東千葉カントリークラブ

                                  平成22年9月28日  (火曜日)


本日は、東千葉カントリークラブ(千葉県)で視察会ラウンドです。朝4時起床!物凄い雨!
一度ベッドに戻りウトウトする。5時30分再度起床!急ぎ支度し6時10分、一路56キロ先の
ゴルフ場目指し出発する。物凄い雨!あっ!合羽入れたかな~?あっ帽子も忘れる

不安な気持ちで16号線から総武CC方面、千葉ニュータウン街を中央突破し京成酒々井駅を
横目スイスイ!東関東道の佐倉・富里間の下を潜りゴルフ場到着は一般道で1時間45分!
倶楽部ハウスでオリックスG・Mの上田さんが出迎えてくれフロントでサインしロッカーへ向う。

レストランでコーヒーを頂きながら外を見ると小雨になってる!では1コイン打ちに行きましょう。
スタートまで10分!軽くパターを転がすも9フィート弱位かな・・・ではインコースレギュラー
から森田支配人、熊さん、局長!とのラウンドです!

10番377YP4、3Wでセンター杉の木の上を綺麗に越えます!残り150Y弱!無理せずに
7鉄短く持ち狙うもピン横8歩の気持ちラフ!58鉄で寄せ無難にパー!

11番375YP4、ドラで軽めにセンターへ!残り120Y?P鉄で2段グリーンの下を狙う
もデカイ!段上に付いてしまう!120Yも無かった!カップまで7mをチョンと打つもオーバー
して1.5m下まで!これを慎重に決めパー!やはりグリーンが良い!ラインで入る!

12番518YP5、ドラは右斜面手前を狙うも突き刺さる!4鉄で物凄い前上がりから150Y
付近までレイアップ!8鉄でピン下4m付近へ付けて狙うも入らずパー!ここで森田支配人が
外からチップインバーディーを決める

13番400YP4、ドラは綺麗にセンター250Y付近!残り150Y気持ち左足上がりのライ
から8鉄で打つも左方向へ!グリーン左のベアー付近!58鉄のアプはミスでカラーまで!
再度、58鉄でカップイン狙うも入らず1mオーバー!キッチリボギー!

14番406YP4、ドラは好調!センター260Y付近!ピンまで150Y弱!無理せず8鉄で
ライン出し!ピン左斜め下4m付近!これを狙うも20cm足らずパー!熊さんから『そういう
のがダメなんだよ~』っと激を頂く

15番491YP5打ち下ろし!ドラは気持ち右ラフ270Y付近!左足上がりのライから3Wで
狙うもグリーン左横バンカー!ピンまで20歩!58鉄で3mに寄せ狙うも右に外れてパー

16番173YP3、雨風の中、5鉄で打つも右のサブグリーンへ!ドロップ!ピンまで18歩。
58鉄のアプは80cmに付け無難にパー!グリーンが良いので心配なく打てる

17番401YP4、ドラはセンターの杉の木右へ!カート道なんでドロップ!ピンまで150Y
あるかなぁ~?ピン奥なので8鉄短く持ち打つも気持ちオーバーでピンまで8歩!58鉄でカップ
狙うも1.5mオーバー!返しは慎重に入れパー!

18番175YP、物凄い雨風!5鉄で低い球でピンハイ5m付近へ!気持ちスライスを読んで
打つもカップ左を抜け決まらずパー!残念37回。森田支配人43回、熊さん52回、局長47回。
お昼へ!お昼は雨の事も考えてくれ森田支配人が約1時間にしてくれます。

お昼は鰻を注文する!現在までオリックスG・Mになってからのゴルフ場の状況を支配人から聞き
意見交換!本当は、もっと良いグリーンを体験してほしかった!っと残念そうな支配人。それでは
後半戦へ!雨も気にならない程度になったので後半も色々と頑張ろう

1番358YP4、3Wで綺麗にセンター240Y付近!残り110Yを48鉄で打つもデカイ!何?
気持ち打ち下ろしで100Yも無かった!カップまのでカラーから18歩!パターで1.5mオーバー
地点に付ける!真直ぐ!心配無くパーセーブ

2番140YP3、9鉄で打つも左方向へ!ピンまで13歩のラフ!58鉄で狙うも1mオーバー!
返しを無難に入れパー!このホールを改造するとの事で新しいグリーンはアンジュレーション
が厳しいそうです!

3番400YP4左ドック!3Wでセンターへ!残り140Y上りを9鉄でワンピンに付けるも30cm
足らずパー!熊さんから『ダメだなぁ~』と諦め的な言葉が・・・

4番380YP4左ドック!3Wで左コーナーのバンカー上を綺麗に越えセンターに!残り120Y!
P鉄で4m付近に付けるも決められずパー

5番521YP5、目の前180Y付近から池がある!文句を言われながら3Wで池の左センター
方向へ!皆様から競技でないので、ドラで池越えのアトラクション指令が飛びドラでビシッ!
綺麗に越えていきます!熊さんに『だから余裕で越えるって言ったでしょ!』っと激が入る!
残り3Wで100Y付近へ運び、48鉄で2段グリーンの上を狙うも傾斜に捕まり段下へ!
カップまで15歩地点!パターで寄せるも1.5mショート!慎重に決めパー!

6番446YP4、ドラは綺麗にセンター290Y付近!残り160Y弱上りを7鉄で狙うもダフリ
気味!ピンまで44歩!58鉄のアプは渾身のピン横20cm!OKパー!

7番414YP4、気持ちアゲの中、3Wでセンター210Y付近!ピンまで200Y見て4鉄で
狙うも足りない!ピンまで23歩の花道!58鉄のアプは寄せ切れずカップ下2.5m付近!
フックを読んで打つも曲がり切らず右を抜けボギー!痛たたたた・・・

8番166YP3打ち下ろし!東の中で紅葉時期は一番の景観の良さとのこと!気持ちアゲの中、
7鉄でピン斜め下6m付近!狙うも50cm足らずパー!熊さんからは言うまでも無く・・・

9番537YP5、ドラは初めて擦り球!右の林付近!5鉄で160Y付近へレイアップしての
3打目勝負!前下がりの傾斜面から7鉄でピン下3mにナイスオン!スライスラインを読んで
打つも全くノー感!右に切れパーで37回。森田支配人47回、熊さん49回、局長51回。
無事終了!お風呂へ!綺麗なお風呂でゆっくり浸かり説明会に臨みます。

16時15分位から説明会が始まり約40分で終了!17時、帰りも一般道で来た道を帰ります。
帰りもス~イスイで18時30分自宅到着!でも疲れた!

東千葉カントリークラブは平成20年1月に民事再生法の申請し韓国系企業をスポンサー契約が
進むかに思えたが白紙になり、21年オリックスG・Mがスポンサーとなり22年8月から正式稼動
になる。現メンバー数も正・平含め4,891名と2100名程、減になりスッキリした状態になる。

コースは言わずと知れたトップアスリート集団のゴルフ場らしく素晴らしいの一言!東・西コース
に別れアスリート系は東、接待系は西と使い分けが出来きて、千葉東金道路東金ICから2キロと
降りて5分位で到着!12月から名義書換が再開されますので、興味がある方々はラウンドして

コースを体験して見て下さい!私も家から近ければ是非とも欲しいコースの1つと考えます

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

倶楽部選手権 決勝戦 後半

レストランで約30分の昼食!毎度、毎度のざるうどん!競技委員のSさんを含んで3人で話を
しながら頂きます!昼食べながら色々と話をするも上の空・・・。前場の反省で頭がいっぱい!
おっ!時間がきましたので後半戦へ!

1番346YP4、ドラは綺麗にセンター250Y付近!53鉄でピン左2.5mのチャンス!
先にTさんがOKパー!渾身のパットは右に反れパー!分けで2ダウンのまま

2番517YP5、ドラはセンター260Y付近!3Wでピンまで25Yのラフまで運びます!
Tさんは右の林に打ち込むも地下ドラでサブグリーン手前に運んできた!アプローチ勝負は
お互い2.5m付近の対面!先に私がトライするもペロリTさんも右に外し分け!くぅ~~
パスプレー有難うございます。

3番192YP3、オナーのTさんが右にOB!私は取り合えず左サブグリーン方向へ打つ!
Tさんが、このホール!ギブ!1ダウンに
パスプレー有難うございます。

4番387YP4、センター見据えてドラを振るも・・・。ヒールに当り100Y先のラフへ!
残り280Yのつま先上がりを3Wで打つも左に巻いてOB!今度は私がギブ再び2ダウン

5番361YP4右ドック!ドラは完璧で残り140Yアゲ!迷わず8鉄でシュッ!完璧!っと
思うもデカイ!グリーンオーバー!え~~ピンまで33歩!58鉄でナイスアプでピン斜め下
1.2m付近!Tさんも2打目をオーバーしアプは寄らずボギー!何としても決めなければ!
最後にフックを読んで打つもペロリ!ボギー!あちゃ~~!痛すぎる分け
パスプレー有難うございます。

6番552YP5、ドラは左に引っ掛かり松林へ!残り200Y地点にレイアップ!ピンまで
210Y!4鉄でキッチリ捕らえるも花道で右に跳ねグリーン手前のバンカー!ガ~ン!
ピンまで10Y58鉄で打つもピン下3m付近のカラーまで転がる!TさんはOKパーの
地点!私のパーパットは右に抜けボギー!3ダウンに

7番226YP3、Tさんはドラでライン出しショットでグリーン左のラフ!私は3Wで綺麗に
ピン下8m付近へオンする!Tさんラフから10cmに寄せOK!私のバーディー狙いは最後に
左に曲がりは入らずパー!分け!パスプレー有難うございます。

8番437YP4、ドラは綺麗にドロ~が掛かるも飛んでない!残り190Y残しの上りを4鉄
持って、しっかり振るも最後にグリーン左手前のバンカー方向へ転がる!58鉄で出すもピン
まで5m!これを狙うも入らずボギー!Tさんパーで4ダウン
パスプレー有難うございます。

9番381YP4、Tさんは1番センターからの攻め!私は正道でピンまで100Y付近!
先にTさんが松林越えでピンハイ4m付近!私はピン横3m!Tさんのトライは左に外れパー!
私は強めに狙うも右をスーっと抜け残念パー!いよいよ残り9Hだ!気持ち!気持ち!

10番397YP4、Tさんは左松林へ!私は右ラフ260Y付近!Tさん2・3打目をミス!
このホール!ギブで3ダウンへ!

11番189YP3、4鉄短く持ち打つも上空で止まってる!届かず!ピンまで18歩の地点!
Tさんはピン横5mのラフから絶妙のアプ10cmに付けパー!私のアプは1.3m付近の
カップ左斜め下!スライス読むも左をスーっと抜けボギー!4ダウン

12番391YP4、ドラで安全に右から攻める選択するも右の16番に突き抜けワンペナ!
諦めずにピン下4m付近に4オンするもボギーが決まらず5ダウン

13番280YP4左ドック!アップドーミーホール!5鉄でセンターに!ピンまで60Y!
58鉄でピンをデッドに狙うも左に巻いてグリーンから転げ落ちる!ピンまで11歩!
58鉄でチップを狙うも左を通過し1.5mオーバー!Tさんは楽々パー!決めねば終わる!
渾身のパターはナイスパー!パスプレー有難うございます。

14番341YP4左ドックのドーミーホール!Tさんはドラでグリーン手前50Y付近まで
ショートカット!私は3Wでショートカットしピンまで65Y!58鉄で打つもピン下4mまで!
Tさんはピンハイ2.5m付近!先に私がトライするも10cm足らずパー!Tさんのトライは
カップに吸い込まれゲームオーバー!有難うございました!握手!6&4で決着!完敗です

重い足取りで、各ホールの月例の皆さんと挨拶しながら倶楽部ハウスへ!キャディーの川崎さん
に丁重に挨拶しアテスト!ふ~~ぅ・・・。気持ちも凹みながらお風呂へ!湯に浸かりながら
回想するも自身の不甲斐無さに苛立ちが・・・。また練習に励まねば!

身支度整えTさんとアイスコーヒーを飲みながら世間話を!我々の為に月例が遅れ遅れになり
最終アップが16時過ぎに!16時50分!表彰式が始まり準優勝の杯を頂戴する!
Tさんの2連覇優勝に盛大な拍手が沸き上がり散会のアナウンス!Tさんと挨拶しフロントで
挨拶して一路自宅を目指すも6号線は大渋滞!笑点を見ながら自宅到着は18時過ぎ!

私の気持ちを察したのか自宅付近から雨が降り始める!また練習に励んで来年頑張ろう!

ご声援下さった皆様!本当に有難うございました!もっと練習に励んで少しでも成長したい!
そう思いますので、これからも応援宜しくお願い致します

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権 決勝

                                  平成22年9月26日  (日曜日)


本日は、金乃台カントリクラブ(茨城県)で倶楽部選手権の決勝戦の日であります!朝5時起床!
ゆっくり朝食済ませ6時15分!妻からエールを頂き一路ゴルフ場へ向け出発!6時50分到着!
フロントでサインし身支度整え1コイン打ちパターを少々!今日の転がりはマズマズです

さぁ~決勝戦のスタートです!相手のTさんは昨年のチャンピオンです!気持ちで負けない様に
ラウンドしたいと思います!大勢のギャラリーに見守られながら36Hマッチの開始です!

1番346YP4、ドラで打つも左にフック球!木の下へ!残り110Yを7鉄でパンチショット
すると上手くピン横15mにグリーンオン!無難に寄せてパー!共に分け

2番517YP5、ドラは綺麗にセンター270Y付近!Tさんは20Y先!3Wで狙うも届かず!
Tさん5Wで2オン?私はピンまで25Y58鉄でアプするも2.5m!Tさんはカラー付近から
アプで1mに寄る!私のバーディー狙いは右に切れ、Tさんバーディーで1ダウン

3番192YP3、4鉄で打つも当りが悪い!右バンカー付近!Tさんもオンせず!私の球は
傾斜の下まで落下しておりローカルで特設から無罰でアプを!30Y打ち上げをピンハイ3m!
Tさんはボギー!ここは決めたいが左に切れ残念!分け

4番387YP4、ドラは綺麗にセンター260Y付近!ピンまで120Y!P鉄で抑えて打つも
デカイ!ピンハイ7mのラフ!Tさんは無難にパー!私もアプを1mに寄せパーセーブ!分け

5番361YP4右ドック!ドラは左ラフ240Y付近!アゲの中、P鉄で打つも僅かに足らず!
Tさんと同じポジション!ピンまで15歩!先に私が1mに寄せる。Tさんは1.5mオーバー!
返しをTさんが外し私は無難にパーでイーブンに

6番552YP5、ドラは右の松に当りカ~ン!念の為、暫定球!確認するとハザード内にある!
水も無し!打てるので5鉄で残り100Y付近へ!レイアップ!Tさんは1.5m付近へ3オン
してる!私も53鉄で打つもピンハイ3m付近!これが決まらずTさんバーディーで1ダウンへ

7番226YP3、気持ちアゲの中、3Wで綺麗に打つもカラーに当り右にキック!ピンまでは
13歩!58鉄で1mに寄せパー!Tさんもアプを1mに寄せパーで分け

8番437YP4、ドラは左に引っ張り松林の中!4鉄で出すだけ!残り140Y上りを8鉄で
ピン横5mに!これを入れに打つも左に外れてボギー!Tさんパーで2ダウン

9番381YP4、ドラは気持ち右ラフ250Y付近!Tさんは1番のセンター付近からピンハイ
4m付近へオンしてくる!私も120YP鉄で打つもデカイグリーンオーバー!アプは今一
でコンシード!3ダウン!これは痛い!インコースへ!

10番397YP4、左に巻いて松林の中!5鉄で50Y付近へレイアップ!58鉄のアプは上手く
ピン下2m付近へ!Tさんは楽々パー!私もこれを捻じ込みナイス分け
パスプレー有難うございます。

11番189YP3、アゲの中、4鉄で打つも右の林の中!48鉄でグリーン奥カラーへ運ぶ!
Tさんは2打目をミス!寄らず入らずでダボ!私が無難に寄せ2ダウンへ
パスプレー有難うございます。

12番391YP4、ドラは綺麗にセンター250Y付近!Tさんの球は左の松林に中!捜索するも
見当たらず、このホールギブで1ダウンへ!パスプレー有難うございます。

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター200Y付近!Tさんはグリーン手前のバンカーまで
飛び過ぎます!私の2打目はピンハイ1mに!Tさんバンカーからピンハイ5m付近へ!先にTさん
バーディー狙うもカップ手前で寸止め!パー!私は慎重に決めバーディーでオールスクエアに
パスプレー有難うございます。

14番341YP4左ドック!3Wで綺麗にセンター!残り100Yを48鉄で打つもデカイ
ピンハイ4m!スライス読んで打つも入らずパーで分け!

15番366YP4、ドラ・3Wで悩むもドラを選択!案の定!左バンカー方向へ!ピンまでは
160Y!松の枝が邪魔!7鉄でフック球を狙うも真直ぐ飛びグリーン横松林へ!ピンまで25歩!
58鉄でバンカー越えを上手くアプするもピン奥4mもオーバー!Tさんはパーを取れる地点!
私はこれを決められずボギーで1ダウン!熊さんの言う事を聞いていれば・・・
パスプレー有難うございます。

16番340YP4左ドック!3Wで右ラフ220Y付近!ピンまで120強!P鉄で抑えて打つも
何とデカイ!今日はジャッジがメロメロ!ピンまで15歩の下り!58鉄でアプするも寄せ切れず
にピンハイ2m付近!先にTさんがOKパー!勝負のパットはペロリ!ボギー!痛い2ダウン

17番150YP3、Tさんはピン下8m付近!8鉄でしっかり振るもダフリでグリーン手前の
ラフ!ピンまで30歩!58鉄でピン下1.5m!Tさん、ファーストパットを2mショートして
パーセーブ出来ず!ここは決めたい!真直ぐを読むも右にスーっと抜けボギーで分け
はぁ~あ・・・。パスプレー有難うございます。

18番580YP5右ドック!3Wで綺麗にセンターへ!再度3Wで120Y付近へ打つ!すると
Tさんは残り320Y付近から地下ドラでビシッ!グリーン手前60Y付近!私の3打目は9鉄で
ライン出しでピン手前4m地点!Tさんはアプで2mに!先にこれをトライするも1mオーバー!
TさんもバーディーならずOKでパー!微妙な1mをキッチリ決めて前半18Hは2ダウン!
パスプレー有難うございます。

3時間15分!ではお昼へと・・・。どうも距離感に難がある!後半は修正せねば・・・。つづく!
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部

平成22年9月20日  (月曜日)


本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで新規入会会員親睦コンペラウンドです。
朝6時起床!少し身体に張りがあるが問題無し!6時30分!一路73キロ先のゴルフ場へ!
3連休の最終日にしては常磐道は空いてる。7時45分ゴルフ場到着!石橋支配人と挨拶!

身支度整え、レストランで朝食を頂きながら石橋支配人と近況話をする。スタート時刻が
近づいてきたのでパターだけ転がしに・・・。えっ!グググリーンが・・・話は聞いていたが
思い切り酷い!近隣のゴルフ場もそうなのかな~~?ではインコースレギュラーティーから
研修会でもお世話になっているK・Aさんと今年入会して頂いたご子息のMさんとラウンドです。

10番509YP5、ドラでセンター付近の250Y左ラフ!残り無理せず4鉄でピンまで50Y
付近へレイアップ!ピンまで40Y弱!58鉄でアプすると1mにナイスオン!楽々、頂き?
っと思うも凸凹で右にペロリ!パー

11番436YP4、ドラは綺麗にセンター付近!残り160Y弱!フォロ~を読んで8鉄で打つも
グリーン手前のカラー!ピンまで18歩!パターでガツン!と打つも2mショート!これも入らず
ボギーにしてしまう!

12番175YP3、フォロ~を読んで6鉄で軽めに打つも短い!ピンまで15歩のカラー手前の
ラフ。58鉄のアプは80cm!無難にパー!

13番330YP4、ドラは思い切りトップしてしまう!残り210Yラフから4鉄でピン下から
かなり下の30m付近!これもガツンと打つも2.5mショート!これを慎重に狙うも入らず!

14番397YP4、ドラでセンター左の小山付近!残り140Y上りを8鉄でライン出しするも
グリーン左の気持ちラフ!ピンまで17歩!58鉄で1mに寄せパーセーブ

15番150YP3、練習通り8鉄でシュッ!ピン下15m付近!これを狙うも全く届かず!1.5m
残してしまう!これをガツンと打つもポンポン跳ね右にペロリ!ボギー 今日は仕方ない・・・

16番340YP4、3Wで綺麗にセンター250Y付近!残り90Y弱!53鉄でピンハイ2.5m
地点に!比較的カタビラが無いラインで打てるも入らずパー

17番554YP5右ドック!3Wで綺麗にセンターへ!残り300Y!3Wでセンターを狙って
打ちます!ピンまで80Y弱!58鉄で打つもカラー付近!ピンまで10歩!無難に寄せてパー

18番302YP4ドラは気持ち左方向のバンカー!ピンまで60Y!砂が無いベアーバンカー!
48鉄でパンチショットするとピン横4mにナイスオン!スネークライン無理せずパーで39回。
Aさん37回、息子さんのMさん45回でお昼へ!

お昼は天婦羅ざるうどんを注文!Aさんに他のゴルフ場の情報を話させて頂く!う~~ん気持ち
良くなってきた所で後半戦に臨みます。

1番494YP5、練習の為、3Wでセンター狙い!残り260Y上りを3Wで狙うも届かずに
バンカーへ!砂の中に石が!58鉄で出すだけに!ピンまで30Y58鉄でピン下2mに付け
ナイスパーセーブ

2番365YP4、3Wで綺麗にセンター230Y付近!残り140Y弱!9鉄で打つもピン下に
付けるもカップまで30歩!ガツン!と打つも1.5mショート!またしてもこれを外してボギー

3番389YP4、3Wで綺麗にゼブラポールの先に!残り160Y上りを7鉄で綺麗に打つと
ピン下5m付近!ここは無難にパーセーブ

4番173YP3、気持ちアゲの中、5鉄でライン出しで打つ!ピン下6m付近へ!ナイスオン!
ここは無難に寄せてパー

5番308YP4左ドック!3Wでセンター240Y付近!残り50Y弱を58鉄で狙いピンハイ
2.5m。カップ周りはボコボコなので無理せずパー

6番352YP4、ドラで270Y付近!バンカーの近くのラフから48鉄で低い球を打つ!これが
綺麗にピンハイ3,5m付近!これを狙うもキュッと切れ残念パー

7番160YP3、気持ちアゲ?なのか7鉄で軽めに打つとピンハイ6m付近へナイスオン!ここも
かなりボコボコ。下りのラインだがガツンと打つと2mオーバー!打ち過ぎだな!諦めパットは入らず

8番345YP4、ドラはマン振りで300Y付近!ピンまで50Y弱!58鉄でアプするも短いぞ!
ピン下7mの2段グリーンの下。これを打つも全く届かず1.5mショート!ここを必死で狙うも
左にペロリ!連続3パットでボギー

9番540YP5、ドラでマン振りすると310Y付近へ!残り230Y弱!3Wで2オン狙いで
打つと綺麗にピンハイ18歩のカラー奥のちょいラフ!58鉄でイーグル狙いに打つもカップ
左30cmに!楽々、バーディーで38回!Aさん42回、ご子息のMさん50回でお疲れ様でした。

15時20分から親睦会が始まるのでお風呂はサッ!と入りコンペルームに!15時20分開会。
石橋支配人から現在のグリーン状態の説明がされ陳謝する!その後、成績発表で全員に賞品を
渡してくれる!15時45分!散会!石橋支配人・太田さん他、皆さんに挨拶し一路自宅を目指す。

千代田石岡ICまでは裏道でビュンビュン走行で25分弱!高速に入ると谷田部ICから加平まで
40キロ渋滞!迷わず谷田部で下りて、筑波CCの前を通過!取手国際の前を通過!戸頭団地
方面から新利根大橋を渡り切る途中で土手高速道に入りビュンビュン走る!自宅到着17時35分

渋滞に巻き込まれずに帰宅できました!ウッド・アイアンの調子は持続してるので今週も
練習を欠かさず行なうことに

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

倶楽部選手権 準決勝 後半戦

お昼へ向いレストランで定番のざるうどんを注文!Mさんとは倶楽部でお会いした事が無いので
お聞きするとets・・・。約10分後、後続組が登場し隣のテーブルに!どうも接戦のご様子!
約30分の食事タイムが終わり後半戦へ!

1番346YP4、ドラで打つも右杉林方向へ!いかん!木々の狭い間を7鉄でグリーン狙うも
グリーン左奥のラフ!ピンまで35歩!58鉄でアプするも1.5mオーバー!Mさんはパー!
これを決めたい!慎重に狙うも300度回転しペロリ!ボギー!4アップに
パスプレー有難うございます

2番517YP5、ドラはフェードで右の林方向へ!念の為、暫定球!確認に行くも気持ちラフ!
残りは無理せず4鉄で残り100Y付近へレイアップ!ピンまで90Y弱!48鉄でライン出し
するも気持ち大きい!ピンハイ4m!無難にパーセーブ!Mさんは2・3打目をミスしてしまい
ボギーに!5アップ

3番192YP3、今度も4鉄で打つも前半同様、サブグリーン奥のラフ!少し芝が無い地点だ!
58鉄のアプは転がすも届かず!ピンまで8歩!カラー手前ラフから58鉄で狙うも10cm
足りずボギー!Mさんも2打目を2m付近へ寄せるも決められず分け!
パスプレー有難うございます。

4番387YP4、ドラは左方向バンカー?付近!確認するも芝の縁に付いてる!ピンまで110Y
P鉄で思い切りダウンブロ~!綺麗に舞い上がりピン下2.5mにナイスオン!Mさんは2打目を
バンカーに入れて3打目寄せきれずコンシードを頂く!6アップ

5番361YP4右ドック!ドラは気持ち良く振り過ぎ真直ぐOB方向へ突き抜けたか?判定は
セーフ!危ない危ない!Mさんは更に左方向へ打ちピンまで200Y付近!私はOBギリギリの
前下がりの前には桜の木!8鉄で下を抜く!綺麗にピン横13m左のカラー付近!無難意にパー
Mさんのパーセービングならずで7アップ

6番552YP5、ドラは綺麗にセンター280Y付近!残りは無理せず6鉄でレイアップする。
ピンまで100Y弱!48鉄で打つも擦ってしまいピン右横の気持ちラフ!Mさんも同じミス!
ピンまで8歩!狙いに行くも入らず、Mさんも入らず共にコンシードで分け!
パスプレー有難うございます。

7番230YP3、声援受ける中、3Wで狙うも何と右サブグリーン!完全に身体が左OBを
嫌っている!ドロップ!ピンまで20歩!58鉄でアプするもカップを掠めて2mオーバー!
Mさんは楽々パー!気合で沈めたいが最後に左にギュッ!ボギー!6アップへ!

8番437YP4、ドラで右からのドロ~を狙うも真直ぐ飛び260Y先の池方向!暫定球は
打たずに進行!捜索すると池の先に出てる!Mさんの2打目が右サブグリーンにオンするのを
見てから4鉄で花道方向へレイアップ!ピンまで30Y!58鉄でアプするも微妙な3m地点。
これを慎重に狙うが入らずボギー!Mさんもアプが悪くナイス分け!

9番381YP4、今度はドラをキッチリ打ちセンター270Y付近へ!ピンまで110Y弱!
P鉄でピンハイ4m付近!Mさんは2打目をバンカーに入れ寄せ切れずコンシードを頂く
7アップ!パスプレー有難うございます。インコースへ!

10番397YP4、ドラは左に飛び松林へ!出すだけ!ピンまで90Y!53鉄でピン横2.5m
付近へ!Mさんの球はキック悪く左バンカー縁へ!アドレス取れずアプは今一!でボギー!
これを決めるぞ!っと打つもスーっと左に抜け分け!パスプレー有難うございます。

11番189YP3、アップドミーホール!4鉄短く持ちシュッ!グリーンとサブグリーンの間に
落ちる!距離はピッタリ!ピンまで17歩!58鉄でアプするもカップをナメ1mオーバー!
Mさんはパーセーブ出来ず!よし頂き!っと傾斜に切ってあるカップに強めに打つも真直ぐ
抜けボギー!分け!残念!

12番391YP4、ドミーホール!分けでも勝ち!ドラは綺麗に右サイドからセンターに!
ピンまで130Y!気持ち上りを9鉄で打つもスライス球!ピン下カラー付近のラフ!Mさんも
右に外しアプ勝負!先にMさんがOKの位置に付けコンシードを出す!私のアプは80cm
オーバーする!大切なパーパットは4組が見守る中、真ん中から沈め決着!7&6の勝利

Mさんと握手し幕が下ります。お茶屋さん付近の皆さんから祝福を受け倶楽部ハウスへ向い
マスター室で結果報告しクラブ確認後、キャディーの吉原さんにお礼を言ってお風呂へ!
ゆっくり浸かり疲れを取り身支度整え、後続を待つも27H折り返しではKさんが1アップ
との情報が!では先に帰りますので結果が出たら宜しくお願いします!っと伝え帰る事に!

6号線はガラガラで15時15分自宅到着!心地良い疲れですが明日もゴルフなので支度を!
そして勝利のメールを関係各位に送信してると決着の連絡が入る!36H1アップで昨年の
チャンプTさんが勝利との事・・・相手のTさんは私よりも飛ばし屋さんです!気持ちで負け
ないよう、胸を借りるつもりで来週の決勝戦は全力で臨みたいと思います

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権 準決勝

                                  平成22年9月19日  (日曜日)


本日も金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権準決のラウンドです。朝5時30分に
起床。ゆっくり朝食済ませ6時20分、妻にグッタッチ!で見送られ一路ゴルフ場へ!6号線は
ガラガラで6時55分到着!7時の開場待ってフロントで挨拶し身支度整え1コインを軽く!

パターを転がすも先週よりは転がる!さぁ~トップスタートの36Hマッチ準決勝のスタート!
相手の方は1・2回戦を大差で勝ち上がってきてるC・Mさん!エンジン全開でスタートです。

1番346YP4、ドラは綺麗にセンター!残り55Yを58鉄でピン右横2.5m地点へ!
Mさんの1打目は右方向だったので3オン2パットボギー!私は無難にパー!1アップ

2番517YP5、ドラは気持ち左方向280Y付近ラフ!残り240Y弱を5鉄で無理せず!
ピンまで40Y!58鉄でピンをデッドに狙い2m地点!Mさんの1mのパーパット前に
キッチリバーディーで2アップ

3番192YP3、4鉄短く持ち練習通りに打つも左サブグリーンの上のラフ!デカイな!
ピンまで20歩!58鉄でナイスアプも止まらずピン斜め下2.5m!Mさんも寄せ切れず
ボギー!これはチャンス!カップ右を読んで打つも左にギュッ!残念!分けてしまう

4番387YP4、ドラは綺麗にセンター270Y付近!残り120Y弱!P鉄でシュッ!あれ?
デカイ!グリーンオーバー!Mさんは1打目を左ヤーデジ木にニアピンだったので3オン中!
幸い奥の傾斜地ラフで止まってる!ピンまで22歩!冴えてる58鉄でアプすると50cmに
寄せナイスパー!Mさんはパーセーブならず・・・。3アップ

5番361YP4右ドック!ドラは狙いより右の松林の上を行く!ガサガサ!Mさんはセンター!
球を捜索するも無い!すると幸運にも松林の先に出ていた!ピンまで100Y!枝が邪魔してる
ので48鉄でパンチ気味に打つとナイス!ピン下3mに!ここは無理せずパーセーブ!
Mさんも無難にパーで分け!

6番552YP5、ドラは綺麗にセンター!300Y付近!残り250Y無理せず6鉄で100Y
付近までレイアップ!ピンまで90Y53鉄で打つも今一でピン下7m付近!無難にパーセーブ!
Mさんは3・4打目をミスして4アップ!

7番230YP3、3Wで打つも右サブグリーンオン!ドロップしピンまで13歩!58鉄でアプ
するも狙い過ぎピンハイ2mちょいオーバー!先に私がカップ狙うもカップ寸前で左にギュッ!
え~~ボギー!ここはダメだと思うもMさんが2mのパーパット外す!ラッキー分け

8番437YP4、ドラはしっかり振り抜きセンターの松の先300Y付近!残り140Y弱の
上りを8鉄でライン出しするも気持ち左!Mさんは1.5m付近へ3オンしてきている!私の
球はピンまで8歩の気持ちラフ!58鉄で狙うも綺麗にガシャン!ナイスバーディー!
5アップここで金青会のHさんに声援を頂く!

9番381YP4、試したい事が頭をよぎりドラで打つも右OB!はぁ~!打ち直しは310Y
付近へ!残り70Y弱を58鉄でピン下6mに付けるも、Mさんは無難に2オンしてる!ここは
コンシードを出し4アップ! 1番ティーの先輩方から声援を頂戴する!インコースへ!

10番397YP4、ドラは綺麗にセンターへ!傾斜を使い300Y付近へ!ピンまで100Y弱!
48鉄でライン出し!ピン横3m!これを狙うも右に切れパー!Mさんも入らずで分け!
パスプレー有難うございます。

11番189YP3、気持ちアゲの中、4鉄で軽めに打つも!足らずにグリーン手前のバンカー!
58鉄でピンハイ2mに出すも決められずボギー!Mさん楽々パーで3アップに後退

12番391YP4右ドック!ドラは気持ち左に掛かり200Y地点のバンカー先のラフへ!残り
170Y上りを5鉄で打つもグリーン左のバンカー!くぅ~~!ピンまで13歩!58鉄でピンハイ
2.5地点に置くも決められずボギー!Mさんも2打目をミスしてボギーで分け
パスプレー有難うございます。

13番280YP4左ドック!5鉄で200Y付近!残り70Y弱を58鉄でピン下3m地点に!
Mさんはピンハイ4m付近!先にMさんが狙うも入らずパー!私も狙うがペロリ分け!ふぅ~

14番341YP4左ドック!3Wで綺麗にセンター240Y地点!Mさん220Y正面バンカー!
残り100Yアゲの中、48鉄で打つも届かず!58鉄で1.5mに寄せパー!Mさんパーならず
4アップ!パスプレー有難うございます。

15番366YP4、左はダメよ!と言い聞かせドラで打つも右杉の木方向!球を発見するもベアー
地帯!前は空いてる!ピンまで140Y!7鉄でパンチショットするもスライスせずグリーン左の
バンカー!58鉄で出すも出ただけ!カップまで8m!カツン!と打つも入らずコンシード出し
3アップに後退

16番340YP4左ドック!Mさんは正道を行くので、私は王道で2鉄を選択し左の松林越え!
ナイス!綺麗に下まで抜けてる!ピンまで80Y上り!53鉄でシュッ!ピン横2.5m地点!
これをしっかり打つも左に切れパー!Mさんはパーセーブ出来ず4アップ

17番150YP3、特訓の成果よ!8鉄で練習通りにシュッ!ワンピン上!Mさんは左に外し
2打目も寄せ切れず!それを見ていて私は血迷ったか狙ってしまい2mオーバー!あれれ・・
返しはペロリ!痛い分け

18番580YP5右ドック!3Wで綺麗にセンター奥フェアウェー!ここは無理せず5鉄で
レイアップ!ゲッ!飛んでない!ピンまで残り190Y!再度5鉄でキッチリ振り抜きピン横
5m付近へナイスオン!Mさんは3打目をバンカーの縁に付けてしまい勝負あり!5アップ

3時間ジャストでお昼へ!後半へ!続く!
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

倶楽部選手権 2回戦

お昼を食べて終えた頃、K・YさんとH・Sさんがレストランに来て2&1でH・Sさんの
勝利との事!お二人でお昼を食べてるのを同席しながら20分!『行こう』とSさんに言われ
アウトティーへ向います!それでは2回戦のスタートです!前半からトップモードで参ります。

1番346YP4、ドラは1回戦同様に綺麗にセンターへ!残り58鉄でピンハイ2mという
同じ地点!Sさんは3打目をバンカーから寄せられずボギー!私は無難にパーで1アップ

2番517YP5、今度はドラでしっかり叩き290Y付近!残り230Y弱を3Wで花道へ!
58鉄のアプはピン横1.5m。Sさんはショットが今一でパーセーブ出来ずOKを頂戴する。
2アップ

3番192YP3、4鉄で狙いを定めてビシッ!ピンハイ3mにナイスオン!Sさんはバンカー
から出すだけでパーセーブ出来ずにまたもOKを頂く!3アップ

4番387YP4、ドラは綺麗にセンターへ!残り135Y付近!アゲが強いので7鉄でライン
出し打ちするも気持ち左に引っ掛かりグリーン左横ラフ!ピンまで20歩!先にSさんが
ピンハイ30cmに付けOKパー!負けじと私も58鉄で30cmに寄せて共にハーブ!

5番361YP4右ドック!今度は右の松上を狙いビシッ!綺麗に越えてピンまで80Y付近。
フォロ~を読んで58鉄で打つもピン下13m!何してんの?無難に寄せパー!Sさんが
バーディー狙いで打つも右にそれ共にハーブ

6番552YP5、ドラはこれまた綺麗に310Y付近!大満足!キャディーの橋本ちゃんから
狙う?と聞かれるも、大事にいきますと答え5鉄でレイアップ!残り90Y!フォロ~を53鉄で
ピン横3mに!Sさんはトラブルもナイス4打目でピン横1mに付けてる!よ~し!っと狙うも
スーっと左に抜けパー!Sさんも根性パーでまたもハーブ

7番226YP3、3Wで攻めて打った球は左から右へ流されサブグリーン先の右横ラフへ!
ピンまで30歩!58鉄で9時15時で打つもカラーまで!同じミス!58鉄で狙うも右に
外してボギー!すると2オンしてたSさんが何と3パットで勝ちを頂く!4アップ

8番437YP4、練習の為、しっかり振るも今度も右の松林方向へ!アドレスが今一だった!
確認するとハザード内!打てるので4鉄で勝負に出るも目の前の松にカ~ン!再度ハザード!
もう一度!カ~ン!ダメだ!このホール!ギブを宣言!3アップへ

9番381YP4、ドラをしっかり振り抜き290Y付近右ベアー地帯!競技委員の方々4名が
見守る中!残り90Yを48鉄で綺麗にハーフショット!ピン横3.5mのカラーへ!Sさんも
3打目をピン下1・5mにナイスアプ!私は攻めずにパーセーブ!Sさんもパーでハーブ!
そのままインコースへ!

10番397YP4、皆さんにパスさせて頂きます。ドラで打つも力が入りドロ~球!左ラフ!
ピンまで110Y!ここは前下がりなのでP鉄でライン出しでピン下3.5m付近へ!Sさん
のアプにミスが発生しコンシード頂戴し再び4アップ!

11番189YP3、4鉄短く持ちしっかり振りピン横12m!Sさんはグリーン手前からナイス
アプで30cmに付けOKを出す!私はこの距離を慎重に打つも1mちょい残す!下りのスライス
読んで左端狙うもスーっと抜けて初めての3パット!ガ~ン!3アップ

12番391YP4、ドラは右杉林を綺麗に越えたかと思えたが、左へ落ち切れずに目の前に杉の
大木がある!ピンまで120Y!5鉄を選択!下からを選択!パンチショットは見事に決まり
ピン下6m付近へ!Sさんは2オンするもバーディーならずのパー!私も無難にパーセーブ!

13番280YP4左ドック!5鉄で綺麗にセンター210Y付近!残り70Y弱を58鉄で打つと
ショートしてグリーン手前のバンカー!痛ててて・・・。58鉄でピンハイ4mに脱出するも
入らずボギー!Sさんもティーショットトラブルからボギーで共にハーブ

14番341YP4左ドック!3Wでセンター240Y付近!Sさんはドラで打つも80Y付近の
松の木にニアピン!先にピン下5mに付ける。Sさんの3打目アプはピン下3mに!私が先に
パーセーブしてSさんのパターを待ちます。Sさんのパターは外れて再び4アップ 

15番366YP4、アップドーミーホール!ドラで右のバンカー方向狙いで打つとバンカーを
抜ける!ピンまで120Y!先にSさんが2打目をピン下2.5mに付ける!負けないぞ!っと
9鉄でハーフショットでピンハイ3.5mに付ける!バーディー狙いで打つもオンライン!っと
握り拳を上げそうになるもスーっと左に切れパー!Sさんのバーディーパットは惜しくも右に切れ
勝負あり有難うございました!と握手し4&3で勝利

1回戦の終了時と同じ道のりでクラブハウスへ帰りクラブ確認後、お風呂へ!入浴中に先輩方
から来週も頑張れ!の励ましを沢山頂戴する!身支度しフロントで清算し一路自宅を目指す。
15時前なので6号はガラガラ!途中、コンビニに寄り皆さんに勝利のメールを配信する。

自宅到着15時30分!直ぐに洗濯物を手渡しクラブ・靴の手入れを・・・。久々の2ラウンド!
物凄く楽しかった!私は長丁場が大好きなので次節の準決勝から36ホールのマッチです!
昨年は自身の空回りから惜敗したので、今回は少しでも成長したゴルフが出来るよう心掛けて
ラウンドしたいです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権1回戦

                                  平成22年9月12日  (日曜日)


本日は、金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権です。1回戦勝つと2回戦が引き続き
行なわれる!朝は5時起床!ゆっくり柔軟体操してから朝食を摂る。6時過ぎに柏駅に先輩を
迎えに行き、そのままゴルフ場へ!6時55分到着!フロントで挨拶し身支度整え1コイン打ち!
その後、パター練習を入念にコロコロ!では定刻になりましたので13位のK・Iさんと勝負です。

1番346YP4、ドラは綺麗にストレート球で右杉の左を抜け290Y付近!残り50Yは
58鉄でピンハイ2mにナイスオン!Iさんはパーパットは入らずでコンシード!1アップ

2番517YP5、無理せず2鉄で打つも左に巻く!カ~ン!木に当りフェアウェーに戻る!
残り300Y以上を3Wで打つ!ピンまで180Y6鉄で狙うもグリーン右バンカーイン!
58鉄でピンハイ2mに付ける!Iさんが1・5mのパーセーブ出来ず!チャンスと狙うも
右にペロリ!ハーブ

3番192YP3、気持ちアゲの中、特訓した4鉄で綺麗にピン下4mに付けます!Iさんも
手前からナイスアプでOKを出し自分でモノにできるか・・・。気持ちスライス読むも入らず
ハーブ

4番387YP4、息を整えドラで綺麗にセンターへ!残り140Yアゲの中、8・9鉄で悩む
も8鉄で!ピンまでライン出しでピン横4m!Iさんバンカーから寄らず!2アップ!

5番361YP4右ドック!ドラは真直ぐ突き抜けるもOBギリギリ!ふぅ~~~!ピンまで
130Yの極端な前下がり!8鉄短く持ちライン出し!これがナイスピン下3mに!Iさんは
3オンするもパーパットが入らず!コンシード!3アップ

6番552YP5、ドラは好調でセンター310Y付近!ここは無理せず6鉄で100Y付近へ
レイアップ!ピンまで90Y!フォロ~の中、53鉄で軽めに打つもショート!グリーン手前
ラフ!ピンまで13歩!58鉄で入れに行くもカップ右を通過しパー!Iさんはアプでミスが
出て4アップ

7番230YP3、左から右の風!3Wで左方向狙うも風に流される!右サブグリーンの先の
松の下!Iさんはグリーン手前から攻めてアプを10cmに寄せOKを!58鉄で35Yを
ピンデッドに狙うも松に当りコンシード出す!3アップに

8番437YP4、ドラは気持ち右方向狙うも戻らず松林へ!4鉄で出し残りピンまで110Y!
P鉄でピンハイ4m!IさんはOKパー!ここは分けたいがカップに嫌われ入らず2アップに!
いかんぞ

9番381YP4、Iさんは綺麗にセンターへ!私も・・・おきにいった球が右OB方向へ向う。
頼む!カ~ン!高い杉に当りセンター210Y付近へ戻ってきた!4鉄でピンを狙うもカラー
手前の花道!ピンまで13歩!58鉄で狙うも10cm右!入らず!Iさんもパーでハーブ
地下道を潜りインコースへ!

10番397YP4、好調のドラは310Yセンターへ!残り90Y弱!53鉄でピン下4mに!
Iさんは2打目を左池に入れ4オンでパターは入らずコンシードを頂戴する!3アップ

11番189YP3、4・5鉄で悩むも4鉄で軽めに打つもフェード気味で松林へ!林の中から
レイアップするもバンカーレーキに当りオンせず!Iさんにコンシードを出す。2アップ

12番391YP4、ドラは綺麗にセンター250Y付近!残り140Y上りを8鉄でピン下
6m!無難にパー!Iさんは3打目をバンカーから2mに寄せるも入らず3アップ!

13番280YP4左ドック!5鉄で綺麗にセンター200Y付近!残り80Y弱58鉄で
ピン下4mに!これを狙うも右に切れパー!Iさんは2打目をミスするもナイスパーセーブ!

14番341YP4左ドック!3Wで綺麗にセンター230Y付近!残り110Y弱だが風が
強いので48鉄でしっかり打つ!ベタッ!と思いきやバックスピンで2.5mバックする。
Iさんは左の松林から出すもバンカー!寄らずでコンシードを頂戴する!4アップ!

15番366YP4、アップドーミーホール!ドラは綺麗にバンカー方向へ向い風に負けバンカー!
ピンまで140Y8鉄で綺麗にピン下3m付近!Iさんは3オンのパーセーブ出来ず勝負あり
お疲れ様でした!5&3で勝利

テクテクとIさんと17番横を通過し18番横切り倶楽部ハウスの正面玄関からマスター室前で
クラブ確認しマスター室へ報告!着替えてからお昼に!お昼は何時ものざるうどんを注文する!
私の次節の相手は何方かなぁ~~と思いながらズルズルとうどんを啜り食べる

2回戦は後程・・・。

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権予選

                                   平成22年9月5日  (日曜日)


本日も金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権予選ラウンドです。前週は5位通過
したので今日も慌てず粛々とラウンドしたいです。朝は、ゆっくり起床の6時30分!朝食し
妻の励ましの言葉を頂戴し一路ゴルフ場を目指します。7時55分到着!フロントでI女史に

挨拶するとニッコリ挨拶を返してくれます。身支度整え今日は遼君のように赤いパンツで!
1コイン打ち終えパターをするも重い!最後にアプ連してからインコースティーに向います。
同伴者は古豪のKさん、金青会のTさん、Yさんとのラウンドです。Kさんに付いて行くぞ!

10番397YP4、ドラは綺麗にヒットするもセンターの杉にカ~ン!右に跳ねてしまう。
残り170Y6鉄でライン出しでピン下5mに!これを狙うも右を通過し残念パー

11番198YP3、5鉄でしっかり振り抜きピン横7m!スネークラインを読んで打つも
カップ右に止まる!残念パー

12番391YP4、ドラは綺麗にセンター左の250Y付近!残り140Y上りを8鉄で
ピン斜め下4m!先にKさんがバーディーを決め、続けとばかりにフックを読むもスーっと
抜けまたも残念パー

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター210Y付近!ピンまで60Y強!58鉄で
ピンを狙うもピン下3m付近!カップ半分右を読み打つも抜ける!しかも1mオーバー!
返しは慎重に入れパー!しかし入らん!

14番341YP4左ドック!3Wで綺麗にセンター240Y付近!残り100Y弱!48鉄で
ライン出し!ピンハイ5m!デカイ!下りは無理せず無難にパー!

15番366YP4、悪い癖が出る!ドラで打つもドロ~!左の林方向へ!暫定球!確認に
行くも30cm入っておりOB!残り150Yラフから8鉄で打つもピンハイ10m付近へ飛び
カラーまで!下りのラインを打つも2mショート!何とかダボで・・・。入らずトリ

16番340YP4左ドック!精神統一!2鉄で左の木越えでビシッ!綺麗に越え残り100Y
上り!48鉄で軽めに打つも届かず傾斜で落ちる!ピンまで23歩!58鉄でピン下1mに寄せ
ナイスパーセーブ!ギアを入れ直さないと・・・。

17番150YP3、8鉄で打つも力んでダフってしまう。グリーン手前20歩のラフ!58鉄で
アプはピンに向う!入れ~!の声とは裏腹に30cm手前で止まりナイスパーセーブ

18番580YP5右ドック!3Wで綺麗にセンター奥へ!3・4で悩むも4鉄を選択しシュッ!
うわっ!当り薄く右松林へ!幸い振れる!ピンまで190Y5鉄でベアー地帯からビシッ!オン?
カラーから戻ってしまい気持ちラフ!ピンまで13歩!58鉄で狙うもラフに食われ1.5m
ショート!パーセーブを狙い右カップ狙いで打つもギュッ!と左に曲がりボギーの39回。
Kさん34回スゲッ!Tさん44回、Yさん43回でお昼へ!インスタートは少し遅れ気味!

お昼は定番の冷やしざるうどん!と水!夏はこれが一番です!レストラン内を見渡しゼスチャー
で皆さんに確認するも、スコアが伸び悩んでる様子!後半も気持ちを切らずパー男でラウンド
する事を心に秘めスタートです。

1番346YP4、ドラは左方向の傾斜地へ!残り130Y9鉄で前下がりで打つもグリーン右
バンカーイン!ピンまで15Y58鉄で綺麗に脱出!ピン下1.5m!これを真中からパーセーブ

2番517YP5、ドラは左へ引っ掛けるも松に当りフェアウェーに出てくる。残り350Yを3W
でセンター狙い!何と80Y付近センター2本杉の後ろ!ピンまで120Y!P鉄で高い球を打ち
綺麗に越えピンまで4m付近。これはチャンス!しっかり狙い打ちするも入らずパー

3番198YP3、アゲの中、2鉄を短く持ちシュッ!ピンハイ斜め右10mにナイス?オン!
下りはスピードが無いと分かってるものの打ち切れずパー!

4番387YP4、前回、左に引っ掛かり気味だったので右方向狙うも右の森の中!OBです。
暫定球を打ち進行!残り140Yフォロ~をP鉄で打つもピン下8mまで!9鉄だったな・・・
ここは何とかダボで凌ぐ。

5番361YP4右ドック!ドラはセンター奥ラフの260Y付近!残り100Y強!ピンを狙い
48鉄でキッチリ打つとピンハイ2mにオン!入念にスライスライン読み切りナイスバーディー!
この1打は気持ち的に楽になる

6番552YP5、ドラで気分良くセンター290Y付近!アゲの中、5鉄で池手前にレイアップ。
残り100Y!53鉄でピンデッドに狙い打ちするもデカイ!ピンハイ5m付近!下りでも遅い!
を頭に入れ打つとオンライン!入れ・・・。寸止めパー!は~~あ

7番230YP3、2鉄でキッチリ打つも真直ぐ飛び出しサブグリーン右横ラフ!ピンまで30歩。
58鉄で9時15時の振り子打ち!ピッタリと思うも50cm足らずカラーまで!ピンまで2m!
パターを選択し入れに行くも右に反れ残念ボギー!くぅ~~~

8番437YP4、ドラで気持ちを入れ振るも右の松林へ!捜索すると前は空いてる!ピンまで
170Y!4鉄でベアー地帯からパンチショットで振り抜くとナイス!サブグリーンにオンする。
ドロップしピンまで18歩!58鉄のアプはピン横1.5mにナイスアプ!これを慎重に読んで
ナイスパーセーブ!ふぅ~~~

9番381YP4、センター前狙いで打つも右のラフ!右ラフは普通のラフではなく細い竹が出て
るのをカットしてるので打ち難い!ピンまで140Y8鉄でパンチ気味に打つもオンせず花道へ!
ピンまで13歩!58鉄のアプはピン横1m!楽々パーと思いきや、スーっと抜けボギー残念
39回、Kさん40回、Tさん44回、Yさん46回で終了!お疲れです!アテストへ!

一番最後にアップなので皆さん周りを囲みスコアを眺めてます!Kさんのアテストしお風呂へ!
湯船に浸かり先輩方と談笑!身支度整えフロント横の掲示版を眺めると4位通過!ゴルフ場の
Y女史から対戦表を頂戴し大ちゃん・熊さんに吉報報告!フロントで清算・挨拶し帰る事に!

車中で遼くんの中継を見るとプレーオフではないか!こういう時に限って6号はガラガラなので
集中してテレビが見れない!決着ホールは車を止めて見る事に!薗田君のパーセービングパット
が外れてしまい遼くんの2連覇!おめでとう!私も来週からのマッチ頑張りますよ~~!

一路5分先の自宅へ16時20分到着!さぁ~いよいよ来週からマッチプレーです!気持ちを
入れ過ぎず自分のプレーに徹する事を心掛けたいと思う!今週も練習場へ球打ちに行かねば!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード