茨城ゴルフ倶楽部
平成24年9月27日 (木曜日)
本日は、茨城カントリー倶楽部(茨城県)で昨年に引き続き東コースのグリーン変更後の状態・
コースの管理の状況を視察する訪問です!朝、何時も通りに起床!朝食済ませ6時50分に
柏駅方面へ!前夜より宿泊の大ちゃんと合流し一路、22キロ先のゴルフ場目指し出発です!
一般道はス~イスイで7時30分には到着!フロント横で受付済ませ身支度整えレストランへ!
本日の同伴者Kさんにクラチャンの決勝戦の話を伺うも残念。まぁ~今日は楽しみましょう!
では1コイン打って東コース横のアプ練習を!最後にパターを転がすも芝が薄めですね!
それでは同業のKさん、Aさん、Nさんと楽しくラウンドのスタートです
!
東コース
10番424YP4、ドラは左ラフへ!セカンド6鉄でグリーン手前花道。ピンまで15歩の
アプはピン奥1.5mへ!スライス・フックで悩むもフック選択で狙うも右に切れボギー
!
Aさん、Nさんは簡単にパー
11番381YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン下3m付近へ!軽いフックを
狙うも決まらずパー
!
12番375YP4軽い左ドック!3Wでコーナーバンカー上を狙うも越えず!残り130Y
9鉄で打つもオンせずラフ。58鉄のアプもサックてしまい寄らず入らずボギー
!
13番158YP3、今日は前なのでP鉄でシュッ!良いよ~の声が掛かるもピン下8歩の
ラフへ!58鉄で狙うも1mオーバー!返しは慎重に決めパー!ゲームは動かず
14番396YP4左ドック!ドラでコーナー上を狙うも松にガサガサ!セカンド無理せず
5鉄でグリーン手前に!58鉄のアプはピン下1mに寄せナイスパーセーブ
!
15番498YP5、ドラは右ラフへ!無理せずユーティリで花道方向狙うも大テンプラ!
残り130Y、P鉄でピン右奥7m付近へ!フックラインを寄せに行きナイスパー!
Aさんがバーディーで少しゲームが動き始める
!
16番413YP4、アゲの中、ドラは右2本松付近へ!残り210Y、アゲの中、5Wを
短く持ちシュッ!惜しくもオンせずグリーン左バンカーへ!58鉄で脱出するも出ただけ!
アプも今一でボギー!茨城のバンカーは難しい!Kさん・Aさんが1打差で熾烈な戦い
17番191YP3、これまた前からで7鉄でシュッ!ピン右奥6m付近へ!続くAさんが
ピン下2mに付けマズイ状態!下りフックラインをしっかり打つと!ヨシッ!と声がでるも
カップを舐め残念パー!KさんとAさんのパット見守るも優しい!外して事無きを得る
!
18番512YP5、Aさんに2打差、Kさんに1打差!勝負の3Wは右林へ!Kさんは
地上5m位の低い球でセンターへ!スゲッ!無理せずレイアップ!残り230Y、5Wで
狙うも遭えなく左OB
打ち直しはグリーンオンするも奥のラフへ!アプも決まらず
トリの42回。Kさんナイスバーディーフィニッシュで38回、Aさん無難に37回、
Nさん40回でお昼へ!2時間30分!お昼へ!
お昼はお薦めの3食盛り御膳を注文!栄養ドリンクを注文するもAさんが余分な物を
注文しKさんと分け合う!グリーンは余り褒められないがフェアウェー他は文句無し!
後半戦は少しでも挽回するべくラウンドしましょう!
1番507YP5、物凄いアゲの中、ドラはセンター左!セカンド3Wでセンターへ!
残り70Y、52鉄でシュッ!ドンピシャのカップ横30cmでOKバーディーを頂く
!
Kさんとグータッチ!17番から大きく動き出している
2番196YP3、物凄いアゲの中、ユーティリでシュッ!グリーン左横ラフ!下りの
ラインを58鉄でアプするもピン下2mへ!軽いフックを狙うも決まらず痛いボギー!
皆さんもボギー!
3番416YP4緩い左ドック!ドラでコーナー上を狙うもバンカーへ!5鉄で花道方向
狙いでレイアップ!花道からのアプはピン下2m。皆さんが病んでる中、慎重にラインを
読んでパーセーブ!Aさんとガッチリ握手
!
4番365YP4緩い左ドック!3Wでセンター狙うもコーナーの松林へ!セカンド7鉄で
フック球でピン斜め右奥ラフへ!4mのアプを狙うも決まらずOKパー!
5番368YP4緩い左ドック!ドラは右へ抜けバンカーへ!バンカーから9鉄でグリーン
捉えるもピン右横段下の8m付近!1m付近への寄せで打つも2m強オーバー!ありゃ!
返しは寸足らずで痛いボギーにしてしまう
!
6番177YP3、物凄い風の中、7鉄でシュッ!左へ流されラフへ!20Yのアプを上手く
ピン左横1m強に寄せるがスラを読み過ぎ左を通過しボギー
!
7番367YP4緩い右ドック!ドラはチーピン球で左ラフ!セカンド5鉄で狙うも風に
負け花道止まり!58鉄のアプは寄らず簡単にボギーにしてしまう。
8番401YP4、皆さんセンターへ!ナイスショット!私1人右2番へ突き抜ける!
Aさん、Nさんはニヤニヤと計算を立てている様子!幸い2番ホールから松林を越えて
打てるのでP鉄でキッチリグリーン狙うとピン左横1.5mへ逆襲のオン!皆さんも
チャンス地点に運び先鋒でお友のKさんが3m強のトライを決めガッツポーズ!
続く相手の次鋒Nさんがトライを決めガッツポーズ!そして相手のAさんが慎重に
トライを決め物凄い事に!1ホール4人のバーディーは見た事が無いよなぁ~!っと
話すプレッシャーの中、慎重に決め4人揃ってナイスバーディー!良かったぁ~
9番504YP5、ドラは左へチーピン球!捜索しラフに発見!簡単にレイアップすれば
良いのに目の前の松にカ~ン!残り230Y付近から5Wで狙うもグリーン右横バンカー!
相手のNさんは楽々3オン。Kさんも2m強ピン下。私のアプは酷くピン横7m付近。
何とかボギーの望みでパットするも寄らない!お友のKさんに祈る思いもカップを舐め
残念パー!NさんキッチリバーディーでAさんとハイタッチ!Kさんに謝る
!
結局ダボチンの40回。Kさん39回、Aさん44回、Nさん40回でお疲れ様です!
急いでアテストしお風呂へ入り懇親会へ!倉持支配人からコースに関する説明を受け
質疑応答を20分間。そしてコンペの表彰式!私はハンディに恵まれ4位!栄えある
優勝は大ちゃんでした!ゴルフ場スタッフの方々に挨拶し大ちゃんと柏駅を目指し出発!
帰りもス~イスイで17時過ぎに柏駅到着。大ちゃんと別れ自宅到着は17時15分。
さ~て日曜日からホームコースの玉造ゴルフ倶楽部の選手権予選です!落ち着いて
考えながらラウンドする事を心掛け本戦に出れるよう頑張りましょう
!
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、茨城カントリー倶楽部(茨城県)で昨年に引き続き東コースのグリーン変更後の状態・
コースの管理の状況を視察する訪問です!朝、何時も通りに起床!朝食済ませ6時50分に
柏駅方面へ!前夜より宿泊の大ちゃんと合流し一路、22キロ先のゴルフ場目指し出発です!
一般道はス~イスイで7時30分には到着!フロント横で受付済ませ身支度整えレストランへ!
本日の同伴者Kさんにクラチャンの決勝戦の話を伺うも残念。まぁ~今日は楽しみましょう!
では1コイン打って東コース横のアプ練習を!最後にパターを転がすも芝が薄めですね!
それでは同業のKさん、Aさん、Nさんと楽しくラウンドのスタートです

東コース
10番424YP4、ドラは左ラフへ!セカンド6鉄でグリーン手前花道。ピンまで15歩の
アプはピン奥1.5mへ!スライス・フックで悩むもフック選択で狙うも右に切れボギー

Aさん、Nさんは簡単にパー
11番381YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄でピン下3m付近へ!軽いフックを
狙うも決まらずパー

12番375YP4軽い左ドック!3Wでコーナーバンカー上を狙うも越えず!残り130Y
9鉄で打つもオンせずラフ。58鉄のアプもサックてしまい寄らず入らずボギー

13番158YP3、今日は前なのでP鉄でシュッ!良いよ~の声が掛かるもピン下8歩の
ラフへ!58鉄で狙うも1mオーバー!返しは慎重に決めパー!ゲームは動かず

14番396YP4左ドック!ドラでコーナー上を狙うも松にガサガサ!セカンド無理せず
5鉄でグリーン手前に!58鉄のアプはピン下1mに寄せナイスパーセーブ

15番498YP5、ドラは右ラフへ!無理せずユーティリで花道方向狙うも大テンプラ!
残り130Y、P鉄でピン右奥7m付近へ!フックラインを寄せに行きナイスパー!
Aさんがバーディーで少しゲームが動き始める

16番413YP4、アゲの中、ドラは右2本松付近へ!残り210Y、アゲの中、5Wを
短く持ちシュッ!惜しくもオンせずグリーン左バンカーへ!58鉄で脱出するも出ただけ!
アプも今一でボギー!茨城のバンカーは難しい!Kさん・Aさんが1打差で熾烈な戦い
17番191YP3、これまた前からで7鉄でシュッ!ピン右奥6m付近へ!続くAさんが
ピン下2mに付けマズイ状態!下りフックラインをしっかり打つと!ヨシッ!と声がでるも
カップを舐め残念パー!KさんとAさんのパット見守るも優しい!外して事無きを得る

18番512YP5、Aさんに2打差、Kさんに1打差!勝負の3Wは右林へ!Kさんは
地上5m位の低い球でセンターへ!スゲッ!無理せずレイアップ!残り230Y、5Wで
狙うも遭えなく左OB

トリの42回。Kさんナイスバーディーフィニッシュで38回、Aさん無難に37回、
Nさん40回でお昼へ!2時間30分!お昼へ!
お昼はお薦めの3食盛り御膳を注文!栄養ドリンクを注文するもAさんが余分な物を
注文しKさんと分け合う!グリーンは余り褒められないがフェアウェー他は文句無し!
後半戦は少しでも挽回するべくラウンドしましょう!
1番507YP5、物凄いアゲの中、ドラはセンター左!セカンド3Wでセンターへ!
残り70Y、52鉄でシュッ!ドンピシャのカップ横30cmでOKバーディーを頂く

Kさんとグータッチ!17番から大きく動き出している
2番196YP3、物凄いアゲの中、ユーティリでシュッ!グリーン左横ラフ!下りの
ラインを58鉄でアプするもピン下2mへ!軽いフックを狙うも決まらず痛いボギー!
皆さんもボギー!
3番416YP4緩い左ドック!ドラでコーナー上を狙うもバンカーへ!5鉄で花道方向
狙いでレイアップ!花道からのアプはピン下2m。皆さんが病んでる中、慎重にラインを
読んでパーセーブ!Aさんとガッチリ握手

4番365YP4緩い左ドック!3Wでセンター狙うもコーナーの松林へ!セカンド7鉄で
フック球でピン斜め右奥ラフへ!4mのアプを狙うも決まらずOKパー!
5番368YP4緩い左ドック!ドラは右へ抜けバンカーへ!バンカーから9鉄でグリーン
捉えるもピン右横段下の8m付近!1m付近への寄せで打つも2m強オーバー!ありゃ!
返しは寸足らずで痛いボギーにしてしまう

6番177YP3、物凄い風の中、7鉄でシュッ!左へ流されラフへ!20Yのアプを上手く
ピン左横1m強に寄せるがスラを読み過ぎ左を通過しボギー

7番367YP4緩い右ドック!ドラはチーピン球で左ラフ!セカンド5鉄で狙うも風に
負け花道止まり!58鉄のアプは寄らず簡単にボギーにしてしまう。
8番401YP4、皆さんセンターへ!ナイスショット!私1人右2番へ突き抜ける!
Aさん、Nさんはニヤニヤと計算を立てている様子!幸い2番ホールから松林を越えて
打てるのでP鉄でキッチリグリーン狙うとピン左横1.5mへ逆襲のオン!皆さんも
チャンス地点に運び先鋒でお友のKさんが3m強のトライを決めガッツポーズ!
続く相手の次鋒Nさんがトライを決めガッツポーズ!そして相手のAさんが慎重に
トライを決め物凄い事に!1ホール4人のバーディーは見た事が無いよなぁ~!っと
話すプレッシャーの中、慎重に決め4人揃ってナイスバーディー!良かったぁ~

9番504YP5、ドラは左へチーピン球!捜索しラフに発見!簡単にレイアップすれば
良いのに目の前の松にカ~ン!残り230Y付近から5Wで狙うもグリーン右横バンカー!
相手のNさんは楽々3オン。Kさんも2m強ピン下。私のアプは酷くピン横7m付近。
何とかボギーの望みでパットするも寄らない!お友のKさんに祈る思いもカップを舐め
残念パー!NさんキッチリバーディーでAさんとハイタッチ!Kさんに謝る

結局ダボチンの40回。Kさん39回、Aさん44回、Nさん40回でお疲れ様です!
急いでアテストしお風呂へ入り懇親会へ!倉持支配人からコースに関する説明を受け
質疑応答を20分間。そしてコンペの表彰式!私はハンディに恵まれ4位!栄えある
優勝は大ちゃんでした!ゴルフ場スタッフの方々に挨拶し大ちゃんと柏駅を目指し出発!
帰りもス~イスイで17時過ぎに柏駅到着。大ちゃんと別れ自宅到着は17時15分。
さ~て日曜日からホームコースの玉造ゴルフ倶楽部の選手権予選です!落ち着いて
考えながらラウンドする事を心掛け本戦に出れるよう頑張りましょう

ではでは

スポンサーサイト
