横浜カントリークラブ
平成23年5月27日 (金曜日)
本日は、横浜カントリークラブ(神奈川県)で出版会社主催の第28回一季会に参加です。
朝5時40分起床!身支度整え『頑張ってねぇ~』の言葉に手を振りバス停に向います!
6時過ぎのバスで柏駅を目指し常磐線・京浜東北線で7時過ぎ東京駅到着。物凄い人です。
今度は総武快速横須賀線で東戸塚駅目指します!無事8時のクラブバスに乗車しゴルフ場へ!
約8分位で到着しフロント前で主催者の方々とご挨拶して急ぎ身支度整えレストランへ!
大ちゃん・局長・PGM渡辺さんが歓談中。お邪魔して朝食を頂きながら歓談に加わります。
館内を見渡すと華やかな女性達が大勢居ます!神奈川方面の奥方達は余裕が有りますね!
おっ!50分前なので1コイン打ちに?現在、改修中!仕方なくアプ練を入念に行いパターへ!
見た感じより転がらず昨日からの雨で重い!それでは西インコースブルーティーから大ちゃんと
新潟県のT・Iさん、横浜CC総務部長酒井さんと8組による新ペリコンペがスタートです。
10番375YP4、ドラは右バンカー先260Y付近ラフ!伸ばしてるねぇ~!残りP鉄で
狙うも届かずピン下28歩地点。58鉄でピン横2mに寄せるも決まらずボギー!くぅ~
11番160YP3、気持ちアゲの中、6鉄で軽めにシュッ!ピン下5mにオン。先に4mの
バーディートライを大ちゃんがキッチリ決めてくる!恐ろしぃ~。負けじとトライするも右を
抜けパー!いやぁ~残念。ふとキャディーさんの椿山さんに『女性が多いですね!』と聞くと
『再来週、このコースで神奈川県女子倶楽部対抗戦があるんですよ!』の回答が!納得です
12番280YP4、ヤーデージを間違いドラで打ってしまうと右サブグリーンにダイレクトで
届いてしまい奥のラフへ!慌てて謝りに小走りで向うも前組のキャディさんが『大丈夫よ』と
笑顔で返してくれる。ピン横40歩地点から58鉄のアプはピン横1mにナイスオン!
キッチリ沈めてバーディーゲット
!
13番355YP4、万が一があるので4番バッターにて!ドラで気持ち良く振り抜きセンター
280Y付近へ!残り70Yの打ち上げを甘く見て58鉄で軽めにシュッ!カラー手前に落ちて
しまい転がって戻ってくる。ピンまで13歩地点から58鉄のアプはカップ右を通過し1.5m
オーバー!返しは慎重に狙うも最後にギュッと切れボギーにしてしまう。あまいな~
14番165YP3、気持ちアゲの中、6鉄でシュッ!ピン下4mにオン!アイアンショットの
改造フォームが70%位、身に付いてきた!ややスラを狙うも更に右に切れ残念パー!
それにしてもキャディー椿山さんのナイス~の連呼には流石の大ちゃんも『失神しそう』っと
15番515YP5、260Y先は林ですの声に3Wで大事に打つも右230Y付近ラフ。
セカンド前方には木がある!5鉄で枝下狙って打つもガサガサ!再度、ラフから7鉄でセンター
狙いで打ち4オン2パットのボギー!痛いミスが続く
16番330YP4、ドラで何気無く打ってしまい右OB方向!暫定球。確認するもセーフだか
狙い難い山上斜面から狙うも木に当り右のOBへ入ってしまう!今度は真下へチョン出しです。
残り50Y深いラフから58鉄でシュッ!グリーン手前バンカー!58鉄でピン下3mに出すも
決められずダブルパー
!大ちゃんニンマリ!
17番470YP4、ドラは右の林を綺麗に越え300Y付近のラフ!残り170Y弱、6鉄で
狙うも左サブグリーンへオン。ドロップし58鉄のアプは砲台グリーンの傾斜に蹴られてしまい
オン出来ず!ピンまで13歩地点からの打ち上げは2mオーバー!軽いフック読んで打つも
決まらずダボ!痛いなぁ~
18番600YP5、大ちゃんから『思い切り振ってよ!』の言葉にドラを長めに持ち大きく
ゆっくり振り抜くとナイス左右バンカー先のセンター310Y付近!残り3Wでセンター狙うも
吹け上がり右ラフへ!残り100Y弱から48鉄で打つもオンせずアプも寄らずボギーの45回。
大ちゃん44回、Iさん42回、酒井さん57回。2時間10分でお昼へ!
西スタートホールにある蕎麦店は満杯なので倶楽部ハウスに戻る!イベリコ豚のソテイ焼きと
ビールを頂く。このイベリコは美味しいですね!直ぐにお箸で食べれるようカットして出される。
来年、横浜カントリークラブ西コースで開催の日本女子オープンについて酒井さんからetc・・・
それで各ホール芝の張替え、歩道の拡張などの工事が目に付いたんですね!なるほど!では
後半戦へ参りましょう!っと席を立ち、すれ違い・・・ん?おっ内藤雄士氏だ!背丈は変わらん
1番400YP4、ドラは右バンカー先のワンペ方向へ!確認するもラフで止まっている!
残り160Y弱、7鉄で打つもオンせず!ピンまで18歩地点花道。58鉄で狙うも1.5m程
オーバー!返しはキッチリ打つも左を抜けボギー!う~ん
2番425YP4、ドラは左ラフ250Y付近。残り180Y弱上りは4鉄で打つもグリーン奥。
ピンまで30歩地点から58鉄のアプはピンハイ1.5mで止まってしまう。軽いフック読んで
狙うもキュッと切れボギー!連続ボギーはなぁ~
3番160YP3、7鉄でシュッ!カップした6m付近へオン。ここから真直ぐ上りを強めに
狙うも最後に左に切れ残念パー
4番530YP5、ドラは気持ち左方向240Y付近ラフ!無理せず8鉄でセンター方向狙い
レイアップ!残り150Y付近から8鉄で花道へ!ピンまで15歩地点から58鉄で狙うも
決まらずパー!キャディーさんの全てナイス~に大ちゃんの雲行きが・・・
5番395YP4、ドラは綺麗にセンター290Y付近へ!残り100Y弱、48鉄でシュッ!
ピン下3mに!これは決めるぞ!しっかり打った球はペロリ100度回って出てしまいパー
6番490YP5、ドラは綺麗にセンター280Y右方向。セカンドは狙えず7鉄でレイアップ。
残り80Y上りを52鉄でハーフショットするもピン下8mのカラー!これも真直ぐの上りライン。
しっかり打つも左を抜け残念パー!う~ん残念
7番135YP3、9鉄でシュッ!ピン下5mにオン。今度こそのトライはスーっと右へ抜けパー
それでも笑顔で『惜しい~です!』っとキャディーさんが・・・
。
8番320YP4、ドラで左の木々の上を狙うも遭えなく撃沈!大ちゃんが『塩ちゃん優しい~』の
声が飛ぶ!続く大ちゃんも左へ!わははぁ~天罰です!確認に走ると220Yのセンターに3つの
球がある!あれ?木に当ったから俺のだよと大ちゃんが?球に近づくと私のです!はははぁ
残り100Y上りを48鉄でピンハイ10m地点に無難に合わせてパー!大ちゃんションボリ!
9番395YP4左ドック!ドラは気持ち右へ!念の為、暫定球。確認するもラフで止まってる。
残り160Y打ち下ろしは7鉄短く持ちシュッ!ピン横6mにナイスオン!ポテチグリーン上の
クネクネライを上手く読みカップ左に寸止めパー残念で38回。大ちゃん46回。Iさん40回、
酒井さん53回。1時間55分で終了!スイスイのラウンドでした!
直ぐにアテストしお風呂へ向います!ゆっくりサウナに入り汗を流して身体を洗いお湯に浸かって
疲れを取ります。その後、身支度整えパーティー会場へ!15時30分パーティー開始!横浜の
料理は美味しいですね!そしていきなり順位表が配られ何と2位に入っている!わ~い!
木谷社長と硬く握手しマイセンのペアティーカップを頂戴する
!
16時20分、無事お開きとなり皆様にご挨拶して30分の倶楽部バスへ乗車し大ちゃん・局長に
手を振り東戸塚駅へ!ナイスタイミングで電車に乗れ一路、会社を目指します!17時25分に
会社到着。残務整理をして18時10分退社します。
次回6月3日は筑波カントリークラブです!
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、横浜カントリークラブ(神奈川県)で出版会社主催の第28回一季会に参加です。
朝5時40分起床!身支度整え『頑張ってねぇ~』の言葉に手を振りバス停に向います!
6時過ぎのバスで柏駅を目指し常磐線・京浜東北線で7時過ぎ東京駅到着。物凄い人です。
今度は総武快速横須賀線で東戸塚駅目指します!無事8時のクラブバスに乗車しゴルフ場へ!
約8分位で到着しフロント前で主催者の方々とご挨拶して急ぎ身支度整えレストランへ!
大ちゃん・局長・PGM渡辺さんが歓談中。お邪魔して朝食を頂きながら歓談に加わります。
館内を見渡すと華やかな女性達が大勢居ます!神奈川方面の奥方達は余裕が有りますね!
おっ!50分前なので1コイン打ちに?現在、改修中!仕方なくアプ練を入念に行いパターへ!
見た感じより転がらず昨日からの雨で重い!それでは西インコースブルーティーから大ちゃんと
新潟県のT・Iさん、横浜CC総務部長酒井さんと8組による新ペリコンペがスタートです。
10番375YP4、ドラは右バンカー先260Y付近ラフ!伸ばしてるねぇ~!残りP鉄で
狙うも届かずピン下28歩地点。58鉄でピン横2mに寄せるも決まらずボギー!くぅ~

11番160YP3、気持ちアゲの中、6鉄で軽めにシュッ!ピン下5mにオン。先に4mの
バーディートライを大ちゃんがキッチリ決めてくる!恐ろしぃ~。負けじとトライするも右を
抜けパー!いやぁ~残念。ふとキャディーさんの椿山さんに『女性が多いですね!』と聞くと
『再来週、このコースで神奈川県女子倶楽部対抗戦があるんですよ!』の回答が!納得です

12番280YP4、ヤーデージを間違いドラで打ってしまうと右サブグリーンにダイレクトで
届いてしまい奥のラフへ!慌てて謝りに小走りで向うも前組のキャディさんが『大丈夫よ』と
笑顔で返してくれる。ピン横40歩地点から58鉄のアプはピン横1mにナイスオン!
キッチリ沈めてバーディーゲット

13番355YP4、万が一があるので4番バッターにて!ドラで気持ち良く振り抜きセンター
280Y付近へ!残り70Yの打ち上げを甘く見て58鉄で軽めにシュッ!カラー手前に落ちて
しまい転がって戻ってくる。ピンまで13歩地点から58鉄のアプはカップ右を通過し1.5m
オーバー!返しは慎重に狙うも最後にギュッと切れボギーにしてしまう。あまいな~

14番165YP3、気持ちアゲの中、6鉄でシュッ!ピン下4mにオン!アイアンショットの
改造フォームが70%位、身に付いてきた!ややスラを狙うも更に右に切れ残念パー!
それにしてもキャディー椿山さんのナイス~の連呼には流石の大ちゃんも『失神しそう』っと

15番515YP5、260Y先は林ですの声に3Wで大事に打つも右230Y付近ラフ。
セカンド前方には木がある!5鉄で枝下狙って打つもガサガサ!再度、ラフから7鉄でセンター
狙いで打ち4オン2パットのボギー!痛いミスが続く

16番330YP4、ドラで何気無く打ってしまい右OB方向!暫定球。確認するもセーフだか
狙い難い山上斜面から狙うも木に当り右のOBへ入ってしまう!今度は真下へチョン出しです。
残り50Y深いラフから58鉄でシュッ!グリーン手前バンカー!58鉄でピン下3mに出すも
決められずダブルパー

17番470YP4、ドラは右の林を綺麗に越え300Y付近のラフ!残り170Y弱、6鉄で
狙うも左サブグリーンへオン。ドロップし58鉄のアプは砲台グリーンの傾斜に蹴られてしまい
オン出来ず!ピンまで13歩地点からの打ち上げは2mオーバー!軽いフック読んで打つも
決まらずダボ!痛いなぁ~
18番600YP5、大ちゃんから『思い切り振ってよ!』の言葉にドラを長めに持ち大きく
ゆっくり振り抜くとナイス左右バンカー先のセンター310Y付近!残り3Wでセンター狙うも
吹け上がり右ラフへ!残り100Y弱から48鉄で打つもオンせずアプも寄らずボギーの45回。
大ちゃん44回、Iさん42回、酒井さん57回。2時間10分でお昼へ!
西スタートホールにある蕎麦店は満杯なので倶楽部ハウスに戻る!イベリコ豚のソテイ焼きと
ビールを頂く。このイベリコは美味しいですね!直ぐにお箸で食べれるようカットして出される。
来年、横浜カントリークラブ西コースで開催の日本女子オープンについて酒井さんからetc・・・
それで各ホール芝の張替え、歩道の拡張などの工事が目に付いたんですね!なるほど!では
後半戦へ参りましょう!っと席を立ち、すれ違い・・・ん?おっ内藤雄士氏だ!背丈は変わらん

1番400YP4、ドラは右バンカー先のワンペ方向へ!確認するもラフで止まっている!
残り160Y弱、7鉄で打つもオンせず!ピンまで18歩地点花道。58鉄で狙うも1.5m程
オーバー!返しはキッチリ打つも左を抜けボギー!う~ん

2番425YP4、ドラは左ラフ250Y付近。残り180Y弱上りは4鉄で打つもグリーン奥。
ピンまで30歩地点から58鉄のアプはピンハイ1.5mで止まってしまう。軽いフック読んで
狙うもキュッと切れボギー!連続ボギーはなぁ~

3番160YP3、7鉄でシュッ!カップした6m付近へオン。ここから真直ぐ上りを強めに
狙うも最後に左に切れ残念パー

4番530YP5、ドラは気持ち左方向240Y付近ラフ!無理せず8鉄でセンター方向狙い
レイアップ!残り150Y付近から8鉄で花道へ!ピンまで15歩地点から58鉄で狙うも
決まらずパー!キャディーさんの全てナイス~に大ちゃんの雲行きが・・・

5番395YP4、ドラは綺麗にセンター290Y付近へ!残り100Y弱、48鉄でシュッ!
ピン下3mに!これは決めるぞ!しっかり打った球はペロリ100度回って出てしまいパー
6番490YP5、ドラは綺麗にセンター280Y右方向。セカンドは狙えず7鉄でレイアップ。
残り80Y上りを52鉄でハーフショットするもピン下8mのカラー!これも真直ぐの上りライン。
しっかり打つも左を抜け残念パー!う~ん残念

7番135YP3、9鉄でシュッ!ピン下5mにオン。今度こそのトライはスーっと右へ抜けパー
それでも笑顔で『惜しい~です!』っとキャディーさんが・・・

8番320YP4、ドラで左の木々の上を狙うも遭えなく撃沈!大ちゃんが『塩ちゃん優しい~』の
声が飛ぶ!続く大ちゃんも左へ!わははぁ~天罰です!確認に走ると220Yのセンターに3つの
球がある!あれ?木に当ったから俺のだよと大ちゃんが?球に近づくと私のです!はははぁ

残り100Y上りを48鉄でピンハイ10m地点に無難に合わせてパー!大ちゃんションボリ!
9番395YP4左ドック!ドラは気持ち右へ!念の為、暫定球。確認するもラフで止まってる。
残り160Y打ち下ろしは7鉄短く持ちシュッ!ピン横6mにナイスオン!ポテチグリーン上の
クネクネライを上手く読みカップ左に寸止めパー残念で38回。大ちゃん46回。Iさん40回、
酒井さん53回。1時間55分で終了!スイスイのラウンドでした!
直ぐにアテストしお風呂へ向います!ゆっくりサウナに入り汗を流して身体を洗いお湯に浸かって
疲れを取ります。その後、身支度整えパーティー会場へ!15時30分パーティー開始!横浜の
料理は美味しいですね!そしていきなり順位表が配られ何と2位に入っている!わ~い!
木谷社長と硬く握手しマイセンのペアティーカップを頂戴する

16時20分、無事お開きとなり皆様にご挨拶して30分の倶楽部バスへ乗車し大ちゃん・局長に
手を振り東戸塚駅へ!ナイスタイミングで電車に乗れ一路、会社を目指します!17時25分に
会社到着。残務整理をして18時10分退社します。
次回6月3日は筑波カントリークラブです!
ではでは

スポンサーサイト
