平成24年6月7日 (木曜日)
本日は、ジェイゴルフ霞ヶ浦(茨城県)でKGK研修ゴルフ会で訪問致します!
朝5時15分起床!身支度整え前夜から地元に宿泊してる大ちゃんを柏駅付近のホテルまで
迎えに行く!おはようございます!では一路67キロ先のゴルフ場目指し出発進行!
6号線で利根川土手高速へ入りビュンビュンと走行しながら車内で朝食タイム!朝から色々な
話で盛り上がり、あっと言う間の1時間10分。7時10分にゴルフ場到着!速いねぇ~

!
フロント前で田畑支配人が出迎えてくれ名刺交換し着替えにロッカーへ!
非常にワイドな造りのコースはクラブハウスのレストランから見る眺めは最高です

!
同業者の方々と朝のお茶会の後、練習に向うが集合有りの情報が入りパターだけになってしまう。
白河高原でもお世話になった伊豫部部長より朝の挨拶がありいよいよスタートです!
今日はフルバック7,121Yでは無くバック6,773Y(ブルー)ティーからスタートになり
同伴競技者は事務局長のSさん、同業者のIさん、Fさんとラウンドです!
1番402YP4、ドラは綺麗なドロ~でセンターへ!皆さんビックリの320Y付近へ!
ランが出ますね!残り80Y弱、52鉄でシュッ!ピン左2mのチャンス!軽いスライスを
狙うもキュッと切れ残念パー

2番386P4左ドック!コーナー先の木までは250Y、ドラ、3Wで悩むもドラを更に
短く持ちシュッ!あれ~!ナイス球でもコーナー先の木の後。大失敗!5鉄でレイアップし
ピンまでの20Yのアプが今一で4mショート!軽いフックを狙うも1mオーバーするも
返しは慎重に決めボギー

!
3番508YP5右ドック!ドラは綺麗にフェードでセンターへ!3Wで狙うも届かず!
目土上から58鉄のアプは今一のピン右横4m。軽いフックを綺麗にナイスバーディー

!
同伴者のFさんから本当に飛びますねぇ~と褒められる!
4番420YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り130Y上りをP鉄でキッチリ打つも
ピン下5mとノー感!キャディーさんの重いです!の声にガツンと狙うも2mオーバー!
流石にこれには・・自身も笑ってしまう。返しを慎重に打つがカップ縁で止まり痛いボギー

5番178YP3、ややアゲの中、5鉄でシュッ!風に流されピン右横5m付近へ!Sさんが
見事にピン下3mにナイスオン。先に軽いフックを狙うも惜しくも左に切れ残念パー!次に
Sさんが80cmのパーセーブが出来ず天を仰ぐ

。
6番394YP4緩やかな右ドック!止せば良いのにドラで打つも先の林へ突っ込んでしまう。
林の中から一点、空中の空きを狙い9鉄で勝負にでるがガサガサ!レイアップです!残りは
80Y付近からピン左横3mに付けるもカップに嫌われダボチン

!
7番174YP3、ややアゲの中、6鉄でシュッ!ピン下7m付近へ!軽いスライス上手く
読んで打つも決まらず残念パー

!Iさん、Fさんもナイスアプでパー
8番509YP5、アゲの中、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド3Wで狙うも大トップです!
残り70Yラフから52鉄でピン下4mに寄せ軽いフックをトライするも右を抜け1mオーバー!
返しは慎重に決めパー!
9番454YP4、絶景ホール!キャディーさんから『振って見て下さい!』の掛け声に応え
ややフォロ~の中、ドラで振り抜く!右のバンカー先ラフへ!へぇ~

っとキャディーさん!
残り130Y、P鉄でピン左2mへ!軽いスライス狙うもダフッて残念パーの39回。
Sさん49回、Iさん51回、Fさん45回。2時間5分でお昼へ!
お昼は、フェア中の牛タン麦とろ御膳を皆さん注文するも私は歯が悪いのでステーキ御膳を!
Sさんと肉肉交換するも大正解でした!歓談しながら最近、同業者の質の低下に付いて話が
および熱く語ってしまう!それでは時間ですので後半戦へ!おっ!忘れてたがレストランの
女性スタッフの笑顔は最高でした

。
10番385YP4、物凄い日差しの中、ドラは右バンカー先ラフ。残り110Y付近から
P鉄でピン左奥7mへオン。おニューの5Wを入れ48鉄を抜いたのでこの距離が難しい!
軽いスライスをカップ付近20cmへ寄せOKパー!Sさん、Fさんもパー
11番328YP4左はグリーン横まで池!ドラで右からドロ~球で打つも右ラフで止まる。
残り30Y付近から58鉄でピン左奥3m付近へ!軽いスライス狙うも1mオーバーするも
返しはキッチリ決めパー

!
12番148YP3、アゲの中、8鉄でシュッ!ピン下ナイスオンに見えたが行ってビックリ!
ピン左斜め下8mもある!大きなスライスラインをピン下80cmに寄せ無難にパー!ここで
Iさんがナイスアプでパーをセーブ!
13番560YP5、ドラは250Yの左バンカー先のラフへ!3Wで花道方向へ!残り40Y
付近からピン左奥2mとチャンス!軽いスライス狙うもカップ縁で止まり痛いパー

!
14番421YP4、黒ティーからの眺めは最高!ドラは綺麗に右バンカーの上を越えセンター!
残り130Y上りP鉄でシュッ!ピン下5m。ば~か!ほぼストレートを狙うも右を抜け1m強、
オーバー!返しは慎重に決め残念パー!後半、一発も決まらない!
15番367YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り70Y弱、52鉄でシュッ!ピン下3mへ!
今度こその思いで軽いフックを狙うも寸止めパー

!は~ぁ・・・
16番187YP3、前の組のKさんが見るからに大事なパーセーブパット中。そして外した瞬間
皆で大いに盛り上がっているぞ!大ちゃんがガッツポーズ!Kさん両膝付いて頭を抱えている!
では基。5鉄で上手く風に乗せピン右横3m付近へ!軽いフックを狙うもカップ右を抜けパー!
17番410YP4緩やかな左ドック!ドリンク飲んでドラで打つも手が滑り左の林へチーピン!
林の中から練習の為、7鉄で林の隙間空中を抜くも失敗!今度はレイアップするも右へ飛び
ベアー地帯。8鉄で転がしピン左横カラーへ!パターで狙うもカップ左横で止まりダボチン

。
18番525YP5、池とクリークが配されたホール。ドラは綺麗にセンターへ!残り240Yの
セカンド地点のライは立ち位置悪く6鉄でレイアップ!残り70Y付近からピン左横カラーへ!
軽いスライスパターで狙うもカップ左で止まり残念パーの38回。Sさん46回、Iさん57回、
Fさん39回で終了。ハウス前で木村課長が出迎えているので挨拶しお風呂へ向う。
お風呂で先程の16番ホールの話を伺うと案の定、なるほどねぇ~!盛り上がるはずだわ!
その後、サッと汗を流し15時過ぎからの懇親会に臨み16時過ぎに無事閉会。クラブハウス内
を案内をされ、まさにバブルそのものの造りを感じる。では!ゴルフ場の方々に挨拶し帰る事に!
大ちゃんと一路、柏を目指し出発です!霞ヶ浦を横目に利根川土手高速で帰り車内で反省会。
そこで急遽、土曜日のゴルフに代打で参戦する事が決まる!死ぬ気で頑張りますから・・・っと
言うと、『年寄りに対して敬意を持つ事!』と言われる。はぁ~い!
17時30分、やっと柏に到着し大ちゃんに別れを告げる。そして自宅に到着し片付けをする。
そういう事で土曜日はゴルフになりました!良かった、今日バーディーを使っちゃわなくて・・・

次節9日(土曜日)、清澄ゴルフ倶楽部で刺激の強いラウンドです。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。