グリッサンドゴルフクラブ
平成25年2月24日 (日曜日)
本日は、グリッサンドゴルフクラブ(千葉県)で約10年ぶりにランドです!このコースは
平成3年にザ・プリビレッジGCと言う名称で、設計は水の魔術師小林光昭氏&H・T氏
コンビで法人接待用に造られた別空間のコースコンセプトで知る人ぞ知るゴルフ場です
。
朝6時30分起床!7時に43キロ先のゴルフ場目指し行って来るねぇ~!成田方面は何時もの
利根川土手高速道でビュンビュン走行!今日は東京マラソンが開催される事からか車の数が全く
少なく10時スタートなのに8時には到着する勢い!減速しながら走行するも8時に到着
。
何と今年から敏腕総支配人として知られるK・Yさんが着任しておりお出迎えをして頂きご挨拶。
暫し歓談。程無く大ちゃん、良さん到着しモーニング(朝食バイキング付き)を別室で頂きながら
意見交換を交える。あっと言う間の1時間強の意見交換が終了。時間が無く練習は無し!パターへ!
何だ?物凄い転がり!11フィート弱。それではK・Yさんも着替えを終わりアウトバックティー
から何時もの楽しく厳しいラウンドです!
1番516YP5、左右池!ドラは左9番フェアウェーまで突き抜ける。セカンド5Wで戻して
90Y付近から52鉄でピン左横3m。良さんから号令が出るもクルリ
!ギャァ~痛いパー!
Yさんナイスパーセーブで動かず。
2番184YP3、物凄いアゲの中、4鉄で打つもダフリで花道へ!20Yのアプはピン左横2m。
軽いスライス打つもクルリ
!えっ?残念。難しい奥からのアプを簡単にYさんがパーで凌ぐ。
3番331YP4、5Wでセンター右へ!セカンド9鉄でドンピシャ!っと思うもグリーン手前の
バンカー!2度、砂遊びをしていると良さんのセカンドが1mに!大ちゃんと祈る思いで見つめて
いると何と優しい~ただのパー
!
4番352YP4センター中央から左は池!ドラは変なチ~ピン球でドボン!良さんと池手前に
ドロップ!アゲアゲの中、180Y上りを4鉄でピン奥7mへ!スライスラインを1m強上に寄せ
何とかボギーで凌ぐ。大ちゃん・Yさんもパター入れ捲くり!
5番538YP5、ドラは大きく右へ曲がって飛びワンペゾーン!入り口へドロップ後、5Wで
センターへ!残り70Y、58鉄でピン右下4m。軽いフックを捻じ込みナイスインパー
6番363YP4右ドック!3Wで打つも大テンプラ!『酷でぇ~なぁ~』っと大ちゃんポツリ。
セカンド無理せずレイアップし58鉄でピン下4mに付けるも風・傾斜で戻る!8m下。真直ぐ
ラインを80cmに寄せお先に~がクルリ!ダボチン!Yさんナイスパーでハイタッチ
!
7番173YP3、横風の中、6鉄で打つもグリーン左横ラフ。15歩のアプは1m弱に寄せて
一回休み無難にパー
8番340YP4目の前は池!ドラでシュッ!球は左へ巻いて池縁の石垣へ!アンプレ後、5鉄で
グリーン付近へ!ピンまで25歩のアプは10cmに寄せナイスボギー
9番445YP4、250Y付近から先は池!物凄いアゲの中、ドラは池手前の左ラフ!花道から
右は池!諸事情から6鉄で花道へレイアップ。58鉄でアプするもトップ!ピン上5mへ!何とか
ピン下80cmに寄せボギーの44回。大ちゃん48回、良さん47回、Yさん46回の3時間。
お昼はクラブハウスには戻らすスタートハウステラスで頂きます。Yさん推奨のビビンバを頂き
ながら中身の濃いお話をetc・・・
。それでは強風に負けず後半戦へ!
10番392YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン左横8mのカラー!上って下るスラの
ラインを寄せ切れずボギー!ここでも長いパットを捻じ込みYさん一人パーでハイタッチ
!
11番512YP5、ドラは右方向バンカーへ!セカンド無理せず8鉄でシュッ!残り130Yから
9鉄でピン右奥2m強!良さんから『頼むよぉ~』と言われるもカップ手前で寸止めパー!
『活躍しねぇ~なぁ~』とポツリ・・・
。
12番388YP4左ドック!ドラはコーナーの木に当る。球が無い!捜索すると根元にニアピン。
無理して打つも花道止まり!ピンが手前の砲台グリーンへアプするもギリギリ乗らず駆け下りて
しまう。再度アプして2m弱に寄せるも決まらずダボ。Yさん一人ナイスパーでハイタッチ
!
13番426YP4、ドラは全く当らず!セカンド5Wでセンターへ!花道から52鉄で転がすも
ピン上3mと強いよぉ~!簡単にボギー!
14番154YP3、アゲの中6鉄でシュッ!グリーン左のピンまで10mへ!大ちゃん・良さんは
オンせずYさんがピン左7mにオン。ここから30cmに寄せる見事なパーで積み重なった権利が
Yさんの手に!私もパーでYさんとニンマリ!良さんから珍しく泣きが入る
!
15番365YP4右ドックの右はグリーンまで池!ドラは大チョロで50Y先へ!セカンド5鉄で
センターへ!残り100Yからシャンク!でグリーン右横の石垣付近。何とか打てると判断して
打つも石に当り池に落ちる!ドロップ後、ホームランが2本飛び出し何と9回。しかし今日は
アミーゴに恵まれ大ちゃんが一人ボギーで、お二人はトリ!もう良さん泣く泣く!
16番181YP3、5鉄でシュッ!オンせず安全なグリーン右ラフへ!20Yのアプはピン左横
2mへ!軽いスライス狙うもクルリ
!残念ボギー!
17番480YP5、ドラはセンター右バンカーへ!ライは良く5Wで花道方向へ!30Yのアプは
58鉄で低く転がしピン下1m。慎重に決めバーディーゲット!良さんに『やりましたよぉ~』と
言うと『もう遅せ~よ』っと・・・
。シ~ン・・・
18番381YP4右ドック!ドラは綺麗にセンターへ!セカンド150Yの池越えを大ちゃんが
果敢に攻めピン上4mにナイスオン!満面の笑み!私も52鉄でピン下4m。Yさんから指令が
出て強めにヒットするも1.5mもオーバー!対する大ちゃんは惜しくも決まらずパー!私も落ち
着いて沈めパーの45回。大ちゃん47回、良さん47回、Yさん47回で終了!2時間30分。
直ぐにお風呂へ入り、和風レストランで反省会も含め今後の打ち合わせ!17時50分に終了!
皆さんにご挨拶し一路、来た道程を帰ります!帰りも車は少なく19時10分に自宅到着。
今日は祝い事が有り外食に家族で出掛け21時過ぎには帰宅しお風呂へ入り休む事に・・・。
春は直ぐそこまで来ています!一生懸命に球打ちしたいと思います!大ちゃん曰く『ドラが
悪いのでは無く貴方の腕が悪い』との事でした。トホホ・・・・
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、グリッサンドゴルフクラブ(千葉県)で約10年ぶりにランドです!このコースは
平成3年にザ・プリビレッジGCと言う名称で、設計は水の魔術師小林光昭氏&H・T氏
コンビで法人接待用に造られた別空間のコースコンセプトで知る人ぞ知るゴルフ場です

朝6時30分起床!7時に43キロ先のゴルフ場目指し行って来るねぇ~!成田方面は何時もの
利根川土手高速道でビュンビュン走行!今日は東京マラソンが開催される事からか車の数が全く
少なく10時スタートなのに8時には到着する勢い!減速しながら走行するも8時に到着

何と今年から敏腕総支配人として知られるK・Yさんが着任しておりお出迎えをして頂きご挨拶。
暫し歓談。程無く大ちゃん、良さん到着しモーニング(朝食バイキング付き)を別室で頂きながら
意見交換を交える。あっと言う間の1時間強の意見交換が終了。時間が無く練習は無し!パターへ!
何だ?物凄い転がり!11フィート弱。それではK・Yさんも着替えを終わりアウトバックティー
から何時もの楽しく厳しいラウンドです!
1番516YP5、左右池!ドラは左9番フェアウェーまで突き抜ける。セカンド5Wで戻して
90Y付近から52鉄でピン左横3m。良さんから号令が出るもクルリ

Yさんナイスパーセーブで動かず。
2番184YP3、物凄いアゲの中、4鉄で打つもダフリで花道へ!20Yのアプはピン左横2m。
軽いスライス打つもクルリ

3番331YP4、5Wでセンター右へ!セカンド9鉄でドンピシャ!っと思うもグリーン手前の
バンカー!2度、砂遊びをしていると良さんのセカンドが1mに!大ちゃんと祈る思いで見つめて
いると何と優しい~ただのパー

4番352YP4センター中央から左は池!ドラは変なチ~ピン球でドボン!良さんと池手前に
ドロップ!アゲアゲの中、180Y上りを4鉄でピン奥7mへ!スライスラインを1m強上に寄せ
何とかボギーで凌ぐ。大ちゃん・Yさんもパター入れ捲くり!
5番538YP5、ドラは大きく右へ曲がって飛びワンペゾーン!入り口へドロップ後、5Wで
センターへ!残り70Y、58鉄でピン右下4m。軽いフックを捻じ込みナイスインパー

6番363YP4右ドック!3Wで打つも大テンプラ!『酷でぇ~なぁ~』っと大ちゃんポツリ。
セカンド無理せずレイアップし58鉄でピン下4mに付けるも風・傾斜で戻る!8m下。真直ぐ
ラインを80cmに寄せお先に~がクルリ!ダボチン!Yさんナイスパーでハイタッチ

7番173YP3、横風の中、6鉄で打つもグリーン左横ラフ。15歩のアプは1m弱に寄せて
一回休み無難にパー
8番340YP4目の前は池!ドラでシュッ!球は左へ巻いて池縁の石垣へ!アンプレ後、5鉄で
グリーン付近へ!ピンまで25歩のアプは10cmに寄せナイスボギー
9番445YP4、250Y付近から先は池!物凄いアゲの中、ドラは池手前の左ラフ!花道から
右は池!諸事情から6鉄で花道へレイアップ。58鉄でアプするもトップ!ピン上5mへ!何とか
ピン下80cmに寄せボギーの44回。大ちゃん48回、良さん47回、Yさん46回の3時間。
お昼はクラブハウスには戻らすスタートハウステラスで頂きます。Yさん推奨のビビンバを頂き
ながら中身の濃いお話をetc・・・

10番392YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン左横8mのカラー!上って下るスラの
ラインを寄せ切れずボギー!ここでも長いパットを捻じ込みYさん一人パーでハイタッチ

11番512YP5、ドラは右方向バンカーへ!セカンド無理せず8鉄でシュッ!残り130Yから
9鉄でピン右奥2m強!良さんから『頼むよぉ~』と言われるもカップ手前で寸止めパー!
『活躍しねぇ~なぁ~』とポツリ・・・

12番388YP4左ドック!ドラはコーナーの木に当る。球が無い!捜索すると根元にニアピン。
無理して打つも花道止まり!ピンが手前の砲台グリーンへアプするもギリギリ乗らず駆け下りて
しまう。再度アプして2m弱に寄せるも決まらずダボ。Yさん一人ナイスパーでハイタッチ

13番426YP4、ドラは全く当らず!セカンド5Wでセンターへ!花道から52鉄で転がすも
ピン上3mと強いよぉ~!簡単にボギー!
14番154YP3、アゲの中6鉄でシュッ!グリーン左のピンまで10mへ!大ちゃん・良さんは
オンせずYさんがピン左7mにオン。ここから30cmに寄せる見事なパーで積み重なった権利が
Yさんの手に!私もパーでYさんとニンマリ!良さんから珍しく泣きが入る

15番365YP4右ドックの右はグリーンまで池!ドラは大チョロで50Y先へ!セカンド5鉄で
センターへ!残り100Yからシャンク!でグリーン右横の石垣付近。何とか打てると判断して
打つも石に当り池に落ちる!ドロップ後、ホームランが2本飛び出し何と9回。しかし今日は
アミーゴに恵まれ大ちゃんが一人ボギーで、お二人はトリ!もう良さん泣く泣く!
16番181YP3、5鉄でシュッ!オンせず安全なグリーン右ラフへ!20Yのアプはピン左横
2mへ!軽いスライス狙うもクルリ

17番480YP5、ドラはセンター右バンカーへ!ライは良く5Wで花道方向へ!30Yのアプは
58鉄で低く転がしピン下1m。慎重に決めバーディーゲット!良さんに『やりましたよぉ~』と
言うと『もう遅せ~よ』っと・・・

18番381YP4右ドック!ドラは綺麗にセンターへ!セカンド150Yの池越えを大ちゃんが
果敢に攻めピン上4mにナイスオン!満面の笑み!私も52鉄でピン下4m。Yさんから指令が
出て強めにヒットするも1.5mもオーバー!対する大ちゃんは惜しくも決まらずパー!私も落ち
着いて沈めパーの45回。大ちゃん47回、良さん47回、Yさん47回で終了!2時間30分。
直ぐにお風呂へ入り、和風レストランで反省会も含め今後の打ち合わせ!17時50分に終了!
皆さんにご挨拶し一路、来た道程を帰ります!帰りも車は少なく19時10分に自宅到着。
今日は祝い事が有り外食に家族で出掛け21時過ぎには帰宅しお風呂へ入り休む事に・・・。
春は直ぐそこまで来ています!一生懸命に球打ちしたいと思います!大ちゃん曰く『ドラが
悪いのでは無く貴方の腕が悪い』との事でした。トホホ・・・・
ではでは

スポンサーサイト
