玉造ゴルフ倶楽部研修会&月例

                            平成27年2月22日  (日曜日)


本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で研修会&月例に参加です!
朝5時30分起床!直ぐに着替え6時に一路76キロ先のゴルフ場目指し出発。
途中、燃料補給と自身に補給し何時もの行程で千代田石岡ICで下り一般道を!

すると前をBMW、後ろはクラウンの研修会の方々にサンドイッチ状態で颯爽と
一般道を走行し7時過ぎゴルフ場到着!受付済ませ身支度整え皆さんに挨拶し
1コインとアプ練習を!昨日の体験を生かすべくしっかり振り抜く!を実行です。

それではアウトコースから研修会のSさん、Oさん、Aさんとラウンドです!

1番537YP5、3Wでセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは52鉄で
ピン右下7m付近。慎重に合せパー発進。Sさん惜しくもパー!Aさんナイスアプパー

2番124YP3、P鉄でピン左横1.5m付近。最後にスラを見て狙うも残念、右を
抜ける!Oさんがナイスアプでパー!

3番377YP4緩い右ドック!ドラは真直ぐ左林付近。セカンド、ベアー地帯から6鉄
でグリーン右下12m付近へ!最後にフックを見て入ったかに思えたがカップ右止まり

4番314YP4、5Wでセンターへ!セカンド58鉄でピン左下3m。軽いフックはカップ
舐め決まらずパー!Sさん、Oさんも決まらずパー

5番360YP4、ドラはセンターへ!昨日の勉強が生きている!セカンドP鉄で打つも
グリーン右奥カラー!下りフックはパターで1m下へ抜けるも返しは慎重に沈める。
Aさんもナイスアプでパーセーブ

6番312YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄で打つも甘く届かず!8Yのアプは
今一君で痛いボギー!Aさんナイスアプでパー!

7番418YP4、ドラはセンターへ!セカンド6鉄でピン下6m付近。軽いフックを狙い
打つも80cmオーバー!返しは慎重に沈める。Sさんナイスアプパー!Aさんナイス
砂一でパー!ほ~~

8番185YP3、久々の一番後のティー!5Wでグリーン左奥ラフ!球が浮いたアプ
をサクッてしまい再度アプしてピン下2m。返しはカップに嫌われダメダメダボチン
Sさん一人ナイスアプパー!Aさんは不運に見舞われ残念なことに・・・

9番534YP5、ドラはセンター木の左先!セカンドユーティリでレイアップするも・・・
昨日の勉強を生かせず右ラフへ!バカモン!サードは52鉄で届かずカラーへ!
パターで10mを合せるも1m強届かず!意気消沈のパットがペロリえ~~
まさかのボギーで40回。Sさん病人なのに39回、Oさん43回、Aさん41回。

お昼は辺りを見回し赤い腕章を確認するも全然確認出来ないので大御所に確認
取るも『大人の対応で・・・』っと微妙な回答。では小さい目の栄養ドリンクを持って
席に着くと多くの方がホルダーの下に赤い腕章を隠していた!皆で大笑いです!
前半の反省は8・9番で気持ちが緩んだこと・・・。後半は気持ちも新たに・・・

10番433YP4、久々の一番後のティー!ドラはセンターへ!セカンド7鉄でピン
左横13m付近!下りを合せパー!Sさん、Aさんナイスアプでパーセーブ

11番155YP3、風を見て5鉄のハーフ打ちし綺麗にピン筋に飛ぶも大オーバー!
奥の斜面から52鉄で転がしカラーからパターでガシャンとピンに当たり80cm下
で止まり返しを打つと・・・。右を抜ける!痛いな~・・・。Sさんバンカーから直接
カップインバーディ!Oさん、Aさんもナイスアプでパー

12番546YP5、ドラはセンター右!セカンド、ユーティリで打つも右の木に当たり
林の中へ!5鉄に持ち替えレイアップがフェアウェーバンカーに!今度はP鉄に
持ち替えグリーン左ラフへ!13mのアプはパターで転がし2mへ寄せて何とか
凌ぎボギー!Aさんだけ楽々パー!

13番365YP4、3Wでセンターへ!セカンドP鉄でピン下5m付近。軽いフックを
狙うもカップ右で止まる!Sさんのトライも決まらず!Oさんから『カップ際で止める
の上手いねぇ~』と一言

14番368YP4、5Wでセンターへ!セカンド8鉄でグリーン左バンカー!10Yの
脱出はピン横80cm。ナイスパー昨日のS君のイメージでサクッと!

15番351YP4緩い右ドック!ドラ・3Wで悩むもドラで打ちフェアウェー左バンカー
へ!先にSさんがナイスバンカーでオン!続けとばかりに9鉄で打つもアゴに当り
100Y付近へ!52鉄でピン上カラーに付きパターでカップイン?が飛び出てしま
い残念ボギー!皆さん全員パー

16番224YP3、5Wでグリーン右横カラー!15mの寄せはパターで1m強へ!
ここは慎重に狙いパーセーブ!Aさんも素晴らしいアプでパーセーブ

17番437YP4、日はパー4設定です!ドラは綺麗にセンターへ!セカンド7鉄で
ピン上1.5mにナイスオン!最後にスラを見て打つもペロリ!うわ~ショック
そしてアプが好調のAさんがナイスアプで凌ぐ凌ぐ!

18番365YP4右ドック!ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン右下5m付近へ!
軽いフックは右を通過し残念パーの39回。Sさんナイスパーで38回、Oさん44回
、Aさんこれまたナイスアプパーで37回。お疲れ様でした!2時間30分。

直ぐにアテストしお風呂へ入りサウナで宿敵Hさん達と談笑!時間が無いので直ぐ
に出て着替えミーティングに臨み反省会を済ませ皆さんに挨拶し帰ります!何時も
の行程で帰り渋滞も無く柏ICで下り16号線もス~イスイで16時40分に自宅到着。

直ぐに妻と買い物に出掛け17時30分からの笑点に間に合うよう帰宅し片付けて
から横になりリラックス!

久々、今日のゴルフは気持ち良いラウンドでした!次回か少しずつ調子を上げて
いきたいですね!

次節28日(土曜日)は川越CCで強烈なスパイスの効いた懇親会です

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

千葉カントリークラブ 

                               平成27年2月21日  (土曜日)


本日は、千葉カントリークラブ(千葉県)川間コースで母校である中央学院大学ゴルフ部
の祝賀ゴルフコンペに参加!昨年、大学の女子ゴルフ部が4冠優勝してのお祝い会。
朝6時30分起床!7時、21キロ先のゴルフ場目指し出発!7時45分到着!関係者に挨拶

レストランでゆっくり熊さんとモーニングを済ませ1コイン打ち体を解しパターを転がす!
今日は東・南・西全てのホールから160名強が一斉にスタートしますので遅延は禁物。
同伴者の学生は2013年日本アマ2位の新年度キャプテンのS君。そして昨年、女子の
優勝に貢献したTさん。そして熊さんと私のオヤジ軍団。30~40歳も違いますが勉強
させて頂くべく頑張りましょう!S君と私は黒!熊さん、Tさんはブルーからスタートです

東コース
1番372YP4、ドラは右ラフへ!セカンド8鉄で打つもグリーン左バンカー!寄らず
入らず!熊さんナイスアプパー!S君、Tさんは楽々パー!いやぁ~飛ぶ飛ぶ

2番144YP3やや打ち下ろし!P鉄でピン左下6m!軽いスラを狙うもカップ左へ!
残念パー!S君も残念パー!

3番516YP5、ドラはセンター右!セカンド5Wでセンター右!サードは52鉄でピン
左横2m強!熊さん、Tさんと三人でトライアングル作るもS君はベタピンでお先に
バーディ!三人とも決まらず残念パー!

4番441YP4、ドラはセンター左!セカンド4鉄でピン上4mへ!S君からナイス!
の声が飛ぶ!熊さんも負けじとピン下7m!学生は30Yのアプも簡単にOK地点
に寄せ無難にパー!オヤジ軍団決まらずパー

5番503YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでレイアップ!サードは58鉄でピン
左下3m付近へ!先ずは熊さんのトライが外れS君、私も外しTさん一人が綺麗に
バーディゲット!学生諸君は一打一打を真剣に打っているのが印象的

6番374YP4、3Wで・・・何とチョロ!セカンド5Wで花道へ!サードをザックリして
ボロが出始める!熊さんも楽々グリーン付近へ寄せるもボロが・・・。ダボ・トリです。
S君、Tさんは惜しくもパー

7番182YP3、6鉄でグリーン左バンカー!50Yの脱出はピン右横ラフまで飛んで
寄らず入らずダボチン!熊さんナイスアプパー!Tさんも楽々パー!

8番424YP4左右池!S君はユーティリ?でレイアップ!私はドラで打ち抜くも左池
にドボンチョ!ドロップ後5Wで花道付近へ!アプ寄らず入らず出ました3連続ダボ!
熊さん、S君は楽々パー!学生のゴルフを見ていると凄く簡単に見えます

9番386YP4、ドラは右林へ!無理せずレイアップ!サードはグリーン右バンカーへ
飛び寄らず入らずダボチンの45回。熊さん42回、S君軽々36回、Tさん38回です。
お昼へ!2時間10分。

お昼は熊さんにゴチになり日頃の部活に付いて話を聞かせてもらう!へ~なるほど!
機会があったら一緒にラウンドしようね!の返答は喜んで!と清々しい笑顔で応えて
くれる!お~35分が過ぎている!急ぎ後半戦へ

南コース
1番527YP5、ドラは右林!無理せず戻し9鉄で花道方向!寄らず入らずボギー!
熊さん、S君、Tさんのトライは決まらず全員パー!

2番400YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド6鉄で打つもグリーン右バンカー!
セカンドからのショットの切れが段違いである!寄らず入らずボギー!S君はナイス
アプで楽々パー

3番364YP4、ドラは左林へ飛ぶも木に当たりセンターへ!セカンド6鉄でピン右横
10mにオン!上って下るラインはカップ上1m強で止まり凌げず!熊さんも疲れが
出始める!珍しく学生2人もペロペロと外しボギー

4番411YP4、ドラは右林付近!セカンド花道方向へ!30Yのアプは微妙な2mを
残し凌げず!熊さんもアプの調子落ち始める!するとTさんが綺麗にバーディゲット
でS君の尻に火が付く!

5番159YP3、8鉄でグリーン左ラフ!10Yの下りアプはチャックリで簡単にボギー!
S君もイージーミスでボギー!熊さんの足腰が笑い始める!Tさん楽々パー

6番333YP4、ドラはセンター木の後!先にTさんが木々の間を綺麗に射抜きナイス
オンです!私はフック球で狙いオンするも奥のラフ!熊さんと仲良くボギーラッシュ!
S君のセカンドはピンに当たりOKバーディ

7番387YP4、ドラは右ラフへ!セカンド、ユーティリで打つも枝に当たる!後半未だ
パー無しのボギー!S君、6mのトライはキッチリ沈め連続バーディ!珍しくTさんミス
してボギーを打つ!

8番221YP3、ユーティリで打つもグリーン手前バンカー!熊さん、S君、Tさん3人は
綺麗にピン付近へオン!一人仲間外れでパーを死守できず

9番512YP5、いよいよ最終ホール!S君から『しっかり振り抜く事』をアドバイスされ
フッと遅いが気が付く!ドラはS君と並んだ!『何時もはこういう距離なんですね』っと
気を使ってくれる!セカンド5Wで狙うもグリーン左手前ラフ!アプをミスしてパー無し
の45回。熊さんも無事完走で47回、S君36回、Tさんバーディで〆て36回です
お疲れ様でした!握手で終わりアテストは任せお風呂へ!

16時45分から祝勝会&成績発表が始まり学生選手以外の100名全員に賞品授与
が有り熊さんと私は下位の方で頂く。18時過ぎ無事閉会となり学生に見送られ帰り
ます!熊さんと駐車場で別れ一路、来た行程で自宅を目指します!

流石に16号線は混んでいるので裏道で19時過ぎ自宅到着。もう一度、お風呂へと!
明日はイメージ湧かせラウンドしたいですね!

次節22日(日曜日)は玉造ゴルフ倶楽部で研修会に参加です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

大宮ゴルフコース

                                平成27年2月17日  (火曜日)


本日は、大宮ゴルフコース(埼玉県)へ来月開催される研修ゴルフ会の打合せで訪問。
朝は何時も通り5時30分起床!身支度整え6時のバスで柏駅へ!柏駅から常磐線で
上野駅へ!余談ですが来月3月14日より東京・品川駅へと乗入れが始まり更に便利
になる事間違いないです!特に我がホームコースの金乃台には追い風か・・・

上野駅6時55分発の高崎線籠原行きに乗り40分で桶川駅へ!駅から局長にお願い
して便乗させて頂き5分強でゴルフ場へ!近っ!先ずは多田副支配人と挨拶交わして
着替えてレストランで甘粕社長、多田副支配人、O理事長、局長と5者で歓談します。

8時40分となりスタート5分前で急ぎスタートホールへ向かう!一ヶ月ぶりのゴルフで
練習もしないで大丈夫なのでしょうか・・・。アウトコースからバック・フロント・レディース
の順でスタートです!因みに甘粕社長は女性で過去に日本アマに何度も出場している
トップアマです!では宜しくお願い致します

1番445YP4緩い右ドック!ドラは左ベアー地帯!セカンド5Wで右サブグリーンへ!
ドロップ後、35Yのアプはピン右横3mへ!凌げずボギー発進

2番365YP4、ドラはフェアウェーバンカーへ!セカンドP鉄でグリーン右下バンカー!
15Yの脱出はガシャンと当たり1mへ!無難にパー!社長もキッチリ寄せパーセーブ

3番150YP3、8鉄でグリーン左横バンカー!20Yの脱出はガシャンと当たり大きく跳
ねてピン左下2mへ!スライスを読み過ぎ残念ボギー!社長は惜しくも決まらずパー

4番605YP5緩い右ドック!3Wで右ラフへ!セカンド5Wでセンター木の上狙うも・・・
真芯に当たり左へ!5鉄でレイアップしP鉄でピン上5mへ4オンするも怒涛の3パンチ
で痛いトリ!局長殿が壊れ始めます

5番385YP4、ドラはセンターへ!ティーショットは良いねぇ~!セカンドP鉄でピン左
下6mのカラー!パターで合せパー!Oさんもナイスアプでパーセーブ

6番405YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン下3mへ!軽いスラを狙うも右を
抜け残念パー

7番410YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄でグリーン奥へ!大宮GCのグリーンも
砲台なので奥からのアプは難しい!20Yのアプは寄らず入らず!Oさんがナイスアプパー

8番115YP3、P鉄でややシャンクのグリーン右横へ!社長はピン下1mへナイスオン
で簡単にバーディ!私はナイスアプも1mのパットがリップアウトでボギー!局長も
遅咲きの残念パー!

9番525YP5緩い右ドック!3W、3Wでサードは50Y付近からピンを狙うも跳ねて奥へ
転がる。バカモン!15Yのアプは寄らず寄らず入らずでトリの44回。甘粕社長41回、
Oさん45回、局長〇8回でお昼へ!2時間。やはり社長のアプは見事です。

お昼は天ざると生で乾杯!しかし今回に至るまで2度も雪で延期!今日も予報は雨雪
予報でしたが全く降らず風も無く安堵です。食事をしながらゴルフ場の近況話であっと
言う間の40分が過ぎ後半へ!

10番310YP4、ドラはフェアウェー左バンカー!セカンドP鉄でグリーンオンするも奥
へ!冬場のアプはチャックリ多く簡単にボギー!社長・局長は楽々パー

11番340YP4、センター中央には青年の山が有ります!ドラは右ラフ!セカンドP鉄
で打つもダフリ!花道から寄らず入らずボギー!

12番360YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でグリーン左バンカー!15Yの脱出
からピン右奥6mカラー!パターで寄せてボギー!ここで何と鷹匠がカラス駆除の為
鷹を飛ばしているではないか・・・近年、埼玉県ゴルフ場もカラス被害が多く大宮GC
は鷹でカラス駆除しているとの事!因みに大阪の鷹匠さんで鷹はメスのアキちゃんです

13番420YP4、ドラはセンターへ!セカンド7鉄でグリーン奥ベアー地帯!全く寄らず
簡単にダボチン。社長はナイスアプでOKパー!

14番610YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wが左林方向へ!木の根元から花道へ
脱出。30Yのアプはピン上2mに付くも凌げず!Oさん、社長は残念パー

15番375YP4、ドラはセンターへ!しかしドラだけは良い!セカンドP鉄で打つも右へ
飛ぶ!20Yのアプは微妙な1m強!凌げず

16番210YP3、4鉄で花道へ!30Yのアプはピン下3mカラー!入らず!社長だけ
ナイスオンで残念パー!Oさんは難しいライからナイスアプパー!局長もボギー

17番175YP3、コースで唯一アップダウンがあるホール!6鉄でピン右横6m付近。
するとOさんがピンを刺し入るかに思えたがピン上80cmに!社長もピン上10mの
カラー!無難に寄せパー!私もパー!Oさんキッチリ沈めバーディ!局長が泣く泣く

18番520YP5、ドラはセンターへ!セカンド3Wグリーン右横ラフ!25Yのアプは
何とチャックリ!10Yのアプはカップ右で止まりパーの44回。甘粕社長38回です。
Oさん43回、局長〇5回で終了!2時間。直ぐにお風呂へ入り着替え打合せ!

15時30分、約1時間の打合せが終了し甘粕社長・多田副支配人に挨拶し帰ります。
すると雨が降り始めました!ほ~ラッキー!局長に桶川駅に送迎してもらい高崎線
に乗車し上野駅へ!一旦、会社へ戻り所要を済ませ18時30分に退社!

大宮ゴルフコースは平らで歩いても全く疲れず!まぁ~踏み込んだ話は3月5日の
KGK研修ゴルフ会の後で・・・

次節、21日(土曜日)は千葉CC川間コースで大学ゴルフ部懇親ゴルフコンペです!
野球部の私に気を掛けてくれるK監督が同伴者に3年生のジャパンオープン出場の
S君と昨年、大学女子日本一に貢献したトップアマTさんとのペアリング!そして久々
の熊さんとラウンド。

頑張りましょうね!熊さん

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード