玉造ゴルフ倶楽部 月例
平成26年10月26日 (日曜日)
本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で月例&研修会に参加します!前回23日の
龍ヶ崎は雨の為、大先輩から延期連絡有り久々のゴルフになりました。
朝5時30分起床!おっ!急ぎ着替え5時45分、一路73キロ先のゴルフ場へ!
何時もの行程でス~イスイ!6時50分に到着!クラチャン決勝のOさん、Kさんを
見送り直ぐに着替え1コイン打ちパターを転がすも全く気合が入らず心配君。
アウトコースから研修会の宿敵Hさんとお初のS、さん、Ⅰさんとラウンドです!
1番523YP5、ユーティリで右の木越えで打つもガサガサ!幸いフェアウェーに出た!
セカンド5Wでセンターへ!サードは8鉄でピン下25m付近。上り強めにヒットするも
2m弱ショート!これを外し3パンチボギー
!Hさん、Ⅰさん無難にパー!
2番400YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン右上3m付近。軽いフックの下り
を狙うも届かずパー
!Hさん、Ⅰさんもパー!
3番414YP4、3Wは左方向カート道の左ラフ!セカンド、ユーティリで打つも大チョロ
で淡谷先生の池手前!サードはP鉄でピン下10m付近へ!しかしパターが元気良く
ピン上1m強オーバーで返しが決まらず!Ⅰさん惜しくもパー!Hさんのパーパット決まらず
4番199YP3、ティー位置が前なので6鉄でピン右下7mのカラー付近!58鉄のアプ
は寄らず入らずボギー!Ⅰさんが見事にバーディーゲット
!
5番334YP4左ドック!ドラで木の上狙い打つも花道方向へ!30Yのアプはピン上3m
付近と微妙。フックラインを垂らし込むもカップ右で止まる。Hさんも無難にパー
6番376YP4、3Wでセンター左!セカンド52鉄で打つも届かずエッジ付近。58鉄で
アプするもピン上2m強へ!もう緊張の糸が切れてます
!返しも決まらずボギー
7番187YP3、フォロ~の中、6鉄で打つも届かずピン下8mのエッジ付近。58鉄で
アプするもチャックリ
はぁ~・・・。Hさんと簡単にボギー!Sさん、Ⅰさん楽々パー!
8番349YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン下3m付近。先に先生役のH
さんがトライするも左へ!ならば!っとトライするも左へキュッと切れる
!残念!
9番543YP5、ドラは左銀杏の木の付近。4鉄でフック球でセンターへ!サードは5鉄
でピン左下10mのカラー!パターであわせ無難にパーの43回。すると同じラインの
5m付近から出ましたHさんのバーディーでお決まりのガッツポーズで39回
Sさん
49回、Ⅰさん39回でお昼へ!2時間10分。O副競技委員長にHさんが『遅いです』
と指摘を受ける!いやいや我々の前が・・・とのやりとり・・・。
お昼は既にOさん、Kさんのクラチャン決勝戦組がお昼を食べている!状況はKさん
の3アップで前半戦18Hが終了した模様・・・
お昼はステーキ丼を注文し皆さんで歓談です!他の研修会の方々もスコアが良い
との情報で完全に一人、蚊帳の外・・・。後半は少し頑張らないと・・・。ねぇ~Hさん
10番528YP5、3Wでセンターへ!セカンド5Wで左方向!サードは52鉄でピン下
3mのカラー付近。パターで合せるも寸止めパー
!Ⅰさんも楽々パー!
11番436YP4、ドラはセンターへ!セカンド5Wは当たり薄くグリーン右手前ラフへ!
25Yのアプはピン右横2m付近。軽いフック決まったと思い歩き始めるもキュッ!おっ
残念ボギー
!
12番179YP3、6鉄で打つもグリーン右上7m付近。Ⅰさんのナイスアプを参考に
下りを合せるも1.5mオーバー!あれ~!返しはスライス見るもカップ左を通過。
13番361YP4、ドラはセンター左ラフ!セカンドP鉄でフライヤ~見て打つもドロップ
球でグリーン手前バンカー!一回で脱出出来ず簡単にダボ!果然、Ⅰさんパープレイ
14番397YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもダフッて花道左へ!30Y
のアプはピン右下2m強!軽いフックが決まらずボギー!Hさんが・・・ペロリ
15番179YP3、13番にクラチャン組が来ているのを見ながら早々に打つも何とも
シャンクで右池へ!もう当分、オフだな・・・これは。ドロップし簡単にダボチンに・・・
すると外からガツンとHさんのバーディーが決まり鼻息荒く・・・
Sさん、Ⅰさんパー
16番371YP4、ドラはセンター左バンカー越えず!セカンド52鉄でピン下5mへと
脱出です!軽いフックはカップに掠らずパー!Ⅰさんも楽々パー!
17番575YP5右ドック!3Wでフェード球打つも早過ぎコーナーの木に当たり手前
斜面のラフ!無理せずレイアップし3Wで花道左方向へ!58鉄のアプはピン上4m
付近へ!無理せず合せボギー!Hさん惜しく決まらず残念パー!
ここでクラチャン組が後方に迫って来たので急ぎホールアウトし戦況を見守る!
速報でOさんが2アップの模様!すると、ここがドーミーか!お二人のサードショット
はOさんピン上12m付近。Kさんワンピン下のカラー!
先ずはOさん、じっくりライン読んで1m強に寄せる!さ~Kさんのトライが決まれば
次だが・・・。静まり返る中、Kさんのトライは惜しくも届かず!いよいよ決するか・・・。
Oさんの簡単で無いパーパットは・・・。キッチリ決まり決着です
!
Oさんおめでとうございます!Kさんも残念ながらお疲れです!拍手喝采の中、我々
は慌てて最終ホールへ!
18番327YP4、ドラはセンター右!セカンド58鉄でピン下2m強へ!先に左上4m
からHさんがガツンと先制のバーディーを決め続いてねぇ~と言われ私も遅ればせ
ながらバーディで〆て43回で終了!Hさん41回、Sさん52回、Ⅰさん37回で終了。
いやぁ~疲れた!直ぐにアテストしお風呂へ入り所用の為、研修会に少し顔を出し
帰ります!すると大雨に見舞われ何時もの行程で谷田部付近まで雨が続く・・・。
柏ICを下りる頃には晴れており変な天気!快調に走行し自宅到着し急ぎ着替る
直ぐに柏駅に向かい電車で次の場所へ!
次節11月3日(月曜日)は大栄CCです!
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で月例&研修会に参加します!前回23日の
龍ヶ崎は雨の為、大先輩から延期連絡有り久々のゴルフになりました。
朝5時30分起床!おっ!急ぎ着替え5時45分、一路73キロ先のゴルフ場へ!
何時もの行程でス~イスイ!6時50分に到着!クラチャン決勝のOさん、Kさんを
見送り直ぐに着替え1コイン打ちパターを転がすも全く気合が入らず心配君。
アウトコースから研修会の宿敵Hさんとお初のS、さん、Ⅰさんとラウンドです!
1番523YP5、ユーティリで右の木越えで打つもガサガサ!幸いフェアウェーに出た!
セカンド5Wでセンターへ!サードは8鉄でピン下25m付近。上り強めにヒットするも
2m弱ショート!これを外し3パンチボギー

2番400YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン右上3m付近。軽いフックの下り
を狙うも届かずパー

3番414YP4、3Wは左方向カート道の左ラフ!セカンド、ユーティリで打つも大チョロ
で淡谷先生の池手前!サードはP鉄でピン下10m付近へ!しかしパターが元気良く
ピン上1m強オーバーで返しが決まらず!Ⅰさん惜しくもパー!Hさんのパーパット決まらず
4番199YP3、ティー位置が前なので6鉄でピン右下7mのカラー付近!58鉄のアプ
は寄らず入らずボギー!Ⅰさんが見事にバーディーゲット

5番334YP4左ドック!ドラで木の上狙い打つも花道方向へ!30Yのアプはピン上3m
付近と微妙。フックラインを垂らし込むもカップ右で止まる。Hさんも無難にパー

6番376YP4、3Wでセンター左!セカンド52鉄で打つも届かずエッジ付近。58鉄で
アプするもピン上2m強へ!もう緊張の糸が切れてます

7番187YP3、フォロ~の中、6鉄で打つも届かずピン下8mのエッジ付近。58鉄で
アプするもチャックリ

8番349YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン下3m付近。先に先生役のH
さんがトライするも左へ!ならば!っとトライするも左へキュッと切れる

9番543YP5、ドラは左銀杏の木の付近。4鉄でフック球でセンターへ!サードは5鉄
でピン左下10mのカラー!パターであわせ無難にパーの43回。すると同じラインの
5m付近から出ましたHさんのバーディーでお決まりのガッツポーズで39回

49回、Ⅰさん39回でお昼へ!2時間10分。O副競技委員長にHさんが『遅いです』
と指摘を受ける!いやいや我々の前が・・・とのやりとり・・・。
お昼は既にOさん、Kさんのクラチャン決勝戦組がお昼を食べている!状況はKさん
の3アップで前半戦18Hが終了した模様・・・

お昼はステーキ丼を注文し皆さんで歓談です!他の研修会の方々もスコアが良い
との情報で完全に一人、蚊帳の外・・・。後半は少し頑張らないと・・・。ねぇ~Hさん
10番528YP5、3Wでセンターへ!セカンド5Wで左方向!サードは52鉄でピン下
3mのカラー付近。パターで合せるも寸止めパー

11番436YP4、ドラはセンターへ!セカンド5Wは当たり薄くグリーン右手前ラフへ!
25Yのアプはピン右横2m付近。軽いフック決まったと思い歩き始めるもキュッ!おっ
残念ボギー

12番179YP3、6鉄で打つもグリーン右上7m付近。Ⅰさんのナイスアプを参考に
下りを合せるも1.5mオーバー!あれ~!返しはスライス見るもカップ左を通過。
13番361YP4、ドラはセンター左ラフ!セカンドP鉄でフライヤ~見て打つもドロップ
球でグリーン手前バンカー!一回で脱出出来ず簡単にダボ!果然、Ⅰさんパープレイ
14番397YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもダフッて花道左へ!30Y
のアプはピン右下2m強!軽いフックが決まらずボギー!Hさんが・・・ペロリ

15番179YP3、13番にクラチャン組が来ているのを見ながら早々に打つも何とも
シャンクで右池へ!もう当分、オフだな・・・これは。ドロップし簡単にダボチンに・・・
すると外からガツンとHさんのバーディーが決まり鼻息荒く・・・

16番371YP4、ドラはセンター左バンカー越えず!セカンド52鉄でピン下5mへと
脱出です!軽いフックはカップに掠らずパー!Ⅰさんも楽々パー!
17番575YP5右ドック!3Wでフェード球打つも早過ぎコーナーの木に当たり手前
斜面のラフ!無理せずレイアップし3Wで花道左方向へ!58鉄のアプはピン上4m
付近へ!無理せず合せボギー!Hさん惜しく決まらず残念パー!
ここでクラチャン組が後方に迫って来たので急ぎホールアウトし戦況を見守る!
速報でOさんが2アップの模様!すると、ここがドーミーか!お二人のサードショット
はOさんピン上12m付近。Kさんワンピン下のカラー!
先ずはOさん、じっくりライン読んで1m強に寄せる!さ~Kさんのトライが決まれば
次だが・・・。静まり返る中、Kさんのトライは惜しくも届かず!いよいよ決するか・・・。
Oさんの簡単で無いパーパットは・・・。キッチリ決まり決着です

Oさんおめでとうございます!Kさんも残念ながらお疲れです!拍手喝采の中、我々
は慌てて最終ホールへ!
18番327YP4、ドラはセンター右!セカンド58鉄でピン下2m強へ!先に左上4m
からHさんがガツンと先制のバーディーを決め続いてねぇ~と言われ私も遅ればせ
ながらバーディで〆て43回で終了!Hさん41回、Sさん52回、Ⅰさん37回で終了。
いやぁ~疲れた!直ぐにアテストしお風呂へ入り所用の為、研修会に少し顔を出し
帰ります!すると大雨に見舞われ何時もの行程で谷田部付近まで雨が続く・・・。
柏ICを下りる頃には晴れており変な天気!快調に走行し自宅到着し急ぎ着替る
直ぐに柏駅に向かい電車で次の場所へ!
次節11月3日(月曜日)は大栄CCです!
ではでは

スポンサーサイト
