立川国際カントリー倶楽部
平成25年7月30日 (火曜日)
本日は、立川国際カントリー倶楽部(東京都)でKGK研修ゴルフ会に参会致します。
前夜から近くの福生駅前の東横インへ熊さんと宿泊し朝は6時起床!バイキングで朝食。
7時10分、15分先のゴルフ場目指し出発!程無く到着。新しい倶楽部ハウスは良い感じ!
橋本総支配人の出迎えを受け直ぐに着替え新しい練習場で1コイン打つも気持ちが良い!
そして評価の高いグリーンで球を転がすも・・・じぇじぇっ
思いのほか・・・残念です。
ムシムシする中、コース委員長清水さんと同業者のⅠさん、Mさんと楽しくラウンドです。
今日は草花(くさばな)コース・奥多摩コースの36ホールからメインの草花コースの青から
スタート致します!
1番363YP4、230Y付近にクリークがあるので無理せずハイブリットでセンターへ!
セカンドP鉄で打つも・・じぇじぇっ!ダフってピン下20Yバンカーへ!58鉄で2m下へ
寄せるもパーセーブ出来ず
!
2番392YP4緩い右ドック!ドラは手が滑り右へ飛ぶ!モジャモジャ地帯から3mゲイン
して9鉄でグリーン手前ラフ!ピンまで25Yのアプはピン上3m。軽いスライスを捻じ込む
3番328YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右下3mへ!軽いスラをガツンと
打ち入り掛けるも・・・じぇっ
!一筋違いで残念パー!
4番136YP3、気持ちアゲ?の中、9鉄でピン右横4m強!軽いフックを狙い打つも何と
カップ舐め決まらずパー!痛いなぁ~
5番496YP5、ドラはセンターへ!最近、良く飛んでま~す!セカンド5Wで狙うも左へ
巻いてグリーン左横ラフ!30Yの簡単なアプはピン右上2m強!下りフックを合せて打つも
カップ左へ切れ残念パー
!
6番389YP4、100Y先まで上り、後は下るらしいホール!ドラで振り抜くとナイスの
声が飛ぶ!セカンド地点は残り40Y付近!清水さんから『本当に良く飛ぶねぇ~』っと・・。
さぁ~慎重にピン左横1m強に寄せ軽いスライス何とかバーディーゲット
!
7番361YP4、6番の折り返しで物凄い打ち上げホール!ドラは240Y付近左ラフへ!
セカンド打ち上げを9鉄で打つもグリーン奥ラフと大失敗!下りのアプは全く止まらずに
ピン下4mへ!軽いフックを打つも・・・じぇじぇじぇっ
!寸止めボギー!
8番149YP3、ややアゲの中、8鉄でシュッ!じぇっ!空中で止まってる!ピン右下6m
付近のエッジ!58鉄で入れにいくも1m強オーバー!返しは慎重に打つもリップアウト!
9番508YP5、ドラコンホールの打ち下し!アゲの中ドラで低くドロ~ン球でセンター!
権利発生で大きな旗竿を挿す!セカンド5鉄で狙うも大オーバーでカート道の網屋根に当る!
ラフから下りラインのアプはピン下3mへ!何としてもの思いは左へ切れ残念パーの39回。
清水委員長48回、Ⅰさん50回、Mさん48回でお昼へ!2時間ジャスト!
お昼は、ジンギスカン焼きとハイボールをゴクゴク!倶楽部の内容を清水委員長から説明を
受け立川国際は優秀なコースである事を確認する!また驚いたのは清水さんの年齢81歳で
50年間近く毎年100ラウンド以上ラウンドされているそうな・・・。あやかりたい
10番476YP5、ドラはセンター右!セカンドグリーン手前まで池!ここは勝負で最近調子の
良いハイブリットでシュッ!ピン左奥6mカラーへ!軽いスライス狙うも左を抜けOKバーディー
清水さんもナイスパー
11番145YP3、8鉄でシュッ!ピン奥ラフへ!10Yのアプはピン下50cmへ付けパー
Iさんがナイスバーディー
!
12番374YP4、ドラはカート道左ラフへ!セカンドP鉄で打つも足りず花道から簡単な
アプをミスして痛いボギーとする!これ以上は絶対に落とせない
!
13番367YP4緩い右ドック!ドラで右松上を狙い綺麗にショートカット!セカンド58鉄で
ピン上3m強へ!下りのフックを狙うもカップ右を通過し・・・じぇっ!1m強オーバーする。
返しはスラだなぁ~なんて安易に打つも・・じぇじぇじぇっ!ペロリ
!バカモン!
14番388YP4左は池!ドラでセンターへ!セカンドP鉄でピン左横2mへ!読み過ぎず
キッチリ狙いバーディーで戻す
!
15番175YP3、6・7鉄で悩むも6鉄短く持ちシュッ!ピン奥ラフと失敗!セカンド地点は
逆目のニララフ状態でアプはピン上1.5mと今一!ここは凌ぎたいがパーセーブならず・・・
16番369YP4緩い上り!ドラはセンター右バンカー!セカンド9鉄でピン下6mのエッジ!
ライン読んで58鉄で狙うも・・・じぇじぇっ!トップしてピン上3mへ!痛いボギーになる
17番339YP4打ち下ろし左ドック!ハイブリットでセンターへ!セカンド52鉄でピンを
刺すも無駄なスピンで1m強戻る!難いフックラインを薄く強く狙うも左を抜け残念パー!
18番495YP5ドラコンホール!狙うもイーグル!アゲの中、ドラでマン振りしセンター!
セカンド、ハイブリットを短く持ちシュッ!ピン上5mへ!この一打が影響大であるトライは
カップ左を抜け残念バーディーの37回。清水委員長45回、Ⅰさん54回、Mさん48回。
お疲れ様でした!直ぐにお風呂へ!
清潔感抜群のお風呂へ入り15時45分からの説明会に臨み橋本総支配人からのプレゼン
を受け、倶楽部たるものこうでなくてはいけない!を実感する!30分で終了!別室へ移動
懇親会場で食事を頂きながら情報交換をして成績発表!17時に無事終了!本日お世話に
なった方々に挨拶しゴルフ場関係者の皆さんに挨拶し熊さんと帰ります!熊さんは2位に
なりパターを頂く
。
帰りは圏央道・中央道・首都高で走行し綾瀬駅まで熊さんに送って頂く!そして電車で柏を
目指し千代田線で帰ります!自宅到着19時!ふぅ~
立川国際カントリー倶楽部は上場しているコマツのゴルフ場です!財務内容・コース内容も
良く、私も家から近ければメンバーなりたいコースの一つです。
次節、8月4日(日曜日)はホームコースの玉造ゴルフ倶楽部でラウンドです。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、立川国際カントリー倶楽部(東京都)でKGK研修ゴルフ会に参会致します。
前夜から近くの福生駅前の東横インへ熊さんと宿泊し朝は6時起床!バイキングで朝食。
7時10分、15分先のゴルフ場目指し出発!程無く到着。新しい倶楽部ハウスは良い感じ!
橋本総支配人の出迎えを受け直ぐに着替え新しい練習場で1コイン打つも気持ちが良い!
そして評価の高いグリーンで球を転がすも・・・じぇじぇっ

ムシムシする中、コース委員長清水さんと同業者のⅠさん、Mさんと楽しくラウンドです。
今日は草花(くさばな)コース・奥多摩コースの36ホールからメインの草花コースの青から
スタート致します!
1番363YP4、230Y付近にクリークがあるので無理せずハイブリットでセンターへ!
セカンドP鉄で打つも・・じぇじぇっ!ダフってピン下20Yバンカーへ!58鉄で2m下へ
寄せるもパーセーブ出来ず

2番392YP4緩い右ドック!ドラは手が滑り右へ飛ぶ!モジャモジャ地帯から3mゲイン
して9鉄でグリーン手前ラフ!ピンまで25Yのアプはピン上3m。軽いスライスを捻じ込む
3番328YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右下3mへ!軽いスラをガツンと
打ち入り掛けるも・・・じぇっ

4番136YP3、気持ちアゲ?の中、9鉄でピン右横4m強!軽いフックを狙い打つも何と
カップ舐め決まらずパー!痛いなぁ~

5番496YP5、ドラはセンターへ!最近、良く飛んでま~す!セカンド5Wで狙うも左へ
巻いてグリーン左横ラフ!30Yの簡単なアプはピン右上2m強!下りフックを合せて打つも
カップ左へ切れ残念パー

6番389YP4、100Y先まで上り、後は下るらしいホール!ドラで振り抜くとナイスの
声が飛ぶ!セカンド地点は残り40Y付近!清水さんから『本当に良く飛ぶねぇ~』っと・・。
さぁ~慎重にピン左横1m強に寄せ軽いスライス何とかバーディーゲット

7番361YP4、6番の折り返しで物凄い打ち上げホール!ドラは240Y付近左ラフへ!
セカンド打ち上げを9鉄で打つもグリーン奥ラフと大失敗!下りのアプは全く止まらずに
ピン下4mへ!軽いフックを打つも・・・じぇじぇじぇっ

8番149YP3、ややアゲの中、8鉄でシュッ!じぇっ!空中で止まってる!ピン右下6m
付近のエッジ!58鉄で入れにいくも1m強オーバー!返しは慎重に打つもリップアウト!
9番508YP5、ドラコンホールの打ち下し!アゲの中ドラで低くドロ~ン球でセンター!
権利発生で大きな旗竿を挿す!セカンド5鉄で狙うも大オーバーでカート道の網屋根に当る!
ラフから下りラインのアプはピン下3mへ!何としてもの思いは左へ切れ残念パーの39回。
清水委員長48回、Ⅰさん50回、Mさん48回でお昼へ!2時間ジャスト!
お昼は、ジンギスカン焼きとハイボールをゴクゴク!倶楽部の内容を清水委員長から説明を
受け立川国際は優秀なコースである事を確認する!また驚いたのは清水さんの年齢81歳で
50年間近く毎年100ラウンド以上ラウンドされているそうな・・・。あやかりたい
10番476YP5、ドラはセンター右!セカンドグリーン手前まで池!ここは勝負で最近調子の
良いハイブリットでシュッ!ピン左奥6mカラーへ!軽いスライス狙うも左を抜けOKバーディー
清水さんもナイスパー

11番145YP3、8鉄でシュッ!ピン奥ラフへ!10Yのアプはピン下50cmへ付けパー
Iさんがナイスバーディー

12番374YP4、ドラはカート道左ラフへ!セカンドP鉄で打つも足りず花道から簡単な
アプをミスして痛いボギーとする!これ以上は絶対に落とせない

13番367YP4緩い右ドック!ドラで右松上を狙い綺麗にショートカット!セカンド58鉄で
ピン上3m強へ!下りのフックを狙うもカップ右を通過し・・・じぇっ!1m強オーバーする。
返しはスラだなぁ~なんて安易に打つも・・じぇじぇじぇっ!ペロリ

14番388YP4左は池!ドラでセンターへ!セカンドP鉄でピン左横2mへ!読み過ぎず
キッチリ狙いバーディーで戻す

15番175YP3、6・7鉄で悩むも6鉄短く持ちシュッ!ピン奥ラフと失敗!セカンド地点は
逆目のニララフ状態でアプはピン上1.5mと今一!ここは凌ぎたいがパーセーブならず・・・
16番369YP4緩い上り!ドラはセンター右バンカー!セカンド9鉄でピン下6mのエッジ!
ライン読んで58鉄で狙うも・・・じぇじぇっ!トップしてピン上3mへ!痛いボギーになる
17番339YP4打ち下ろし左ドック!ハイブリットでセンターへ!セカンド52鉄でピンを
刺すも無駄なスピンで1m強戻る!難いフックラインを薄く強く狙うも左を抜け残念パー!
18番495YP5ドラコンホール!狙うもイーグル!アゲの中、ドラでマン振りしセンター!
セカンド、ハイブリットを短く持ちシュッ!ピン上5mへ!この一打が影響大であるトライは
カップ左を抜け残念バーディーの37回。清水委員長45回、Ⅰさん54回、Mさん48回。
お疲れ様でした!直ぐにお風呂へ!
清潔感抜群のお風呂へ入り15時45分からの説明会に臨み橋本総支配人からのプレゼン
を受け、倶楽部たるものこうでなくてはいけない!を実感する!30分で終了!別室へ移動
懇親会場で食事を頂きながら情報交換をして成績発表!17時に無事終了!本日お世話に
なった方々に挨拶しゴルフ場関係者の皆さんに挨拶し熊さんと帰ります!熊さんは2位に
なりパターを頂く

帰りは圏央道・中央道・首都高で走行し綾瀬駅まで熊さんに送って頂く!そして電車で柏を
目指し千代田線で帰ります!自宅到着19時!ふぅ~
立川国際カントリー倶楽部は上場しているコマツのゴルフ場です!財務内容・コース内容も
良く、私も家から近ければメンバーなりたいコースの一つです。
次節、8月4日(日曜日)はホームコースの玉造ゴルフ倶楽部でラウンドです。
ではでは

スポンサーサイト
