レイクウッドゴルフクラブ

                                 平成22年11月25日  (木曜日)


本日は、レイクウッドゴルフクラブ(神奈川県)で開場40周年記念KGK(関東ゴルフ会員権
取引業協同組合)親睦会の為、前夜から平塚へ乗り込みです。朝6時15分起床!前夜、幸ちゃん
マジックにハマリ夜中2時まで歓楽街を散策してしまい身体がフワフワしてる。ゆっくりお風呂へ。

7時、朝食を摂り地元同業社社長の敬ちゃん先導でゴルフ場到着8時10分到着!フロント横で
ゴルフ場の役員の方々の出迎えを受ける。身支度整えるも腰痛が酷い。熊さんから温湿布を頂き
ペタリ。その後、懇親会ルームで朝のお茶会。そして練習場へ向う!さ~て1コインを投入する。

あれ?30球って籠が一杯になったっけ?あれあれ?どうやらフィーバーしてしまったようで
連チャンモードに突入!直ぐに係りの方を呼び、私は練習を!今一だが何とか踏ん張らねば!
パターを15分入念に行なうもナイスな転がり!それではアウトコースレギュラーティーから
常務取締役細野様、同業社長の津~さん、S・Mさんと10組によるコンペスタートです。

1番545YP5、ドラは完璧過ぎで280Y先の林付近。残り240Y狙えず6鉄で50Y
付近へレイアップ。ピンまで50Y、58鉄で打つも大ダフリしてバンカー!これを寄せに
行くも反対側のバンカー!出すだけの5オン2パットダボスタート

2番420YP4、上りの長いミドルはドラは左の林付近。残り160Y、6鉄で目の前の木
を避けドロ~球でグリーン手前花道へ!ピンまで30歩。58鉄で1mに寄せパーセーブ

3番336YP4、気持ち短めのミドルは左の木々の上を狙うもガサガサ!残り90Y付近。
前には大きな木があるが48鉄開いて高い球でピンハイ3m付近へナイスオン!チャンス!
気持ちスライス読んで打つもスーっと抜け2mオーバー!返しは慎重に入れ残念パー

4番150YP3、気持ちアゲの中、7鉄短く持ちシュッ!ピン下8m付近。これを狙うも
カップ手前寸止め!残念パー!う~ん、このゴルフ場は確か接待コースではなかったっけ

5番448YP5、最近出来たログハウスのお茶屋さんで休憩!細野常務から色々な話を伺う。
では左OB、右はクリークのホールをドラで軽めに打つも左200Y先のバンカー付近へ!
ライ悪く打てない!3Wで右斜め前方へ!残り180Yのラフから5鉄で打つもグリーン左の
ベアー地帯。ピンまで20Yのバンカー挟んでのアプは強めに入りピンハイ20m付近へ。
これを合わせて打つも物凄い加速でピン下4mへ!またもダボ!凄いグリーンだな

6番302YP4右ドック!右の木々は180Y打てば楽に越えるのにオナーの津~さんは
ユーティリティーで刻んでます!私はドラで林上越えでピンまで30歩地点!58鉄のアプ
はピンハイ2m付近。これを狙うも入らず残念パー

7番160YP3、風の読みにくいホール!7鉄で打つも風に流されグリーン右のバンカー!
58鉄で3m付近へ寄せるも私だけボギー!皆さんナイスパー!本当に接待コースかね

8番362YP4左ドック!ショートカットだと、7番ティー上空を越えて行くのが正解だが
危ないので正道で打つも正面240Y付近の斜面に突き刺さる!物凄い斜面から8鉄で花道
方向へ打ち3打目勝負!58鉄でアプするも微妙な2m付近。狙うも入らずボギー!

9番351YP4、ドラは左の林方向へ!残り120Y付近からP鉄持つも『大きいですよ』
っとキャディーさんから言われ48鉄に持ち替え打つもグリーン手前バンカーへ!は~あ。
58鉄で2.5mに寄せるもパーセーブ出来ず43回。細野常務45回、津~さん47回。
Mさん53回。2時間40分。お昼へ!お昼は湖畔亭にて食事を摂る事に!

お~寿司カウンターもあって良い感じ!・・・しかし、この後から大変な事になってしまう。
テーブルに着いてオーダーするも5・10・15分、飲み物すら出て来ない!どうなってるの?
すると数ヶ月前に来場してる津~さんから『この間もそうだった』っとの発言が!へぇ~~

そこから細野常務と30分超、他のゴルフ場との比較云々の話!接待コースがこれではマズイ
ですよ!との話をさせて頂き、是非とも改善して頂ける事を切に願います。では後半戦へ!

10番402YP4、ドラは気持ち右方向へ!ピンは狙えず8鉄でレイアップ!58鉄の
アプはピン横3m。これを狙うも入らず残念ボギー

11番145YP3、7鉄で軽めにシュッ!左斜め下3m付近へ!これを決め打ちするも
スルリ・・・。残念パー

12番511YP5、ドラでセンターへ!残り230Y付近から3Wで狙うもグリーン左の
バンカー!ピンまで25Y。58鉄を開いて高い球!ナイスピン横2mへ!皆さんも絶賛。
これは決めておきたいところ。しっかり打つも?あれ?ギュッと直角に左に切れパー

13番371YP4左ドックの池越え!無難に右側の残り100Y杭を狙って打つも何と?
突き抜けてしまい林の中。6鉄で出し58鉄でアプするも微妙な2.5m付近へ!何とか
セーブしておきたいが左を抜けボギー!痛い!腰も痛い

14番502YP5、左右OB・池が絡むホールはドラで右のバンカー先!無理せず4鉄で
100Y付近へレイアップ!残り80Y上りを53鉄で打つもグリーンオーバー!奥のラフから
58鉄で打つもチャックリ!再度58鉄でアプするとタラタラ転がりカップ横1・5m付近へ。
これを慎重に決めボギー。

15番355YP4、ドラは右へスッポ抜けOBギリギリ方向。確認するもセーフだが木々の
下からでベアー地帯。残り100Y弱から48鉄でパンチショットするもグリーン左のラフへ!
58鉄のアプは残念バーディーだったが球が止まらない!2m下まで転がりパーならず

16番340YP4、かなり腰がピクピクしてきてる。ドラは何と左30Y付近へ大チョロ!
隣のホール近くから一旦、5鉄で戻し残り190Y、4鉄で打つも花道まで!58鉄のアプは
ピン下3m。これを何とか決めたいがスーっと抜けダボ。津~さんの顔が緩みます

17番160YP3、7鉄でシュッ!一旦、オンするもピンハイ5m付近のカラーまで転がる。
ここからパターで合わせて打つも2mもオーバーしてしまう。返しも外してしまい痛いボギー。
しかし神様は見放さない!津~さんは痛恨の7回。キヒヒヒヒヒ・・・

18番365YP4、左は池!神に祈る中、津~さんが放った球は真直ぐ池に向う!ガックリ
してる津~さんは、『池の手前からティーアップして良いんだよね?』そんなルールは無い。
私は無難に3Wでセンターへ打ち8鉄でピン下8m付近へ!津~さんは、その後も右へOB!
寄らず入らずの9回。私はボギーで大逆転の44回細野常務47回、津~さん50回、
Mさん55回で終了!直ぐにお風呂へ向い皆さんと情報交換。大敗です

お風呂から出て16時30分、湖畔亭で懇親会が始まる。辻本社長の挨拶・日本土地建物㈱の
中島会長の挨拶・組合理事長大ちゃんの挨拶の後、和やかに会が進み成績発表!私は13位で
何も無し。17時40分、無事閉会しゴルフ場の方々と挨拶を交わし帰る事に!帰りは幸ちゃん
に送ってもらう事に。20時過ぎ自宅到着。大変お世話になりました。幸ちゃん。

レイクウッドゴルフクラブは昭和45年10月にパブリックとしてオープンし昭和57年に法人
会員制に移行。平成16年8月に突如、特別清算で旧会社を清算し日本土地建物、清水建設等
の協力で新会社を設立し現在に至る。ゴルフ場は東西36ホールからなる接待用コースとして

名高く東コースが主に接待主流のコースで、西は接待と言う名のアスリートコースでバックから
打つと全く接待用コースではなくなる。グリーンに対してもキーパーの気持ちが籠められており
プレーヤーの心を打つ滑らから転がりである。フィールドに対しては申し分無い状態ですが、
フロント・キャディー・レストラン(湖畔亭)のサービス業としての接客体制が大きく変わり

整えば、神奈川県でも有数のゴルフ場に変貌すると思われます。皆さんも湖畔亭からの眺め、
コースの面白さを堪能しに来場して見て下さい。ただ土日の料金は高いので覚悟して下さい。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

太平洋クラブ&アソシエイツ江南コース

                                 平成22年11月17日  (水曜日)


本日は、太平洋クラブ&アソシエイツ江南コース(埼玉県)で大変お世話になっている先輩方と
ラウンドです。朝5時30分起床!食欲無くボッーと20分。6時10分、一路、我孫子へと向う。
先輩Mさんを乗せて柏ICから外環道・関越道経由で東松山で下りる。森林公園駅でY先輩を乗せ

一路9キロ先のゴルフ場へ8時40分到着。津田支配人が出迎えてくれ丁重に挨拶させて頂くも
『今日は先日よりもスピード出ますからね』っと有難い忠告を!私は着替えた後、レストランで待つ
I先輩と朝のお茶会。レストランからの9・18番の絵が何とも素晴らしい!そろそろパターへ!

マイ球でアプを10分間、パターを転がす・・・?重い?アウトのスタートホール横のパターは
お~こちらのグリーンは滑らか~。それでは話し合いの結果、アウトコースブルーティーから
金乃台CCの先輩方、T・Iさん、K・Yさん、N・Mさんとのラウンドです。

1番508YP5、ドラは綺麗にセンターへ!ピンまで220Y弱、3Wで振り抜くもグリーン
右のラフ。ピンまで15歩、楽チンラフから58鉄で狙うも2.5mオーバー!狙うも入らずパー

2番393YP4、センター180Y付近は大きな池!先輩方が『チャンピオンティーで打たず
良かった』っとの言葉を発する。気持ちアゲの中、ドラは綺麗にセンター!260Y付近。
残り140Y弱、7鉄でハーフショットするとピン下7m付近へ!ここから合わせて打つも
80cm足らず!嫌なスライスラインを読み過ぎペロリ。うわ~ボギー

3番185YP3、5鉄でピン下10m付近。真直ぐの上りを強気に狙うも1m強オーバー!
またまた嫌な下りのライン。気持ちスライス読むもマッスラ!連続3パンチボギー

4番412YP4、ドラは左240Y付近の小山ラフ!4鉄を短く持ち花道方向へ狙うとナイス!
ピンまで16歩の花道。58鉄で攻めるも1mオーバー!今度は慎重に決めナイスパーセーブ

5番377YP4、ドラは右の杉の木上をショートカット!残り90Y弱!48鉄で低い球を
打つもピン右横5m付近。フックライン上りを強めにカツン!カップ縁に当り跳ね上がりドスン。
ナイスバーディー!キャディーさん曰く『通過したら2倍は下ってたわよ・・・』

6番147YP3、8鉄で打つもダフリ気味!グリーン手前ラフ!ピンまで30Y58鉄のアプ。
高く上げて止めるもピン下3m付近。これを捻じ込みたいがカップ横を抜けボギー。痛い

7番306YP4、右の林上方向をカットで狙うもチーピン球。左林の中。残り90Y付近から
P鉄でパンチショットで枝下を上手く抜けピンハイ5mのカラー!ここは無理せずパーセーブ

8番359YP4、ドラは左3つのバンカー一番先に捕まる。ピンまで100Y、P鉄でハーフ
ショットするも深く入り60Yゲイン。残り40Y58鉄でピンハイ1・5mにナイスオン。
ここから下りのラインをチョコンと打つもナイスパー!・・・?球、半分だけカップイン
は~あ・・・残念ボギー

9番511YP5、ドラは180Y付近にあるバンカー上を越えセンターへ!アゲの中、4鉄で
無理せず100Y付近へレイアップ。残り120Y8鉄で低い球で狙うもピン下7m付近まで!
ここは慎重に距離感合わせて無難にパーで39回。Iさん52回、Yさん45回、Mさん48回。
何と2時間40分。我々の前組コンペの三○○友海○○○?遅い!遅い!しかも3人。

お昼は、デッカイメンチは止めてカルボナーラを注文。食事をしながらゴルフ場の近況話。
その後、テーマは水について話を少々。スタート5分前、テーブルからインのティーを見ると
おいおい、同じパーティーがグリーンに居るのに後続組は何故?打たぬ?後半も我慢ですね

10番359YP4右ドック!240Y付近にはバンカー!3Wでセンター狙い!残り120Yの
上りを8鉄で打つもダフリ気味。ピンまで30歩、58鉄のアプはピン横4m付近。フックライン
上手く読んでナイスパー

11番358YP4、センター左サイド200Y付近にはバンカー!ドラでバンカー上を狙うも
気持ち右方向へ!跳ね方が悪くベアー地帯の林の中から9鉄でパンチショットしピンハイ7m
地点のカラー!58鉄で殺し球でカップ横20cm。ナイスパーセーブ

12番184YP3、一段と寒くなる中、6鉄で打つもオンしただけのカップまで12m付近。
ここからは無難に合わせてパー。

13番500YP5、鬼門ホール!呼吸整えドラを振るも右OBゾーン方向!念の為、暫定球。
確認するもOB。暫定球は木の中から出すだけ!残り180Y強、5鉄で狙うとナイス?オン?
カップ右横30m付近。参った!先輩から2つで入れたらゴチしてあげるの言葉に奮起する。
強めに打つも届かず左傾斜で下り4m残し。気持ちフックを強めに打ちスコン!ナイスダボ。
あっぱれ!あっぱれ!

14番373YP4、ドラを短く持ちセンター右230Y付近。残り150Y弱、7鉄で打つも
ピンからダラダラ離れてく。カップまで5mの上り下りのフックラインを大きく読むもカップ下
1.5mまで下ります。返しを慎重に読んで打つもペロリボギー!本日3度目の3パンチ

15番500YP5、ドラで不動裕理の記念ピンフラッグ上を軽々越えていきます。残りは
200Y弱を5鉄で打つもグリーン手前ラフ。ピンまで23歩。58鉄のアプは3mオーバー!
これはキッチリ決めたい!狙い打ちするも左に抜け残念パー

16番358YP4、スネークホールは手前180Yまで池、奥は250Yから池のホール!
3Wで綺麗にセンターピンフラッグの10Y奥。残り130Y強!9鉄で1.5mにナイスオン。
先にMさんが2mをナイスバーディー!続いて私もナイスバーディー

17番157YP3、7鉄でハーフショットするもダフッてしまう。バ~カ!ピンまで30歩。
58鉄で2m付近へ寄せパーセーブ狙うもペロリ!悔しい~~

18番399YP4、ここも鬼門ホールなので3Wで無理せずセンター狙い!残り160Y弱。
7鉄でピンハイ8m付近へナイスオン!先にMさんが10mのトライを綺麗に決めバーディー!
私は無難に打つ気持ちが強気に変わり2mオーバー!返しを打つもペロリボギーで40回。
Iさん55回、Yさん47回、Mさん50回で終了。2時間50分!うお~~寒い。

先輩方はお風呂には入らないとの事なので私もサッと着替え帰る事に!見送りに津田支配人が
出て来てくれ挨拶しゴルフ場を後にします。Y先輩を森林公園駅で見送り一路、我孫子へと・・・
18時15分、無事Mさんを自宅に送り届け自宅を目指します。

少し寄り道をしたので19時自宅到着。晩御飯を食べてお風呂に入り身体を休めよう。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

大利根カントリークラブ

平成22年11月16日  (火曜日)


本日は、大利根カントリークラブ(茨城県)で懇親ゴルフ会のラウンドです。朝5時30分起床。
身支度整え一路52キロ先のゴルフ場目指し6時ジャスト出発!6号利根川橋を渡り左に曲がって
直ぐの『すき屋』で幸ちゃんと朝定食!6時30分過ぎ、再びゴルフ場目指します。

7時15分ゴルフ場到着!フロント前で津~さんと挨拶しロッカーへ!その後、別室でコーヒーを
頂いてから練習場へ!2コイン打ちアプ練習後、パターを転がすもナイス状態でコンパクションが
硬く10フィート位。それではバックティーからゴルフ場の山形さん、同業社の幸ちゃん、同じく
同業者のK・Nさんとインコースからスタートです。

10番424YP4、ドラは綺麗にセンター280Y付近。残り160Y弱を8鉄で打つが届かず。
ピン下13歩の花道から58鉄のアプは20cmに付けパー発進。ラフは物凄く手強いようです。

11番411YP4、ドラは綺麗にセンター260Y付近。残り160Y弱7鉄でハーフショット
するもグリーン右ラフへ!ピンまで30歩を58鉄でアプするも3m残し!これを決められずボギー

12番569YP5左ドック!ドラで綺麗にドロ~球だがラフへ!これを3Wで強引に打つも全く
飛ばず!4鉄に持ち替えセンターへレイアップ!残り140Y8鉄で打つもグリーン右ラフへ!
ピンまで20歩の58鉄のアプは2mに寄せるも決めきれずダボにしてしまう

13番241YP3、気持ちアゲの中、ドラを短く持ちコントロールショット!グリーン右横ラフへ!
距離はピッタリ!ピンまで19歩。58鉄で深いラフから80cmに付けナイスパーセーブ

14番397YP4、ドラは右松林の方向からドロ~球だがどうだろう?確認に向うと前に出てる
ものの枝が邪魔!ピンまで100Y強を8鉄で枝下を抜くもオンせずラフ!ピンまで11歩のラフ
から58鉄で1.2mに寄せキッチリパーセーブ

15番160YP3、7鉄で打つも全く足りずグリーン右手前のバンカーへ!ピンまで30Y付近
から58鉄で打つもピン下5mまで。これを捻じ込みたいが右を抜けボギー。痛い

16番524YP5、ドラは綺麗にセンター捉えるも松の後ろ!無理せず4鉄で低い球を打ちます。
残り100Y付近から53鉄でピン下6m付近から80cmを残す。これを慎重に打つもペロリ
やってしまった3パンチボギー!

17番359YP4、ドラはフェアウェー右290Y付近。グリーン手前には高い松とバンカー!
7鉄でフェードで打つも惜しくもオンせずバンカー!ピンまで10Y。この難しい状況から58鉄で
上手くピン下1.5mに寄せパーセーブかと思いきや左を抜けボギー!このボギーは痛い

18番434YP4、ドラは左へ巻いて深いラフへ!4鉄で開いて打つも今一。ピンまで100Y
残りから53鉄で打つもオンせず!ピンまで20歩の58鉄のアプは2mオーバーしダボの44回。
幸ちゃん41回、Nさん55回、山形さんは左肩負傷中の為、ゴルフにならず・・・。お昼へ

お昼は鴨南そばの大盛りを注文する。懇親会部屋で4組パーティーの皆さんと情報交換するも、
皆さんも酷い。やはりラフ・グリーン周りのラフに打つと最悪だと言う事を肝に命じ後半戦へ
向いましょう。

1番426YP4、ドラは綺麗にセンター280Y付近!残り150Y8鉄で打つも全くオンせず
ピン下13歩のアプは1.5mに付けパーかと思いきや外してしまう

2番363YP4左ドック!3Wでショートカットを狙うも松林の中、5鉄で木々の空間狙うも
カ~ン!更に奥へ!今度は横へ出して残り180Y強を5鉄で打つもグリーン右方向へ飛ぶ!
何とイージーホールを5オン2パットのトリにしてしまう。

3番170YP3、6鉄でピン下10m付近へ!これを無難に合わせてパー!ふぅ~手強い!
幸ちゃんは何とダボにしてくれた様子

4番516YP5左ドック!ドラは綺麗に左バンカー上を通過するもラフ!ここは無理せず4鉄で
センターへ戻し3打目勝負!残り80Y53鉄でピン横5m付近へ。これは決めたいな~。勝負の
パットは決まらずパー

5番437YP4、ドラは230Y付近の左バンカーへ。残り200Yを4鉄で打つもダフリ気味!
残り150Y8鉄で打つもグリーン右のラフ!58鉄で1.2mに寄せて何とかボギー!
宿敵、幸ちゃんはビッグイニングのトリ!

6番412YP4、ドラは左の松林の中!4鉄で何とか木々の間をすり抜けピンまで50Y弱地点。
58鉄で高い球でピン下3m付近へ!ここから慎重に決め打ちするとスーパーパーセーブ
幸ちゃんはガッカリしてます。

7番185YP3、手前は池!5鉄でシュッ!距離ピタだがグリーン右横のラフ!ピンまで11歩。
58鉄で1m付近へ寄せパーセーブ!凌ぎます

8番449YP4、センター2本松の左松狙いで打つも更に左ラフへ!8鉄でレイアップし残り
100Y付近から48鉄でピン横8mへ!何とかボギーで凌ぐ。

9番547YP5、ドラは右の松林へ!5鉄で出すも大きい!フェアウェーを通過し左のラフへ!
残り220Yからピンは狙えないので右方向へ打つも松林方向へ!落下地点が見えず暫定球を!
大切な1打なので走って確認に急ぐも全く問題無い!幸ちゃんが『ロストだと良かった』っと発言。
酷い人だ!ピンまで90Yラフから53鉄でピン下5mに付け50cmオーバー!慎重に決めて
ボギーの43回。幸ちゃん44回。Nさん49回で終了!

直ぐにお風呂へ入り15時からの懇親会に望みます。始めに大利根カントリークラブ田熊常務理事
からご挨拶を頂きます。その後、勉強会を約1時間強行います。無事、16時過ぎに会も終了して
フロント前で田熊常務理事に再度、挨拶し帰ります。

大利根カントリークラブは昭和35年10月オープン。東・西36ホールからなる名匠、井上誠一氏
設計の日本屈指のゴルフ場である。今年で50周年を迎えるコースは松林で完全セパレートされた
林間コースで近年ではレクサスカップ・日本女子オープンゴルフ選手権等が開催されたコース

決してラッキーを許さない良し悪しをハッキリさせるホールは、ラウンドを重ねるほど味が出てきて
再度、挑戦したくなるゴルフ場である。そして一番大切なゴルフ場の経営姿勢が高く評価出来る。
大利根カントリークラブ。宝くじが当ったら是非とも入会したいコースです。
明日は太平洋クラブ&アソシエイツ江南コースです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                 平成22年11月14日  (日曜日)


本日は、金乃台カントリークラブ(茨城県)の月例です。朝6時30分起床!朝食済ませ7時過ぎ
一路ゴルフ場目指し行って来~ます。6号線はス~イスイで7時40分ゴルフ場到着!フロントで
挨拶し身支度整え1コイン打ちに!その後パター練習で球を転がす!マズマズの転がりです。

アプ練習の後、スタートです。今日はクラチャンT・Hさん、非常に若い二十代のM・Kさんとの
ラウンドです!今日は久々、振っていきたいと思います。インコースティーからのスタートです。

10番397YP4、ドラは右の林の上方向へ!上手く林を越え全く問題ないラフ地帯から9鉄で
ピンを狙います!ピン下4mにナイスオン!気持ちフックを狙い打つも曲がり切らず残念パー!
先程からMさんのスイングを見て誰かにクリソッ?あっ我々、業界人の津~さんのフォームだ


11番189YP3、4鉄を短く持ち振り抜くも左サブグリーンとの間のラフ!ピンまで18歩。
58鉄でアプするも下を潜りオンするだけ!カップまで5mちょい。これを狙うも惜しくも入らず

12番391YP4、ドラは綺麗にセンター左サイド!残り130Y上りを8鉄でハーフショット
するもピン下5m付近。ここからは無難にパー!チャンプTさんはナイスバーディー!

13番280YP4左ドック!5鉄でセンターへ!ピンまで60Y弱!先に私が58鉄で打つも
気持ち足らずに手前のバンカー!続いてチャンプTさんも同じように足らずバンカー!
58鉄で上手くピンハイ1.2mに付けるがパーセーブ出来ず!残念

14番341YP4左ドック!3Wでコースなりの左ラフ!ピンまで90Y53鉄で打つも何と
潜り気味に入りピン下8m付近!スライスライン読んで打つも1mショート!気落ちしながら
パーパットを打つとペロリ!うわ~・・・。ボギー

15番366YP4、気持ちを落ち着けドラを振ると右杉の木上を通過するも戻らず!松林へ!
球確認すると上は空いている!ピンまで100Y、53鉄で高い球でピン下5m付近へオン!
これは無難にパーセーブ!

16番340YP4左ドック!3Wでショートカット狙いで打つも今一で、ただ越えただけです。
ピンまで100Yの上り!P鉄でハーフショットするも足りない!距離感が鈍っております。
ピンまで18歩。53鉄しか無くアプをするもピンハイ1.5m付近まで伸びてしまう。下りの
速いラインを上手く打つも決まらずボギー

17番137YP3、ややアゲの中、8鉄をハーフショットでピンハイ2.5m付近へナイスオン。
下りなので狙わず合わせてパー

18番547YP5右ドック!ティーは前なので2鉄で右の森上を狙うも全然、真直ぐ飛び
出しネット方向へ!今日はキッチリドロップし3Wで綺麗にセンターへ!残り130Y、9鉄で
ピン横5m付近。これを決められずパーの39回。Tさん42回、Mさん53回でお昼へ!

お昼はB定食のキムチ鍋御膳!これは美味しいではないか!汗を掻きながら食します。今日は
以外に暖かく寒がりの私には予定外!完全防備の為、下半身ムレムレ状態にTさん爆笑です。
それでは後半もお願いします!因みにハーフ3人でパーが8つ!周りの先輩方からブーイング!
マッチじゃねぇぞ!lっと・・・。頑張りまーす。

1番346YP4、ドラは左方向の猿すべりの木の根元!左打ちで50Yゲイン!残り50Y、
58鉄でピン下4m付近へオン。これを狙うもカップ右で止まりボギー

2番517YP5、ドラは綺麗にセンター!ピンまで250Y付近!3Wで打つもグリーン手前
花道付近。ピンまで15歩、58鉄でアプするもスーっ抜けピン横3mのカラー付近へ!パター
で無理せず寄せてパー!

3番160YP3、7鉄で打つも当り悪くグリーン右下のバンカーとの間のラフ!ピンまで8歩。
58鉄で狙うとガシャンバーディー!前の組の先輩方からの激励に深く頭を下げる

4番364YP4、ドラは綺麗にセンター左270Y付近!チャンプTさんは20Y先!飛ぶな~!
53鉄でピンハイ4m弱に付けるも決められずパー!Tさんナイスバーディー

5番361YP4右ドック!ドラは左方向へ巻いてしまい痛恨のOB!打ち直しはセンターへ!
ピンまで100Y、53鉄で打つもグリーン左バンカーへ!ピンまで20歩。58鉄でピン横2m
に付けるも決められずトリにしてしまう。痛い。

6番552YP5、ドラはセンター右のラフ5鉄で残り100Y付近へレイアップ!残り110Yを
48鉄で打つもピンハイ5m付近。真直ぐのラインを打つも最後に左にギュッ!パー

7番226YP3、気持ちアゲの中、ドラを短く持ちコントロールショットするもグリーン左に反れ
オンせず左のラフ。ピンまで18歩、58鉄でアプするもガシャン!入った?いやピンに当って
1.5mピン横へ!これは慎重に狙うもオンライン5cm届かずボギー!やってしまった

8番388YP4、ドラは左のラフ!チャンプTさんセンター3本松上を軽々と越えピンまで残り
100Yを切ってる!私はピンまで120Y付近。前の枝が気になり下を抜く作戦に出て7鉄で
パンチショットするもガサガサ。ピンまで60Y58鉄でピン横4m付近へオンするも決まらず
チャンプTさんイーグル逃しのバーディー

9番381YP4、ドラは右ラフ280Y付近!ピンまで100Y強を48鉄でハーフ気味に打つと
またも下を潜り届かず。ピンまで10歩、58鉄でアプするもピンハイ1.5m付近へ!慎重に
読んで打つも決まらずボギーの42回。Tさん36回、Mさん48回で終了!

直ぐにアテストし練習場へ打ち込みに向います!するとチャンプTさんが指導に来てくれフォーム
チェックしてくれる。なるほどザ・ワールド!自身も納得!約100球程打ち、パター練習もして
からお風呂へ!その後、フロントで清算し一路、自宅を目指し出発!6号線はス~イスイ!

運転しながら三井住友ビザマスターズをテレビで見るも遼君は凄いな~~!あの18番セカンドを
8鉄かねぇ~~?気持ち打ち下ろしとは言え8鉄・・・。へぇ~~~。そして優勝おめでとう
2年連続賞金王へ望みがつながりましたね!私も、この冬は一皮剥ける様に練習に励みたい。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

内原カントリー倶楽部

                                  平成22年11月7日  (日曜日)


本日は、内原カントリー倶楽部(茨城県)で視察ラウンドを同伴するのでお伺いします。
朝5時起床!5時30分一路、76キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す。16号線経由から
常磐道・友部SAで熊さんと朝食うどんを食しスマートICから出て7時到着!フロントでサイン!

身支度整えレストランでコーヒーを頂きながら熊さんのお客様?歯科女医I先生と久々の挨拶!
練習場は無いのでパターを転がしアウトコースバックティーからスリーサムスタートです!

1番515YP5、ドラは右へ飛び出しOB!打ち直し!残り250Y3Wで狙うもトップして
ピンまで100Y残り!そして先にI先生が3打目を打つとピンに真直ぐ!カップに半分近く球が
落ちそうで落ちない状態!イーグルならず!ナイスバーディー!私は5オン2パットダボ発進

2番338YP4右ドック!3Wで右林をカット!残り80Yを53鉄でパンチショット気味に!
ピン横5m付近!無難にパーセーブ!

3番380YP4、3Wで230Y付近の杉の木狙いで打つもチョロ!再度3Wでピン方向へ!
ピンまで100Y付近。枝下からP鉄でハーフショットしピンハイ3m付近へ!スコッティー
でカツンと打つも決まらずボギー!熊さんに大敗中!

4番140YP3、ここを8・9で悩むも9鉄のショットは左に巻いてカラー付近へ!58鉄の
アプは15歩!これを1mオーバーするも無難にパー

5番498YP5、ドラは変な当たりで230Y付近センター!残り250Y強を3Wで打つも
気持ち届かずグリーン右ラフ!ピンまで20歩!58鉄で2.5mに寄せるが決まらず
熊さんがビッグイニングで追い付くチャンスだったのに

6番440YP4、ドラは右250Y付近のバンカー付近ラフ!ピンまで180Y付近から
何と熊さんとの会話に夢中になり2鉄を持ってしまう!案の定!ミス!淡谷先生だったが
セーフでグチュグチュ地帯から58鉄でアプするも寄らず入らずダボ

7番160YP3、7鉄でセンター狙うも気持ち左へオン!カップまで10m!これを慎重に
寄せパーセーブ!

8番332YP4、240Y付近はバンカーが多いので3Wで手前にレイアップ!残り110Y
48鉄で打つもピン横5m付近!これを狙うも決まらず

9番408YP4、ドラは右バンカー240Y付近にダイレクトで入るも先の小山付近に着地!
変なライから9鉄で打つもグリーン右のバンカーへ!ピンまで20Yの土バンカーから58鉄で
ピン下1.2mに付けます!これを決めると熊さんに並ぶ!慎重に打つも左に切れボギー!
は~ぁ・・・の42回。熊さん46回、I先生44回でお昼へ!2時間15分

お昼は50分!お得意のざるうどんを注文!I先生とトップ女子アマの事を色々聞きます!
因みにI先生も我々と同じティーですよ!やはり飛距離は最大の武器だ!と言う結論になるも
私の場合、小さいゴルフになって来ている様な気がします・・・残り20分で熊さんが戻り
急ぎ食べて後半戦へ!

10番515YP5右ドック!3Wで綺麗にセンターへ!再度3Wで打つもチョロ!残りは4鉄に
持ち替えグリーン狙うも届かず!58鉄の寄せは今一でボギー!

11番170YP3、7鉄でキッチリ振り抜くとピン右横4m付近!熊さんが先に3パットして
チャンスとばかりに狙うと綺麗にカップイン!ナイスバーディー

12番372YP4左ドック!ドラは異常に飛び320Y付近!カート道の力かな?ピンまでは
50Yちょい!58鉄で打つと色気が出てピン下5m地点に。I先生から叱咤激励が飛ぶ!
ここから狙うも全く届かずパー!

13番342YP4、3Wで綺麗にセンターに!残り100Y付近からP鉄で打つとピン横5m。
これも決められずパー!

14番444YP4、ドラは右の250Y付近バンカー方向へ!手前ラフにあるが目の前に木が
あるので5鉄でスライス球打つもグリーンオンせずピン下30歩のラフ!58鉄でアプするも
カップを2mオーバー!これをパーセーブ出来ず!ボギーにしてしまう

15番558YP5、ドラは左230Y付近にある大きな木に直撃!何とか枝下を抜こうと4鉄で
パンチショットするも最後の枝に当り真上に飛ぶ!残り230Y無理せず4鉄でレイアップして
ピンまで40Y付近!58鉄のアプはピンハイ3m付近へ!これを決められずボギー!は~ぁ

16番150YP3、8鉄でピン横8m付近へ!これを寄せOKを頂くも何故か無駄に打って
しまいペロリボギー!イカン!だれてる!

17番327YP4、2鉄でセンター220Y付近!ピンまで110Y弱!48鉄でピン下3mに
付けチャンス!低く引いて出すパターをイメージするとダフッテしまう!そして1mのパーセーブ
すら出来ずボギーに!何してるの状態

18番460YP4、ドラは左に巻いて9番ホールへ!6鉄で戻してピンまで200Y付近から
5鉄で打つもグリーン手前ラフ!ピンまで13歩!58鉄で狙うも右に反れボギーで41回!
熊さん46回、I先生43回で終了!2時間5分。

お風呂は入らず着替えてレストランでお茶会後、帰る事に!13時30分過ぎ!大高社長の
見送りに挨拶し一路、自宅を目指します!友部スマートICまで8分!常磐道はス~イスイ!
16号線もス~イスイで15時30分到着!いやぁ~早い!

最近どうも安全なゴルフばかりで周りの方々から小さいゴルフになってるぞ!っと言われます!
来週からのラウンドではガンガン攻めるゴルフに切り替えて臨むように心掛けよう!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

東京五日市カントリー倶楽部

                                  平成22年11月3日  (水曜日)


本日は、東京五日市カントリー倶楽部(東京都)でコース視察会のラウンドです。八王子駅近くの
ビジネスホテルで前泊したので6時起床!6時30分出発!熊さん達とマックを食べ7時15分に
到着。フロントでサインし身支度整えレストランで軽くお茶会を!今日は案外、暖かい!

まずは1コイン打ちに練習場まで下りながら3分程歩きます!そしてパターを転がすも今一です。
掲示には4ミリの8.5フィートとなっておりますが?それでは東・西・南のホールから改造後の
西・南からゴルフ場の小林社長・組合理事長・局長とのラウンドです!このゴルフ場の社長が・・・

西1番310YP4打ち上げ!皆さんが見守る中、ドラはフェード球で220Y付近!残り48鉄
でグリーン狙うも左に外す!ピンまで13歩!58鉄のアプは1.5m付近!これを外してボギー
今日はスコッティーパターで挑戦!小林社長は見事なバーディー

2番328YP4、ドラはセンター240Y付近!残り90Y弱、53鉄で打つもピン下カラー!
距離感がノー感!カップまで5m。これを狙うと1.3m程オーバー!返しは慎重に決めパー!
練習グリーンと大違い!非常に良い転がりです。

3番196YP3、気持ちアゲの中、2鉄を短く持ち振り抜くとワンピンハイにナイスオン!
下りは速いので軽いタッチで狙うも右に反れ残念パー!小林社長は簡単にバーディー

4番502YP5右ドック!ドラで250Y左ラフへ!ピンまではキツイ上りを4鉄でシュッ!
残り100Y弱を48鉄で打つもピン段下10m付近。合わせる事無く狙って打つも1.5m
オーバー!返しを慎重に打つもペロリ。ボギー!しかし転がるな~

5番355YP4直角な左ドック!200Y先は森林が待ち構えてる!3Wで打ってしまい
林へ真直ぐ飛ぶもラッキー!ラフまで落ちてきた!残り140Y付近のディポット上から
8鉄でパンチショットするもグリーン奥へ落ちてしまう!ピンまで10歩!58鉄のアプは
1mに寄せナイスパーと思いきやカップを一回りし入らずボギー!

6番305YP4、3Wで綺麗にセンターへ!残り80Y上りを53鉄で打つも届かない!
ピンまで23歩!58鉄のアプは1.3m付近。慎重に決めパーセーブ!全く距離感がダメ!

7番140YP3手前は池!9鉄でしっかり振りぬきピン横3m付近へ!気持ちスライスライン
読むも真直ぐ抜け残念パー

8番435YP5、非常に狭いホール!3Wで240Y左ラフへ!ピンまで190Y弱、6鉄で
狙ってナイスオンするも2段グリーンの上18m地点!傾斜を確認しトライするも2mショート!
今度はキッチリバーディー取りに狙うもペロリ!ただのパー!

9番356YP4、ドラは左1番方向へ!木の根元から残り140Y上りを8鉄で上手く脱出!
カップまで15m付近。これは合わせて打つも1.5mオーバー!嫌~な距離!慎重に打つも
ペロリ!ボギーで40回。いや~難しい!小林社長37回、理事長45回、局長45回でお昼。
想像以上にホール・グリーン共にキッチリ整備されており驚きです

お昼は、お勧めの鉄火丼と生中!食事中、小林社長から話を聞くとなるほどザ・ワールド!
30年間倶楽部対抗の選手でず~っとシニアチャンプだったとの事。ハンディ0が最高で
今は2!驚くべき74歳です。そしてエージーシュートを何度もだされているそうです!
後半は迷惑掛けないように頑張りましょう!

南1番352YP4、ドラは綺麗に左のバンカー越え!残り70Y上り!53鉄でシュッ!
ピンハイ3mに!今度こそっと!よ~く読んで狙うも決まらずパー

2番546YP5、ドラは右4番ホールへ!そのまま4番ティーに向って2打目を打つ!次に
グリーンオン狙いで林越え100Yの上りを48鉄で打つも無情にも届かずガサガサと林へ!
結局5オンで1.5mのボギーセーブ出来ず!

3番140YP3上り!8鉄でしっかりと!ピンハイ13m付近!優しく打つはずがパンチ
気味に打ちカップへ!ドスン!パーゴルフの一丸のように球が上に跳ね10cmこぼれる!
危ねぇ~~。ナイスパー

4番429YP4打ち下ろし!3Wでセンターへ!残り170Y!5鉄を短く持ち振り抜き
ピン下2mにナイスオン!小林社長より『イージーバーディーだね』とプレッシャーを掛けられ
フックライン読んで打つもペロリ!うそ~!決まらず!パー!

5番355YP4、3Wで気持ち左のラフ!残り110Y、48鉄で打つも届かない!何で?
ピンまで20歩!58鉄のアプは奇問の1.5m!カツンと打つも縁を抜けボギー!は~~

6番132YP3、9鉄でしっかりセンターへ!ここは無理せずパーで!

7番570YP5、ドラは左方向8番ホールへ!頭を下げ急ぎ6鉄で自陣センターへ戻します。
残り100Yの排水工付近から打つとトップ!グリーン奥のラフ!ピンまで18歩!58鉄で
下りを見て2m付近へ寄せるもパーセーブ出来ず!何と小林社長は簡単にバーディー!

8番391YP4、物凄い打ち上げ!3Wでセンター230Y付近!160Y上りを6鉄で
狙うも届かず!ピンまで25歩!58鉄のアプはピン下2m。何とかセーブ出来そう・・・。
クルリン!入らずボギー!どうなってんの?

9番313YP4打ち下ろし!200Y付近左は池!5鉄で池手前に置きグリーンを狙います。
ピンまで100Y、53鉄で高い球打ちピン下3mに!理事長・社長はピンハイに付けていて
難しそう!私はこれを決めないとならずライン読みをしっかり!理事長が1.2m足らずに
ピンハイに止まってしまう!ではプレッシャーを!カツン!綺麗にカップに吸い込まれて
初バーディーの40回、そして小林社長は無事パーセーブの37回でエージーシュート!
理事長46回、局長49回で終了!お疲れ様でした!

直ぐにアテストしお風呂へ!お風呂で最終9番のグリーン上の事で理事長と盛り上がります。
あまりゆっくり出来ずに身支度整え懇親会会場へ!

16時過ぎから懇親会が始まり意見交換をしながら食事を頂きます。その後、コンペ表彰式。
何と10位に入賞!有難く頂戴します。17時過ぎに閉会し挨拶して帰る事に!
帰りは幸ちゃんに送迎してもらい柏の自宅を目指します!中央道から西池袋方面に抜けて
首都高速・常磐道経由で19時15分自宅到着!熊さん・幸ちゃん有難うございました。

東京五日市カントリー倶楽部は昭和48年7月に開場!東・西・南と27ホールの丘陵コース!
一昨年からグリーン・コースの改造が進み西・南と土盛りしアップダウンが減少した。
ホール・グリーンの改造は井上誠一氏のお弟子さんである島田氏に依頼!非常に良いグリーン

が出来上がった。後は東コースの改造のみとなり東京近郊の方々でスリリングなゴルフを
楽しみたい方々は是非ラウンドして見て下さい!アットホーム的なコース運営も魅力ですよ!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

太平洋クラブ&アソシエイツ江南コース

                                  平成22年11月2日  (火曜日)


本日は、太平洋クラブ&アソシエイツ江南コースで親密企業のコンペラウンドです。
朝5時20分起床!身支度整え柏駅までタクシー!綾瀬に向かい熊さんに拾って頂きます!
千住新橋から嵐山小川IC経由ゴルフ場には7時55分到着!玄関で津田支配人と挨拶して

ロッカーで身支度整えレストランで朝食を頂きます!大ちゃん・良さん・熊さんと歓談しながら
本日の打ち合わせ!では毎度~~!練習場へ向かい2コイン打ちアプ&パター!非常に良い
転がりです!それではレギュラーティーから17組によるコンペがスタートです!

1番508YP5、ドラは今一でもセンタ-へ!残り260Y、無理せず5鉄でセンター狙い!
ピンまで75Y!53鉄で低い球を打つもピン下4m。これを狙うも入らずパー発進

2番393YP4、ドラはアゲアゲの中、気持ち左のラフ230Y付近!ピンまで170Yを
5鉄でパンチショット!ピン下13m付近!これを狙うも決まらず1mオーバー!そして何と
返しを外しボギー!熊さんだけナイスパーセーブ!

3番190YP3、5鉄で綺麗にピン下10m付近!良いラインから狙うもカップを舐めるが
決まらず!1.3mオーバー!返しを慎重に打つもペロリ!連続3パット

4番412YP4、ドラは左の林へ!4鉄で出しピンまで170Y!5鉄で打つも左ラフへ!
ピンまで18歩の前下がり傾斜地!58鉄で打つもチャックリ!再度58鉄で狙うも寸止め!
残念ダボ

5番377YP4、ドラは綺麗に右杉の上を越え300Y付近!ピンまで80Y弱!風はフォロ~
気味で58鉄で打つもダフリ気味で届かず!ピンまで15歩!58鉄で狙うも入らずパー
良さんがベタピンのバーディーで熊さんと痛い目に合う

6番145YP3、ややアゲの中、8鉄でシュッ!ピンハイ6m付近!ここは無理せず合わせて
パーセーブ!熊さんも3mのパーを決めホッとしてると良さんが連続バーディー!ショック!

7番306YP4、ドラで気持ち良く振り抜きグリーン手前花道へ!ピンまで20Y付近へ運ぶ!
ピンポジが難しい位置だがメンバーは果敢にもピンをデッドに攻める!私も2m付近へ打つが
決められずパー!残念

8番359YP4、ドラは綺麗にセンター290Y付近!ピンまで70Y弱!先に良さんが何とまた
ベタピン!この人誰?状態!負けじとデッドにピンを攻めるもスピンで離れていく・・・。最悪!
私のトライはカップを舐めるも決まらずパー!良さん3つ目のバーディーで大変な展開に・・。

9番511YP5、ドラは思い切り右へ飛んで行く!1番のセンターに!そのまま1番ティーへ
向ってレイアップ!ピンまで170Y木越えを6鉄で狙うとナイス!グリーン横ラフへ!ここは
無理せず10歩のアプを寄せナイスパーセーブ!大ちゃんから『嘘だろ?よく勘定しろよ』っと
言われるもナイスパーで40回。大ちゃん50回、熊さん43回、良さん38回でお昼へ!

お昼は11月からの新メニューメンチカツと生中を!前半戦の事を歓談しながらも景気付けに
もう一杯!時間ギリギリまで食事を楽しみ後半戦へ向います!

10番359YP4、無理せず3Wでセンターへ!ピンまで150Yの上り!7鉄でピン横4m
付近へ!真直ぐのラインを打つもカップ手前で止まりパー!熊さんから『出た弱気な攻め』
っと叱られる

11番358YP4、240Y付近にはバンカーがあるので3Wで右ラフへ逃げる!ピンまで
110弱!53鉄で打つも短くピン下15m付近!いや~な予感!2段グリーンの上にある
カップを狙うも決まらず1.5mオーバー!返しは慎重に狙うも決まらずボギー

12番160YP3、気持ちアゲの中、7鉄で打つも短くピン下15m付近!今度は慎重に
合わせて打つもパンチが入り2mオーバー!返しを外し3パンチボギー

13番500YP5、慎重に攻めたいホールだがドラは左ラフへ!何とかセンター付近へ戻す
事を考え5鉄で打つも左の木々に当り右の林方向へ跳ねる!再度レイアップするもバンカー!
ピンまで150Y8鉄で打つも届かず!何と5オン2パットのダボにしてしまう

14番373YP4、3Wでセンター右方向へ!ピンまで150Y!枝が邪魔なので7鉄で
パンチ気味に低い球打つも花道まで!ピンまで30歩の地点から58鉄でアプするも微妙な
1.5m付近!軽いフック読むもグルリと周りは入らずボギー

15番478YP4、3Wで左ラフ方へ!ピンまで250Yを3Wで狙うも届かずグリーン右
ラフへ!ピンまで15歩!58鉄で80cmに寄せ初バーディー

16番358YP4、手前、奥は池!3Wで打つも気持ち右方向へ!ピンまで150Y7鉄で
軽めに打つもピンハイ3mのカラー!何とかパターで打てそうなので狙うも決まらずパー

17番150YP3、8鉄でしっかり打つも空中で止まっている!オンしたかは微妙な感じ!
小山を越え見るとオンしていない!ドボン!ピンまで15歩!ここから速いのでアプは今一!
ショートしてしまいボギーに!

18番376YP4、嫌な感じでドラを振ると右にさよなら~OB!打ち直しは左方向へ向い
大林さん!ピンは狙えず出すだけ!ピンまで100Y53鉄で打つとピンハイ3m付近へ!
これを何とか決めたいが無情にも蹴られトリにしてしまい残念44回。大ちゃん47回、
熊さん45回、良さん44回で終了!は~ぁ・・・。直ぐにアテストしお風呂へ向います。

ゆっくりお風呂に入り16時からのパーティーに参加!津田支配人から挨拶があり食事をして
歓談タイム!その後、成績発表!熊さんが20位!私が8位!そして優勝の32インチの大型
テレビは何と良さんがゲット!大ちゃん1人だけ賞品無し!するとキャディーバッグが余り

参加者全員でジャンケン大会!大勢の中から最後の4人に私と大ちゃんが残り何とか賞品が
大ちゃんに行くようパーを出すとチョキを出した大ちゃん1人が勝ち実力の賞品ゲット!
いや~これで円満に帰れますね!最後に皆さんに挨拶しゴルフ場と後にします!

今日は、八王子のホテルへ熊さん達と泊まり明日の東京五日市カントリークラブに備えます!
夜には幸ちゃんも合流し居酒屋で激論会!明日も頑張ろう!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード