玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                                  平成23年6月26日  (日曜日)


本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースで研修会のラウンドです。朝5時30分起床!
急いで着替え5時55分、一路76キロ先のゴルフ場目指し妻の声援に応え行って来ます!
16号線経由、常磐道で千代田石岡ICからゴルフ場到着7時15分!三井支配人と挨拶する!

身支度整えレストランでミーティング。6月からスタートしたスリーサムラウンドなのですが、
どんな感じなのでしょう?しかし我々の組は1人欠席でツーサム!スクラッチ3連覇中のKさん。
お勉強させて頂きます!小雨の振る中、インコース黒ティーからスタートです。

10番412YP4、ドラは綺麗にセンター290Y付近。Kさんのセカンド後、残り120Y
48鉄で打つもピン下カラー!カップまで3m。パターで狙うも右に切れパー

11番165YP3、少し雨・風が強くなったので5鉄を短く持ちシュッ!綺麗なフェードで
ピン下6m付近。グリーン場は先導役の雨滴ラインがいっぱい!ややスラ読んで強めに打つも
20cm手前で残念パー!Kさんも楽々パー!

12番509YP5、ドラを短く持ちセンター狙いで240Y付近。残り260Y強、直ドラで
狙うもチョロってしまう!センター大きな木の枝が邪魔な地点から残り150Y6鉄で低く出すも
グリーン奥ラフへ!ピンまで18歩地点から58鉄のアプはピンハイ3mと寄らず!軽いフック
読んで打つも右を抜け痛いボギーにしてしまう

13番355YP4、250Y右先はOB!ドラを短く持ちフェードでセンター240Y付近。
残り110Y弱から48鉄でシュッ!ピンハイ右斜め2m付近。Kさんのアプは結構切れた!
軽いフックを見て強めに狙うも右を抜け残念パー!痛いねぇ~

14番399YP4、250Y先は池なので3Wで打つも右手が滑り左100Y先の林へ!
5鉄で出すだけ!残り220Y、ユーティリでグリーン狙うも右のサブグリーンへ!ドロップ!
ピンまで30歩のバンカー越え!58鉄のアプは1mに付けナイスボギーで凌ぐ

15番370YP4、ドラは左バンカー方向狙いで打つもバンカーイン!残り150Yから8鉄で
打つもグリーン横バンカーへ!ピンまで20歩地点から58鉄でピンハイ2mにナイス脱出です。
しっかりライン読んで強めに打つも右を抜け残念ボギー

16番197YP3打ち下ろし!ややアゲの中、4鉄でしっかり打つも右へ流れグリーン横ラフ。
ピンまで24歩地点から58鉄のアプは方向悪しピン横2mと微妙な地点。軽いフックを真ん中
目掛け強めにドスン!ナイスパーセーブ

17番501YP5、震災の為ティーグランドが使えず思い切り前からでもドラは使えずのティー!
7鉄でセンターへ!残り280Y、4鉄でシュッ!残り70Y弱。58鉄出シュッ!ピンハイ3m
地点へ!先にKさんのトライが外れる。私もトライするがカップ縁で止まり残念パー!

18番380YP4直角右ドック!ドラでセンター290Y付近へ綺麗にフェード球!池越えの
セカンドは52鉄でしっかり打つもピンハイ斜め右横4m付近。思い切ったフックラインをコツン!
オシッ!?何とまたもカップ縁で止まりパーで39回。Kさん41回で15分のトイレ休憩!

クラブハウス前では飲み物・軽食があるので休憩の間、飲食可能です。前の組が出たので続いて
アウトへ向います!

1番516YP5、アゲの中、ドラでセンターへ!残り290Y弱、右の林を避けユーティリで
フェード球!80%の完成度で良い球が出る!残り90Y地点から52鉄でシュッ!ピン横3m。
軽いスラ読んで打つもキュッと切れ残念パー

2番124YP3、アゲ?の中、P鉄で打つもショート!ピンまで10歩地点、58鉄のアプは
突っ込んでしまいピンハイ2m付近へ!真ん中狙うもヤッてしまった寸止めショートでボギー!
久々の弱弱しいパット

3番370YP4緩やかな右ドック!ドラでセンター狙うも突き抜け林の入り口付近のベアー地帯。
枝が邪魔!ピンまで120Y付近からP鉄で打つも枝に当るもグリーン手前花道へ!ピンまでは
30歩地点の位置。58鉄のアプはピンハイ2.5m付近へ!軽いフックを合わせるもペロリ!
痛いボギーにしてしまう。

4番322YP4、250Y先はバンカー池なので3Wでセンター240Y付近へ!残り80Y弱。
52鉄でハーフショット!ピン下3mと絶好!っと思われるもカップは段上の境地点なので楽では
ない!霧雨が多くなりカツンと打つも30cmショート!根性なしパー

5番383YP4、アゲの中、綺麗にセンター250Y付近へ!残り上り120YをP・9鉄で
迷うもキャディーの囁きに負けてP鉄でシュッ!ガ~ン!足りず!バ~カ!ピンまで20歩地点の
難しいピンポジションへのアプは最高のピン奥2mにナイスアプ!最後にスラを読んで強めに打つ
もカップ左縁に顔を3分の1覗かせ止り痛いボギー

6番330YP4、ドラで気持ちを切り替えショットするも右グリーン方向へ!全く逆ですよ!
ピンまで80Yだが目の前には大木がある!52鉄で思い切りフック球打つも今一でグリーンへ
オンするもピンハイ15m付近。軽いフックをカツン!良いライン!・・・。カップ縁で止まり
残念パー!今日は何個目?

7番385YP4、ドラは綺麗にセンター270Y付近。残り120Y弱、P鉄でシュッ!ナイス!
ピン右横3m付近へ!今度こそ!チョイフックを強めに打つもクルリン!え~~~っ。パー!

8番220YP3、アゲアゲの中、ドラを短~く持ちハーフショットするもグリーン左方向へ!
何と斜面下の楓付近。ピンまで20Y52鉄で脱出するもピンハイ18歩地点のラフ。58鉄の
アプは突っ込めずピンハイ4m付近まで!軽いフックを合わせて打つもカップ手前5cmで止まり
ダボを打ってしまう!これは痛いよ~

9番541YP5、このホールで1つ返したい!ドラはマン振りで打つとセンターの大木の左ラフ。
3Wで残り80Y付近まで運び52鉄でピン横4mにオン。慎重にライン読んで打つも左へ切れて
残念パーの41回。Kさん41回で終了!前半・後半共に2時間15分。食事の前に風呂へ!

誰も居ないお風呂でゆったりした後、身支度整えレストランへ!研修会の方々も3名しか風呂に
入らず食事&反省会を約40分。14時30分散会!三井支配人と軽く雑談。失礼致します。
千代田石岡ICまでは裏道街道で25分で到着。柏IC経由で自宅到着16時。

玉造ゴルフ倶楽部若海コースで実施している(6~9月)スリーサム方式スループレイですが
本日ラウンドした限りでは???と言う感じでした。ゴルフを心得ている方々でラウンドすると
4時間を切ってラウンド出来ると思いますが、全体がそういう訳には行かずどうなんでしょうか?
しかも我々はツーサムなので、ほぼ毎ホール待ちでした。

ただ企画は面白いので改良しながら良くのばしていきた企画ですね!頑張って下さい
7月1日(金曜日)は総武カントリークラブ総武コースです。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

太平洋クラブ御殿場

平成23年6月13日  (月曜日)


本日は、太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)で親密企業による204名の大型コンペです。
宿泊したウエストインで5時に目覚める!窓の外は雨!身体を起こす為、ジャクジー風呂へ入り
30分間、汗を流す!その後マッサージチェアーで昨日の疲れを30分以上グリグリモミモミ!

軽いぞ!6時58分、フジテレビの目覚ましテレビの占いによるとカニ座3位で良い事有りそう!
と言う事で俄然やる気満々!7時15分、大ちゃんと二人で御殿場へ向い7時25分には到着。
八嶋支配人と挨拶し身支度整えレストランへ!既に到着の津~さん・幸ちゃん・櫻ちゃんと

皆で朝食タイム!歓談しながら本日の打ち合わせをして三々五々、練習へと向う!私は良さん
八嶋さんとゴルフ場の近況話!スタート30分前になりウォーミングアップで1コイン打ちに!
昨日同様、物凄い霧でホールが目視出来ず!スタートが遅れているのでパターを入念に転がす。

先に幸ちゃん達がスタートして行くが直ぐに見えなくなる!前の組がグリーン上へ行った事を
キャディーさんのレシーバーで確認!それでは大ちゃん・良さん・ウエスト小浦支配人とブルー
ティーからスタートです。頑張るぞ~~

1番416YP4、目視出来ないがコースは完璧に頭に入っている!ドラでセンター右方向へ!
あちゃ~!バンカー横の木の後ろ!残り170Y位を5鉄でフェード球!オンしてるかな~?
グリーン近くに行くとピン下20歩地点のラフ!58鉄のアプで80cmに寄せパー発進
小浦さんとハイタッチ!

2番394YP4、3Wをイメージ方向へ!お~センターにある!残り165Y強7鉄で狙う!
しかしグリーン右手前のバンカー!ピンまで15Y付近から58鉄でナイスピンハイ1mに!
これを慎重に狙うもペロリ!うわ~~

3番517YP5、ここで霧が晴れてくる!ドラで右バンカー方向へ!残り250Yを狙わず
5鉄でセンターへレイアップ!残り60Y付近から58鉄でシュッ!ピンハイ5m付近へ!
富士山を背にスライス読んで打つも左を抜け1mオーバー!返しは慎重に決めパー

4番156YP3打ち下ろしでグリーン手前は池!8鉄でしっかり打つも空中で止まっている!
危ない!何とかピン下13歩地点のラフ!58鉄でアプするも富士山からのスピードを意識し
過ぎてカップ手前2.5m。最後にスラを読んでカツンと打つも左を抜けボギー!痛い

5番365YP4、ドラは左バンカー先のラフ!残り90Yの上りを48鉄で打つも大オーバー!
ピンまで18歩の前下がり傾斜付近からアプするもカラーで止まる!富士山ラインを意識し過ぎ
てのミスが連発!パターで狙うも右を抜け連続ボギー!ヤバイぞ

6番512YP5打ち下ろし!ドラは完璧でセンター290Y付近。残り220Y付近から迷うも
ミスが続いてるのでユーティリでレイアップ!トップ気味でセンターにある大きな木の後ろへ!
残り140Y弱!9鉄短く持ち木の上を抜くもピンハイ20mのカラーまで飛んでしまう!下りの
逆目をしっかり打ってカップ左横80cmに付けパー!大ちゃんが壊れ始める

7番150YP3、風はアゲ?を読んで7鉄短く持ちシュッ!おしっ・・・あれオーバー?
ピンハイ8mのカラーへ!下りを合わせて打つも1.5mショート!これを慎重に打つも右を
抜けボギーにしてしまう!当然、お友の大ちゃんはムッ!としている

8番377YP4軽い左ドック!ドラで右のラフへ!狙い通り!残り100Y上りを48鉄で
狙うも惜しくも届かずピン下10歩のラフ!先に大ちゃんがアプでパー!私も狙うが右に切れ
パー!でニンマリするも『塩ちゃん働かないから自分で頑張る!』っと・・・すんません

9番384YP4軽い上り!ドラでセンター打ち抜くと前の組の櫻ちゃん達が振り返り手を振って
いるではないか!頭を下げ手を振る!球付近へ到着する!打ちこんだな!残り90Y弱から
52鉄で振るもピン下5m付近。良さんが痛んでるのでチャンスとばかりに狙うも左を抜けて
残念パーの40回。大ちゃん50回、良さん48回、小浦支配人51回でお昼へ!やった~!

お昼は霧の影響でたっぷり時間があるのでガッツリと鮪丼とつまみで気持ち良くなります!
隣の幸ちゃんグループの状況は・・・。シメシメ目の前の優勝賞品テレビに願掛け時間です
ので行って参ります!

10番372YP4、ドラでセンター260Y付近!残り110Y付近から48鉄でシュッ!
ピン横3mにオン。軽いフック読んで打つも左を抜け残念パー

11番506YP5、ドラは右バンカー方向狙うもバンカーイン!5鉄でセンター150Y付近に
ある2本杉上を狙うも真後ろへ!全く狙えず8鉄でグリーン右端狙うもナイスカラー横のラフ!
ピンまで30歩地点から58鉄のアプは微妙な2.5m地点。軽いフックを狙うもクルリのボギー

12番390YP4、ドラは気持ち良く振り抜き!思わずヤッホー!の掛け声が!これには大ちゃん
良さんから『塩ちゃんは1Rで3倍・5倍楽しんでラウンドしているね!』っと言われる!何の事?
残り100Y弱、48鉄で軽めにシュッ!ピンの根元に落ちるもピンハイ2mへ!ここは決めたい!
慎重に狙うも最後に左へ切れ残念パー

13番173YP3、既にニアが3階建て!何時もなら熊さんがニコニコしながらガッツリ持って
行くが・・・。7鉄でしっかり振り抜きピン下5mにオン。すると大ちゃんが更に内側ピンハイの
2m付近へナイスオン!ヤバイ!外から小浦さんがナイスパーで消しに入るも大ちゃんが見事!
バーディーでガッポーズ!ありゃ~その後、14番前のお茶屋さんで前の組と飲み食いです。

14番367YP4、ドラはセンター右奥のバンカー手前ラフ!残り100Y付近から48鉄で
ピンハイ7mとデカイ下りのスライス読んで打つもカップ左30cmに止まり残念パー!


15番354YP4、絶対に右方向はダメ!ドラで打つもグリップ緩み右の林へ!ノーチャンス!
5鉄で木の根元から打つも出すだけ!再度5鉄でグリーン狙うも花道ラフ!結局4オン2パット
のダボにしてしまうも大ちゃんの活躍で握手

16番401YP4右ドック!ドラでセンター狙うも真直ぐ飛び過ぎ左バンカー先へ!暫定球を!
確認に行くも打てない!冷静に考え無理せず後ろへ出す!残り150Yの打ち下ろし!9鉄で
しっかり振り抜きピンハイ3m付近へ!しかし決められずボギーにしてしまう。でも良さん
頑張って二人でニンマリ!

17番160YP3、フォロ~の中、8鉄でライン出し!ピンハイ5mにナイスオン!ニア権利!
しかしカラー手前から大ちゃんがOKパーで消しに入る!バーディーしかない!渾身のパットは
左を抜けパー!大ちゃんの高笑いが・・・。よ~~し!

18番505YP5、ドラで左の大きくなったバンカー!越えを狙うも先の小山に当りバンカーへ
戻ってしまう!セカンドは池まで180Y!熊さんの云い付けで確実に8鉄で刻みます。残りは
80Y付近から52鉄でピンハイ段下の3mとチャンス!大ちゃんが痛んでいるが関係なし!
真直ぐ強めにカツンと打つと綺麗にカップイン!ナイスバーディーの39回。お~大漁節!
大ちゃん46回、良さん42回、小浦支配人49回で終了!お疲れ様です。
アテストしカード提出!お風呂へ!

お風呂でゆったりして身支度整え1階のレッスン会場へ!ドライバーのビデオ診断をしてもらう!
非常に良いから変に変える必要なし!との事!素直に嬉しい

17時30分パーティーの開始です!八嶋支配人の挨拶で始まり、大ちゃんの乾杯の音頭から
表彰式がスタートです!150位!大ちゃんが呼ばれプレミアチケットゲット!そして45位には
良さんが呼ばれデジカメゲット!35位は幸ちゃんが呼ばれ食卓用セットをゲット!

順位はいよいよベスト10!の前にベスグロ賞!なんと2人そうな!しかも79で!私ではないか!
もう1人は用事で帰ったのでドラ・パター好きな方と言う事で後で選びます!ベスト10から続々
呼ばれて残り2人!準優勝!塩・・・私だ!最新式のドラをゲット!テレビは飛んでいく~

結局0.6差でしたが大満足!ドラとパターの2本を頂きマジ嬉しい!18時30分閉会!皆さんと
別れ、大ちゃんと一路140キロ先の川越を目指し出発!ス~イスイで練馬付近まで来ると和光で
下ろしてとのお願いなので和光駅にへ!大ちゃんと別れ40キロ先の自宅を目指し出発!

関越・常磐道はス~イスイで自宅到着21時30分!いやぁ~疲れた!でも2日間楽しかった!
やはり練習は嘘つかない!ですね!熊さん!

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

太平洋クラブ御殿場ウエスト

                                  平成23年6月12日  (日曜日)


本日は、太平洋クラブ御殿場ウエストコース(静岡県)でお昼からのラウンドスループレイです。
朝7時起床!朝食済ませ8時、妻が所要で出掛けるので駅まで送り明日の親密企業コンペを頑張
るように応援され行って来ます!一路、常磐道・首都高速で35キロ先の銀座を目指します。

9時に銀座到着!9時25分に大ちゃんが到着し助手席へ!100キロ先の御殿場目指し出発!
日曜日の首都高・東名高速はガラガラ!御殿場出口が若干渋滞するも11時ゴルフ場に到着。
小浦支配人に挨拶し明日は宜しくお願い致します!その後、身支度整えレストランでお昼を食べる

程無く良さんが到着し三人でランチをしながら歓談!12時になってしまい慌てて1コイン打ちに
鳥篭練習場へ!そしてパターを少々・・・。重い?大ちゃんから『行くぞ!』の号令が掛かって
いざ!アウトコースからスタートです。同伴者は仲良し3名と米澤副支配人(元研修生)です。
では刺激のあるラウンドで楽しく回りましょう!青ティーからだそうな・・・。ガ~ン

1番493YP5、3Wで綺麗にセンター!残り270Y、3Wでセンター左のラフ。残り50Y
58鉄で打つもピンハイ8mとデカイ!下りのフックラインを狙うも左を抜け1.3mオーバー!
先に相手の副支配人がバーディーでガクッリしながら安易にパターをするとペロリ!ボギー!

2番347YP4、ドラはセンター右!残り100Y前の木の上から48鉄でシュッ!ピン横8歩
のラフ。58鉄のアプは決まらずパー!すると大ちゃんが5mのパーパットを決めてくる!分け
しかしフェアウェーは洋芝なので打ち難い

3番338YP4、3Wは綺麗にセンターへ!霧のため目視出来ず!残り110Y9鉄でシュッ!
ピン下7m付近から狙うも左へ切れ残念パー!大ちゃんとハイタッチ

4番151YP3、7鉄で指差す方向へシュッ!耳を澄ましグリーンオンする音を確認する!
行って見るとピン下10m付近。しっかり振れてないのと霧で飛ばない!これは無難に合わせて
パーセーブ!しかしホールが見えないと異様にティーショットに気を遣う

5番358YP4、ドラで指差す方向へ!230Y付近左ラフ。残り130Y弱、9鉄短く持ち
シュッ!オンした様子。ピン横15m付近!これを慎重に合わせパーセーブするも巡り合わせが
悪くマイナス街道まっしぐら

6番324YP4、ドラを短く持ちシュッ!センター方向!残り70Y強、52鉄でシュッ!耳を
済ませオンを確認。意外に面白い!ピン下5m付近から狙うも右を抜け残念パー!
大ちゃんが壊れてしまう

7番153YP3、8鉄でシュッ!方向良し!耳を澄ましオンを確認!グリーンが見えないので
遊び事もグリーンへ行かないと分からない!ピン下2m付近へオンしてる!チャンス!大ちゃん
から『頼むぜ!』の声が掛かるも左へスルリのパー!『本当に働かねえな』っと激が飛ぶ

8番535YP5、ドラは飛んでるも右の林付近。残り260Y付近から無理せずレイアップ!
残り50Y付近から58鉄でピン下3m付近へ!副支配の方が近い!先にトライすると綺麗に
決まりナイスバーディー!大ちゃんと見守る中、副支配人が2.5mを入れ返してきて何と
3階建てを取られてしまう。大ちゃんと涙です

9番358YP4、霧の中ドラはセンター方向へ!残り100Y弱、全くグリーン見えず52鉄で
打つも届いてない!ピン下10歩地点のラフから狙ったアプは1.5mオーバー!返しは慎重に
狙うも右を抜けボギーの37回。残念。大ちゃん49回、良さん42回、米澤さん38回で
インへ向います!

10番322YP4、3Wで綺麗にセンターへ!残り100Y付近48鉄で指差し方向へシュッ!
届いてない!ピン下カラー8mから狙うも1.5mオーバー!返しを慎重に狙うも左へ外す

11番320YP4、3Wで綺麗にセンターへ!残り180Y、6鉄で狙うグリーン右へ外す!
58鉄で80cmにナイスアプする!しかしこれを外してしまい連続ボギー

12番165YP3、やっと霧が取れ始める!無理せず6鉄で軽めに打つも大シャンク!林へ!
全く狙えずレイアップ!残り40Y付近から58鉄のアプはピン横3mと微妙!渾身のボギー
パットはクルリと外れダボにしてしまう。ず~っと負け街道

13番456YP5左ドック!ドラで左の林上を抜くも先の250Y付近右ラフ!残り200Yの
上りを5番ユーティリで狙うもドンピシャ!ピンハイ6mに2オン成功!イーグルトライは外すも
OKバーディーでやっとの○

14番328YP4、ドラは右の斜面を落ちる!ラテラル内から残り100Yの打ち上げを48鉄で
ピンハイ5mに!バーディーならずもナイスパーセーブ!

15番401YP4緩やかな左ドック!ドラは左バンカー先のラフへ!残り165Y7鉄でシュッ!
ピン斜め下3mにナイスオン!チャンス到来!慎重に読んで軽いフックを強めに打つも右を抜ける

16番467YP5、ドラでセンター狙うも右ラフへ!浮いてると思われたライから3Wで無理して
狙うもテンプラ気味。残り40Y、58鉄でアプするも洋芝のターフごと球が飛ぶも残念オンせず!
再度ピン下10Y付近からアプするも2mオーバー!そしてこれをペロリ!大ちゃんから激が

17番140YP3、フォロ~の中、P鉄でしっかり打つもピン下13m付近にナイス?オン!
下から強めにスライスラインを打つとカップ左横20cmに止まりOKパー!
タッチが合ってきてます!

18番352YP4、250Y先には池があるので3Wでセンターへ!良さんと話しながら『このホール
色々とドラマを生むんだよ!』っと言ってセカンド打つと!お池にドボン!うわ~の悲鳴が響く中、
左の方で大ちゃんがニコニコしてます。私は残り80Y付近から52鉄でピン下6m付近へオンする。
良さんが痛んでるので大ちゃんから『頼むぞ!』の声援が飛び、慎重に狙いトライするとヨシッ!
カップ右横で止まる!残念パーの40回、大ちゃん45回、良さん41回、米澤さん41回で終了。

本来であれば景観が良いとの事ですが18H中、5Hしか拝めず残念!また次回チャレンジです!
そのままお風呂へ直行しゆっくり疲れを取り身支度整え隣接するホテルへチェックイン!
その後、18時過ぎ、米澤さん運転で御殿場駅方面へ向い中華にて晩餐会!清算もしっかりと

大ちゃん・私がドボンで明日の巻き返しを約束してハンディー改正。皆さんに懇々と諭されました。
次回から何も言いませんの宜しくお願い致します。明日は三井住友VISAでも有名な御殿場での
ラウンドです!気合を入れて優勝のテレビ君を狙いにラウンドするぞ

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

ロイヤルスターゴルフクラブ

                                   平成23年6月4日  (土曜日)


本日は、ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)でお客様と視察を兼ねたラウンドです!
昨晩から隣接するロッジに宿泊したので、遅めの目覚めで丁度良いかなぁ~と思うも何と!
朝6時からロッジ前のアプ練習場で1時間ミッチリ練習!そして車をクラブハウスまで移動!

7時ゴルフ場到着!Y大先輩と朝食をしながら歓談しスタート30分前にマスター室へ向かい
古田さんに挨拶するとビックリした様子でした!お世話になります!パターを20分間転がす。
非常に滑らか転がりです!それではインコースレギュラーティーから皆さん東京都は人形町の
ご兄弟S・Yさん、K・YさんとメンバーのYさんとスタートです。

10番414YP4緩やかな打ち下ろし!ドラで左の木の上を抜いてセンター330Y付近。
残り70Y弱から58鉄で打つもピン下カラー!パターで合わせてパー発進!

11番463YP5緩やかな右ドック!ドラでセンター300Y付近!残り170Y弱、7鉄で
狙うも右へ抜けグリーン横ラフ!ピンまで30歩地点から58鉄でピン横2mに!スライスライン
読んで綺麗にバーディー

12番389YP4、ドラは左を突き抜ける感があるので3Wでセンター240Y付近へ!
残り140Y弱、フォロ~なのでP鉄でシュッ!ピンハイ3m付近へ!気持ちスライス読んで
狙うも左を抜け残念パー

13番150YP3、ややアゲの中、8鉄でしっかり振るもピン下カラー!カップまで10mを
パターで合わせて無難にパー

14番301YP4、ワンオン狙いで右の林上を狙うも林の左ギリギリを抜けサブグリーンへ!
ピンまで40歩地点から58鉄のアプはピン左斜め下4mのカラー!ここからトライするも
最後に右に切れ残念パー

15番333YP4打ち上げ!アゲの中、ドラでキッチリセンター250Y付近へ!残り70Yの
上りを52鉄でシュッ!ピン右横5m付近。最後にフックを読んで打つも大きく左に切れパー!

16番166YP3緩やかに上り!7鉄でシュッ!お~ナイス!の声とは裏腹にオンせずカラー
手前の花道!ピンまで20歩地点から58鉄でピン下1mに寄せ無難にパー!
パターも50cm違うだけで簡単に入りますね!

17番518YP5、アゲの中、ドラは綺麗にセンター260Y付近へ!残り260Y弱から
3Wでグリーン手前50Y付近!58鉄でシュッ!ピン下2mと絶好!慎重に読んで強めに
打つとクルリと回って出てしまう!残念パー

18番400YP4、ドラは270Y付近の左ラフへ!残り130Y弱、P鉄で狙うも何と
ピン奥10m地点へ!傾斜がキツイラインから合わせるもカップ左1mへ!最後は慎重に決めて
何と35回。素直に嬉しい!Sさん48回、Kさん42回、Yさん43回の2時間でお昼へ!

最近、少し食べ過ぎなのか体重が増量しているのでカレー半ライスを注文!今朝、アクアラインで
起きた事故の話を伺いながら時間が来たのでアウトコースへ向うと事故の影響で到着してない
お客様が大勢居るとの事でした!トンネル内の玉突き事故じゃねぇ~

1番497YP5打ち下ろし!ドラは右林方向へ飛ぶも斜面へ出てくる!無理せずレイアップして
残り155Y、7鉄短く持ちシュッ!ピンハイ5mにオン。軽いフック読んで狙うも入らず残念パー

2番150YP3、気持ちアゲ?なのかな?7鉄でしっかり振るとピンハイ10m付近まで飛ぶ。
下りの真直ぐを合わせて打つも1.5m左へ切れる!えっ?返しは慎重に狙うもペロリボギー!
やってしまった

3番361YP4、ドラでセンター280Y付近へ!残り80Y弱、軽めに52鉄で打つも短い!
ピンまで20歩地点から58鉄のアプはピン下2m付近へ!しかしこれも外してしまいボギー!

4番423YP4物凄い打ち下ろしの左右OB!ドラを短く持ちコンパクトに振り抜くも風に流され
左へ左へ!念の為、暫定球!これはセンター260Y付近へ!1球目はOBでした!残り160Y
打ち上げは7鉄で低い球を打ちグリーン付近へ!ピンまで22歩地点から58鉄50cmに寄せ
OBパーのダボ

5番112YP3、48鉄でシュッ!ピン斜め右横3m付近へ!これはチャンス!軽いフックを
強めに狙うもクルリン!出てしまい残念パー!う~ん

6番371YP4、センター右バンカー先200Yは谷ですのでユーティリで左サイド狙うも
右のバンカーへ!危なかった!残り165Y強、6鉄でキッチリ振るとグリーン手前ラフ地点へ!
これにはメンバーのYさんが絶賛してくれた!ピンまで13歩地点から58鉄で80cmに寄せ
ナイスパーセーブ

7番491YP5フェアウェーが2段に分かれている!ドラでセンター狙うも右方向へ落ちて行き
残り240Y無理して狙って打つも今度は左斜面の上の方!残り130Y、木々の間からピンは
狙えずレイアップし4オン2パットのボギーでイージーミス

8番367YP4、ドラは綺麗にセンター290Y付近へ!残り70Y弱から実戦したいアプが
あったので52鉄で打つも大ダフリ!!止めれば良かった!再度、52鉄で打つも大オーバー!
あっ!52鉄で打ってしまった!ピン奥から58鉄のアプはピン下3m付近へ!返しが入らず
簡単にダボにしてしまう。

9番368YP4、ドラはセンター280Y付近。残り80Y強、52鉄で狙うもピンハイ段上の
5m付近。チョンと合わせて打つもカップを過ぎ2mオーバー!お先ですを外しボギーの44回。
Sさん45回、Kさん42回、Yさん49回で終了!マスター室前で古田さんにお礼を述べて

お風呂へ向います!客様の満足のご様子でホッとしますが・・・沈黙。風呂を出てレストランで
お茶を頂き14時30分、お別れすることに!一路自宅を目指し出発!木更津東IC・東関東道の
千葉北経由で16号線へ出て混むこと無く自宅到着16時10分。ふぅ~

2日間の洗濯物を渡し靴を磨いてしまいクラブも磨きしまいます!大分、アイアンのフォームが
定着してきたので頑張りたいですね!あとはパターがしっかり打てるかがカギですね
次回、12日(日曜日)太平洋クラブウエスト、13日(月曜日)太平洋クラブ御殿場ですので
張り切ってラウンドして来たいと思います

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

筑波カントリークラブ

                                   平成23年6月3日  (金曜日)


本日は筑波カントリークラブ(茨城県)で組合員によるコース視察会&勉強会のラウンドです。
朝5時30分起床!携帯を見ると大ちゃんから体調戻らず欠席メールが入る!朝食後、身支度を
整え6時25分、一路20キロ先のゴルフ場目指し妻に『留守を宜しく』お願いし行って来ます!

6時55分ゴルフ場到着!フロントでサインしゴルフ場の谷田川総務係長と本日の打ち合わせ!
理事長欠席を申し伝える。海原支配人と挨拶!やはりその旨伝える。急ぎ身支度整え1コイン打ち
マイボールでアプ練習20分。その後パターを転がすもナイスな転がりですが今朝までの雨で少し
重いようですが9フィート強有りそう

8時、アナウンスでコンペルームに集合し海原支配人から本日の趣旨説明があり、いざ出陣!
再度、パターを転がしインコースへ向います。同伴者は同業のK・Nさん、M・Oさん、総務課の
谷田川さんとラウンドです。谷田川さんの姉上様には日頃、大変お世話になっております

10番529YP5、ドラは綺麗にセンター左270Y付近。セカンドは松が邪魔で狙えず無理
せず5鉄で残り80Y付近へシュッ!52鉄でピンを狙うもピンハイ5m付近。軽いフックを
狙うも最後に左に切れ残念パー

11番364YP4、ドラは方向悪く左220Y付近ラフ。松林の中からセンターにレイアップ。
残り50Y、58鉄でシュッ!ピン下2.5mに付け凌げるか?先程は弱くて切れたので今度は
強めにカツンとフックラインを打つと綺麗に真ん中から決まりナイスパー!気持ちが良い

12番437YP4、ドラは綺麗にセンター280Y付近。残り160Y強、7鉄で狙うも右へ!
念の為、暫定球。確認するもラフにある!ピンまで23歩地点から58鉄でアプするも弱いぞ!
カップまで3m残し!カップ3つフック読んで打つも最後にキュッ!と切れボギーにしてしまう

13番190YP3、気持ちアゲの中、4鉄でセンター花道からを狙うも右グリーン手前のバンカー
上へ飛ぶも綺麗に越えナイスオン?グリーン上には無い!ピン奥15歩地点のラフ!再度捕捉!
58鉄のアプはカップの左5cmで止まる!残念パー!練習の成果か・・・

14番539YP5右ドック!ドラで右松上を綺麗に抜きセンター270Y付近。残り270Y弱、
3Wでグリーン方向狙うも気持ち左ラフへ!残り40Y、58鉄でシュッ!うわっ!オーバー!
ピンハイ8m付近のカラー!よ~く読んでトライするも2mオーバー!下りを忘れていた!
返しも強めに打つも右を抜け3パンチボギーにしてしまう!ば~か!

15番145YP3、気持ちアゲの中、8鉄でシュッ!左の小山に当たりナイスオン?ですか?
確認するもオンしてる!ピン段下10mから合わせるも1.5mショート!慎重にスライスを
読んで打つもキュッ!右に切れボギー!ヤバイ!パターの感がズレ始める。

16番443YP4右ドック!ショートカット狙わずセンター狙うも気持ち突き抜けラフで止まる。
残り190Y、5鉄で打つもラフに食われグリーン手前花道。残り35Y付近から58鉄でピン下
2.5mに寄せ軽いスライス読んでナイスパー!っと思いきやキュッ!っと右に切れボギー

17番400YP4、ドラは左の大きな松の木下君。残り130Y7鉄で枝下抜いてナイス花道へ!
ピンまで28歩地点から58鉄のアプはピン左横1.5mに寄る。今度こそ!の思いで狙うも
クルリと残念ボギー!え~~参った!入らないではないか!

18番376YP4、ドラはセンター左のラフへ!残り110Y、48鉄で狙うもグリーン手前ラフ。
ピンまで20地点から58鉄で1.5mに付ける!本日、鬼門の距離です!軽いフックを強めに
狙うも右を抜け残念ボギーの42回。Nさん51回、Oさん55回、谷田川さん41回でお昼へ!

お昼は前菜でチャーシューを食しこれが美味しい!筑波の食事は美味しさに定評が有りますから!
私は牛ステーキとたっぷり野菜の鉄板焼きを頂く!これも美味しいね!歓談しながら谷田川さんと
近況話をする。あっと言う間に時間ですので後半戦へ!頑張らないと大変だ~

1番407YP4、左はOB浅いと言われるも左ラフ240Y付近のコブ地帯。残り150Y強
前足上がりから7鉄で打つもピン下30歩地点の花道。58鉄のアプはピン下1.5mに寄せるも
これが決まらない!う~ん

2番570YP5、ドラは右松林方向へ真直ぐ飛ぶ!木の根元の木々の間に球が挟まってる状態!
無理せず5鉄で直球打ちするも60Yゲイン!残り300Y付近から3Wでセンター狙いでシュッ!
残り60Y、58鉄で打つもピンハイ7m付近へ付けボギー。

3番410YP4、ドラは右バンカー250Y付近へダイレクトイン!残り160Y、7鉄で綺麗に
ピン下2.5mへナイスオン!チャンス!ややスラを強めに左カップ狙うも抜けてしまいパー!
目が悪いのでしょうか・・・

4番202YP3、キャディーさんの目測とNさんが持参したショットナビの距離がドンピシャ!
スゲ~!ユーティリ19度で軽めにシュッ!ピン下8mにナイスオン!ここは無難に合わせてパー

5番365YP4、ドラは左の大きな木下君。残り130Y9鉄で出し残り40Y付近から58鉄で
アプするもピンハイカラーまで転がる!カップまで3m、パターで狙うも左を抜け痛いボギー!

6番181YP3、気持ちアゲの中、5鉄でしっかり叩くも左バンカーへ!ピンまで25歩地点。
58鉄でナイスピンハイ2mに寄せる。軽いフックを強めに狙うも右を抜けパーセーブ出来ず!
アプが全く活きてこない

7番383YP4、ドラは右ラフ250Y付近。残り140Y弱、目の前の大木の上から9鉄が
上手く越えてピンハイ10m付近へ!ここは無理せず合わせてパー!

8番356YP4、ドラは気持ち左の松林方向へ!残り90Y付近からP鉄でピンハイ15m付近。
ここは上手く合わせてナイスパーで凌ぐ。

9番483YP5、ドラでセンター希望の丘なる地点を狙うも左250Y付近バンカー!グリーン
手前50Y付近はクリークがある!残り240Y弱、3Wで狙うと僅かに足らずピン下10Yの
バンカーへ!58鉄を開いてシュッ!カップ右を抜け1mオーバー!バーディートライは慎重に
決めてナイスバーディーの39回、Nさん46回、Oさん52回、谷田川さん39回で終了!

お風呂へ急ぎ入り15時からの懇親会&勉強会&表彰式に臨む。ゴルフ場・組合員と意見交換を
1時間行い表彰式へ!ハンディで恵まれず4位に終わる!そして我が組合事務局長がダントツの
優勝でした。最後に〆の挨拶を述べさせてもらい散会!ゴルフ場の皆様に挨拶申し上げ帰ります。

16時20分、一路会社を目指し出発!谷田部ICから常磐道・首都高速経由で17時20分に
無事到着!残務整理してから明日、千葉県のロイヤルスターゴルフクラブでご一緒する人形町の
金乃台CCの大先輩を迎えに行きゴルフ場ロッジを目指し出発

アクアライン経由でジャスト1時間で到着!途中、巨大な地震雲が発生していた!何事も無い
ように頼みます!ロッジでゴルフの話で盛り上がり11時消灯!お休みなさい!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:55歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード