川越カントリークラブ

                                 平成23年10月29日  (土曜日)


本日は、川越カントリークラブ(埼玉県)で仲良し組のラウンドです!朝5時起床!身支度整え
5時30分にそ~っと出掛けようとするも妻の見送りを受ける!5時30分、一路97キロ先の
ゴルフ場目指し出発!16号線から常磐道柏IC・外環・関越道の東松山ICで下り15分位。

ゴルフ場に7時到着。いやぁ~朝から賑わってますね!ロッカーで柔軟体操してから1コイン
打ちにクラブを取りに行くも無い!何と大ちゃんが来てない!仕方無いので練習グリーンを
見てるだけ!7時30分にやっとクラブ到着!急いで1コイン打ちパターを転がしスタート!
まずは西・中バックティーから大ちゃん・良さん・Kさんと楽しく厳しくラウンドです

西コース
1番526YP5、ドラで打とうとするとフェース面にセロハンテープがビッシリ貼ってある!
大ちゃんが大笑い!急いで剥しドラで左サイドセンターへ!残り230Y強、3Wで狙うも
グリーン左ラフへ!ピンまで20歩の砲台グリーンへアプするも大きい反対側のラフへ!
ピンまで10歩を狙うも2mオーバー!返しを外し痛いボギー!

2番363YP4左ドック!ドラで左斜面上を狙うも真直ぐ飛びOB!3Wで暫定球!はぁ~
残り120Y、P鉄でピン左横3mに!軽いスライス狙うもカップ舐め2mもオーバーする!
返しを慎重に狙うも寸止めトリ!酷い

3番396YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り110Y、48鉄でピンハイ左2m付近へ!
良さんが息を吹き返しセカンドを1mにビタッ!先に私がスライスラインを捻じ込むも良さん
も入れ替えして事無きを得る

4番372YP4、ドラはセンターへ!残り100Y付近から48鉄で打つもピン下4mと今一。
軽いスライス狙うも決まらず残念パー!でもKさんとパー・パーでニンマリ

5番561YP5、3Wでセンター左サイド!再度3Wでセンターへ!残り80Y付近から
52鉄で打つもグリーン左へ外す!ピンまで7歩。58鉄で狙うも決まらずパー!

6番200YP3、アゲの中、3Wを短く持ちシュッ!グリーン奥バンカー縁。ピンまで20歩。
58鉄で上手くアプするも途中で止まる。2m下りのスライス狙うもカップ右で止まりボギー

7番416YP4左ドック!ドラは真直ぐ飛びバンカー?バンカー手前ギリギリから140Yを
8鉄で低めに打つもピン下4mへ!スライスライン狙うも更に右へ切れ残念パー

8番140YP3、9鉄でピン左横5mへ!大きなスライス下りを合わせるも1mも足りない!
カップ1つ外して狙うと綺麗にカップイン!ニア2階建てゲットの繰越も頂き大ちゃん大満足。

9番306YP4上り!無理せず3Wでセンター狙うも左斜面へ!残り70Y打ち上げ!52鉄で
打つもピン横10歩のラフ。58鉄のアプは下りを見過ぎて2mショート!これを外しボギー
何とか41回、大ちゃん48回、良さん44回、Kさん44回の2時間でお昼へ!

お昼はカレーをゴチになります。それにしても忘年コンペで大賑い!午前中の計算しホクホク!
後半戦は先輩を労わる事!だそうな・・・。それでは後半戦へ!

中コース
1番498YP5、ドラは左サイドラフ!無理せずセンターへレイアップ!残り50Y付近から
58鉄でシュッ!ピン右横2mへ!ラインを読むも先には大ちゃんが仁王立ち!思わず下を向く。
軽いフックを狙うもカップ右を抜け残念パー!Kさんから『遠慮しなくて良いのに~』っと

2番426YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り150Y、7鉄短く持ちシュッ!ピン左横4m
付近へ!入れ頃をトライするもカップ際、左へ切れ残念パー!いやぁ~入りません

3番425YP4、ドラは左2番ホールラフへP鉄で戻し残り120Y48鉄でシュッ!うわっ!
ピン奥のラフへ!ピンまで20歩地点から58鉄のアプは2mへ!慎重に狙うも決まらずダボ!

4番160YP3、アゲの中、7鉄で低く打ち出しピンハイ5m付近とノーチャンス!参った!
上からは加速するグリーンなので加減が難しい!スライス読んでチョコンと打つも転がらず
ピンハイ1m付近で止まる。今度も慎重に打つも右カップ舐め右を抜けボギー!かぁ~

5番269YP4打ち上げ!グリーンが空くのを待ちドラで狙うもグリーン手前ラフへ!残念。
ピンまで20歩地点の打ち上げを58鉄のアプはピンハイ3mと大オーバー!軽いスライスを
上手くトライするもカップ右で止まり残念パー

6番508YP5、ドラは左の林へ!5鉄で木の下を抜くもラフに食われる。残り230Y、
5鉄でレイアップ!残り70Y58鉄でシュッ!ピンハイ1mにナイスオン!下りは速いので
軽い右カップ狙いで打つもクルリ!1mオーバー!返しは慎重に打つもクルリ!ブチッ

7番454YP4、ドラはセンター左ラフ!残り170Yラフから4鉄短く持ちシュッ!当り悪し!
ピンまで25歩地点からアプするも傾斜で流されグリーンを出てしまう!ピンまで12歩地点から
58鉄のアプはカップ左へ!残念ボギー

8番150YP3、風が舞っている!8鉄でシュッ!左へ流され斜面を駆け下りる!ピンまで20Y、
58鉄のアプはピン横3m。軽いスライス慎重に狙うも右に切れボギー!全く入る気がしない

9番418YP4、ドラは左220Y付近のバンカーへ!残り200Y付近の上りバンカーから
ユーティリで狙うもアゴに当り80Yゲイン!残り120Y上り9鉄でシュッ!風に流され左へ!
グリーン斜面に蹴られラフへ!ピンまで20歩!58鉄のアプは寄らずにダボ!参った45回。
大ちゃん44回、良さん46回、Kさん45回で終了!

さ~て東で取り返すぞ!マスター室前で確認!本日はラウンドのみ!との事!え~酷い!
残念!風呂へ!入りレストランで反省会を10分程して次回また!と言う事でお約束し帰る事に!
14時20分、皆さんに挨拶し一路自宅を目指し出発!この時間は高速もス~イスイ!柏ICまで
1時間ちょい!自宅到着15時50分!最近アプが今一なので58鉄のアプ練習をする。

さ~て次節、11月1日は東松山カントリークラブです!

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

平塚富士見カントリークラブ

                                  平成23年10月26日 (水曜日)


本日は、平塚富士見ゴルフクラブ(神奈川県)でゴルフ場視察親睦会に参加です。
前夜から平塚に泊まり朝は地元同業者の敬ちゃんに送迎してもらいます!昨日はご馳走に
なり有難うございました。7時15分、東横イン平塚を出発!コンビニでオニギリを買い朝食。

さすが!地主!7時40分にはゴルフ場到着。フロント横でゴルフ場の方々に挨拶し2階の
ロッカーへ!身支度整え相模湾が一望出来る望洋亭へ!皆さんに挨拶しOさんの隣に座って
ゴルフ場役員の方々と歓談するも・・・時間が・・・8時35分に何とかパターだけ転す

参加者全員で写真撮影!そしてインコースレギュラーティーからスタート!身体が動くか?
同伴者はレイクウッド大多喜社長只友様、レイクウッド専務取締役本橋営業本部長と同業者の
Sさんとラウンドです!

10番420YP4、ドラは無理せずセンター左のラフ!残り130Y、9鉄で低めにシュッ!
ピン下8mと全くノー感!軽いフックを合わせるも1.2mショート!カップ外さず打つも
クルリと回りボギー

11番310YP4上り!ドラはセンター280Y付近の木の後ろ!ピンまで50Y強を58鉄で
上げてピン下10m付近へ!ライン読んで狙うもピン下1m。今度は慎重に決めパー!

12番130YP3、アゲの中、9鉄でシュッ!ピン左横4m付近へ!軽いスライス狙うと?
2mもオーバー!どうした?返しはカップ外さず慎重に決め危ないパー

13番354YP4、また280Y付近センターに木があるので3Wでセンターへ!残り120Y
弱をP鉄でピン下5m付近へオンする。軽いフックを狙うも決まらず残念パー

14番335YP4、これまたセンターに木があるので3Wでシュッ!風に流され左のラフへ!
残り130Yから8鉄で枝下を抜いて狙うもカ~ン!右のラフへ飛んで行く!残り90Y上りを
52鉄で打つも足りない!ピンまで15歩地点から58鉄で狙うも2mオーバー!軽いフック
オンライン!っと思うもクルリ!何と刻んでダボ

15番477YP5軽い左ドック!ドラで左の木の上からカットで!皆さん驚きの320Y付近。
残り150Y上りを7鉄でシュッ!ピン右横7m付近へ!イーグルトライはフックラインで狙うも
カップ右を通過しピン下1.5mへ!バーディー頂きと思いカップ左を狙い打つもペロリ!

16番400YP4、ドラはセンターへ!残り130Y付近アゲの中、9鉄で打つもカラー付近。
ピンまで25歩地点から58鉄で1mに寄せ無難にパー

17番140YP3、打ち下ろしは見ないで!っとキャディーさんに言われるも9鉄で軽めに
打ってしまう。ピン下13歩のカラー!パターで狙うもカップ右で止まり残念パー

18番470YP5軽い右ドック!ドラは左サイド狙うも林へ突き刺さる!残り150Y付近へ
レイアップし上りを7鉄で打つもグリーン左のカラーへ!ピンまで28歩の下りを58鉄のアプは
1.5m付近へ!軽いスライス狙うも決まらずボギーとして40回。カップに嫌われたなぁ~
只友さん44回、本橋さんO0回、Sさん53回でお昼へ!2時間45分。

景観最高の望洋亭で望洋亭御膳と秋刀魚の煮付けとシラスの山椒煮とビールを頂く。本橋さん・
只友さんから近況話を聞きながらお酒が進み熱燗・麦焼酎と宴会状態に!かなり気持ちが良い
フワフワしながら後半戦へ!所用で携帯掛けながらティーへ向うも平塚コースの1番へ到着。
大勘違いで走って大磯コースの1番ティーへ!

1番525YP5打ち下ろし!ハア~ハア~しながらドラで打つと!右の林へ!さようなら~OB。
打ち直しは3Wでセンターへ!残り250Yの打ち下ろし、3Wでピンハイ6mのカラーへナイス!
パターで狙ってしまい2mもオーバー!慎重に狙うも決まらずダボ!はぁ~

2番145YP3、気を取り直し8鉄でピン下3mに!軽いフックをカップ右狙うも切れずにパー

3番355YP4、ドラはセンターへ!残り100Y弱の上りを48鉄でピンハイ4m付近へ!
ほぼストレートをトライするもカップ右を舐め1.2mオーバー!返しは慎重に決めパー

4番385YP4、ドラは綺麗にセンターへ!100Y弱から52鉄でピンハイ3m付近へ!
軽いスライス狙うも決まらずパー!縮められない!

5番365YP4、ドラはセンターへ!残り70Y、58鉄でピン下1.2mに!チャンス到来!
慎重に狙ってナイスバーディー!やっときた

6番500YP5、右ドック!ドラはぶっ飛びでセンターへ!残り190Y上りをユーティリで
ビシッ!ピン右横6m付近へ!フックラインをイーグルトライするも惜しくも決まらずバーディー!
お~平になった

7番340YP4、ドラは完璧のペキ!皆さん唖然としてます!残り30Y上りを58鉄でピン左横
80cmへ!楽々バーディー!一つ凹む!ある方に並ぶ!

8番190YP3、フォロ~の中、6鉄でシュッ!うわっ!風に流されグリーン左の花道方向へ!
落とせませんからね!ピンまで27歩地点から58鉄でピン下1mに寄せナイスパーセーブ

9番328YP4打ち上げ!キャディーさんから『グリーン手前のバンカーに入ると思うよ!』と
言われドラを更に短く持ちビシッ!バンカー手前30cmでセーフ!皆さんから『何であんなに
短く持ってるのに飛ぶんだろうね~?』っと・・・。打ち上げの20Y付近から58鉄でシュッ!
ピンハイ50cm!拍手を頂きナイスバーディーフィニッシュで34回。良く凌ぎました
只友さん45回、本橋さんO2回、Sさん47回で終了!お疲れ様でした!2時間30分。

アテストは本橋さんに任せお風呂へ!時間が無いので急ぎ身支度整えレイクウッドゴルフクラブ
の湖畔亭へ移動!本日はグループ5コースの役員の方々、スタッフの方々が勢揃いし懇親会が
16時30分から始まり、辻本社長・中島会長・当組合理事長の挨拶終了後、食事を頂き歓談。

17時過ぎ、成績発表となり5位を頂く!17時30分無事、閉会となり辻本社長と固く握手。
さぁ~帰ろうかなぁ~と出口へ行くと・・・また君に~恋してる~の坂本冬美が居るぞ!
横目でチラ見して同じ千葉方面のNさんに乗せて頂く事に!が東名道で大事件発生!

5分ほど後ろを走行していた津~さんがピックアップしてくれ鎌ヶ谷駅へ送り届けてくれる!
Nさん・津~さん有難うございました。東武線で新柏駅からタクシーで自宅到着21時過ぎ。
お風呂へ入り22時の『・・・ミタ』を観ながら寝ることに

29日は川越CCで久々、仲良し4人組(熊さんは療養中)による刺激のある忘年ラウンド!
ゆっくり休んで体調万全で臨みたいですね

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフクラブ

                                 平成23年10月23日  (日曜日)


本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで合同委員会が開催された後にラウンドです!
朝5時40分起床!慌てて着替え6時に73キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!お土産の
注文を受け一つ返事で発進。16号線から柏IC経由千代田石岡ICで下り7時15分に到着。

三井支配人・毛利副支配人・太田さんに挨拶しレストランでお茶を頂いてから7時30分より
合同委員会開始。8時40分に終了。9時30分のスタートに合わせて身支度整えパターを
転がしながら多くのメンバーさん達と談笑。それではアウトコースから三井支配人と委員の
Cさん、コース管理の中川さんとラウンドです。目土に力を注ぎます

1番523YP5、ドラは綺麗にセンターゼブラポールへニアピン。残りユーティリでシュッ!
残り60Y付近から52鉄で軽く打つもピンハイ7m地点。軽いフックを合わせて打つも短い。
1.2mをカップ一つ外すもキュッと左へ切れ3パンチボギー!目土1杯終了。

2番400YP4、ドラは右のラフへ!残り150Yアゲの中、5鉄でハーフ打ちの練習を!
グリーン左横へ!ピンまで23歩地点から58鉄のアプはピンハイ2mで止まりボギーに
目土2杯終了。

3番414YP4、3Wでセンターへ!残り170Y上りを5鉄でハーフ打ちするもオンせず!
ピン下30歩地点から2m付近へ寄せるもセーブ出来ずボギー!目土3杯終了。

4番199YP3、ユーティリでピン左段下5mにナイスオン。この段下からのラインを甘く
見てしまい3パンチボギーにしてしまう

5番334YP4左ドック!3Wで打つも大テンプラ。何とか木々の間からグリーン狙うも
奥のラフへ!ピンまで20歩地点からアプは傾斜で止まらずピン下4mに!ず~っとボギー!
目土4杯終了。

6番376YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り120Y付近から9鉄で低く打ち出すも
大きく奥のラフへ!ピンまで15歩のアプは2m付近と今一でボギー!目土5杯終了。

7番187YP3、アゲの中、4鉄で低めにシュッ!ピン左6m付近へ!スライスラインを
多めに見るも更に右へ!1.5mの返しを決めナイスパー

8番349YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り60Y付近から58鉄で勉強中の打ち方
するとオンせずカラー!なるほど!ピンまで10歩地点を狙うもカップ右20cmでパー!
目土6杯終了。

9番543YP5、3Wでセンター左サイドと最悪。ユーティリでフック球打つも曲がりが
早くコーナーの木にガサガサ!残り240Y付近から木の間を狙うも枝に当り真下へ落ちる。
残り140Y付近から8鉄でハーフ打ちするもグリーン左奥ラフ。58鉄で下りのアプは
途中で止まり決まらず!ここからまさかの3パンチで46回。目土7杯終了。
三井支配人43回、Cさん39回、中川さん??でお昼へ!

お昼はチャーシュー麺を頂く。何とかグリーンが回復していて倶楽部選手権の後なので重めだが
今後に期待したいと思います。それと雑草だけでなく『オケラ』がグリーン面を削る事は知りま
せんでした!中川さん頑張って下さいね!では後半戦へ!

10番528YP5、ドラは左斜面へ!ユーティリで木の上を狙うもカ~ン!左OB!残念!
打ち直してセンターへ!残り140Y8鉄でハーフ打ち!ピン下8歩のカラー付近。58鉄の
アプでOKダボ!目土8杯終了。

11番436YP4、ドラはセンターへ!残り220Yアゲの中、3Wでグリーン左のラフへ!
ピンまで20歩地点のアプは球の下を潜り今一で寄らず入らずボギー!目土9杯終了。

12番175YP3、アゲかフォロ~で悩むも5鉄を選択しシュッ!グリーン右横のラフ布へ!
ピンまで13歩地点から狙うも1.5mオーバー!返しを簡単に外しボギー!

13番361YP4、ドラはセンター右へ!残り140Yアゲの中、8鉄を短く持ちシュッ!
グリーン奥のバンカー付近のラフへ!58鉄でバンカー越えのアプはロブでピンハイ1.2m
付近へナイスアプ!しかしパターが全く決まらずボギーに!目土10杯終了。

14番397YP4、ドラはセンターへ!残り120Y付近から9鉄でハーフ打ちするもオンせず
ピン下15歩地点。58鉄のアプは球の下を潜り2m付近へ!球の置く位置で意外に潜るもんだ!
これまたボギー!目土11杯終了。

15番179YP3、5鉄で低く打ち出しピン右下4m!軽いフックラインを狙うもキュッと左へ
切れて残念パー

16番371YP4、ドラは左の林越え狙うもガサガサ!暫定球。捜索し発見!斜面下から
無理せず打ちグリーン奥のラフへ!58鉄のアプは決まらずボギー!目土12杯終了。

17番554YP5右ドック!ドラは右コーナー林上を!三井支配人も『へぇ~~』っと・・・。
残り260Y付近から3Wでセンターへ!残り30Y付近からピンハイ1.5mに寄せるも
これが決まらず残念パー!目土13杯終了。

18番327YP4、ドラでマン振りするも右の池の先にある4本木の先へ!方向悪し
残り60Y弱から58鉄でピン左3m付近へ!軽いスライス狙うも決まらずパーの43回。
目土14杯終了。三井支配人39回、Cさん43回、中川さん??お疲れ様でした!

所用があるのでお風呂は入らず皆さんに挨拶し帰る事に!フロント横のショップで太田さんに
お願い事。そしてフロントで清算し土産の塩生大福を受け取り一路自宅へ帰ります!
何時もの裏道で千代田石岡ICまで25分。常磐道は車が多い!柏IC到着しETC通過!

キュ~ッ!前の車が急停車!何してんの?慌ててバックし隣レーンから出ようとするも
私のもバーが上がらず!えっ?3秒後バーが上がり16号線裏道経由で自宅到着17時。
危うくオカマ掘るところでした!今後、気を付けないと今日の様なことがあるんだなぁ~!

今日は腰痛から6日後のラウンドでしたので無理はしませんでした。さぁ~て26日は
平塚富士見ゴルフクラブでラウンドですからヤマトへバッグの配送手続きに行きましょう!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

東千葉カントリークラブ

                                 平成23年10月17日  (月曜日)


本日は、東千葉カントリークラブ(千葉県)でオリックスGMのゴルフ場視察会に参加です。
朝5時30分起床!身支度整え6時に一路55キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!
16号線を走行し京葉道穴川IC経由東金ICで下りゴルフ場到着7時30分には到着!

フロント前でゴルフ場の佐野さん・上田さんに挨拶しフロントでサインの後、身支度整え
レストランで朝食を摂り同業者の方々と近況話。それでは1コイン打ちに練習場へ向います!
練習後、後ろのアプ練習場で10分間寄せを!そしてパターを転がしにスタートホール横へ!
今日は東西36Hの中、西コースから営業本部長松原さんと同業のKさん、S局長と同伴です。

10番361YP4、ドラは完璧な当たりでセンター300Y付近へ!残り50Y付近から
58鉄でピン下3mに寄せ、軽いフックラインを狙うも決まらずパー!局長もパー!

11番556YP5、ドラは綺麗にセンターへ!残り280Y、ユーティリでセンターへ!
残り80Y付近からピン下3m付近と絶好!慎重に狙うも右を抜け残念パー

12番175YP3、アゲの中、5鉄でピンに向うも届かずピン下10歩の花道付近へ!
58鉄で狙うも決まらずパー!松原部長が6mをナイスバーディー

13番402YP4、アゲの中、ドラは左のカート道で跳ねラフへ!アゲの中、120Y弱を
P鉄でピン下7mと今一。軽いスライスを狙うも1mショート!慎重に決めパー!ふぅ~

14番420YP4左ドック!ドラはコーナー先のラフ!残り150Y上りを7鉄短く持ち
狙うもグリーン右のバンカー!弱かった!ピンまで20歩地点から58鉄でピン下2mに!
軽いフックを右カップ狙いで打つもキュッ!と切れ決まらずボギー!

15番526YP5、アゲの中、ドラはテンプラ気味でセンターへ!残り3Wでセンター狙うも
右へ流され傾斜面のラフへ!残り40Y、58鉄でピン下にオンするも傾斜で転がりラフへ!
ピンまで6歩地点から狙うも決まらずパー

16番364YP4、グリーン手前は池があるのでアゲの中、3Wでセンターへ!残り140Y
アゲの中、7・8鉄で悩むも7鉄短く低く打つ!ピン下2mへ!軽いスライス狙うも右へ切れる

17番195YP3上り!ピン位置が難しいねぇ~!ユーティリでフェード球で狙うもグリーンの
右のバンカー右へ!道路上なのでドロップ!ピンまで20歩のバンカー越え下りを58鉄で
上手くカラーに落とすもカップを通過し3m下へ!上りのスライス!カップ1個です!の言葉に
強めに狙いナイスパーセーブ!これは非常に大きい

18番390YP4、ドラはセンターへ!残り120Y打ち上げを9鉄で打つもグリーンオーバー!
ここら辺が下手くそですね!ピンまで13歩地点のラフから58鉄のアプはピンハイ3mと微妙。
途中のKさんのマーク狙いで打つと綺麗に決まりパーセーブの37回。上出来です
松原部長47回、Kさん56回、S局長52回でお昼へ!

お昼は美味しそうなカレーを注文!秋のシーズンに突入しいよいよ私も冬眠準備に余念が無く
モリモリ食べてしまい1ヶ月で1.5kg増!80キロ台だけはマズイので食の管理には充分、
気を付けなければ!話は戻して、やはりコースのメンテナンスは良いですねぇ~!グリーンの
球の転がりは非常に良いですね!さぁ~後半戦も気を抜かず頑張りましょう!

1番521YP5、ドラで打ってしまい右の林へ!頭が悪い!5鉄でセンターにレイアップする!
しかし木の後!残り150Y強、5鉄を短く持ちフェードでピン下5m付近のラフへ!58鉄で
狙うも決まらずパー!

2番357YP4、3Wでセンターへ!残り140Y付近から8鉄で低く打ち出すも大きいよ!
ピンハイ6m付近から軽いスライス狙うも届かずパー!う~ん・・・

3番349YP4、キャディーさんに聞くもドラで問題無しの判断でドラで右へ打ち出すも
全然ダメ!残り110Y、木の間から48鉄でカチ上げると左の腰に違和感が!ヤバイぞ!
ピンハイ5m付近から1mオーバーし返しを打ちに屈むも痛みが・・・これを外しボギー

4番441YP4左ドック!違和感の中、ドラで打つも左の林OBへ!すみませんがローカルで
特設4打目でお願いします!残り180Y、4鉄でシュッ!ピンハイ8m付近へ何とかオンする!
下りは速いので合わせて打ち何とかダボ

5番185YP3、4鉄でシュッ!ピンに重なるも大オーバー!まぁ~仕方が無い!前下がりの
傾斜面ラフから58鉄でピンハイ2mに!屈むと痛いのでパターを長く持ち打つ!これが決まる!
ナイスパー!余り考えないで打つもの良いかも・・・

6番448YP4、ドラは左の林方向へ!3Wで残り40Y付近へ何とか運ぶ!残り40歩地点の
58鉄でアプはカップを掠めピン下80cm!お~スゲッ!何とかパーセーブ!

7番200YP、3Wだと流石に大きいのでユーティリで打つもグリーン左手前のバンカー目玉に!
先にS局長がピン下3mに!私はピンハイ2.5mに!先にS局長がこれを捻じ込みナイスパー!
私は軽いスライス狙うも簡単に外しボギー

8番372YP4、ドラは3ホール連続の左林方向へ!カ~ン!センターへ!残り160Y強を
6鉄で打つも大ダフリ!グリーン手前の2本杉手前!ピンまで50Y弱、52鉄で間を上手く
抜いてピン下4mに!軽いフックを凌ぎのトライは左へ切れボギー

9番556YP5、頑張ろう!ドラは何とかセンターへ!残り3Wでセンター狙いで打つも
吹き上がり右の林へ!ピンまで50Y付近の林の中から52鉄で打つもグリーン右のバンカー!
ピンまで10Yの出すだけで良いのに大オーバーでラフへ!ピンまで12歩地点から狙うも
カップ過ぎ2mオーバー!そして返しを外しダボにしてしまい43回。無事、完走した!
松原部長50回、Kさん?、S局長53回で終了!お風呂へ直行しジェットバスを腰に当てる!

お風呂を出て15時40分から懇親会が始まり小池社長の挨拶!そして食事を頂きながら
ラウンドした感想・今後の課題点などを意見交換し16時30分過ぎ無事にお開きになる!
皆さんに挨拶し今日は自宅へ直帰する!ス~イスイで自宅到着16キロ地点の16号線で
何と事故発生中!30分間、大渋滞!自宅到着18時30分到着!

次節23日の玉造ゴルフ倶楽部まで傷んだ腰を休めなければ・・・

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

鹿島の杜カントリー倶楽部

                                 平成23年10月13日  (木曜日)


本日は、鹿島の杜カントリー倶楽部(茨城県)で懇親ゴルフ会に参加です!噂は聞いてますが、
日本で2位のコースレート(76.4)7,629Yを堪能したいと思います!
朝4時30分起床!急ぎ身支度整え一路80キロ先のゴルフ場目指し頑張って来てねぇ~
見送りに応え一路80キロ先のゴルフ場目指し出発!

当然ながら利根川土手高速道でビュンビュン走行します!柏・我孫子界隈の方は断然速い!
到着時刻を6時45分位に走行するもゴルフ場到着6時20分!フロントで椎木支配人に挨拶し
身支度整え1階の喫茶店?にてホットドックとアイスティーを頂く!漸く身体が目覚めました!

鳥篭練習場で1コイン打ち、横のアプ練習場で10分間Oさんと寄せで遊ぶ!そしてパターを
入念に行いフルバックティーから業界人のMさん、Kさん、Aさんと東京バーディーの再現会。

10番383YP4、ドラで左ラフへ!残り130Y強、9鉄でシュッ!ピン下10m付近へ!
軽いフックを合わせて1.3mに寄せパー発進と思うもペロリボギーとしてしまう

11番468YP4、ドラはセンターへ!残り190Y強、4鉄で狙うもバンカーへ入る!
58鉄で上手くピンハイ3m付近へ脱出するも決められず連続ボギー!長いねぇ~

12番246YP3、ドラを短く持ち花道からを狙うもグリーン右のバンカーへ突き刺さる!
ピンまで20Y付近から58鉄で上手く打つも止まらずピン下2mのカラー付近へ!ボギー!

13番444YP4、ドラは気持ち左ラフ!残り210Y付近だがグリーン周りは池なので
9鉄でレイアップ!残り50Y付近からアプはピンハイ2mと微妙!軽いスライスを外す

14番470YP4、ドラは左ラフへ!残り220Yもグリーン左は池!5鉄でレイアップ!
残り40Y付近から58鉄でシュッ!ピン下1.5mに!これを慎重に決め初のパー

15番602YP5、左サイドにはフェアウェーと平行してウエイストエリアなる砂漠地帯が!
ドラで打つも遭えなく捕まる!無理せず5鉄でセンターへレイアップ!残り160Y、7鉄で
狙うも方向悪くグリーン手前のバンカー!ピンまで10歩地点。58鉄で狙うもカラーまで!
ピンまで4歩地点から狙うも決まらずボギーにしてしまう

16番255YP3、ドラを短く持ちシュッ!グリーン捉えるも止まらず奥のラフへ出てしまう。
見事Kさんだけニア権利!スネークラインの下りを58鉄のアプはカップを掠めピン下2m付近。
Kさんの13mトライはカップを通過し飛び出てしまう!私は返しを慎重に決めナイスパー!

17番470YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り190Y強、ユーティリで狙うも入れては
いけないグリーン左バンカー!チェ・ホンマンでもグリーンが見えない位、深いバンカーから
ピン右横へナイス脱出!軽いフックをオンライン?何故か最後に右に切れ残念ボギー

18番591YP5、ドラは綺麗にセンターへ!セカンドは9鉄でレイアップ!残り120Yを
P鉄で打つもフライヤー気味でピンハイ6mへ!下りを合わせて80cmに寄せお疲れ~と
パターを打つもカップを舐め右で止まる!Aさんが爆笑!酷いながらも43回。
Mさん45回、Kさん48回、Aさん41回でお昼へ!それにしてもショートが長い!

お昼はロースカツ御膳と秋刀魚の煮付け!鹿島の杜は思ってた以上にコースは中々ですね!
約8年前から紆余曲折するも無事6年前に形が出来上がり現在のユニークな平井社長が日々、
コースを良くしている事が感じられるコースですね!では後半戦は頑張りましょう!

1番395YP4、ドラはセンターへ!残り130Y弱、P鉄でピン右横3m付近とチャンス!
ほぼストレートを狙うもカップ右へ!残念パー

2番515YP5左ドック!ドラは左コーナーバンカー手前!ユーティリで残り100Y付近へ!
これまたバンカー横の悪いライからP鉄で打つも届かず!ピンまで12歩地点から1.5mに
寄せて何とかパーセーブ

3番200YP3、左は池!ユーティリで綺麗にフェード球!グリーン奥カラー!Aさんだけが
ニア権利!これを阻止するべく8mのスライスラインを1.5mに寄せ渾身のパーセーブ!
Aさんから『酷いなぁ~』っと・・・

4番423YP4、無理せず3Wでセンターへ!残り180Y、6鉄で打つもグリーン左方向へ!
何とバンカー!ピンまで13歩地点から2mに寄せるも決まらず痛いボギー!

5番449YP4、ドラは気持ち左ラフ!残り190Yをグリーン左は池なのでレイアップで考え
クラブを持ち替えるとAさんが『えっ攻めないの?』と誘います!『分かったよ~』っと狙う!
ユーティリを短く持ちシュッ!ピンハイ5mにナイスオン!カップ右を狙いトライするも残念パー

6番160YP3、打ち下ろし!今日は250Yティーは使えず!さぁ~4階建てを頂くべく
8鉄でしっかり振るも届かずピン下8歩の花道。Kさん、Aさんが1mにオンするもKさんが
権利発生!まずはプレッシャーを与えるため58鉄でチップを狙うもカップを掠め決まらず!
Kさん、Aさん共にナイスバーディーでKさんが獲得!残念だった

7番376YP4、アゲの中、ドラはセンターへ!残り120Y9鉄でピン下6mとノー感
上りをラインを打つも1.5mもショート!しっかり打つべくガツンと打つと右を抜けボギー!
これは痛いなぁ~

8番491YP5、ドラは右の方向へ!ん?球が跳ねた?セカンド地点で球を確認する!
えっ?右の直角斜面に突き刺さってる!野球打ちで5鉄で上手くセンターへ!残り120Y
48鉄で打つも足らない!ピンまで10歩地点から58鉄のアプは1mに寄せパー!

9番416YP4、アゲアゲの中、ドラは大テンプラで結果オーライ!左230Y付近の
段々畑バンカー手前!残り210Y上りを3Wで狙うもグリーン右のラフへ!ピンまで20歩。
下りのフックラインを1.5mに寄せパーで凌ぎたいがパター力が弱く左へ切れボギー39回。
Mさん44回、Kさん39回、Aさん43回で終了!

ゆっりお風呂に入り施設を見学し懇親会に臨みます!平井社長から非常にユニークな運営方針
を聞くも一つだけどうかねぇ~?と思う事もありました!しかし予想以上に良いゴルフ場なので
飛ばし屋のゴルファーは腕試しをしては如何でしょうか

懇親会も16時50分終了!ゴルフ場の方々に挨拶し自宅を目指し出発!途中から雨が降り出し
慎重に運転して自宅到着18時30分。ふぅ~背中がパンパン!片付けしてお風呂へ入ろう!

次節17日(月曜日)は東千葉カントリークラブですので頑張ります

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

鶴舞カントリー倶楽部

                                 平成23年10月11日  (火曜日)


本日は、鶴舞カントリー倶楽部(千葉県)の40周年記念コンペに参加です。朝5時30分起床!
急いで身支度整え6時過ぎ75キロ先のゴルフ場目指し行って来ます!16号線で京葉道穴川IC
経由館山道市原ICで下りて一般道で8時前に到着!やはりこの方面は疲れますね!

受付で大浜支配人に挨拶し身支度整えレストランでSさんとバイキングの朝食タイム!暫し歓談し
練習場にて1コイン!そして広いアプ練習場で20分間黙々と!最後にパターを転がすも重いぞ!
では西インコースレギュラーティーからSさん、市原市観光協会会長Oさん、Hさんとスタート!
さぁ~井上誠一氏設計の西コース!堪能したいと思います

10番365YP4、ドラはいきなり左OBの林へ!カ~ン!左ラフへ出てくる!残り180Y
付近から5鉄で打つもピン下25歩地点花道!58鉄で2mまで寄せるもカップインならず

11番375YP4、Sさんに文句を言われるも3Wでセンターへ!残り170Y弱を6鉄で
狙うもピン下18歩地点の花道!おかしいなぁ~?58鉄でピン横1mに寄せパーセーブ!

12番335YP4左ドック!3Wでコーナー先のラフへ!残り110Yの木越えを48鉄で
狙うもグリーン手前の迫り出した松枝に当りオンせず!ピンまで20歩地点のラフからアプで
ピン下2mへ!ナイスパー?っと拾いに動くも寸止めボギー!痛い

13番130YP3、9鉄で軽めにシュッ!ピン下8m付近!上りのスライスラインをガツンと
打つも1.2mショート!軽いフックを合わせてしまい左へ切れボギーに!いやぁ~重い!

14番505YP5、アゲの中、ドラでセンターへ!残り240Y付近から3Wで狙うもオンせず
グリーン手前のバンカーへ!突き刺さる!目玉から出し58鉄のアプは狙うも2mオーバー!
返しは慎重に打つもカップを舐めボギー!完全に空回り

15番370YP4、3Wでセンターへ!残り150Y弱を8鉄でシュッ!あれ?届かないぞ!
ピンまで20歩地点の花道から58鉄のアプは30cmに寄りOKパー!アイアンが振れない

16番135YP3、8鉄でシュッ!ピン左4mにオン!軽いスライス狙うも左へ外れパー

17番425YP4、ドラは右ラフへ!残り160Y強を5鉄で打つもグリーンに届かない!
あれ~!ピンまで35歩地点のラフから58鉄で2mに!これを慎重に決めパーセーブ!

18番485YP5、ドラはセンターへ!残り200Y付近からユーティリで狙うも砲台グリーン
にはオンせず斜面でキックし左下へ!ピンまで25歩地点の打ち上げを58鉄でピンハイ3mへ!
軽いクックを狙うもカップ右を抜け残念パーの40回!いやぁ~アイアンの飛距離がおかしい!
Sさん47回、Oさん43回、Hさん52回でお昼へ!

お昼は海鮮ちらし丼を注文し市原市の近況を伺う!そして会員権市場についての市場話をする。
やはり良い時代は凄かったんだなぁ~を実感し後半戦へ!

1番370YP4、お腹がパンパンのままドラでセンターへ!残り130Y付近の傾斜から9鉄で
打つも大ダフリ!58鉄でピンハイ5mに付けるも全くノー感で簡単にボギー!はぁ~~

2番355YP4左ドック!3Wでコーナー先の右斜面!残り130Yの打ち下ろし9鉄でシュッ!
球の下を抜け全く飛ばず!またも3オン2パットのボギー!

3番155YP3、8鉄で打つもオンせず!ピン下25歩地点のラフ。58鉄でピン下1mに寄せ
何とかパーを死守する

4番500YP5左ドック!キャディーさんから『塩出さんは左のあの木の上だね!』っと誘って
くる!Sさんも『あなたには名誉な事なんだから狙いなさい!』っと激が飛ぶ!では行かせて頂き
ますので!ドラで綺麗に越え残り190Y付近へ!拍手喝采。セカンドは5鉄で狙うもグリーンを
外し右らラフへ!58鉄のアプはカラーで止まりパターで寄せるも2mオーバー!ブチッ!
何とパーセーブパットを外しボギーに!皆さんから『ゴルフは面白い』の笑い声が・・・

5番380YP4、ドラは気持ち左ラフへ!残り140Y8鉄でピンハイ4m付近へ!取り返すべく
狙うもカップ右を通過し残念パー!

6番150YP3、物凄い打ち下ろし!アゲアゲの中7鉄で打つも右へ!カートでグリーン付近へ
到着すると物凄い砲台グリーン!58鉄持ち下からアプするもピン横5mと微妙!軽いスライス
読んで打つも左を抜けボギーに!

7番445YP4左ドック!東の14番に似てる!またもキャディーさんが『あの左コーナーの
木の上ね!』っと誘う!では行きますとドラで狙うも遭えなく左の林へさようならぁ~!もう
疲れ切ってるので前進をお願いする!特設から155Yを7鉄でシュッ!ピン右横3mにオン。
軽いフックを慎重に決めナイスボギー!キャディーさんから『OBバーディーね!』っと

8番350YP4、ドラは右ラフへ!残り120Y弱からP鉄でシュッ!グリーン右へ外す!
58鉄のアプは1mに寄せ何とかパー!

9番520YP5左ドック!言われる前に『左の林の上ね!』っと!ドラで打つも林へ向う!
カ~ン!目の前の池の先100Yの落ちセーフ!セカンドは6鉄でレイアップ!残り240Y
3Wで狙うもグリーン右へ!ピンまで12歩地点、58鉄でアプするも今一でボギーの42回。
Sさん43回、Oさん57回、Hさん52回でお疲れ様でした!

16時30分からのパーティーまで40分!急いでお風呂へ入りパーティーに参加します!
席上、平塚本部長と名刺交換し食事を頂く!17時過ぎ無事お開きになりSさんを先導して
市原ICを目指し出発!無事、高速まで案内し別れます!16号経由で19時に自宅到着。

背中がパンパンで疲れた!片付けした後、お風呂へゆっくり入り疲れを取ります!今更だが
2連荘のゴルフは疲れますね!大分、年齢と共に体力も無くなってきてるんだろうなぁ~

明後日は現在、日本1位のコースレートを誇る鹿島の杜カントリー倶楽部ですので楽しみ!
その前に身体を休めておこう!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

取手桜が丘ゴルフクラブ

                                 平成23年10月10日  (月曜日)


本日は、取手桜が丘ゴルフクラブ(茨城県)でラウンドです!朝6時30分過ぎに起床!
朝食済ませ7時過ぎ行って来ま~す!金乃台CCより10分速く到着出来るゴルフ場なので
7時30分到着!経営がアコーディアGCになってから全てセルフサービスのようですね!

フロントでサインし1コイン打ち広いアプ練習場で同伴者のAさんとアプの練習を黙々とする。
そしてKさんが手を振り練習場へ!同じくIさんも!スタート20分前になりパターを転がす!
お~~物凄くスピードが出るぞ!グリーンはパンパンな状態です!ではアウトバックから出陣・

1番506YP5、ドラは綺麗にセンターへ!残り210Y付近から3Wで打つも右バンカー!
ピンまで20Y弱、58鉄でピンハイ2mとナイス!軽いスライスをおはよう~バーディー

2番200YP3!ユーティリで綺麗にピン右横3mに!最近、このユーティリが大活躍!
軽いフックをカップ右へ打つも届かずパー!

3番395YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り130Y弱アゲを9鉄でシュッ!グリーン
右のバンカー!Kさんから『ジャッジが甘いんだよ』っと!ピンまで15歩地点からカラーへ
落とすも転がらず!3mのフックを狙うも残念ボギー

4番448YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り150Yアゲを7鉄で打つもグリーン手前
バンカー!ピンまで15歩地点から58鉄でピン右横2mに!これを決めナイスパー!

5番200YP3池越え!ユーティリでシュッ!ピン左横3mに!I先生が先にラインを見せ
トライするも同じように外す!アマチュアラインだぞ!っと激が飛ぶ

6番441YP4左ドックの池越え!ドラで池の上を綺麗に越えます!残り130Y付近から
9鉄短く持ちシュッ!うわっ!デカイ!ピンハイ7m!下りのラインをガツンと打つとカップを
通り過ぎ3mオーバー!何してるの?と言われるも返事のしようが無い!痛いボギー!

7番389YP4左ドック!ドラは左ショートカット失敗!木に当る!暫定球!捜索すると
セーフ!ピンまで160Y強、7鉄で打つもショート!ピンまで25歩地点からアプするも
ピンハイ2mと微妙。下りを合わせて打つも寸止めでボギーに!

8番580YP5、ドラは左へ飛んで池へ!ドロップ!川越えをユーティリでセンター付近へ!
残り160Y付近から7鉄で狙うもグリーン右のバンカー!ピンまで20歩地点から58鉄で
ピンハイ1mに!これを決めナイスボギー!最近、アイアンの飛距離が落ちてきてる

9番464YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り180Y左足上がりのライからイメージ悪く
ユーティリで打つと右へぶっ飛び池へ!最悪!ドロップし52鉄でピン手前6m付近へオン!
フックライン狙うも左へ大きく外しダボの41回。Kさん53回、Aさん40回、I先生47回。

お昼は50分間でKさんにゴチになります!トンカツ御膳を頂くも写真と違うような感がある!
震災後、レストランの内装が変わり非常に明るくなり爽快です!さ~て後半戦も頑張ろう!

10番493YP5、ドラは綺麗にセンター!残り220Yアゲの中、3Wでシュッ!右への
バンカーへ!58鉄で脱出するもピンを越えラフへ!58鉄で狙うもカップ右へ!残念パー

11番324YP4、ドラはセンター右へ!残り40Y弱から58鉄でシュッ!ピン右横2m。
軽いフックを狙うも打てなく左へ外し残念パー

12番352YP4右は池!ドラは左へ巻いてカ~ン!OB方向へ!暫定球。捜索すると
セーフ!しかし残り200Yある池越えをユーティリでシュッ!グリーン奥斜面で何とか止まる!
ピンまで15歩地点から58鉄のアプはナイスアプでOKパー!皆さんから上手い!の声が

13番162YP3、ややアゲの中、7鉄でシュッ!届かない!ピンまで20Yを58鉄でロブの
練習を!上手く打てるもカラーにも届かず!I先生から『意味が無い!』っと!58鉄で普通に
アプして決まらずダボにしてしまう!

14番387YP4、左は池!ドラは池を横切り林へ!捜索するも無い!戻る気力が無く特設で
打つもグリーンにオンせず!ピンまで25歩地点からアプするも今一!大事なパットは決まらず
ダブルパーにしてしまう

15番160YP3、何か身体が重い!7鉄で打つも大ダフリ!淡谷先生の池の手前!ピンまで
120Y付近からP鉄でピン右横4mへ!これを狙うもカップ右横で止まり残念ボギー!

16番415YP4、ドラは最後の頑張りで振り切り右ラフへ!残り120Y、P鉄でシュッ!
ピンハイ5mのラフへ!58鉄で上手くアプしてナイスパーで凌ぐ。

17番507YP5、3Wでセンターへ!残り300Y付近から3Wでセンターへ!残り130Yを
9鉄で打つもピンハイ7mと完全にノー感。下りのスネークライン30cmに寄せパーセーブ!

18番413YP4、ドラは渾身の力で打つとカード道に当り330Y付近へ!残り90Y弱から
52鉄でシュッ!ピン右横1mに!真直ぐなラインをナイスバーディーで42回で終了です。
Kさん45回、Aさん40回、I先生43回。お疲れ様でした。

お風呂は入らずレストランで軽くお茶をしながら歓談しKさんにゴチになりお土産のコロッケも
頂戴し帰る事に!6号線はス~イスイで16時過ぎには自宅到着!

以前、藤代ゴルフクラブだったコースがアコーディアゴルフクラブ傘下の倶楽部に変わると
物凄く変化するものですね!一番、驚くのがグリーンを農作業服着たオバちゃんが整備している
のにはビックリ!考え深い光景でした・・・

さぁ~明日は鶴舞カントリー倶楽部40周年記念ゴルフ会に参加です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

武蔵野ゴルフクラブ

                                  平成23年10月4日  (火曜日)


本日は、武蔵野ゴルフクラブ(東京都)で第115回KGK研修ゴルフ会で訪問する事に!
朝5時起床!身支度整え5時30分に行って来ます!柏駅へ向う!柏駅から新松戸駅へ向い
武蔵野線で新座駅へ!6時35分到着しS局長にピックアップして頂きゴルフ場到着7時20分

前田支配人と会員課の南部さんに挨拶し身支度を整えレストランで朝食を摂る!軽く同業者の
方々と歓談して1コイン打ちに!やはり丘陵コースに来たな!っと言う感じ。そしてパターを
転がしに向い、黙々と80cmを入念に!ではインコースバックティーから同伴者はゴルフ場の
南部さん、同業者Oさん、幸ちゃんとのラウンドです

10番520YP5左ドック!3Wで綺麗にセンターへ!先日の台風で松が根元から折れている!
残り280Y、3Wで打つも左山のOB方向へ!暫定球!捜索するも無し!残り70Y付近から
58鉄で打つも届かず!ピンまで12歩のアプは58鉄で転がしナイスチップインボギー
幸ちゃんがおはよ~!バーディー

11番390YP4打ち下ろし!3Wでセンターへ!残り110Yの打ち上げ!球を右足方向へ
置いてP鉄で打つも右へトップ!残り30Y付近から58鉄でピン左下2mに!これを決めパー

12番125YP3、実測140Yを9鉄で打つもシャンク気味!危うくOB!残り80Yから
52鉄で松の下から上手く打つもピン下4mまで!真直ぐ!っと言われるもカップ右から打ち出し
右を抜け痛いボギー!

13番485YP5打ち上げ打ち下ろし!ドラで左サイドから!傾斜も手伝い残り140Yの
センター付近の2段フェアウェーラフから9鉄で打つも左へ巻いてグリーン左バンカーへ入る。
ピンまで20Y58鉄で打つも寄らず!再度、花道から58鉄でアプして残念なパー

14番380YP4右ドック打ち上げ!ドラでセンター左サイド!残り100Y付近、48鉄で
ピン下4m付近へ!スラ?真直ぐです!との回答にしっかりヒットするも小石に当り右へ
残念なパー

15番160YP3、どうも振り抜きの際、右手が緩む!7鉄で振るもグリーン右のバンカー!
ピンまで20Y付近から58鉄でピン下2.5m!最後にフック?真直ぐです!と言われるも
何故か頭が邪魔して右カップを狙ってしまい右を抜け痛いボギー

16番460YP4打ち下ろし!左右注意の指示の元、ドラで左の林上を狙うも林へ!ラッキー!
傾斜でフェアウェーに出てくる!残り200Y上りをユーティリでしっかり打つも何かに当って
大きく跳ねたような?ピンハイ30歩地点のラフに!58鉄のアプはピンハイ1.5mに寄せ
凌ぎのパターは軽いスライスを読んでオンライン?最後に更に右に切れボギー

17番310YP4、ドラでワンオン狙いで打つも大きく左松林へ!暫定球!捜索しセーフ!
残り70Yの超打ち上げを48鉄でシュッ!ナイス!ピン横5mに!軽いフックを合わせて
嬉しいパーセーブ!

18番405YP4打ち上げ!ドラは左サイド松林の斜面に!最悪のライ!落ちた枝下にある。
8鉄で枝ごと打ちレイアップ!残り100Y上りをP鉄でピン左横3mに!真直ぐ合わせて
打つもカップに届かずボギーの41回。南部さん55回、Oさん42回、幸ちゃん38回。

お昼は45分!お蕎麦・ミニカレーセットとビールを頂く!南部さんから近隣のゴルフ場の
被害状況を聞きながら後半戦の事を考え麦焼酎を注入する!帰りは電車で寝れば良いから
では後半戦へ臨みましょう!

1番375YP4打ち下ろし!3Wで綺麗にセンターへ!残り100Y、から52鉄でシュッ!
ピン左横5m!軽いスライス狙うも決まらずパー!このホールでも右の松が無残にも・・・

2番190YP3、池越えの上り!アゲの中、ユーティリで打つもテンプラ気味でグリーン
手前のバンカー!58鉄でピン右横2.5m!軽いフックを狙うも右を抜け痛いボギー

3番365YP4、3Wでセンターへ!残り80Y付近から58鉄でシュッ!全然ショート!
ピンまで12歩地点の花道から58鉄で狙うもカップ右で止まり残念パー!

4番375YP4上り!ドラは右のラフへ!残り110Y付近からP鉄でシュッ!弱いか?
グリーン手前のバンカー!ピンまで20歩地点から58鉄でピン下3mに!軽いスライスを
右カップ狙いで打つも右を抜け残念ボギー!最近、パターは打てているので自信を持って
読みを薄くした方が良さそう

5番130YP3、ややフォロ~の中、9鉄でライン出し!ピン横1.5mにオンしてニア権利!
幸ちゃん、しぶとく外からパーで凌いできた!これを外すと平穏無事に終わってしまうので
慎重にスライスラインをガツンと決めバーディーで全て頂く

6番580YP5右ドック打ち下ろし!ドラで軽くセンター狙いで!左ラフから8鉄でセンター
狙いで!残り100Yを48鉄でピンハイ4m付近。これを決めると戻せるので気合を入れるも
カップ左へ!残念パー

7番360YP4、3Wでセンターへ!残り120Y上りを8鉄でハーフショット!ピンハイ7m!
ここで幸ちゃん痛恨の右へOB!くくくっ・・・。軽いスライス合わせて無難にパー!

8番500YP5右ドック打ち下ろし!ここは取りに行く!ドラでセンター左サイド330Y。
残り160Y付近から手前からですよ!と言われ7から8鉄に持ち替えシュッ!あれ?何と!
アゲてるではないか!ピンまで30歩地点のバンカー越えを58鉄でピン下に落とすもスーッと
伸びてピンハイ3mに!軽いスライス強めに打つも左を抜け痛いパー!大失敗です!
幸ちゃんがバーディーで背後に迫ってきた!

9番340YP4、おい!急げよ!の言葉に慌ててドラで打ってしまい左のワンペナ方向へ!
Oさん、幸ちゃんがニヤニヤしてる!キャディーさんのセーフ!に喜ぶ!ローカルルールで
振れる所から1クラブへドロップすると!右の方向から野次が飛ぶ!松枝が邪魔しているので
残り160Yを4鉄で低く打ち出し見事グリーンを捉える!カップまで5mのフックラインを
30cmに寄せパーで凌ぎの37回、南部さん○0回、Oさん44回、幸ちゃん38回で終了。

小さめのお風呂にサッと入り懇親会に臨む。ゴルフ場からの近況説明を聞き16時15分には
お開きに!皆さんに挨拶し帰りもS局長に新座駅まで甘えさせて頂く。新座駅17時到着。
帰りの電車で爆睡してしまい乗り越す寸前、新松戸駅で飛び降り柏駅には18時過ぎ到着。

電車は楽チン!次回10日までゴルフはないので少し身体を休めよう

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

鳩山カントリークラブ

                                  平成23年10月2日  (日曜日)


本日は、鳩山カントリークラブ(埼玉県)の開場25周年記念コンペに公務出席で訪問です。
朝5時起床。急いで身支度整え5時25分にそ~っと出掛けます。まずは65キロ先の川越
目指して出発!常磐道柏ICから外環・首都高与野ICで降り17号線を通りSちゃん宅へ!

おはようございます!6時30分、一路21キロ先のゴルフ場目指し出発!約25分で到着。
真下社長・八巻副理事長に挨拶しロッカーへ!身支度整えレストランで榎本理事長にご挨拶。
歓談後、1コイン打ちに練習場へ!横の小さいアプ練習場でアプも!そしてパターを転がす!
それではインコース(白)ティーBグリーンでSちゃん・Hさん・八巻さんとのラウンドです。

10番413YP4、ドラは軽いフェードで250Y付近。残り160Y強、7鉄で打つも
ピン下8m付近へ!まずは合わせて打つも1.5mもショート!軽いフックを右カップ内で
打つもキュッと左へ切れ3パンチボギー!重いし砂で結構切れますね

11番335YP4上り!ドラは230Y右ラフへ!残り100Y上りを48鉄で打つも短い!
カップまで25歩地点の花道から58鉄で1mに寄せ無難にパー

12番175YP3、ややアゲの中、5鉄を短く持ちシュッ!ピン右下のラフで届かず!
ピンまで12歩地点から狙うも決まらずパー

13番501YP5、ドラで右からドロ~で狙うも真直ぐ右ラフ。深いラフから3Wで目の前の
木の上狙うも全く飛ばず!残り200Yユーティリでシュッ!ピン右横5mに!軽いフックを
狙うもカップ右で止まり残念パー!Hさんが固くパーをセーブ

14番349YP4打ち下ろし!ワンオン狙いで森の上からドラを振り抜くもグリーン手前35Y。
最近、老化現象化か飛距離が落ちている!ピンまで30歩地点から58鉄でピン下2.5mと今一。
軽いスライス読んで打つもカップ左に半分覗いて止まりパー!カップ回り30cm近辺は凸凹。

15番391YP4右ドック上り!ドラで右バンカー上を狙うもフェード球で最後のバンカーに!
アゴ付近に刺さっているライから8鉄で何とか30Yゲイン!残り150Y上りのラフから7鉄で
ピン下4m付近へ!軽いスライス打つもスッ~と右に切れパーセーブ出来ず

16番425YP4軽い左ドック!ドラは右へ真直ぐ飛びラフへ!突き刺さる!沈んでるライから
8鉄で花道へレイアップ!ピンまで30歩地点から58鉄でピン横1.5mに寄せる決まらず!
ここでもHさんがガシャンパーで現在3オーバー

17番130YP3、アゲの中、9鉄でシュッ!うわっ!空中で止まってる!手前の池の杭に
当りドボン!Sちゃん喜んでおります!打ち直しを8鉄短く持ちピンハイ4m付近へ!慎重に
狙って打つもカップ左で止まりダボにしてしまう!最近、上がり3ホールで何か抜けてしまう

18番495YP5、アゲの中、ドラは綺麗にフェードでセンターへ!残り250Y池越えを
狙うも遭えなく撃沈!池の縁へドロップし52鉄でピン下8mへ!合わせて打つも1.2mも
ショート!お先に!クルリ!ダボチンの43回!酷いね!Sちゃん48回、Hさん42回
八巻さん50回でお昼へ!

お昼は6品限定から海鮮焼きそば?なる物を頂く。今回グリーンの状態が好く無く残念ですね!
11月には復活させますので!との強いお言葉を頂戴する!ゴルフって面白いなぁ~と思うが
楽しくても気が抜けないラウンドと本当に楽しくラウンドしている時とでは雲泥の差が有る事。
後半戦は少し気持ちを切れ変えて

1番346YP4、ドラは気持ち左へ!残り80Y上りの木下君から52鉄でピン下10mへ!
上りのラインをピン下1mに寄せパー!

2番146YP3、8鉄でシュッ!ピンハイ6m付近へ!軽いスライス読んでコン・・・決まらず

3番334YP4、短いミドルは3Wで左バンカー先のラフへ!残り100Y付近から48鉄で
打つもピン下5m付近!しかし距離感が全く合わず!軽いスライスをフックです!の言葉に
右カップ狙いで打つも右へ30cm切れパー!ダメな人だ

4番375YP4、ドラは左へ真直ぐ飛びバンカー方向先のラフ!残り115Y付近からP鉄で
2段グリーンの段下5mへ!軽いスライス狙うも右へ切れ残念パー!お~そういえば女子ジャパン
オープンはどんな感じかな?

5番488YP5、ドラは右のラフ方向へ!セカンド狙えず6鉄で左バンカー先方向へレイアップ
するもバンカー縁のラフへ!!残り110Y付近から9鉄短く持ちシュッ!上手くピンハイ6mへ!
先にHさんが先生でラインを見せてくれる!フムフム!軽いスラを狙うもカップ右へ切れパー

6番340YP4、ドラでセンター250Y付近にある木の上を狙うも大きく左へ飛んで行く!何と
7番ティーの横に!狙うには問題無し!残り60Yを弱58鉄でシュッ!ピン横1.5mとナイス!
軽いスライスを打ちオンライン!えっ?カップに落ち掛けて右で止まる!残念パー

7番329YP4右ドックのグリーンまで右が池!慣例のワンオンで!を八巻さんに丁重に断り
池の先のグリーンに近いバンカー方向狙いで綺麗に越えます!残り50Y付近から58鉄で!
ピン下5m!う~ん!本当に距離感が合いません!真直ぐ強めに狙うもカップ右へ切れお先に!
あっ!左へ外しボギー!ブチッ

8番153YP3、アゲの中、試したい事が有り6鉄で低く打ち出してみる!う~ん・・・。今一。
ピン下13歩のラフから58鉄のアプはピンハイ1.5mに!軽いフックを外してしまう!はぁ~

9番492YP5、ドラは綺麗にセンターへ!残り240Y上り手前は200Y付近まで池がある!
3Wで狙うつもりが予定変更!右へレイアップして打つも右サブグリーンのバンカー!目玉です!
残り70Y付近から52鉄で球を直打ちすると!18ホールグリーンへ!ホームラン!ドロップ!
ピンまで30Yの木越えを勉強中の今田竜二のロブで打つもビビリながら打ったのでショート!
58鉄で3m付近へオンさせダボパットを外しお先にがペロリ!トリの41回!酷いですね!
Sちゃん43回、Hさん43回、八巻さん43回で終了!お疲れ様でした!

個々にアテストしお風呂へ!15時30分、身支度整え女子ジャパンオープンのテレビを見てみる!
丁度、最終組18番のティー!馬場はドラ!笠は3W?何故?の疑問が残る中、馬場がキッチリ
パーをセーブしツアー3勝目を上げる!しかし笠の3Wだけは疑問が残りますね

16時過ぎからパーティーが始まり17時30分に無事お開きに!真下社長・八巻副理事長に
挨拶申し上げ一路、川越を目指します!18時20分に無事、Sちゃんを送り届け自宅を目指す。
帰りは来た道のりを帰り19時40分自宅到着!ふぅ~疲れましたね!

直ぐにお風呂へ入りNHKの『江~姫たちの戦国』を見て寝ることに!さ~ぁ4日は武蔵野GC!
同じミスを繰り返さないようにラウンドしましょ

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード