武蔵OGMゴルフクラブ

                                   平成25年10月28日  (月曜日)


先ずは昨日(日曜日)のホームコース玉造GCでクラチャン決勝が行われ研修会副キャプテン
であるOさんが6年ぶり2度目の栄えある優勝を飾られました!おめでとうございます!

本日は、武蔵OGMゴルフクラブ(埼玉県)で募集&視察会の案内が有りましたので訪問です。
朝は何時も通り5時30分起床!余裕で6時15分に一路90キロ先のゴルフ場目指し出発!
まぁ~平日の関越はス~イスイだから・・・じぇじぇじぇっ!あまちゃん!でした!自然渋滞。

しかし8時にはゴルフ場到着し飯島支配人・中島課長・佐野さんの出迎えを受け暫し歓談。
着替えて景観の良いレストランで朝食タイムを摂り約2週間ぶりのゴルフなので練習場へと!
1コイン打ち設備の良いアプ練習場で感を取り戻すべく入念に転がして速いグリーンも入念に!

それではアウトコースフルバック(私は)から松原統括部長・同業者大ちゃん・F女史と最高の
ゴルフ日和で楽しくラウンドです!朝から大ちゃんの攻撃にタジタジです

1番380YP4、ドラは左ラフへ!セカンド8鉄でグリーン左ラフへ!58鉄のアプはピン右横
3m弱と大きい!軽いフックを狙うもペロリで1m強下へ!そして返しが・・・。ダボチン。

2番531YP5緩い右ドック上り!ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!サードは
52鉄で打つもピン下8mと全然ショート!ここは合せて80cmに寄せキッチリ沈めパー!

3番372YP4、ドラはセンター左バンカー方向へ飛ぶも念の為、暫定球!初球はバンカー!
セカンドP鉄で球直打ちするも失敗君。58鉄に持ち替えピン下2m強へ寄せるも凌げずボギー

4番171YP3、ピンは右奥なので6鉄でシュッ!僅かに右ラフ!ピンまで8歩のアプは朝の
練習が利いて20cmに寄りOKパー!大ちゃんのニアを消火に成功

5番430YP4緩い左ドック!ドラは綺麗にセンターへ!セカンド6鉄でピン左上4mカラー!
下りのスライス狙うも惜しくも右に切れ残念パー

6番392YP4右ドック!ドラは左ラフ方向!セカンド5鉄でピン下8mの花道へ!簡単なアプ
はトップしてピン奥3m強!下りスライス狙うもカップ右で止まり痛いボギー!大ちゃんノリノリ

7番164YP3、気持ちアゲの中、7鉄で2段グリーン上のピン左横5m強!大ちゃんはピン下
5m強と微妙も大ちゃんにニア権利!先ずは私のトライが寸止めパー!続いて大ちゃんのトラ
イは80cmオーバー!OKです!の声に『すみません、ここは打って下さい!』と優しく声を
かける。シ~ンと張り詰めた空気の中、球はカップ左を通過!ニア消滅

8番355YP4、センター270Y付近から池!3Wでセンター狙いで打つも右バンカー方向。
ピンまで110YのバンカーからP鉄でシュッ・・じぇじぇじぇっ~中央の噴水の先にもう一つ
噴水が上がる!池手前にドロップしダボパットを打つもペロリ!酷いトリ!

9番548YP5上り!ドラは気持ち右ラフ!剛毛ラフから5Wでセンターへ!サードは52鉄で
ピン下80cmに付け楽々バーディーの42回。松原さん53回、大ちゃん44回、Fさん45回
で終了!2時間35分。お昼へ!

お昼はクリームパスタセットを注文。これが美味しい!食事をしながら食生活と病院の話になり
私も冬場になると軽く5キロ以上は体重増になるので今年から気を付けるようにしたいです
ね!それでは後半戦へ!

10番549YP5、ドラはセンターへ!セカンド3Wでセンターへ!サードは58鉄でピン左横
3m弱に付くも決まらず残念パー

11番206YP3、ピンが奥目なのでハイブリットで打つもグリーン左バンカー横のラフ地点。
ピンが近いのでフワッと球をイメージするも僅かに届かずバンカー!一番駄目なミス!仕方
無くピン右横1.5mに脱出するも決められず痛いダボ!大ちゃんもオンせず・・・

12番370YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄が引っ掛りピン左横7m!上りスライスを
ガツンと狙うも反対側のカラーへ出てしまう・・・why?途中から下りでしょ!っと開場から居る
ベテランキャディーの坂田さんに叱られる!トホホホ・・・返しも決まらずボギー

13番446YP4、ドラは右林方向へ飛ぶ!暫定球!初球はアウト!セカンドハイブリットで
グリーン左バンカー!58鉄でピン右横1m強に寄せOBパーのダボチン

14番531YP5、ドラは右ラフへ!セカンド5Wで打つも右ラフへ!深いラフからサードは8鉄
持ちピン右横4mのラフ!58鉄でアプして何とかパー

15番439YP4、左は池!ドラはセンター左ラフ!セカンド、ハイブリットでグリーン手前ラフ。
ピンまで5mのアプを1.5mもオーバー!返しは慎重に狙うもペロリ!痛いボギー!

16番375YP4、ドラはセンターど真ん中も大きな木の後ろ!セカンド90Y弱からP鉄で低く
パンチショットでピン下3m弱。上りフックのトライは右を抜け残念パー

17番171YP3、クライマックスの4階〇〇。ピンは右端に切ってあるも確実にセンター狙い!
6鉄でシュッ!我慢の声も虚しく右バンカー!続く大ちゃんはニンマリしながらピン右上3mへ
ナイスオン!何とか消火すべくピン左1.5mに脱出。見てろよぉ~の声にジッと見つめる中、
ど真ん中から沈めナイスバーディーのガッツポーズ!深く参りましたと告げる

18番417YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン下3m強へ!軽いフックを狙うも全く
掠らずパーの43回。松原さん51回、だいちゃん41回、F女史45回で終了!2時間15分。

直ぐにお風呂へ入りゆっくり湯船に浸かり至福の一時!そして16時からの説明会に臨みま
す!説明を聞きながら『おもてなし』を受け17時に無事閉会。ゴルフ場の方々に御礼申し上
げて一路、来た道を帰ります!

言い忘れましたが関越道の鶴ヶ島IC先に坂戸西IC(スマートIC)が開通したので非常に近く
なりましたので便利です!で途中、川口付近で渋滞に巻き込まれるも18時40分に自宅
到着。直ぐに片付けして晩御飯を軽く頂きます!

久々のゴルフは楽しかったです!今週はゴルフが続きますので身体を休めましょう!

次節11月2日(土曜日)は金乃台CCで熊兄~とラウンドです

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

日本オープン選手権ゴルフ競技

                                  平成25年10月17日  (木曜日)


本日は、ジャパンオープンを茨城ゴルフ倶楽部(茨城県)で観戦です。
朝9時に柏駅で大ちゃんと待ち合わせピックアップし一路20キロ先のゴルフ場へ!

ス~イスイの9時40分にゴルフ場到着し練習場の横へ車を止め倶楽部ハウスへ向かう!
受付でゴルフ場のⅠ女史と歓談しご配慮頂く!有難うございました

西コースの9番が練習場になっているのでプロ・アマのショットを目の前で参考にする!
知っている方々とロープ越しに談笑して我が母校の大学の監督さんとも話をしながらフムフム!
因みに私は野球部でしたが・・・。お~〇月〇日、ゴルフ行く?のお誘い受け明日の返事で

そして大ちゃんの可愛がる選手に付いてラウンド観戦です!しまった!シューズを忘れたぞ!
仕方が無い!ビジネスシューズで東コースへ!ここで10番スタート前のアプ練習を凝視する!
これは非常に参考になりました!って言うか出来るのか?っと言うはなし・・・

いよいよスタートし途中まで踏ん張ってラウンドしているプロを横目に我々はクラブハウスへ
戻りランチタイムです!私は鉄火丼を注文!ここの鉄火丼は美味しいですから・・・
満腹になり出掛けようとするも各方面の方々と挨拶交わし少し出遅れる!

再び東へ!途中、色々な選手に付いて回り7番から大ちゃんと再び付いて回るもアンダー
ならず・・・。最終9番を終えアテスト後、練習グリーン周りで選手と談笑です。

私は他の方々に挨拶して回ります!それでは帰りましょうか・・・。大ちゃんと帰る事に!
帰りもス~イスイで17時40分過ぎに柏到着。お疲れ様でした

大ちゃんと別れ自宅到着18時!ふぅ~!よ~し!練習行くぞぉ~!気持ちは満々も
少し休んでしまうと・・・。パジャマを着ていた!駄目な人です

今週末は練習へ行きたいと思います!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 捻木コース

                                   平成25年10月14日  (月曜日)


本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースでエチケット・フェローシップ委員会に
参加です!朝は遅めの6時過ぎ起床!朝食済ませ6時50分、一路73キロ先のゴルフ場
目指し出発です!3連休最終日で車が多いが8時前にゴルフ場到着し皆さんに挨拶する。

着替えてレストランで委員の先輩方と三井支配人と談笑しながらそう言えば・・・先日は!
おめでとう!のお言葉を頂き深く感謝する!現在、当倶楽部でも1回戦が終了し来週から
2回戦・準決勝が行われる!それでは時間です!の声が掛かりパターだけ転がしアウトへ!
同伴者はⅠさん、Kさん、三井支配人と楽しくラウンドです!気持ちが抜けてますから

1番494YP5、5Wで打つも左池方向へドボン!ドロップ後、5Wでセンター方向へ!
58鉄でピン下3m強へ寄せるも決まらずボギー!左肩に違和感が・・・

2番365YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄で打つも風に負けピン下10m付近
エッジへ!58鉄のアプは今一で簡単にボギーにしてしまう

3番389YP4右ドックの240Y付近まで右は池!5Wでセンター狙うも右方向へ飛び
本日2個目の池!ドロップ後、7鉄でピンを狙うも手前バンカー!脱出も今一でダボチン!

4番173YP3、左からの風に6鉄短く持ちシュッ!風に流され池に落ちる!どひゃ~!
ドロップして58鉄でアプするも寄らず入らずダボチン。駄目だ・・・!Iさん絶好調

5番308YP4左ドック!三井支配人とショートカット狙いで3Wで狙うも最後の高い木に
当る!ライは問題無し!58鉄でピン左下3m付近から狙うも惜しくも決まらず初パー!

6番352YP4、3Wでセンター左!セカンドP鉄でピン左横4m付近へ!傾斜で落ちる
はずなんだが・・・。下りを狙うも1mオーバー!返しは慎重に決めパー!

7番150YP3、8鉄でシュッ!ピン右横8m付近へ!大きなフックラインを読むもピン上
1.5mと今一曲がらず!凌ぎのパーパットはカップに嫌われボギー

8番315YP4、アゲの中、ドラでセンター左へ!セカンド52鉄でピン上2m強!軽い
フックを狙うもカップ舐め1m下る!返しは慎重に決めパー!パター感は良い

9番514YP5、ドラで右林上を狙うも手前の木にガサガサ!無理せずセンターへ戻して
ハイブリットで150Y付近へ!アゲの中、7鉄でピン下3m強とナイスな地点!これを何とか
決めたくガツンと狙うもスルリの1mオーバー!じぇっ!返しは慎重に決めボギーの44回。
Iさん43回、Kさん44回、三井支配人40回でお昼へ!2時間40分。

お昼は野菜炒めご膳?を注文!お粗末なゴルフですんません!後半頑張るので勘弁です!
会員権市場の話をしながらアッと言う間に時間が過ぎ後半戦へ!少々、薬を・・・

10番509YP5、3Wでセンターへ!セカンド5Wで花道へ!サードは58鉄でピン下2m
付近へ寄せ慎重に沈めバーディー!有言実行ですな~と言われる

11番436YP4、ドラは左バンカー先のラフ!セカンド6鉄でピン左横7m付近へオンする!
イメージで下る感が強く2mもショート!凌ぎのパットはカップ左を通過で痛いボギー

12番147YP3、8鉄でピン奥4m弱!すると三井支配人の放ったショットはピンを掠め
ピン奥5㎝。お~!入っちゃえば良いのにねぇ~と皆さん!勿論、OKバーディー!私も
続けとばかりに狙うも80cmオーバー!返しは慎重に入れる

13番330YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター右!セカンド8鉄で打つも風に戻され
ピン下15歩のエッジ!58鉄のアプはピン上1m弱に寄せ無難にパー!本当にパターが
変わりましたねぇ~と褒めて頂く。まだまだですけど・・・。

14番397YP4、右池は全く問題無し!ドラでマン振りするじぇじぇじぇっ~!皆さん
ビックリのビックドライブ!風にも乗り300Y越え!58鉄でピン左横2m付近へ寄せ
キッチリと沈めるべく狙うも全く切れず残念パー!う~ん・・・

15番153YP3、アゲアゲの中、6鉄短く持ちシュッ!グリーン左横バンカー左ラフへ!
何処打ってんの・・・。ピンまで30Yのアプはピン左横1mへ!これは慎重に沈めパー!
後半は本物の塩出さんですねぇ~と言われてしまう・・・

16番340YP4、3Wでセンターへ!セカンド52鉄でピン左下1m強!軽いスライスを
本日、初めて合せてしまいペロリ!じぇっ!残念パー

17番554YP5右ドック!気持ち前のティー位置なのでドラで思い切りショートカット!
ほ~~・・・っと皆さん!セカンド5Wで花道へ!サードは58鉄でピン下3mへ戻って
スライスのトライは右に切れ残念パー!くぅ~

18番302YP4、3Wで打とうとするもドラでしょ!っと言われる!は~い!っとドラで
ワンオン狙うもテンプラ球で70Y手前バンカー!58鉄でピン手前ラフ!ピンまで20歩の
アプは20cmに寄せパーセーブの36回。Ⅰさん43回、Kさん46回、三井支配人45回。
無事ラウンド終了!2時間30分。急いでお風呂へ!

お風呂は5分で上がり15時45分からの委員会に臨む!16時30分過ぎに終了し皆さんに
挨拶し一路、自宅を目指し出発!何時もの行程で帰るも連休最終日、高速は大渋滞です!
混み始める前に谷田部ICで下りス~イスイの下道を走行し18時10分に自宅到着。

これでゴルフは暫く休憩!少し体のケアをして誘われたら準備万端にしておかなければ・・・!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

龍ヶ崎カントリー倶楽部

                                   平成25年10月9日  (水曜日)


本日は、龍ヶ崎カントリー倶楽部(茨城県)で気心知れた先輩方と楽しくラウンドです。
朝5時30分起床!朝食済ませ6時20分、大先輩が迎えに来て頂き一路、35キロ先の
ゴルフ場目指し行って来ま~す!ホームコースの金乃台CC近くを通過し7時20分到着。

直ぐに着替え充実した練習場で1コイン打った後、アプ練習を皆さんで入念に行います。
Ⅰ先輩から『輝もアプ・パターがもっと上手くなれば敵無しになるなぁ~』っと言って
もらい頑張ります!と答える!そして本グリーンの007でパターを転がすも重めです。

それでは2組でインコースレギュラーティーからSさん、Kさん、龍ヶ崎CCの歴代クラ
チャンでIさんの弟さんとスタートです!シンペリにて

10番405YP4有名なホール!過去3回共ボギーなので今日はパーを取るべくドラで左
松林上を綺麗に越えセンターへ!アゲアゲの中、ハイブリットでフェード球で攻めるも木に
当り花道右ラフ!58鉄でピン上3m強に付けるも寸止めボギー!まただよぉ~

11番415YP4、3Wで窪地手前に!セカンド7鉄で打つも全然ショートでグリーン右下
ラフへ!ピンまで30歩のアプはピン上1mに寄せ無難にパー!Sさんも残念パー

12番155YP3、強烈なアゲの中、6鉄短く持ち低い球でピン左下2m強!ニア獲得です!
Kさんが先生ラインを見せてくれるも弱々しい球は右へ切れ残念パー

13番508YP5、ドラは完璧球でセンターへ!セカンド5Wで狙うもグリーン左横バンカー
突入!58鉄でピン右横3m付近へ脱出するもバーディーならず・・・

14番379YP4、もろアゲの中、ドラは左松林へ!無理せず戻しP鉄でピン下3m弱へオン。
これまたKさんが先生ラインを見せてくれるも僅かに左へ切れボギー

15番368YP4、有名なバンカー地帯!アゲの中、ドラはセンター先のバンカーへ届いて
しまう!セカンド9鉄でパンチショットするもグリーン右横カラー付近。10mの寄せはパター
で1mに寄せ凌ぎのパー!Kさんもナイスパー

16番203YP3、横風の中、ハイブリットで左バンカー上から狙うも戻り切らずバンカーへ!
目玉状態で出すだけ!10Yのアプは寄せきれず2m弱。スライスラインを決め掛けるも寸止め

17番524YP5、ドラは風に流され右バンカー!6鉄でセンター狙いで打つもバンカー近くの
枝に当り100Yゲイン!ハイブリットでグリーン右端捉え13mのトライは大体でパーセーブ

18番418YP4、Iさんの弟さんのフォームを真似てドラで打つも左松林へ!幸い前が空いて
いるので8鉄でフック球打つもグリーン右バンカー上!変なライからオンするだけのアプで
ピン左上カラー!パターで狙うもカップ掠めボギーの41回。Sさん44回、Kさん48回、
Iさん45回でお昼へ!2時間30分。

お昼はカレーとビールを注文!やはり昼のビールは美味い!ハイボールも頼もうかなぁ~?
いや後半戦もあるので自重しよう!それでは時間ですので後半へ!風が強くなってきた~

1番399YP4、ドラの調子が今一になる!セカンド林の中から上手くグリーン下ラフ付近へ!
58鉄でピン上2m弱に寄せるも決まらずボギー!Kさんの腰が・・・

2番536YP5、ドラは左林へ!セカンド4鉄で必殺フック球!ナイスでセンターを転がる!
サードは3Wでグリーン右下ラフへ!13歩のアプはOK地点に寄せパーセーブ

3番167YP3、アゲの中、6鉄で打つもダフッてグリーン左横ラフへ!58鉄のアプはピン
上3mのカラーまで転がる!パターでパーセーブ狙うも届かなきゃぁ~

4番505YP5緩い左ドック!3Wでセンターへ!セカンド3Wでグリーン狙うもグリーン
右下ラフ!ピンまで30歩付近から58鉄でOK地点にアプ!バーディーゲット

5番357YP4打ち下ろして行くホール!強烈なアゲ!ドラはセンターへ!セカンド9鉄で
打つもピン下20m付近。結構強めにヒットするも1m強足らず慎重に決めパー

6番408YP4、ドラは左バンカーへ突き刺さる!残念!出すだけで9鉄でピン上4mに
3オンしてパーセーブパットはオンラインも20cm足らずボギー!Kさん見事なパー

7番374YP4緩い右ドック!完全に狂い出したドラは左林へ!ラッキー!前が空いてる!
必殺フック球!上手く枝下抜いていくも戻り切らずグリーン右バンカー!失敗重なりダボ

8番189YP3、アゲアゲの中、ハイブリット短く持ちシュッ!ピン右横ラフ!ピンまでは
8歩のアプは右横1mへ!切れそうで切れないラインを引っ掛けボギー!Sさん楽々パー

9番418YP4、3Wでセンター窪地手前にレイアップ!セカンド5鉄でグリーン右横ラフ!
12歩のアプはピン右横1m強!凌ぎのパットは引っ掛けボギーの42回。トホホホ・・・。
Sさん47回、Kさん5〇、Iさん45回で終了!2時間15分。スコア提出しお風呂へ

お風呂から上がり身支度整えフロントで清算し越野支配人にご挨拶させて頂き暫し談笑。
急ぎ上から読んでも下から読んでも一緒の懇親会に!無事16時に散会。

帰りは来た道程で送って頂き17時前に自宅到着有難うございます

次節14日(月曜日)は玉造GCでラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

倶楽部選手権決勝戦 後半戦

約30分のお昼が終了!前半戦の小雨も止みいよいよ泣いても笑っても最後の18Hへ!
それでは宜しくお願い致します。

1番346YP4、ドラで右杉の木上を狙うも更に右へ飛び林へ!無理せず花道方向へ戻す!
ピンまで40Yのアプはピン上1.5m付近へ!KさんはOKを出しパー!大事なパーパットを
痺れず真ん中から決めナイスハーブ

2番517YP5、3Wでセンター左ラフ!セカンド5Wで左フェアウェー!サードを52鉄で
ピン下カラーと届かず!Kさん、4オンで狙ってくるもOKボギー!ここは頂きを大事にパターで
打つもダフリで1m強ショート!怒りが込み上げる中、慎重に打つもペロリ!痛恨のハーブ

3番192YP3、ハイブリットで左から攻めるも真直ぐ飛び左サブグリーン奥のラフ地点へ!
Kさんは簡単にピンした50cmにアプ!続けとばかりに58鉄でフワッと上げるつもりがじぇっ!
チャックリ!外からアプでパーセーブ狙うもピンに掠りもしない!1ダウンパスプレー感謝です

4番387YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄でピン上3m付近へ!Kさん、まさかのミスで
3オンするもパーセーブ出来ずOKを頂きマッチイーブン。パスプレー感謝です

5番361YP4右ドック!ドラは完璧球でショートカットでセンターへ!セカンド52鉄でピン右
4m弱へ!Kさんのセカンドがショートしアプでピン上80cmへ!先にパーセーブして打って
もらいます!下りの難しいライをクルリ!たなぼたの1アップ!パスプレー感謝です

6番552YP5、ドラはセンターへ!セカンドハイブリットでセンターへ!サードは9鉄で短く
持ちピン上3m弱!アイアンが良くなってきた!Kさん3オン外すも簡単にアプでパーセーブ!
ならば入れるべし!とフックを狙うも80cmオーバー!心臓バクバク状態でパー

7番226YP3、風が出始める!3Wを短く持ち花道方向狙うも右サブグリーンへ!競技委員
のSさんKさん立会いでドロップ!ピンまでサブグリーン越えの35Yアプはナイスの声が飛び
ピン横80cm。Kさんのアプが寄らず入らずボギー!ここは慎重に沈めパーで2アップ

8番437YP4、ドラはセンター4本松左を抜けセンターへ!セカンド7鉄短く持ち前半戦と
同じ位置!Kさんからサードのアプをするも完璧でOKパー!私も入れ込まず50cmに寄せ
ハーブとし2アップ変わらず!パスプレー感謝です

9番381YP4、ドラでセンターへ!セカンドP鉄でピン左下4m弱。Kさんのアプは距離を
残すもキッチリパーセーブ!私も無理せず大体でパーセーブ。残り9H!気合で乗り切りたい!
パスプレー感謝です

10番397YP4、ドラはセンター杉の木上を狙うもガサガサ!左下へ落ちる!Kさんも右
ラフ地点からダフリ気味でオンせず!セカンド5鉄でグリーン右横ラフ!58鉄でピン下80cm
付近へ!Kさんの2m付近からのパーセーブは決まらず慎重に沈めパーの3アップ

11番189YP3、4鉄短く持ちシュッ!綺麗なフェードはピン左横2m強!Kさん惜しくも
オンせず簡単にアプで寄せてくる!軽いスライスキッチリヒットしバーディーで4アップする
パスプレー感謝です

12番391YP4、ドラ・3Wで悩むもドラが失敗!左ラフへ!セカンド6鉄でピンを狙うも
グリーン左へ落ちバンカー!無理せず2m付近へ脱出。Kさんのピン下3m弱からのパー
パットはガツンと決めてくる!ありゃ~!気落ちした中のパーセーブは決まらず3アップに

13番280YP4左ドック!ここは決めたい!5鉄でセンター左ラフ!セカンド58鉄でピン下
3mへ!Kさんからトライするもカップ掠めパー!何故かアップアップのパターは無難にパー!
3アップ変わらず!パスプレー感謝です

14番341YP4左ドック!3Wで打つも真直ぐ飛びセンターバンカーへ!セカンド9鉄でピン
狙うも縁に当り50Yゲイン!58鉄でピン左横1.5m付近へオン!Kさんは楽々パー確定!
軽いスライス狙うも右へ切れボギー!2アップに減少!パスプレー感謝です

15番366YP4、アップアップ状態のドラはセンター右サイドのバンカーへ!セカンド9鉄で
強引にグリーン狙うも一息足らずバンカーへ!Kさんも杉の木に阻まれ3オン!私も脱出して
先にボギー確定!Kさんの1.5mのパーセーブは・・・あっ!の声と共に左へ外れハーブ!

16番340YP4左ドック!Kさんはドラで松林上をカット!私は無難にセンター方向狙い!
じぇじぇっ!飛び過ぎで斜面に止まる!セカンド7鉄で何とかピン右横7m付近へ!Kさんは
ピン下3m強へ!まずはフックラインを合せてるも1m下へ!Kさんのトライが決まらずパー!
バクバク状態で慎重にパーをセーブ2アップでドーミーホールを向かえる!

17番150YP3、相性が悪いKさんからでグリーン手前ラフ!私は7鉄短く持ちセンター狙い
するもピン左下5mのカラー!Kさんが寄せてくるを想定しライン読みしていると・・まさかの
ショート!まだ遠い!パターでピン下2m弱へ!私は強めにピン上50cm!Kさんのボギー
パットが右を抜けた瞬間OKを頂き念願のタイトルを手にする!Kさんと握手。

普段の調子であれば完全にKさんの方に軍配があがったはずであるが、今日はたまたま風が
私側にふいてくれた。Kさんの紳士的なゴルフやショット・アプの正確性を少しでも近づけるよう
努力していきたいですね!

二人で歩きながら今日のラウンドを振り返り反省点を話す!ハウスに到着後、皆さんから祝福
され漸く、実感が沸いてくる!Kさんとロッカーへ引き上げ暫し休みお風呂へ!

お風呂を出てラウンジで女子ジャパンオープン見ながらKさんともう一人のKさんとお茶会。
本当に疲れたねぇ~の言葉にそうですねぇ~思えば予選から今日まで歩きラウンドで
一日6時間。良く体が持ちました!当分、キツイラウンドはいいかな・・・。

16時20分過ぎ開場記念杯とクラチャン表彰式が行われチャンピオンカップを手に皆さんに
感謝・感謝で頭下げます!無事、17時に閉会になり一応、撮影して頂く。先輩方に挨拶し
ゴルフ場スタッフの方々にも挨拶し自宅を目指し出発!

18時過ぎ自宅到着!ドッと疲れが出ます。少し横になり晩御飯食べ久々のお酒を大量に!
各方面の方々からメールを頂き感謝・感謝。本当に私は先輩方・友人に恵まれております

気が付けば眠たくなりました!まずはゆっくり体を休める事にしましょう!

ご声援頂きました皆様有難うございました。驕る事なく今後も一生懸命ゴルフを楽しみたいと
思いますので今後共、何卒、宜しくお願い致します

そして早くも次節9日(水曜日)は龍ヶ崎CCでラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権決勝戦

                                    平成25年10月6日  (日曜日)


本日は、金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権決勝です!
朝4時30分起床!プレジデンスカップを見ながら朝食タイム!6時過ぎ準備整え出発!
何時もの行程で走行するも取手を過ぎた辺りから小雨・・・6時50分、ゴルフ場到着。

本日の対戦相手のKさんと着替えながら歓談。そして1コイン打ちに行く途中、色々とあった
が気持ちの整理が付かないままパター・アプを転がしスタートホールへ!競技委員・先輩方の
見守る中いよいよ始まりです!今日は23歳と私の半分の年齢のTちゃんがキャディーです

1番346YP4、ドラは左ラフへ!セカンドP鉄で安全にピン下7m付近へ!Kさん無難に
パーでOKです!まずは大体でカップ付近を狙うも1m強ショート!じぇ!慎重に打つも・・
1ダウン!

2番517YP5、3Wで右バンカー先のラフ!セカンド5Wでセンター左サイド!無難に
ピン右横3mに付けるも傾斜地にあるカップで合せてパー!Kさんのトライは決まらずハーブ

3番192YP3、ハイブリットでグリーン左上カラーちょい奥。KさんのアプはOK地点へ!
下り6mをパターで合わせるもダフッてピン上2m弱。モヤモヤ感の中、パーセーブ出来ず
早くも2ダウン!まずは落ち着きましょう

4番387YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄でピンピン上3m強!Kさんは珍しく
ミスが重なりパーセーブのアプが決まらずコンシード頂き1ダウンへ

5番361YP4右ドック!ドラでコーナー林上を狙うもガサガサ!無理せずレイアップして
3打目勝負でピン右横2m強!Kさんは楽々OK地点。軽いフックを狙うもカップに掠らず!
2ダウンへ!完全空回り!状態はウェットなので自分の方が有利だが・・・

6番552YP5、ドラは右林へ!念の為、暫定球!初球はセーフでセカンド花道方向へ!
Kさんのドラは何時もの良い状態ではない!4オン出来ずカラー!まずは3オン確実に狙い
P鉄で打つも・・じぇじぇじぇっグリーンオーバー!寄らず入らずまさかのボギーハーブ

7番226YP3、3W短く持ちシュッ!ピン左横2m強!Kさん花道からピン下1m強へ!
軽いスライス初めてキッチリヒットしバーディーで1ダウンへ!ナイスの声を頂く

8番437YP4、落ち着いてドラでセンター4本松右を抜けセンターへ!セカンド7鉄短く
持ちピン右横6mラフ。アプは強めに入るも1m付近!Kさんボギーでこれを沈めマッチイーブン

9番381YP4、ドラはセンター右へ落ちるも跳ねて右ラフ?暫定お願いします!っと・・・。
じぇじぇっ!暫定球は左ラフへ!初球は右ラフに発見!ふぅ~!セカンド無理せず9鉄で
ピン左横4mへ!Kさんドラは調子が今一のようでパーオン出来ず!無難にパーで1アップ

10番397YP4、時より襲うモヤモヤ感と戦いながらのドラは当たる訳も無く左ラフへ
セカンド6鉄で松林を避けるべくフック球を打つもチョロ!Kさんは簡単にカップ付近へ寄せ
コンシード出しマッチイーブンへ!パスプレー感謝します

11番189YP3、4鉄短く持ち左からフェード球打つもグリーン右横林付近のベアー地帯。
バンカー越えの20Yアプはバンカーへ!58鉄の脱出も今一でギブ!1ダウン!

12番391YP4、ドラは左ラフ!セカンド76鉄でグリーン左カラー横!ピンまで4mは
OK地点に!Kさんのアプは今一でパーセーブ出来ずマッチイーブン。パスプレー感謝です

13番280YP4左ドック!5鉄でセンターへ!セカンド52鉄のショットはピン上4mへ!
まずは安全圏に寄せパー!Kさんはピン下3m強から狙うも60オーバー!ここは打って頂く。
すると強気のパットが仇となりクルリ!出てしまいラッキーな1アップ

14番341YP4左ドック!3Wでナイスフック球でセンターへ!セカンド58鉄でピン左横
3m付近へ!ここは欲しい~!先にKさんのトライが僅かに外れスライスを気持ち大きく見て
狙うも全然足らずパーで1アップのまま。パスプレー感謝です。

15番366YP4、センター右バンカー付近狙うもその右!セカンド8鉄でフック球打つも
グリーン右端斜面へ落ちラフへ!ピンまで15Yのアプは上手く80cm付近へ寄せるも初の
右へ押し出しボギーでハーブ!パスプレー感謝です。

16番340YP4左ドック!5Wでショートカット!Kさんもドラでショートカット!ヤバイ!
当たりが戻ってきてる!セカンド共にピン下3m前後に付けるも決まらずハーブ!

17番150YP3、7鉄でピン左下8mのラフ!Kさん曰く、ここシャンクがさぁ~!っと言いな
がら打つもじぇじぇじぇっ!本当にシャンク!念の為、暫定球を打ちます!勝ちを意識しアプの
ラインを見てると!セーフの声!そしてKさんのアプはスーパーなピン下3m弱!ここが弱い!
完全に浮き足立ちアプが強く入りピン右横2m強!先にKさん外し緊張のパーセーブはじぇっ!
寸足らず!ラッキーな分けだよ~輝ちゃん!っと・・・。とほほほ・・・

18番580YP5右ドック!5Wで右林左を狙うも真上へ!頼む!の気持ちは届かずガサガサ
斜面下から戻し5Wで100Y付近へ!52鉄でピン右下2m強へ4オン。Kさんは完全OK地点
のパーセーブ!スライスラインを狙うもカップ掠め右を抜けボギーでマッチイーブン!3時間。

お昼は、Kさんにゴチになります!食事をしながら二人で調子が今一ですねぇ~!の話になり
一ヶ月と一週間もやれば落ちてくるよぇ~にご尤もです!二人で食欲無くサンドイッチを半分
残し15分後に試合開始で!二人で必殺68番を服用し後半戦も頑張ろう!となり出陣です。
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

太平洋クラブ江南 続編

約45分のランチが終わり八~さんと別れ3人でアウトコースへ向かいます!

1番543YP5、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド5Wで花道方向へ!58鉄でピン下2m強!
今度は真直ぐ上りを狙うも左へ引っ掛け残念パー

2番449YP4、ドラはセンターへ!セカンド5鉄でピンを狙うもピン右上3mへ!ここは駄目!
全くのノーチャンス!チョコンと触れるもグングン加速が付き朝と同じ地点!カップ真ん中狙い
強めにヒットするもクルリ!じぇじぇっ!ボギー

3番220YP3、ハイブリットでピン下20mとオンしただけ!朝のイメージで大きく右から回すも
打ち過ぎ1.5mもオーバー!返しは打ち切れず3パンチボギー

4番446YP4、ドラはセンターへ!セカンド5鉄で打つもグリーン右ラフ!ピンまで20Y付近
からのアプは50cmに寄せOKパー

5番422YP4緩い右ドック!ドラはセンターへ!じぇじぇっ!ディポットの中!6鉄で球直打ち
するもグリーン右エッジ!ピンまで15歩簡単なアプをチャックリ!寄らず入らずボギー!

6番188YP3、アゲの中、4鉄でピン左奥エッジに落ちるも傾斜で下へ落ちる!ピンまで15Y
打ち上げをピン右横1.5mにスーパーアプするも生かせず残念ボギー!良さんは一向に崩れない

7番330YP4右ドック!調子に乗りドラでショートカット狙うも林で捕まる!無理せず戻して
58鉄でピン上1.5mへ!よ~し!軽いスライスの凌ぎのパットはじぇじぇっ!カップに嫌われる

8番390YP4緩い右ドック!今度もショートカット狙いで打つも林へ!ベアー地帯からナイス
脱出で花道付近へ!ピンまで30Yのアプはピン上2m強!これを決められずボギー!

9番569YP5緩い右ドック!朝と一緒で3Wでセンターバンカー手前!セカンド3Wで練習を!
サードは6鉄でキッチリセンターへオンするもカップまで15m以上!カップに合せたつもりが
カップ過ぎカラーへ!返しをカラーから狙うも左へ外し痛いボギーとして43回。
大ちゃん48回、良さん41回で終了!1時間55分。

直ぐにお風呂へ入り着替えてレストランで反省会していると津田支配人からご配慮頂く。・・で
どうでした?の質問に『難しい位置にカップ切ったろ!』の返答に『ははは分かりました!』
っと!レストランから見える9番グリーンはキーパーが既に真ん中に切り直しているではないか・・・

軽く歓談しながら16時過ぎ帰る事に!お世話になりました~

一路、自宅を目指し来た道程で帰ります!関越道走行するも眠気に襲われSAへ寄り10分間
横になり再び走行し自宅到着18時。ふぅ~!日曜日に向け良い練習ラウンドになりました。

後は今週、マッサージに行って軽くアプ練習だけしてクラチャン決勝に臨みたいと思います。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

太平洋クラブ&アソシエイツ江南コース

                                   平成25年10月2日  (水曜日)


本日は、太平洋クラブ江南コース(埼玉県)に情け無用の会の月例で訪問です。
朝4時45分起床!直ぐに着替え5時10分、一路104キロ先のゴルフ場目指し出発。
雨が降る中、16号線から柏ICで上り外環・関越道へ!途中、高坂SAで朝食タイム!

タイミング良く大ちゃん・良さんと卓を囲む。そして再び関越道の嵐山ICで下り15分弱!
ゴルフ場到着!雨があがる!久々に津田支配人と会い暫し談笑!着替えてレストランでも
歓談して八~さんも登場。少しアプ練習がしたいので先に失礼する

アプを少々。パターを転がすも何時来ても滑らかですねぇ~!そして綺麗!おっ!時間です!
それではアウトコースから先輩方はレギュラー6.315Y。私は強制的にチャンピオンティー
7.020Yから出陣です!足がつらないよう気を付けます

1番543YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで花道方向へ!サードは58鉄でピン右横
3m付近へ!軽いフックのトライは右を抜け残念パー!この距離の差は良いなぁ~と先輩方

2番449YP4、手前は200Y付近まで池!ドラはセンターへ!セカンド5鉄でグリーン手前
エッジ!ピンまで20歩のアプはピン下2mと失敗!上りスラ?を狙うも半分落ちかけボギー

3番220YP3、リーチでの順番!ハイブリットでシュッ!ピン下13m付近へ何とかオン!
大きなスライス上りを大体で打つもカップ左へ1m強切れる!お先に~がペロリ!バカモン!

4番446YP4、ドラは左ややラフ!セカンドハイブリットグリーン左横30Yのラフ地点。
58鉄でピン右横2m弱に寄せるも一筋違いで連続ボギー!う~ん

5番422YP4緩い右ドック!ドラは真直ぐ飛びコーナー左ベアー地帯!セカンド木々の間
狙いで上手く射抜くもグリーン手前バンカー!50YのアプはフカフカなのでP鉄でピン下
3m付近へ!上り真直ぐを打つも寸止めボギー

6番188YP3、小雨が!4鉄短く持ちシュッ!ピン下7m付近へ!軽いフックを無理せず
合わせニア頂きのパー!大ちゃんが完全に壊れてしまう・・・。

7番330YP4右ドック!ドラは左林付近の枝に当たり真下へ!セカンドハイブリットで何とか
グリーンを捉えるもピン段下15m。今日のピン位置はイジメ的なポジション!ここは何とか
1m付近へ寄せ一呼吸入れパーセーブ

8番390YP4緩い右ドック!ドラは左3つバンカー先のフェアウェー!セカンド9鉄でピン下
3m付近へ!上り真直ぐのトライは届かずパー!今日はマッチじゃないんだからカップインを
しないとなぁ~と大ちゃんから・・・

9番569YP5緩い右ドック!3Wでセンターバンカー手前に!セカンド5Wでセンターへ!
サードは6鉄でグリーンセンターへ!ピンまで20m!お饅頭グリーンでピンまで上って下る。
上手く1m強へ寄せるも嫌なスライス!薄く強くで打つもじぇじぇっ!リップアウトのボギー
41回。大ちゃん53回、良さん39回、八~さん43回!2時間。スル~で!

10番389YP4、ドラは右林の最後の木に捕まるもライは問題無し!セカンドP鉄でグリーン
奥エッジと大きい!ピンまで20m。大体で打つも50cmに寄りOKパー!

11番390YP4、ドラはセンターバンカーの右サイド!セカンド8鉄で打つもピンの段上に
上らず落ちてくる!ピンまで6m強!無難にパー!大ちゃんの1.5mのトライは優しく外して
くれる!

12番205YP3、ハイブリットでドロ~球打つも戻りきらずグリーン右ラフ!20歩のアプは
ピン下2m弱。スライスを読むもカップ左を抜けボギー

13番538YP5、選択迷うもドラを手に!右林へ!無理せずセンターへ戻し6鉄で花道へ!
40Yのアプはピン下2m強へ寄るもセーブ出来ずボギー!良さんが会心のバーディー

14番411YP4緩い右ドック!ドラはフェード狙いで打つも真直ぐ林へ!無理せず戻してから
58鉄でピン上2m弱。下りは速いのでチョコンと触れるも流石に20cm足らずボギー!

15番517YP5、こんな感じかなぁ~何てドラを振るも左池方向へ!越えて~の声は虚しく!
活躍しねえなぁ~の大ちゃんのキツイ一言。それでも何とか4オンのボギー!そして大ちゃん
がスーパーショットと見事なパターでバーディーゲット!感謝・感謝!

16番403YP4池を挟んだスネークホール!3WでセンターIP付近へ!セカンド8鉄が甘く
グリーン手前エッジに落ちるも手前に転がり池!じぇっ!ドロップ後、寄らず入らずダボチン

17番188YP3、小雨が降る中、4鉄でシュッ!ここはオンしたか全く見えないホールです!
グリーン付近へ行くとピン奥6m!良さんが3mのニア権利がほぼ確定的な中、大ちゃんの
超スーパーアプは5cmに寄る!そして良さんのトライが外れ消火に成功

18番432YP4緩い右ドック!アゲの中、ドラはセンターへ!セカンド、4鉄で打つも右池
方向へ!何とかラフで助かるも赤線の外!最後に喰ってしまう!ピン下10mのアプは
今一でボギーの43回。大ちゃん41回、良さん41回、八~さん44回で終了!2時間。

じゃぁ~もうハーフ行く?の提案が!じぇじぇじぇっ!足が・・・っと小声で伝えるも却下!
お昼を食べてハーフへ行く事が決まる!しかし八~さんは仕事の関係でランチ後、帰る事に!
お昼は津田支配人を交えてコースのetc・・・。色々と勉強になります!ふっと外を見ると
通り雨!我々は1ホールだけ小雨だったのでラッキー!それでは辛抱のハーフへ続く・・・
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード