、ドラはセンター左バンカー右横ラフ!セカンドの52鉄がまさかの
大トップでグリーン奥ラフ!Sさんがニヤニヤしてます!30Yのアプはパター転が
しを選択肢ピン右上2m強で止まる!軽いフックは慎重に沈め何とかパー

17番575YP5右ドック!ドラはコーナー先センターへ!セカンド3Wでセンター!
サードは52鉄でピン下4mに付くも決まらずパー!Sさんも楽々パー!

18番327YP4、ドラはセンターバンカー先のラフへ!セカンド58鉄で30Yのアプ
するも大オーバー!Sさんが大笑いしている!グリーン奥ラフから寄らずの40回。
Sさん39回、Wさん43回、Nさん48回でお昼へ!2時間15分

お昼は栄養ドリンクとカツサンドを注文。周りの状況は別組のKさんが一つ凹んで
いて単独トップ!お~スゲェ~!じゃぁ~気合を入れてHさんのゴチで別のドリンク
を頂き飲み干し後半戦へ

1番523YP5、ユーティリはテンプラ球!セカンド5Wでセンターへ!サードはP鉄
で打つもグリーン手前バンカー!ピンまで40Yの脱出はピン左横1m強!Sさんと
Wさんは楽々バーディ!私も慎重に沈めパーセーブ!

2番400YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄でピン右下4m弱。軽いフック狙い
打つもヨレヨレ球は右を抜ける!おっ!残念。Sさんも決まらず!するとWさんが
怒涛の連続バーディでノリノリの高笑い

3番414YP4右ドック!5Wでセンターへ!セカンド7鉄でピン下5m付近!すると
ピン上6m付近からWさんが綺麗にバーディ!ナイスバーディ!の声にいやぁ~の
高笑いが鳴り響く。Sさん、私は無難にパー

4番199YP3打ち下ろし!5鉄でピン左横20m強へ!大きなフックラインを大体で
合せるもピン左横3mへ!絶対に凌ぎたいパットは右へ切れる。皆さんナイスパー

5番334YP4左ドック!5Wでセンター狙うも左大木の先のラフ!セカンド58鉄で
打つも全然ショートのピン下20m。大きなスライスをピン右上2m付近へ!返しの
フックは慎重に沈めパーセーブ!

6番376YP4、3Wでセンターへ!セカンド52鉄でピン右奥4m付近へ!どう見て
も下りにしか見えずキャディさんに聞くも信用出来ず1mショート慎重に沈めパー

7番204YP3、ティが少し前でアゲ!ユーティリ短く持ち打つもピン右上15m付近。
軽いフックはカップ下80cmに寄り無難にパー!全員パー!

8番349YP4、ドラは花道へ!セカンド40Y付近から全く寄らず!カップ左下5mの
トライは届かずパー!右手首の故障で打ち込んだ時のビ~~ンと走る痛みが怖い
せいかなぁ~。Sさん、Nさん無難にパー

9番543YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄で・・・
まさかのダフリでオンせず!35Yのアプはピン左横1mに寄せパーの37回です!
Sさん36回、Wさん38回、Nさん42回で終了!お疲れ様です!2時間30分。

直ぐにアテストしお風呂へゆっくり入り皆さんに挨拶し帰ります!しかし急に暑くなり
体調に気を付けないと・・・若くないから。途中、Hさん、Oさん、Hさんとコンビニに
寄り買い物して別れます

帰りも何時もの行程でス~イスイの16時過ぎに自宅到着し片付けして少し横になり
17時30分からの笑点を観ながら晩御飯。

右手首が心配ですが15日からのラウンドは楽しんで来たいと思います

次節15日・16日・17日?は烏山城CC(栃木県)です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

烏山城カントリークラブ

                                平成27年7月10日  (金曜日)


本日は烏山城カントリークラブ(栃木県)に15日から開催される報知アマゴルフ選手権
の視察ラウンドでお邪魔します!予選が2日間、上位60名が3日目の最終日に進める
ようで多くの知人・友人が参加しますので楽しみ半分、不安が・・・

朝5時20分起床!5時50分に自宅前集合でHさん、Oさん、Kさんが到着!車を入れ
替え一路140キロ先のゴルフ場目指し出発です!16号線は柏ICから上り常磐道で
友部ICで下り一般道で1時間20分強走行し8時15分到着!えらい遠いぞ

着替えてパター転がし本丸・二の丸・三の丸の27Hからメインの二の丸・三の丸でスタート。

三の丸コース
10番415YP4、ドラはセンター右バンカー!セカンド、ユーティリで打つも全く飛ばず!
P鉄でピン左横8m付近へ!大体で合せお先に~が・・・ダボ発進。Oさん、Kさんナイスパー

11番182YP3、5鉄でピン右下1.5m付近!Kさんの球が消えてしまう!お尻のバイ
ブがブルブルしながらキッチリバーディ

12番404YP4緩い左ドックの上り!ドラはセンターへ!セカンド8鉄でピン左段下10
m付近。スライスラインを合せるも2mショート!パーパットは届かずボギー!う~ん・・・

13番417YP4緩い左ドックの上り!ドラはセンター左!セカンド7鉄で打つもグリーン
右バンカーイン!15Yの脱出はナイスも傾斜でピン左横4m。凌げず!Oさんナイスパー

14番561YP5、ドラは右バンカー手前ラフ!セカンド5Wで窪地ラフ!サードはP鉄で
砲台グリーン狙うも大きくシャンクうひゃ~。グリーン下から寄らず入らず痛いボギー

15番468YP4打ち下ろし!ドラは左バンカー!セカンド5Wでグリーン奥ラフ地点へ!
58鉄でピン下7m付近へオンして2パットボギー!お付き合いくれるHさんも・・・

16番194YP3、ユーティリで打つもトップ球でグリーン手前ラフ!砲台グリーン下から
58鉄でピン右横2m強へ!皆さんアプでほぼ同じ距離でHさん、Kさんも無難にパー

17番557YP5打ち下ろし!ドラで打つも右クリーク右斜面へ!セカンド無理せず戻し
7鉄で池手前にレイアップ!60Y?を58鉄で打つも届かず傾斜で花道へ戻ってしま
い寄らず入らず!するとHさんのサードが80cmに付き不死鳥が飛び出る!参った

18番400YP4左はグリーン手前まで池!ドラはセンターへ!セカンド6鉄でピン右横
5m。軽いフックはカップ右で止まりパーの43回。Hさん48回、Oさん45回、Kさん48
回で終了!お昼へ!2時間15分。

お昼は地元の蕎麦ご膳を注文しホールを眺めながら歓談タイムです!浜野・大利根・
烏山城と井上誠一氏設計のコースをラウンドしているが、それぞれに味のあるコース
で一番距離感が難しいは烏山城ではなかろうか?基本の手前からですな・・・後半へ

二の丸
1番436YP4、ドラはセンター右バンカー!セカンドユーティリでグリーン左ラフ方向
へ!58鉄のアプはオンせず再度アプでイージーボギー!Oさん、Kさんナイスパー

2番403YP4打ち下ろし左ドック!ドラは左方向斜面。セカンドユーティリでセンター
方向狙うも左ラフ!P鉄で持ち替えグリーン狙うも手前バンカー!25Yの脱出は奥の
ラフまで!寄らず寄らずで素のトリ!Kさん惜しくも決まらずパー

3番543YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで左ラフ方向へ!サードは58鉄で
ピン手前に落ちるも止まらず奥のラフ!10Yのアプはピン上1m強で止まり傾斜分
を読んで打つも右へ切れボギー!Oさん、Kさん楽々パー

4番177YP3、アゲをみて5鉄で打つもグリーンオーバー!すると今まで沈黙して
いたHさんがピン左上3mをガツンと捻じ込み出ました不死鳥ポーズ!痛たたた・・・

5番557YP5左ドック!ドラは左方向ラフ!セカンド5Wでセンターへ!サードはP
鉄で打つもグリーン左ラフへ!25Yのアプバンカー越えアプは届かずバンカーへ!
寄らず入らずダボチン

6番440YP4、ドラはセンターへ!セカンド6鉄でピン下6m付近へ付き無難にパー
!Oさん、Kさんもナイスパー

7番378YP4、唯一の300Yミドル!ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもピン下
10mと全然ショート!景観で距離感が・・・大体で合せパー!Oさん、Kさんもパー

8番212YP3、ユーティリで打つも届かずカラー手前。8m付近からパターで合せて
無難にパー!

9番437YP4打ち下ろし!ドラは左バンカー先ラフへ!セカンドP鉄でピン上5mへ!
下りスライスはカップ左を通過しパーの44回。Hさん46回、Oさん41回、Kさん38回
で終了!お疲れ様でした!久々、太陽の下でラウンドしました!お風呂へ

ゆっくりお風呂へ入り2つある(熱めとほどほど)の湯船に浸かり至福の一時!それで
は着替えて清算済ませ一路、来た行程を帰りましょう!たっぷり2時間走行の帰りも
会話をしながらだと思いの他、疲れなく17時20分に自宅到着。皆さんを見送る。

Hさん、Kさんは我々の為にお付き合い下さり有難うございました

次節19日(日曜日)は玉造GCのスクラッチ杯です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

大利根カントリークラブ

                                 平成27年7月7日  (火曜日)


本日は大利根カントリークラブ(茨城県)で視察勉強会で訪問します!
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時50分に一路26キロ先のゴルフ場へ!
一般道でス~イスイの7時40分に到着!新井支配人と同業T社長の出迎えを
受け挨拶し5月末で終了したハウス内の改修を拝見する!凄く明るく綺麗になった!

直ぐ着替えレストランで大ちゃんと朝のお茶会を済ませ1コイン打ち広いアプ練習場
で球を転がし西コース前にある本番グリーン使用のアプ練習場で入念に転がして
スタートです!今日は大利根所属の岡部プロ25歳とハーフ同伴でラウンドします!

このプロは2011年マスターズで松山英樹プロ(当時、大学生)のバッグを担ぎキャディ
として共に活躍した経験を持つプロです!非常に優しいプーさんのようです(笑)。では
同業社長のKさん、Aさんと刺激を入れてラウンドです。

10番372YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左下7m付近へ!軽いスラを
80cmショートするも慎重に沈めパー発進。Aさんも無難にパー

11番490YP5、ドラは左ラフへ!セカンド無理せずユーティリでセンターへ!サード
は58鉄がトップしピン上15m。おいおい!何とか寄せてパー!全員パー!

12番128YP3、ちょいと後ろからで9鉄軽めに打ちピン右下4m付近。Kさんがニア!
Aさんが超ロングパットするも3パンチ!我々は決められず全員パー

13番499YP5、ドラは左林へ!う~ん・・・。セカンド無理せずレイアップは剛毛ラフ!
サードも飛ばず5オン1パットボギー!Aさん、岡部プロは楽々バーディゲット!

14番406YP4、ドラは左OB方向へ!暫定球!初球は左ラフでセーフ!無理せずに
花道へ!60Yのアプはピン右下3mへ!これを凌ぎナイスパー!ここは全員パー

15番352YP4、ドラは左バンカーへ!セカンドP鉄で打つもグリーン左奥バンカーへ
!10Yの脱出は失敗で2度目でピン下5m。一番ダメな素ダボで落馬

16番214YP3、ティーが前なので5鉄でピン左下カラーへ!5mから狙うも右へ切れ
残念パー!皆さんも決められず残念パー!

17番393YP4スネークホール!ドラは右松付近。セカンド空間狙い8鉄でピン上18
m付近カラー!下りフックを合せ1.5mに寄せ凌ぎのパー!Kさん、Aさんがビッグ
イニングを作り出す

18番369YP4、ドラは右へ飛びバンカーイン!ドラは絶不調!セカンド花道方向へ
レイアップし58鉄でピン右下3m。軽いフックは入ったかに思えたがペロリ!痛い・
痛いの40回。Kさん楽々パーで39回、Aさん惜しくも決まらず40回。お昼へと・・・
1時間55分。

お昼は生姜焼ご膳と栄養ドリンクを注文。岡部プロから大学時代の話やプロとして
今後の抱負を聞き声援を送る!そしてくれぐれもAさんのような大人にならないよう
伝授する。それでは後半は前の組から新井支配人と入れ替わり楽しくラウンドです。

1番373YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左横2m!軽いスラを沈めて
バーディ

2番357YP4、ドラは左方向へ!セカンドP鉄でピン上6m付近。無理せ合せての
パー!Aさんが壊れ始める

3番371YP4、ドラは左林方向へ!無理せずレイアップし花道付近から寄らずの
ボギーにしてしまう!Kさん無難にパー

4番131YP3、9鉄でピン左上4mのカラー付近。上り真直ぐを打ち抜きバーディです

5番483YP5、右が池で5Wを選択しセンターへ!セカンド6鉄でレイアップ!サードは
P鉄でピン上3m付近。スライス狙うも右へ切れ残念パー!Kさん、Aさんも楽々パー

6番185YP3、ティーが後ろで4鉄で打つもグリーン左へ消える!捜索すると有得ない
木の根元で発見し3オン2パットのダボチン。

7番387YP4、3Wでセンター狙うも左バンカー先!全く意味の無い番手変更である!
セカンドラフから6鉄で打つも左ラフ!P鉄に持ち替えピン下20m付近。嫌な予感が
するもピン上1m強へ!軽いスラを凌げず3パンチダボチン。痛い

8番409YP4、ドラは左林入口へ!セカンド8鉄で打つもピン右奥20Yのラフ地点!
軽いフックを58鉄でアプしてOK地点に寄せパーセーブ!

9番506YP5、ドラはセンター左!セカンド3Wは右ラフへ!サードは52鉄で打つも
届かず右手前バンカー!跳ねそう!を予感するも的中しピン左上20mまで飛んでく!
カラーからパターで合せ80cmによりボギーの40回。Kさん43回、Aさん43回。
新井支配人47回で終了!1時間55分でお風呂へ!

お風呂も改修作業が終了し御影石でスッキリとしたお風呂へ変貌!脱衣所も明るく
なり清潔感抜群です!余りゆっくり出来ず着替えて懇親会場へ!

全員が揃ったところで新井支配人の司会で始まりコンペ形式の成績発表がなされて
15時過ぎに無事終了!ゴルフ場スタッフの方々に挨拶し帰ります!

来た行程とは違い千葉CCの梅郷付近を走行し16号線でス~イスイと!途中、お客
さんの所へ立ち寄り承諾を頂き帰ります!

次節10日(金曜日)は先日、延期になった烏山城CC(栃木県)です!

各県の井上誠一コースのラウンドが続きます

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

浜野ゴルフクラブ

                                 平成27年6月30日  (火曜日)


本日は浜野ゴルフクラブ(千葉県)で視察ラウンドで訪問です!
朝5時30分起床!暫くボーっとして支度を済ませ6時に一路52キロ先ゴルフ場
目指し行って来ま~す!最近、16号線から京葉道を走るゴルフ場が多いです!

途中、マックへ久々によりモーニングセットを買い千葉北ICで上り京葉道は蘇我ICで
下り一般道で約20分。反対側車線は激混み!7時25分に無事到着し着替えてから
皆さんが待つレストランでお茶会です!レストランから見るコースは広いの一言です!

ではそろそろ1コイン打ちに向かいパターを転がしアウトバックからよく知るTさん、Sさん
Nさんと楽しくラウンドです。因みに凄~く空いてます

1番425YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄で打つもグリーン右ラフへ!アプは今一
でボギー発進。ここ浜野は伸び伸び打てます

2番365YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン上5m付近。軽いスラを狙うも右
を抜け残念パー!ここは全員パー!特にNさんの成長には驚きです

3番378YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン左横4m付近。今度こその思い
で打つも届かずパー!Tさん、Sさんから『本当に曲がらず良く飛んでるねぇ~』と褒め
られるも・・・。『これが先日の試合で出ていればなぁ~と』ダメを押される全員パー

4番410YP4、ドラはセンターへ!Sさんも負けじとセンターへ!すると走って距離確認
に行き2Y負けた事に憤慨している。セカンド52鉄でピン下4mカラーへ!パターで合せ
無難にパー!Nさんは浜野のラフに大そう喜んでいる

5番183YP3、ちょいと急な電話が入りアタフタ・・・。直ぐに5鉄で打つも左へ引っ張って
しまいラフ!30Yのアプは58鉄で上げるもオンしただけで簡単にボギー!皆さんも同じ

6番527YP5左ドック!ドラを短く持ち右杉の木方向狙うもラフへ!セカンド5Wで100Y
付近ラフへ!52鉄でピン右上4m付近へ!先ずはTさんの6mトライが綺麗に決まる!
続けとばかりに狙うも三人共、決められずパー

7番407YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン下5m付近へ付くも決まらず
パー!Sさんも楽々パー

8番550YP5、ドラはセンター右ワーストカットラフ!フォロ~なので3Wで狙うも右林の
方向へ!念の為、暫定球!初球はバンカー右の林にあり無理せずグリーン右手前の
バンカーへ!15Yの脱出は1m付近へ寄せナイス?パーセーブ!

9番180YP3、アゲの中、4鉄で低く打ち出すつもりがシャンク球で右グリーン花道方向
へ!40Yのアプはピン上1.5mにナイスもパターが凌げずボギーの39回。Tさんの3m
トライは届かずパーの40回、Sさんのトライも決まらず41回、Nさん惜しくボギーで43
回。2時間10分でお昼へ

お昼は串カツ巻きご膳を注文!何故か初めてなのにSさんがレストランの女性Tさんと
意気投合している!その後も5人で話が盛り上がってしまいスタート3分前となり慌てて
インコースへと走って向かう!ゴメンネ~Kちゃん!キャディのKちゃんは2年目の凄く
キュートな女性です

10番402YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄で打つも届かずカラー手前の花道!
じ~っとライン見てるとTさんがアプを直接捻じ込みナイスバーディ!パターで合せ打ち
するも1mショート!スラを見て打つもカップ左を通過し痛いボギー!Sさん楽々パー

11番418YP4緩い右ドックの右は池!ドラは大きく左へ逃げる!セカンド5Wで打つも
グリーン左横ラフ!58鉄のアプはピン上3m。これを慎重に沈める。Tさん、Sさんはパー

12番571YP5、ドラは左バンカー先のラフ!セカンド5Wでグリーン左手前ラフ!30Y
からのアプはピン右横4m。軽いフックは決まらずパー!Sさんも楽々パー

13番163YP3、アゲアゲの中、Tさんの期待に応えパンチショットでピン左下5m付近。
軽いスラを狙うも届かずパー!Tさん、Sさんも無難にパー!

14番400YP4左ドック!ドラは左コーナーへ!セカンド8鉄で打つも全然届かず手前
バンカー!20Yの脱出はピン下1m強に付くもペロリ痛いボギー!Nさんの調子が
下がっている!原因は歩きのラウンドにあり

15番424YP4、ドラは青年の丘を越えセンター!ぶっ飛びである!セカンドP鉄でピン
下4m付近。これはチャンスと狙うも寸止めパー!Tさん、Sさんもナイスパー

16番334YP4左は池!3Wで右方向狙うも15番の頂点バンカー付近へ飛んで行く!
セカンド4鉄短く持ちピン下10mカラーへナイスオン!しかしトラブルショットは上手い!
無理せずパターで1mに寄せるもパーならずの3パンチ

17番182YP3、打ち下ろしを見て7鉄で打つもグリーン右バンカーへ!20Yの脱出は
ピン上80cmに寄せパーセーブ!Sさんの3mからのトライが外れる。

18番530YP5、ドラは右バンカー上を越えラフ!セカンド5Wでグリーン左横ラフ付近。
サードの30Yアプはラフに喰われピン左下6m。軽いスラは右へ切れ残念パーの39
回。Tさんのアプは寄らず41回、Sさん最後に4mの下りバーディを決め38回。Tさん
最後のバーディトライは惜しくも決まらずパーで47回。お疲れ様です!2時間25分。え

直ぐにクラブ確認しKちゃんと別れお風呂へゆっくり入り清算後、レストランで打ち合わ
せに入り方向性を決める!それでは・・・と立ち掛けるとTさんの携帯が鳴り無事成約
の回答が入り座り直しケーキセットでもう一度乾杯!これでほぼ決定となる!

16時過ぎ無事散会となり来た行程で帰るも京葉道に入るや3台のBMが一瞬で消え
て行った!速っ!私は安全運転で帰り17時40分に自宅到着。直ぐに片付け所用を
済ませ一休み!

明日の烏山城CCはラウンド中に携帯に取り止めとの連絡が入り中止になりました

気持ちが楽なゴルフは非常に楽しい!を感じた一日でした。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:55歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード