上総モナークカントリークラブ

                                  平成22年7月29日  (木曜日)


本日は、上総モナークカントリークラブ(千葉県)で第106回KGK研修会&募集説明会の為
訪問です。朝5時30分起床!直ぐ着替え5時50分、一路88キロ先のゴルフ場目指し出発。
16号線を走行し穴川IC経由・館山道木更津北ICで下り一般道へ!ゴルフ場到着7時45分。

フロント前で小林社長・三枝総務部長に出迎えられ名刺交換。サインの後、身支度整え薬を服用
してからレストランで皆さんに挨拶!外は雨・風が激しいので風邪を悪化させない様にせねば!
練習無しでパターを少々・・・。9・5フィート。非常に良い転がりです。では参りましょう。
同伴者はゴルフ場顧問の餅原様、大ちゃん、Nさんとアウトコースブルーティーからスタート。

1番554YP5、雨の中、ドラを振るも低空飛行で240Y付近!残り3Wでシュッ!
ピンまで100Y残し!48鉄でピン横8mに付け残念パースタート!凄い雨

2番347YP4、ドラは気持ち左のラフへ!残り130Yの上りを9鉄でピン横5mにオン!
雨でも良く転がるので、下りラインを合わせて無難にパー。

3番156YP3、気持ちフォロ~を読み8鉄で打つも全然アゲ!グリーン左横バンカーイン!
ピンまで15Y58鉄でドスン!ピンハイ3m。慎重にライン読みど真ん中からナイスパー。

4番410YP4左ドック上り!ドラで240Y付近!残り170Y上りを、4鉄でグリーン
手前に運びピンまで25Y付近。58鉄のアプはピン下5m。これを決められずボギー!
雨が激しさを増す・・・

5番335YP4右ドック上り!土砂降りの中、ドラで左210Y付近ラフ。残り130Yの
上りを8鉄で打つも届かずバンカー!58鉄で3m付近へ出すも決められず連続ボギー。

6番326YP4打ち下ろし!ドラは240Y付近バンカー方向へ!カート道に有りドロップ。
残り80Y53鉄でピン横5mに!これを狙うも入らずパー!

7番344YP4、大ちゃんから狙う指示がが発令!ドラでマン振りするもグリーン手前35Y
付近花道まで!餅原顧問もビックリの様子・・・。58鉄でピン横80cmに付けバーディー

8番204YP3絶景の打ち下ろし!強風の中、5鉄で打つも右へ流される!ピンまで20Yの
ラフから58鉄で3mに付ける。慎重にライン読み、これまたナイスパーセーブ

9番517YP5緩やかな上り!ドラで左230Y付近!残り280Y3Wで右方向へシュッ!
ピンまで100Y上り!48鉄でキッチリ打つとピン下80cm。楽々バーディーの36回。
餅原顧問47回、大ちゃん46回、Nさん49回でお昼へ!いやぁ~ビショビショです。

着替えて直ぐにレストランへ!豚カツ御膳の半ライスとアイスティーを注文。レストランからの
眺めは最高です。ゴルフ場の近況を顧問からお聞きし時間ですので後半戦へ!

10番539YP5、左は池が有ります。ドラでセンター250Y付近。残り3Wで左ラフへ!
ピンまで100Y上りを48鉄でピンハイ10mにオン。ここは無理せずパー発進。

11番381YP4、緩やかな左ドックの上り!ドラでセンター250Y付近!残り130Yの
上り!9鉄で打つもピン段下20mとショート!何とか合わせて打つも3mショートしてしまう。
これを決めたいがペロリボギー!うわぁ~~~残念

12番186YP3、また風が強くなり5鉄で打つもグリーン右ラフ!ピンまで25Y58鉄で
ピンハイ3mに寄せ神経集中!ど真ん中からナイスパーセーブ。

13番402YP4、センター付近からグリーン周りまで13個のバンカーを配しているホール。
ドラは左のラフ250Y付近!残り150Yラフから7鉄で打つも左へ!いやぁ~木の下君で
ベアー地帯!ピンまで20Y48鉄で球を直打ちするもカラーまで!ボギー

14番376YP4、ドラは右方向!240Y付近。残り130Y9鉄でピン奥カラーと大きい!
ピンまで5m、これは狙わずパーセーブ。

15番510YP5、右ドックの上り!ドラは左ラフ!残りまだまだ!3Wでセンター狙いを!
ピンまで100Y上り!48鉄でシュッ!ピンハイ7m付近!これを狙うも50cm足らずに
パー!っと思いきやペロリ!ガ~~ン、ボギーとしてしまう。

16番179YP3、6鉄で打つも右方向へ!右に出るな~~!ピンまで20Yの下りラフから
58鉄で打つも傾斜に当りピン奥5mに!くぅ~~。これも決められず連続ボギー!

17番344YP4、ドラはマン振りするも左傾斜の林方向!捜索するも無い!前進4打からの
ピンを狙うもピン下5m。何とかボギーで凌ぎたいが右に切れダボに・・・

18番377YP4、左池、右OBと狭いホール!ドラは右のバンカー先に!修理地との事で
ドロップしピンまで120YP鉄でシュッ!ピンハイ4m。これは決めたい!狙いを定めるも
左に切れパー!42回。餅原顧問55回、大ちゃん50回、Nさん41回で終了!アテストへ

無事、アテストしお風呂へ!そして身支度整え暫く休憩。16時前から募集に関するプレゼン
が始まり16時30分終了!レストランで軽食を頂きながら成績発表!同伴のNさんが優勝!
17時30分、無事、お開きに!ではもう一分張りし一路自宅を目指します。やはり2時間、
20時到着!疲れたぁ~~~しかし体調が悪い方がスコアが良いのは・・・。フムフム

上総モナークCCは平成13年に民事再生法を申請し14年に可決。その後、現オーナーの
1人株主でゴルフ場は再生。コースはジャック・二クラウス設計の非常にタフでスリリングな
コース。メンバーは600名弱と少なく、倶楽部ライフが楽しみたい方々が入会してほしいと
いうオーナーの希望。フェアウェー・グリーンも手入れが行き届き宿泊施設も充実してるので
別世界の空間を楽しみたい方は一度、ラウンドされてはいかがでしょうか?

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

岡部チサンカントリークラブ 岡部コース

                                  平成22年7月27日  (火曜日)


本日は、岡部チサンカントリークラブ(埼玉県)岡部コースにて第105回KGK研修ゴルフ会
です。朝5時50分起床!朝食済ませ薬を服用。6時50分、無理をしない事を妻から言われ、
一路120キロ先のゴルフ場目指し出発!常磐・外環・関越で走行するも朝の渋滞に見舞われる。

やっと8時45分到着!受付で磯野部長と名刺交換しロッカーへ!身支度整えコンペルームへ!
本日の趣旨・内容説明!それでは順次スタートです。体調不良なので打ったらカートを忘れずに!
軽く練習を1コイン。パターを少々・・・。重い!それではアウトコースレギュラーティーから
富貴GC浅野支配人、メンバーリレーション大島女史、同業者のYさんとのラウンドです。

1番494YP5の打ち下ろし!ドラは左270Y付近のラフ!残り220Y無理せず6鉄で
レイアップ!ピンまで50Yラフから58鉄で打つもフライヤー!グリーンオーバー!ゲッ
58鉄のアプは3mに付けるも入らずボギースタート

2番110YP3打ち上げ!P鉄で軽めにシュッ!右に外す!58鉄のアプは1mに寄せパー!

3番474YP5打ち上げ!ドラでゼブラポール狙い!残り240Y5鉄で無理せずレイアップ。
ピンまで50Y58鉄でシュッ!ピン下80cm!無難にバーディー

4番360YP4左ドック!2鉄で刻むも暫定球をお願いされる。再度2鉄でゼブラポールへ!
1球目がセーフ!木の根本!出すだけで残り60Y付近!ピンは手前で58鉄でシュッ!
ナイス!ピン横30cmにベタッ!OKパー!体調不良の方が良いなぁ~~

5番115YP3、48鉄で打つも風に戻されピン下25m。難しい傾斜を読みきれずピン横
3mへ!気持ちスライス読むもペロリボギー!やっちゃった~

6番290YP4打ち上げ!左右OBなので2鉄でシュッ!右傾斜のラフ方向!念の為、暫定球。
1球目はセーフ!しかし傾斜のベアー地帯に埋もれてる。ピンまで70Y打ち上げ9鉄で無理せず
出すだけ!ピンまで15Y!58鉄でアプするも2mオーバー!下りライン慎重に読みナイスパー
やれば出来るではないか!しかしキャディーの白幡さんは球の行方を見逃さない方です

7番340YP4打ち下ろし!260Yキャリーで届きますよ!の悪魔の囁きにドラで振り抜くも
グリーン手前バンカーの水溜り!ドロップ!58鉄でピン下4mに付けるも決められず残念パー

8番360YP4打ち上げ右ドック!左の松林方向を指示されドラでビシッ!松林の中へ!前は
開けてるもベアー地帯!ピンまで80Y!53鉄でグリーン手前に運ぶ。ピンまで8歩!よ~し!
58鉄でチップ狙うも強過ぎで2mオーバー!パーパットを決めたと思うも左に切れ残念ボギー

9番350YP4左ドック!ドラで左山裾方面狙いでシュッ!ナイス!残り60Y58鉄でシュッ!
うほぉ~~ピン下80cm!楽々バーディーの37回。自分に足らないモノが見えた様な・・・
浅野支配人45回、大島女史*2回、Yさん42回でお昼へ!45分休憩なので急ぎ着替えに!

レストランで美味しそうな鰻を注文するも少し前に終了してしまいましたぁ~!っと・・・。辺りを
見渡すと最後の1つを幸ちゃんがパクパク食べている!くぅ~では豚の冷しゃぶサラダ御膳を!
味もマズマズ美味しい!浅野支配人は1年半前まで岡部の副支配人だったそうで・・・。どうりで
コースの隅々まで知ってるはずだ!ゴルフ場の近況話を歓談するも時間です!では後半戦へ!

10番404YP4、左OB、右ワンペをドラで打つも右へ!捜索するも1mワンペゾーンへ!
その様子を11番のグリーン終えた大ちゃんが見たぞ~っとニンマリしてる!残念!ローカル
に従いドロップ!残り120YP鉄でシュッ!ピンハイ2mに!ほぼ真直ぐなラインを真中から
ナイスパーセーブ

11番420YP4、右目方向狙い2鉄でシュッ!センターから左方向へ!凄い傾斜で左ラフ
まで球が転がってる!残り150Y9鉄でシュッ!グリーン左ラフ!58鉄のアプは30cmでパー

12番439YP4、ドラは右傾斜250Y付近の松狙いで!ナイス290Y付近センター付近!
残り150Y弱を9鉄で狙うもピン下8m!これをまさかのショートで3パンチボギー!バ~カ

13番545YP5、お~広い!ドラでビシッ!300Y付近へ!残り240Y弱!3Wで狙うも
左方向の傾斜地にある松にカ~ン!12番ティー付近へ!ピンまで90Y!松の下から48鉄で
上手くオンかと思うも、カラーの傾斜に当り奥のバンカー!最悪!58鉄でパンパンの砂上から
打つも出ない!再度58鉄でピン下3m付近へ!慎重に狙うも外してダボ!閉眼です

14番135YP3、気持ちアゲの中、9鉄でシュッ!ピン下8m!ここは無難にパーセーブ!

15番360YP4、ドラでセンター方向へ!残り40Yの打ち上げ!58鉄でシュッ!ナイス!
ピン横80cm。慎重に打ちナイスバーディー

16番100YP3、53鉄でシュッ!ピン下13m!ここからピン下1mに寄せ無難にパー

17番325YP4、ドラで270Y右ラフ付近!残り50Y58鉄でシュッ!デカイぞ!??
何やってんの!ピンまで15Y58鉄でアプするもピン下3mまで抜ける!これは決めたいが
虚しく右に外しボギー!イージーミス!

18番474YP5、ドラは完璧で290Y付近ラフ!残り180Y6鉄で狙うも右サブグリーン
との間のラフ!58鉄でアプするも強く入りグリーン飛び出し物凄いラフの中!58鉄で打つも
出すのが精一杯!再度58鉄でオンするも8m残し!最後でダボを打ち41回!イケマセン。
浅野支配人45回、大島女史63回、Yさん44回で終了!お風呂へ!

リニューアルされたお風呂は外風呂も有り良い空間です。時間が無いので頭だけ洗い出ます。
急ぎ身支度整えコンペルームへ!磯野部長のプレゼンで岡部コースの内容を聞きます。終了後、
本日の表彰式!シンペリで22人中3位に食い込みお肉をゲット!栄養付けます!

16時45分!会もお開きになり千葉方面の同業Nさんを乗せ一路、流山を目指します!途中、
渋滞になるも19時ジャスト無事送り届け、今度は自宅を目指します!19時40分到着!
いやぁ~疲れた!少し晩御飯を食べお風呂に入り薬を服用後、21時消灯し早めの睡眠を・・・。

岡部チサンカントリークラブは平成14年8月に会社更生法を申請、15年にPGMをスポンサー
とする計画案が認められ傘下に!岡部18H・美里18Hの36Hからなる丘陵コースで歴史も
昭和30年代にオープンと趣もある。岡部は距離も無く安全なゴルフをするとスコアーも出易く

美里は逆に距離もありマネジメントを心掛けないとならない。セルフ・キャディー付き両方とも
選択出来るが、初めての方はキャディー付きがお薦めですね!関越道花園ICから12キロと
近いので100Y以内に自身がある方々は是非、ラウンドして観て下さい。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 若海コース

                                  平成22年7月24日  (土曜日)


本日もホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースでお客様コンペでラウンドです。
朝6時起床!風を引いており体調が良くない!朝食済ませ薬を服用し6時25分一路、75キロ
先のゴルフ場目指します!途中、千代田IC出口が少し渋滞するも7時55分ゴルフ場到着!

ゆっくり着替え、幹事さんに挨拶し練習グリーンへ!物凄い暑さなので気を付けなければ・・・。
スタート前、毛利支配人と近況話!13番の自販機設置はナイスです。それではバックティー
から千葉県のMさん、Cさん、K女史とのラウンドです!

1番537YP5、3Wで綺麗に?刻むも左ラフへ!探せど無し!特設から4打目を4鉄で打ち
残り120Y!P鉄で狙うもグリーンオーバー!無難に寄せてダボ発進

2番124YP3、P鉄でシュッ!グリーン横ラフ!58鉄でピンハイ1mに!お先にがペロリ

3番377YP4、ドラは240Y付近左ラフ!残り140Y弱を9鉄でグリーンオーバー!
58鉄で2mに寄せるも決まらずボギー!残念

4番314YP4、3Wでゼブラポールに!残り100Y付近から53鉄でピン横5m!身体が
フワフワ状態なので気負わずパー狙いでパー!

5番360YP4、ドラは気持ち左のラフ方向!残り130Y上りを9鉄でしっかり振り抜きと
ピン下3m!これを狙うも入らずパー!

6番312YP4、ドラで打つも真直ぐ右森へ?同伴者から『右向いてたけど』っと言われるも
OB!打ち直して残り80Yから58鉄でピン横5mのカラー!これを決められずダボチン

7番418YP4、ドラは左240Y付近バンカー!残り170Y強を5鉄でクリーンにヒット!
見事グリーンオン!カップまで25歩!オーバーするつもりでカツン!1.5mオーバー!
ここは慎重に打ててナイスパー

8番170YP3、7鉄短く持ちシュッ!グリーン右端8mにオン!80cmに寄せお先に・・・。
これをまた外す!バ~カ

9番534YP5、ドラを長く持ちバシッ!左端の木の先に!残り250Y!3W・5鉄で悩むも
刻みを選択!残り100Y付近のバンカー手前!残り100Y気持ち上り48鉄でシュッ!
ナイスピン下50cm!バーディーフィニッシュ!42回!Mさん40回、Cさん50回、
K女史45回。2時間50分!打ってカートの繰り返しなので体力は少し消耗しただけ・・・。

お昼はレタス焼き飯の小を注文!お白湯で薬も服用!後半は持つかなぁ~少し心配になり
ますがスタート時間ですので参りましょう!

10番433YP4、ドラは綺麗に280Y付近!危うくカート先のバンカーに入る所でした。
残り50Yちょいを58鉄でピンハイ3m!これを入れに行くも入らずパー

11番162YP3、気持ちアゲの中、緩やかな上りを6・7で迷うも6を選択!綺麗に打つも
デカイ!グリーン奥からカラー付近へ落とし所狙うもカラーに不時着し止る!3mのパターは
入らず残念ボギー

12番546YP5、ドラは左林の中、7鉄で出し残り240Y!4鉄で打つも左サブグリーンへ
オン。ドロップしピンまで20Yちょい!58鉄でピン下4mに!これを入れにいくも1mちょい
オーバー!残念ボギー!

13番365YP4、3Wで250Y付近へ!残り120Y弱をP鉄で軽めにシュッ!ピンハイ
4m付近。下りを読むもショート!残念パー

14番368YP4、ドラを超短く持ちシュッ!フェアウェー先端の245Y付近ギリギリに!
残り130Y弱を9鉄でシュッ!ピンハイ3mにオン!ここは慎重に読みナイスバーディー

15番351YP4、ドラはミスショットで残り130Y付近の木の真後ろ!P鉄で上を抜く
選択するも枝に当り再度100Y付近から53鉄でピン下5mに!これを惜しくも外しボギー

16番204YP3、4鉄で振り抜くもデカイ!グリーン奥ラフ!ピンまで20Y58鉄のアプは
2mまで!暑い中、しっかりライン読んでナイスパーセーブ

17番525YP5、ドラは綺麗に左バンカー上を抜いて280Y付近のラフへ!残り250Y弱
狙えない距離ではないが体力が・・・。5鉄で無難に・・・。ギョェ!何とシャンク!右の残り
120Y付近バンカーの縁!P鉄でダメ元で打つと何とピンハイ2mのスーパーオン!だんだん
体調が・・・簡単にパー

18番365YP4右ドックの池越え!ドラで刻むも池の縁ギリギリ!構わず打つとジャボン
ドロップし5オン1パットのダボで40回。Mさん42回、Cさん51回、K女史49回。
2時間30分。お疲れ様でした!お風呂へ!

お風呂でゆっくり浸かり身支度整えコンペルームへ!16時を過ぎ40分が経過しお開きに!
あっそうそう・・・何とハンディに恵まれ優勝です!帰り際、毛利支配人と近況話!では帰ります。

裏道街道を爆走し千代田ICに17時10分到着!柏IC17時40分到着!自宅到着18時。
今日から柏祭り!母・妻と共に駅前に繰り出しますがビールは飲まずペットボトルのお茶を飲む。
焼きソバ、チヂミ、パイナップルを食べ帰る事に!薬飲んで早く寝よ~~っと・・・。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

木更津ゴルフクラブ

                                  平成22年7月19日  (月曜日)


本日は、木更津ゴルフクラブ(千葉県)でメンバーのⅠさんからお声が掛かり視察会&コンペが
開催される為、お邪魔します。朝5時30分起床!身支度整え6時過ぎ一路、熊さん邸へ向かい
6号はス~イスイの6時45分到着!業界人のMさん、O女史とも合流し熊さんの車&運転で

木更津を目指し出発!首都高・湾岸・アクアライン経由で木更津北ICから約10分位の場所で
7時50分到着!速い!ゆっくり着替えレストランで朝食頂きながら皆さんと談笑!では練習へ!
約100Yの鳥篭で1コイン打ちパターを少々・・・。重いなぁ~!スタート前に和田支配人
から挨拶!いよいよ3組でスタートです!同伴は幸ちゃん、櫻ちゃん、啓子さんとラウンド!

1番571YP5は緩やかな左ドック上り!ドラは軽めにシュッ!段下左のラフ!3Wで残り
80Y付近へ!58鉄で打つもピン下7m付近!しっかり打つも1mショート!無難にパー!

2番395YP4、左右OB!250Y真直ぐ先もOBなので、ドラを超短く持ち左バンカー
240Y付近狙い!見事バンカーイン!残り120Y9鉄でパシッ!ピンハイ5m!ここは
チャンス!下りフックライン読むも寸足らずで残念パー

3番430YP4左ドック!ドラでビシッ!ランもあり300Y付近!上り130Y9鉄で
ピン横4m。気持ちスライスを読むも左に外し残念パー

4番163YP3打ち下ろし!8鉄で綺麗に打つも右に流されグリーン横のラフ!58鉄で
15Yのアプはピンハイ1.5m!自分の読みはスライス!キャディーさんはフック!
自分の読みを捨てるがスライスで右に外し残念ボギー!モッタイナイ!

5番440YP4上り直角の右ドック!ドラで270Y付近!残り170Y上り!6鉄で
シュッ!グリーン右バンカー!58鉄でピン横8m地点に出すもパーならず!流れが悪い!

6番386YP4、小さなティーグランドから右の2本杉横狙いでビシッ!綺麗に250Y付近へ!
残り140Y弱!9鉄で軽くシュッ!ナイス!ピン横2m。これは決めるぞ!ペロリ!残念パー

7番175YP3打ち下ろし!ややアゲの中、6鉄短く持ちシュッ!ピン段下の7m付近!
これは簡単にパーセーブと思いきや異様に重い!2mショート!パーパットは寸止めボギー!
何やってんだよ~~~!怒りがこみ上げる!

8番507YP5、ドラで気持ち良く290Y付近!残り210Y上り!3Wでシュッ!ナイスで
ピンハイ13mにグリーンオン!フックライン下り!イーグルトライ!カツン!カップ右を通過!
50cmオーバー!楽々バーディー

9番451YP4、中央に木を狙いビシッ!280Y付近センター!グリーンまでは下りが続く!
残り170Y7鉄でシュッ!ピンハイ4m!連続バーディー狙うも左に切れパー!38回。
幸ちゃん40回、櫻ちゃん62回、啓子さん55回。2時間40分!お昼へ!

土・日曜日に家で草むしりをミッチリ8時間して大汗を流した為、今日のラウンドは暑いがあまり
身体に堪え無い!ビールを注文するか悩むも当然との見解になり気持ち良く飲んでしまう
非常に気持ち良くなり後半戦へ向います!

10番424YP4、緩やかに上るホールをドラでシュッ!左ラフ250Y付近!残り180Y弱、
アゲの中5鉄で打つもダフリで花道まで!ピンまで20Y、58鉄でシュッ!ピン下5m!ヤバイ!
何時もの癖が出た!簡単にボギー!

11番512YP5、ドラで左270Y付近ラフへ!残り240Y上り!3Wで上手く打つも気持ち
足らずグリーン手前ラフ!ピンまで15Y!58鉄で攻めるも3mオーバー!下りバーディーパット
のスライスラインは惜しくも入らずパー

12番393YP4、左OBが浅い!との事から右方向へ打つも右過ぎ!深い窪地から140Yの
打ち上げは上り切らず再度53鉄で打つもグリーンオーバー!4オン2パットのダボ!

13番158YP3、気持ちアゲの中、7鉄で打つも届かず!58鉄でアプするもピンまで5m付近。
真直ぐ上りをカツンと打つも足らずボギー!非常にマズイ流れ!

14番375YP4、ドラは左方向へ!左はOBが浅いので暫定球!これは完全に行ってしまった!
再度、暫定球は右250Y付近バンカー方向へ!1球目の玉が道路に有りドロップするも物凄い
傾斜地!5鉄でレイアップするも木の根元!今度は左打ちでレイアップ!ピンまで20Y!ふぅ~
58鉄のアプは強く入りピンハイ8m付近!プッ・・・。何か切れた!ここから怒涛の3パット!
トリにしてしまう!

15番417YP4、気持ちが回復せずドラは左バンカー方向へ!確認するも入ってない!何と!
バンカー左縁、前下がりで止まってる!ツイてない!5鉄でグリーン狙うもドスライス!右の林!
今度は作業車のタイヤ痕の土の上にある!球だけを打ちレイアップ!結局4オン2パットダボ
幸ちゃんが盛んに『塩ちゃんは良い人、良い人・・・』っと・・・。櫻ちゃんにレクチャ~

16番378YP4打ち下ろし!センター290Y付近に池がある!これを狙い打つもメロメロ球!
250Y付近!残り130Y弱!9鉄で軽~くシュッ!ピン横1.5m!スライスライン読むも
気持ちが・・・。ただのパー

17番193YP3、アゲアゲの中、2鉄で打つも左に流されバンカー!足跡が!こんな日もある。
58鉄で出すだけ!ピンまで15Y58鉄でアプするも3m足らずボギー!

18番519YP5右直角にドック!幸ちゃんの完全OBと思われた球がフォアキャディーさん達
お二人が白旗を振ってる!よ~し!右250Y付近に見える黄色いフォアキャディー(オジサン)
狙いビシッ!完璧!すると・・・赤白幡を振ってる!えっ!念の為、安全地帯へ暫定球!確認に
急ぐと黄色い方の20Y先にある!ふぅ~~!残り150Y8鉄で抑えて打つもピン下10mの
カラー!無難に寄せバーディーフィニッシュの46回!幸ちゃん39回、櫻ちゃん52回、
啓子さん55回で終了!2時間30分!酷い後半になってしまった!反省

直ぐにお風呂へ入りコンペルームで山田専務と和田支配人と名刺交換!その後、懇親会が始まり
現在までのゴルフ場の説明を聞きQ&Aタイム!そして最後は成績発表!栄えある優勝は・・・。
何と私がハンディキャップに恵まれ頂戴します!最後にご挨拶をさせて頂いて散会!

一路、熊くまさん邸を目指し出発!海の日渋滞も重なり19時15分到着!車を乗り換え一路、
自宅を目指し出発!環7・6号はス~イスイで20時ジャスト!自宅到着!門の前で妻が出迎え
ててくれ賞品を渡すと嬉しそうな顔!熊さん往復の運転、有難うございました

木更津ゴルフクラブは昭和53年に日経新聞グループでオープンするもH14年に内紛が起こり
16年3月会社更生法適用が決定!一時アコーディアGと競合するも会員の理解の下、中間法人
制で現在に至る。コースは木更津北ICから10分と近い!コースはフェアウェー、バンカー共に

整備されているもののブラインドホールが多くセルフは余りお薦め出来ない!今後、コース側は
メンテナンス他に積極的にお金を掛けてメンバーに還元します!っと断言してましたので交通に
便利な神奈川県方面のお客様にはお薦めでしょうね!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

平成22年7月11日  (日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)での月例に参加です。朝はゆっくりの
スタートですが全米女子オープンを見る為、5時起床!7時30分まで朝食摂りながら観戦!
身支度整え7時50分一路ゴルフ場目指し出発!6号線はガラガラで8時30分には到着です。

フロントでサインし身支度整えパターを入念に30分!アプ練20分しインコーススタート!
金青会のT・Uさん、H・Kさん、S・Oさんとのラウンドです!ダボを出さない事を心掛け!

10番397YP4、ドラをキッチリ振り抜くも真直ぐ飛び出し右の林へ!9鉄で出すだけで、
残り120YややカジュアルからP鉄でシュッ!ピン下4mにナイスオン!感触が掴めてきた
新パターで打つも寸止め!ボギー

11番189YP3、5鉄でシュッ!気持ち右目に飛びグリーン手前バンカー!58鉄で寄せを
狙うもピンを通過し2m位置。スライスライン読むも読みが外れ連続ボギー

12番391YP4右ドック!ドラは綺麗に260Y付近!残り130Y気持ち上りを9鉄で
ピン横5mに付ける!真直ぐのラインを打つも僅かに切れてパー!残念。

13番280YP4左ドック!5鉄で残り70Y付近へ!58鉄でシュッ!ピン斜め下4m!
これはチャンスと狙うもオンライン・・・。足らずのパー

14番341YP4左ドック!3Wで綺麗に240Y付近へ!残り100Y53鉄でシュッ!
ピン横1・5mにナイスオン。今度こその気持ちで打つもペロリ!パー!くぅ~~

15番366YP4、ドラは完璧で300Y付近!残り70Y弱を58鉄でシュッ!これまた
ナイスでピンハイ3mの位置!慎重に狙うが僅かに外れパー!

16番340YP4左ドック!3Wドロ~狙いで打つも真直ぐ飛び出し12番ホールへ!ワンペ!
残り160Y気持ちアゲの中、7鉄短く持ちシュッ!足らず!58鉄のアプは微妙な2mちょい。
気持ちフックラインを決められずダボ!やってしまった

17番145YP3、9鉄でシュッ!やや左方向へ飛ぶもサブグリーン傾斜地に当りナイスオン。
カップまで4mの下り!狙いを決めて打つが再度、寸止め!残念パー!

18番547YP5右ドック!2鉄で210Y付近へ!残り3Wで打つも右に押し出し林の中!
前は狙えず出すだけ!残り130YP鉄でシュッ!ピン横5mに!何とかセーブしたいが決めら
れずボギーにして40回。Uさん41回、Kさん43回、Oさん50回でお昼へ!2時間30分。

お昼は、ざるうどん単品とアイスレモンティー!暑い夏はこれが一番です。最近のゴルフ事情に
ついてお話会。さぁ~後半は挽回のゴルフで頑張るぞ~~

1番346YP4、ドラで打つも右林へ!アドレスで違和感があった時は再アドレスで打たねば!
全く狙えず残り140Y付近へレイアップ!気持ちフォロ~をP鉄で打つも足らない!えっ?
48鉄ではないか・・・。バ~カ!何とダボ発進!何やってんの・・・

2番517YP5、ドラで綺麗に270Y付近!残り240Y3Wで狙うも左サブグリーン横ラフ!
残り20Y58鉄でシュッ!ピン下1.5mへ!カップの位置が微妙な位置!真直ぐ打つも左に
切れた!残念パー

3番166YP3、7鉄でピンハイ5m位置!下りラインを読んで打つも気持ち足らずパー!

4番387YP4、ドラは完璧!310Y付近!残り80Y弱を53鉄でシュッ!ピンハイ8m
付近まで飛んでしまう!ここも残念パー

5番361YP4右ドック!ここまで完璧のドラでショートカット!残り50Y58鉄でシュッ!
ピンハイ5m付近。これを狙うもカップを通過!パー

6番528YP5、ドラで距離を出そうと力んで左の松林へ!根元に!出すだけ!残り250Y
無理せず180Y付近へ7鉄でレイアップ!残り70Y58鉄でシュッ!ピン下1.5mに付け
ナイスオン!これを慎重に決めパーセーブ!

7番200YP3、気持ち上りを5鉄で打つもグリーン手前ラフ!ピンまで18歩!58鉄で
打つも気持ちが出すぎカラーへ!カップまで5mを入れにいくも2mオーバー!完全空回り!
ダボ。あ~~あ・・・

8番388YP4、ドラで打つも左のラフ方向!残り150Y松の枝が邪魔!練習の為に
フック球を!右方向を向いて左足を前に出しクロス気味に打つと上手く打ててグリーン方向!
ナイス!ピンまで20Yの花道!58鉄でカップ下2mに寄せキッチリ決めナイスパー!

9番381YP4、ドラは気持ち右のラフ!残り130Yだが気持ちベアー地帯!8鉄で無理
せずパンチショット!グリーン手前ラフ!ピンまで15Y!58鉄でピン下1・5mに寄せて
ナイスパーセーブ!40回、Uさん44回、Kさん45回、Oさん46回で終了!2時間20分。

時間が無いので直ぐにお風呂へ!気になる体重測定は・・・。あと少しなんだけどなぁ~~~
カラスの行水で即、身支度整え金青会の懇親会へ!そして月例の表彰式!今月もAクラスは
ハンディ1のKさんがパープレイのネット1アンダーで優勝!凄い人です。それに比べ私は・・・

17時散会となり小雨の中、一路自宅を目指します!我孫子を通過途中にゲリラ雨!手賀沼
付近の走行は注意しながら無事18時到着!急いで着替えて家族で選挙に向います!
今回の選挙はどうなりますか?軽々に発言した『消費税増税』が裏目に出そうですが・・・。
とにかく政党間の戦いでなく、我々国民が安心した生活を送れるよう必ず尽力して下さい!

投票終了後、バーミヤンで外食!物凄くリーズナブルな金額でビックリ!それでいて味も
美味しい!カロリーが高そうだが・・・。
今年初参戦の大会まで残り一ヶ月ちょい!まだまだ特訓せねば・・・。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

武蔵カントリークラブ 豊岡コース

平成22年7月5日  (月曜日)


本日は、武蔵カントリークラブ(埼玉県)豊岡コースで第104回KGK研修ゴルフ会です。
朝5時起床!身支度整え5時30分、妻と約束済ませ一路96キロ先のゴルフ場目指し出発!
常磐道・外環・関越・圏央道は全て快調で6時40分!入間ICから3分のゴルフ場到着!

平成18年9月に完成したクラブハウスは平屋建てのシックな造り!7時フロントでサインし
身支度整え1コイン練習!5球残しアプ練習へ!良く手入れしてるアプ練習場は全くダフル
心配無し!小雨の降る中、マスター室前でゴルフ場会員課のY氏が、本日の説明をします。

時間の無い中、練習グリーンで転がすも9フィートチョイ!滑らかな転がり!それではアウト
コースレギュラーティー(青)から常任理事T・Oさん、組合の佐藤理事事務局長、同業者の
K・Nさんとのラウンドです。

1番510YP5、ドラは左方向220Y付近ラフ!球の後ろに松ぼっくり!ツイてない!一応
5鉄で右方向狙うも左へ飛び松林へ!出すだけが強く入り右サイドの松林へ!何やってるのだ?
ピンまで100Y9鉄でパンチ気味に打つもグリーン奥ラフ!結局5オンのダボスタート

2番312YP4、ドラで振り抜くとグリーン手前バンカー手前ラフ!傾斜もあり300Y付近。
残り15Y前後!58鉄でピン下2mに付ける!気持ちフックを読むもキャディーさんから
『カップの内側です!』っと言われるも右カップ縁を狙うとスーッと抜けパー

3番153YP3、8鉄でシュッ!ピン横15Yのラフ!58鉄でアプするも1.5mオーバー!
返しは慎重に打つも入らず残念ボギー!ここら辺を凌がないと・・・

4番435YP4、左のバンカー上からが良いですよ!っと言われるも右方向のバンカー先へ!
残り210Y松の枝が邪魔!5鉄でスライス球打つとグリーンへ向ってナイスショット!気持ち
届かずグリーン手前ラフ!ピンまで18m上り!58鉄でアプするも4mも残す!執念パットは
カップをナメボギー!くぅ~~

5番360YP4、ドラを短く持ちシュッ!250Y付近!残り110Y気持ちアゲ!48鉄持ち
しっかり振り抜くとピン下2mに!真直ぐの上りをど真ん中から沈めナイスバーディー

6番510YP5、ドラは綺麗に270Y付近!残り240Y!3W短く持ちグリーン手前花道!
ピンまで30Y弱を58鉄でピン下4m!ここも決めたい!オンラインも寸止め残念パー!

7番344YP4、ドラで打つも右250Y付近のバンカー!残り90Y48鉄で打つもダフリ!
砂渡り!ピンまで30Y58鉄でナイスピン下2m!これだよ!っと自分に言い聞かせ狙って
打つも右カップ縁で停止している!風よ~・・・。ボギー!これは痛い!

8番395YP4、ドラは左ラフ220Y付近!沈んでる!残り180Y弱!6鉄でしっかり振り
抜きナイスピン奥15m!チョイカラー!ここから寄せにいくもカップ過ぎ1.5mオーバー!
今度こそ!真直ぐ上りを沈め!ナイスパー!

9番178YP3、左右バンカー!奥OB!6鉄でシュッ!ピン下18mにナイスオン!ここは
無難に寄せて1mのパーパットを沈め40回!Oさん52回、局長53回、Nさん46回でお昼!

お昼は40分!私はナメコそば!局長には武蔵名物の『角煮御膳』を食べるよう即す!食事をしな
がらOさんから武蔵CCとは・・・。色々とレクチャーを頂戴する!同感です!同感です
それでは後半戦へ!

10番516YP5、ドラは右へ飛び過ぎでラフ!残り230Y無理せず5鉄で100Y付近へ
レイアップ!残り80Y強!53鉄で軽めに打つもピン奥15m付近!ゲッ!下りを見過ぎて
足らず1mチョイ残し!無難にパー発進!とはならずボギー!やってしまった

11番379YP4、ドラは270Y付近!残り110Y弱!48鉄でピン横6m!返すチャンス!
慎重に読むも入らずパー!残念

12番135YP3、9鉄で打つも左に引っ掛かる!ピンまで25Yラフから58鉄でピン下3m
に付けるも入らずボギー!集中!集中!

13番483YP5、ドラで左方向250Y付近のバンカー狙い!ラフに無くバンカー内に!5鉄
で残り80Y付近へ!ラフから53鉄で打つもダルマ落とし!グリーン手前ラフ!バーカ!
このホールモッタイナイボギー

14番420YP4、ドラは左ラフ260Y付近!残り160Y!7・8鉄で悩むも8番選択して
フルショット!左方向へ!デカイ!何と7番で打ってる!15番ティーには双方の理事長達が
いる!『どうやったら、ここまで打てるの?』っとキツイ嫌味を言われる!急いでグリーンを
狙って打つと松の木にカ~ン!再度58鉄でアプするも届かず!5オン2パットトリ!痛い

15番353YP4、ドラは右ラフ240Y付近!残り120Y弱を48鉄で打つもショート!
58鉄でOKパーまで寄せパーセーブ!

16番210YP3、4鉄で手前から乗せる選択するグリーン右バンカー!ピンまで20Y58鉄で
打つも出ただけ!15mのパットは寄せるだけのボギー!

17番326YP4、ドラでビシッ!300Y付近右ラフ!ピンまで30Y弱!58鉄で打つも・・・?
またダルマ落とし!グリーン手前バンカー!何してんだよ!58鉄でピンハイ8mに脱出するも
パーセーブ出来ずボギー!空回り状態

18番420YP4、Oさんから昨年の日本オープンでの小田・石川の飛距離を聞かされたので、
それではとドラを長く持ちマン振り!300Yゲイン!これにはOさんも『今日はフェアウェー
を刈ってないのでランが出ないのに、ここまで飛ばす人は見たこと無い!』っと社交辞令
でも局長も驚いていたので結構、満足感が有ります!残り120YP鉄で軽めに打つも何と
ショートしてピン手前15mカラー!これを何とか寄せにいくも1.5mショート!渾身のパット
は右に外れまさかのボギー!45回。Oさん42回、局長47回、Nさん52回で終了!

直ぐお風呂へ入り身支度整えパーティールームでゴルフ場の理事方々と名刺交換し15時開演。
武蔵CC理事長の多々良様からホットなお話を聞き、目の前のO理事に詳しく情報を頂くことに!
これから笹井コースの変貌が楽しみですね!会も16時近くでお開きとなり帰ろうとすると・・・。

外は激雨!車を取りに出れない!根性のある方々(濡れるのを嫌がらない)はビショビショになり
ながら車へ向い帰る!私は30分我慢するも限界!傘をさし車に乗って玄関前で傘を返し一路、
自宅方面を目指します!道路は洪水状態!関越は事故渋滞!と情報入るも事故処理終了してお
りス~イスイ!途中、松戸で寄り道して自宅へ!天候のせいか身体が疲れたような感がある・・・

武蔵カントリークラブは以前にも書いたが笹井・豊岡コースの36Hのゴルフ場で笹井コースの
方が距離もあり威圧感がある!ただクラブハウスとホールバケーションの融合性は豊岡です。
ただ2コース共、メンテナンス・松には力を注いでるのでラウンドされる方々は是非ご覧あれ!
ただ会員さんの紹介等がないとラウンドする事が出来ませんのであしからず・・・

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード