玉造ゴルフ倶楽部 月例

                                 平成24年10月28日  (日曜日)


本日は、ホームコースの玉造ゴルフ倶楽部月例に参加です!そして倶楽部選手権の決勝戦!
私が1回戦に対戦したIさん(63歳)と研修会Uさん(45歳)の対決です!どちらが勝つか?
朝5時45分起床!朝食済ませ6時20分に一路、73キロ先のゴルフ場目指し代車にて出発!

柏ICから千代田石岡ICで下りゴルフ場到着7時30分!フロントで挨拶しロッカーへ向う!
身支度整えパターを転がし急遽、アウトコースから地元のOさん、千葉県のHさんとラウンド!

1番523YP5、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド5Wで花道方向狙うも右7番方向へ!
幸い前が空いてるので6鉄でグリーン狙うもカート道に跳ね6番ティーの後ろへ!何だ?
58鉄で打つもグリーン奥エッジ!アプも寄らず入らずトリプルスタート

2番400YP4、ドラは気持ち左へ飛ぶがキック悪く池!ドロップして7鉄でピン下4mの
エッジ付近。58鉄で狙うも決まらずボギー

3番414YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド8鉄でピン下5m付近。軽いフックを
狙うも1mオーバー!返しは慎重に決めパー

4番178YP3、6鉄でしっかり打つもグリーン手前の花道!ピンまで18歩のアプは
20cmショートのパーセーブ!Hさんが楽々ナイスバーディー!

5番334YP4左ドック!ドラは綺麗にセンターへ!セカンド30Y付近からピン上2mへ!
下りは速いのでチョコンと打つも寸足らずで残念パー

6番376YP4、ドラは左方向のカート道で跳ね左斜面へ!無理せず52鉄で花道方向へ!
ピンまで10歩のアプはカップ右で止まりパーセーブ

7番187YP3、気持ちアゲの中、4鉄でシュッ!あれ~ど真ん中にオン!ピンは左です!
10m強のロングパットはピン上1.5mに寄せる!下りのライン慎重に打ちナイスパー

8番349YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド58鉄でピン左横2mとチャンスです!
軽いスライス狙うも左を通過し残念パー

9番543YP5、3Wでセンター左サイド!4鉄で練習中のフック球を綺麗に成功する!
残り110Y付近からP鉄でピン下3mへ!軽いフック?に見えたのでキャディーのHさんに
確認するも同じくフック!よしっ!強めにヒットすると何とスライスし80cmオーバー!
モヤモヤ感のままお先にがペロリ!あちゃ~!ボギーの41回。ば~か!
Oさん43回、Hさん45回でお昼へ!2時間10分。

ハウス前に戻るとクラチャン組のIさん、Uさんが居ます!結果はUさんが1アップ勝利
一進一退でバーディー決着だったようです!両者共に素晴らしかった!っと競技委員の
方々が言っておりました!流石ですねぇ~!ただ決勝18Hに短縮されたのが・・・

お昼はポークカレーを注文!クラチャンの時はグリーンコンディションが良いよなぁ~!と
同伴者の方々が言っておられたのが印象的でした。考える事は皆、同じなんだなぁ~!
では雲行きが怪しくなる中、後半戦へ

10番528YP5、ドラは気持ち左ラフへ!セカンド5Wで100Y杭付近ラフへ!52鉄で
ピン左横2m。ストレートを慎重に打つも最後に右に切れ残念パー

11番436YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド5Wを短く持ちシュッ!グリーン手前の
エッジ付近。ピンまで20Y、52鉄でアプするもピン上1.5m地点へ!最後にスラを読んで
打つも左を抜け痛いボギー

12番179YP3、アゲの中、5鉄でシュッ!グリーン手前の斜面下。58鉄でピン下1m強に
ナイス!慎重にパーセーブ狙うも寸止めボギー!痛い!

13番361YP4、ドラはセンター右方向!セカンド9鉄と8鉄を間違え8鉄でグリーン奥の
エッジ付近へ!無理せずパターで上手く寄せパーセーブ

14番397YP4、ドラをフェード狙いで打つも真直ぐ飛び13番ティー方向へ!幸い前方は
空いているので7鉄でグリーン左エッジへ!58鉄のアプはピン左1m強で止まってしまう。
慎重にパーセーブを狙うもクルリ!強かった!

15番179YP3、アゲの中、5鉄で打つもグリーン左横のバンカーへ!58鉄でピン右横
2mに脱出するもパーセーブ出来ずボギーに!う~ん

16番371YP4、ドラは左木の上からフェードが掛からずOBゾーンへ!年の為、暫定球!
初球はOB!セカンド52鉄でピン左横1.5mに!これを強めに捻じ込みナイス?ボギー

17番554YP5右ドック!ドラで右林越えで打つも30Y先の木にガサガサ!50Y先へ!
セカンド6鉄でコーナー先を狙うも越えない!再度6鉄で200Y付近へ!気持ちアゲの中、
5Wで振り抜く!ピン下3mのエッジへ!パターで狙うも決まらずボギー!


18番327YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド30Y付近からのアプはピン奥へ
転がりカラーへ出てしまう。3m強のフックラインをパターで狙うも決まらずパーの42回。
Oさん47回、Hさん41回で終了!お疲れ様でした!雨はギリギリセーフでした!
直ぐにアテストしてお風呂は入らず帰る事に!

いやぁ~雨が本格的に降り始めましたね!バッグを積んでどうも~!自宅を目指します!
何時もの裏道で千代田石岡ICまでス~イスイ!渋滞無く柏ICで下りるも16号線が
渋滞中!では裏道でス~イスイと帰り自宅到着16時10分。ふぅ~

片付けしながら日本シニア選手権を見るもパターが如何に大事かを再認識する!1m強!
この距離だよなぁ~!・・・ん?そうすると男子のABC何とかがHリー、女子の森永製菓が
全美貞、シニアがミノザ!何と3大会の全てが外国人選手の優勝か・・・。何とも・・・

17時になり買い物に出掛け18時過ぎからの日本シリーズを見ながら晩御飯です!

次節10月31日(水曜日)は東松山カントリークラブです!

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 委員会

                                 平成24年10月21日  (日曜日)


本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースでエチケット・フェローシップ委員会に参加です。
ただ19日に非常にショックな知らせが入り気持ちが落ちたままでの参加になってしまいました。
朝6時に起床!朝食済ませ6時30分、一路73キロ先のゴルフ場目指し行って来るねぇ~!

やはり少し遅めの時間帯だから車は多い!柏ICから千代田石岡ICで下ると・・・。ゲッ
何と今日は年に1度の自衛隊航空ショーの日であった!ノロノロ運転でゴルフ場到着8時前!
ギリギリセーフで直ぐ委員会に臨み約50分間意見交換を交えて無事終了!直ぐに着替えに!

スタート準備してアウトからハーフだけラウンドする事に!我々の前をクラチャン2回戦組が
通過し順当に進んでいるような感じではあるが1位通過のOさんの様子が今一の感じで心配
9番終了後、声援を送り10番へ向って行った!ではアウトコースから委員のIさん、三井
支配人、金田キーパーとのラウンドです!

1番494YP5、5Wでセンターへ!再度、5Wでセンターへ!残り100Y付近の上りを
P鉄でシュッ!ピン上1m強!先に三井さんが先生になってくれるも打ち切れず残念パー

2番365YP4、先の池に突き抜ける感があるので3Wで打つも左へ巻いて左池に沈む。
入り口へドロップし花道方向へ!ピンまで15歩のアプは今一でパターでボギーセーブを
狙うも決まらずダボチン

3番389YP4右は池!ドラを短く持ちシュッ!センターへ!セカンド9鉄でピン右下3m。
軽いフックラインをズドンとナイスバーディー

4番173YP3、最近、練習しているショットを6鉄で試すも遭えなく左へ真直ぐ飛び出し
左池に!ドロップエリアから58鉄でアプするも傾斜面を上らずエッジ付近へ出てしまった!
再度58鉄でアプして4オンするも難易度のあるカップ位置を行ったり来たりで8回

5番308YP4左ドック!5Wでドロ~球打つも真直ぐ突き抜けラフへ!セカンド58鉄で
ピン上からスピンで戻す選択するも段上で止まってしまう!ここは無難に合わせてパー

6番352YP4、ドラは左斜面へ!全くピンを狙えずレイアップしてP鉄でピン左横3m。
軽いフックを狙うも決まらずボギー!

7番159YP3、気持ちアゲの中、7鉄でシュッ!ピン下6m付近へ!先に三井支配人が
同じフックラインを惜しくも決められずナイスパーセーブ!私も無理せず合わせてパー凌ぎ

8番315YP4、Iさんの要望でワンオン狙いで打つも左OB方向へ消えて行く!飛ばしは
三井支配人も同じくでワンオン狙うも花道止まり!暫定球を打たせて頂きワンオン狙うも
カラー手前!初球はOB!ピンまで10歩のアプを狙うもカップ右50cmで止まりボギー

9番514YP5、ドラは右林上からドロ~球!残念ながらバンカーへ!アゴに近いライから
6鉄で強引に打つも距離を稼げず!残り200Y付近からユーティリで花道方向へ打ち
58鉄のアプはバンカーへ!サラサラバンカーからピン下2mへ!軽いフックを狙うも
決まらずダボの46回。Iさん40回、三井支配人39回、金田キーパー40回でお昼へ!

お昼は海鮮ラーメンを注文。最近のゴルフ場に関して意見交換を行いながらあっと言う間の
45分が経ち私は失礼する事に!そのままお風呂へ!お風呂で偶然、研修会のIさんと
遭遇しサウナでお話しする。では夕方・・・お会いしましょう!で別れる。

帰り際、クラチャンの途中報告を受けるも嫌な予感が的中してしまう!難しいねぇ~マッチ!
14時過ぎに一路、自宅を目指し出発!裏道から千代田石岡ICで上り柏ICで下り15時
過ぎに自宅到着!そして昨日の夕方、買い物してる時に車が追突され修理に出すので
ディーラーが車を取りに来て経過報告し渡す!

そして身支度整えお通夜へ向う事に・・・。残念でなりません・・・

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 倶楽部選手権1回戦

                                 平成24年10月14日  (日曜日)


本日は、ホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で倶楽部選手権1回戦に臨みます!
朝4時30分起床!めっきり朝は冷え込みベッドの中で伸び伸び体操!5時過ぎに身支度整え
5時30分、一路73キロ先のゴルフ場目指し行って来るねぇ~

途中、朝マックによりテイクアウトし柏ICから千代田石岡IC間で朝食タイム!この時間だと
ゴルフ場には1時間チョイの6時35分到着!ゴルフ場スタッフの方々に挨拶し身支度整え
1コイン打ちに!先に居たTさんと談笑しながらパターを転がすと・・・。う~ん良い転がり!
ではアウトコース2組目から4位通過のH・Iさんとスタートです!落ち着いて参りましょう!

1番523YP5、ドラは右ラフ方向へ!セカンド5Wで左ラフ!残り100YラフからP鉄で
打つも右へ流れピン下5mのエッジ付近!Iさんのサードショットはピン左奥10m付近!
あそこからは寄らない!マッチは遠い方からですのでIさんのトライを見てから無難にパター
で寄せて1アップ

2番400YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンドP鉄でピン左横2m。Iさんの8mの
トライが1mオーバー!さ~てスラのラインだが今日のグリーンは切れないを読んでガツンと
真ん中から沈めバーディーで2アップ!

3番414YP4右ドック!3Wでドロ~球狙うも真直ぐ飛び出し池!バ~カ!池付近から
ドロップしユーティリでフェード球で打つも林へ!ジエンド!ギブです!1アップに

4番199YP3、ピンは奥目210Y付近でユーティリで打つも右へ流されさようなら~
ドロップし58鉄で30Yのアプを打つも決まらずIさんの5mトライにコンシードを出して
あっと言う間にイーブンに!何やってんの・・・

5番334YP4左ドック!ドラは右方向の斜面下へ!P鉄で打ち上げるもグリーン手前の
バンカーへ!58鉄でカラー付近へ!まだ私の方が遠いのでパターで狙うも決まらず早くも
1ダウン!

6番376YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド8鉄でピン下5m付近へ!Iさんは左の
3m付近へ!先に私のトライは決まらずコンシードを頂く!Iさんのトライは最後の一転がりで
カップインし2ダウン!ギョェ

7番204YP3、アゲの中、Iさんはグリーン左バンカーへ!私は5W短く持ちピン右横5m。
Iさんはバンカーからピン左下3m。私は軽いフックの下りを80cmに寄せる!Iさんの
パーセーブパットが外れ少しIさんが遠いのでお先に打つもペロリ!コンシードを頂き1ダウン

8番349YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド52鉄でピン下4m付近へ戻ってしまう!
私の方が遠いので先に上りスライスラインをトライするも1mショート!Iさんは50cm右に
外しコンシード出す!ここは強めにガツンと決めハーブにする

9番543YP5、ドラは気持ち左サイド!セカンは4鉄のドロ~球で150Y付近!アゲ?の
読みで7鉄短く持ちシュッ!ピン奥4mへ!Iさんもピン下3mへ!先に下りのフックラインを
トライするも1mオーバー!Iさんのトライはカップ右横で止まりコンシード!凄く嫌なラインを
慎重に読んで打つもペロリ!ガ~ン!2ダウンで後半へ進む!

10番528YP5、ドラはセンター左サイド!セカンド5Wでセンター右サイドへ!ピンは奥目
100Y付近段上!52鉄でシュッ!ピン段下3m。ピン奥のベアー地帯からIさんが50cm
付近へ寄せコンシード!私のトライはカップ右を抜け決まらずハーブの2ダウンのまま
パスプレイにご協力有難うございました。

11番483YP4、お互いドラはセンターへ!先にIさんのセカンドが左OB方向へ消えて行く!
残り200Y付近から5W短く持ちシュッ!ピン左2mにナイスオン!Iさんの打ち直しがオン
せずにコンシードを頂き1ダウンへ

12番179YP3、気持ちアゲの中、5鉄でシュッ!ピン左横3m強!Iさんのセカンドは左の
エッジ付近からピン右1m強へ!私のトライは軽いフック狙うもカップ右で止まりコンシード!
Iさんもキッチリパーセーブでハーブの1ダウンのまま!パスプレー有難うございました

13番361YP4、アゲの中、ドラはセンター左サイド!セカンド7鉄でシュッ!ピン下6m。
上りのスライスを合わせてピン右横1mへ!Iさんセカンドバンカーからピン左奥へ脱出するも
パーパットも1mオーバー!先に私がキッチリパーセーブしマッチイーブンへ戻す

14番416YP4、左からフェード球でセンターへ!セカンド8鉄でシュッ!ピン下3mカラー!
ここは無理せず合わせてパーセーブ!Iさんの2m強のトライは決まらずハーブ

15番179YP3、気持ちアゲ?の中、5鉄で低く打ち出すとカップを掠めピン奥1m付近へ!
Iさんは左ラフへ!再度、Iさんのアプはトップしコンシードと頂き1アップ

16番371YP4、ドラは左カート道右へ跳ねるも100Yの杭に当り左斜面へ落ちて行く
ば~か!暫定球。初球はセーフ!打ち上げのライから9鉄で100Y打つもグリーン奥の
バンカーへ!58鉄でピン下2mに脱出するも決まらずIさんにコンシードを出しイーブンへ!

17番575YP5右ドック!Iさんオナーで打つも右へプッシュしOB!私は無難にセンターへ!
セカンド5Wでセンター狙うも左ラフへ!Iさんはグリーン奥へ5オン!落ち着いて考えてから
残り150Yを7鉄で低く打ち出すもグリーン手前のバンカーへ!痛いミス!ピンまで15Yの
アプをオン出来ない!落ち着いて10歩のアプを打つも絶対打ってはいけないピン奥1mへ!
Iさんは何とかピン下1mに寄せてくる。心臓バクバクの20cmは切れるフックラインを打つも
カップに蹴られまさかの素ダボでハーブにしてしまう!ガ~ン!これは痛い

18番327YP4、アゲの中、ドラは気持ち右へ飛んで風に流される!池の縁へ落ち最後に
池に転がって行く!深くタメ息!Iさんは綺麗にセンターへ!私はドロップし残り30Y付近へ
レイアップ!Iさんは3m付近へ2オン!私の4打目のアプがカップを掠めグリーンオーバー
した所でゲームセット!Iさんと握手し1ダウンで終了

ゲームセットしたメンバーさん達と皆でランチを摂りながら談笑!詰が甘いなぁ~塩出君は!
の激に自身でも反省しきり・・・。食事終了後、Iさんに別れを告げ身支度整え自宅を目指す!

12時に帰る道路はス~イスイ!ゴルフ場を出て1時間10分で自宅到着し片付けしてから
男子日本オープンを観る!久保谷選手の耐え抜くゴルフ!これがゴルフですね!トップに
いたアジアンツアー賞金王のパグンサン選手は最後にバタバタ!誰かさんみたい・・・

そして忙しく女子富士通レディースも観てると同じくバタバタ!やはりゴルフは上り3ホール
が如何に大事かである!誰かさんは残り3ホールで毎度毎度の失速ですから・・・。

今シーズン、私の大会は全日程終了しました!毎度、応援下さる方々に朗報を齎せず大変
申し訳ございませんでした

今年も残り2ヶ月と半分、私的なゴルフ、公的なゴルフで勉強していきたいと思いますので
皆様には更なるご指導・ご鞭撻宜しくお願い致します。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 倶楽部選手権2次予選

                                  平成24年10月7日  (日曜日)


本日は、ホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で倶楽部選手権2次予選です!
無論、現在の32名から16名に残らないと来週からのマッチに参加する事が出来ません!
朝5時45分起床!朝食済ませ6時15分に一路、73キロ先のゴルフ場目指し行って参る!

全く止む気配の無い雨の中、常磐道柏ICから千代田石岡ICで下りス~イスイの7時20分!
ゴルフ場到着し身支度整え柔軟体操!昨日の自宅作業の張りが・・。年には勝てませんねぇ~!
小雨の中、パターを転がしに行くも全くノー感!はぁ~!毎度のタメ息が出ます!時間です!
本日のパーティーは研修会長老Iさん、同じくMさん、そして初参戦のTさんとラウンドです!

1番523YP5、ドラは綺麗にセンターへ!セカンドユーティリで右ラフへ!駄目だねぇ~!
残り100Y付近ラフから52鉄で打つも大ショートのピン下20m付近!ガ~ン!朝から試練。
軽いフックラインを強めに打つも1.5mショート!軽いフックを狙うもカップに蹴られる


2番400YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド7鉄でシュッ!あれ~ピン下10m付近。
上りスライスラインを強めに打つも1m強ショート!自信を持って打つも右へ切れ連続3パンチ
してボギー!何してんの~

3番414YP4、ドラは50Y先の木の左を抜けカート道を使いラッキーの残り160Y付近へ!
上りを見て7鉄でシュッ!グリーン左ラフへ!58鉄のアプは今一でボギーから脱出不可能!

4番199YP3、イライラ感の中、ユーティリでシュッ!さよ~なら~!右池!ドロップして
アプはピン手前2m。慎重に狙うも決まらずダボチン

5番334YP4左ドック!ドラでショートカット狙うも木にガサガサ!セカンド問題地点は問題
無し状態なので58鉄でピン下2mのチャンスに付ける!軽いスライス狙うもカップに蹴られる

6番376YP4、ドラはセンター左サイド!セカンドP鉄でシュッ!ピン下4m付近へオン!
軽いスライス狙うも2mオーバー!何してんの?返しは軽いフックをショートしてボギー!
全く酷い!

7番203YP3、今日のピンは左奥なので5Wでグリーン右端へオンしてしまう!またも
20mのロングパットの残す!フックラインを、これでもかと思う位打った球はピン左横
1.5mオーバー地点!はぁ~・・。返しも決まらずボギー!

8番349YP4、ドラは左へ引っ掛かりOBゾーンへ!暫定球!初球はセーフでもラフの目玉
状態!無理せずレイアップするがバンカーへ!残り50Y52鉄で打つもグリーンにオンせず
4オン2パットのダボチン!

9番543YP5、ドラは左斜面へ減り込む!本日のルールは救済有りでドロップ!セカンドは
5鉄でセンターへ!残り170Y6鉄で打つもオンせずアプも今一でボギーの46回で撃沈
Iさん39回、Mさん37回、Tさん42回でお昼へ!

お昼はカレーと栄養ドリンクを注文!周りの方々も雨とランが出ない状態なのでかなり苦戦を
しているとの事!よ~し後半戦へ臨むべく栄養ドリンクを更に注入し後半戦へ

10番528YP5、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!残り60Y上りを
58鉄で打つもピン奥4m!軽いスライス狙うもカップに蹴られ残念パー全く雨が止まない

11番483YP4、ドラはテンプラ気味!セカンド5Wでグリーン手前ラフへ!58鉄のアプは
ピン下80cmへナイスアプ!簡単なパーパットをクルリ!えっ!痛いボギー!

12番179YP3、風が舞っていて皆さん苦戦中です!やっと我々の順番でユーティリでシュッ!
風に戻されピン手前のラフ!深いラフから58鉄でピン奥1.5mに寄せ慎重にパーセーブ

13番361YP4、アゲの中、ドラはセンター右サイド!セカンド7鉄でシュッ!グリーン左の
エッジへ!ピンまで13歩のアプはピン左横1mの傾斜地!軽いスライスキッチリパーセーブ

14番416YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド7鉄でピン下4m付近へ!上りスライス
ラインを狙うも決まらずパー!う~ん・・・

15番179YP3、ピン奥でアゲアゲの雨の中、5Wを超短く持ち低い球でシュッ!ピン下の
15歩地点のラフ!58鉄でピン上80cmに寄せ慎重に決めパーセーブで凌ぐ

16番371YP4、あげの中、ドラは綺麗にセンター左サイド!セカンド8鉄でピン右横3m弱。
久々のチャンス!軽いフックを読んで打つも60cmショート!そしてイージーパットを何と
外してしまう!これにはさすがに自身に怒り爆発寸前!

17番575YP5右ドック!ドラは左方向ラフへ!セカンド5Wで無理してセンターへ!再度、
5Wでグリーン狙うも全く届かず!ツイてない!目土上から58鉄のアプはピン下6mと今一!
軽いスライス打つも1m強ショート!ボギーパットを慎重に狙うも右へ切れ痛いダボ!はぁ~

18番327YP4、ここでバーディーなら何とかなるか?の思いでドラで振り抜くも右池へ!
終わった~!とつぶやくもキャディーの佐野さんが有るわよ!池の先の鴨の集団の中に
お~!そしてセカンドは打ち上げなれど杉の木の間から何とかグリーンが狙える地点!
佐野さんから『100Yを打って来て!』の言葉に8鉄短く持ち低く打ち出すと!ナイス!の
声が上がる!駆け上がりグリーンを見るとピン奥2mにナイスオン!慎重にラインを読み
スライスラインを打つとクルリ!外れたかに思えた球が300度回りカップインで39回
Iさん43回、Mさん46回、Tさん45回で終了!直ぐにアテストに向かい提出!

予選通過はギリギリのライン!残り2組の方々が居るのでお風呂へ!ゆっくり汗を流して
身支度整えボード確認に向うと13番通過!やっぱり悪天候の中、スコアが全く伸びずに
ギリギリセーフ!我々の組は全員マッチへ参加する事になり健闘を称え合う

皆さんに挨拶して帰る事に!車に乗り込み一路、自宅を目指す時に日差しが出てきたぞ!
何だよぉ~今頃かよぉ~!と思いながら裏道街道を走り千代田石岡ICから柏ICで下りて
自宅到着16時過ぎ!片付けしてから妻と買出しに出掛け帰宅後、笑点見て横になる!

さ~て来週は4位通過の強豪I・Hさんです!この方はゴルフダイジェストの雑誌等にも
好く出る方です!胸を借りるつもりで頑張ります

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

相模原ゴルフクラブ

                                  平成24年10月4日  (木曜日)


本日は、相模原ゴルフクラブ(神奈川県)でゴルフ場視察でお邪魔致します!
朝は何時も通り起床!6時、何時ものバス停へ!柏駅に6時20分到着し千代田線ホームの
後方へ向かい一番に整列乗車地点に並ぶ!電車到着し座席を狙うも空いてない!ゲッ!

国会議事堂前で座れ代々木上原駅到着後、向いの小田急線で相模大野へ!この間座れる!
8時10分到着し南口のクラブバスへ走って間に合う!ふぅ~!駅からクラブヘは約20分で到着。
身支度整えレストランでOさんと朝食タイム!すると右から視線を感じ振り向くと金乃台CCの
Sさんが居るではないか!先日の倶楽部選手権決勝の話を聞く。今日は会の集りだそうな!

程無く食事を済ませ1コイン打ちに!そして本日ご一緒する大野副理事長に挨拶させて頂く!
そしてパターを転がしに行きIさんと合流!『少し重いですよ!』っと大野さんに言われるも
『全然、良い転がりですよ!』と答える!7日にクラチャン決勝が行なわれ芝を休憩させて
いる!との事です!勿論、トップアマのAさんがチャンピオンでした!

では東・西コース36Hの東コースバックティーから楽しくラウンドするから!でスタート!
しかしながら大野副理事長は左腰が痛そうで心配です

10番419YP4、ドラは左ラフへ!セカンド7鉄で花道方向へ!58鉄のアプはピン奥
2m強へ!軽いスライス読むも切れずにボギースタート

11番175YP3、気持ちフォロ~の中、7鉄でシュッ!砲台グリーン左傾斜で跳ねラフへ!
58鉄のアプで1mに寄せ無難にパー!Oさんの5mのトライがカップ右横で止まり思わず
ホッとしてしまう!そしてニアが消える

12番617YP5、ドラは左ラフへ!練習で3Wで打つもトップ!残り260Y、3Wで打つも
左ラフへ!砲台グリーンの距離合わせでピン上2mにオン!スライスラインを慎重に狙うも
寸止めボギー!痛いなぁ~!

13番371YP4、アゲの中、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド8鉄でピン下3m強へオン!
真直ぐのラインを決め打ちするもカップ左を通過し残念パー

14番394YP4、ドラは綺麗にセンターへ!セカンドP鉄でピン下4mと距離が合わず・・・。
最後にフック読んでのトライはカップに届かず残念パー

15番327YP4、アゲの中、ドラでセンターへ!52鉄で低く打ち出すもピン下6m地点に
戻ってしまう!フックラインを大体で狙うも綺麗にカップインIさんが大喜び!大体が良いのか?

16番165YP3、景観の良いアゲの中、7鉄でシュッ!ピン下4mへ!先に大野副理事長が
先生役で『50cm左!』と言われトライするもカップ左を抜け残念パー!本当に転がります!

17番510YP5、ドラは左ラフへ!セカンド5Wで花道狙うも左サブグリーン手前のバンカー!
ピンまで30Y、52鉄で打つもオンせず!58鉄でラフからアプするも傾斜でピン右下3mへ!
軽いフックを狙うも決まらずボギー

18番412YP4、景観が変わった?センターに2本あった杉の木の右が無い!キャディーさん
曰く『etc・・・。』だそうな!ドラは左バンカー先のラフへ!セカンド8鉄で打つもグリーン左の
バンカーへ!58鉄で上手くピン左横1.5mに付けるも寸足らずでボギーの39回。
Oさん46回、Iさん51回、大野副理事長52回でお昼へ!2時間30分

お昼は生姜焼定食のハーフサイズ(普通はお肉4枚、ハーフは2枚)を注文!副理事長曰く、
高齢者が多いのでそれに合わせたメニューもないと・・・。なるほど!直に運ばれて料理は
これがハーフ?全然、普通ですね!逆にビール飲んだ後だと少し多い位ですね!

そして料金が安い!ハーフサイズは全て1000円以下!そんなこんなであっと言う間の
40分間が過ぎ後半へ!アウトコースへOさんと歩きながら談笑してると・・塩出く~ん!
ん?空耳か?構わず歩き出すも・・・塩出く~ん!振り返ると18番グリーンを終えた
方が手を振っている!目を凝らすとお世話になっている金乃台メンバーのHさんではないか
慌てて走って挨拶しに行く!そして開口一番『何で1回戦負け?』と激を入れられる!では

1番387YP4、ドラは左バンカーへ!セカンド8鉄で狙うも花道へ!58鉄のアプは
ピン上2m強!返しは入らずボギー!

2番545YP5、ドラは右ラフへ!セカンド5Wで50Y付近へ!58鉄でピン右横3m。
慎重に狙いを定めるも決まらずパー!くぅ~

3番400YP4、ドラはセンターへ!セカンド8鉄で打つもグリーン左ラフへ外してしまう。
ピンまで20歩のアプは1mに寄せ無難にパー!

4番329YP4、3Wでセンター狙うも右へプッシュ!Oさんから『あのさぁ~塩ちゃんさぁ~
せこいゴルフするなよぉ~』っと叱られる!球は木の根元で狙えずセンターへ戻し52鉄で
ピン左横4mへ!軽いスライス狙うも決まらずボギー

5番186YP3、アゲの中、ユーティリ短く持ちシュッ!グリーン右横ラフへ!難しいライ
から58鉄で寄せるも2m強オーバー!下りのラインはカップ左を通過しボギー

6番406YP4、アゲの中、ドラはセンターへ!セカンド8鉄でピン下3mへ!副理事長より
ナイス!の声を頂く。上り真直ぐを強めに狙うもカップに蹴られ残念パー

7番382YP4、ドラは左林へ!幸いラフまで出てくる。セカンド5Wで狙うも左へ巻いて
OBゾーン!打ち直しはグリーン右横バンカーへ!58鉄でピン下2m強に脱出!軽いスラを
読んで強めにヒットしナイスダボチン!

8番160YP3、風が舞っている中、8鉄で打つもグリーン左ラフへ外す!58鉄のアプで
カップイン狙うもザックリ!ゲッ!再度アプするも微妙な1.5m。最後にスラを読んで打つも
左を抜け連続ダボチン!酷ぇ~な~!っとOさんが笑っている

9番537YP5、ドラは完璧でも左ラフへ!セカンド5Wで狙うも30Y先左の木に当って戻る。
再度、5W狙うとピン下7mのカラーへ!軽いスライス狙うも1m強ショート!自信を持って
パーパットするも1mオーバー!ブチッ!お先に~が外れダボチンの45回。酷いねぇ~
Oさん47回、Iさん46回、大野副理事長51回の完走で終了!

急ぎお風呂へ入りレストランでお茶会後、来年開催される女子ツアーでジャパンオープンの話。
その後、17時15分のクラブバスに間に合うよう解散して頂き皆さんに挨拶し帰ります。

帰りは来た経路で全て座って寝て帰り柏到着19時40分!無性にマックのダブルバーガー
セットが食べたくなりお持ち帰りで20時自宅到着!片付けを任せてゴチスペシャルを見て
夜ご飯を食べる

さ~て日曜日は倶楽部選手権2次予選!マネジメントをしながらラウンドする事を心掛け
何とか予選通過したいですね!

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 倶楽部選手権予選

                                  平成24年9月30日  (日曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で倶楽部選手権一次予選に参戦です!
朝は5時に起きライダーカップを観ながら朝食を摂ります!米の攻めのゴルフVS欧州の
堅実なゴルフは見応え抜群!朝から興奮です!おっ!6時30分なので行って来るねぇ~!

天気が悪い予報なのに車は多く走っている!7時35分ゴルフ場到着しゴルフ場スタッフの
方々に挨拶し身支度整え柔軟体操!年齢と共に運動前は入念に!では1コイン打ちに行く。
本日ご一緒するシニアチャンプOさんが目の前でビュンビュン打ってるが本当にシニア?

私は軽く打ち終えアプを転がしてからパターを転がしにグリーンへ!う~ん!重いなぁ~
ではアウトコースからシニアチャンプOさん、研修会のKさん、初参戦のMさんとスタートです。

1番523YP5、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド無理せずユーティリでセンター狙うも
右ラフへ!残り70Y、52鉄でピン奥3m軽いフックを狙うもキュッと左へ切れパー

2番400YP4、お~油断してたら蚊に喰われた!ムヒSを塗りドラで綺麗にセンターへ!
Oさんが大トラブルに見舞われる!セカンド9鉄でシュッ!ピン左横2m強!軽イスライス
狙うも寸止めパー!はぁ~

3番414YP4右ドック!池は避けないと!ドラで左方向狙うも50Y先の木に当って下へ!
落ち着いてユーティリでセンターへ!残り150Y上りを8鉄で打つもトップ気味で右斜面へ!
ピンまで20Yのアプはピン下1mに!慎重に決めボギー

4番199YP3、グリーン周りは池です!風が右からなのでユーティリで右方向狙うも右へ
流される!頼む!何とかグリーン右横ラフ!ピンまで28歩のアプはOさん絶賛の20cmへ!
凌ぎのパーセーブ

5番334YP4左ドック!ドラは綺麗にセンターへ!Oさん再び大トラブルに見舞われる!
セカンド50Y、52鉄で低く打つもエッジ付近で止まる!58鉄に替え狙うも決まらずパー

6番376YP4、不用意!ドラで何気無く打ってしまい右林へ!危なく7番の池でした!
無理せずセンターへ戻し70Y付近から52鉄でピン奥2mに!軽いフックを狙うも途中の
凸凹地帯で跳ねカップ左横で止まりボギー

7番204YP3、アゲアゲの中ユーティリでシュッ!グリーン右横エッジ付近!ピンまで
20歩を52鉄のアプで微妙な1.5m残し!ほぼストレートを綺麗にカップインパー

8番349YP4、ドラは綺麗にセンターへ打つも右ラフが迫り出していて気持ちラフへ!
52鉄でピン左3mへ!軽いスライス狙うも決まらずパー!入る気がしない

9番543YP5、ドラは気持ち左方向へ!無理せずセンターへフック球打つもガサガサ!
木に当りアゲの180Y残し!5鉄で狙うもピン左下13mカラー付近!無理せずパターで
寄せるも1.5mショート!慎重にパーパットするもペロリ!痛いボギーの39回。
Oさん43回、Kさん44回、Mさん48回の2時間45分でお昼へ!

お昼はサンドイッチとアイスティー!時間も40分なので急いで食べる!徐々に雲行きが
怪しくなって来ましたぞ!では後半戦は気持ちを切らずに!

10番528YP5、7分の力でドラはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!残り50Yの
アプはピン下5mと今一!上りのトライをキッチリ打つもカップに蹴られ残念パー

11番483YP4、ドラは右へ吹け上り暫定球!初球はセーフ!センターへ!レイアップ!
残り100Y付近から52鉄で打つも届かずラフ!58鉄でピン横1mに寄せボギー死守

12番191YP3、アゲの中、ユーティリでシュッ!右へ飛び出し斜面ラフへ!58鉄の
アプはキック悪くピン横2m強!軽いスライス狙うも決まらず連続ボギー!マズイ

13番361YP4、Oさん同様に私もドラで叩きセンターへ!セカンド52鉄で打つも気持ち
ショートでエッジ付近!ピンまで10歩のアプを58鉄で狙うもカップ左横20cmで残念。

14番416YP4右は池!左林からフェードをイメージするも真直ぐ13番ティー方向へ!
無理せずセンターへ戻し52鉄のアプはピン下3m。途中の凸凹地帯が気になるも強めに
ヒット!カップ左で止まりボギー

15番179YP3、風が舞っている中、5鉄でシュッ!ピン右下4m!今日のピンポジは
嫌らしい地点が多い!軽いスラ?を狙うも真直ぐ左を抜けパー

16番371YP4、アゲの中、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド8鉄でピン左下3mへ!
歩きながらOさんから『今日、塩出さんバーディー何個?』に『タコです!』と答える!
軽いスライス狙うも全く入る気がしない!残念パー

17番575YP5右ドック!ドラはセンター先のカート道先のラフへ突き抜けてしまう!
物凄いアゲの中、5Wでセンターへ!残り170Yアゲの中、ユーティリでグリーン左端
20m付近へオンしてしまう!パターでピン下1.5mに寄せ慎重に打つもカップに蹴られる

18番327YP4、Oさんのマン振りを見て私も振ってしまい左OB方向へ!暫定球を打つ。
初球はセーフ!木下君から7鉄でグリーン手前に!バンカー越えのアプはピン左下2mへ!
ほぼ真直ぐを打つもクルリ!あちゃ~!痛いなぁ~41回。Oさんお見事の37回、Kさん40回、
Mさん49回で終了!お疲れ様でした!あがり3ホールがダメダメでした!

急ぎアテストしお風呂へ!しかしドラは復調の兆しが!そしてフォーム改造中だがアイアンが
上手く打てているので良しとしよう!お風呂を出てボードをチェックすると75~86で32名が
来週に進む事に!私はドングリ状態の11番です!兎に角、もう一度マッチを楽しみたいので
来週も努力しなければ!

外も雨が降り始めたのでゴルフ場の方々に挨拶し15時40分に自宅目指し出発!何時もの
裏道街道で千代田石岡ICへ高速もビュンビュン走行!途中、ホームコースの金乃台CCで
お世話になっているA会長から電話が有り決勝の結果を聞くと36H1アップで優勝!スゲ~!
精神力が違う!おめでとうございます

『ところで輝(テル)はどうした?今日?』に『80回のカウントバック11番手です!』と答える!
『まぁ~頑張るように!』っとご心配頂く。そしてあっと言う間に柏ICへ!16号線は激混みで
脇道を通り17時に自宅到着!

程好い疲れの中、もう一度お風呂へ入り出てから笑点を見ながら晩御飯を!外は物凄い風です!

次節10月4日(木曜日)は相模原ゴルフクラブでラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:55歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード