川越カントリークラブ

平成26年3月25日  (火曜日)


本日は、川越カントリークラブ(埼玉県)で毎月恒例になった定例会(情け無用の会)です。
朝4時30分起床!もう朝も寒くなくなりました!5時10分に一路98キロ先のゴルフ場
へ!途中、コンビニで朝食買い込み柏ICから上り常磐道・外環・関越道東松山ICで下り
ゴルフ場到着6時45分。既にYさん、Oちゃんが到着済み!直ぐに着替える

レストランで間瀬支配人も同席でゴルフ場情勢に付いて30分間会談。時間なので1コイン
を急ぎ打ちに行き苦手の高麗で球を転がすも入る気がしない!今日はカップ中狙い
です!それでは中・西・東の27Hから中スタートです。私は黒先輩方は白で情け無用です。

中コース
1番503YP5、ドラは右池先の松の木に当たり手前バンカー!セカンド7鉄でレイアップ!
サードは9鉄で打つもピン下8mのエッジ!58鉄のアプは80cmに寄せパー!

2番405YP4、ドラはセンターへ!セカンド7鉄でピン筋へ!うわ~!の声が飛ぶ!
ピン上1m強!Oちゃんが痛んでいるも謝ってからキッチリ沈めバーディー!イヒヒヒ

3番396YP4、ドラは左ラフへ!セカンド8鉄で打つもグリーン左斜面で跳ねラフ付近へ!
25Yのアプは上り切らず簡単にボギー!皆さんもボギー

4番179YP3、5・6で悩むも5鉄を短く持ちシュッ!グリーン右ラチ!Oちゃん・Yさんは
共に池で撃沈。15Yのアプはパターで転がすも寄らず入らずボギー!Ⅰさんもボギーで分け

5番291YP4打ち上げ!ドラは当たり悪く右ラフへ!セカンド上り8鉄でピン上カラー付
近。下り6mを合わせてパー!お供のOちゃんが既に壊れ始める

6番553YP5緩い左ドック!ドラはセンターへ!セカンド左足下がりから5Wで打つも右の
サブグリーンのバンカーへ!サードはP鉄短く持ち上手くピン上4mにナイスオン!Yさん
が病んでいるのを見て『狙えよ!』の号令がOちゃんより飛ぶも決まらず!『何で俺の時
は活躍しないのかねぇ~』っと・・・

7番467YP4、ドラはキッチリ振り抜き斜面下へ!セカンド上り8鉄で打つも花道止まり!
15Yのアプはピン上1m強に寄せキッチリパーセーブ!

8番165YP3、7鉄で打つも右サブグリーン方向の斜面に当たりグリーン下斜面のラフ
へ!20Yのアプはピン横80cmに寄せ慎重に沈める

9番439YP4緩い上りの左ドック!ドラはセンターへ!セカンド7鉄でピン左下2m付近!
Yさんより『気にせず沈めてよぉ~』と言われキッチリ沈めハイタッチの36回。Oちゃん〇
0。Ⅰさん43回、Yさん47回。1時間50分。直ぐに西コースへワープ!

西コース
1番509YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで右サブグリーン方向へ!サードは58鉄
でピン下3m付近。Ⅰさんのサードは1m付近。大ピンチ!既にOちゃんが壊れていて大き
く動きそう!先に沈めるべくトライするも右を抜ける。諦め後ろ向きになるとⅠさんの
『うわ~』の声が響き決まらずパー!心臓に良く無いです!

2番367YP4緩い左ドック!ドラはコーナー林枝に当たる!セカンド6鉄で打つもグリーン
手前バンカーの手前。20Yのバンカー越えアプはドンピシャの30cmに!OKパーです!
アプの調子が戻ってきましたよ~

3番385YP4、ドラは右ラフへ!セカンド52鉄でピン下10m付近。段下から80cm
オーバーで打ち慎重にパーパットするも滑るように左へ流れる!痛たたのボギー

4番383YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン左段下8m付近。ここは慎重に
合わせて無難にパー!今日は未だにアトラクションを食ってない!Ⅰさんの調子が上がってくる

5番574YP5、ドラは右ラフディポット中!池越えを5Wで強引に打つもチョロ!ゲッ!
今度は木の根元に球が挟まる!仕方なく真左へチョン出し!200Y付近から5鉄で花道
付近へ!15Yのアプはピン下1mに寄るも左へ滑りダボチン。Ⅰさん無難にパー

6番203YP3手前は池!ややフォロ~!4・5鉄で悩むも4鉄短く持ちシュッ!ダフリ
で池は越えるもグリーンまで60Yあるバンカーアゴへ!ここは出すだけで40Yのアプは
寄らず入らず連続ダボチン。これは駄目だよね~!OちゃんIさん楽々パーで大きく沈む

7番407YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄で打つもダフリ気味で花道付近へ!
30Yのアプはピン下1m付近へ寄せ慎重に沈める!

8番176YP3、4階建て!アゲの中、6鉄でピン右横6m付近!Oちゃん、Yさん手前
谷底へ落下!4番Ⅰさん150Yから綺麗にピン右横3mへオン!ニアは9割確定です!
先に私が寄せてパー!Ⅰさんのトライは80cmショート!3パンチ消滅を期待するも
落ち着いて沈め大きく山が動く!どひゃ~

9番293YP4打ち上げ!ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン下3mとチャンス!
お供のYさんから情けは無用!の声が飛ぶも半分落ち掛け寸止めパーの41回です!
Oちゃん〇1回、Ⅰさん40回、Yさん48回でお昼へ!2時間30分。お疲れ様?
何~!ランチ後は東も行くよぉ~!っとOちゃんの発言に黙って頷く。

お昼はサンドイッチとアイスティーを注文。皆さんで楽しくラウンドの反省会をしながら
残りハーフの協議に入る!やはり東も行く事に・・・

東コース
1番341YP4、何もせずドラを振るも右9番グリーン方向へ!P鉄で林越えを狙うも
グリーン届かず簡単にボギー!Oちゃんがノッてきたぞ

2番345YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン上2mへ!ラインは読まず
カップ狙いで打つも右へ滑り残念パー!Yさんがスーパーパー!

3番150YP3、アゲの中、7鉄でシュッ!ピン上8mのエッジ!Oちゃん一人ニア権利
発生です!下りのアプは1mに寄せお先に~がペロリ!やっちまった!消火に失敗

4番332YP4右ドック!3Wでセンターへ!58鉄でピン上1m強!活躍頼むよぉ~
の声にIさん、Yさんから『二人の組は入らない!』の暗示が掛かりペロリ!ガ~ン!
恐る恐る5番へ行くと『本当に働かないねぇ~』っち・・・

5番507YP5緩い左ドック!ドラはセンターへ!セカンド5Wで狙うも砲台グリーン
下のラフ!20Yのアプはピン下1m弱。これは慎重に沈め何とか働く。ふぅ~

6番393YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左横3m付近。軽いスラを
狙うもキュッと右へ切れ残念パー!

7番345YP4上り!ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左横6mのエッジ付近。
58鉄で狙うも強い!1.5mオーバー!返しを外し痛いボギー!ⅠさんYさんパー

8番160YP3打ち下ろし!8鉄でシュッ!左へ流されサブグリーンオン!決定です!
ここは誰もオンせず平和に終了。Ⅰさんだけナイスパー!

9番534YP5緩い左ドック!ドラはセンターバンカー上を綺麗に越える!セカンドは
花道方向右ラフ。またもディポット中!サードは58鉄で打つもピン下15mカラー!
ここは大体で合わせるも後半鬼門の1m強が残る!一息入れるも外れボギーの40回。
Oちゃん47回、Ⅰさん41回、Yさん43回で終了!お疲れ様でした!2時間20分。

お風呂へ入り特別室で間瀬支配人を含めた5人で勉強会です!17時過ぎに無事終了。
スタッフ皆さんに挨拶し一路98キロ先の自宅を目指し出発です!混んでるだろうな~

東松山ICから上り途中、川口近辺で渋滞に遭うも何とか柏ICへ18時45分到着。
16号線は比較的ス~イスイで19時10分、自宅到着。ふぅ~心地良い疲れ!
直ぐに片付けして晩御飯を摂りお風呂へ入り休みます!

やはり練習は嘘付かない!を糧にアプ練習に励みます!次節は未だ予定無し!

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                   平成26年3月23日  (日曜日)


本日は、金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドです。
朝は何時も通り起床!PGAツアー見ながら朝食を摂り6時40分、一路25キロ先の
ゴルフ場目指し行って来ま~す!6号線はガラガラで信号も凄く順調で7時15分到着。

ゆっくり着替え柔軟体操し1コイン打ちアプを入念に転がします!そしてパターも転がし
時間になりアウトコースバックから東京都のK・Yさん、K・Mさん、千葉県のN・Mさん
と楽しくラウンドです!

1番346YP4、ドラで右杉林上を狙うも越えきれず!セカンド8鉄で隙間を抜くも遭えなく
グリーン左バンカー!20Yの脱出は今一でボギー!Yさんが残念パー!

2番517YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで狙うもグリーン右バンカー横ラフ!さ~
練習です!15Yのアプは上手く振り抜くもピン上4mへ!まだまだです!パー!

3番192YP3、久々のティーから5鉄で打つも左サブグリーン上!25Yのアプは狙い通り
ワンクッションするもピン上4mで止まる!軽いスライス狙うも80cm手前で止まりお先に
打つもペロリ!うわ~~ダボチン!Nさん軽がるパー!

4番387YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン上3m強!軽いスラ?を狙うも全然
切れずパー!Yさんがナイスアプでパーセーブ!

5番361YP4右ドック!ドラはセンター左ラフ!セカンドP鉄でピン右横3m強!軽いフック
ライン狙うも左へ切れ残念パー

6番552YP5、アゲの中、ドラはセンターへ!セカンド5Wでレイアップするも右ラフ付近!
サードはP鉄でフック球打つもグリーン左バンカー!下手!ピンまで15Yの脱出は80cm
に寄せてナイスパーセーブ!

7番226YP3、早くユーティリ買わないと打つクラブが・・・。5Wを短く持ちシュッ!左
バンカー方向へ!目玉状態から出すだけ!10Yのアプはピン左横1m強今一でショートは
全てダボチンです!Nさんが2mのバーディートライを外して残念。

8番437YP4、アゲの中、ドラはセンター左フェアウェー!セカンド6鉄でカラー付近へ!
8mのアプは80cmに付けるもリップアウトで痛恨のボギー!非常に雑です

9番381YP4、アゲの中、ドラはセンター右。セカンド8鉄短く持ちハーフショットするも
大ダフリ!サードは40Yラフから58鉄でドンピシャの20cmに付けOKパーの42回
Yさん45回、Nさん47回、Mさん51回でお昼へ!2時間5分。前に少し離された

お昼はA定食のキジ丼と小さいビンを注文。日頃からお世話になるYさん、NさんとMさん
交えて楽しいゴルフ談義です!しかしYさんは熱い方であっと言う間の40分が終わる

10番397YP4、アゲの中、ドラはセンター杉の木に当たり左へ!セカンド5Wで低く
打ち出すも右サブグリーン奥の林へ突き刺さりOB!打ち直し5オン2パットトリ

11番189YP3、5鉄でシュッ!左サブグリーンオン!ドロップ後、20Yのアプは
ピン左横2m弱。軽いフックを読むも切れずにボギー!徐々にアプの感覚が戻ってきた!
Yさんが3m弱のトライを綺麗に沈めバーディーゲット

12番391YP4、アゲの中、ドラはセンター右!セカンド7鉄でピン左上3m付近へ!
Yさんから『ショットが良くなってきたね』っと!軽いスライス狙うも決まらずパー!

13番280YP4左ドック!5鉄でセンターへ!セカンド52鉄で打つも空中で止まって
届かずバンカー!15Yの脱出は80cmに寄せ何とかパーセーブ!漸く砂にも慣れてきた

14番341YP4左ドック!3Wでコースなり!セカンド52鉄でピン上4m付近へ!
スネークラインを大体で合わせるも寸止めパー!段々、風が強くなる

15番366YP4、ドラはセンターバンカー上を狙うも風に流され杉の木に当たり下へ!
セカンドラフから9鉄でピン上5m付近。ここも大体で30cmに寄せパー!大体が良い
Nさん、Mさんもナイスパーセーブ!

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー松林上を抜きセンターへ!セカンド52鉄で
ピン右上2mへ付けるも左へ外しパー!Yさんと6月からのシニア選手権の戦略に付いて
畏れながら攻め方をレクチャ~させて頂く。

17番150YP3、ちょいと試したい事が有り7鉄で打つもグリーン右へ落ちバンカー!
駄目だなこれは!バンカーからの脱出は跳ねて左サブグリーンへ!アプも悪く一人だけ
トリにする!皆さん楽々パーです

18番580YP5右ドック!5Wでコーナー林上を抜く!セカンド5Wで右から回すも何と
大チーピン球!左林へ!練習練習。サードは7鉄で林中からフック球で上手く花道から
オンしかた?に見えたが左バンカー!10Yちょいの脱出はピン下1.5mに付けるも読み
過ぎ左を抜け残念ボギーの43回。Yさん43回、Nさん48回、45回で終了!2時間。

お疲れ様でした!一度クラブ確認後、皆さんと別れアプ練習場へ!この時間が何とも言え
ず楽しい一時です!先日、Mさんに教わったヘッドを出す打ち方も少しは得とくした感じ!
14時過ぎに上がり、お風呂へ入り身支度整え清算し自宅を目指します!

まだ時間が早いので6号線はス~イスイで15時過ぎには自宅到着。片付け後、家の用事
に没頭する!17時30分、お決まりの笑点見ながら横になり暫し休憩。

気候も良くなり少しづつフェアウェーの芝も新芽が出始めてきました!あと一ヶ月もすれば
ゴルフシーズン到来です!冬眠していたゴルフファーの皆さんも準備万端で臨んで下さい

次節25日(火曜日)は定例会で川越CCへ!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会&月例

                                  平成26年3月16日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で研修会&月例に参加です!
朝5時40分起床!ボーっと10分間。PGAツアーをテレビ観戦しながら朝食を摂り
6時15分、一路73キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!妻に土産物を託す

何時もの行程で柏ICから千代田石岡ICで下りゴルフ場到着7時25分。いきなり
Hさんと久々の再会で早くもお約束。フロントで三井支配人と2月の雪の情報交換。
直ぐに着替え1コイン打ちに行きO副会長にニューアイアンを見て頂く。軽くパター
も転がしアウトコースから研修会の飛ばし屋O君・東京都のMさん、Yさんと出発。

1番523YP5、左は池なので3Wで硬くセンター狙うも無常にも池!ドロップ後
5Wで打つも右林へ!林から8鉄でグリーン付近へ出し結局ダボ発進何だかなぁ~
始めて同伴するO君の球は元気良く飛び軽々パー

2番400YP4、ドラはセンター右!セカンド9鉄で打つもグリーン左バンカーイン!
58鉄でピン左横3mへ脱出するもボギー!O君も100Y前後から簡単にボギー

3番414YP4、ドラを短く持ちセンターへ!セカンド7鉄でピン下4m。軽いスラを
狙うも左を抜け残念パー!グリーンの状態は良いですね!

4番199YP3、ピンが手前でもアゲ?気味なので4鉄短く持ち打つもグリーン左へ
落ち境界線を奥に越えグリーン上のドロップゾーン!30Yのアプは52鉄で転がすも
全然、転がらず3m強届かず!これまたボギー!O君、Yさんが楽々パー

5番334YP4左ドック!O君はワンオン狙いなので私は3Wでセンターへ!O君は
軽々グリーンを越え右ラチ付近。セカンド58鉄でピン上2mに付けるも決まらずパー
O君はモッタイナイ!ボギー!

6番376YP4、ドラを短く持ちセンター左バンカー手前!セカンドP鉄でピン左横の
カラー付近。下り4m付近からパターで寄せるも見事にカップインバーディーです
Mさんもナイスパー!O君、痛恨のOBで沈む

7番187YP3、アゲの中、4鉄でピン右横8m付近。ここは無理せずフックラインを
ピン下1mに寄せ無難にパー!O君、完全に沈む

8番349YP4、ドラを短く持ちセンターへ!セカンド58鉄で打つも全然オンせず!
ピン下10mのカラー付近からパターで50cmに寄せパー!

9番543YP5、ドラは大ダフリでドラ短。セカンド5Wで打つも右へ飛び200Y付近
バンカーへ!サードは4鉄でキッチリ振り抜きピン下15mへオンして無難にパーの39回。
O君43回、Mさん49回、Yさん48回でお昼へ!2時間25分。

お昼はロースカツご膳を注文。周りの研修会の方々と情報交換するも後半も凌げれば何
か良い戦いが出来そうです。同伴の月例参加者Mさん、Yさんと倶楽部に付いてetc・・・
それでは気持ちを高め後半戦へ

10番528YP5、ドラはセンターへ!セカンド3Wで打つも右へ抜け池!もう馬鹿者!
ドロップ後グリーン左下ラフから52鉄でピン下1mへナイスアプでナイス?ボギー!
O君楽々バーディー!後半は頑張りますよぉ~!っとつぶやく

11番436YP4、ドラはセンター左バンカーへ!セカンド5Wで打つも全然届かず!
サードはピン奥8m付近へオンするも怒涛の3パンチで何とダボチン。ふぅ~

12番179YP3、気を取り直し5鉄をシュッ!ピン奥6mへ!上りのトライは届かず
ただのパー!O君もナイスアプでパーセーブ

13番361YP4、ドラは左ラフ!セカンド6鉄でピン上1m強へ!軽いフックの下り
ラインはチョコンと合わせバーディーゲット!ムフフフ

14番397YP4、アゲの中、ドラはセンターへ!セカンド6鉄で低く打つも花道付近。
ピンまで20Yのアプは52鉄で転がすもピン下2m強と微妙。慎重に狙うもペロリ

15番179YP3、ピンが手前で7鉄でシュッ!ピン左2m付近。軽いスライス狙うも
カップに落ち掛け手前に戻り変なパー!これは痛い!O君ボギーで追い付く!

16番371YP4、アゲの中、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つも風に負けて
グリーン右横ラフへ!15Yのアプはピン下80cmに寄せ無難にパー!O君、痛恨の
OBで沈み始める

17番554YP5右ドック!ドラは道なりフェードでセンターへ!O君の球は30Y先
まで飛んでいる!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄で打つも大ダフリ!はぁ~!
再度30Yのアプはトップ!もう~!O君も20Y付近からサードショットをトップして
二人で大笑い!そして二人でダボチン!また大笑い!Yさんが素晴らしいバーディゲット

18番327YP4、ドラはセンター左バンカーへ!O君から『倶楽部ハウス狙いで!』と
言われマジマジと見入るも右へ飛び池の先のラフ!セカンド52鉄でバンカーからピン奥
6m付近へ!ここは無理せず合わせてパーセーブの41回。O君、最後はパーの43回、
Mさん52回、Yさん55回で終了!お疲れ様でした。直ぐにアテストへ!

既に終了した研修会の方々が会場にいて報告するもHさんより『途中はいいからスコア!』
と言われ報告すると・・・ムフフフ・・・直ぐに研修会のミーティング会場へ移り今後の
日程など色々と報告を受ける!今年の倶楽部対抗戦会場は水戸GCに決まる。応援するぞ!

ミーティングも無事終了し月例表彰に参加!5位から2位まで研修会の方々が入賞して
副会長のOさんは大漁節で満面の笑みです!16時に表彰式も終了し挨拶して帰ります。

来た行程で帰り千代田石岡ICから上り途中、渋滞なので谷和原ICで下り利根川道を
目指し走行し田んぼ道(片側一車線)をビュンビュン走行し我孫子を通過し手賀沼橋を
渡り自宅到着17時30分。ふぅ~!直ぐに片付け笑点を見る。

さ~て来週までゴルフが無いので平日の夜、短いクラブの打ち込みに出掛けよう

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                   平成26年3月15日  (土曜日)


本日は、金乃台カントリークラブ(茨城県)で先日、ご入会頂いたお客様と訪問です。
朝6時30分起床!ゴルフ番組見ながら朝食を摂り7時30分、一路25キロ先目指
して出発です!何時もの行程で走行するも五十日で車が多いですが8時過ぎ到着。

受付済ませ着替えてMさん、Yさんと合流。そしてWさんも加わり練習グリーン端で
歓談です!Wさん、Mさんは昨夜ハワイから帰還したばかり!本当に元気な70歳台
の先輩です!それではインコースから楽しくラウンドです!

10番357YP4、ドラは左ラフ方向!セカンド9鉄でフック球打つもグリーン右横
バンカー!15Yのアプはピン左下3mへ転がりパーセーブ出来ず!MさんYさんは
楽々パー発進

11番172YP3、ややアゲの中、6鉄短く持ちシュッ!ピン上4mへナイスオン!
下りスライスのトライは1mオーバー!返しは慎重に決める!Yさんもパーセーブ

12番365YP4緩い右ドック!3Wは左林へ真直ぐ!セカンド8鉄でドロ~球で
ピン下7m付近へ!上りスライス大体で80cmに寄せお先に~がペロリ!ギョッ

13番280YP4左ドック!5鉄でセンターへ!セカンド52鉄でピン上2m付近へ。
軽いフックを読むも真直ぐ抜け残念パー!Mさん、Yさんも残念パー

14番314YP4左ドック!3Wでコーナーセンターへ!アゲの中、セカンド52鉄で
オンするも傾斜でカラー付近へ!58鉄で寄せてパー!Wさんもナイスボギーで凌ぐ

15番340YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄で打つもトップ気味でピン上4m。
Mさんより指導を頂く。先ずはYさんが見事バーディーを決め続けとばかりに狙うも
届かずパー!

16番310YP4左ドック!5Wでコーナー松上を抜きます!セカンド58鉄のアプは
ダフリでグリーン届かず!アプも今一で簡単にボギー!このグリーンの怖さをYさんが
経験する!

17番120YP3、P鉄でシュッ!ピン下2m付近へ落ちるも無駄なスピンで3m戻る!
軽いフックの上りは右へ外し残念パー!Wさんのトライも外れる。

18番535YP5右ドック!5鉄で道なりセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!
サードは52鉄でピン右下4m。Mさんとイーブンで是が非でもバーディーが必要です!
先に私のトライは右を抜けMさんは左を抜けお互いパーの38回。Yさん37回、
Wさん48回でお昼へ!2時間30分。

お昼は懲りずにカレーを注文。私は未だ海外でのゴルフ経験が無く先輩方の海外
ゴルフ場ラウンド経験のお話を聞く。場所にもよるがハワイやタイだと軽く30Yは
飛ぶらしい!私も頑張って海外でゴルフが出来る身分になりたいですね!それと
前の組のクラブ最高齢のHさん87歳は年間147ラウンドだそうな
プレーも早くシャキッ!としております!遅れを取らないように後半へ

1番339YP4、キャディーさんがKちゃんからTちゃんに変更!最近、若返りが多く
始めて付く方々が多い!ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン左横3m付近へ!
真直ぐのラインは右を通過し残念パー

2番503YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで狙うもグリーン右横ラフ!サードは
簡単な30Yのアプをピン左横3mもオーバー!何かアプが壊れている!ただのパー!
Mさんより『あれだけ飛ぶのにモッタイナイ!』と再び指導を受ける。

3番152YP3、8鉄でシュッ!空中で止まっている!オンせず!58鉄で6m付近から
アプして無難にパーセーブ!グリーン回りのアプは問題無し!

4番338YP4、ドラは綺麗にセンターへ!ここでキュートはキャディーのTちゃんから
『塩出さんのブログ見てますよぉ~!』っと!球は傾斜を使いグリーン付近左横!
レッスンの成果を出すべくアプするも未だ抜け出せずピン右奥5mのラフへ!バ~カ!
58鉄のアプはピン下1m強!決まらず!これは一生懸命、練習しないといけません

5番367YP4右ドック!ドラはコーナー先のラフ!セカンド9鉄でピン下7m付近へ!
皆さんナイスアプで簡単にパー!私のトライは1mショートするもパー!

6番505YP5緩い左ドック!ドラはコーナー先センターへ!セカンド5Wでグリーン
狙うも右へ飛び池!ドロップ!60Yから58鉄でピン左した2mへ!軽いスライスを
何とか捻じ込み凌ぎのパー!ナイス!の声があがる

7番186YP3、5鉄でシュッ!グリーン左上5m付近。軽いスライス狙うも右を抜け
パー!Yさんのアプが炸裂しナイスバーディー

8番373YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもグリーン左横ラフ!球が
浮いているのでパター選択するもパンチが入り2m強オーバー!ゴルフに集中してない!
下りのスライス狙い何とか沈めてパーセーブ!ふぅ~

9番363YP4、ドラは右どんぐり地帯斜面へ!セカンド無理せず9鉄で花道左横の
松付近。15Yのアプは52鉄で転がしピン右横1m強。ここは集中してパーの37回。
Mさん40回、Yさん39回、Wさん45回で終了!2時間40分。

皆さんは直ぐに帰る!との事でお別れしアプ練習を40分間転がします!もう少しの
感触。まだ芝も薄めだから深く考え込まないようにしよう!横でジュニアの女の子が
ご両親と黙々とアプ練習。微笑ましい光景ですその後、パターも転がし終了。

お風呂は入らず清算済ませ17時前、自宅を目指し帰ります!途中の利根川橋が
混むも我孫子から船取線へ入り手賀沼橋をス~イスイ走行し17時50分自宅到着。
直ぐに明日の用意をして晩御飯。

明日は久々の玉造GCの研修会&月例に参加です!皆さんに会えるのが楽しみです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

小金井カントリー倶楽部

                                   平成26年3月11日  (火曜日)

先ず3年前の東日本大震災でお亡くなりになった方や甚大な被害を受けた方々に手を合わせる


本日は、会員権価格日本一の小金井カントリー倶楽部(東京都)で懇親ゴルフ会です。
朝5時起床!直ぐに着替え5時30分タクシーで駅へ!柏駅から千代田線で新松戸駅経由
武蔵野線で東所沢駅にて下車。大ちゃんの車に拾って頂き8キロ先のゴルフ場到着7時過ぎ。

フロントで受付済ませ着替えてレストランへ行くも・・・やってしまった!セーター類を
忘れウィンドジャンパーでは入れません。お茶を飲むにはブレザー着ないと・・・仕方なく
アプ練習を行いに向かいます。入念に転がしパターを転がしてインコースからスタート!
同伴者は倶楽部常任理事Ⅰ・Ⅰさん、同業社長のS・Tさん、S・Mさんとバックティーで!

10番382YP4、ドラは打ってはいけない左林へ!斜面下側溝から拾いドロップ後、上手く
空間射抜く。サードは70Y付近ベアー地帯からピン下7mにオン。何とか凌ぎのボギー

11番465YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド4鉄で打つも右へ吹かし暫定球を打ち
グリーン付近へ。初球はセーフも難しいバンカー越えのベアー地帯からグリーン奥へ脱出
してカラーからパターで寄せるも決まらずダボチン。皆さんはボギー

12番168YP3、朝は飛ばないを念頭に6鉄短く持ちシュッ!ピン右上2mへナイスオン!
ライン読みしているとカラーからTさんが見事カップインバーディー!私も続く

13番408YP4、ドラは左林へ向かいカ~ンの音と共に100Y左ラフへ!セカンド3Wで
花道方向へ!サードは52鉄で打つもピン下8m付近で何とかボギー!Ⅰ・Ⅰさんナイスパー

14番363YP4、ドラはセンターへ!アゲの中、セカンド8鉄でピン右横4mへ!軽い下り
フックを打ち切れずパー!Tさんの花道からの必殺アプを見てI・Iさんもビックリ

15番505YP5、ドラは左林付近のバンカー!無理せずレイアップ!サードは5Wで狙い
オン?ん?真右に跳ねエッジ付近。ピンまで20Yのアプは1mに寄せパーセーブ!
勿論Ⅰ・Iさんも無難にパー!2オン狙いのMさんがまさかのボギーで調子が上がらず・・・

16番387YP4緩い右ドック!ドラは右バンカー上を越え右ラフ。セカンド9鉄でピン手前
7m付近へ!下りラインを無理せず無難にパー!

17番221YP3、5W短く持ちシュッ!右サブグリーン方向手前ラフ。40Yのアプは上手く
ピン手前4mに落ちるも前に進まず!パーセーブ出来ず!Tさんが花道からナイスパーセーブ

18番530YP5緩い左ドック!ドラはセンターへ!セカンド4鉄でドロ~球打つも真直ぐ右
方向ラフへ!サードは52鉄でピン左横4m弱へ付けトライするも決まらずパーの40回。
Ⅰ理事46回、Tさん45回、Mさん47回でお昼へ!2時間ジャストでス~イスイ

お昼はロッカーにブレザーを取りに行き着用でテーブルへ!有名なカレーとグラスビールを
注文して40分間のランチをⅠさんのお話と共に楽しむも時間です!後半へ向かう際、
レストラン左方向にクッキリ富士山が顔を出す!

1番521YP5、チョイと気持ちが良くなりドラも好調!セカンド3Wで右ラフへ!サードは
52鉄で打つも大ダフリ!30Yのアプもトップ!何とダボチンまた安易なゴルフをして
しまう

2番407YP4緩い右ドック!ドラは右松上を綺麗に越えラフ地点。セカンドP鉄で打つも
大きく砲台グリーンの左下へ!打ち上げのアプはピン上5mのラフで止まり再度、58鉄で
アプすると綺麗にカップインパー

3番158YP3、アゲの中、7鉄でシュッ!ピン右下カラーへ!カップまで10mをパターで
20cmに寄せパー!Ⅰさんも残念パー!Mさんの調子が未だ戻らず・・・。

4番361YP4緩い右ドック!ドラはセンター上り付近。セカンド58鉄でピン右下3m付近!
軽いフックを読むも打ち切れずパー!Ⅰさんもナイスアプでパーセーブ!

5番502YP5、ドラは左ラフへ!セカンド5Wで右サブグリーン方向へ!サードは58鉄で
ピン奥4m弱。軽い上りを狙うも2mオーバー!えっ?キャディーのMさんに聞くも下りで
す!の回答。パーを死守するべく慎重に狙うも決まらずボギー!ば~か!である

6番379YP4、ドラ?と聞かれるも小細工するとミスするのでキッチリ振りセンターへ!
セカンド、目土上から52鉄で打つも届かずバンカーへ!15のアプバンカーは大ホーム
ラン!っと思いきやOBゾーンの木に当たり枝を折りグリーンに戻って来てカップを掠める。
カップ下1.5mから慎重に沈めパーセーブ!これには皆さん大笑い!

7番145YP3、アゲの中、7鉄短く持ち低く打ち出すもグリーン右横ラフ。30Yのアプは
強過ぎピン左下3m強!軽いスラを決められずボギー!

8番379YP4、ドラはフェアウェー段下へ!セカンド52鉄でピン右下2m弱。ここれ指を
負傷!バーディートライはカップに触れずパー!Ⅰさんも残念パー

9番429YP4緩い左ドック上り!ドラは真直ぐ付き抜けラフ!セカンド5鉄で打つもグリー
ン左横バンカー!フカフカバンカーから脱出しボギーの41回で終了!Ⅰさん43回、
Tさん50回、Mさん45回。お疲れ様でした!2時間。直ぐにお風呂へ!

14時15分、懇親会が始まり倶楽部の概要が説明され年間20名位の入会申請が出て
いる話。14時46分、全員で黙祷。15時40分無事お開きになりスタッフ皆様に挨拶し
帰ります!

来た行程で帰り東所沢駅で落としてもらい順調に柏駅到着17時30分。バスで家へ帰ります。

18時自宅到着。直ぐに片付け休みます!

次節15日は金乃台CCです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                   平成26年3月9日  (日曜日)


本日は、2ヶ月ぶりとなる金乃台カントリークラブ(茨城県)の月例に参加します!
朝6時30分起床!暫しキャディラックオープンを朝ご飯食べならがテレビ観戦。
8時過ぎに25キロ先のゴルフ場目指し出発です!何時も通り6号線を順調に走行。

8時45分ゴルフ場到着。久々だねぇ~の言葉が飛び交う中、直ぐに着替え1コイン
打ちパターを転がすも高麗のイメージが手に残っている。打ち過ぎ注意でアウトコース
から同伴する方々は金青会のT・Kさん、Y・Kさん、M・Sさんとラウンドです。

1番348YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド52鉄で打つもハーフトップして
グリーン奥ラフ30Yのアプはピン下3m弱。軽いスライス薄く強めに打ちパーセーブ!

2番512YP5、ドラはセンター左。セカンド3Wで右サブグリーン方向へ!サードは
58鉄でピン上1.5m付近。先にTさんがライン見せてくれるも同じミスで残念パー

3番151YP3、フォロ~の中、8鉄でシュッ!左松林へ!30Yのアプは58鉄で何
とかピン右横3m強へ寄せるも入らずボギー

4番361YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド52鉄で打つもピン左横4m付近。
何故か52鉄の時だけ不安が過る!軽いスライス下りを狙うも20cm足らずパー!

5番367YP4右ドック!ドラはセンター左ラフ!セカンド9鉄でピン下6m付近へ!
皆さんナイスアプで綺麗にカップ付近に寄せワン。私の上りトライはダフッて1m強も
足らず!お先にも届かず3パンチボギー!皆さんはナイスパー

6番529YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで狙うもグリーン右横ラフ!砲台の
グリーンまで40Yアプは届かず!再度アプしてピン下2mに付くも決まらず痛いボギー

7番186YP3、アゲの中、4鉄で低く打ち出すもグリーン右下バンカーへ!10Yの
アプは上手くピン下1m強に脱出するもパーセーブ出来ず!ここも皆さん簡単にパー

8番373YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン左横3mへ!軽いスライスの
トライは綺麗にカップに吸い込まれバーディーゲット

9番374P4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン下6m付近へ!ほぼ真直ぐの
上りを狙うもカップ右を通過し残念パーの39回。Tさん43回、Kさん36回の完璧、
Sさん42回で終了!お昼へ!2時間25分。

お昼はチケットを使い鰻重と少し温まるドリンクを注文。先程の9番は267Yだそうな!
まぁ~平らで冬で短く持っての距離なら・・・。ただ確実に年齢には勝てないを実感して
きている。それを言うと『馬鹿言ってんじゃぁ~ないよ』っと周りのグランドシニアの
方々から・・・。それでは後半戦へ

10番367YP4、ドラはセンター斜面下へ!セカンド58鉄でピン左横3m付近へ!
軽いスライス狙うも右を通過し残念パー

11番178YP3、ややアゲの中、4鉄でシュッ!ピン上4m弱。スネークラインを
良い音で打ってしまい1m下へ!返しは慎重に沈める

12番377YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン左下5m弱。曲がらないよ!
の言葉と共に狙うも届かずパー

13番280YP4左ドック!5鉄でセンターへ!セカンド52鉄でハーフショットするも
トップしてグリーン奥下のバンカーへ!やはり52鉄での感覚が・・・。58鉄で砲台下
からピン下3m弱へ脱出するも決まらず痛いボギー

14番329YP4左ドック!3Wでセンターへ!セカンド52鉄で打つもグリーン奥の
ラフまで飛ぶ!ピンまで30Yのアプはピン上3m強で止まる!軽いフックの下りラインが
奇跡的にカップイン!ナイスパーセーブ!

15番340YP4、ドラは左バンカー方向へ!グリーン狙えず8鉄でレイアップし52鉄で
ピン左横4m付近。先にSさんが60Yのアプをスーパーアプで30cm。『こういう事が
あるから止められないねぇ~』っとパーセーブ!続く私も4mのパーセーブが決まり同じ
セリフを・・・。続くKさんも3mを決め同じセリフを!最後にTさんはカップ舐め『俺だけ
仲間外れだよぉ~』っと嘆きます

16番310YP4左ドック!5Wでショートカット狙いで打つも大失敗!左ワンペナ付近へ
消えて行く!仕方無くドロップエリアから9鉄でピン下5mへ!何とかボギーで堪える

17番120YP3、何か違和感持ちながらP鉄で振るもシャンク!え~っ!皆さん失笑!
本人、真面目にショックです!グリーン右下から40Yのアプはピン上3mへ!スライスは
チョコンと打つも止まらず2m下へ!仕切り直しキッチリ打つも最悪のリップアウトのダボ

18番535YP5右ドック!5Wで打つも左先のネットへ当たり落ちる。セカンド3W
で強引に打つも遭えなく右松林へ!8鉄でセンターへ戻し52鉄でピン左横3m付近へ
オンするもバンカーの砂だらけ!懸命に手で払いパーセーブ狙うもカップ左で止まり
残念ボギーの40回。Tさん44回、Kさん44回、Sさん41回で終了。2時間10分

直ぐにアテストしお風呂へ入り反省会に臨みます!やはり後半上がりの3ホールが
なぁ~!最後まで気持ちを切らないようにラウンドしないといけませんね

16時40分、表彰式・反省会も無事終了し帰る事に!皆さんに挨拶し自宅を目指します。
6号線は比較的ス~イスイで途中、船取線(船橋・取手間)を走行し手賀沼橋の工事が
終了し物凄く走り易くなる!無事17時20分に自宅到着。

直ぐに片付けし火曜日の支度を済ませ笑点見て晩御飯を摂る。

次節11日(火曜日)はゴルフ会員権相場日本一の小金井CCです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

川越カントリークラブ

                                   平成26年3月4日  (火曜日)


本日は、川越カントリークラブ(埼玉県)でKGKゴルフ会に参加です
朝は何時も通り5時30分起床!TVを見てビックリ!柏も物騒な地区になりました。
6時10分に98キロ先のゴルフ場目指し出発です!16号線で柏ICから上り常磐道・
外環・関越道を通り東松山ICで下り約15分強で7時40分ゴルフ場到着です。

間瀬支配人の出迎えを受け着替えてレストランで皆さんを待ち8時過ぎから続々と皆さん
現れお茶を飲みながら案件に付いて・・・。お~時間ですよぉ~!急ぎパターだけ転がし
中・西・東の27Hから中・西のバックティーからスタートです。高麗は超久々・・・。
同伴者はS局長・Mさん、M女史と楽しくラウンドです。

中コース
1番503YP5、ドラはチーピン球で左ラフへ!セカンド5Wで右方向ラフへ!サードは
7鉄でグリーン狙うも奥のラフへ!ピンまで15Yのアプは寄らず入らずボギー

2番405YP4、ドラはセンターへ!セカンド5鉄でピン左横3m弱。軽いスラ?を読むも
高麗でしょっ!ス~っと滑るように左を抜ける

3番396YP4、ドラはセンター右!セカンド9・Pで悩むも9鉄でハーフショットするも
グリーン届かずバンカー目玉!ピンまで10Yのアプはピン奥3mへ!下りスラを打つも
今度は大きく切れる

4番179YP3、5鉄でシュッ!グリーン左バンカー!ピンまで15Yのアプはピン右横
1.5mへ!今度は真直ぐ強めにヒットしカップインと思われるもリップアウト!え~~

5番291YP4打ち上げ!3WでIP旗付近へ!セカンドP鉄でピン左下5m付近へ!
軽いフックを狙うもカップ付近でキュッと左へ切れる!残念。

6番553YP5、ドラはセンター斜面先へ!セカンド左足下がりから5Wで花道付近へ!
サードは58鉄でピン左横2mへ!ここはキッチリバーディーゲット

7番467YP4、ドラはセンター左残雪地帯へ!ドロップ後、5Wで花道付近狙うも傾斜で
50Y下へ落ちラフへ!打ち上げのアプはピン左横3mと寄らず入らずボギー

8番165YP3、風が舞っている中、8鉄でシュッ!届かずカラー手前に落ち10Y下へ!
ピンまで25Yのアプはピン上1mへ寄せパーセーブかと思うもペロリ!痛恨のボギー

9番439YP4上り!ドラは綺麗にセンターへ!セカンド7鉄でグリーン右横ラフへ!
ピンまで10Yのアプはカップ過ぎ1.5m左へ!高麗は滑る!ここは慎重にパーセーブ
して何とか40回。Sさん47回、Mさん52回、M女史〇1回で終了!2時間30分。

お昼は、お隣席から差し入れ頂きゴチになります!最近、油断をしてたら2.5キロも
肥えてしまったのでネギラーメン単品を注文。すると隣席から豚カツの差し入れが・・・。
ひぇ~!しかし悲しいかなペロリと食べてしまう楽しいランチも時間で後半戦へ

西コース
1番509YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで狙うもグリーン左手前バンカーの
アゴへ刺さる!強引に振り抜き何とか3Yゲイン!15Yのアプは寄らず入らずボギー

2番367YP4緩い左ドック!ドラでショートカット狙うも木に当たりドラ短地点へ!
セカンド5Wでグリーン左バンカー横へ!20Yのアプはピン右横2mへ!真直ぐの
ラインでヒットするも落ち掛け出てしまう。残念ボギー

3番385YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン上3mのカラーへ!ピンを
抜いて狙うもカップに掠らず1m下へ!返しは慎重に沈める

4番383YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド52鉄でピン左上3m!軽いスラを
良い感じでヒットするも半分落ち掛け止まる!え~・・・。残念パー

5番574YP5、ドラはセンター左。セカンド3Wでセンターへ!サードは58鉄でピン
上1.5mへ!軽いスラを切れない読んで打つもキュッと右へ切れ残念パー!嫌な予感

6番185YP3、4・5鉄で悩むも4鉄で短く持ってシュッ!ぎゃぁ~!大ダフリで池!
入り口よりドロップ後、9鉄でグリーン狙うも左バンカーへ!20Yのアプはピン上2m
付近へ脱出するも決まらずトリ!先程の嫌な予感が的中

7番407YP4緩い左ドック!ドラは綺麗にドロ~球でセンターへ!ドロ~球は飛ぶなぁ~
を再認識する!セカンドP鉄短く持ちピン右横3m強!軽いフックのトライは全然曲がらず!

8番176YP3、悩むな!7鉄でキッチリ振り抜くも右サブグリーンへ!ドロップして15Yの
打ち下ろしアプはピン左横1mへ!ここは慎重に沈める。

9番293YP4打ち上げ!ドラは完璧球でセンターへ!セカンド30Y付近打ち上げを何と!
チャックリ!思わず下を向く。再度25Yのアプはピン上1.5mに付くも簡単に外れボギー
にして42回。Sさん47回、Mさん50回、M女史〇〇。で終了!2時間10分。

直ぐにお風呂へ入り16時からの懇親会に臨み間瀬支配人の説明、南部部長の説明を
受けながら軽食を頂く。無事16時40分、終了となりゴルフ場スタッフの方々に挨拶し
自宅を目指します!帰りも来た行程で順調に走行し柏ICに18時10分到着。

何故か16号線はス~イスイで自宅到着18時25分。ふぅ~直ぐにTVニュースを見て
昨夜の事件進捗状況を確認するも未だ確保されず!怖いねぇ~

直ぐに片付けアイアンの手入れを済ませる!今回、アイアンのシャフト変更は成功した
感じ。打感が非常に良い!後は腕を変えるだけだが・・・

次節3月9日(日曜日)は金乃台CCです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード