玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                                 平成23年12月18日  (日曜日)


本日は、ホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で今年最後の研修会ラウンドです。
朝5時40分起床!6時10分に75キロ先のゴルフ場目指し帰るのは21時位になる旨を
伝え行って来ま~す。16号線から柏IC経由千代田石岡ICで下りゴルフ場到着7時30分。

フロントで三井総支配人に挨拶し身支度整えレストランで朝のミーティング!では1コイン
打ちに練習に行くも寒い!58鉄のアプを入念に行い軽く鳥篭で10球打ちパターへ向う。
グリーンは滑らかです!そして来年3月に発売予定のキャロウェイ球をモニターで使用!
それではアウトからO・Aさん、K・Aさん、N・Uさんと少し刺激を求めラウンドです

1番516YP5、3Wでセンターへ!セカンド3Wで打つも右ラフへ!残り52鉄で打つも
グリーンでカ~ン!奥へ!ピンまで20歩のアプはナイスアプでピンハイ1m。無難にパー

2番140YP3、グリーンが硬いか心配だが前の組を見ていると大丈夫そうですね!無理せず
9鉄でシュッ!ピン下2.5m付近へ!これを捻じ込まないと皆さん外からパーセーブですから!
軽いスライス強めに狙うも左を抜け残念パー!剥奪

3番370YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り90Y付近から52鉄で低く手前から狙い
ピン下3m付近へ!軽いフックを狙うも寸足らずの残念パー!皆さんから『気を遣わないで』の
冷やかしの声が・・・

4番322YP4、3Wでセンター狙うも左へ流される!残り110Y付近の木越えをP鉄で
しっかり打ちピンハイ4m地点へ!軽いスライスを合わせるもショートし残念パー

5番383YP4、ドラは右ラフへ!残り130Y上りを9鉄で打つもグリーン右方向へ!
28歩地点からのアプはピンハイ1.5m。これを慎重に決めナイスパーセーブ

6番330YP4、ドラを振り抜くも210Y付近左斜面の霜が解け始めてるラフへ刺さる!
沈んだライから8鉄でパンチショットはピン下6m付近へナイスショット!軽いスライスを
狙うも更に右に切れ残念パー

7番385YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り120Y付近の目土上から8鉄でパチン!
あれ~グリーン左ラフへ!ピンまで18歩地点からアプするとカツンと跳ね何と反対側の
バンカーへ!58鉄でピン下2mに寄せるも決まらず痛いダボ!安易過ぎた

8番202YP3、ユーティリでシュッ!グリーン右のラフ!ピンまで22歩地点のアプは
復習能力で手前からナイスクッションもピン手前2mで止まる!軽いフックを慎重に狙うも
左へ切れ痛いボギー

9番541YP5、ドラは左へチーピン気味に!最悪!木の後ろから3Wで低く打出すも
枝に当る。流れが悪い!残り3Wでグリーンまで80Y付近へ打ち52鉄でピンハイ3mへ!
軽いスライスを狙うも左を抜け残念ボギーの40回。上り3ホールで4つオーバーはねぇ~
Oさん41回、Aさん42回、Uさん39回でお昼へ!

お昼はセットメニューのタン麺?を注文するも何か以前からすると味が変化したようで
他の方々から何で?と聞かれるも私も分からず・・・。さぁ~て気分も良くなり後半戦へ

10番412YP4、ドラはセンターへ気持ち良く飛んで行く!残り120Y強、9鉄で抑えて
ピン左下4m付近へ!軽いスライス狙うもカップ右で止まり残念パー

11番160YP3、ややアゲ?の中、5鉄で打つも左へ流されラフへ!ピンまで15歩地点から
58鉄でピン横1mに!無難にパー

12番509YP5、3Wでセンターへ!セカンドも3Wでセンターへ!残り70Y付近からの
52鉄はピンハイ6mとノー感!下りを合わせて80cmに寄せお先に打つもペロリ痛いボギー

13番355YP4、3Wでセンター狙うも右へ流され木下君。5鉄を短く持ち打つも球の上に
掠った程度で3Yゲイン!残り130Y、9鉄でピンハイ2mに付けるも決められず連続ボギー

14番399YP4、難易度が高いホールでドラ・3Wで悩むも『塩出さん勉強・勉強』っと
Oさんから進言が!ドラを短く持ち打つと池の手前ギリギリ!ふぅ~。残り160Y付近から
5鉄で狙うも風に流され右のサブグリーン方向へ!ピンまで25Yのバンカー越えをアプ
するもピン横4mとオーバー!軽いスライス強めに狙いキッチリパーをセーブする

15番370YP4、ドラで打つも左の木に当りバンカーへ!残り170Y付近から4鉄で
綺麗に打つもグリーン右のバンカーへ!ピンまで20Y付近から出し4オン1パット。

16番197YP3、逆光の中、4鉄で打つも顔が上がり右方向斜面へ!ピンまで40Y。
58鉄でピン横3mに寄せるも決まらずボギー!メロメロです

17番501YP5、3月の震災で本来のティーグランドが使えず前進地点から打ちます!
5鉄でセンターへ!木越えを3Wで狙うもガサガサ!レイアップ!ピンまで90Y付近から
52鉄でピンハイ4mに!軽いスライス狙うも1mオーバー!お先に~が入らずダボ!

18番380YP4右ドックの池越え!ドラでセンターへ!残り140Yの目土上から8鉄で
打つもグリーン手前。58鉄のアプは強くグリーンオーバー!再度58鉄でアプするも
今一で4オン2パットダボで44回。Oさん38回、Aさん43回、Uさん45回で終了。

お風呂へ入り今年最後のミーティングを行なう。16時30分、無事閉会。お疲れ様でした!
皆様に挨拶し急いで次の目的地の柏クレストホテルを目指します!18時ジャストに到着。
金乃台の忘年会に無事到着。車ですので食べる方で活躍します!今年の総括をから聞き
20時30分、無事終了!これまた皆様にご挨拶し来年も宜しくお願いしま~~~す

20時45分、自宅到着。長い一日でした!直ぐにお風呂へ入り21時からの南極物語を
見て寝る事にします。

今年のゴルフは今の所、これが最後なんです・・・急遽、応援要請があるかもしれませんが
今年一年、私のブログを読んで頂きました方々、また励ましのメールや直接の電話でご指導
ご鞭撻を頂き更には応援有難うございました

来年も歳は1歳取りますが飛ばしに比重をおいて頑張りたいと思いますので、皆様も身体に
留意して無事、年越しをして来年も私のブログを読んで下さいねぇ~

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

麻倉ゴルフ倶楽部

                                 平成23年12月16日  (金曜日)


本日は、麻倉ゴルフ倶楽部(千葉県)で日頃、大変お世話になっているお客様とラウンドです。
朝5時30分起床!ゆっくり着替え6時過ぎ38キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!
16号線経由で途中、総武CCの横を通過し順調に7時20分位に到着予定が道に迷う

突然、思考回路停止状態で後5キロ地点から25分掛かってしまう!約3年ぶりの訪問です。
身支度整えレストランでご一緒するIさんとレストランで情報交換しパターを転がしに向う。
良く転がります!残り15分前になりお客様のSさんが慌てて到着。朝から大変でしたねぇ~

それではアウトコースバックティーから楽しくラウンドしましょう!と言う事でスタートです。

1番379YP4、ドラは真直ぐ左の林へ!センターへレイアップ!ピンまで90Y弱を
52鉄でピンハイ4mに!軽いスライスキッチリ読んでナイスパーセーブ

2番538YP5、ドラは右のラフ地点へ!無理せずユーティリでセンター狙うも右ラフへ!
残り100Y弱52鉄で打つもピン左下6m!軽いスライス狙うも右へ外しパー

3番190YP3、気持ちフォロ~中、5鉄でライン出しするも花道止まり!ピンまで20歩
地点から58鉄のアプはピン下3mと今一です!真直ぐラインを狙うも左へ切れ残念ボギー

4番384YP4左ドック!唯一、このホールだけ形状が違うんです!3Wでセンターへ狙い!
吹け上りセカンドを残してしまう。5鉄でグリーン右ラフへ!ピンまで23歩のアプは短い!
いけません!ピン横3m地点へ!軽いフックを狙うも右を抜けボギー

5番388YP4、アゲの中、ドラは左ラフへ!残り160Y6鉄で低く打ちピン横5mへ!
軽いスライス狙うも下りが入り2mオーバー!返しは慎重に決め危ないパー

6番501YP5、ドラ左ラフ!ドラはどうも引っ掛かると言うか引っ付くと言う感じ!ふぅ~
セカンドユーティリで80Y付近へ!52鉄でピン右横3mに!軽いフックを綺麗に決めて
ナイスバーディー!Sさんから『いやぁ~塩出さんには騙されましたよぉ~』っと・・・

7番181YP3、右は池なので6鉄でしっかり打つも何と右へ飛び池の中!ガ~ン
ドロップしピンハイ2mに付けるも決まらずダボ!

8番357YP4、ドラは何とかセンターへ!残り70Y付近から52鉄でピン左横4mへ!
軽いスライス狙うも左を抜け残念パー

9番404YP4、アゲの中、右のコーナーバンカー上を狙うも捕まる!残り140Yから
5鉄で上手く打てピンハイ8m付近へ!先にIさんのパット見て下りを意識し過ぎてしまい
合わせて打つも1.2mもショート!大事なパーパットはカップ左内を狙うも左を通過して
3パンチのボギーで40回。Sさん44回、Iさん40回。お昼へ!

お昼は美味しいビーフシチューを頂き最近のゴルフ場話。Sさんのお子様3人に会員権を
購入してもらい来年は早速、関東アマに出場されるそうで、Sさん自身も参加されるとの事。
私も誘われるがレベルがなぁ~・・・。まぁ~後半も楽しく回りましょう!

10番422YP4、ドラは左林へ!う~ん。センターへレイアップしP鉄でピン下5mへ!
最後にスラを読んで打つも真直ぐ左を抜け残念ボギー

11番494YP5、アゲの中、ドラでセンターへ!残りユーティリでセンター花道付近へ!
残り60Y付近からピン右2m付近へ!軽いフックを強めに決めナイスバーディー

12番377YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り130Y付近から9鉄でピン右横3m。
軽いフックを狙うも右を抜け残念パー

13番148YP3、アゲの中、7鉄で低く打ちピン左横5m付近。軽いスライス狙うも
全く決まらずパー!この流れは良くないです

14番396YP4緩やかな右ドック!ドラは右コーナーの木の先へ!残り120Y付近の
ディポット後地帯から9鉄で打つも届かず花道付近。ピンまで20歩地点からのアプは
ピン下2.5mと今日は全て手前まで!軽いフックを狙うも右を抜け痛いボギー

15番411YP4右ドック!ドラで右の5つ並んだバンカー越えを狙うも右の林へ入る!
木の根元からセンターへ出すつもりが飛出た根っ子に当り更に奥へ!次は確実に出す!
ピンまで90Y強、48鉄でピン左横4m付近へ!根性で狙うも決まらずダボ!

16番389YP4、ドラはセンターへ!残り130Y付近から9鉄でピン下5m付近へ!
軽いフックを狙うも1mショートしてしまう?何故?を考えながら打つとペロリ!ボギーに

17番170YP3、アゲの中、5鉄でしっかり振りピンハイ左6m付近。軽いスライスを
上手く合わせてナイス!っと思いきやキュッと右に切れ残念パー

18番528YP5、ツーオン狙いで頼みます!のご期待にドラをマン振りするも左の木を
越えず林へ!捜すとOB!競技でないので特設から打つも左の傾斜へ!残り140Yから
8鉄で打つもシャンク!えっ?右の林から打つもグリーン手前のバンカー!58鉄で出し
ピン右横3mから狙うも入らず9回で44回。Sさん41回、Iさん38回で終了。

お風呂は入らず帰る事に!清算しようとすると『清算済みです』っとフロント女性が・・・。
Sさんに丁重にご挨拶申し上げて見送りIさんとも別れる。
私は14時45分なので会社へ向います!16時には会社に到着し仕事に入ります!

大分、ドライバーの感覚が掴めてきましたので後少しで纏まりそうですね!
明後日18日は玉造GCの研修会ですので罰金払わないように気を付けてラウンドしましょ!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

千葉カントリークラブ

                                 平成23年12月10日  (土曜日)


本日は、千葉カントリークラブ(千葉県)川間コースでお世話になっている先輩方とラウンドです。
朝5時40分起床!少しゴルフチャンネルを見て6時過ぎ柏で前泊された先輩を迎えに行く事に!
6時20分、ピックアップ完了し24キロ先のゴルフ場目指し出発!16号線はス~イスイです。

6時55分ゴルフ場到着!フロントで友人のゴルフ場後輩君に挨拶!そしてレストランでお茶会。
お先に~で1コイン打ちに!普段ドラは練習しないが念の為ドラを打つもシャフトが固いぞ?
冷えて固くなったのかなぁ~?と独り言をボソボソ。目の前の先輩Sさんが『バカ言え!』っと

そしてパターを転がすもコチコチで速い!では東・西・南の27ホールからレギュラーティーで
西・東でラウンドで全員先輩のSさん、Yさん、Tさんとのラウンドです。

西コース
1番380YP4、ドラは左ラフへ!残り140Y、8鉄で打つもダフリでグリーン手前バンカー!
ピンまで15Y地点からピン下3mに打つも決まらずボギー

2番386YP4軽い右ドック!ドラはコーナー上を狙うも松に当る!残り140Y、木々の間を
4鉄で上手くグリーンオン!カップまで6m。下りは速いので合わせるも1m程ショートする。
これは切れないを信じ真ん中狙うも右に切れ3パンチボギー!痛い

3番151YP3、完全に逆光の中、8鉄でシュッ!惜しくもグリーン左のバンカー!ピンまで
20歩地点からピン下2mに!軽いスライス読んで綺麗にパーセーブ!

4番507YP5、ドラは綺麗にセンターへ!残り250Y付近から3Wで狙うもグリーン手前!
ピンまで30Y付近から58鉄でピン横3mに!軽いフックを狙うも外し残念パー

5番326YP4、どらは綺麗にセンター!残り80Y弱から52鉄でピンハイ4mと大きい!
何か速そうなので合わせて狙うも決まらずパー

6番360YP4、ドラは左ラフへ!残り130Y付近から7鉄で低く打つも松枝に捕まる。
残り40Y付近から58鉄でピンハイ1mに!気持ちが緩んだパットは左を抜け1mオーバー!
返しを打つも外し最悪のダボ!モッタイナイ!

7番337YP4、ドラは綺麗にセンター!先日の軟らかいシャフトが固くなっているようだ!
『しかし、塩ちゃんもシャフトが変化する訳無いのに面白い事いうねぇ~』っと先輩から・・・
残り60Y付近から52鉄で低く打つもピン横5mへ!軽いスライス決まらずパー

8番154YP3、8鉄でグリーン右手前のバンカー!目玉のライからピンハイ4mに脱出!
下りのスライス狙うも読みが甘くボギー!

9番466YP5、ドラは綺麗にセンターへ!残り210Y、3Wを短く持ちライン出しするも
グリーン右のバンカー横!ピンまで20Y付近から58鉄で上手くロブ?が炸裂しピン下2m。
軽いフックを沈めナイスバーディーの40回。Sさん50回、Yさん54回、Tさん41回。

お昼は豚汁定食とビールを頂きます!乾杯の後、今年も色々な事があったねぇ~と振り返り
来年は何とか活気が出る情勢を望みたいですねぇ~と締め括り後半戦へ臨みます

東コース
1番345YP4、ほろ酔い気分でドラは左方向へ飛ぶも松に当り左ラフ出てくる!残り210Y
付近からユーティリで狙うもピン下15歩の花道付近。58鉄のアプは今一でパーセーブ出来ず

2番125YP3、P鉄でシュッ!ピン手前10m付近!Sさんが3階建てニアピン権利発生中!
私は無難にパー!Yさんに阻止を願うも6mオーバー!完全に諦めムードの中、これを入れる!
さぁ~Sさんはバーディでないと剥奪です!慎重に狙うも左へ外す!Yさん外からナイス消し

3番487YP5、ドラはセンターへ!残りユーティリで狙うもオンせず!58鉄でピン横3mに
寄せるも決められず残念パー

4番385YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り130Y付近から9鉄でシュッ?足りない!
ピン下16歩地点のラフから58鉄のアプは強く入り上りを駆け上がり奥のカラーまで転がる。
パターで合わせて何とかボギー!

5番480YP5、ドラは綺麗にセンター!残り220Y、3Wで狙うもグリーン右奥のラフへ!
ピンまで30歩の下りのフックを狙うもチャックリ!ガ~ン!まだ8mあるカラーから何とか
ピンハイ1mに寄せパー!Tさんが完璧なサードショットで楽々バーディー!危なかった

6番353YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り60Y付近から58鉄でピンハイ6mと今一!
軽いスライスを狙うも1.5mオーバー!あれ~?返しは慎重に打つもクルリ痛いボギー!

7番169YP3、さぁ~4階建てのニアピンホール!先にTさんがピン左5mに!私は7鉄で
抑えて打つもピンハイ5m弱。そしてSさんがピン下3mに権利発生!そしてYさんの球は、
ピン下10mの花道!頼みます!Tさん、私もパー!Yさんが花道からピン下2mに寄せる。
祈る思いでYさんのパーパットはカップ右切れSさんのニアピンが確定しガッツポーズ

8番401YP4、気落ちしながらのドラは左へチーピン球で池!しかも地面を叩きキズが
付いてしまう!ショック!池の手前にドロップし3Wで狙うも届かず!4オン2パットのダボ

9番368YP4、ドラは綺麗にセンター右へ!残り120Y付近からP鉄でシュッ!ピン下の
5m付近。真直ぐ狙うも決まらずパーで41回。Sさん44回、Yさん50回、Tさん37回。
お疲れ様でした!本当に天候が良くでゴルフ日和でした!お風呂へ!ふぅ~温かい

お風呂を出て偶然、お会いした知人と軽くお茶会後お疲れ様でしたぁ~と別れる!
帰りは、またまた知人のKさんに自宅へ送迎してもらい偶然と言うかラッキーと言うか・・・

それにしてドライバーが1週間で変化するとは?自信の腕が復調したのか?不思議です!
次節16日(金曜日)は麻倉ゴルフ倶楽部(千葉県)でラウンドです!楽しみですね

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                  平成23年12月4日  (日曜日)


本日は、ホームの金乃台カントリークラブ(茨城県)で今年最後の月例に参加です。
朝6時20分起床!朝食済ませ7時に25キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す。
6号線は何時通りス~イスイで7時35分ゴルフ場到着。久々だねぇ~の先輩方に挨拶

さ~て準備万端で1コイン打ちに!そしてパターを入念に転がしアプを少々打ちインへ向う。
今日はハンディ1のSさんとS女史とのスリーサムです!しかし物凄い風の中、スタートです。

10番367YP4、3Wで綺麗にセンターへ!残り160Yアゲの中、5鉄で低く打つも
右へ流されラフ!落ち葉の上からアプするも下を抜けピンハイ5m地点。軽いフックラインを
狙うも決まらず2m下へ!返しも外しダボ!う~んグリーンは最高ですね

11番178YP3、今度はフォロ~中、6鉄短く持ち低く打つもグリーンオーバーです!
ピンまで23歩のアプはピンハイ1.5m地点で止まってしまう。先にS女史が先導役を
引き受けてくれるも同じ様に左へ外しボギー

12番377YP4、3Wで綺麗にセンターへ!Sさんから『ドラ使わないの?』っと言われ
『初打ちなので広いホールで!』と答えます!残り130Yアゲの中、8鉄で打つも右へ
流される!ピン横30Y付近からピンハイ2mに寄せるも決まらずボギー!パーが取れない

13番280YP4左ドック!5鉄で打つも右へ流される。残り100Yモロアゲの中、48鉄で
打つも全く届かず!残り25Yのバンカー越えを58鉄でピン下1.5mに!慎重に決めパー!

14番329YP4左ドック!物凄いアゲの中、3Wで打つも200Yしか飛ばない!センター松の
付近から残り110YをP鉄で低く出しピン横2m!軽いフックを綺麗に決めバーディーゲット

15番340YP4、フォロ~の中、ドラを抜き初打ち!まずは気持ち良く振り抜きセンター左の
気持ちラフへ!感触はDIの時より撓る感があり慣れるまで大変そう!残り50Y弱、58鉄で
シュッ!ピンハイ2mへ!軽いスライス狙うも左を抜け残念パー

16番310YP4左ドック!3Wで綺麗なドロ~!完全に下まで落ちて残り40Yの打ち上げは
ピン下を意識し過ぎて届かず、再度58鉄のアプはチョロ!くぅ~!再度のアプはピンハイ80cm!
慎重に決めボギー!何してんでしょう

17番120YP3、アゲアゲの中、8鉄で低くパンチショットはピン下1mに!絶好の下からは
キッチリ決めバーディー

18番535YP5右ドック!ティーが何時もよりかなり前なので6鉄で打つも左の木の後ろへ!
残りまだまだから3Wでセンター右の松の枯れ葉の上!残り140Y、グリーン狙いで打つも
右から迫り出している木に当りオンせず!ピンまで25歩のアプはピン右横2mとピッタシ!
松葉を取り軽いフックを慎重に狙うも右を抜け残念ボギーの39回。Sさん34回、S女史55回

風は強いが気温が高めなので寒く無い!お昼は親子丼を注文!最近のゴルフ場に付いての
意見交換しながら有意義な40分間があっと言う間に過ぎ後半戦へ!後半はドラを多用しよう!

1番348YP4、ドラは気持ち左へ!う~ん粘っこいシャフトだなぁ~!松の中から5鉄で
グリーン手前へ!ピンまで23歩地点の花道からのアプはピンに当るも入らず残念パー!

2番512YP5、3Wで綺麗にセンターへ!残り260Yフォロ~の中、3Wで狙うも届かず!
ピンまで25歩地点からのアプはピン横3m!最後にスラ?を読んで狙うも左を抜け残念パー

3番152YP3、フォロ~の中、8鉄で軽めにシュッ!あれ~?グリーン手前のバンカー!
ピンまで18歩地点から58鉄でピン左横2m!スライス読んで狙うも決まらず痛いボギー

4番338YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り50Y付近から58鉄でピンハイ2m付近へ!
軽いスライスをキッチリ決めバーディー

5番350YP4右ドック!ドラはセンターへ!残り140Yフォロ~の中、8鉄短く持ちシュッ!
あれ?グリーン奥へ!ピンまで15歩地点の下りラインをアプするもピンハイ1.5mで止まる!
ほぼストレートを打つも引っ掛けボギーに

6番505YP5、物凄いアゲの中、ドラで打つ瞬間、葉っぱが!大テンプラで左へ左へ流れる!
捜索してると5番グリーンのKグリーン左横のラフ地帯!後続組の方々に何処に打ってるの?と
言われる!まずはセンター戻すも松林に捕まる!再度、センターへ!残り130Yの斜面から
9鉄で打つもオンせず5オン2パットのダボ

7番186YP3、フォロ~の中、ユーティリでシュッ!ヤバイ!208Yの距離と間違えてる・・・
Sさんから『塩出さんなら6鉄でいいんじゃない?』と言われ笑って誤魔化す!グリーン奥の
OBギリギリから58鉄のアプはピンハイ2mへナイスアプ!これを狙うもクルリ!は~あ・・・
お先にをするもペロリ!何とダボ!いけません

8番373YP4、ドラは完璧!と思うも右へ右へ流される!皆さんに捜索してもらい池の中で
発見!処置後ドロップして残り170Yアゲの中、ユーティリで打つも花道止まり!58鉄で
狙うも1.5mオーバー!返しを狙うも決まらずダボ!

9番363YP4、ドラは気持ち左のヤード木の付近。4鉄でセンターへレイアップ!残り90Y
付近から52鉄で打つもグリーン左手前のラフ!ピンまで10歩地点から58鉄で狙うも
決まらずボギーの44回。Sさん40回、S女史51回で終了!後半は強風で2時間40分。

アテストし会の罰金払いお風呂へ!お風呂でゆっくり浸かり急いで着替え、ゴルフ場のY女史に
挨拶し柏駅を目指します!今日は東日本被災地へ冬物・ジャンパーなど寄付するイベント開催が
あるのでサイズが小さくなった(自分が太ったせい)クリーニングに出して着てない衣類を持って
行き引き取って頂きます。少しでも役に立てば良いのだが・・・

その後、妻と待ち合わせ晩御飯の買い物に!17時過ぎ自宅到着!ドラを抜き庭でスイングするも
何か軟らかいと言うか撓り感が強いと言うか・・・。貧乏性の私ですから失敗君にならないように
練習場で打ち込みしたいと思います

10日は千葉CC川間で楽しい面々とのラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

総武カントリークラブ

                                  平成23年12月1日  (木曜日)


本日は、総武カントリークラブ(千葉県)総武コースでクラブハウスのお披露目会です。
朝5時40分起床。ゆっくり身支度整えてると6時過ぎ局長より連絡があり早めに柏到着の
電話が!急いで着替え行って来る!と伝え21キロ先のゴルフ場目指し出発です。

16号線の道路脇で局長を待ち6時25分に合流。ゴルフ場まで先導し6時55分に到着!
PGMの渡辺・村上さん・金瀬支配人の出迎えを受けご挨拶。ゆっくり着替え懇親会部屋で
コーヒーを頂きながら皆様と歓談。小雨の振る中、1コイン打ちに向いますが物凄く寒い

久々の割りに感じ良し!パターを転がすもマズマズ。昨夜、届いたニュードラは封印する事に!
では東・中・西の中・西で組合員のIさんと京CCの岡本さんとのスリーサムでラウンドです。

中コース
10番482YP5、3Wで右ラフ方向へ!えっ?木に当り奥に入ってる!5鉄でレイアップ!
残り220Y付近から3Wを短く持ちシュッ!ナイスピン下3mにオン!軽いフックを綺麗に
真ん中からおはよ~バーディー

11番367YP4、ドラ・3Wで悩むもドラで!あちゃ~右の林へ!5鉄でレイアップするも
左ラフの木下君。最悪!ピンまで60Y付近から58鉄で木の空間狙うもガサガサ!木下君。
今度は52鉄で低く出すもグリーン奥のラフ。パターで寄せるも決まらずトリ

12番390YP4、ドラは右の林へ!身体が動いて無い!またもレイアップ!残り110Yを
P鉄でシュッ!ピンハイ4mに!下りを見過ぎて1mショート!お先に打つもペロリのダボ

13番152YP3、気持ちアゲの中、7鉄でシュッ!ピン右横4m。軽いフックを狙うも左に
切れて残念パー

14番402YP4右ドック!ドラでコーナー上を狙うも更に右でOB!打ち直しはセンター!
残り150Y弱から7鉄でピン下3mに付け軽いスライス狙うもカップ左を抜けダボ!ヤバイ!

15番344YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り100Y付近から48鉄でシュッ!あれ?
何とグリーン左のバンカーへ!ピンまで20Yのライから58鉄でピン横1mにリカバリー!
慎重に決めて何とかパー

16番138YP4、9鉄でキッチリ打つもピン段下8m付近へ!これを合わせピン下1.5m
付近へ!無難にパーと思いきや寸止めでボギーにしてしまう!あちゃ~

17番526YP5、ドラはセンターへ!残り3Wでセンターへ!残り70Y弱から58鉄で
打つもグリーン左のバンカー!ふぅ~。58鉄でピン横2mに寄せるも決まらず痛いボギー

18番363YP4、ドラは左のベチャベチャラフへ!残り130Y上りを7鉄短く持ちシュッ!
泥の付いた球は変な飛び具合でグリーン左のラフ。ピンまで20歩地点から58鉄でアプするも
ピン下2mと微妙!軽いフックを強めに狙いナイスパーセーブの44回。しかし頭の芯まで寒い。
Iさん56回、岡本さん52回でお昼へ!2時間10分。

お昼は特選寿司御膳を頂きながら最近のゴルフ場状況等、岡本さんと情報交換しあっと言う間の
50分が過ぎ後半戦へと向います!完全防備で臨もう

西コース
1番482YP5、3Wでセンターへ!セカンドも3Wで!残り70Yを58鉄で狙うもピン下
4mとノー感です。真直ぐのラインを右へ押し出し残念パー

2番328YP4、3Wでセンターへ!残り80Y、52鉄でピン下3m付近へ!軽いフックを
右カップ狙いで強めにヒットするとナイスバーディー

3番429YP4、ドラ・3Wで悩むもドラを選択!何と左の林へ!はぁ~!真横へレイアップ!
残り210Y付近から3Wを短く持ちシュッ!ピンハイ4mにナイスオン!軽いフックを狙うも
右を抜け残念ボギー!完全空回り

4番145YP3、8鉄で軽めに打つもピン下10mのカラー!パターで打つとカップ右縁へ!
暫し待つもカップインならず残念パー

5番316YP4、3Wでキッチリ置きにいくも左へ引っ掛けヤード木の下。5鉄7Yゲイン。
残り100Y、48鉄でピン左下3mに!何とか凌ぎたい!軽いフックを強めにヒットして
ナイスボギーで凌ぐ!

6番381YP4右ドック!3Wでコーナー上を狙うも林の中!う~ん身体が冷えてきてるのが
分かる!レイアップし残り80Y付近からピン左横3mに付けるも決められず痛いボギー

7番185YP3、5鉄で打つもダフッて左のサブグリーンへ!前組の圭ちゃんが拍手し喜んで
いるではないか!悔しい~!ピンまで30歩地点から58鉄のアプはピン下2mと微妙な位置。
ストレート読むも最後に右に切れ残念ボギー!うわぁ~ズルズルしてきた

8番386YP4、ドラはセンターへ今日一!残り80Y強、52鉄で打つもピン下5m付近。
今度こそ!気合を入れ狙うも1.5オーバー!返しは慎重に打つもクルリボギー終わった!

9番502YP5、ドラは左方向の木の後ろ!残り250Y付近から3Wでドロ~球で打つも
木に当ってしまう。残り220Y付近から3Wで花道へ!ピンまで25歩地点から58鉄の
アプはピン横2mと本日、決まらない距離!最後にスラを見て狙うも左を抜けボギーの41回。
Iさん50回、岡本さん44回で終了!2時間10分。急ぎアテスト確認しお風呂へ!

お風呂は湯船で身体を温めます。その後、身支度整え懇親会ルームでPGM千葉県エリアの
方々と名刺交換し15時過ぎから懇親会が始まりゴルフ場のプレゼンがスタートです!お話を
聞きながら食事を頂いて最後にコンペの表彰!ペリア方式で私はビリから9番目!残念です。

栄えある優勝は先日、東松山CCで優勝した幸ちゃんが連続優勝肉肉セットをゲットして
ニコニコです!16時30分、無事お開きとなりゴルフ場関係者の方々に御礼を述べ帰る事に!
帰りも局長を16号線へ先導し途中で分かれます!

帰りもス~イスイで自宅到着17時過ぎ!片付けして今日まで使用したドラを後輩君へ送付
する準備してヤマトへ!配送手続き終了!帰って来てニュードラをバッグへ入れます!
さぁ~日曜日に金乃台の月例でニュードラを試し打ち出来るぞ

私のスペックはブリヂストンX-DRIVE705 TYPE455 9.5度の45インチ
に短くしシャフトはTour AD BB7Xです
ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード