鶴舞カントリー倶楽部
平成22年10月27日 (水曜日)
本日は、鶴舞カントリー倶楽部(千葉県)で第108回KGK研修ゴルフ会のラウンドです。
朝5時20分起床!5時50分、一路74キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!16号線から
千葉北IC経由市原ICへ!そこから40分弱7時30分ゴルフ場到着!別受付でホルダーを受け
身支度整えるも寒い!レストランで紅茶を頂きながらゆっくりします!50分前となったたので
1コイン打ちに練習場へ!寒い!寒い!パターを少々!25日から使い始めのグリーンとの事!
気持ち重めですがマズマズ!それでは東・アウトコースレギュラ-ティーからスタートです。
同伴者は総支配人大浜様、同業のH・Ⅰさん、K・H女史とのラウンドです。
1番350YP4、ドラを軽めに振るも右のバンカーギリギリ!残り130Y!この距離を間違え
48鉄で打ってしまい全く届かずピン手前20Y!58鉄のアプも届かず簡単にボギー発進
!
2番410YP4、ドラは左ラフ230Y付近!グリーン狙えず7鉄でグリーン右手前のラフへ!
ピンまで33歩!58鉄で2m付近へ寄せるも決められず連続ボギー
!しっかり振らねば!
3番500YP5、ドラは綺麗にセンター270Y付近!残り230Y弱!グリーン手前には杉が
3本立っている!思い切って3Wで狙うとドンピシャ!ピン下5m!これは慎重にライン読んで
イーグルトライ!残念20cm左で止まりOKバーディー
!
4番140YP3、アゲの中、8鉄で低い球!ナイスピンハイ4m付近!上から速そうで打てず!
80cmショート!これをしっかり沈めパー!
5番335YP4、3Wで無理せず打つも風に流され左ラフ気持ちベアー地帯!!残り100Y!
アゲの中、P鉄で低い球!ピン右斜め下4m付近!難しいラインから決まった!っと思うも
キュッと切れは入らず残念パー
6番355YP4、3Wでキッチリ刻み!残り150Y!アゲの中、6鉄で打つも擦ってしまい
右OB方向へ!暫定球!確認に走るもセーフ!しかし木の根っ子が入り組んだ地点!全く出ず!
やっとの思いで5オン!決まらず2パットのトリにしてしまう
。
7番170YP3、ややアゲの中、6鉄でピン横3mにナイスオン!これを狙うもカップ横
パー
8番505YP5打ち下ろし!恐る恐るドラで打つ!下りきらず!残り4鉄でレイアップする!
これが左のラフへ!ピンまで60Yの木越え!58鉄で打つもピンハイ4m!ここから合わせて
打つも1mオーバー!返しは慎重に決めパー
9番400YP4、ドラは変な当たりで左のバンカー!ピンまで180Y!4鉄で狙うも何と!
80Y付近にある大きな木に当り真後ろへ!あちゃ~、仕方なく花道へ出しピンまで20歩!
58鉄のアプは1mに寄せナイスボギー
で41回!大浜総支配人43回、Ⅰさん44回
H女史54回でお昼へ!2時間15分!
お昼はトンカツ御膳を頂きます。総支配人から4月に開催されたLPGAトーナメントの苦労
話を聞く!途中から・・・そうですよね~っと話になる!その後、色々な話を聞き後半戦へ!
後半は気合を入れないと大変だ~
10番385YP4、ドラは綺麗にセンター!260Y付近!残り130Y弱、P鉄で打つも
気持ち大きくピンハイ8m!ここは合わせてパー発進
11番180YP3、フォロ~の中、5鉄で軽めに打つも届かない!ピンまで18歩地点!
気持ち強いラフから58鉄で1.2mに寄せナイスパーセーブ
12番500YP5、ドラでセンター260Y付近へ!!残り3Wで打つもピンまで40Y残し!
58鉄でデッドに狙うも右横2m!これを慎重に決めバーディー!1つ凹む
13番350YP4打ち下ろし!3Wでセンター250Y付近!残り100Y弱!53鉄で打つも
左に引っ掛かりカップまで15m付近!これを何とか1mまで寄せパーかと思いきやペロリ
!
ガ~~ン!ショック!慎重さに欠けてるな~~
14番360YP4上りの左ドック!有村智恵がダボを叩いたホール!負けね~ぜ!3Wでカット
を狙うも・・さよなら~左森へOB!打ち直しはセンターへ!ピンまで160Y8鉄で打つも何と!
ダフリ!ピンまで30Y弱、58鉄でピン下2.5mに付けるも決まらずトリ!智恵に負けた
15番140YP3、気持ちフォロ~?9鉄でシュッ!ピンハイ5m付近!チャンス!慎重に
狙って打つも右に切れずカップ横で残念パー
!
16番405YP4、打ち辛いホール!ドラで左方向へ!250Y付近ラフ!気持ち上り気味の
残り160Yを7鉄でキッチリ振るとピンハイ5m付近のカラー!下りの難しいラインを狙って
打つと・・・。カップ右で止まる
!残念パー!
17番495YP5、ドラでセンター250Y付近!無理せず4鉄で広い花道方向へレイアップ!
ピンまで60Yの松越え!58鉄で打つもピン下4m付近へオン!これは決めたいが入らずパー
18番365YP4打ち上げ!ドラはセンター300Y付近にある4本木の真後ろ!48鉄で楽々
越えるポジションだが力が入り大ダフリ!ただ木の先に出てくれる!ピンまで40Y!この1打が
勝敗を決めるな!っと直感する!58鉄のアプは80㎝に寄せナイスパー
!39回!
大浜総支配人48回、Ⅰさん42回、H女史52回で終了!2時間10分!お疲れ様でした!
急いでお風呂へ!上がって着替えてると津~さんが帰還された!くっくっくっ!やはり1打が!
15時30分、懇親会が始まり組合理事長の名代で挨拶させて頂く。その後、歓談し成績発表!
16時過ぎ無事、お開きになりM委員長の後ろを走りながら木更津東まで先導してもらう!
その後、M委員長のレクサスは消えた!アクアライン経由で会社を目指し17時25分到着!
会社で所要を済ませ一路自宅を目指します!帰ってお土産の胡麻団子を食する!美味しい!
我慢して1つだけにする!さぁ~お風呂入って寝よう!
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、鶴舞カントリー倶楽部(千葉県)で第108回KGK研修ゴルフ会のラウンドです。
朝5時20分起床!5時50分、一路74キロ先のゴルフ場目指し行って来ま~す!16号線から
千葉北IC経由市原ICへ!そこから40分弱7時30分ゴルフ場到着!別受付でホルダーを受け
身支度整えるも寒い!レストランで紅茶を頂きながらゆっくりします!50分前となったたので
1コイン打ちに練習場へ!寒い!寒い!パターを少々!25日から使い始めのグリーンとの事!
気持ち重めですがマズマズ!それでは東・アウトコースレギュラ-ティーからスタートです。
同伴者は総支配人大浜様、同業のH・Ⅰさん、K・H女史とのラウンドです。
1番350YP4、ドラを軽めに振るも右のバンカーギリギリ!残り130Y!この距離を間違え
48鉄で打ってしまい全く届かずピン手前20Y!58鉄のアプも届かず簡単にボギー発進

2番410YP4、ドラは左ラフ230Y付近!グリーン狙えず7鉄でグリーン右手前のラフへ!
ピンまで33歩!58鉄で2m付近へ寄せるも決められず連続ボギー

3番500YP5、ドラは綺麗にセンター270Y付近!残り230Y弱!グリーン手前には杉が
3本立っている!思い切って3Wで狙うとドンピシャ!ピン下5m!これは慎重にライン読んで
イーグルトライ!残念20cm左で止まりOKバーディー

4番140YP3、アゲの中、8鉄で低い球!ナイスピンハイ4m付近!上から速そうで打てず!
80cmショート!これをしっかり沈めパー!
5番335YP4、3Wで無理せず打つも風に流され左ラフ気持ちベアー地帯!!残り100Y!
アゲの中、P鉄で低い球!ピン右斜め下4m付近!難しいラインから決まった!っと思うも

キュッと切れは入らず残念パー
6番355YP4、3Wでキッチリ刻み!残り150Y!アゲの中、6鉄で打つも擦ってしまい
右OB方向へ!暫定球!確認に走るもセーフ!しかし木の根っ子が入り組んだ地点!全く出ず!
やっとの思いで5オン!決まらず2パットのトリにしてしまう

7番170YP3、ややアゲの中、6鉄でピン横3mにナイスオン!これを狙うもカップ横

8番505YP5打ち下ろし!恐る恐るドラで打つ!下りきらず!残り4鉄でレイアップする!
これが左のラフへ!ピンまで60Yの木越え!58鉄で打つもピンハイ4m!ここから合わせて
打つも1mオーバー!返しは慎重に決めパー
9番400YP4、ドラは変な当たりで左のバンカー!ピンまで180Y!4鉄で狙うも何と!
80Y付近にある大きな木に当り真後ろへ!あちゃ~、仕方なく花道へ出しピンまで20歩!
58鉄のアプは1mに寄せナイスボギー

H女史54回でお昼へ!2時間15分!
お昼はトンカツ御膳を頂きます。総支配人から4月に開催されたLPGAトーナメントの苦労
話を聞く!途中から・・・そうですよね~っと話になる!その後、色々な話を聞き後半戦へ!
後半は気合を入れないと大変だ~

10番385YP4、ドラは綺麗にセンター!260Y付近!残り130Y弱、P鉄で打つも
気持ち大きくピンハイ8m!ここは合わせてパー発進
11番180YP3、フォロ~の中、5鉄で軽めに打つも届かない!ピンまで18歩地点!
気持ち強いラフから58鉄で1.2mに寄せナイスパーセーブ

12番500YP5、ドラでセンター260Y付近へ!!残り3Wで打つもピンまで40Y残し!
58鉄でデッドに狙うも右横2m!これを慎重に決めバーディー!1つ凹む

13番350YP4打ち下ろし!3Wでセンター250Y付近!残り100Y弱!53鉄で打つも
左に引っ掛かりカップまで15m付近!これを何とか1mまで寄せパーかと思いきやペロリ

ガ~~ン!ショック!慎重さに欠けてるな~~
14番360YP4上りの左ドック!有村智恵がダボを叩いたホール!負けね~ぜ!3Wでカット
を狙うも・・さよなら~左森へOB!打ち直しはセンターへ!ピンまで160Y8鉄で打つも何と!
ダフリ!ピンまで30Y弱、58鉄でピン下2.5mに付けるも決まらずトリ!智恵に負けた

15番140YP3、気持ちフォロ~?9鉄でシュッ!ピンハイ5m付近!チャンス!慎重に
狙って打つも右に切れずカップ横で残念パー

16番405YP4、打ち辛いホール!ドラで左方向へ!250Y付近ラフ!気持ち上り気味の
残り160Yを7鉄でキッチリ振るとピンハイ5m付近のカラー!下りの難しいラインを狙って
打つと・・・。カップ右で止まる

17番495YP5、ドラでセンター250Y付近!無理せず4鉄で広い花道方向へレイアップ!
ピンまで60Yの松越え!58鉄で打つもピン下4m付近へオン!これは決めたいが入らずパー
18番365YP4打ち上げ!ドラはセンター300Y付近にある4本木の真後ろ!48鉄で楽々
越えるポジションだが力が入り大ダフリ!ただ木の先に出てくれる!ピンまで40Y!この1打が
勝敗を決めるな!っと直感する!58鉄のアプは80㎝に寄せナイスパー

大浜総支配人48回、Ⅰさん42回、H女史52回で終了!2時間10分!お疲れ様でした!
急いでお風呂へ!上がって着替えてると津~さんが帰還された!くっくっくっ!やはり1打が!
15時30分、懇親会が始まり組合理事長の名代で挨拶させて頂く。その後、歓談し成績発表!
16時過ぎ無事、お開きになりM委員長の後ろを走りながら木更津東まで先導してもらう!
その後、M委員長のレクサスは消えた!アクアライン経由で会社を目指し17時25分到着!
会社で所要を済ませ一路自宅を目指します!帰ってお土産の胡麻団子を食する!美味しい!
我慢して1つだけにする!さぁ~お風呂入って寝よう!
ではでは

スポンサーサイト
