筑波カントリークラブ
平成27年4月28日 (火曜日)
本日は、筑波カントリークラブ(茨城県)で倶楽部対抗戦に合せ練習ラウンドです。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ7時50分に一路20キロ先のゴルフ場へ出発。
流石に通勤時間帯で車が多く40分計算が1時間超!9時前に到着しサインして
急ぐも日頃からお世話になるゴルフ場Yさんと近況話し次期、社長と名刺交換し
直ぐに着替え1コイン打ちにSさんと共に!体が草臥れてるなぁ~
!
アプもそこそこにパターも転がしアウトコース当日使用ティからSさん、Dさんとの
ラウンドです!
1番397YP4、ドラはセンター左ラフ!セカンド9鉄でピン左下5m!軽いスラを
狙うも右へ切れ残念パー
!Dさんがご苦労される。
2番563YP5、ドラはセンターへ!セカンド、ユーティリでセンター付近。サードは
52鉄でピン左横3mと絶好もペロリンパ
!くぅ~!Sさん、Dさんもナイスパー
3番423YP4、ドラはセンター右バンカー手前ラフ!セカンド6鉄でグリーン左端
15m付近へ!お饅頭グリーンで打ち切れず1m強の下りスラを残す!ベテラン
キャディのOさんから『打つだけよ!』っと言われるもチビッてボギー!はぁ~
4番154YP3、今日は140Y地点からでP鉄でしっかり打ちピン左下4m付近へ!
最後にスラを見て狙うもカップインならず!一打が大事なのにねぇ~!Dさんも
ナイス砂一でパー
5番346YP4、ドラ・3Wで悩むも練習でドラを選択するも左ラフの大木付近へ!
セカンド無理せず花道方向へ出し58鉄でアプするも凌げずボギー!この流れ
が良く無い!Sさん、Dさん惜しくもパー
6番164YP3、今日は後ろの190Y付近!5鉄でピン上6mへ!最近アイアン
はしっかり打ててる!下りラインはチョコンと合せ無難にパー!Dさんの奥から
のアプは絶妙なOKパー
!
7番414YP4、ドラは右ラフへ!セカンド7鉄で短く持ち打つもグリーンオーバー
してラチ地帯!58鉄で転がすもチャックリ!再度アプしてピン下2mへ!ここは
慎重に沈めボギー!Sさんのトライは決まらず残念。
8番384YP4、ドラはセンター右にあるフェアウェーバンカー!コチコチバンカー
から9鉄でレイアップ!60Y付近から58鉄のアプは寄らず入らず連続ボギー!
Dさんのトライは惜しくも決まらず
9番459YP5、ドラはセンターへ!セカンドはグリーン手前に池があるので230
Yはキッチリ打たないとなりません!レイアップ!サードは58鉄でピン上4mと
オーバーしトライは決まらず40回。Sさんご苦労され46回、Dさん44回でお昼
へと向かいます!2時間10分。
お昼は2組並んでランチタイムで大御所Oさんを囲んで弾丸トーク!5月18日の
倶楽部対抗戦は26チーム中、上位5組が決勝へ進出!1倶楽部6名出場して
AB各クラス上位2名、計4名の合計スコアです!独特のチーム戦ですから普段
からのゴルフとは一味も二味も違います。それでは後半戦へ
10番563YP5、ドラはセンター右の大木に捕まり下へ!無理せずレイアップ!
サードは5Wでグリーン狙うも左サブグリーン方向へ!下手!60Yから58鉄で
ピン下1mへスーパーアプでパー
!
11番364YP4、ドラはセンター傾斜の先へ!セカンド52鉄で打つもグリーン奥
ラフへ!はっ
?甘いなぁ~!アプは寄らず入らず!Sさん、Dさん楽々パー
12番437YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄でピン左横15m付近!3番の時
と同じミスはダメ!と自身に言うも全く同じミスで1m強下りスラを残す!ダメだな!
続いてパーパットするもペロリ
!2度目の同じミス!Sさんナイスパー
13番175YP3、ちょいとアゲ?で5鉄で打ちピン下5mへ!最後にフック見ての
トライはカップ左で止まり残念パー!Sさんナイス砂一でパー
14番547YP5、右ドック!ドラ・3Wで悩むもドラを短く持ち打つも合せた分、左へ
大きく曲がる!最近無い球です!林の中からセンターへ!サードは3Wを持って
狙うも左サブグリーンの左林へ!レイアップし58鉄でピン右上2mにアプするも
凌げずダボ!Sさんが大トラブルに見舞われる!
15番151YP3、9鉄でピン右下6m付近!軽いフックは10cm足らず残念パー!
Sさんナイスショットで楽々バーディ
Dさんもナイス砂一でパー!足腰がキツイ
16番434YP4右ドック!ドラはセンターへ!セカンド、ユーティリ短く持ちグリーン
左横ラフ!これは失敗!寄らない!スッポリ状態のアプは寄らず入らずボギー!
17番412YP4、ドラは左ラフへ!セカンド8鉄で打つも全然届かずグリーン右下
バンカー!フカフカバンカーから2度目で脱出し2m強が凌げずダボ!Sさんナイス
アプでパーセーブ!
18番385YP4、ドラは右へ吹かして林入り口のラフ!6鉄で枝下を抜けた球は
上手くピン右上8mにグリーンオン!下りを合せ50cmに!歩きながらのお先に
がペロリ!うわっ!ボギーの44回。Sさん惜しくも決まらずパーの40回、Dさん
惜しくも決まらずパーの44回で終了!お疲れ様でした!お風呂へ
お風呂を出てレストランで今後の打合せを済ませ無事解散です!次回5月15日
は指定練習日!しっかりアイアンの距離感をもって打って打って打ちまくりましょう!
帰りは来た行程でス~イスイの自宅到着18時!直ぐに片付け明日の金乃台CC
の用意を済ませ野暮用で外出します!
次節29日(水曜日)は金乃台CCでラウンドです!
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、筑波カントリークラブ(茨城県)で倶楽部対抗戦に合せ練習ラウンドです。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ7時50分に一路20キロ先のゴルフ場へ出発。
流石に通勤時間帯で車が多く40分計算が1時間超!9時前に到着しサインして
急ぐも日頃からお世話になるゴルフ場Yさんと近況話し次期、社長と名刺交換し
直ぐに着替え1コイン打ちにSさんと共に!体が草臥れてるなぁ~

アプもそこそこにパターも転がしアウトコース当日使用ティからSさん、Dさんとの
ラウンドです!
1番397YP4、ドラはセンター左ラフ!セカンド9鉄でピン左下5m!軽いスラを
狙うも右へ切れ残念パー

2番563YP5、ドラはセンターへ!セカンド、ユーティリでセンター付近。サードは
52鉄でピン左横3mと絶好もペロリンパ

3番423YP4、ドラはセンター右バンカー手前ラフ!セカンド6鉄でグリーン左端
15m付近へ!お饅頭グリーンで打ち切れず1m強の下りスラを残す!ベテラン
キャディのOさんから『打つだけよ!』っと言われるもチビッてボギー!はぁ~

4番154YP3、今日は140Y地点からでP鉄でしっかり打ちピン左下4m付近へ!
最後にスラを見て狙うもカップインならず!一打が大事なのにねぇ~!Dさんも
ナイス砂一でパー

5番346YP4、ドラ・3Wで悩むも練習でドラを選択するも左ラフの大木付近へ!
セカンド無理せず花道方向へ出し58鉄でアプするも凌げずボギー!この流れ
が良く無い!Sさん、Dさん惜しくもパー
6番164YP3、今日は後ろの190Y付近!5鉄でピン上6mへ!最近アイアン
はしっかり打ててる!下りラインはチョコンと合せ無難にパー!Dさんの奥から
のアプは絶妙なOKパー

7番414YP4、ドラは右ラフへ!セカンド7鉄で短く持ち打つもグリーンオーバー
してラチ地帯!58鉄で転がすもチャックリ!再度アプしてピン下2mへ!ここは
慎重に沈めボギー!Sさんのトライは決まらず残念。
8番384YP4、ドラはセンター右にあるフェアウェーバンカー!コチコチバンカー
から9鉄でレイアップ!60Y付近から58鉄のアプは寄らず入らず連続ボギー!
Dさんのトライは惜しくも決まらず
9番459YP5、ドラはセンターへ!セカンドはグリーン手前に池があるので230
Yはキッチリ打たないとなりません!レイアップ!サードは58鉄でピン上4mと
オーバーしトライは決まらず40回。Sさんご苦労され46回、Dさん44回でお昼
へと向かいます!2時間10分。
お昼は2組並んでランチタイムで大御所Oさんを囲んで弾丸トーク!5月18日の
倶楽部対抗戦は26チーム中、上位5組が決勝へ進出!1倶楽部6名出場して
AB各クラス上位2名、計4名の合計スコアです!独特のチーム戦ですから普段
からのゴルフとは一味も二味も違います。それでは後半戦へ
10番563YP5、ドラはセンター右の大木に捕まり下へ!無理せずレイアップ!
サードは5Wでグリーン狙うも左サブグリーン方向へ!下手!60Yから58鉄で
ピン下1mへスーパーアプでパー

11番364YP4、ドラはセンター傾斜の先へ!セカンド52鉄で打つもグリーン奥
ラフへ!はっ

12番437YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄でピン左横15m付近!3番の時
と同じミスはダメ!と自身に言うも全く同じミスで1m強下りスラを残す!ダメだな!
続いてパーパットするもペロリ

13番175YP3、ちょいとアゲ?で5鉄で打ちピン下5mへ!最後にフック見ての
トライはカップ左で止まり残念パー!Sさんナイス砂一でパー

14番547YP5、右ドック!ドラ・3Wで悩むもドラを短く持ち打つも合せた分、左へ
大きく曲がる!最近無い球です!林の中からセンターへ!サードは3Wを持って
狙うも左サブグリーンの左林へ!レイアップし58鉄でピン右上2mにアプするも
凌げずダボ!Sさんが大トラブルに見舞われる!
15番151YP3、9鉄でピン右下6m付近!軽いフックは10cm足らず残念パー!
Sさんナイスショットで楽々バーディ

16番434YP4右ドック!ドラはセンターへ!セカンド、ユーティリ短く持ちグリーン
左横ラフ!これは失敗!寄らない!スッポリ状態のアプは寄らず入らずボギー!
17番412YP4、ドラは左ラフへ!セカンド8鉄で打つも全然届かずグリーン右下
バンカー!フカフカバンカーから2度目で脱出し2m強が凌げずダボ!Sさんナイス
アプでパーセーブ!
18番385YP4、ドラは右へ吹かして林入り口のラフ!6鉄で枝下を抜けた球は
上手くピン右上8mにグリーンオン!下りを合せ50cmに!歩きながらのお先に
がペロリ!うわっ!ボギーの44回。Sさん惜しくも決まらずパーの40回、Dさん
惜しくも決まらずパーの44回で終了!お疲れ様でした!お風呂へ
お風呂を出てレストランで今後の打合せを済ませ無事解散です!次回5月15日
は指定練習日!しっかりアイアンの距離感をもって打って打って打ちまくりましょう!
帰りは来た行程でス~イスイの自宅到着18時!直ぐに片付け明日の金乃台CC
の用意を済ませ野暮用で外出します!
次節29日(水曜日)は金乃台CCでラウンドです!
ではでは

スポンサーサイト
