川越カントリークラブ

                                 平成24年11月29日  (木曜日)


本日は、川越カントリークラブ(埼玉県)で3年越しのお約束の実行の為、ご公務で訪問です。
朝5時30分起床!急ぎ着替えて5時45分、一路95キロ先のゴルフ場目指し行って来るねぇ~
途中でコンビニ・GSに寄り柏ICで上り常磐道・外環・関越道で走行するも大泉で渋滞だ!

まぁ~時間に余裕があるので慌てないで走行し富士山を左に見ながら東松山ICで下りゴルフ場
には7時25分到着!駐車場でMさんと会い挨拶!フロントでスタッフの方々と挨拶を交わした後、
身支度整えレストランで当組合理事長大ちゃん、日頃からお世話になるP社のWさん、Mさんと
朝のお茶会。お互いに情報交換して楽しく!ラウンドしましょう!で落ち着く。

軽くパターを転がし西・中・東の27Hから中・東のバックティーからスタートです!

中コース!
1番498YP5、ドラでセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!残り80Y、52鉄で打つも?
あれ?クラブが違う!う~ん?あっ!遠征の時に研修会のAさん、Mさん、Uさんの何方かと
クラブが入れ変わった事に今頃気付く!無難にパー発進!

2番426YP4、ドラはセンター右サイドの杉の木裏!セカンド4鉄でフェード球で攻めるも
グリーン左横ラフ!ピンまで20歩のアプを1.5mショート!スライス狙うも決まらずボギー

3番425YP4、ドラはセンター右サイド!セカンド6鉄でグリーン左ラフ!今度はキッチリ
アプでパーセーブ!大ちゃんが気合入っている

4番160YP3、ややアゲの中、7鉄でシュッ!ピン右横3m。軽いフックラインをキッチリ
沈めてナイスバーディー!Mさんがトラブルになるも6mのトリパットを沈め絶賛する

5番269YP4上り!ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン下3m。軽いフックを上手く
ヒットするもキュッ!っと左に切れ残念パー!Wさんのトライも同じく外れる!そしてワンオン
したMさんは外野からの傾斜読みで何と4パットしてボギー!

6番508YP5、ドラは完璧球でも傾斜の途中!セカンド5Wを短く持ちハーフ打ちするも
グリーン右横林の斜面。52鉄で上手くピン下2m強に転がしトライするも左へ切れ残念パー

7番454YP4、ドラは綺麗にセンターへ!う~ん秘密の成果が伴ってきている感じ!またも
傾斜地から5鉄で打つもグリーン左横ラフ。58鉄でアプして無難にパーセーブ

8番151YP3、アゲの中、7鉄でシュッ!左端に切ったピンに重なるもスピンで戻ってしまい
傾斜でラフまで転がり落ちる!Wさんだけナイスオン!ピンまで10歩アプを消しに入りパー!
Wさんのトライが外れニア消滅

9番418YP4、ドラは何気無く打ってしまい左林方向へ!カ~ン!真下へ落ちラフで止まる!
何と220Yも残ってしまう!勝負で5Wで狙うとピン上3mにナイスオン!思わず自画自賛!
よ~し!下りのトライを思わずガツン!うわっ!1.5mオーバー!返しも強めに左内を狙うも
左を通過しボギーの37回で遺憾千万。大ちゃん44回、Wさん41回、Mさん49回でお昼へ

お昼は、生姜焼と栄養ドリンク!少食のMさんには追加のライスを注文!お互い冬眠の準備に
入る!歓談しながら情報交換し後半戦に臨む!

東コース
1番363YP4、ドラはセンター右!ゲッ!目土上!58鉄で直球打ちするとピン奥7mカラー!
軽いフックを無理せず合わせパー

2番360YP4スネークホール!3Wで左コーナー桜の木の上狙うもガサガサ!暫定球を打つ!
初球はOB!セカンドP鉄でピン下4mカラー地点。軽いスラをパターでガツン!何とガシャン
ボギーで凌ぐ

3番160YP3、目の前は池!7鉄で安易に打ってしまい池越えの赤杭の中に不時着する!
半分減り込んだ状態から58鉄で引っ叩くもグリーン手前バンカー!58鉄で脱出するもラフ。
結局トリにしてしまい大ちゃん大喜び!こういうのを無くさないとなぁ~

4番323YP4、ドラは右サブグリーン方向!セカンド松林越えを52鉄でピン上3mにオン!
軽いフックのトライは決まらずパー!

5番525YP5スネークホール!ドラで左桜の木の上狙うもガサガサ!暫定球!広い右を狙うと
良いんじゃぁ~ない?と言われご尤も!初球はOB!セカンド3Wで狙うも右へ斜面へ飛び出し
ネットに当り斜面下バンカーへ!80Y上りのバンカーショットをP鉄でピン上4mにオンして
何とかダボチン

6番409YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄で打つも大ショート!ヤード杭を見間違う。
58鉄で簡単なアプをサックリ!ピン下2m。これが決まらず痛いボギー

7番348YP4、ドラはセンターへ!セカンド52鉄でピン左3m。軽いスライス狙うも決まらず
残念パー

8番170YP3打ち下ろし!積み重なった状態で2番バッターで打つもグリーン左手前バンカー!
結局、皆さんオンせず平和に終わる!58鉄でピン右下1.5mにナイス脱出しパーセーブかと
思いきやキュッ!っと左に切れかなり痛いボギー!

9番535YP5、ドラはセンターのバンカーに捕まる!数年前は越えてたのにぃ~!歳を感じる!
バンカーから7鉄でセンターへ!残り130Y、9鉄でピン左3m強!軽いスラをトライするも右へ
切れ残念パーの44回。大ちゃん44回、Wさん48回、Mさん47回でお疲れ様でした!

お風呂へ入った後、別室で情報交換しながら歓談する!15時30分、無事終了!お二方を見送り
ゴルフ場の方々にも挨拶し帰る事に!帰りは京橋の会社へ向う!東松山ICで上り首都高速5号線
経由で宝町ICで下り16時55分到着!残務を済ませ17時45分、一路、自宅を目指す!

高速もス~イスイで柏ICへ18時20分到着!そこから必殺裏道街道で自宅到着18時45分!
片付けして晩御飯食べて明後日の身支度を!

次節12月1日(土曜日)は千葉CC野田で全日本トップアマの方々とラウンドです!
何で私が同伴なんだろうか・・・?不思議だが滅多に無いチャンスですので勉強して来ま~す

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

隋縁カントリークラブ鬼怒川森林コース

                                 平成24年11月18日  (日曜日)


本日は、隋縁カントリークラブ鬼怒川森林コース(栃木県)で研修会2日目になります!
昨晩からロッジに宿泊して朝4時30分!物凄い風の音で目が覚める!ボッーとカーテンを開き
窓の外を見ると・・・。何だ!物凄い風!驚きながら布団へ戻る!6時30分起床し身支度。

7時、お隣のHさんとモーニングに向かい和定食を頂く。その後、部屋に戻り荷物の整理して
フロントへ向いホルダーとチェンジ!さ~て1コイン打ちにと外へ出るも一気にやる気が失せて
ハウスへ戻りダウンを着込む!スタート前にパターだけ入念に転がすも10フィート以上ある。

それではトップでアウトからAさん、Mさん、Uさんと少々、刺激を求めてスタートです!

1番412YP4、強烈なアゲの中、ドラでセンターへ!セカンド4鉄で打つも花道付近で止まる。
ピンまで20Y、58鉄でピン上2mまで転がりパーセーブ出来ず!スゲ~グリーン

2番164YP3打ち上げ!7鉄でシュッ!前組の方々から歓声と拍手が!確認にグリーンを
見に行くと1mにナイスオン!Aさんも2.5mに付けていて先にトライ!これが見事に入る。
私は慎重に決めバーディー

3番398YP4、強烈なアゲの中、ドラはセンター右!セカンド5鉄で打つも花道付近まで!
ピンまで15Yのアプは3mショート!これを決められずボギー!パットの際、球が動きそう

4番507YP5、アゲアゲの中、ドラはセンターへ!セカンド3Wで右ラフへ!残り100Y
付近から9鉄でシュッ!行ってビックリ!カップ横20cm。楽々バーディー

5番410YP4、既に体が疲れてきた!アゲの中、ドラは左ラフ!5鉄でフック球で花道へ!
30Y付近からのアプは今一でピン右横3m付近。フックを薄く読むも右を通過

6番403YP4左ドック!ここからはフォロ~!ドラでセンターへ!セカンド地点に向うも
球が無い!捜索しても無い!戻る事を選択するとMさんが誤球宣言!しかも私の球は池に
打たれてしまう!新球で元の位置にあったと思われる所から6鉄でピンを狙うも奥のカラー!
慌てて寄せてボギー

7番528YP5左ドック!ドラはセンターへ!セカンド地点からドックなので6鉄で刻むも
右ラフまで飛んでしまう!グリーン狙えずクリーク手前にチョン出しして58鉄のアプはピン下
3m付近へ!軽いフックを打つも寸止めボギー!痛い

8番167YP3、気持ちフォロ~の中、7鉄でシュッ!ピン左2m強にオン!軽いスライス
狙うも左を抜け80cmオーバー!返しは慎重に決め残念パー

9番396YP4途中にクリークが有るので5Wでセンターへ!セカンドから上りを5鉄で狙うも
グリーン左手前のバンカー縁のラフ!58鉄でカラーに落とすもピンに向って転がる!結果良し!
1.5mのパットはチョンと打ちカップ縁で揺れながら止まってる!残念ボギーの上出来40回。
Aさん46回、Mさん59回、Uさん47回でお昼へ!う~寒っ

お昼は海老ワンタンラーメンセットと麦焼酎を注文!やっと体が温まる!調子に乗りグイグイ
飲んで後続組の方々の状況を聞くと健闘している方だと分かり後半戦に向け弾みが付く

10番413YP4、ドラは左斜面方向へ!暫定球!初球はセーフ!5鉄でセンターへ戻して
再度、5鉄でグリーン狙うも届かず!58鉄のアプも今一でダボチン!イカン!

11番550YP5右ドック!ドラはセンターへ!セカンド3Wでセンターへ!P鉄でグリーン
狙うもオンせず!58鉄でピン右上3m。軽いフックを狙うも1.5mオーバー!えっ?返しは
ビビリ寸止めダボ!うわ~酷い

12番176YP3、アゲアゲの中、5Wを短く持ちハーフショット!綺麗なフェードでピン左横
3mへナイスオン!軽いスライス狙うも届かずパー!下半身に重さを感じ始める

13番435YP4、アゲアゲの中、ドラはセンターへ!セカンド5Wで打つもグリーン左ラフへ!
ピンまで20歩の簡単なアプをミス!ボギーにしてしまう。

14番393YP4緩い右ドック!ドラは右林へ!勿論レイアップ!残り120Y、9鉄で打つも
ピン左横4mのカラー地点。傾斜を見ずに狙い打ちすると2mもオーバー!下りですよ!の一言に
大ショック!返しはカップにも掠らずダボチン

15番415YP4、ドラはセンターへ!セカンド5鉄でピン下カラーへ!今度はグルリと歩いて
傾斜を読み無難にパー!いやぁ~腰がパンパンになってきた

16番374YP4緩い右ドック!ドラはコーナー先ラフ!セカンド9鉄で打つも風に流されて
グリーン手前バンカー!58鉄でピン上1.5mに寄せてパー死守狙うも寸止めボギー!ふぅ~

17番206YP3、池に囲まれたホール!ピンは左端に!5Wで池上からフェードで打つも
グリーン手前ラフに着地!危ねぇ~!ピンまで8歩のアプをチャックリしてしまいボギー

18番514YP5緩い左ドック!ドラは右ラフへ!セカンド無理せず池の手前にレイアップ。
Aさんがイーグル狙いで見事に2ピン左へ2オン成功!ここは慎重にP鉄でアプするもゲッ!
ダフッて花道付近!58鉄でアプするもチャックリでピン下20mにオン!Aさんがニコニコ
している!ここから何とか1.2m付近まで寄せる。そしてAさんのトライを見守るも残念
バーディーでホッとしてボギーパット外してしまいダボチンの47回で撃沈疲れた~
Aさん41回、Uさん45回、Mさん49回で無事終了!

急いでアテストしお風呂へ!生き返る~!ゆっくりお風呂を頂き着替えてパーティールームで
罰金徴収係!優勝者Tさん以外は全員罰金!この風じゃぁ~ねぇ~!簡単に成績発表して
16時過ぎに解散!またIさんに松戸までお世話になります

途中、美味しい味噌の土産を買い日光ICから東北道に上るも鹿沼付近から渋滞!その後も
ず~っと羽生付近まで渋滞だったので途中のIさんお薦めの佐野藤岡SAのラーメンを土産で
買えず残念でした!大渋滞の中、松戸到着20時!Iさんに挨拶し電車で柏を目指します!

柏到着20時15分!タクシーで自宅へ!ふぅ~!片付けしてから少し休んで晩御飯。
それにしても3連荘はハードでした!しかも栃木の寒さは半端でなかった!当分は休憩。

次節23日にラウンド予定ですが・・・。返事待ちなのでフォームの特訓に行こうかなぁ~

このところ風邪が流行してますので皆さん気を付けて下さいね

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

杉ノ郷カントリークラブ

                                 平成24年11月17日  (土曜日)


本日は、杉ノ郷カントリークラブ(栃木県)で玉造GC研修会ラウンドの一日目です!
朝6時起床!急ぎ着替え6時20分、柏駅へタクシーで!6時45分、松戸駅に到着して
Iさんに同乗させて頂く。三郷ICから外環・東北道経由の今市ICまで1時間30分到着!

ゴルフ場到着8時30分!ゆっくり着替え先輩方とコーヒータイム。雨予報だが同伴者全員
晴れ男なので何とか降らないで欲しい!気温8度!物凄い寒い中、パターを転がすも滑らかな
転がりです!栃木県のゴルフ場は基本、グリーンが滑らかなコースが多いです!
それでは時間ですのでI先生、Iさん、Hさんと少々、刺激を求めながらの研修会スタートです。

10番399YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド7鉄でピン左横3m付近とチャンス!
軽いスライス狙うも左を抜け残念パー!I先生から『遠慮するなよ!』の激が・・・

11番378YP4緩い左ドック!ドラでコーナー松上狙うも枝に当たる!無理せず右へ出す!
ピンまで70Y、58鉄でピン下2m強へ付けるも決まらずボギー

12番168YP3、景観の良いホール!7鉄でシュッ!ピン右1m強でニアピン権利発生!
アミーゴのIさんから遠慮無しのサインが出るもフックラインを外してしまう!ゲッ

13番574YP5スネークホール!ドラはセンター左サイド!セカンド3Wでセンターへ!
残り50Y付近から58鉄でピン左横1m強!アミーゴのIさんから『今度は決めてよぉ~』の
声にスライスを薄めにガツンと打つも左を抜け残念パー!強いよぉ~!っとIさんから

14番433YP4、ドラはセンターへ!セカンド5鉄で花道へ!ピンまで20歩のアプはピン下
80cmへ寄せ無難にパー!それにしても寒いが雨は降って来ない

15番202YP3、4鉄でシュッ!グリーン左横ラフ!4番バッターのI先生が手前の池に
入るも上手く前に跳ね花道方向へ!スゲッ!そこからピン上2mに寄せ難しいライを捻じ込み
スーパーパー!私はチャックリでダボチンにしてしまう

16番430YP4、ドラでセンターへ!セカンド4鉄で花道へ!15Yのアプをカップ下30cm
に寄せ無難にパー!今日はHさんの調子が上がらない!

17番401YP4左ドック!ドラはコーナー先センターへ!セカンドP鉄でシュッ!ピン上2mへ!
下りのフックを読んで打つも右を抜け残念パー!

18番523YP5、ドラは左ラフへ!セカンド3Wで打つも右の杉下へ!30Yのアプをダフリ
ピン下4mのカラーへ!パターで寄せパーで39回。I先生42回、Iさん43回、Hさん41回。
お昼へ!前半は雨が降らなかった!しかし寒い!

お昼は、カツ丼と麦お湯割りを注文!物凄く濃いのは有難いが濃すぎる!前半戦の反省会を
しながら後半戦の戦略を考え40分の休憩終了でいざ出陣です!寒ぃ~~

1番387YP4、ドラは左林へ!無理せずセンターへ戻し58鉄でグリーン手前ラフ!ピンまで
10歩のアプを狙うも決まらずボギー

2番369YP4左ドック!ドラはコーナー先センターへ!セカンド9鉄でピン下6mとノー感だ!
ほぼストレートをガツンと狙うも1.5mオーバー!やっちゃった!返しはビビッて寸止めボギー

3番183YP3、気温がグンと下がってきた!4鉄でシュッ!グリーン右横バンカー!ピンまで
15Yのアプは1mにナイス脱出でパーセーブ!I先生のバーディートライが外れホッ

4番536YP5、ドラはセンターへ!セカンド3Wでセンターへ!9鉄でピン下5m付近へオン!
ここは無理せず合わせて無難にパー!

5番437YP4緩い左ドック!ドラはコーナー先の杉に当り真下へ!セカンド5鉄でグリーン方向
狙いで!ピンまで50Yのアプをダフッてピン下12mへ!軽いフックラインを1.5mショート!
何とかボギーでの気持ちで打つもカップ右を通過しダボチン!痛たたたたぁ~

6番409YP4左ドック!ドラでセンターへ!セカンド8鉄でピン右下3mへ!軽いフックを狙うも
左を抜け残念パー!Hさんとニンマリ

7番191YP3、4鉄でシュッ!グリーン右端にオン!カップまで15m!フックラインを上手く
ピン下1mに寄せナイスパーセーブ!Hさんも後半は捲り状態

8番435YP4右ドック!ドラはセンターへ!セカンド5Wで狙うも右へ吹かす!58鉄のアプは
ピン左奥へ!スライスを慎重に合わせボギー!かなり暗くなってきたが雨は降っていない

9番527YP5、最後だ!ドラはマン振りでセンターへ!セカンドフェアウェーのダブル杉の間を
3Wで綺麗に抜いて花道へ!ピンまで20Yのアプをピン上1.5mへ!I先生から『任せろ』と
ラインを読んでもらう!真直ぐに決定!集中してると止んでる相手のIさんが『分かってるね』と
言われて仕切り直し!再度、構えてカツン!見事カップインでI先生とハイタッチで40回。
I先生48回、Iさん54回、Hさん44回で無事終了で雨降らず!ふぅ~

直ぐにアテストし着替えず宿泊する隋縁CCロッジへ向う!約10分間の道程で隋縁に到着です。
部屋の鍵を受け取りゴルフ場のお風呂へ入る!ふぅ~温かい!しかし予報が外れて良かったね!
後続組も続々と現れお風呂を上り各部屋で酒盛りが始まる

17時50分!雨がドシャ降りの中、今晩の宴席会場である鬼怒川沿いにある『船場亭』に向かう
バスに乗り込む!18時過ぎに到着し18時30分からI先生の古希祝いと宴会を兼ねてスタート!
各人、酒を酌み交わしゴルフの話で盛り上がり、更には明日のゲームの話でも盛り上がる!

なんと別枠で8人の侍とも一戦する事に!こりゃ大変!そんなこんなで21時になり無事終了!
バスに乗りロッジへ向う!到着後、I先生の部屋で2次会!ここでも大酒状態で明日が心配。
23時に一度、散会して部屋に戻り横になり寝る事に!

明日は北風ビュ~ビュ~予報なので一段と完全防備にしないといけまへん!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

東千葉カントリークラブ

                                 平成24年11月16日  (金曜日)


本日は、東千葉カントリークラブ(千葉県)でゴルフ場視察会でのラウンドです!
朝5時40分起床!直ぐに身支度整え56キロ先のゴルフ場目指し6時に行って来ます!
16号線は千葉北IC付近から渋滞!穴川ICから上るも少し渋滞!結局1時間40分で到着。

まずはゴルフ場スタッフの方々と挨拶しレストランで朝のお茶会。では体を解しに1コイン打ちに
練習場へ!その後パターを転がすも先日から続く超高速グリーンの体験からか速く感じない。
そしてスタート前、玉造GCでお世話になっているHさんのご子息と初対面!頑張って下さい!
それでは東・西の36Hから変則の西アウト・東インコースで業界のNさん・Mさんと黒ティーで!

西コース
1番513YP5、3Wで左バンカー上から!セカンド3Wで狙うも右へ吹かす!52鉄で花道へ
寄せて58鉄で1.5mに寄せるもパターが決まらずボギー

2番331YP4、3Wでセンターへ!セカンド100Yと言われるも48鉄でシュッ!グリーン
左奥のバンカーへ!58鉄でピン右下3m。これまたボギー!

3番357YP4、3Wでセンターへ!セカンドP鉄でシュッ!ピン下8mとノー感状態です!
軽いフックを80cmに寄せパー

4番461YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド5Wを短く持ち打つもグリーン手前!
58鉄でピン左1mに寄せるも傾斜を読み切れず痛いボギー

5番195YP3、アゲの中、5Wを短く持ちシュッ!グリーン右横ラフ!58鉄のアプは上手く
ピン左横1mへ!今度は慎重に決めパーセーブ

6番402YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン下4m付近。ストレートラインを狙うも
カップに届かず残念パー

7番219YP3、5Wを短く持ちシュッ!ピン左横エッジ付近。58鉄で狙うも1m強オーバー!
ドキドキしながらパーセーブ!寄せるだけで良いのにねぇ~

8番367YP4、アゲの中、ドラはセンター右!セカンド9鉄で高い木の上を越えピン右下1m。
ここは簡単にバーディーゲット

9番560YP5、スネークホール!左林上を狙うように母ちゃん(キャディーさん)に言われるも
安全に右へ打つも林へ!センターへ戻す!セカンド3Wで残り70Yへ!58鉄でピン左下2m。
軽いスライス狙うもカップ右横で止まりボギーの39回。Nさん44回、Mさん50回でお昼へ!

お昼は、お薦めの炙りラーメンセットと栄養ドリンク!今日はポカポカ陽気で最高のゴルフ日和。
しかし寒がりの私は防寒具。Nさんは半袖状態。Mさんが曰く、季節感が無いなぁ~と笑われる。
そして最近の情報交換をして後半戦へ向います。

東インコース
10番406YP4、ドラは右林へ!8鉄で花道へ!58鉄のアプは今一で出だしからボギー!

11番395YP4、ドラは左林へ!カ~ン!左ラフへ!前は狙えず右方向へ!残り110Yを
48鉄で打つもグリーン右カラー付近。58鉄のアプはチャックリでダボチン。イカン!

12番533YP5、ドラはセンターへ!セカンドを手前に置く事を考えるも母ちゃんから『若い
だから狙うだよ!』っと言われ4鉄から3Wに持ち替え狙うもグリーン手前バンカーを越えた
ように見えたが手前に戻りバンカーへ!残念。58鉄で脱出するもパーセーブ出来ず。

13番411YP4、ややアゲの中、ドラはセンターへ!セカンド5鉄で花道へ!58鉄のアプは
30cmに寄せOKパー

14番437YP4、ドラは綺麗にセンターへ!母ちゃんから『良いねぇ~』の声が飛ぶ!人生の
大先輩であるキャディーさんと面白可笑しくカートに乗りながら話し進行!セカンド6鉄でシュッ!
ピン右下3m。軽いフックを狙うも寸止めパー

15番508YP5打ち下ろし!ドラは左山裾越えで!セカンド3Wで狙うも右サブグリーンへ!
58鉄でピン右1mに寄せバーディーゲット!また母ちゃんから『良いね~』の声が聞こえるも
Mさんが『俺は一切、言われない』っといじけてる!母ちゃんに耳打ちすると『良いショットが
無い』の一言!ご尤も

16番223YP3、3Wを短く持ちシュッ!グリーン左奥ラフ!ピンまで13歩の下りのアプは
ピン上1.5mで止まる!最悪の下りを残し慎重に打つも決まらずボギー!う~ん残念。

17番429YP4、ドラはセンターへ!セカンド7鉄でピン右横3m強!軽いフックを狙うも
決まらずパー

18番193YP3、ややアゲの中、4鉄でシュッ!グリーン右奥のラフ!続くMさんが『ピンまで
のラインが見えた』と言いながらショットすると!?50Y先の池にドボン!皆で大笑いの巻き!
58鉄でピン下2m。軽いスライス決まらずボギーの41回。Nさん41回、Mさん51回で終了!
お疲れ様でした。

今日はアテスト無し!そのままお風呂へ!そして15時30分から懇親会が始まり16時に終了!
皆さんに挨拶し総武へ向う!

高速を使わず一般道で走行したので17時20分に到着!直ぐに平岩さんに手渡しお願いして
帰る事に!真っ暗なゴルフ場は変な感じですね!では自宅を目指しゆっくり帰ろう!

16号線はス~イスイで18時過ぎには到着!片付けして明日からの遠征支度を準備する事に!

明日から栃木県遠征(玉造GC研修会)杉ノ郷CC・隋縁カントリークラブ鬼怒川森林コースへ
出掛けます!予報は雨・風が強そうなので完全防備で臨みましょう

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                                 平成24年11月11日  (日曜日)


本日は、ホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例競技に参加です!
朝6時15分起床!朝食済ませ7時過ぎ一路、25キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!
6号線は何時も通りス~イスイ!7時35分ゴルフ場到着!お~久々~!の声に皆さんに挨拶。

身支度整え1コイン打ちに!意外に打てるようになってきた!そしてアプ練習を入念にして
パターは少々でインコースから金青会の大御所SさんとHさんとBグリーンでスタートです。

10番367YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド52鉄でシュッ!ピン右下1.5mへ!
軽いフックをおはよ~バーディー!Sさんはナイスリカバリーでパーセーブ

11番178YP3、6鉄でシュッ!グリーン右横ラフ!ピンまで15歩のアプは80cmに
寄せ無難にパー!

12番377YP4、3Wで綺麗にセンターへ!セカンド9鉄で打つも左杉の木に触れ左へ!
ピンまで20歩のアプは1mに寄せ慎重にパーセーブ!

13番280YP4左ドック!キャディーの野口さんとクラチャンの時の悪い思い出で大笑い!
6鉄でシュッ!セカンド52鉄でピン下2m付近。軽いフックを読むも右を抜け残念パー

14番329YP4左ドック!3Wはトップ球でもナイスミスでセンターへ!セカンド48鉄で
ピン下3m強!真直ぐ?ラインを狙うもカップ左を抜け80cmオーバー!返しは慎重に!

15番340YP4、ドラはセンター向うも右バンカーへ!セカンド9鉄でピン左横2m強へ!
スライスラインを合わせてしまいカップ左で寸止めパー

16番310YP4左ドック!5Wでコーナー杉上を抜きます!セカンド58鉄で打つもオン
せずグリーン右エッジ!Bグリーンは傾斜がキツイので58鉄のアプは大きく膨らませて打つ。
ピン下80cmまで転がる!慎重に狙いパーセーブ

17番133YP3、気持ちアゲ?の中、9鉄でシュッ!ピン右横4m付近へ!軽いフックを
狙うもカップ右横で半分落ちかけるもインせず残念パー

18番535YP5右ドック!5鉄でコーナー付近のセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!
サードショットは8鉄で打つもピン下20歩のカラーへ!アプはパター選ぶも1mショート!
ガックリでお先に~が80cmオーバー!えっ!最悪のボギーで35回。残念。
Sさん44回、Hさん41回でお昼へ!2時間。

お昼は久々、金乃台弁当と栄養ドリンクでナイスな組み合わせで注文。我々のテーブルは
かなり賑やかになりテンションが上り始める!時間ギリギリになり慌てて後半戦へ

1番348YP4、ふ~ふ~言いながらドラで打つも左方向ラフへ!セカンドP鉄でシュッ!
グリーン左ラフ。58鉄でアプするも1m強残す。軽いスライス狙うもクルリ!うわっ

2番512YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで狙うも右サブグリーン方向へ飛ぶ!
ピンまで20Y、58鉄でピン右横1m強!今度は慎重に決めバーディー

3番178YP3、6鉄でシュッ!ピン上3m。軽いフックを合わせるも1m下る!返しは
落ち着いてパーセーブ。

4番361YP4、ドラは綺麗にセンターへ!トップの位置が良いよ~っとお褒めの言葉!
セカンド52鉄で打つもオンせず!ん?ピン下5mの花道から52鉄で転がすも失敗君で
ボギーにしてしまう。やはり58鉄だったな!

5番367YP4右ドック!ドラは綺麗にセンターへ!セカンド52鉄でシュッ!オンせず!
どうしたの?とキャディーの野口さんが・・・。今度は何時も通り58鉄でアプしてOKの
位置へ付けパーセーブ

6番505YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで狙うも右池方向へ!発見するも全く
打てずアンプレ!4打目でもオン出来ずダボチンにしてしまう

7番208YP3、5Wを超短く持ちシュッ!右ラフへ!ピンまでバンカー越えの30Yは
58鉄で打つもピンを越えグリーンを出てしまう!そして怒涛のチャックリ!なんとトリ!
何してんの~

8番373YP4、ドラは150Y先の左松へ当りセンターへ!セカンド3Wでセンターへ!
残り90Y、52鉄で打つもピン左横カラー!パターで寄せ何とかボギー!

9番374YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド52鉄でシュッ!またオンしない!
58鉄でOK地点に寄せパーの43回。Sさん41回、Hさん44回で終了!2時間10分。

直ぐにアテストしてお疲れ様でした!アプ練習へ向う!そしてバンカー練習も行いパターへ!
色々と試しながら1時間が過ぎお風呂へ!そして皆さんに挨拶して帰る事に!

帰りも6号線はス~イスイ!で15時過ぎ自宅到着!急ぎ三井住友VISAマスターズを
見る!う~ん!ナイスプレー!おめでとう!遼君!そして夜のお祝い会へ出かける!

さ~て今週末から3連荘でラウンドです!

少し体調が悪いので早めに休む事にしよう

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

高根カントリー倶楽部

                                  平成24年11月8日  (木曜日)


本日は、高根カントリー倶楽部(埼玉県)でKGK研修ゴルフ会が開催されます!
朝5時過ぎ起床!急ぎ着替え一路、足立区は熊さん宅へ向かい行って来ま~す!非常に車が
多く6時を2分オーバーしてしまう!朝マックを食べながら『虎姫一座』のCDを聞きながら
快調に東松山ICで下りゴルフ場到着7時30分!

フロント横でホルダー頂きロッカーで身支度整え1コイン打ちに!特訓の成果は如何に・・・。
そしてパターを転がすも速っ!9フィート強!最近、コンディションが良いグリーンが多いです!
それでは西・南・東コースから西・南ブルーティーで熊さん・事務局長・Oさんとのラウンドです!

西コース!
1番412YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド甘くエッジ付近。58鉄でピン上1m強!
チョコンと合わせてナイスパー

2番427YP5打ち下ろし!ドラは左ラフへ!セカンド7鉄で刻み過ぎセンターの松林中へ!
7鉄で転がしピン左上カラーへ!パターで合わせてパーセーブ!局長殿がバーディーゲット

3番350YP4、3Wでセンターへ!セカンドが52鉄で打つもオンせず!58鉄のアプで
ピン下1mに寄せ何とかパーセーブ!熊さんもナイスパー

4番345YP4、3Wでセンター狙うも南コース4番ラフへ!無理せず戻し58鉄でピン下2m。
軽いフックラインを狙うも左へ切れ残念ボギー

5番342YP4、ドラは何と左へOB!あれ?打ち直しセンター右へ!セカンドP鉄でオンせず
アプも今一でトリを打ってしまう

6番228YP3、アゲの中、5Wで打つも全く届かず!58鉄でピン上2mにオン!慎重に
狙ってうつも右へ外れ残念ボギー

7番380YP4、ドラで打つも240Y付近右バンカーへ!セカンド6鉄でグリーン手前に!
58鉄のアプはピン下2mと微妙!軽いフックを狙うも決まらずボギー!マズイパターン

8番172YP3打ち下ろし!熊さんから『前回、右へドシャンク!だったよね!』っと苦い事を
言われ緊張島倉千代子で6鉄でシュッ!お~ピンに重なるもピン右横2m!ナイスオン!
軽いフックを狙うも寸足らずで残念パー

9番555YP5、何時もお花が見事です!ドラは左へOB!あれ~!打ち直し!セカンド5Wで
打つも左へOB!打ち直しもOB!また打ち直しは1番ホールのラフへ!9鉄でグリーン手前!
58鉄のアプは1.5m付近。軽いスライス打つも決まらず12回の49回!熊さん48回、
局長48回、Oさん59回でお昼へ!

お昼はOさんに栄養ドリンクをゴチになります!それと高根御膳をチョイス!やや持ち出しが
遅く10分で慌てて食べる!お腹もパンパンで後半戦へ!このままだと大変ですぞ

南コース
1番331YP4、3Wはトップするもナイスミスでセンターへ!セカンド52鉄でピン下3m。
軽いスライス狙うも残念パー

2番564YP5、ドラはセンターへ!セカンド5Wで前足下がりをトップ球!これまたナイスミス!
残り58鉄でピン下4m。ここは狙わず合わせてパー!

3番182YP3、軽いフォロ~!6鉄でしっかり打つも左サブグリーン奥のバンカーへ!サクサク
バンカーで打ち易く58鉄で10Yをピン下1.5mに!しかしこれが決まらず残念パーになる!
熊さん惜しくもバーディーならず

4番459YP5、ドラはセンターへ!セカンド5鉄でセンターへ!58鉄でアプするも寄らず入らず
ただのパー!

5番384YP4、ドラは左サイドラフ!セカンド6鉄でピン下エッジ付近!58鉄で30cmに寄せ
OKパー

6番120YP3、軽い打ち上げ!9鉄でシュッ!ピン奥4m付近!先に熊さんが4mのトライを
綺麗に決めナイスバーディー!続けとばかりに打つも弱気なパットでパー!

7番426YP4、アゲの中、ドラはセンターへ!セカンド5Wを短く持ちグリーン手前20Y付近へ!
58鉄でピン横1.5mに寄せるも決まらず痛いボギー

8番388YP4緩い右ドック!ドラはセンター左へ!セカンド52鉄でピン左横5m。軽いスライス
狙うも1mオーバー!熊さんが3mのトライを気合で捻じ込みナイスバーディー!鼻息が荒い
私は残念パー

9番287YP4、ドラでワンオン狙いで打つもピン下エッジ付近!残念!58鉄でアプするも
微妙な80cm残り!連続バーディーを狙う熊さんも惜しくも決まらずパー!では私が・・・
何と寸足らずパーで38回。熊さん43回、局長52回、Oさん58回で終了!
キャディーの安野さんどうもです

急ぎアテストしお風呂へ!そして懇親会ルームで50周年記念行事でコース修繕・書換料減額の
成果報告を聞く!東松山・高根と盛況のようです!嬉しいですね!

そして歓談しながら成績発表!ベスト3の発表で何とハンディーに恵まれ2位に入賞!栄えある
優勝は・・・。何と熊さんです!1・2フィニッシュです!1万両・8千両を頂く。

無事、16時には閉会になり小池支配人に挨拶しゴルフ場スタッフの方々にも挨拶し帰る事に!
熊さんと本日の反省会をしながら帰ります!順調に熊さん宅に17時過ぎに到着し暫し談笑。

丁重に挨拶し一路、自宅を目指すも環七が渋滞!6号線はス~イスイで自宅到着18時20分。

特訓の成果は全く見えず!しかし継続して頑張る事に!片付け後、BSのTBSテレビで男子
ゴルフを見る!太平洋クラブ御殿場かぁ~。う~ん・・・。考え深いものがある・・・

次節、11日は久々に金乃台カントリークラブの月例です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

平塚富士見カントリークラブ

                                  平成24年11月2日  (金曜日)


本日は、平塚富士見カントリークラブ(神奈川県)で50周年記念の視察ラウンドでお邪魔です。
前夜から平塚で気持ち良くお酒を頂き地元のKちゃんにお世話になり今朝もゴルフ場まで送迎して
もらい全てにおいて有難うございました。っと言う事でゴルフ場には8時に到着!

フロント横のテーブルでサインしロッカーへ!1コイン打ちに・・・。玉造GCメンバーのHさんに
遭遇する!ビックリです!練習場で打ち横のアプで少々転がし絶景富士を見ながらパターを
転がすも物凄い!11フィート弱の3.5mmカット!止まらない!でも楽しみですね!

スタート前にサブグリーン上で記念写真!その後、大磯・平塚コースから平塚コースで参る!
同伴者はレイクウッドコーポレーション監査役の濱中さん、レイク大多喜CC社長の只友さんと
同業のYさんとスタートです。

10番353YP4打ち下ろし!ドラはセンターへ落ちるも傾斜で左ラフへ!セカンド上り50Y
から58鉄でピン上1.5m。軽くチョコンと合わせておはよ~バーディースタートです

11番516YP5、ドラはセンター右ラフ斜面。セカンド5Wで狙うも左林へ!無理せず戻し
50Yのアプはピン下50cmへ!ナイスパーセーブ

12番127YP3、気持ちフォロ~読みP鉄でシュッ!良い感じ!ナイス!の声が飛ぶも手前
池にドボン!最悪!池の手前にドロップしピン上3mにオン!無理せず合わせて狙うも1.5m
オーバー!返しは慎重に決めダボチン

13番336YP4、3・5Wで悩むもニッコリ笑顔のキャディー中原さんにドラで!って言う事で
ドラで打つも右林へ!根っ子地帯から脱出出来ず4オン2パットの連続ダボチン!ば~か

14番416YP4左ドック!3Wで綺麗にドロ~球でセンターへ!セカンド8鉄で打つもオンせず
グリーン手前!58鉄のアプは微妙な1.5m左横。スライスラインを薄く読むも左を抜けボギー

15番113YP3、P鉄でシュッ!ピン左横6mと難しい地点にオン!外からYさんのアプが
ガシャンと入ってバーディー!私は無理せず上手く合わせて無難にパー

16番591YP5打ち下ろし!ドラはセンターへ!セカンド5Wで狙うも右サブグリーン奥の林。
ば~か!7鉄でグリーン奥ラフへ!58鉄で下りのアプをピン上2mに止めてしまい簡単にボギー

17番340YP4上り!ドラはセンターへ!セカンド9鉄で打つもグリーン手前のエッジ付近。
ピンまで20歩アプはピン右1mへ!フックラインを打つもクルリ!痛いボギー!

18番374P4左ドック!ドラで左コーナーカットで打つも暫定球の要請!念の為にですから!
初球はコーナー先のラフ!セカンド90Yの上りP鉄でピン下3mのカラー!パターで狙うも
カップ右で止まり残念パーの42回。濱中監査役51回、只友社長45回、Yさん46回。
2時間40分!ゲッ!当然、昼食時間は35分間。急ぎ望洋亭へ

お昼はお刺身御膳とビール!我々の食事は早くテーブルに届くも・・・。食事をしながらゴルフ場
それぞれの近況話!あっと言う間の昼食でお腹パンパンのまま後半戦へ

1番500YP5、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド5Wで狙うも右サブグリーン奥のラフへ!
ピンまで15Yのアプはピン左横3mへ!軽いスライス狙うもクルリ!残念パー

2番429YP4打ち下ろし!ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもグリーン右横バンカー!
58鉄でピン左横2mに脱出するも決まらずボギー

3番305YP4左ドック!5Wでセンターへ!セカンド58鉄でピン左2m。今度こそ!の思いで
打つも何と寸止め!かぁ~~!酷いパー

4番440YP4緩やかな左ドック!ドラは左コーナー先へ!セカンド5鉄でフック球で打つも
左林枝に当たり左方向へ!OB!再度打ち直すも木に当る。結局6オン2パットの8。

5番371YP4、ドラは左ラフへ!セカンドP鉄でピン左下3m。上りスライスラインをガツン!
打ってしまい1.5m程オーバー!返しのフックは弱めで決まらずボギー

6番170YP3、7鉄でシュッ!ピン左横4m強!簡単では無いラインを何とか合わせパー

7番500YP5、ドラは狭いフェアウェーへ!セカンド5Wでピン下3mへ!ナイスの声が!
物凄いスライス?を読んで打つも上って下る横のラインで目の錯覚で1mオーバー!うわっ!
返しは慎重に狙うもペロリ!が~ん・・・。ただのパーです

8番153YP3上り!7鉄で打つも右ラフへ!ピンまで20歩アプはカップ右横50cmへ付け
OKパー!

9番340YP4緩やかな左ドックの上り!5Wで!がドラに変更になる!そして案の定、真直ぐ
突き抜けOBゾーンへ!暫定球。初球はセーフ!しかし木の根元。真横へ戻しP鉄でグリーン
狙うもカラー付近!これまたスライスをパターで合わせるも止まらず1m強右へ流れる!最後は
ガツン!っと打つとピョコン!何と出てしまいダボチンの44回。ふぅ~お疲れ様でした。
濱中監査役42回、只友社長54回、Yさん55回。2時間20分。

急ぎお風呂へ向う!カラスの行水で急ぎ上り懇親会ルームの望洋亭へ!絶景の眺めの中で
17時に懇親会がスタート!ゴルフ場社長・組合理事長の挨拶で始まりスタッフの紹介です。
そして最後に表彰式が始まる。優勝は何とKちゃんの手に!物凄い商品を手にする!よっ!
っと言う事で18時過ぎに散会。

皆様に挨拶し辻本社長・真間キーパーとお話して帰る事に!帰りは、津~さんに鎌ヶ谷駅まで
送迎して頂き帰ります!鎌ヶ谷駅到着20時30分。丁重に挨拶し東武線で新柏駅へ向って
到着後、タクシーで自宅へ!21時到着!ふぅ~!明日のゴルフの支度しお風呂へ!

明日は補欠で参加予定ですのでラウンドしない場合は秘密の特訓会場へ向います

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

東松山カントリークラブ

                                 平成24年10月31日  (水曜日)


本日は、東松山カントリークラブ(埼玉県)でゴルフ場主催による説明会&視察会で訪問です。
朝は5時起床!準備万端で5時30分、一路94キロ先のゴルフ場目指し行って来るねぇ~!
途中、朝マックのドライブスルーに寄り柏ICから外環道・関越道へ!平日はス~イスイです。

東松山ICで下り10分でゴルフ場に6時55分到着。7時過ぎに受付け済ませ身支度整え
2階のミーティングルームで一休み後、アプ練習場へ向い30分間ミッチリ打ち込みます!
そしてパターを転がすも滑らかで最高です!日曜日にクラチャン決勝だったようです。

それではゴルフ場の理事長石田さんと神奈川県のTさん、同じくYさんとのラウンドです!
西・東・中コースの27Hから西・東でスターです。

西コース
1番400YP4,ドラはテンプラ気味でセンターへ!セカンド4鉄で花道へ!ピンまで20歩の
アプはピン上1.5mへ!下りを打ち切れず寸止めボギー

2番496YP5緩やかな左ドック!ドラは左OBゾーンへ!何と木に当り真下へ落ちセーフ!
セカンド5鉄でフック球で残り100Y付近。52鉄でグリーン狙うもグリーンエッジへ!何故?
再度、52鉄で18歩のアプを寄せラッキーパー!石田理事長は楽々バーディー

3番396YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもトップしてグリーン右下エッジ!
ピンまで10歩のアプが強く2mオーバー!軽いスライス打つもクルリ!ありゃ~

4番186YP3、気持ちアゲの中、5鉄でシュッ!ピン下3mへ!軽いスライス強めに狙うも
左を抜け80cmオーバー!返しは慎重に決めパー

5番318YP4、ドラはグリーン手前付近にある木の上を越えグリーン左バンカー横へ!
ピンまで10Y位をチョンとアプしてピン右1m。ここは慎重に決めナイスバーディー

6番369YP4左ドック!ドラは真直ぐ飛び右ラフへ!グリーン狙いは右林枝が迫り出して
いるのでP鉄で下を抜く作戦に出るが枝に当たり右OBゾーンへ!残念。9鉄に持ち替えて
グリーン手前に!58鉄でアプしてピン右横1mに寄せるが決まらずトリ

7番167YP3、花道には大きな松が2本左右に並んでおります!7鉄でキッチリ打つも
グリーン右横バンカーへ!58鉄を持ち脱出するもピン奥6mまで飛んで行く!軽いスラを
キッチリ狙うもカップ舐め2mオーバー!最悪!返しは決まらずダボチン

8番401YP4緩い左ドック!ドラは左松林へ!石田理事長曰く『あの林の中はダボ地帯と
呼ばれてるんですよ!』っと・・・。ベアー地帯から僅かな空間狙い5鉄で振り抜くと何と!
グリーン左横ラフへ!58鉄のアプはカップ下20cm。OKパー!理事長から喝采頂く。

9番518YP5、スネークロング!ドラは左へ飛びバンカーへ!セカンド5Wで右ラフへ!
残り8鉄でグリーン右横エッジへ!58鉄で50cmに寄せパーセーブで42回。ふぅ~
石田理事長44回、Tさん42回、Yさん50回でお昼へ!2時間10分。

お昼はオードブルと美味しいビーフシチューと栄養ドリンクを!食事をしながら理事長が
野球部だった事が分かり話に花が咲く!気分良く後半戦へ向います!

東コース
1番399YP4、ドラは気持ち良く振るも中コースのセンターフェアウェーへ飛んで行く!
中コースの方々から冷かされる!残り180Yの林越えで戻すもバンカー!90Y付近から
P鉄で打つもオンせずダボチンスタート

2番143YP3、9鉄でシュッ!ワンピン下に付ける!これを狙うも決まらず残念パー

3番334YP4左ドック!3Wで打つも右へ真直ぐ飛びカ~ン!ラフまで戻って来るも
石田理事長も『本当に木陰に誰か居るんですかねぇ~』と不思議がる!セカンド9鉄で
ピン下2m強!軽いフックを狙うもカップ右を抜け残念パー

4番372YP4、ドラは左林方向へ!カ~ン!またまたセンターへ戻って来た!お~神よ!
セカンド5鉄で打つもグリーン右バンカーへ!58鉄で脱出するもピン右横5m。ここは
キッチリ合わせボギーで凌ぐ

5番462YP5、ドラは気持ち右ラフ!セカンド5Wで狙うも花道止まり!58鉄でアプ
するもピン左2mと今一!ほぼ真直ぐのラインを強めに打つもクルリ!くぅ~残念パー

6番514YP5、スネークロング!5Wで刻む選択するも右林越えを指導されドラに変更。
ドラで打つも左へ真直ぐ飛びOB!はぁ~!打ち直しはセンターへ!3Wで2オン狙うも
花道止まり!アプはピン右横1m強に付くも決まらずダボチン!これは痛い

7番414YP4、ドラはセンターへ!セカンド9鉄でピン左横5m地点!軽いスライスを
無理せず合わせOKパー!

8番173YP3、7鉄でシュッ!グリーン右横ラフ!逆目にスッポリ沈んだライのアプは
緩んでしまいピン上2m地点で止まってしまう!軽いフックを慎重に狙うもクルリ!痛い

9番352YP4、ドラは右バンカー先のラフ!セカンド52鉄でピン左横2mへ!最後は
決めたいが軽いスライス狙うもクルリ『最後まで入らなかったねぇ~』と理事長より・・・。
結局42回。石田理事長47回、Tさん41回、Yさん56回で終了!2時間10分。

アテストしお風呂へ入り身支度整え説明会に臨みます!
今年1月から書換料・預託金が半額になった事でスリーピング会員600名から約200名
弱の書換がありアクティブ会員が増えているとの説明がある!喜ばしい限り・・・。
程無く30分程度で説明会が終了し懇親会ルームへ移動!

15時40分から始まり16時過ぎ成績発表!シンペリは惜しくも6位で入賞ならず!残念。
同じパーティーのTさんが優勝で金3千万両を獲得する!16時30分過ぎ無事終了し散会。
Tさんにランチの約束を京橋でお願いし別れます!

16時45分、一路自宅を目指し帰る事に!帰りも来た道でス~イスイ!しかし関越道の
平日は走り易い!ただこれからはスキーシーズンになるので関越道方面は避けたい気がする。

ジャスト18時に自宅到着!直ぐに片付け日本シリーズ観戦に備えます!

試合開始と同時に晩御飯

明後日は平塚富士見カントリークラブです!で明日の晩から平塚乗りこみです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:55歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード