立川国際カントリー倶楽部

平成25年7月30日  (火曜日)


本日は、立川国際カントリー倶楽部(東京都)でKGK研修ゴルフ会に参会致します。
前夜から近くの福生駅前の東横インへ熊さんと宿泊し朝は6時起床!バイキングで朝食。
7時10分、15分先のゴルフ場目指し出発!程無く到着。新しい倶楽部ハウスは良い感じ!

橋本総支配人の出迎えを受け直ぐに着替え新しい練習場で1コイン打つも気持ちが良い!
そして評価の高いグリーンで球を転がすも・・・じぇじぇっ思いのほか・・・残念です。
ムシムシする中、コース委員長清水さんと同業者のⅠさん、Mさんと楽しくラウンドです。

今日は草花(くさばな)コース・奥多摩コースの36ホールからメインの草花コースの青から
スタート致します!

1番363YP4、230Y付近にクリークがあるので無理せずハイブリットでセンターへ!
セカンドP鉄で打つも・・じぇじぇっ!ダフってピン下20Yバンカーへ!58鉄で2m下へ
寄せるもパーセーブ出来ず

2番392YP4緩い右ドック!ドラは手が滑り右へ飛ぶ!モジャモジャ地帯から3mゲイン
して9鉄でグリーン手前ラフ!ピンまで25Yのアプはピン上3m。軽いスライスを捻じ込む

3番328YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右下3mへ!軽いスラをガツンと
打ち入り掛けるも・・・じぇっ!一筋違いで残念パー!

4番136YP3、気持ちアゲ?の中、9鉄でピン右横4m強!軽いフックを狙い打つも何と
カップ舐め決まらずパー!痛いなぁ~

5番496YP5、ドラはセンターへ!最近、良く飛んでま~す!セカンド5Wで狙うも左へ
巻いてグリーン左横ラフ!30Yの簡単なアプはピン右上2m強!下りフックを合せて打つも
カップ左へ切れ残念パー

6番389YP4、100Y先まで上り、後は下るらしいホール!ドラで振り抜くとナイスの
声が飛ぶ!セカンド地点は残り40Y付近!清水さんから『本当に良く飛ぶねぇ~』っと・・。
さぁ~慎重にピン左横1m強に寄せ軽いスライス何とかバーディーゲット

7番361YP4、6番の折り返しで物凄い打ち上げホール!ドラは240Y付近左ラフへ!
セカンド打ち上げを9鉄で打つもグリーン奥ラフと大失敗!下りのアプは全く止まらずに
ピン下4mへ!軽いフックを打つも・・・じぇじぇじぇっ!寸止めボギー!

8番149YP3、ややアゲの中、8鉄でシュッ!じぇっ!空中で止まってる!ピン右下6m
付近のエッジ!58鉄で入れにいくも1m強オーバー!返しは慎重に打つもリップアウト!

9番508YP5、ドラコンホールの打ち下し!アゲの中ドラで低くドロ~ン球でセンター!
権利発生で大きな旗竿を挿す!セカンド5鉄で狙うも大オーバーでカート道の網屋根に当る!
ラフから下りラインのアプはピン下3mへ!何としてもの思いは左へ切れ残念パーの39回。
清水委員長48回、Ⅰさん50回、Mさん48回でお昼へ!2時間ジャスト!

お昼は、ジンギスカン焼きとハイボールをゴクゴク!倶楽部の内容を清水委員長から説明を
受け立川国際は優秀なコースである事を確認する!また驚いたのは清水さんの年齢81歳で
50年間近く毎年100ラウンド以上ラウンドされているそうな・・・。あやかりたい

10番476YP5、ドラはセンター右!セカンドグリーン手前まで池!ここは勝負で最近調子の
良いハイブリットでシュッ!ピン左奥6mカラーへ!軽いスライス狙うも左を抜けOKバーディー
清水さんもナイスパー

11番145YP3、8鉄でシュッ!ピン奥ラフへ!10Yのアプはピン下50cmへ付けパー
Iさんがナイスバーディー

12番374YP4、ドラはカート道左ラフへ!セカンドP鉄で打つも足りず花道から簡単な
アプをミスして痛いボギーとする!これ以上は絶対に落とせない

13番367YP4緩い右ドック!ドラで右松上を狙い綺麗にショートカット!セカンド58鉄で
ピン上3m強へ!下りのフックを狙うもカップ右を通過し・・・じぇっ!1m強オーバーする。
返しはスラだなぁ~なんて安易に打つも・・じぇじぇじぇっ!ペロリ!バカモン!

14番388YP4左は池!ドラでセンターへ!セカンドP鉄でピン左横2mへ!読み過ぎず
キッチリ狙いバーディーで戻す

15番175YP3、6・7鉄で悩むも6鉄短く持ちシュッ!ピン奥ラフと失敗!セカンド地点は
逆目のニララフ状態でアプはピン上1.5mと今一!ここは凌ぎたいがパーセーブならず・・・

16番369YP4緩い上り!ドラはセンター右バンカー!セカンド9鉄でピン下6mのエッジ!
ライン読んで58鉄で狙うも・・・じぇじぇっ!トップしてピン上3mへ!痛いボギーになる

17番339YP4打ち下ろし左ドック!ハイブリットでセンターへ!セカンド52鉄でピンを
刺すも無駄なスピンで1m強戻る!難いフックラインを薄く強く狙うも左を抜け残念パー!

18番495YP5ドラコンホール!狙うもイーグル!アゲの中、ドラでマン振りしセンター!
セカンド、ハイブリットを短く持ちシュッ!ピン上5mへ!この一打が影響大であるトライは
カップ左を抜け残念バーディーの37回。清水委員長45回、Ⅰさん54回、Mさん48回。
お疲れ様でした!直ぐにお風呂へ!

清潔感抜群のお風呂へ入り15時45分からの説明会に臨み橋本総支配人からのプレゼン
を受け、倶楽部たるものこうでなくてはいけない!を実感する!30分で終了!別室へ移動

懇親会場で食事を頂きながら情報交換をして成績発表!17時に無事終了!本日お世話に
なった方々に挨拶しゴルフ場関係者の皆さんに挨拶し熊さんと帰ります!熊さんは2位に
なりパターを頂く

帰りは圏央道・中央道・首都高で走行し綾瀬駅まで熊さんに送って頂く!そして電車で柏を
目指し千代田線で帰ります!自宅到着19時!ふぅ~

立川国際カントリー倶楽部は上場しているコマツのゴルフ場です!財務内容・コース内容も
良く、私も家から近ければメンバーなりたいコースの一つです。

次節、8月4日(日曜日)はホームコースの玉造ゴルフ倶楽部でラウンドです。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                                    平成25年7月28日  (日曜日)


本日は、ホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で研修会に参加します!
朝6時起床!ゆっくり朝食済ませ身支度整え一路73キロ先のゴルフ場目指し6時40分に
出発!車は少なく常磐道柏ICから法廷速度で千代田石岡ICで下りゴルフ場到着7時50分!

直ぐに着替え皆さんに挨拶後、1コイン打ってアプを少々!パターを転がしアウトコースから
会長Wさん、Tさん、宿敵Hさんとラウンドです!大丈夫でしょうか?W会長は未だ二日酔い

1番523YP5、ドラはナイスミスでセンター!セカンド5Wで花道付近へ!52鉄でピン左
3m付近へ付けるも一筋違いで残念パー!二日酔いのW会長が目の覚めるバーディー
じぇじぇじぇっ!のHさん。

2番400YP4、ドラでセンターへ!セカンド9鉄で打つも右へ飛びピン右横15m付近へ!
軽いフックを1m強へ寄せ慎重にパーセーブ

3番389YP4右ドック!ドラを短く持ちセンターへ!セカンド7鉄でピン右下1.5m付近。
薄めにガツンと決めバーディーゲット!H師匠から『パットが打ててる』のお褒めの言葉を頂く

4番199YP3、ピンが右端に切ってあるのでセンターからフェードでピン左横4m付近へ!
上って下るスライスを打ち切れず残念パー

5番334YP4左ドック!無理せず3Wでセンターへ!セカン58鉄で打つも距離を甘く見て
ピン下エッジ付近。ピンまで5mのアプを狙うと綺麗に吸い込まれナイスバーディーゲット
続くHさんもガツンとバーディーで本領発揮

6番376YP4、ドラはセンター狙うも右バンカー付近ラフ!5鉄で花道方向狙うも飛び過ぎ
じぇじぇじぇっのグリーン左バンカー!昨日の雨で締まったバンカーからピンまで15Y強!
ピン下1m強へ寄せキッチリパーセーブ

7番187YP3、見た目より短く見えるも5鉄でシュッ!ピン右横12m付近へ!先にHさんが
ラインの先生で少し膨らませるもピン手前1m強横。慎重に強めにヒットしパーセーブ!
W会長のトライは惜しくも外れる

8番349YP4、アゲの中、ドラは花道右横ラフ!何故かHさんが呆れ顔で笑っていますぞ!
セカンド52鉄でライン出しでピン上3m。下りが速いを意識し過ぎてじぇじぇっ!の寸止め

9番514YP5、ドラで右林上を越えてバンカー!セカンドは100Y付近にレイアップで
6鉄でラフへ!高い杉の木上から52鉄でピン上4m強!先にW会長のトライがガツンと
決まり続けとばかりに狙うもカップ舐め1m強下へ!返しは慎重に決めパーの34回。
W会長35回、Tさん43回、Hさん43回で終了!大変良く出来ました。お昼へ!

お昼はカツサンドとおつまみと色付きドリンクで大いに盛り上がる!話は来週企画している
亀有軍団VS東葛飾軍団の戦いに移り内容確認する!私は師匠Hさんとマッチングです!
それでは後半戦へ

10番528YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで狙うも左ラフへ!行ってビックリの
左斜面OB手前の枯葉の上!20Yのアプはピン奥ラフへ!ピンまで15Yの下りアプを
ピン横1mに寄せパーセーブ!

11番436YP4、ドラは左バンカー上から左に跳ねOBへ!打ち直しはセンター付近へ!
残り180Yアゲの中、ハイブリットでピン上3mに付けるも決まらず痛いダボチン

12番179YP3、フォロ~の中、6鉄でキッチリを選択するも大失敗のダフリで谷底へ!
打ち直しもオンせずじぇじぇじぇっのトリプル!周りから『前場のお兄さんは?』っと・・・

13番361YP4、気を取り直しドラで打つもじぇじぇじぇっ!60度位右へ飛び出しOB
皆さんの失笑に一人、冗談も言えなくなる!結局5オン2パットのトリ!Hさんナイスバーディー

14番416YP4、ドラで左バンカー方向へ!セカンドラフからP鉄でピン右横4m付近へ!
軽いフックを狙うもカップ縁で切れ残念パー!くぅ~

15番179YP3、6鉄で打つもグリーン左エッジへ!ピンまで25歩の下りをピン下2m
付近へ!軽いスライスキッチリ打つも・・・じぇじぇっ!リップアウト!でボギー

16番371YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つも左へ引っ掛けエッジ付近へ!
ピンまで20歩のアプはピン横1.5m。薄く強く狙うも・・・じぇじぇじぇっ!本日3度目の
リップアウトで痛いボギー!溜息しか出なくなる

17番554YP5右ドック!ドラはセンターへ!セカンド3Wで花道方向へ!サードは迷い
ながらP鉄を選択しシュッ!キャディーさんが『入った』っと嬉しい言葉を掛けてくれるも
W会長から『全然、奥のラフに入ったよっ!』っとHさんが嫌いな高笑いが・・・。ここは
慎重にアプして合わせ無難にパー!

18番327YP4、右からの風にワンオン狙うも・・じぇじぇっ!チーピン球で左バンカー!
ピンまで100Y、P鉄で上手くピン下3m強へオンするも決められずパーの大波賞46回。
W会長43回、Tさん44回、Hさん42回で終了!お疲れ様でした。

直ぐにアテストしてお風呂へ入りミーティングに臨みます!15時50分に無事終了です。
フロントで清算しクラブバックの配送手続きを済ませて自宅を目指します!

何時もの裏道街道から千代田石岡ICで上り柏ICまでス~イスイ!そして16号線も
ガラガラで自宅到着17時10分。直ぐに片付け30日の用意をして買い物に出る!

今日も一つのミスからズルズルのラウンドとなってしまいました。いけませんねぇ~!
30日(火曜日)は立川国際カントリー倶楽部(東京都)でラウンドですので気持ちを
切らないラウンドを心掛けましょう!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

太平洋クラブ相模コース

                                    平成25年7月23日  (火曜日)


本日は、太平洋クラブ相模コース(神奈川県)で通称名(情け無用の会)でラウンド訪問です。
朝4時30分起床!身支度済ませ5時に一路125キロ先のゴルフ場目指し行って来ます!
6号線から常磐道柏ICで上り首都高・東名で大井松田ICまでス~イスイの6時45分到着

山頂上へ着き玄関で深水支配人の出迎えを受け大ちゃんと合流!直ぐに着替えレストランで
朝食を摂りながら歓談タイム!良さん、八~さんも到着し話が大いに盛り上がり過ぎてしまい
スタートまで10分を切る!直ぐにアウトコースへ向かいパターを2球転がしスタートです。
私は黒!皆さんは青!からラウンドです

1番538YP5、ドラで右ラフへ!セカンド7鉄でレイアップし52鉄でピン下10m付近!
上って下るラインを1.5mショート!慎重に読んでパーセーブ狙うも・・じぇっ寸止めボギー

2番359YP4右ドック!ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン下4m弱!これは頂き
たいラインをキッチリ打つも逆目で寸止めパー!痛い!ここまで小さな動き

3番481YP5右ドック上り!ドラはセンターへ!セカンドをハイブリットで狙うも右方向へ
飛ぶもキック良くグリーン右端へオン!8mのイーグルトライは左へ切れOKバーディー
大ちゃんがナイスアプのパーで大きく動かず

4番364YP4上り!ドラでセンターへ!セカンド地点でトラブル!良さんが誤球してしまい
打ち直しのダボチン!私の3m下りトライは外すもアミーゴ八~さんがズドンバーディー

5番379YP4、5Wで左斜面方向へ打ち抜くラフ!セカンドP鉄で打ち下ろしをグリーン
右横ラフへ!ピンまで10歩のアプは狙うも左へ切れ残念パー!大ちゃんのパターが炸裂

6番117YP3、P鉄でライン出しでピン左横2m強!ニア獲得!軽いスラを狙うも逆目の
アドバイスを忘れ寸止めパー!しかしアミーゴ八~さんがズドンバーディーでハイタッチ

7番399YP4物凄い打ち下ろし!5鉄で3段フェアウェーの一番手前斜面で止まる!
皆さん一番先のフェアウェー!セカンド右OBを意識し過ぎ大ダフリで左斜面ラフへ!
サードは8鉄でグリーン狙うもハーフシャンクで右OBへ消えて行き5オン2パットの
トリを打ち餌食になってしまう!じぇっX10皆さんからやっとハマッたなの声

8番159YP3、気持ち上げの中、7鉄で打つもグリーン手前ラフ!大ちゃん一人だけ
ニア権利!ピンまで15歩のアプは30cmに寄せOKパー!大ちゃんのトライを見守り
バーディートライが外れ消火に成功する

9番407YP4緩い上り!ドラでセンターへ!セカンドP鉄で打つも全然ショートする。
58鉄で25歩のアプはカップ左横20cmでOKパーの39回。大ちゃん40回、
良さん39回、八~さん42回でお昼へ!2時間5分。完敗です

お昼は蕎麦とミニカツ丼セットと色付きドリンクでテンションを上げる!しかし初めての
相模コースは狭いコースと言うよりは狙いさえ間違えなければ上空は空いているので
全く気にならないコースで楽しめるコースですね!それでは後半戦へ!気合を入れて

10番620YP5インコースは、この打ち下しで始まり18番まで段々畑状態で上に
上って行くコースです!ドラはフェードで左ラフ!セカンド5Wでサブグリーン付近へ!
58鉄でアプするもピン上8m!軽いスライス狙うもカップ左横で止まりパー!

11番160YP3、7鉄でシュッ!グリーン手前ラフへ!ここも大ちゃん一人ニア権利。
ピンまで20歩のアプはピン左横80cm。慎重に決める!大ちゃんのトライは下りを
転がり微妙な1m強!静まる中、右へ外れパターが飛ぶ

12番317YP4右ドック!230Yでオンするよ!の声に5Wでセンター方向へ!
行ってビックリ直線的に狙えばオンする!でも・・・。大ちゃんから『働けよ』っの
言葉に52鉄でアプするもピン上6m。お相手は共に4オン中!慎重に下りラインを
狙うもカップ左で止まり残念パー!しかし相手はダボチン同士。大ちゃんニンマリ

13番375YP4、右前方のグリーンを見て左山斜面上をドラで狙い打ちするも残り
80Y付近ラフで止まる!この打ち下しの距離感が難しく58鉄で打つも届かずラフへ!
ピンまで18歩のアプはピン下50cmに寄せパーセーブ!アミーゴ八~さんズドン
バーディーでまたまたハイタッチ

14番180YP3打ち上げ!風を読み違い5鉄で打つも奥のカート道で跳ね林へ!
暫定球!捜索しセーフで斜面からグリーン下ラフへ!ピンまで10歩アプはカップ
舐め10cmでOKボギー!ニアの3階建は誰もオンせず消滅する。

15番506YP5、ドラはセンター左ラフ!セカンド7鉄で花道方向へ!58鉄のアプは
ピン上5m強へ!軽いスラを狙うも1m強下る!返しは慎重に決める!ふぅ~

16番309YP4、ここはドラでワンオンチャレンジだな!の声に一つ返事でキッチリ
振り抜くもグリーン手前ラフ!残念!15Yのアプはピン下2mと今一君。上りスライスと
言われるもフックにしか見えず真ん中狙うも右へ切れ残念パー

17番309YP4、ドラでグリーン付近狙うも力が入りチーピン球でセンター左ラフへ!
セカンド58鉄でピン下へ2m強へ!アミーゴ大ちゃんから『働けよ!』の掛声に集中して
狙うもじぇじぇじぇっ!リップアウトし『本当に活躍しねえなぁ~』の酷評

18番399YP4緩い左ドック上り!ドラは左ラフへ!セカンド9鉄で打つもグリーンオン
せず深いラフへ!18歩のアプはピン下1.5m付近。フックライン読むも『切れませんよ』の
声に真ん中から沈めパーセーブの37回。大ちゃん40回、良さん41回、八~さん45回。
お疲れ様でした!2時間で終了!お風呂へ!

水シャワーを浴びてスッキリして反省会を楽しく過ごし月例会にする提案がなされ皆で了解。
来月は私のホームコースで開催が決定!次節から黒ティーVS白ティーの提案も多数決で
可決されてしまい地獄を見そうです

14時30分。無事お開きになりゴルフ場スタッフの方々に見送られ一路85キロ先の会社を
目指し出発!東名・首都高でス~イスイ走行するも渋谷付近からドシャ降り!高速道路が
川の状態です!霞が関で下り会社到着15時50分!デスクワークに入る!

18時過ぎに終了!一路、自宅を目指し帰ります!

本日、お邪魔した太平洋クラブは現在、法的整理中で10月以降にスポンサーが正式決定
します。太平洋クラブ各コースの現場サイドは一生懸命ですので新たにスポンサーになると
噂されるマルハンに期待をしたいと思います

次節、28日(日曜日)は玉造ゴルフ倶楽部で研修会です。

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                                    平成25年7月21日  (日曜日)


本日は、ホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例競技に参加です。
朝6時過ぎに起床!体調が未だに優れない!ボーっとしてから朝食を軽く済ませてから
薬を飲んで7時に一路25キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!

選挙日なのか6号線は車が少ない!信号もナイスタイミングで7時35分にゴルフ場到着。
直ぐに着替えゴルフ場関係者の方々との用事を済ませ暫し休憩。幸い曇りなので1コイン打ち
パターを転がすも重めです。それではインコースへ向かいましょう!同伴者は金青会のUさん、
Hさん、Wさんとのペアリングです!

10番397YP4、ドラはセンター右。セカンド8鉄でピン右横4m付近へ!下りフックの
トライは全然ショートでパー発進!Uさん、Hさんも無難にパー

11番189YP3、話してると前組から手が上がり慌てて打つも左サブグリーンへオンする。
ドロップ後、25Yのアプはピン左上1.5mに付けパーパット打つも・・じぇじぇっ!クルリ

12番391YP4緩い右ドック!ドラでフェード球打つも早過ぎ右杉に捕まる!無理せず
レイアップを選択し30Yのアプはピン上2m。薄めに狙いキッチリパーセーブ

13番280YP4左ドック!バーディー狙いで!5鉄でセンターへ!58鉄でピン上1mへ!
ここは慎重にガツンと決めバーディーゲット

14番341YP4左ドック!7月からベンチ上にミストシャワーが設置され心地良さに浴び
過ぎてしまい濡れる!5Wでフック球でセンターへ!セカンド地点に行くと・・じぇじぇじぇっ
90Y付近の木の真後!無理せず花道へレイアップ!セカンド30Yのアプはピン下2m強!
軽いスライスをキッチリ決めパーセーブ。

15番366YP4、ドラはセンター左ラフ!セカンド地点に行くと大きく左へ跳ねたのかOB
のラインを超えている!急いで戻り打ち直して走って戻るも気持ちが悪くなる!4打目P鉄で
ピン上7mにオン。下りを見て打つも1m強ショート!お先に~が・・・じぇっ!トリです

16番340YP4左ドック!順番までお茶屋で休む!5Wでコーナー杉上を狙う!セカンド
またも木の後!P鉄で上手くピン下6mのカラーへ!パターで80cmに寄せ何の心配も
無くお先に~・・・じぇじぇじぇっ!右を通過しボギー

17番137YP3、9鉄でシュッ!グリーン左奥ラフへ!ピンまで15Yの下りアプを上手く
ピン右横80cmへ!今度は休んで仕切り直しパーセーブ!体がバテてきた

18番547YP5右ドック!ハイブリットでセンターへ!セカンド3Wで右へ吹かして林へ!
無理せずセンターへ戻し58鉄でピン下3mへ付けるも決まらずボギーの40回。ふぅ~!
Uさん45回、Hさん44回、Wさん38回でお昼へ!

お昼は、A定食のドライカレーセットの少なめとお茶を頂く。やはりWさんは過去数回に渡り
クラブチャンピオンになっているだけにラウンド機会が少ないのにお上手です!話はゆっくり
スイングの話になるが、Wさん以上に塩ちゃんもゆっくりだよ!っと言われる!時間です

1番346YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン下3m付近へ!最後にスラを
見てのトライはキュッと外れ残念パー

2番517YP5、ドラは右バンカー上松付近へ!落下が見えないので暫定球!セカンド地点
での球が発見出来ず!3Wで花道へ!40Yのアプはピン右横1m強へ!これは決めたいと
キッチリ打ち過ぎリップアウトした!残念ダボチン

3番166YP3、ややアゲの中、5鉄を短く持ちピン右上5m!軽いフックをライン見過ぎ
・・・じぇじぇっ!1m強ショート!一回、休み慎重に決める。

4番387YP4、ドラは会心!アゲの中で傾斜も入れて残り50Y付近!しかし簡単なアプを
引っ掛けピン左横4m!ほぼストレートを狙うも最後に右に切れ残念パー!Wさんナイスバーディー

5番361YP4右ドック!ドラでコーナー上を狙うも左へ真直ぐ飛びOBギリギリの斜面付近。
セカンド9鉄で打つもアゲで届かず花道止まり!15Yの簡単なアプ今一でピン下2m強へ!
この凌ぎのパターは決まらず痛いボギー

6番528YP5、ドラは綺麗にセンターへ!球が良く飛ぶ!セカンド5Wで狙うもグリーン手前
バンカー!ピンまで10Yの脱出に失敗!砂が無く弾かれ今度はフカフカライ!ピン上1.5mに
寄せるも決まらずボギーにしてしまう。

7番226YP3、アゲの中、3W短く持ちシュッ!グリーン奥ラフへ!20Y、下りのアプは意識
し過ぎてピン上2m弱で止まる。軽いスライス狙うも切れずに左を抜けボギー

8番388YP4、ドラはセンター4本松上を越えセンターへ!セカンドP鉄でピン左下4mへ!
このチャンスはカップ左を抜け80cmオーバー!そして懲りずにお先に~がカップ右を抜ける

9番381YP4最終ホール!何とか持ちました!ドラは本日初の長めに持ち大きく振り抜く!
今日一で300Y付近・・・!セカンド58鉄で打つも・・じぇじぇっ?オンせず!距離を間違う。
まぁ~それでもアプを寄せパーの42回で終了!Uさん48回、Hさん45回、Wさん40回。

直ぐにアテストし明後日の太平洋C相模の決戦に臨むべく2mのパターを入念に転がしてから
アプも15Yを入念に打ち終了!

直ぐにお風呂へ入りスッキリして帰る事に!今日は選挙なので反省会は参加せず自宅を
目指し帰ります!帰りもス~イスイで自宅到着は16時10分。

直ぐに着替え家族で選挙に向かい晩御飯の買出しへ!

さぁ~て23日(火曜日)は太平洋クラブ相模(神奈川県)で刺激の強いラウンドです

栄養ドリンクを飲んで早く寝よう!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

千葉バーディクラブ

                                    平成25年7月12日  (金曜日)


本日は、千葉バーディクラブ(千葉県)で5年ぶりとなる視察会に参加致します。
朝5時30分起床!直ぐに着替え柏駅近くのホテルへ大ちゃんを迎えに行く!6時には
ピックアップ終了し一路40キロ先のゴルフ場目指し出発!

16号線で千葉北ICから上り東関東道の佐倉ICで下り15分で7時25分にゴルフ場到着。
ゴルフ場の大島さんの出迎えを受け身支度整えレストランで朝食タイム!5年前とは大違いで
木々が大きくなりフェアウェー等が整備され大人の空間を漂わせます

2日前から体調不良(風邪を引き)なので無理せずパターだけ転がしインコース白ティーから
同業者のKさん、Mさんと楽しくラウンドです。

10番316YP4、狭く感じるホールはドラでキッチリセンター花道へ!セカンド40Y弱の
アプはピン左下3mと今一君。軽いフックを見て打つも右へ切れ残念パー!Kさんも残念。

11番153YP3、ややアゲの中、7鉄でピン左20mとノー感!エアレーションの効いた
グリーンでもマズマズの転がりで無難に合わせパー!

12番484YP5左ドックの池を挟むホール!3Wでセンターへ!セカンド池越えを5鉄で
打つも左へ引っ掛け林へ!無理せず花道へ出し25Yのアプは微妙なピン下2m弱。軽い
フックを引っ掛け痛いボギー

13番400YP4右ドック!ドラでコーナー先のラフへ!セカンド8鉄でピン左横5mへ。
するとMさんが打ったセカンドショットは光を放ちながら30Y先へ!じぇじぇじぇっ!?
ヘッドが飛ぶ!大爆笑!球はグリーン左のバンカーまで飛ぶ!私の大事なトライは頂き!
っと思うも・・・じぇじぇっ!カップ縁で右へ切れ残念パー!Mさんは動揺から12回を打つ

14番336YP4右ドック!ドラはフェードせずフェアウェーバンカーのアゴにヘバリ付く。
58鉄で打つも50cm後ろへ!残り100Yのバンカーから52鉄でピン右下6mへ脱出。
軽いフックはナイスパーセーブと思いきや・・・じぇっ!左へ切れ痛いボギー

15番510YP5右ドック!ドラはセンターへ!セカンド3Wで狙うもチョロで100Y
付近の右ラフへ!52鉄で2段グリーン上のピン右横3m弱へ!軽いフックを狙うも
一筋違うね!の声に残念パー!Kさん楽々バーディー

16番380YP4左ドック!3Wで打つも木に当たりセンターへ!セカンド5鉄で打つも
グリーン左バンカーへ!難しいライから上手くピン下4m強に寄せるも決まらずボギー!

17番185YP3、今日は後方なのでハイブリットでカット打ちするもピン左横10mへ!
最後にスラを見て打つもカップかすめ決まらず残念パー

18番415YP4、ドラで左バンカー先ラフへ!セカンド8鉄で打つも下が固く弾かれて
グリーン右のビーチバンカーで止まる!ピンまで15Yのアプはピン手前2m弱へ寄せて
キッチリ沈めパーの39回。Kさん38回、Mさん55回でお昼へ!

お昼は、お奨めのロースカツ膳を注文!風邪薬を服用しているので味が今一分かりません。
前半ラウンドして見てコースの状態は頗る良い!これでグリーンが仕上がる更に楽しく
スリリングなゴルフが出来そうです。では倒れないように後半戦へ

1番331YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン右4m強!今度こその思いで
狙うも・・・じぇじぇっ!カップ舐め決まらずパー!一筋違う

2番148YP3、アゲの中、7鉄で軽めに打つもグリーン左花道へ!ピンまで30Yアプは
傾斜を読み違えピン手前3m弱!全然、上りに見えない!軽いフックを狙うも決まらず

3番433YP4、ドラはセンターへ!セカンド5鉄で打つもダフリ気味でグリーン左ラフ。
58鉄のアプはピン右横2m。最後にフックを見てガツンと打つと右カップ縁を抜けボギー!

4番514YP5左ドック!ドラで左スレスレ狙うもじぇじぇっ池!ドロップ後、5Wでグリーン
狙うと上手くピン上4mへナイスオン!ピンチはチャンス!下りを無理せず合わせパーセーブ

5番135YP3、後方からなので9鉄で打つも2段グリーン上にあるピンまで一息のところ
から斜面で戻され段下10m付近へ!これを合せて1.5mショートするもキッチリ沈める。

6番477YP5、ドラは右へ押し出しOBへ!打ち直し!4打目でグリーン狙うもダフリ!
残り150Y、8鉄でピン右横10mカラーから寄せて何とかダボチン。Kさんがバーディー
死守で大きく離される

7番371YP4右ドックの谷越え!ドラは真直ぐ谷を越えるも・・・。球探しするとキャディー
さんから『修理地ですから』っとラフに置かれる。??疑問を感じながら80Yのショットは
大ダフリ!アプで2m強に寄せるも決まらずボギー?でいいのかなぁ~

8番324YP4左ドック!3Wでセンターへ!セカンドP鉄でピン右横3m付近と今一君。
このトライも一筋違いで残念パー!

9番361YP4左ドック!ドラでセンターへ!セカンドP鉄でピン右横2m付近へ!先に
Kさんが7mのトライを根性バーディーで沈める。私のトライは一筋内側狙いで放ち最後に
バーディーが決まり40回。Kさん36回、Mさん47回で終了!Kさんにアテストして頂く。

お風呂へ入り懇親会場に向かいゴルフ場の方々と名刺交換し待つ事1時間で始まります。
副支配人の瀬川さんからゴルフ場のプレゼンを聞きながら食事を頂く。なるほどねぇ~!
そして本日の成績発表!優勝のDAKSの肩掛けバッグは良いなぁ~と思いながら食事を
していると、それでは優勝は・・39・40でラウンドした・・じぇじぇじぇッ!私だ

最後にご挨拶させて頂き16時過ぎ無事終了となる。ゴルフ場の方々に挨拶し大ちゃんと
一路、会社に向かいます!東関東道佐倉ICで上り首都高・深川線の枝川で下り八重洲へ
大ちゃんを送り届け会社に戻る。ふぅ~疲れた!遅れていた業務を済ませ18時過ぎ退社

帰りは、ゆっくり自宅を目指し箱崎ICで上り常磐道柏ICで下り19時過ぎに自宅到着。
あまり体調良くならず明日からの3日間はゴルフは休むことを決断。薬を飲んで寝ます。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

カントリークラブ ザ・レイクス

                                     平成25年7月9日  (火曜日)


本日は、カントリークラブザ・レイクス(茨城県)で亀有地区の火曜会コンペに参加です。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時20分、一路86キロ先のゴルフ場目指し行って来ます。
16号線は通勤時間帯で車は多いもののスムーズに柏ICで上り友部ICまで慌てず運転する。

インターから5分でゴルフ場到着は7時45分。フロントでホルダー受け取りロッカーへ向かい
着替えて外へ出るもじぇじぇじぇっ!物凄い暑さ!体力温存のため練習せずクラブ内で待機。
皆さん揃って朝のミーティングを行いアウト・イン・ニューの27Hからアウト・インで!

同伴者は研修会でお世話になっているW会長・TさんとOさんでレギュラーティーから刺激の
ある楽しいラウンドスタートです。因みに池が多く23個も配置されております

1番370YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン左横4m付近へ!気持ち下り
ラインを狙うとじぇじぇっ!2mもオーバー!返しは慎重に決めパー発進

2番353YP4緩やかな上り!ドラで強振するも左木の下へ!セカンド8鉄で低く打つも
枝に当たる!残り50Yのアプはチャックリ!結局4オン2パットダボチン

3番156YP3、ややアゲの中、8鉄シュッ!ピン左横3m弱でニア権利!Tさんが先に
7mのトライを1m強オーバー!返しを外し天を仰ぐ!W会長と大きく動かしにトライするも
共に決められず・・・・。

4番346YP4、250Y右先に池があるので5Wで左方向へ!セカンドP鉄でピン奥カラー
付近へ!ピンまで4mのスライス狙うも右へ抜け残念パー!するとW会長が6mを捻じ込み
雄叫びが上がる!Oさんと下を向く

5番398YP4、230Y右先に池があるも左木の上からドラでフェード球!セカンド52鉄で
ピン上5mへ!非常に滑らかな転がりなので無理せず合わせパー!Tさんのパターが・・・

6番359YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン左横3m付近へ!W会長が病んで
いるのでチャンスとばかりに狙うも決まらず残念。Tさん、Oさんも無難にパー

7番471YP5、超サービスロング!ドラでセンターへ!セカンドハイブリットで狙うも左池
方向へ飛んで行く!同じく池に入れたTさんとドロップ後、打ち直しピン下2mへ何とかオン!
アミーゴのW会長が楽々バーディーで安心してパターが打て池ポチャパーセーブ!山が動く

8番153YP3、アゲの中、7鉄で打つも左ラフへ!アミーゴOさんは池でピンチ!何とか
30Yのアプを1m強に寄せW会長・Tさんのトライを見届け安堵しパーセーブパットを打つも
じぇじぇじぇっ!左へ引っ掛け痛いボギー!W会長の高笑いが・・・

9番541YP5緩い左ドック!ドラでセンターへ!セカンドグリーン手前は池なのでキャディー
さんに200Yまでは打って良し!の言葉に5鉄で打つも??行ってビックリ球が無い!池だな!
170Yまででしょ!仕方なくW会長と池手前にドロップし4オン2パットボギーの40回。
W会長38回、Tさん43回、Oさん43回でお昼へ!2時間15分。

お昼は色付きドリンクと海鮮ラーメンを注文。Tさんのパターが重症で見ていて痛々しい・・・。
それでも冗談を言いながらラウンドしているので何とも頭が下がる思いです・・・。後半へ

10番324YP4、満腹でスイングするのも苦しい!ドラはセンターへ!セカンド52鉄で
ピン左横4m弱。軽いスライス見るも全く切れず残念パー

11番150YP3、8鉄でシュッ!ピン手前13歩!ニア権利はTさんに軍配!アミーゴの
Tさんが狙った7mのトライは上手くフックラインを読み切りバーディーゲットのガッツポーズ

12番488YP5、完全レイアップホール!5Wでセンター右へ!セカンド3Wで残り40Yへ!
58鉄のアプは50cmに寄せるもOKが出ない!アミーゴTさんからOKが出るもW会長から
OKが出ず念のためカップインでTさんと握手

13番361YP4、バンカー右上が最短です!の声にセンターからフェードで打つも右に行き
過ぎるとOBなんです!っと・・・じぇじぇっ!先に言ってよ!打ち直し!初球はOB地点に!
結局4オン3パンチのトリ!相手のW会長が狙ってくるも惜しくも外してくれた

14番395YP4、左240Y付近まで池!ドラは左池からフェードで打つも真直ぐ池ドボン。
ドロップ後、8鉄でピン左奥7mに付け何とかボギーで凌ぐ。Tさんから『Hちゃんが見たら
今日のラウンドじゃぁ~笑われるなぁ~』っと釘を刺される

15番358YP4、ドラはマン振りすると花道へ!セカンド58鉄でチョコンと打つとピン奥
1.5m付近へ!ほぼ真直ぐのラインを強めにドスンと決めW会長と握手

16番138YP3、ピンが奥なので8鉄でシュッ!ピン上3mへ付けニア権利!すると外から
Oさんが消火に入る。下りの難しいラインをチョコンと触れるも決まらずニア消滅のパー!

17番474YP5緩い左ドック!ドラでセンターへカットコース!セカンド5鉄で打つも左へ
こぼれベアー地帯!アプでピン右横2mへ!W会長が林の中か物凄いショットでピン左横
3mに!先にこれを沈められ入れ返えそうとするも左へ外し残念パー

18番401YP4左ドック!ドラはセンターへ!セカンド池越えハイブリットで狙うも右へ
吹ける!W会長・Tさんは共にセカンド池で撃沈。アミーゴのOさんがナイス2オンで果敢に
トライするも残念パー!私はアプが今一でボギーの40回。W会長41回、Tさん42回、
Oさん39回で終了!2時間5分。

直ぐお風呂へ入り、夕方の亀有で行う懇親会に出るべく急ぎ来た行程で自宅を目指し出発。
ス~イスイで16時20分に自宅到着し着替えて亀有へ向かう!

まだまだ、いい加減なゴルフが多くポカばかり・・・。つい楽しいゴルフに没頭してしまう。

次節、12日(金曜日)は千葉バーディークラブです。

少し風邪気味なので無理しないように気を付けよう

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                   平成25年7月6日  (土曜日)


本日は、ホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で大学野球部の先輩・後輩君と
ラウンドです!朝6時起床!朝食済ませ6時50分過ぎに25キロ先のゴルフ場目指し出発。
何時も通り6号線はス~イスイも土曜日なのか藤代バイパス藤代交差点付近から渋滞発生!

交差点を右に曲がり旧6号線でス~イスイで7時30分ゴルフ場到着!ゴルフ場の方々と
挨拶交わし身支度整え先輩達を待ち数分で合流しレストランで軽くお茶会をしてパターを
転がしアウトコースレギュラーティーからスタートです!曇りで風があるので楽チンです。
大学の大先輩Kさん、後輩T君、O君と楽しくラウンドです

1番339YP4、ドラは左9番センターへ打ち込む!セカンドP鉄でピン下4m付近へ!
惜しくも決まらずパー

2番503YP5、ドラはセンター右ラフ!セカンド5Wで残り60Y付近へ!58鉄の
アプはピン下3m強。真直ぐ打つも右へ切れ残念パー

3番152YP3、アゲアゲの中、8鉄で低く打つも大トップ!それでもピン下バンカー越え
アプは15Y付近から狙うも足らずバンカーアゴ!アンプレで打ち直しダブルパーを打つ!
Kさんが惜しくも残念パー!因みにK先輩は歩くのが物凄く速い!

4番338YP4、ドラはセンターへ!ピンまで40Y弱をピン下2m強へ寄せるも決まらず!
T君も寸止めで残念パー!

5番350YP4右ドック!3Wでセンターへ!セカンドP鉄でピン下4m付近へ!ここは
しっかり狙うもじぇじぇじぇっ!カップから跳ねて出てしまう!最近、GMT47の歌を口ず
さんでる自身が怖い・・・

6番505YP5緩い左ドック!ドラはセンターへ!セカンド狙わず5鉄でセンター狙いで!
50Yからのアプは無駄なスピンでピン下3m。これを狙うもじぇじぇっ!1m強オーバー!
非常な嫌な下りフックラインを合せてしまいペロリ!3パンチボギー!K先輩がノッてくる

7番186YP3、5鉄で打つもグリーン左のサブグリーン花道へ!ピンまで30Yのアプは
ピン横30cmでOKパーを頂く。気が付けば4番からT君が共にパー並び

8番373YP4、ドラは左松林上からフェード球で攻めるもじぇじぇっ真直ぐ林へ突入。
仕方なくセンターへ出し52鉄でピン横2m強へ寄せるも凌げずボギー!T君バーディー

9番363YP4、ドラはセンター左ラフ!セカンドP鉄でピン下1.5mへ!真直ぐラインを
狙い打ちするも・・・じぇっ!右へ切れ痛いパーの41回。K先輩45回、T君42回、
O君52回でお昼へ!2時間10分。幸い太陽が雲に隠れ時より風が吹くので心地良い!

お昼は定番のざるうどんを注文!そして皆さんで色付きドリンクで乾杯!甘く見過ぎてHDを
差し上げ過ぎ大敗の為、後場は気合を入れる事を誓う!皆さんには透明の水割りを勧める。
あっと言う間の40分が過ぎ急ぎインへ向かう

10番357YP4、ドラは右11番ティーイング方向へ!幸い狙えるのでP鉄で打つも気持ち
短くピン横ラフ。ピンまで5mのアプを狙ってしまいピン下2mへ!返しを外し痛いボギー!
K先輩・T君は共にパー!

11番172YP3、6鉄でシュッ!グリーン左バンカー先ラフ!20Yのアプをピン横2m。
ほぼ真直ぐなラインを打つも左を抜ける

12番365YP4、ドラはセンター左ラフ!セカンドP鉄でインテンショナルフックを打つも
全然、フックせずグリーン右バンカー!しかも大木が邪魔でピンを狙えない!仕方なく出す
だけで18歩アプは微妙な1.5m付近へ!軽いスライス狙うも・・じぇっ!ダボチン

13番280YP4左ドック!6鉄でセンターへ!セカンド58鉄でピン下3m付近へ!ここも
狙い打ちするもパター感悪くカップに掠らず残念パー!T君がドカンとバーディーゲット

14番314YP4左ドック!3Wでセンター狙うも風で右へ流され打った事の無い地点へ!
ピンまで170Y付近から6鉄で上手くピン下3m強へ寄せるも決まらずKさんと共にパー

15番331YP4、アゲアゲの中、ドラでドロ~ン球でセンターへ!セカンド大木が邪魔で
枝に当たりオンせず!アプも今一で簡単にボギー!Kさん一人ナイスパー

16番301YP4左ドック!5Wで松林上を狙うも真直ぐ飛び安全方向へ!セカンド52鉄で
ピン下1.5mに付け慎重に決め初バーディー

17番120YP3、フォロ~の中、P鉄で打つも軽過ぎグリーンオンせず傾斜で下へ落ちる!
ピンまで20Yのアプはピン下2m弱と微妙。最後にフックを見て打つも右を抜け痛いボギー

18番535YP5右ドック!アゲの中、ハイブリットでセンターへ!セカンド5Wで打つも
左の杉林の枝に当たる!再度、ハイブリットでグリーン狙うも届かず!20Yのアプは上手く
ピンに絡みOKパーの40回。K先輩43回、T君42回、O君52回で終了。2時間5分。

直ぐにお風呂へ入り出てからレストランで反省会をしながら支払に回る!O君だけ優しい。
K先輩も満足して頂けたようで一安心。近々、神田駅付近で反省会をするから!にハイの
一つ返事!これも野球部ならではの上下関係ですね!皆さんと玄関で別れ自宅を目指す。

帰りもス~イスイで15時30分には自宅到着。今になって太陽がギラギラ顔を出す!

先日、同伴者の方がドライバースイングの分解写真を撮って頂き会社に送付してくれた!
スイングは先ず先ずですが、意外に太って見えるのは私だけ?自身のイメージが大きく
壊れた瞬間でした。

次節、7月9日(火曜日)はCCザ・レイクスでお客様のコンペに参加です。

池が多い(23個)ので球を失くさない努力をしよう!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 懇親ゴルフ会

                                    平成25年6月30日  (日曜日)


本日は、ホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で新入会会員懇親ゴルフ会に参加です。
朝5時起床!全米女子オープンを観戦しながら朝食済ませ6時過ぎに一路73キロ先のゴルフ
場目指し行って来ま~す!何時もの行程で16号線から常磐道柏ICで上り千代田石岡ICへ

ゴルフ場到着7時15分。ゴルフ場スタッフの方々と挨拶し7時30分からフェローシップ委員会
に臨み8時15分無事閉会。直ぐ着替え新メンバー達と談笑しながらインコースバックティーで
三井支配人・Hさん、Oさん新メンバー両人とラウンドです

10番509YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで花道へ!ピンまで50Yのアプは
ピン左横3m弱へ!軽いスライス狙うも右へ切れ残念パー!Hさんもナイスパー

11番436YP4、ドラはセンターへ!セカンドユーティリでグリーン右下エッジ付近へ!
58鉄でピン左下1mに寄せるもじぇじぇっ!ペロリ!やっちまった・・・

12番176YP3、風が読めないが気持ちフォロ~?6鉄でシュッ!ピン左横4m付近へ!
軽い上りを狙うも右へ切れ残念パー!下手~~

13番361YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でキッチリ打ち過ぎ無駄なスピンで
ピン下6m付近へ!段上カップを狙いガツンと打つも右に切れ残念パー!入らな~~い

14番397YP4、右は240Y付近まで池!3Wのフェード球でセンターへ!セカンド
8鉄で打つもじぇじぇじぇっ!シャンク球で斜め右へ飛びOB!打ち直しアプも寄らずトリ

15番179YP3、ピンが奥で4鉄でシュッ!グリーン左横バンカー横ラフ!15Y付近
からのアプはピン左横1m強!一回、休憩し慎重にパーセーブ!Hさんが俄然、良いゴルフ

16番371YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄はピン奥6mへ!下りスライスラインを
狙うも右へ切れ惜しいパー!ここでやっと支配人が片目を明ける!Hさん、Oさん崩れだす

17番554YP5右ドック!ドラはセンター真直ぐ!セカンド3Wでセンターへ!アゲの中、
P鉄で打つも流石に大きくピン左横12m付近。下りを上手く1m強に寄せスライスラインを
左カップ内へガツンと打つもじぇ!クルリ!痛いボギー!支配人は5mをナイスバーディー

18番327YP4、ここは支配人と無言のワンオンチャレンジ!惜しくもグリーン手前ラフ!
Hさん、Oさんはビックリしてます!30Yのアプはピン奥1mへ寄せキッチリバーディー
フィニッシュの40回。三井支配人45回、Hさん52回、Oさん62回の2時間25分。

お昼はネギトロ丼・ミニ蕎麦セットと色付きドリンク!やはり会員になって良かったです!の
フレーズを聞くと嬉しくなります!それでは乾杯!皆さんで談笑しながら、あっと言う間の
1時間が過ぎ後半戦へ向かいます!

1番523YP5、ドラは右8番方向へ!林の中から打つもキンコンカンでラフへ!5Wで
花道方向へ!70Yのアプをミスしてピン下15m。ここから寄せきれず3パンチダボチン。
Hさんが見事なナイスバーディー

2番400YP4、ドラはセンターへ!セカンド7鉄でピン左横グリーン周り!18歩のアプを
1.5mオーバーし返しを外し痛いボギー

3番389YP4右240Y付近まで池!ドラでセンターへ!セカンド8鉄で打つもグリーン
右横ラフへ!ピンまで20歩のアプが強く入り反対側のカラーまで転がり簡単にダボチン

4番199YP3、ピンは手前で5鉄でアゲの中、打つもグリーン左下ラフへ!ラフからの
アプは寄らず入らずでボギー!支配人一人簡単にパー!

5番334YP4左ドック!5Wでセンターへ!セカンド58鉄でピン左奥3m付近と今一。
下りスライス狙うもカップ右で止まり残念パー!Oさんも徐々に本領発揮です

6番376YP4、アゲの中、ドラはセンターへ!最近ドラは調子が良い!セカンド6鉄で
グリーン奥ラフへ!簡単なアプを1m強ショートするも満々で打つが・・じぇじぇ!右を通過

7番187YP3、ピンポジは左センター付近。4鉄短く持ちシュッ!ピン右上5m付近へ!
支配人・Hさんは過酷な右20m付近から見事ナイスパーで凌ぐ!私のトライは外れパー

8番349YP4、アゲの中、ドラで引っ叩くと花道へ!Hさんが驚いてます!50Y付近
からのアプがピン左下3mと寄せられずバーディートライは右へ切れ残念パー

9番543YP5、フォロ~の中、ドラで打つも左林方向へ!しかしインテンショナルフックを
覚えてからは全然、気にならず5鉄で150Y付近ラフへ!8鉄でピンを狙うも大オーバー!
小山からアプするもピン上で止まりボギー死守できずダボチンの45回。三井支配人43回、
Hさん46回、Oさん51回で終了!お疲れ様でした!2時間10分。直ぐにアテストし出す

お風呂はゆっくり入り15時45分からの懇親会に臨みます!毎回、大勢の新入会・ご友人の
方々が参加して下さり盛況の中、16時30分過ぎに終了!皆さんが帰ってから支配人と打ち
合わせをして16時45分に帰ります!その前にショップで買い物です

何時もの裏道街道から来た行程で帰り自宅到着18時!直ぐに片付けして買い物に出掛ける。

このところアイアンの距離感が悪く甘く見過ぎて失敗君が多いような・・・。
今週は仕事が多く平日のゴルフはお休みです!

次節、7月6日(土曜日)は金乃台CCで大学の先輩・後輩とラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード