玉造ゴルフ倶楽部 合同委員会
平成25年1月19日 (土曜日)
本日は、ホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で新年合同委員会&コンペに参加です!
朝6時20分過ぎ起床!お茶を飲み身支度整え73キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!
16号線の途中で朝マックをテイクアウトしてから柏ICで上り千代田石岡IC順調に下りる。
スムーズにゴルフ場到着8時10分。ゴルフ場スタッフの皆様と挨拶し、委員の先輩方にも
挨拶して回り暫し歓談。8時30分から理事長代行のYさんから挨拶。そして新たに3人の
新任委員の授与式、そして年会スケジュールを確認後、シンペリ方式でラウンドする事に!
雪は8割程度解けて日陰のラフに行かなければ問題無し!では研修会のI先生、三井支配人、
新任Tさんとインコース白ティーから楽しくラウンドです。今日もドラが無い旨の説明し
飛ばし合いに参加出来ない事を謝る
。
10番509YP5、3Wで左バンカーへ!雪の上なのでカジュアル扱いでドロップするも
沈む!ユーティリでセンターへ!残り120Y、P鉄で打つもダフリでアプも今一でダボ
スタート!三井支配人の『今日の目標バーディー2個!』宣言の大事なトライは残念パー
11番436YP4、3Wでセンター右!セカンド6鉄で打つもキック悪くピン右横ラフ。
52鉄で転がすもピン左へ3mオーバー!返しを打つも1mオーバー!これを外す
。
12番147YP3、気持ちアゲの中、7鉄でシュッ!グリーン手前の斜面へ落ちて戻って
淡谷先生!ギリギリセーフもスタンス取れず10Yの上りアプを52鉄でパンチショット
するも奥のバンカー方向へ!下りのライをアプするも行ったり来たりでトリ
皆さんパー
13番330YP4、3Wでセンターへ!セカンド48鉄でピン下3m。軽いフックを狙うも
決まらず初パー!1.5mに付けた支配人はキッチリバーディー
!
14番397YP4、3Wは大テンプラ!セカンド5Wでピン右下6mへ!馬の背地点に切った
カップ位置にフックを方向狙うもスライスラインへ乗り1.5m右。軽いフックを薄めに強く
狙うも右を1mオーバー!返しも外しダボチン
。
15番153YP3、7鉄でシュッ!ピン左下6mのラフ!52鉄でピン下1mに寄せ慎重に
狙い何とかパー
!
16番340YP4、今日は物凄く前ティーです!5Wでセンターへ!セカンドP鉄でシュッ!
ピン右横2m。軽いフックを強めに打ちバーディーゲット
!
17番554YP5右ドック!3Wで綺麗にフェード球でコーナー先へ!セカンド5W打つも右
バンカーへ!ピンまで100Y、48鉄でシュッ!ピン奥カラーへ!パターで合わせて1mに
寄せ凌ぎのパー
!
18番302YP4、3Wで右へ押し出し杉の木に当るも池には入らず!残り80Y地点から
52鉄で木々の間を狙う。ピン奥カラー!4mのアプは52鉄で転がすも1.5mオーバー!
返しはフックを薄く読むも右を抜け残念ボギーの45回。I先生43回、支配人40回、
Tさん44回でお昼へ!2時間30分。
お昼はネギトロ丼と温蕎麦セット!それと少々の栄養ドリンク!暫く色々と歓談した後に
ドック検査の方法で盛り上がる!水戸のご老公様検査の際、横向きと天井を向ける方法で
痛みが全く違う事で更に盛り上がる!なんだかねぇ~
!因みに天井向きは物凄く痛い!
では後半戦へ!I先生は用事の為、NRで
!
1番494YP5、3Wは思い切り右ラフへ!セカンド5Wでセンターへ!残り80Y付近から
52鉄でピン下4mへ!無理せず合わせてパー
2番365YP4、3Wで右からドロ~球狙うも全然!左へ飛んで池!ドロップ後ユーティリで
グリーン左ラフ。20Yのアプは52鉄でピン下2m弱に寄せるも決まらずダボチン
。
3番389YP4右ドック!5Wでセンターへ!セカンド6鉄で打つも左へ引っ掛けグリーン下へ!
52鉄のアプはピン左5mのカラー地点!パターに持ち替えスライスラインを打つと綺麗に決まる
4番173YP3、気持ちフォロ~の中、6鉄でシュッ!ピン左横2m!軽いフックを狙うも右を
抜け残念パー
!Tさんからパターの事で色々とお教えを乞う。
5番308YP4左ドック!5Wでセンター狙うもグリーン方向へ!『フォー』と叫び確認へ急ぐ。
グリーン手前バンカー!20Yのアプは52鉄でピン左奥3mへ!下りを合わせ無難にパー
6番352YP4、3Wは左方向の斜面ラフへ!セカンド9鉄でピン下5mへ!軽いスライス狙うも
1m強オーバー!支配人の2m強のトライは『あっ!』っと声が出るもナイスインで公約通りで
ナイスバーディー
!
7番187YP3、目の前の池で反射し完全逆光の中、5鉄で打つもグリーン左ラフへ!15Yの
アプはオンせず!パターに持ち替えピン左横1m強に寄せるも決まらずダボ
。
8番315YP4、3Wでセンター右!雪の上なのでドロップし58鉄でピン左80cmへオン!
カップ左内を狙い強めに打つとクルリ
!残念パー!Tさんからetc・・・
9番514YP5、5Wでセンター左ラフ!雪の上なのでドロップし完全にマスターしたドロ~球で
センターへ!残り120Y、P鉄で打つもピン下6mと全然ショート!軽いフックを合わせるも右へ!
2m弱のフックラインを狙うも右を通過しボギーの42回で終了。支配人41回、Tさん42回。
お疲れ様でした。2時間30分。
16時からのパーティーなので風呂は入らず着替えて直ぐにパーティーへ!16時過ぎから始まり
ニアピンの発表!4番の権利を頂く。そして隠しホールの発表!ん?これは・・・。3・2・と来て
優勝はハンディに恵まれ私が頂ました
!ハム詰め合わせ!
最後に優勝のスピーチをさせて頂き散会。ゴルフ場スタッフの皆さんに挨拶して自宅を目指す。
何時もの裏道街道は雪も溶け順調!千代田石岡ICから上り柏ICまでス~イスイ!16号線は
混雑してるので裏道へ!無事、18時15分に自宅到着。
片付けしてお風呂へゆっくり入り晩御飯を食べ横になることに!
いよいよ今週位にニュードライバーが届きます!早く来ないかなぁ~
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、ホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で新年合同委員会&コンペに参加です!
朝6時20分過ぎ起床!お茶を飲み身支度整え73キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!
16号線の途中で朝マックをテイクアウトしてから柏ICで上り千代田石岡IC順調に下りる。
スムーズにゴルフ場到着8時10分。ゴルフ場スタッフの皆様と挨拶し、委員の先輩方にも
挨拶して回り暫し歓談。8時30分から理事長代行のYさんから挨拶。そして新たに3人の
新任委員の授与式、そして年会スケジュールを確認後、シンペリ方式でラウンドする事に!
雪は8割程度解けて日陰のラフに行かなければ問題無し!では研修会のI先生、三井支配人、
新任Tさんとインコース白ティーから楽しくラウンドです。今日もドラが無い旨の説明し
飛ばし合いに参加出来ない事を謝る

10番509YP5、3Wで左バンカーへ!雪の上なのでカジュアル扱いでドロップするも
沈む!ユーティリでセンターへ!残り120Y、P鉄で打つもダフリでアプも今一でダボ
スタート!三井支配人の『今日の目標バーディー2個!』宣言の大事なトライは残念パー
11番436YP4、3Wでセンター右!セカンド6鉄で打つもキック悪くピン右横ラフ。
52鉄で転がすもピン左へ3mオーバー!返しを打つも1mオーバー!これを外す

12番147YP3、気持ちアゲの中、7鉄でシュッ!グリーン手前の斜面へ落ちて戻って
淡谷先生!ギリギリセーフもスタンス取れず10Yの上りアプを52鉄でパンチショット
するも奥のバンカー方向へ!下りのライをアプするも行ったり来たりでトリ

13番330YP4、3Wでセンターへ!セカンド48鉄でピン下3m。軽いフックを狙うも
決まらず初パー!1.5mに付けた支配人はキッチリバーディー

14番397YP4、3Wは大テンプラ!セカンド5Wでピン右下6mへ!馬の背地点に切った
カップ位置にフックを方向狙うもスライスラインへ乗り1.5m右。軽いフックを薄めに強く
狙うも右を1mオーバー!返しも外しダボチン

15番153YP3、7鉄でシュッ!ピン左下6mのラフ!52鉄でピン下1mに寄せ慎重に
狙い何とかパー

16番340YP4、今日は物凄く前ティーです!5Wでセンターへ!セカンドP鉄でシュッ!
ピン右横2m。軽いフックを強めに打ちバーディーゲット

17番554YP5右ドック!3Wで綺麗にフェード球でコーナー先へ!セカンド5W打つも右
バンカーへ!ピンまで100Y、48鉄でシュッ!ピン奥カラーへ!パターで合わせて1mに
寄せ凌ぎのパー

18番302YP4、3Wで右へ押し出し杉の木に当るも池には入らず!残り80Y地点から
52鉄で木々の間を狙う。ピン奥カラー!4mのアプは52鉄で転がすも1.5mオーバー!
返しはフックを薄く読むも右を抜け残念ボギーの45回。I先生43回、支配人40回、
Tさん44回でお昼へ!2時間30分。
お昼はネギトロ丼と温蕎麦セット!それと少々の栄養ドリンク!暫く色々と歓談した後に
ドック検査の方法で盛り上がる!水戸のご老公様検査の際、横向きと天井を向ける方法で
痛みが全く違う事で更に盛り上がる!なんだかねぇ~

では後半戦へ!I先生は用事の為、NRで

1番494YP5、3Wは思い切り右ラフへ!セカンド5Wでセンターへ!残り80Y付近から
52鉄でピン下4mへ!無理せず合わせてパー
2番365YP4、3Wで右からドロ~球狙うも全然!左へ飛んで池!ドロップ後ユーティリで
グリーン左ラフ。20Yのアプは52鉄でピン下2m弱に寄せるも決まらずダボチン

3番389YP4右ドック!5Wでセンターへ!セカンド6鉄で打つも左へ引っ掛けグリーン下へ!
52鉄のアプはピン左5mのカラー地点!パターに持ち替えスライスラインを打つと綺麗に決まる
4番173YP3、気持ちフォロ~の中、6鉄でシュッ!ピン左横2m!軽いフックを狙うも右を
抜け残念パー

5番308YP4左ドック!5Wでセンター狙うもグリーン方向へ!『フォー』と叫び確認へ急ぐ。
グリーン手前バンカー!20Yのアプは52鉄でピン左奥3mへ!下りを合わせ無難にパー
6番352YP4、3Wは左方向の斜面ラフへ!セカンド9鉄でピン下5mへ!軽いスライス狙うも
1m強オーバー!支配人の2m強のトライは『あっ!』っと声が出るもナイスインで公約通りで
ナイスバーディー

7番187YP3、目の前の池で反射し完全逆光の中、5鉄で打つもグリーン左ラフへ!15Yの
アプはオンせず!パターに持ち替えピン左横1m強に寄せるも決まらずダボ

8番315YP4、3Wでセンター右!雪の上なのでドロップし58鉄でピン左80cmへオン!
カップ左内を狙い強めに打つとクルリ

9番514YP5、5Wでセンター左ラフ!雪の上なのでドロップし完全にマスターしたドロ~球で
センターへ!残り120Y、P鉄で打つもピン下6mと全然ショート!軽いフックを合わせるも右へ!
2m弱のフックラインを狙うも右を通過しボギーの42回で終了。支配人41回、Tさん42回。
お疲れ様でした。2時間30分。
16時からのパーティーなので風呂は入らず着替えて直ぐにパーティーへ!16時過ぎから始まり
ニアピンの発表!4番の権利を頂く。そして隠しホールの発表!ん?これは・・・。3・2・と来て
優勝はハンディに恵まれ私が頂ました

最後に優勝のスピーチをさせて頂き散会。ゴルフ場スタッフの皆さんに挨拶して自宅を目指す。
何時もの裏道街道は雪も溶け順調!千代田石岡ICから上り柏ICまでス~イスイ!16号線は
混雑してるので裏道へ!無事、18時15分に自宅到着。
片付けしてお風呂へゆっくり入り晩御飯を食べ横になることに!
いよいよ今週位にニュードライバーが届きます!早く来ないかなぁ~

ではでは

スポンサーサイト
