グランドスラムカントリークラブ

                             平成26年7月27日  (日曜日)


本日は、グランドスラムカントリークラブ(茨城県)で気心知れた先輩方とラウンドです!
朝何時も通り起床!6時に準備万端で113キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!
途中、コンビニで朝食買い柏ICで上り日立南太田ICまでゆっくり走行し7時35分到着。

直ぐにサインし着替えてパターを転がし東・中・西から西・東のバックからスタートです!
同伴者はKさん、Mさん、Sさんと楽しくラウンドです!

西コース
1番460YP4、ドラは左ラフの変なライ!セカンド、ユーティリで狙うも球下潜り100Y
地点へ!52鉄でピン左横1.5mに付くも一筋違いでボギー!Sさんはパーセーブ

2番366YP4打ち下ろしの250Y付近から池!ユーティリでセンターへ!セカンドは
52鉄で打つもダフッてグリーン手前の池!ドロップ後寄らず入らずダボチンです
Sさん、Kさんは軽々パー

3番520YP5右ドック!ドラは右池上を越えラフ!セカンド、ユーティリで打つも右の
ラフ方向へ!何とカート道で50Yも下ってくる!サードはP鉄で打つもグリーン奥へ!
ピンまで25歩のアプは寄らず入らずボギー!

4番393YP4、270Y付近は池!ユーティリでセンターへ!セカンド8鉄でピン右横
15m付近!ここでMさんがバンカー脱出するもトップしSさんの膝下へ直撃する!
一瞬、静まるも大事には至らなかった!軽いフックを寄せ切れず簡単にボギー
Kさん一人ナイスパー!

5番207YP3打ち下ろし!4鉄で打つもグリーン左奥ラフへ!20Yのアプはグリーン
形状読めず1.5mショート!大事なパットも一筋違い!Sさんはナイスアプでパー

6番408YP4、ドラは左OBゾーン!暫定球!これは右へOB!打ち直しはセンター!
初球はアウト!6打目はグリーン付近のラフ!スッポリ隠れた状態からピン下6mへ!
寄らず入らず10回

7番168YP3、8鉄でグリーン左横ラフ!30Yのアプは20cmに寄りOKパーを頂く。
Sさんは惜しくも決まらずパー!漸く、Mさんの体調が復活?するも汗は滝のように

8番389YP4緩い右ドック!ドラはコースなりでセンター!セカンド52鉄でピン下2m
強へ!最後にスラ?に曲がりません!と言われトライするもキュッと右へ切れパー

9番515YP5緩い左ドック!ドラはセンターへ!セカンド5Wで左ラフへ!サードは
58鉄で変なライから打つもグリーン手前バンカー!寄らず入らずボギーの49回。
Kさん47回、Sさん42回、Mさん51回でお昼へ!2時間35分。

お昼はステーキと栄養ドリンクを注文!Mさん皆さんの冷たい視線に栄養ドリンク
注文しテンションが上がる!皆さんで歓談しているとMさんって凄い人である事が
分かり思わず・・・へぇ~となる!1時間のランチが終わり後半へ!

東コース!
1番528YP5、豪快な打ち下ろし!ドラは左斜面方向へ!捜索するも無い!この
ラフ状況では・・・。本日3個目。戻れず4打目でラフ地点からセンターへ!サード
はP鉄でピン右横3m付近。これが凌げずダボチン。Sさん一人パー

2番191YP3打ち下ろし!5鉄でピン右横20m付近。既に寄る気がしない!段の
上のフックラインをカップ越えだけ決め1m強オーバー!返しのスラは左を抜けて
3パンチボギー!Sさんナイスアプパー!

3番415YP4、ドラは右バンカー先ラフへ!え~またも遭難!気持ちを落ち着かせ
特設から4打目進行!グリーン左カラーへ!アプは決まらずダボ!雨が・・・

4番449YP4、ドラはセンター左へ飛びカート道で大きく跳ねる!セカンド52鉄で
ピン下4mのカラー!雨が強くなる!パターで狙うも決まらずパー!

5番210YP3、4鉄で打つも左池!特設から58鉄で打ち50cmに寄りボギーに
してもらう。Sさんが7m位の下りパットを捻じ込みバーディー!Mさんもパー

6番363YP4、物凄い雨・風の中、ドラはセンターへ!セカンド8鉄で打つもグリーン
手前ラフ!58鉄でピン上1mに寄せパー!Sさん、Mさんもパー!

7番349YP4右ドック!上空は真っ暗になって来ました!3Wでセンター左ラフへ!
セカンド58鉄でピン左横8mの段上へ!下りスライスラインを20cmに寄せパー!
Sさん1m強を慎重に沈めバーディー

8番408YP4、いよいよ雷も落ち始める!ドラはセンターへ!セカンド5鉄でピン下
3mへ!お~雨粒が大きくなってきた!お先にでパー!

9番535YP5、ドラは左ラフ方向へ!ここでサイレンが鳴り中止!カートでハウスへ
戻る途中、球を拾ってくれるかと思いきやスル~される!直ぐにお風呂へ!

お風呂は一斉に上がったプレーヤーでイモ洗い状態!直ぐに上がり着替えて清算
してTさんに挨拶し来た行程で帰ります!守谷付近から雨も止み柏は全然・・・。

帰りは全く渋滞無く16時30分に自宅到着し妻と晩御飯の買い物に出掛けます!
そして17時30分からの笑点見て寛ぐ!林屋木久扇師匠!早く完治する事祈ります

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

レイクウッドゴルフクラブ

                                平成26年7月23日  (水曜日)


本日は、レイクウッドゴルフクラブ(神奈川県)で視察ゴルフ会で訪問です!
前夜、平塚に宿泊し同業のKちゃんにお世話になり朝も7時20分に迎えに来て頂く。
何時もの裏道で7時45分には到着し直ぐに着替え汗を流しに1コイン打ちに向かう。

体調不良から節々が痛いので無理をしないラウンドを心掛けます!ではパターを転がす
・・・っと思うもスタート3分前にカート到着で練習出来ず残念!それでは東インコースは
レギュラーティーから相原総支配人と同業のM・Kさん、K・Yさんとシンペリ形式でスタート

10番356YP4、ドラはセンター右バンカーを越えセンター!セカンド70Y付近、58鉄で
ピン上3m弱。先の方の転がり見てトライするも下りを忘れカップ舐め1.5m下る!え~
返しは何時もの如く外し3パンチ

11番365YP4、ドラは擦り球で右林方向!無理せず花道方向へ出し58鉄でピン左横
2m付近へ寄せるも一筋違いでボギー

12番464YP5打ち下ろし!ドラは右OB方向へ!暫定球!初球は何とかセーフでした!
無理せず花道方向へ!サードは58鉄でピン右横3m付近へ付くも決まらずラッキーパー
相原さんが砂一で軽々バーディー!流石!レフティーズチャンピオン!

13番132YP3、しっかり打って下さい!のキュートな大沢キャディーさんの言い付け通り
P鉄でピン右下4m付近へ!軽いフックを狙うも届かずパー!

14番432YP4右ドック!ドラは右ラフ!セカンド5鉄でグリーン左バンカー方向へ狙うも
綺麗なフェード球で皆さんから拍手が・・・!何とピン右横1m!ピンチがチャンスへと!
ここはラッキーなバーディーです

15番142YP3、9鉄でピン下5m付近へ!するとKさんがピン下2mへ付けニア権利!
先にトライするも右へ外す!Kさんのトライは綺麗にバーディーゲット

16番388YP4緩い右ドック!ドラは右林OB方向!暫定球!初球はセーフ!セカンド
P鉄で花道方向狙うも枝に当たり真下へ!再度花道方向へ出しアプはピン下3mへ!
ここでお腹に異変が・・・気持ちを落ち着かせる。ダボ!相原さんは惜しくもパー

17番342YP4右ドックの手前は池!腹の状況は最悪!3Wでコーナー先のバンカー
右を狙うも体に力入らずヘナヘナ球でコーナー先のラフ!セカンド52鉄で打つも何と
グリーン奥ベアー地帯!何とか脱出しボギー!残り1ホール

18番527YP5左ドックの左はグリーン横まで池!狙って下さい!の声にユーティで
安全策!セカンドもユーティリでセンターへ!サードは58鉄でピン右横2mに付けて
お先に打たせてもらいOK地点で急ぎ個室へ飛んで行く!ふぅ~!危なかった
40回。相原総支配人41回、Kさん46回、Yさん54回でお昼へ!2時間5分。

レストランで待つ皆さんにお詫びし急ぎ蕎麦を注文!現在、コース改修をしている
内容を聞き状況説明を受ける!残り15分になりお先に失礼させてもらい個室へ
入り後半へ備える!それでは色々な薬を飲んでスタートです。

1番353YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン右横1mへ付けバーディー

2番451YP5緩い右ドック!ドラはセンターへ!セカンド5鉄でピン上5m付近へ!
同じく2オンの相原さんのイーグルトライは寸止めバーディー!よ~し!狙います
世~!っと打つも右を抜け残念バーディー

3番361YP4、ドラは右林へ!セカンド8鉄で枝下抜くもグリーン左横バンカーイン!
ピンまで20Yの脱出は50cmに寄りOKパー

4番159YP3、グリーン左横バンカーからのフェード球はバンカーへ!ピンまで10Y
付近の寄らない脱出はピン右下3mへ!上りフックは寸止めボギー!Yさん惜しくも
寸止めでボギー!しかしYさんは女性ながらサクサクゴルフで本当に元気です

5番395YP4右ドック!今日の持ち球でセンター狙うも真直ぐ突き抜けOB方向の
林へ!ラッキーにも出てくる!セカンド6鉄で小枝に寄り掛かった球を打つも飛ばず!
P鉄に持ち替えピン上2m付近へオンするも凌げずボギー!相原さん楽々パー

6番387YP4豪快な打ち下ろし!ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン右上4m。
ほぼ真直ぐを打つも20cm足らずパー!相原さんは2mをキッチリバーディー

7番118YP3、ピンが奥なのでP鉄で打つもピン段下20m付近へ!大体で寄せて
・・・なんて考え打つも1.5mショート!やっちまった!一息入れ凌ぎのパットは
右を抜け3パンチボギー

8番307YP4打ち上げ左ドック!ドラはコーナー先の林へ!無理せず花道方向!
サードは58鉄でピン上2mに付くも凌げずボギー!Kさんが惜しくもパー!

9番519YP5、ドラは最後まで擦り球で右ラフ!セカンド、ユーティリで右林上を
狙うもグリーン左横バンカー!20Yの脱出はピン下2mに付け最後はキッチリ
バーディーで37回。相原総支配人44回、Kさん47回、Yさん52回で終了!
2時間10分。アテストしお風呂へ!

お風呂へゆっくり入り着替えて湖畔亭で待ち18番をラウンドする方々をラウンジ
から見て時間を過す!15時45分から懇親会が始まりレイクウッド中村社長の
挨拶、組合理事長Oさんの挨拶後、和やかに食事を摂りながら歓談します。

16時30分、成績が発表され17時に無事閉会。ゴルフ場スタッフの方々に挨拶
して熊さんに甘え同乗させて頂き帰ります!東名・首都高は激混みで綾瀬駅に
19時30分に到着。千代田線で柏駅へ向かい8時15分、自宅到着!ふぅ~

もう一度、お風呂へ入り薬を飲んで寝る事に!

皆さんも気候の変化に気を付けて夏のゴルフを楽しんで下さい

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部

                              平成26年7月20日  (日曜日)


本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で月例&研修会に参加です!
朝5時30分起床!直ぐ着替え一路73キロ先のゴルフ場目指し行って来ます!
16号線から柏ICで上り土浦北で下りバイパスで走行!う~ん・・石岡からの方が近い!

7時過ぎにゴルフ場到着し駐車場でTさんと談笑しフロントで挨拶済ませ着替えてパターを
転がしインコースからAさん、Mさんのスリーサムでスタートです!アウトからはスクラッチ
の決勝戦組がスタートです

10番528YP5、3Wはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは52鉄でピン下7
m。軽いスライス大体で寄せ無難にパー発進!Aさんはバーディースタート!Mさんもパー

11番436YP4、ドラはセンター左バンカー!セカンド6鉄でピン上5mへナイスオン!下り
のスライスは無理せず合わせパー!Mさんは女性でありますが物凄く飛びます

12番179YP3、やや奥目のピンなので5鉄でシュッ!グリーン右横ラフ!ピンまで15歩
のアプはカップ過ぎ1.5m強!軽いスラはカップ舐めボギー!紅一点、Mさんだけパー!

13番361YP4、ドラはセンター右!セカンド9鉄でピン右下7m付近!軽いフックは重い
イメージが有り強めにヒットするも1m強オーバー!返しのスラは左を抜け3パンチ

14番397YP4、ドラはセンター左バンカー先の木の方向!セカンド8鉄でベアー地帯から
フック球打つもピン左奥20Yのラフ!58鉄のアプはピン上2m強で止まり決まらずボギー
の全員ボギー

15番179YP3、ピンは奥なので5鉄で低く打ち出しピン下13m付近!悪い流れのロング
パットで強めに打つも段上に行かず2m強ショートしボギー!ここも全員ボギー

16番371YP4、切り替えてドラを振り抜きセンター右!セカンドP鉄でピン左横エッジ付近
へ!8mのアプは52鉄に持ち替え転がしで狙うもガシャン!ピンに当たり10cm!パー!

17番554YP5右ドック!ドラはコーナー先センター!セカンド5Wでセンターへ!サードは
52鉄でピン下1m。先にAさんが4m捻じ込みバーディー私も慎重に沈めバーディー
Mさんが16番から崩れ出す!

18番327YP4、ややアゲの中、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン左上3m。下りの
スラは右へ切れ残念パーの39回。Aさん40回、Mさん50回でお昼へ!2時間15分。

お昼はパスタと小さい力水!スクラッチ決勝組の方々は競っているご様子です!我々は
前場の反省会と共に故郷の話で盛り上がり後半へ

1番523YP5、3Wでセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄で大ダフリ
してピン左下カラー!15mからパターで2m付近へ寄せ何とかパーで凌ぐ!Aさんは
1mのトライを慎重に決めバーディー!Mさん頑張りましょう!

2番400YP4、ドラは左池手前のバンカーの縁に!強引に58鉄でカチ上げラフへ脱出。
サードは52鉄でピン下6mのエッジ付近。58鉄で打つもチャックリ!まさかの素ダボ
Aさんは好調で惜しくもパー!

3番414YP4、久々のティー位置です!ドラは綺麗にセンター!セカンド8鉄でピン左
横5m付近!下りの軽いスラを合わせてカップ付近へ!パー!

4番199YP3、ピンは段下へ向かう直ぐの傾斜地点。上げの中4鉄でピン右上5mへ!
スライスラインは大きく読んで無難にパー!Mさんが根性でパーセーブ!素晴らしい

5番334YP4左ドック!3Wでセンターへ!セカンド52鉄でピン左横3m弱!軽いスラ
イス狙うも左を抜け残念パー!今日のピンポジは嫌な位置が多いですね!

6番376YP4、アゲの中、ドラはセンター右バンカー手前!セカンド9鉄で打つも・・・?
グリーン奥の林へ突き刺さる!ゲッ8番じゃん!何してんのぉ~!9鉄に持ち替え
打ち直すもグリーン奥へこぼれラフ!結局6オン2パットダブルパーで撃沈。

7番187YP3、ピンが手前でフォロ~なので7鉄でシュッ!グリーン右横ラフ!58鉄
のアプはカラーで止まりパターに持ち替え狙うもカップ左で止まりボギー!全員ボギー

8番349YP4、ドラは右バンカー手前のラフ!セカンド52鉄でピン左下20m付近。
既に寄るイメージが無くパターで打つも1.5mショート!くぅ~パーパットも入らず

9番543YP5、ドラで右の木上を狙うも右8番へ突き抜ける!後続組のⅠさんに頭
下げて3Wで木の間を射抜きグリーン手前ラチ地点。30Yのアプは上手くピン下の
2m付近へ寄り軽いスラを決めバーディーフィニッシュの43回。Aさん42回、Mさん
50回で終了!2時間20分。

直ぐにアテストしお風呂へ入りサウナで研修会の方々と談笑会。スクラッチ選手権
は同スコアで1番へプレーオフとの情報!頑張れ~Oさん!のんびりお風呂から
出て着替えてプレーオフの結果聞くと・・・。Oさんおめでとうごおざいます

研修会・スクラッチ共にOさんの優勝でした。W会長から今後の日程説明がある!
今年のクラチャンは10月からの一ヶ月で予選・決勝を行うとの報告が・・・嬉しい
今年は参加出来ますので色々な意味で楽しみです!

会も無事閉会になり三井支配人に挨拶し何時もの行程で帰ります!途中、土浦
近辺で土砂降りになるも柏は晴れ!なんじゃい!16時30分に自宅到着!ふぅ~
直ぐにバッグを神奈川県のレイクウッドGCへ送る手配へ!

次節23日(水曜日)はレイクウッドGCです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

千葉バーディクラブ

                              平成26年7月15日  (火曜日)


本日は、千葉バーディクラブ(千葉県)に仲良し4人組によるコース視察で訪問です。
朝4時50分起床!暫しボーッとしてから準備万端で5時30分、一路49キロ先ゴルフ場
目指し行って来ま~す!一般道16号線から北総線と平行する道路を走り途中コンビニ
タイムで休憩し6時50分にゴルフ場到着。ゴルフ場の方々の出迎えを受けご挨拶。

着替えてレストランで大ちゃん、良さん、熊さんと朝のミーティングを済ませ1コイン打ち
に向かい久々の感触を確かめる!そこへ同年代の野球選手だった西武のK氏、Ⅰ氏、
ヤクルトのH氏が現れる!兎に角、デカイの一言と異様な雰囲気が・・・

それではアウトバック(私・熊さん)・ブルー(大ちゃん、良さん)で楽しくスタートです!

1番361YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン下5m付近。軽いスラを狙うも
80cmオーバー!返しを外しアミーゴ熊さんから『おいおい・・・』の声が飛ぶ

2番208YP3手前は池!ユーティリを短く持ち打つも左バンカー上のラフ!25Yから
アプするもピン左横2m強!ここは慎重に沈めパーセーブ

3番473YP4緩い右ドック!アゲの中、ドラはセンターへ!セカンド5Wでグリーン手前
ラフ!20Yのアプはピン左下2m強!軽いスラを狙うもペロリ

4番559YP5緩い左ドック!ドラは池の右先へ!セカンド8鉄でクリーク越え!サードは
5鉄でピン右横8m付近。軽いフックを気持ち良く打って1.5mオーバー!下りだった!
返しは慎重に狙うも右へ切れ3パンチボギー

5番165YP3、ややアゲの中、7鉄でピン右横7m!下り?とキャディーさんに聞くもピン
手前2mから上りです!に・・・。軽いフックを打つも途中から失速!1.5mショートする。
ここも3パンチ!熊さんがピン左1.5mでニア獲得もバーディーならず

6番518YP5、ドラは右へプッシュOB!打ち直しはセンターへ!セカンド5Wでグリーン
右下ラフ!20Yのアプはピン左横1.5m。皆さん軽々パーの中、凌ぎのボギーでした

7番439YP4谷越えの右ドック!お三方は残念ながら球が消えて行く!私はセンター!
セカンド7鉄でピン右下2m弱とチャンス!アミーゴ大ちゃんとライン読んで狙うも右を
抜け残念パー!大ちゃんよりスラの時にヘッドが遅れて出ているとの指摘を受ける

8番376YP4左ドック!ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン右横4m付近!真直ぐ
ラインはカップに掠らずパー!熊さんの下半身に疲れが・・・

9番413YP4左ドック!ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン左横2m強!軽いスラ
イスをキッチリ決めバーディーの40回。大ちゃん45回、良さん49回、熊さん47回。
お昼へ!2時間15分。いやぁ~午前中でバテバテ・・・。

お昼はロースカツご膳を注文し前場の集計を皆さんに報告し暫し歓談!当コースも
木々が大きくなり芝付きも大変良くなりました!現在632万円で募集をしております。
ご興味ある方は是非ともお知らせ下さい!それでは後半戦へ!

10番339YP4、ドラはセンター右ラフ!セカンド52鉄でピン左横4m付近へ!ここは
無理せず無難にパー!

11番192YP3、5鉄で打つもグリーン右横バンカー!20Yからの脱出は出ただけの
ボギーに!良さんが見事ニア獲得でご満悦

12番534YP5左ドックの池を横切るホール!先ずは3Wでセンターへ!セカンド5鉄
で池を越えセンターへ!サードはP鉄でピン右横7mのカラー!下りラインをパターで
寄せるも1mショート!先にアミーゴ大ちゃんが2m強を綺麗にバーディーゲット!
大漁節に安心してパーパットするもペロリ!本当にパター下手くそ!

13番440YP4右ドック!ドラはコーナー左先ラフ!セカンド、ユーティリでピン下10m
付近へナイスオン!ここは大体で合わせ1m強へ寄るもお決まりの3パンチボギー

14番374YP4右ドック!ドラはコーナー左先ラフへ潜る!セカンドP鉄で打ち込むも
グリーン左手前ラフ!15Yのアプはピン奥2mへ!返しは簡単に入りパーセーブ!
熊さんは残念ながらパー!

15番547YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで中央の大木上を抜くも右林方向。
念の為、暫定球!初球はセーフでカート道からの救済でドロップするもディポットの
中へ落ちる!58鉄で打つもグリーン手前バンカー!痛いボギーになる

16番416YP4左ドック!ドラは右へ飛びOB!打ち直しはコーナー先のラフまで!
セカンド9鉄で打つもダフリ気味!ウルトラマンのカラータイマーピコピコ状態です!
何とか寄せてダボで凌ぐ。

17番237YP3、3Wで打つもグリーン左横バンカー!30Yの脱出はピン上3mへ!
ストレート狙うも決まらず!お先に~が外れ3パンチ!後半、遊び事を喰いまくり

18番466YP4左ドック!ドラはコーナーバンカー上狙うも遭えなくバンカーインに!
セカンド8鉄でグリーン狙うもグリーン右横ビーチバンカーへ!25Yのアプは出た
だけで20Yのアプはピン奥1.5m!これを外しダボチンの46回。大ちゃん46回、
良さん47回、熊さん49回で終了!お疲れ様でした!2時間10分。

体がフワフワ状態なのでお風呂で水シャワーを浴びる!少し回復し着替えて集計
してフロントで清算する!直ぐ横にK氏がド~ンと現れる!デカイ!兎に角デカイ!
私も清算済ませレストランで反省会に臨み8月の定例会の打ち合わせをし散会。

ゴルフ場の方々に見送られ帰り一路、63キロ先の会社を目指し出発!東関東道
佐倉ICから上り宝町ICまでス~イスイ!会社到着15時40分。残務に入る。

久々のゴルフは楽しいものの体力低下は考えものです!この暑さに体を慣らさな
ければ真夏は持ちませんね

次節20日は玉造GCの研修会です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部

                           平成26年6月29日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)でフェローシップ委員会に参加し新入会者の
方々とスクランブル方式のペア戦に参加します!

昨日で無事47歳になり健康に生んでもらった母に感謝!そして日頃から気持ち良く
送り出してくれる妻に感謝!そしてゴルフを通じて多くの方々に可愛がって頂き感謝!
この感謝の気持ちを忘れず日々、精進して行きます

朝6時過ぎ起床!激雨!朝食を済ませ6時30分、一路73キロ先のゴルフ場へ出発!
16号線は柏ICから上り千代田石岡ICで下り7時45分、物凄い雨の中ゴルフ場到着。
委員の皆様に挨拶し8時からの委員会に臨む!約40分間の委員会が無事終了。

9時過ぎからの懇親ゴルフ会に参加の為、急ぎ着替え合羽を着てスタートホールへ
向かい同伴ペアのO委員と新入会者Mさんと友人のSさんと楽しくスクランブル方式
にてスタートです!雨が止み合羽を脱いでからスタートです

10番509YP5、先ずはOさん球を選択!セカンド塩球を選択しサードも塩球選択し
ピン上3mからのトライは二人とも掠らずパー!MさんSさんペアもパー発進

11番436YP4、先ずはOさん球を選択!セカンド塩球を選択しアプは今一でピン下
3mのOさん球を選択!2番バッターの私が何とか沈めパー!Mさんペアはボギー

12番176YP3、先ずはOさん球を選択!アプで30cmに寄せ塩球を無難にカップ
インパー!Mさんペアが噛み合いません

13番361YP4、先ずは塩球を選択!セカンドピン下5mの塩球を選択!二人して
トライするも届かずパー!Mさんペアも無難にパー

14番397YP4、先ずは塩球を選択!セカンドピン上3mのOさん球を選択。微妙な
ラインを切れない読むも普通に切れ残念パー!

15番179YP3、アゲの中、ピン左下7mのOさん球を選択!軽いスラを二人で1m
強ショートしてパーパットは二人でペロリ痛いボギー!Mさんペアはナイスパー

16番340YP4、先ずはOさん球を選択!セカンドピン右横カラーのOさん球を選択
してパターで寄せ無難にパー!

17番554YP5右ドック!先ずは塩球を選択!セカンドも塩球を選択!サードはピン
右下5mのOさん球を選択し二人のトライは決まらずパー!Mさんペア痛いボギー

18番327YP4、先ずは塩球を選択!セカンドピン左横3mのOさん球を選択!微妙
なスライス読むも二人でカップ左を通過し残念パーの37回。MさんSさんペア40回。
お昼へ!2時間20分。朝の豪雨からは考えられない良い天気

お昼は昔風ナポリタンと栄養ドリンク!各テーブル共、スクランブル方式のラウンドが
楽しそうで攻め方に付いて談義しております!この方式も慣れてくると気持ち的には
楽で楽しめる競技かと思います!時間の短縮にもなりますしね!では後半へ

1番494YP5、先ずはOさん球を選択!セカンド塩球を選択!サードはピン左横の
4m付近Oさん球を選択しトライするも決まらずパー!Mさんペアもパー

2番400YP4、先ずは塩球を選択!セカンドピン下8mラフのOさん球を選択!アプ
でカップイン狙うも寸止めパー!Mさんペアもノリノリになってきました

3番389YP4、先ずは塩球を選択!セカンド、ピンまで20Y付近ラフのOさん球を
選択しピン下1mに寄せ塩球をカップインパー!Mさんペアはナイスパーセーブ

4番173YP3、アゲの中、花道右横ラフの塩球選択!セカンド30cmに寄せ塩球
選択し無難にパー!Mさんペアは痛恨のボギー

5番334YP4、先ずは塩球を選択!セカンドグリーン右横30Yラフの塩球選択して
簡単なアプは寄らずにピン下3mのOさん球を二人で外し痛いボギー

6番376YP4、先ずは塩球を選択!セカンド、ピン下10Yエッジ付近の塩球を選択。
ピン手前50cmに寄せカップインパー!Mさんペアは痛いボギー

7番187YP3、先ずはOさん球を選択!ピンまで20Yのアプで塩球を選択!大事な
1.5mのパーパットをキッチリ沈めパーセーブ!Mさんペアもナイスパーセーブ

8番315YP4、先ずは塩球を選択!セカンド、ピン上2m強の塩球を選択!ラインを
読んで打つもパンチが入り決まらずパー!Mさんペアも残念パー!空模様が・・・

9番514YP5、先ずは塩球を選択!セカンドOさん球を選択!サードはピン下2m
強の塩球選択しOさんが見事初バーディを決め36回。Mさんペアも38回で終了。
お疲れ様でした!2時間20分。直ぐにアテストしてお風呂へ!

カラスの行水で直ぐに上がり着替えてパーティー会場のレストランへ!16時25分
三井支配人の挨拶から始まり表彰式!優勝は前の組の男女ペアで大変、喜んで
おります!最後にⅠ委員長より〆の挨拶後、無事終了!

皆さんを見送り三井支配人と今後の打ち合わせを済ませ帰ります!今にも振り出し
そうです!来た行程で帰りますが常磐道桜土浦近辺から豪雨と雷!怖ぇ~~
各車両、車間距離を保ちながら走行し柏ICで下り18時30分には自宅到着です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:55歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード