玉造ゴルフ倶楽部 研修会
平成26年8月24日 (日曜日)
本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で研修会に参加です!朝5時起床!
暫しボ~ッとして直ぐに着替え5時40分、一路73キロ先のゴルフ場目指し出発。
16号線はス~イスイで走行し柏ICで上り千代田石岡ICで下り6時45分到着!
直ぐに着替えパターだけ転がしインコースから研修会副会長Ⅰさん、Mさん、Aさん
とスタートです!
10番528YP5、3Wは左バンカー手前斜面ラフ!セカンド5Wで無理せず花道方向!
サードは52鉄でピン下5m付近へ!先ずは無難にパー発進。Ⅰさん、Aさんもパー
11番436YP4、ドラはセンターへ!セカンドユーティリ短く持ちピン左下8mのエッジ。
58鉄のアプは80cmに寄せパー
!
12番179YP3、アゲの中、5鉄で打つもグリーン届かずエッジとラフの間!ピンまで
15歩の下りアプは上手く転がしスルスルとカップインバーディー!ウホホ・・・
Ⅰさん
もナイスアプでパーセーブ
13番361YP4、ドラはセンター右。セカンド8鉄短く持ちピン上4mへ!ここの下りは
打ち過ぎ注意も重めで転がらず残念パー!ここは全員パー!
14番397YP4、3Wで右ラフへ!セカンド8鉄で打つもプッシュ気味でグリーン右奥
バンカー!25Yの脱出は方向悪くピン右横3m弱。軽いスラを凌げずボギー
!
Ⅰさん、Aさんナイスアプでパー!Mさんは痛恨のロストで後退する
15番179YP3、ピンが一番奥!4鉄でピン右下4mへ!ライン読めず大体で合せ
無難にパー!皆さん大きく後退・・・
16番371YP4、ドラはフェアウェーバンカー右!セカンド52鉄でピン下5m付近へ!
スライスラインのトライは思いのほか曲がらずパー
!Aさん、Mさんも残念パー
17番554YP5右ドック!3Wでセンターへ!セカンド5Wで100Y付近へ!サード
は52鉄で打つもピン下7mと今一君。ここは無理せずパー!Mさんもパー
18番327YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン下3mに落ちるもスピンで
戻ってエッジへ!6mのアプは58鉄で狙うも20cm足らずのパーで36回です。
Ⅰさん40回、Mさん45回、Aさん45回でお昼へ!2時間15分。
お昼はロースカツご膳と小さい栄養ドリンクを注文。周りの状況確認するも午前中は
完勝も私のゴルフは後半になると緩々ですからねぇ~・・・
。気分も良くなり後半へ!
1番523YP5、5Wで打つも右林へ!前は空いているので無理せず5Wで花道の
方向へ!サードはP鉄でピン右下5m付近。ここは全員パー
2番400YP4、ドラは右OB方向へ!暫定球。初球はセーフでセンターへチョン出し
して9鉄でピン上6mへ!下りを合せて命拾いのボギー
!Mさん無難にパー
3番389YP4、5Wは大テンプラ!前半の塩ちゃんは何処へやら・・・。セカンド4鉄
で花道へ!30Yのアプは強めに入りピン上3mのカラー!無理せずボギーで!
Ⅰさんのトライは残念ながら決まらず
4番199YP3、ピン位置が右なのでセンター狙うも届かず!25Yのアプはピン上
1mへ!慎重に沈めパー
!
5番334YP4左ドック!3Wでコーナー木の先を狙うもドロ~球が木にガサガサ・・・
セカンド地点から大きな木の枝下射抜きピン上20mへナイス?オン!嫌な予感で
超ロングパットの下りを打ち切れるか・・・。全く届かず2mもショートで痛いボギー
6番376YP4、ドラはフェアウェー右バンカー先の林へ!無理せず花道付近へと
レイアップするも目土付近。サードは58鉄で打つもオンせず!15Yのアプで狙う
も1m強オーバー!返しをペロリ
!痛たたのダボチン。
7番187YP3、5鉄で打つもダフッてグリーン手前ラフ!30Yのアプはピン下3m
付近へ止まりボギーで糸が途切れる
。
8番349YP4、ドラで花道方向狙うも右バンカーアゴにニアピン。完全に負の連鎖
で52鉄でカチ上げるも30Yゲイン!58鉄のアプは今一で簡単にボギー!
9番514YP5、ドラは8番フェアウェー!セカンド5Wで100Y付近へレイアップ!
サードは52鉄でピン下2mに落ちるも5m下へ戻る。軽いスラを狙うも右を抜け
残念パーの43回。Ⅰさん42回、Mさん39回、Aさん50回で終了!2時間10分。
直ぐにアテストしお風呂へ入りサウナでたっぷり汗を流し水風呂に入りホッ・・・。
着替えて研修会のミーティング!30分強で無事終了!数人の方に来週からの
金乃台クラチャンを頑張るよう声援され最善を尽くす事を約束する。
帰りは何時もの行程でス~イスイの自宅到着15時過ぎ!久々の連荘ラウンド
だったので疲労感はあるもののショットの感覚は良くなってきてます
!
今週は練習場へ行き感触だけ確かめ31日からの予選に臨みたいと思います。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で研修会に参加です!朝5時起床!
暫しボ~ッとして直ぐに着替え5時40分、一路73キロ先のゴルフ場目指し出発。
16号線はス~イスイで走行し柏ICで上り千代田石岡ICで下り6時45分到着!
直ぐに着替えパターだけ転がしインコースから研修会副会長Ⅰさん、Mさん、Aさん
とスタートです!
10番528YP5、3Wは左バンカー手前斜面ラフ!セカンド5Wで無理せず花道方向!
サードは52鉄でピン下5m付近へ!先ずは無難にパー発進。Ⅰさん、Aさんもパー
11番436YP4、ドラはセンターへ!セカンドユーティリ短く持ちピン左下8mのエッジ。
58鉄のアプは80cmに寄せパー

12番179YP3、アゲの中、5鉄で打つもグリーン届かずエッジとラフの間!ピンまで
15歩の下りアプは上手く転がしスルスルとカップインバーディー!ウホホ・・・

もナイスアプでパーセーブ
13番361YP4、ドラはセンター右。セカンド8鉄短く持ちピン上4mへ!ここの下りは
打ち過ぎ注意も重めで転がらず残念パー!ここは全員パー!
14番397YP4、3Wで右ラフへ!セカンド8鉄で打つもプッシュ気味でグリーン右奥
バンカー!25Yの脱出は方向悪くピン右横3m弱。軽いスラを凌げずボギー

Ⅰさん、Aさんナイスアプでパー!Mさんは痛恨のロストで後退する
15番179YP3、ピンが一番奥!4鉄でピン右下4mへ!ライン読めず大体で合せ
無難にパー!皆さん大きく後退・・・

16番371YP4、ドラはフェアウェーバンカー右!セカンド52鉄でピン下5m付近へ!
スライスラインのトライは思いのほか曲がらずパー

17番554YP5右ドック!3Wでセンターへ!セカンド5Wで100Y付近へ!サード
は52鉄で打つもピン下7mと今一君。ここは無理せずパー!Mさんもパー
18番327YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン下3mに落ちるもスピンで
戻ってエッジへ!6mのアプは58鉄で狙うも20cm足らずのパーで36回です。
Ⅰさん40回、Mさん45回、Aさん45回でお昼へ!2時間15分。
お昼はロースカツご膳と小さい栄養ドリンクを注文。周りの状況確認するも午前中は
完勝も私のゴルフは後半になると緩々ですからねぇ~・・・

1番523YP5、5Wで打つも右林へ!前は空いているので無理せず5Wで花道の
方向へ!サードはP鉄でピン右下5m付近。ここは全員パー
2番400YP4、ドラは右OB方向へ!暫定球。初球はセーフでセンターへチョン出し
して9鉄でピン上6mへ!下りを合せて命拾いのボギー

3番389YP4、5Wは大テンプラ!前半の塩ちゃんは何処へやら・・・。セカンド4鉄
で花道へ!30Yのアプは強めに入りピン上3mのカラー!無理せずボギーで!
Ⅰさんのトライは残念ながら決まらず
4番199YP3、ピン位置が右なのでセンター狙うも届かず!25Yのアプはピン上
1mへ!慎重に沈めパー

5番334YP4左ドック!3Wでコーナー木の先を狙うもドロ~球が木にガサガサ・・・
セカンド地点から大きな木の枝下射抜きピン上20mへナイス?オン!嫌な予感で
超ロングパットの下りを打ち切れるか・・・。全く届かず2mもショートで痛いボギー
6番376YP4、ドラはフェアウェー右バンカー先の林へ!無理せず花道付近へと
レイアップするも目土付近。サードは58鉄で打つもオンせず!15Yのアプで狙う
も1m強オーバー!返しをペロリ

7番187YP3、5鉄で打つもダフッてグリーン手前ラフ!30Yのアプはピン下3m
付近へ止まりボギーで糸が途切れる

8番349YP4、ドラで花道方向狙うも右バンカーアゴにニアピン。完全に負の連鎖
で52鉄でカチ上げるも30Yゲイン!58鉄のアプは今一で簡単にボギー!
9番514YP5、ドラは8番フェアウェー!セカンド5Wで100Y付近へレイアップ!
サードは52鉄でピン下2mに落ちるも5m下へ戻る。軽いスラを狙うも右を抜け
残念パーの43回。Ⅰさん42回、Mさん39回、Aさん50回で終了!2時間10分。
直ぐにアテストしお風呂へ入りサウナでたっぷり汗を流し水風呂に入りホッ・・・。
着替えて研修会のミーティング!30分強で無事終了!数人の方に来週からの
金乃台クラチャンを頑張るよう声援され最善を尽くす事を約束する。
帰りは何時もの行程でス~イスイの自宅到着15時過ぎ!久々の連荘ラウンド
だったので疲労感はあるもののショットの感覚は良くなってきてます

今週は練習場へ行き感触だけ確かめ31日からの予選に臨みたいと思います。
ではでは

スポンサーサイト
