玉造ゴルフ倶楽部

平成26年1月18日  (土曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で合同委員会&懇親ゴルフ会に参加!
朝5時50分起床!準備万端で6時25分に一路73キロ先のゴルフ場目指し行って来ます!
6号線は柏ICから上り常磐道千代田石岡ICまでス~イスイ!7時45分にゴルフ場到着。

ゴルフ場スタッフ方々と挨拶しレストランにて各委員会の方々とも新年のご挨拶し8時からは
合同委員会&委嘱式が行われ8時40分には無事閉会。直ぐに着替え1コイン打ちに向かい
パターも転がす!それではアウトコースから三井支配人、研修会の会長Wさん、Sさんと出陣。

1番494YP5、5Wはダフリ気味でセンターへ!セカンド5Wで右ラフ!サードは8鉄で
グリーン手前ラフ!20Yのアプはナイス?も跳ねてピン上3m。ここから3パンチダボ!
Sさんが綺麗にバーディーゲット

2番365YP4、ドラはセンター道路先!セカンド58鉄でピン右横1m強!先にWさんが
バーディー決め続いて無難にバーディーゲット!三井さんも無難にパー


3番389YP4右ドックの240Y付近まで右は池!ドラを超短く持ちセンターへ!道路奥の
ラフから7鉄でピン下7m付近へ!軽いスラを大体でパー!Sさんがナイスアプでパーセーブ

4番173YP3、手前から跳ねるイメージで7鉄で打つも全然!綺麗に花道止まり!25Yの
アプはピン奥3mへ!Sさんのトライを見てフックで狙うも真逆へ切れボギー!ニアはSさん

5番308YP4左ドック!5Wでセンター狙うも右へ飛び斜面下ベアー地帯!9鉄でグリーン
手前ラフへ!10Yのアプはサクッてしまいボギー!下手

6番352YP4、ドラは右バンカー方向先のラフ!セカンド52鉄で打つもピン奥で跳ねラフ!
難しいアプはオンせず4オン2パットダボ!俄然、Sさん一人1アンダー

7番150YP3、ややアゲの中、ピンは左で7鉄を持ちシュッ!ピン左横15Yのラフ!先に
Wさんのアプを見て消極的になりピン手前3mへ!軽いスライス狙うも右へ切れる!

8番315YP4、フォロ~なのでグリーン付近狙うも右9番フェアウェー!セカンドP鉄で
上手くピン左横4mへ!ラインに集中しているとWさんが外からガシャンバーディーで恒例の
高笑い!続けとばかりに狙うも右へ切れお先にが外れ安易なボギー

9番514YP5、ドラは右バンカーへセカンド5Wで強引に打つも縁に阻まれ20Yゲイン!
再度5Wでセンターへ!残り110YからP鉄でピン左横4mラフ。58鉄でナイスパー?と
思うもクルリ!残念ボギーで44回。三井支配人43回、Wさん42回、Sさん残念37回。
2時間15分でお昼へ!今日は本当に風も無くゴルフ日和です!

お昼はステーキを注文し美味しく食べながらゴルフの話で歓談です!Wさん、Sさん共に体幹
トレーニングをされているようで体が見る見る変化しているそうな・・・。羨ましい~!
やはりバロメーターは靴下が立って履けるかどうか・・・。う~ん微妙。では後半へ

10番509YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで花道へ!30Yのアプはピン上4m。
軽いフックのトライは右を抜け残念パー!

11番436YP4、かなりティーが前!ドラはセンターへ!セカンド6鉄で打つも左OBギリ
ギリ地点。20Yのアプはピンを通過し2m強奥へ!これを凌げない!三井さんが楽々パー

12番176YP3、やや前ティーなので7鉄でピン左手前3mへオン!三井さんアクシデント
発生で必殺68番を手渡す!効きますぞ!軽いスライスのトライは届かずパー!ムムムッ!
前半戦、絶好調だったSさんが3連続ボギー

13番330YP4、ドラはセンター左ラフ!セカンド9鉄でピン手前に落ち右へ流される!
7mのトライはラインばかり気にして1mショート!ここは慎重に強めにヒットするも左通過

14番397YP4、右は240Y付近まで池!ドラは左バンカー先の木下君。セカンド7鉄で
大きくフック球でグリーン右横ラフ!20Yのアプはスーパーアプでパーセーブ

15番153YP3、ピンが奥で7鉄でシュッ!ピン左下4mへ!軽いスライスのトライは
寸止めパー

16番340YP4、風が出てきた!ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもピン左横ラフ。
ウェッジ・パターで悩むもパターを選択するも2m強残す。凌ぎのパットはカップ舐め右へ

17番554YP5右ドック!ドラは右コーナー木の上を!セカンド3Wでグリーン狙うも何と
大ダフリでセンターへ!サードはP鉄でピン左奥3m強!速いからバントヒットで良いと
自身に言い聞かせるも素晴らしい音と共に1.5mオーバー!返しを外しWさんの高笑い

18番302YP4、四人オールイーブンで最終ホール!是が非でもバーディー狙いです!
ドラで振り抜くも左バンカー先ラフ!セカンド30Yのアプはピン左横1.5m。
Wさん、三井さんはグリーン手前バンカーで後退。Sさんはピン左奥7m付近へ!Sさんが
大体で1m付近へ寄せる。Wさん、三井さんは共にボギーの41回。私はバーディーを決め
39回。Sさんのパーパットが左を抜け優しさを出し40回で終了!お疲れ様でした。

Sさんにアテストお願いしお風呂へ!ほ~温まりますねぇ~!カラスの行水で直ぐに上がり
懇親会場へ!15時過ぎから懇親会が始まりシンペリ競技の成績発表を受けハンディに
恵まれ5位入賞!野菜セットをゲット!15時30分過ぎに無事閉会し皆さんに挨拶する。

さ~て自宅を目指し出発!何時もの裏道で千代田石岡ICから上り柏ICまでス~イスイ!
16号線が少し渋滞するも17時には自宅到着。直ぐに片付けニューアイアンが何時位に
なるか確認メールするも・・・2月末の返事に意気消沈。

暫く体のケアに努めるようにしよう

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                      平成26年1月12日  (日曜日)


今年の初打ちはホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例に参加です!
朝6時20分起床!朝食済ませ7時過ぎに25キロ先のゴルフ場目指し出発!ほ~寒っ!!
何時も通り6号線はス~イスイで7時40分に到着。ゴルフ場スタッフの方々と新年?の挨拶。

フロント前で昨年、入会されたKさんと挨拶を交わしゆっくり柔軟体操して1コイン打ちパターを
転がすもコチコチ!アプも転がしインコースからTさん、Kさん、Uさんとラウンドです!

10番397YP4、ドラは右11番フェアウェー!セカンド6鉄でグリーン狙うもサブグリーン
手前のバンカー!40YのアプはP鉄でカラー付近へ脱出しパターで寄せるも今一君のダボ発進

11番189YP3、4鉄でシュッ!良い感じ~の球はグリーンオンするもカ~ン!一瞬オンして
奥の松林へ!ベアー地帯からワンクッション狙うもカラー手前。パターで寄せるも今一でダボチン

12番391YP4、ドラは右林スレスレ狙うも枝に当たる。グリーン狙えずセンターへ!サードは
58鉄でピン下からカ~ンをイメージするもビタッ!と止まる。8mのパターは大体で50cmに寄
せお先に~がペロリ!あちゃ~3連続ダボチン

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター左ラフ!セカンドP鉄でピンの根元へ!今年初めての
バーディーです

14番341YP4左ドック!5Wでセンターへ!セカンド52鉄でピン下へ一瞬オンするも大きく
跳ねて奥のラフへ!20Yの下りアプを意識し過ぎてチャックリ!再度アプして4オン2パット!

15番366YP4、ドラは綺麗に右バンカー上を越したように思えた!セカンド地点で球を捜索!
バンカーの霜地帯に発見!バンカー内へドロップ後、9鉄で狙うもグリーン左バンカーへ!
はぁ~!58鉄でピン左下1.5mに寄せるも決まらずボギー

16番340YP4左ドック!5Wでショートカットは斜面下へ!セカンド52鉄でピン右横3mへ!
軽いフックを狙うもシャーベットで跳ねカップ左へ!残念パー

17番137YP3、9鉄でシュッ!ピン右横へ落ち右ラフへ!10Yのアプはピン右横1mと
ナイス!ここは慎重に沈めパーセーブ!

18番547YP5右ドック!5Wでコーナー先センターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは
9鉄でピン左横5m付近へ!スネークラインを狙うもカップ左を抜けパーの43回。Tさん47回、
Kさん48回、Uさん46回でお昼へ!2時間10分。

お昼はカレーライスを注文。今年の抱負を皆で歓談しながらあっと言う間のスタート10分前
です!後半戦も頑張りましょう

1番346YP4、ドラはセンター左ラフ!セカンドP鉄で打つもダフッてオンせず!20Yのアプは
ピン奥1m強へ寄せるも凌げずボギー!痛い

2番517YP5、ドラはセンターへ!セカンド3Wでグリーン狙いで!残念!グリーン右バンカ
ー!58鉄でピン左2m強へ寄せキッチリバーディーゲット

3番166YP3、5鉄でシュッ!ピン左上2m強へナイスオン!軽いスライス狙うも引っ掛けて
左を通過し残念パー

4番387YP4、ティーが高いかなぁ~と思いながらドラで打つも球が左へ飛んで行きOBへ
消える。打ち直しは右ラフへ!結局4オンならず5オン2パットのトリで撃沈

5番361YP4右ドック!ドラはセンター先ラフへ!セカンドP鉄で打つもダフリ気味で花道付近。
58鉄のアプはピン奥1.5mと今一君。軽いフックを狙うも決まらずボギー

6番528YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンター左ラフ!サードはP鉄でピン右横
7m付近へ!軽いフックを大体で50cmに寄せ無難にパー

7番204YP3、う~ん・・・ティーが高いなぁ~と思いながら5W短く持ちシュッ!左OBへ
飛んで行く打ち直しはピン左下2mと何とかボギーで凌げそうもラインが違い外れてダボ。

8番388YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン左横3m強へ!軽いスライス狙うも
左を通過し残念パー

9番381YP4、ドラは左方向へ!セカンド6鉄でフック球を打ち花道方向へ!30Yバンカー
越えアプはピン下3mと全然寄らず凌ぎのパットも決まらずボギーの43回。Tさん46回、
Kさん52回、Uさん43回で終了!2時間25分。お疲れ様でした~!直ぐにアテストし
急ぐ為にお風呂へ!

冷えた体を温めて身支度整え皆さんに挨拶し自宅を目指し出発!帰りもス~イスイで16時
過ぎには自宅到着。着替えて所用で出掛けます!

今年もシーズンイン?です!皆様、今年もゴルフに仕事に可愛がって下さい

次節、18日はホームコースの玉造GCです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

謹賀新年

                                      平成25年1月6日  (月曜日)


新年、明けましておめでとうございます。
本年も何卒、宜しくお願い致します

今年の初打ちは1月12日の予定です。

尚、今年はアイアン類を全てタイトリストにチェンジして臨みますのでどうなることやら・・・
そして全ての組み立ては我がままを聞いてくれる大学の大先輩にお願いし2月初旬に届く
予定です!

約一ヶ月は凄く楽しみな日々を過ごせそうです。因みにキャディーバッグもタイトで・・・。

それでは冬本番のゴルフにはくれぐれも注意しながら頑張って参りましょう!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:55歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード