玉造ゴルフ倶楽部

                                  平成23年1月29日  (土曜日)


本日は、ホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースで評議委員合同委員会が開催。
朝5時40分起床!お~ストーブの灯油がカラだ!倉庫へ給油へ!う~寒!6時20分、一路77
キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す。16号・常磐道経由千代田石岡IC経由で7時35分に

ゴルフ場到着!毛利副支配人・太田さんが出迎えてくれ挨拶!その後、荷物を置き2階レストラン
にてコーヒーを頂く。時間ですので会場へ移り理事長の挨拶の後、粛々と進行し8時45分終了。
新任の三井総支配人と挨拶し今後の話を少々!そして急ぎ着替えにロッカーへ!準備完了!

今年2度目のラウンドなので、ゆっくり身体を解し広いアプ練習場で20分間練習。思ってたほど
寒くない!ではパターも!昨年アウト9Hのグリーンを張替えたので楽しみ!練習グリーンも
以外に良いスピードです。それではアウトコース青ティーからA・T理事、Y・I副委員長、H・Iさん
との6組でのシンペリア形式コンペラウンドです。

1番516YP5、3Wでセンター230Y付近。残り300Y弱、3Wで打つもテンプラ気味!
ピンまで100Y53鉄で打つもピン下13歩地点。気持ちフックを狙って打つも1.5m近く
オーバー!返しは慎重に打つもペロリ3パンチボギー!痛い

2番128YP3、P鉄でしっか振るもピン下5mのカラー!残念。パターで無難に寄せパー

3番340YP4、3Wでしっかり振り抜き240Y付近。残り100Y強、48鉄で打つも何と
気持ち届かずピン下8mのカラー手前。58鉄で狙うも入らず残念パー!年齢と共に飛距離が・・・

4番322YP4、アゲの中、3Wで綺麗にセンターへ!残り130Y弱、8鉄で低い球を打つ!
ピン斜め下5m付近へ!カップは傾斜面に切ってあるので合わせるだけ!無難にパー。
ここでIさんが一度カップの上に球が抜けるも戻ってカップイン!ナイスパー!皆で爆笑

5番334YP4、左右池が絡むホール!本日初のドラで綺麗にセンター240Y付近。
残り100Y弱上り、P鉄で打つもピン下7m地点。スネークラインのグリーンでは最悪地点。
何とか合わせて打つも2mオーバー!止まらない!返しを慎重に狙うもペロリ!ギャ~ボギー

6番330YP4、ドラは気持ち右方向へ!何とバンカー!しかも狙うには木が邪魔である。
残り80Y弱、53鉄でパンチショットするも枝に当りオンせず!ピンまで15歩地点ラフから
58鉄で狙うも左を抜け決まらずボギー!残念。

7番418YP4、ドラは綺麗にセンター280Y地点。残り130Y弱、P鉄でキッチリ打つ
もピンハイ4m地点の2段グリーンの境目に止まる!戻れば最高だったのに!上からチョコンと
触るだけのパターは1.5mオーバー!ゲッ!返しは慎重に読んでナイスパーセーブ!

8番190YP3、アゲの中、2鉄を短く持ち低い球を!気持ちオーバーかな・・。Iさんは
淡谷先生の30cm。素晴らしい!ナイスバーディー!さぁ~てピンまで8歩のカラー付近から
58鉄で狙うも届かず!パー!

9番541YP5、アゲの中、ドラで左方向へ!あちゃ~センターにあるデカイ木が邪魔である。
3Wで下を抜く選択するも枝に当り跳ね上がる!再度3Wでセンターへ!残り80Y、53鉄で
打つもピン下4m付近。気持ちフックを読んで打つもカップ右を抜け残念ボギーで40回。
T理事47回、I副理事49回、Iさん40回でお昼へ!2時間15分。

お昼は鉄火丼を注文する。先輩方と玉造の今後の事についてets・・・。それにしても若海コース
は蘇ってきましたね!グリーンも良しベアー地帯の手入れも良し!これで捻木が戻れば・・・。
それでは後半戦もスイスイ回りましょう

10番385YP4、ドラは綺麗にセンター280Y。ありゃ目土の上!残り90Y、53鉄で
パンチ気味に打つとナイスピンハイ2m地点。真直ぐのラインを強めに!ナイスバーディー

11番160YP3、気持ち上りがありアゲ?気味?6鉄でキッチリ振り抜くも空中で止まって
しまいグリーン手前のバンカー!あれ~~。グリーン付近へ行くと強い風!これじゃね・・・。
ピンまで20歩のバンカーから58鉄で打つもオンせず!再度58鉄で狙うも左に切れボギー

12番528YP5、ドラで気持ち左方向へ!残り3Wで100Y付近へ!ピンまで100Y位?
53鉄で打つも大オーバー!ヤーデジの左右位置を間違えた!木の根元から出すだけ!は~あ。
ピンまで6歩のグリーン周りから58鉄で狙うも決まらず1.5mオーバー!決まらずダボ

13番365YP4、3Wで綺麗にセンター240Y付近。残り130Y弱、8鉄で低い球を打つ。
ナイスピン下3m付近。微妙なラインで真直ぐ読むも右に切れ残念パー

14番399YP4、260Y付近は池が横切っているので3Wでセンターへ!残り160Y
アゲの中、5鉄でシュッ!ピン左横10mのカラー!パターで合わせて打つと残念!カップ縁。
無難にパーセーブ。

15番370YP4、ドラを短く持ちフェード球を・・・。真逆のドロップで左OB方向へ打つ!
暫定球!林の中を捜索するとOB!では進行!残り110Y付近から48鉄でピン横7m付近の
カラー!パターで狙うも決まらずダボにしてしまう。う~~ん

16番190YP3、打ち下ろし!ややアゲの中、4鉄短く持ちシュッ!ピン右横15歩地点。
よ~く読んで強めに狙うとカップ横20m。惜しい~~~残念パー!しかし最近パターが良い

17番520YP5、ドラでセンター右方向!残り3Wで狙うもダフリ気味!届かず!70Y
付近へ!58鉄で打つもピン下5m付近。先に8mをIさんがバーディーを決める!では私も!
しっかり狙って打つもカップを通過!残念パー!

18番380YP4、右に大きな池が横切っている。ドラでセンター左の木を狙う!あれ~~
これは風にも乗って300Y付近。危なくOBでした。カート道の残り100Yのヤーデージ木
の後ろから、目の前の木を53鉄で高い球でクリアするも届かず!ピン斜め右下花道付近へ!
58鉄でアプするも物凄い傾斜?で4mオーバー!上りだよね?今度はパターで狙う!何と!
カップを過ぎ1.5m下までコロコロ・・・・。意気消沈しながらボギーパットするとキュッ!
左に切れダボの42回。T理事47回、I副理事45回、Iさんナイスパープレイ!流石!
2時間10分。お疲れ様でした!スコア提出し急ぎお風呂へ!

冷えた身体をサウナと湯船で温めゆっくりします。その後、身支度整えコンペルームへ向います。
ノンアルコールと食事を頂きながら結果発表!隠しホールに恵まれず9位で何も当らず参加賞の
卵を頂戴する。16時30分に無事、お開きとなり皆さんに挨拶し一路、自宅を目指し出発!

千代田石岡ICまでは裏道で25分!常磐道経由柏ICで17時30分にインター下りるも
16号線が渋滞!自宅到着18時!ふ~疲れた!しかしショットは中々、良い感じ!この感じを
忘れないようにしましょう!来週のアスレチックGCもこの感じで

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

ルール

                                  平成23年1月16日  (日曜日)


本当は、金乃台カントリークラブの月例予定でしたが止むを得ず取り消しの連絡をする事に!
1月5日から体調が悪くなり1月7日に京橋でも有名な耳鼻咽喉科へ行くが、時既に遅し・・・。
ファイバースコープで鼻から声帯検査をすると、見るも無残!酷い状態になっていた

無理して声を出していた為、酷く炎症してしまい声が出なくなってしまいました
あれから約10日間が過ぎようとしているが、やっと60%程、声が出るようになりました。
多くの方々には、聞き苦しい電話対応などでご迷惑お掛けしましたが後一歩!でございます。

そんな中、柏は今朝から雪になっていて想像するにゴルフ場も雪なのでは・・・と頭をよぎる。
お昼過ぎ携帯メールで確認すると『クローズでした!』っと返信が入る!ラッキーです。
少し自重して今年はゴルフに臨まなければ・・・。また1つ歳を取るわけですから・・・

そんな中、ず~~~っと家でDVD三昧とゴルフのルール本を読みながら、あるDVDを検証
しておりました。それは昨年、大利根カントリークラブで行なわれた日本女子オープンゴルフ
選手権最終日の17番での出来事です。最終組、宮里美香・上原彩子の最終組での出来事です。

上原彩子が2打目をグリーン奥にこぼし3打目を打った後から問題が発生する(私の中だけ)。
グリーンオンせずカラー手前の刈り込まれた傾斜地に球が何とか止まっている!カップまでの
距離を捕捉、ラインを読む、そして球の直ぐ手前を2度ほどイメージを出しながら空振りする!

そしてアドレスに入る間際、球が後ろへ半回転以上転がり止る!この場合、後の処置を皆さんは
どのように処置致しますか?私は、プレーヤーの責任では無い場合、元の位置に球をリプレース
し競技続行!逆にプレーヤーが動く原因を作ったのであれば罰を科して元の位置にリプレイスし
て競技再開だと思いました・・・

ただ私が何度も繰り返し見た限りでは、上原プロが球の直ぐ手前でイメージスイングした事が動く
原因を作り出したと思います。この事では以前から大先輩に伝えてあるので、一緒に検証したいと
思っております。また、私の検証結果はご報告させて頂きたいと思います!

さて今月は29日までゴルフが無いので練習をしながら少しでもルールに詳しくなるように勉強
したいと思います。皆さんも体調にはくれぐれも留意して下さい。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                   平成23年1月8日  (土曜日)


本日は、ホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で初打ちラウンドです。
朝6時起床!朝食済ませ薬を飲み6時50分、一路25キロ先のゴルフ場目指し出発です。
7時30分到着!既に先輩達はレストランで寛いでいるとの事・・・。フロントで年始の挨拶し
急いで着替えレストランへ向う。大ちゃん、良さん、Kさんに新年の挨拶を!小声でする。

そうなんです。風邪を引いて無理に声を出してたので声帯を痛めてしまい4日間、声が出せない!
メモ帳も持参で『筆談ゴルファー』でのラウンドとなります。本当に話が出来ないのは不自由です。
普段、五体満足で生活出来ている事を感謝せねば!メンバーの皆様と身振り手振りで挨拶する。
今日は無理せずラウンドしましょう!パター・アプを少々してインコースレギュラーティーから!

10番387YP4、ドラは左の松林へ!5鉄でフェアウェーに戻すも飛び過ぎバンカーイン!
グリーンまで35Y、58鉄で打つも気持ちショート!ピンまで10歩、58鉄でアプするも
1.5mオーバー!これを慎重に狙うもペロリ!今年はダボ発進

11番185YP3、5鉄でシュッ!グリーン右手前のバンカー!ピンまで8歩!58鉄で
上手く脱出するもカチカチグリーンに落ちて跳ねて出てしまう!再度58鉄でアプするも微妙な
1.5m付近!ライン消しで強めに打つも決まらず連続ダボ!大ちゃんから『普段、塩ちゃんと
ラウンドしてる時と今日では大違いだな!物凄く静かだよ!』っと・・・

12番379YP4、ドラは綺麗にセンター280Y付近!残り120Y弱を48鉄でシュッ!
ピン下4m付近へ!マッスラを打つもキュッと左へ切れる!?何故。しかし大ちゃんと握手

13番280YP4左ドック!5鉄でセンターへ!残り75Y、53鉄で軽く打ったつもりが何と
トップしてグリーン奥OBへ!打ち直し!58鉄でしっかり打つもグリーンオーバー!全く
距離感があってない!結局6オン2パットのダブルパー

14番326YP4左ドック!3Wで綺麗にセンター220Y付近!残り100Y強、53鉄で
しっかり打つもピン下7m!ここは無難に合わせてパー

15番366YP4、ドラで綺麗にセンター290Y付近!残り80Y弱アゲの中、53鉄で打つ!
ピン下8m付近。これを狙うも入らず1.2mオーバー!返しは慎重に打つもペロリボギー!
思わず『うっ』っと声が出てしまう

16番340YP4左ドック!3Wで綺麗に左の松の木上を越え、残り70Y付近へ!ここから
53鉄で打ち上げを打つもピンハイ10mと全くノー感!下りを読んで、そ~っと合わせて打つも
1.3mショート!あれ~いかんな~。これを慎重に狙うも決まらずボギー!またも流れ

17番130YP3、ニアも2階建て!まずは先にピン下10m付近へ権利発生!大ちゃん、
良さんは左へ外し、Kさんもオンしてきて歩測での勝負!気持ちKさんが近くニアピンです。
先にパーセーブし最後にKさんの1.3mのパーセービングパットがカップを舐めニア消滅!
しかも3階建てが飛び込んでくる!大ちゃんとニンマリ

18番547YP5右ドック!2鉄でセンター狙い!残りを5鉄で130Y付近へレイアップ!
残り140Y弱、気持ちアゲの中、9鉄でしっかり打つもグリーンオーバー!58鉄で上手く
アプしてOKを頂きパーで45回。大ちゃん42回、良さん41回、Kさん47回でお昼へ!

お昼はサプライズゲストが待っており急いでレストランに向う!お~居た居た!熊さん夫婦!
先に熊さん夫婦と歓談してると大ちゃん達もビックリ!和やかに6人でランチを食する事に!
早く身体を治すように、大ちゃんから熊さんに激励の言葉の後、後半へ向うため失礼する。
私はヒソヒソ声で途中経過を熊さんに報告する

1番337YP4、ドラで右の杉の木上を越え290Y地点!残り40Y弱、58鉄で手前から
転がしピン横3m付近。これを狙うも惜しくも決まらずパー

2番508YP5、3Wで綺麗にセンターへ260Y付近へ!物凄くランが出た!再度3Wで
2オン狙いで打つもグリーン手前花道。ピンまで20Y、58鉄で狙ってしまい4mオーバー!
返しを真直ぐ打つも決まらず残念パーにしてしまう。

3番150YP3、気持ちアゲの中、7鉄で打つも左へ巻いてサブグリーンへ!ドロップして
ピンまで20歩の下りラインを58鉄で打つもカラー手前のラフで止まってしまう。ありゃりゃ!
ピンまで8歩、58鉄で狙うも入らずダボにしてしまう。Kさんがニア3階を持っていく・・・

4番364YP4、ドラで打つも右のサブグリーン方向手前のバンカー付近!危なく入る所でした。
ピンまで80Y、53鉄で打つもデカイ!グリーンオーバー!全く距離感が合わないぞ!58鉄で
グリーン下から上手くピンハイ2.5mに寄せるも決められずボギーにしてしまう。このホールは
淡谷先生でバディーバーディーで取られるところだった!危ねぇ~

5番344YP4右ドック!ドラは綺麗にショートカットでピンまで50Y付近のラフ。58鉄で
ピンをデッドに狙うと30cmに付けOKバーディーを頂戴する

6番528YP5、ドラは綺麗にセンターへ!5鉄で残り100Y付近へレイアップ!残り100Y
53鉄でキッチリ打つもピン下13m付近!あちゃ~。ここから無難に合わせて打ったつもりが何と
1.5mもショートしてしまう。ここは慎重に狙うもペロリボギー!うわ~

7番185YP3、5鉄で打つもグリーン左のバンカーへ!58鉄でピン下3m付近へナイス脱出も
決められずボギーとしてしまう。

8番388YP4、ドラは綺麗にセンター3本松の上を越え290Y付近へ!残り100Y弱から
9鉄でハーフショット!ピン横5m付近へ。これを狙うも決まらずパー!ここまでホクホク
大ちゃんは口笛が・・・

9番381YP4、ドラを短く持ち振り抜くも右のドングリ地帯へ!しかも傾斜地の嫌な地点で球が
止まっている。残り140Y7鉄短く持ち振ると真右に飛び出しOB!打ち直しはグリーン手前へ!
58鉄でピンハイ1.5mに付け何とかダボの42回。大ちゃん47回、良さん43回、Kさんは
45回で終了!13時50分に終了!お風呂は入らずレストランで本日の反省会を約1時間。

15時少し前に解散し先輩方を見送った後、一路自宅を目指し出発!6号線はガラガラで40分で
自宅到着!直ぐにお風呂を沸かしてゆっくり浸かります。その後、パジャマに着替え寝ることに!
今日、初めて声を出さずラウンドしたが思ったより辛くなかった!普段は大きい声を出し過ぎなの
かもしれませんなぁ~~。気を付けるようにしよう・・・。

さぁ~今年も始まり初打ちは87回。今年はミスを少なくし良い結果が出せるよう努力したいです。

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

お正月

                                  平成23年1月3日  (月曜日)


明けましておめでとうございます!
昨年は、多くの方々から応援・激励を頂戴し有難うございました。
今年も1歳だけ年を取りますが、体調を整え仕事にゴルフに恋愛?に励みたいと
思いますので応援宜しくお願い致します。

私の元旦は、恒例の成田山への初詣からスタート!今年は人が多いような・・・。
無事に参拝も終わり自宅を目指しますが、昨年末、熊さんに頼まれていた福袋を買いに
二木ゴルフへと車を走らせる。ジャスト10時に到着し熊さん依頼の福袋ゲットします。
そして自宅へ戻り御節料理を食べながら一日を過す!

翌2日は、我が母校の箱根駅伝の応援をするも2・3区で下から2番目に!最悪です。
結局18番で往路は終わる。残念!大ちゃんの母校、柏原君は3年連続、山登りで逆転し
往路、3連覇を果たす!彼の精神力は物凄い!私のゴルフも見習いたい・・・。

お昼過ぎから弟夫婦が来て一気に賑やかになる。挨拶も束の間、甥っ子・姪っ子と遊びに
行くこととなり夕方までゲームセンター、おもちゃ売り場をグルグル回る。異常に元気!
帰ってきて夜ご飯を食べ、子供達と戦いをしお風呂に入って寝ることに!

翌3日は、朝早くから子供達に起こされ公園に遊びに向う!芯から冷える!それでも子供は
元気100倍!何時でもこうありたい!と思いながら朝から一緒に走り回る!
やく1時間遊んでから朝食を食べお昼前、弟夫婦達が去って行く!ふぅ~~~

部屋に戻り箱根駅伝を見るも我が母校は・・・。終わった感がある・・・。来年頑張ろう!
最終10区は早稲田・東洋の一騎打ち!私の会社の近く明治屋前を通過!早稲田だな!
約20秒差で東洋の3連覇を阻止した早稲田が総合優勝!大ちゃん残念!

よ~し!気持ちが熱くなってきたところで練習でもするかぁ~・・・・。庭に出てアプを
10分位、打ち終了!速っ・・・
今年の初打ちは8日(土曜日)なので皆さんの期待に応えられるゴルフラウンドをしたいです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード