玉造ゴルフ倶楽部 研修会
平成22年4月25日 (日曜日)
本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースにてラウンドです。以前からお誘いを受けて
迷っていたが、お世話になる事を決意した次第です。朝5時起床!5時30分!一路75キロ先の
ゴルフ場目指し出発!途中、コンビニでオニギリとお茶を買う。昨日、新品のタイヤに履き替えて
高速走行も安定した走り!以外に常磐道は車が多いがス~イスイの7時40分ゴルフ場到着!
毛利支配人と近況話。身支度整えレストランで自己紹介させて頂いてお願いします!では練習!
久々、晴天の中パッティングを入念に!それではアウトコースフルバックティーでスタートです。
東京都H・Hさん、埼玉県M・Kさん、東京都H・Kさんとのラウンドです!ワクワクします!
1番537YP5、ドラは軽めに240Y付近へ!残り290Y強3Wで打つも左方向へ!残り
150Yを8鉄フック球で打つもカラーまで!ピンまで20Y!53鉄のアプは4m付近!執念の
パットは右に外しボギー!今日はKさんを目標に付いていきたい
!
2番124YP3、9鉄で軽めに打つもショートでバンカー!ピンまで10Y58鉄で上手く
ピン横1m付近へ!パーかと思いきやペロリ・・・ボギー
!うわ~モッタイナイ!
3番377YP4右ドック!ドラで230Y左ラフ付近へ!残り150Y弱ライが悪いので7鉄
短く持ちシュッ!気持ち届かずカラーへ!パターで無難に寄せ初パー!
4番314YP4、ドラで250Y付近!残り60Y強を58鉄でピン下6mに!これを狙うが
寸止めのパー!残念
5番360YP4緩やか上り!ドラで250Y付近!残り110Y上りP鉄でピン下5m付近。
ここも無難にパー
6番312YP4、ドラは当り薄く左のバンカー越えで残り80Y!53鉄でシュッ!ピン下4m。
今度こそ!の思いは入らずパー
7番418YP4、ドラはアゲの中、250Y付近!残り170Y弱5鉄でしっかり振り抜きピン横
8mのカラーへナイスオン!これを慎重に合わせナイスパー!Kさんのグリーン周りは大変
勉強になります。
8番207YP3、4鉄でシュッ!ピン横10Yラフ!58鉄のアプは根性無しで2m残ってしまい
馬の背の頂点にカップがあるのでオーバー出来ない!これを合わせて打ってしまい寸止め
ボギー!悔しい~
9番534YP5、ドラでゼブラポールへニアピン!残り280Y3Wで打つも気持ち左方向へ!
残り90Y53鉄でシュッ!ピン下6m!これはチャンス!慎重に狙いコン・・・外れてパー39回。
Hさん50回、M・Kさん41回、H・Kさん40回。2時間10分でお昼へ!
若海コースは昼食付きで(メニューによっては140~400円位プラス)リーズナブル!品数は
20種類と豊富です。そんな中から夜はカレーなのでテンプラ蕎麦を頂きます!気持ち量が少なめ
ではあるが私には丁度良い!本当に天気も良くスコアも良いので大満足
!では後半戦へ!
10番433YP4、ドラは右へ飛び出し林の中!残り180Y、木々の間から4鉄でパンチショット
するもグリーン手前花道!58鉄でアプするもチャックリ!ピンまで10m!無難に寄せボギーと
思いきやペロリ・・・ダボ!いつも後半の出だしがこれだもんな~
11番155YP3上り!ややアゲの中、5鉄を短く持ちシュッ!グリーン手前ラフ!58鉄でアプ
するもピンハイ1.5m!これを慎重に入れナイスパー
!
12番546YP5、ドラで260Y付近!残り280Y強!3Wでトップ気味に当るもナイスミス!
残り130Y強を9鉄でシュッ!ピン下15m。上りのストレートラインをナイスタッチで50cm
近くに寄せパー
13番368YP4、ドラをグリップギリギリまで短く持ちビシッ!250Y付近ど真ん中!
残りは110Y弱の打ち下ろし53鉄でピン下3mにナイスオン!1つ返したいが右に切れて
残念パー
!
14番368YP4は260Y付近から先は池なので、先程と一緒でドラを異様に短く持ち振り
切らずコントロールショット!ナイス250Y付近!アゲの中、120Y弱を8鉄でパンチ気味に
低い球でショットすると・・・ピン横50cmにスーパーショット!楽々バーディー!
15番351YP4右ドック!ドラで左方向狙うも左過るも木に当りフェアウェーに出てきます!
しかしフェアウェー中央にある木の下君で目土の上!残り130Y7鉄でパンチショットするも
右へ飛び出す!今度は右の木に当り花道へ!ピンまで25Yだがライが悪い!P鉄で転がす!
ピンハイ4mに!自分のライン通り打つが惜しくも切れてボギーに
!残念。
16番224YP3打ち下ろし!アゲの中!3Wで打つも右山の傾斜地で止まる!残り30Yを
58鉄で上手くピンハイ3mに寄った!今度は入れた!スライスライン読むも真直ぐでボギー!
17番525YP5、本日、初めてドラを長く持ち距離を出しに!これはナイスで300Y付近!
残り230Y弱!3Wを少し短く持ちビシッ!方向悪く左サブグリーンの横ラフ!残り20Yの
バンカー越えを58鉄でピン下3mに付ける。これをしっかり沈めナイスバーディー
18番380YP4、ドラで260Y付近!残り120Y真右を向き池越えをP鉄で打つもグリーン
左端10m付近へオン!微妙なアンジュレーションを80cmに寄せパーか・・・っと思うも何と
左に外してしまいボギーの39回。残念。Hさん50回、M・Kさん42回、H・Kさん44回で
終了!お疲れ様でした!2時間40分!
急ぎお風呂へ入り14時45分からミーティング!今後の予定表を頂き表彰式!ハンディに恵まれ
優勝させて頂く。15時20分無事終了!もうハーフ出る方々も・・・。私は帰る事に!
帰り際、毛利支配人に挨拶し一路75キロ先の自宅を目指し帰ります。途中、谷田部付近で
故障車見物渋滞で時間をロスするも16時40分自宅到着!
昨日、車を洗車したのに高速走行で多くの虫が付着したので掃除をし終了後、妻と買い物へ!
少し早めの晩御飯を済ませ、ゆっくりお風呂に入り今日の反省会!久々の緊迫したゴルフだった
ので少し疲れた!次回も今回同様ラウンドしたい
!
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースにてラウンドです。以前からお誘いを受けて
迷っていたが、お世話になる事を決意した次第です。朝5時起床!5時30分!一路75キロ先の
ゴルフ場目指し出発!途中、コンビニでオニギリとお茶を買う。昨日、新品のタイヤに履き替えて
高速走行も安定した走り!以外に常磐道は車が多いがス~イスイの7時40分ゴルフ場到着!
毛利支配人と近況話。身支度整えレストランで自己紹介させて頂いてお願いします!では練習!
久々、晴天の中パッティングを入念に!それではアウトコースフルバックティーでスタートです。
東京都H・Hさん、埼玉県M・Kさん、東京都H・Kさんとのラウンドです!ワクワクします!
1番537YP5、ドラは軽めに240Y付近へ!残り290Y強3Wで打つも左方向へ!残り
150Yを8鉄フック球で打つもカラーまで!ピンまで20Y!53鉄のアプは4m付近!執念の
パットは右に外しボギー!今日はKさんを目標に付いていきたい

2番124YP3、9鉄で軽めに打つもショートでバンカー!ピンまで10Y58鉄で上手く
ピン横1m付近へ!パーかと思いきやペロリ・・・ボギー

3番377YP4右ドック!ドラで230Y左ラフ付近へ!残り150Y弱ライが悪いので7鉄
短く持ちシュッ!気持ち届かずカラーへ!パターで無難に寄せ初パー!
4番314YP4、ドラで250Y付近!残り60Y強を58鉄でピン下6mに!これを狙うが
寸止めのパー!残念

5番360YP4緩やか上り!ドラで250Y付近!残り110Y上りP鉄でピン下5m付近。
ここも無難にパー
6番312YP4、ドラは当り薄く左のバンカー越えで残り80Y!53鉄でシュッ!ピン下4m。
今度こそ!の思いは入らずパー

7番418YP4、ドラはアゲの中、250Y付近!残り170Y弱5鉄でしっかり振り抜きピン横
8mのカラーへナイスオン!これを慎重に合わせナイスパー!Kさんのグリーン周りは大変
勉強になります。
8番207YP3、4鉄でシュッ!ピン横10Yラフ!58鉄のアプは根性無しで2m残ってしまい
馬の背の頂点にカップがあるのでオーバー出来ない!これを合わせて打ってしまい寸止め
ボギー!悔しい~

9番534YP5、ドラでゼブラポールへニアピン!残り280Y3Wで打つも気持ち左方向へ!
残り90Y53鉄でシュッ!ピン下6m!これはチャンス!慎重に狙いコン・・・外れてパー39回。
Hさん50回、M・Kさん41回、H・Kさん40回。2時間10分でお昼へ!
若海コースは昼食付きで(メニューによっては140~400円位プラス)リーズナブル!品数は
20種類と豊富です。そんな中から夜はカレーなのでテンプラ蕎麦を頂きます!気持ち量が少なめ
ではあるが私には丁度良い!本当に天気も良くスコアも良いので大満足

10番433YP4、ドラは右へ飛び出し林の中!残り180Y、木々の間から4鉄でパンチショット
するもグリーン手前花道!58鉄でアプするもチャックリ!ピンまで10m!無難に寄せボギーと
思いきやペロリ・・・ダボ!いつも後半の出だしがこれだもんな~

11番155YP3上り!ややアゲの中、5鉄を短く持ちシュッ!グリーン手前ラフ!58鉄でアプ
するもピンハイ1.5m!これを慎重に入れナイスパー

12番546YP5、ドラで260Y付近!残り280Y強!3Wでトップ気味に当るもナイスミス!
残り130Y強を9鉄でシュッ!ピン下15m。上りのストレートラインをナイスタッチで50cm
近くに寄せパー

13番368YP4、ドラをグリップギリギリまで短く持ちビシッ!250Y付近ど真ん中!
残りは110Y弱の打ち下ろし53鉄でピン下3mにナイスオン!1つ返したいが右に切れて
残念パー

14番368YP4は260Y付近から先は池なので、先程と一緒でドラを異様に短く持ち振り
切らずコントロールショット!ナイス250Y付近!アゲの中、120Y弱を8鉄でパンチ気味に
低い球でショットすると・・・ピン横50cmにスーパーショット!楽々バーディー!

15番351YP4右ドック!ドラで左方向狙うも左過るも木に当りフェアウェーに出てきます!
しかしフェアウェー中央にある木の下君で目土の上!残り130Y7鉄でパンチショットするも
右へ飛び出す!今度は右の木に当り花道へ!ピンまで25Yだがライが悪い!P鉄で転がす!
ピンハイ4mに!自分のライン通り打つが惜しくも切れてボギーに

16番224YP3打ち下ろし!アゲの中!3Wで打つも右山の傾斜地で止まる!残り30Yを
58鉄で上手くピンハイ3mに寄った!今度は入れた!スライスライン読むも真直ぐでボギー!
17番525YP5、本日、初めてドラを長く持ち距離を出しに!これはナイスで300Y付近!
残り230Y弱!3Wを少し短く持ちビシッ!方向悪く左サブグリーンの横ラフ!残り20Yの
バンカー越えを58鉄でピン下3mに付ける。これをしっかり沈めナイスバーディー
18番380YP4、ドラで260Y付近!残り120Y真右を向き池越えをP鉄で打つもグリーン
左端10m付近へオン!微妙なアンジュレーションを80cmに寄せパーか・・・っと思うも何と
左に外してしまいボギーの39回。残念。Hさん50回、M・Kさん42回、H・Kさん44回で
終了!お疲れ様でした!2時間40分!
急ぎお風呂へ入り14時45分からミーティング!今後の予定表を頂き表彰式!ハンディに恵まれ
優勝させて頂く。15時20分無事終了!もうハーフ出る方々も・・・。私は帰る事に!
帰り際、毛利支配人に挨拶し一路75キロ先の自宅を目指し帰ります。途中、谷田部付近で
故障車見物渋滞で時間をロスするも16時40分自宅到着!
昨日、車を洗車したのに高速走行で多くの虫が付着したので掃除をし終了後、妻と買い物へ!
少し早めの晩御飯を済ませ、ゆっくりお風呂に入り今日の反省会!久々の緊迫したゴルフだった
ので少し疲れた!次回も今回同様ラウンドしたい

ではでは

スポンサーサイト
