玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                                    平成22年4月25日  (日曜日)


本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースにてラウンドです。以前からお誘いを受けて
迷っていたが、お世話になる事を決意した次第です。朝5時起床!5時30分!一路75キロ先の
ゴルフ場目指し出発!途中、コンビニでオニギリとお茶を買う。昨日、新品のタイヤに履き替えて

高速走行も安定した走り!以外に常磐道は車が多いがス~イスイの7時40分ゴルフ場到着!
毛利支配人と近況話。身支度整えレストランで自己紹介させて頂いてお願いします!では練習!
久々、晴天の中パッティングを入念に!それではアウトコースフルバックティーでスタートです。
東京都H・Hさん、埼玉県M・Kさん、東京都H・Kさんとのラウンドです!ワクワクします!

1番537YP5、ドラは軽めに240Y付近へ!残り290Y強3Wで打つも左方向へ!残り
150Yを8鉄フック球で打つもカラーまで!ピンまで20Y!53鉄のアプは4m付近!執念の
パットは右に外しボギー!今日はKさんを目標に付いていきたい

2番124YP3、9鉄で軽めに打つもショートでバンカー!ピンまで10Y58鉄で上手く
ピン横1m付近へ!パーかと思いきやペロリ・・・ボギー!うわ~モッタイナイ!

3番377YP4右ドック!ドラで230Y左ラフ付近へ!残り150Y弱ライが悪いので7鉄
短く持ちシュッ!気持ち届かずカラーへ!パターで無難に寄せ初パー!

4番314YP4、ドラで250Y付近!残り60Y強を58鉄でピン下6mに!これを狙うが
寸止めのパー!残念

5番360YP4緩やか上り!ドラで250Y付近!残り110Y上りP鉄でピン下5m付近。
ここも無難にパー

6番312YP4、ドラは当り薄く左のバンカー越えで残り80Y!53鉄でシュッ!ピン下4m。
今度こそ!の思いは入らずパー

7番418YP4、ドラはアゲの中、250Y付近!残り170Y弱5鉄でしっかり振り抜きピン横
8mのカラーへナイスオン!これを慎重に合わせナイスパー!Kさんのグリーン周りは大変
勉強になります。

8番207YP3、4鉄でシュッ!ピン横10Yラフ!58鉄のアプは根性無しで2m残ってしまい
馬の背の頂点にカップがあるのでオーバー出来ない!これを合わせて打ってしまい寸止め
ボギー!悔しい~

9番534YP5、ドラでゼブラポールへニアピン!残り280Y3Wで打つも気持ち左方向へ!
残り90Y53鉄でシュッ!ピン下6m!これはチャンス!慎重に狙いコン・・・外れてパー39回。
Hさん50回、M・Kさん41回、H・Kさん40回。2時間10分でお昼へ!

若海コースは昼食付きで(メニューによっては140~400円位プラス)リーズナブル!品数は
20種類と豊富です。そんな中から夜はカレーなのでテンプラ蕎麦を頂きます!気持ち量が少なめ
ではあるが私には丁度良い!本当に天気も良くスコアも良いので大満足!では後半戦へ!

10番433YP4、ドラは右へ飛び出し林の中!残り180Y、木々の間から4鉄でパンチショット
するもグリーン手前花道!58鉄でアプするもチャックリ!ピンまで10m!無難に寄せボギーと
思いきやペロリ・・・ダボ!いつも後半の出だしがこれだもんな~

11番155YP3上り!ややアゲの中、5鉄を短く持ちシュッ!グリーン手前ラフ!58鉄でアプ
するもピンハイ1.5m!これを慎重に入れナイスパー

12番546YP5、ドラで260Y付近!残り280Y強!3Wでトップ気味に当るもナイスミス!
残り130Y強を9鉄でシュッ!ピン下15m。上りのストレートラインをナイスタッチで50cm
近くに寄せパー

13番368YP4、ドラをグリップギリギリまで短く持ちビシッ!250Y付近ど真ん中!
残りは110Y弱の打ち下ろし53鉄でピン下3mにナイスオン!1つ返したいが右に切れて
残念パー

14番368YP4は260Y付近から先は池なので、先程と一緒でドラを異様に短く持ち振り
切らずコントロールショット!ナイス250Y付近!アゲの中、120Y弱を8鉄でパンチ気味に
低い球でショットすると・・・ピン横50cmにスーパーショット!楽々バーディー!

15番351YP4右ドック!ドラで左方向狙うも左過るも木に当りフェアウェーに出てきます!
しかしフェアウェー中央にある木の下君で目土の上!残り130Y7鉄でパンチショットするも
右へ飛び出す!今度は右の木に当り花道へ!ピンまで25Yだがライが悪い!P鉄で転がす!
ピンハイ4mに!自分のライン通り打つが惜しくも切れてボギーに!残念。

16番224YP3打ち下ろし!アゲの中!3Wで打つも右山の傾斜地で止まる!残り30Yを
58鉄で上手くピンハイ3mに寄った!今度は入れた!スライスライン読むも真直ぐでボギー!

17番525YP5、本日、初めてドラを長く持ち距離を出しに!これはナイスで300Y付近!
残り230Y弱!3Wを少し短く持ちビシッ!方向悪く左サブグリーンの横ラフ!残り20Yの
バンカー越えを58鉄でピン下3mに付ける。これをしっかり沈めナイスバーディー

18番380YP4、ドラで260Y付近!残り120Y真右を向き池越えをP鉄で打つもグリーン
左端10m付近へオン!微妙なアンジュレーションを80cmに寄せパーか・・・っと思うも何と
左に外してしまいボギーの39回。残念。Hさん50回、M・Kさん42回、H・Kさん44回で
終了!お疲れ様でした!2時間40分!

急ぎお風呂へ入り14時45分からミーティング!今後の予定表を頂き表彰式!ハンディに恵まれ
優勝させて頂く。15時20分無事終了!もうハーフ出る方々も・・・。私は帰る事に!
帰り際、毛利支配人に挨拶し一路75キロ先の自宅を目指し帰ります。途中、谷田部付近で
故障車見物渋滞で時間をロスするも16時40分自宅到着!

昨日、車を洗車したのに高速走行で多くの虫が付着したので掃除をし終了後、妻と買い物へ!
少し早めの晩御飯を済ませ、ゆっくりお風呂に入り今日の反省会!久々の緊迫したゴルフだった
ので少し疲れた!次回も今回同様ラウンドしたい

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

武蔵野ゴルフクラブ

                                    平成22年4月22日  (木曜日)


本日は、武蔵野ゴルフクラブ(東京都)で仲良し4人組によるラウンドです。朝5時30分起床!
直ぐ身支度整え6時!妻に行って来ますと手を振り、一路25キロ先の足立区熊さん邸と目指す。
6号線・環7経由で6時45分着!車を入れ替え一路52キロ先のゴルフ場を目指します。

開通した環状4号線のトンネル経由でス~イスイの7時50分到着!前田光二支配人が出迎えて
くれており挨拶済ませ綺麗になったロッカー室(少し狭い)で着替えレストランで朝のお茶会を!
大ちゃん・良さん・熊さんとの太平洋御殿場の雪の日以来、久々のラウンドで楽しみですね!
ではインコースレギュラーティー??から雨の中、楽しんでラウンドしたいと思います!

10番485YP5左ドック!右は浅くワンペゾーンなので2鉄で200Yフェアウェーキープ!
残り285Y4鉄で無理せず!残り90Y上り53鉄でピン横5mにオン!無難にパー

11番355YP4打ち下ろし!3Wで綺麗に230Y付近!残り120Y打ち上げP鉄でシュッ!
ピン下7m!重いグリーンなのでカツンと打つも1.5mオーバー!返しがペロリ・・・ボギー!
大ちゃん!すんません・・・

12番110YP3、実質100Y弱!P鉄軽めにシュッ!ピン横8m!無難にパーセーブするも
熊さんが淡谷インの30cm!お見事バーディーでも、こちらはパー・パーなので軽め・・・

13番465YP5、以前200Y付近下りのフェアウェーには虎刈りカットがあったが今は無し!
ドラで260Y付近!残り200Y上り4鉄で打つも左サブグリーンオン!53鉄でアプするも
ピン下3m!これが決まらずパー

14番340YP4右ドック上り!ドラは220Y付近左ラフ!残り120Y上りP鉄でピン横5m
カラー付近!ここから狙うもやはり入らずパー!大ちゃんが壊れてきてる・・・

15番140YP3、8鉄短く持ち打つもトップ!しかしナイスミスでピンハイ6m付近のラフへ!
良さんのニアを消すべくパー狙いで1mに寄せる!っとお友の大ちゃんが6mのスライスライン
をど真ん中からナイスバーディー!皆パーと思いきや熊さんだけ330度カップを回りボギーに!
大ちゃんと拳タッチ

16番450YP4打ち下ろし!ドラで堅く左方向へ打つも大林さん!残り100Y付近へ出して
53鉄でピンハイ6m付近へ!ここはボギーで凌いで何とか分け!

17番285YP4、ドラでワンオン目指し4番バッターへ降格!狙い済まし打つもグリーン手前
5mの花道!雨の中、マズマズ!53鉄でアプするも泥が挟まっていてピン下5mしか寄らず!
良さんと二人でパーセーブ!大ちゃん・熊さん共にボギーで・・・ニンマリ

18番375YP4上り!ドラは265Y付近!残り110Y上りP鉄で打つも大ダフリ!あ~あ、
やっちゃった~!熊さんとペアなのに・・・結局、寄らず入らずボギーで39回!2時間10分。
大ちゃん47回、良さん41回、熊さん42回でお昼へ!寒っ寒っ

お昼はテンプラ蕎麦御膳を頂きます!マズマズのお味!腰が痛い大ちゃんが『あがる?ゴルフに
ならないからな~』っと・・・。そんな事言わず頑張りましょう!っと一生懸命に励ました事で
後半思わぬ展開が・・・待ち受ける・・・

1番355YP4右ドック!ドラは右斜面を綺麗に抜けるも落ちきらず、残り50Y58鉄でピン下
10mカラー!無難にパーセーブ!持ち越し

2番165YP3、打つ前にキャディーさんから『皆さんお上手ですが、何処かゴルフ場の研修会
の方々なんですか?』その言葉が悪夢を呼ぶ!5鉄で打つも大ダフリ!手前池!メンタルが
弱い!結局4オンのダブルパー!熊さんもパーで凌ぐも、長老組がパー・パーなので撃沈!
すんません!

3番340YP4、ドラは右ワンペギリギリ240Y付近へ!残り100YP鉄でピンハイ8m付近。
無難に寄せパー!何故か大ちゃんに神風が吹き始めてる!

4番355YP4、ドラはマズマズ!残り130Y上りを9鉄で打つもショート!53鉄でアプする
も何故か?ピンハイ3mまで転がる!執念のパターは入らずボギー!

5番130YP3、だんだん雨が激しくなってくる!9鉄でしっかり打ち!ナイスオン?っと思うも
ショート!アプも悪く2mオーバー!またもボギー

6番550YP5打ち下ろし!ドラは完璧300Y付近!残り250Y前下がりから3Wで狙うも
右のOBゾーン近くの凄い傾斜地で止まってる!残り50Y53鉄で野球打ちするもグリーン手前
バンカーへ!寄らず入らずの残念ボギー!何てことないホールなのにぃ~~

7番330YP4上り!ドラで230Y付近へ!残り100Y53鉄で打つもピン下5m!ここは無難
にパーセーブするも大ちゃんに傾いた流れは止められず!

8番480YP5打ち下ろし!ドラで290Y付近!残り190Y4鉄で狙うも右手が滑る!ぎゃ~~
右の池にドボン!最悪!ドロップし58鉄でピン横4mに付けるもパーセーブ出来ず!

9番330YP4、ドラで290Y付近!残り40Y強を58鉄で打つもダフリ!オンせず3オン!
お決まりのボギーで44回!2時間ちょい!大ちゃん40回、良さん44回、熊さん46回で終了!
直ぐにお風呂に入りサッと出てコンペルームで本日の・・・結局、大ちゃんが満面の笑みに変わる!

16時10分、次回リベンジ会の日程を確認してお開きに!大渋滞の中!一路、熊さん邸に!
17時30分!熊さんの駐車場に到着し車を乗り換え!さようなら~~!一路自宅を目指します。
帰りは高速で加平ICから柏ICへ向い自宅到着18時10分!速かった

武蔵野ゴルフクラブの感想は、八王子ICから約10分と距離が近くゴルフ場も距離が長くは無いが
グループで楽しめるアットホーム的なゴルフ場です。アップダウンが多少あるもののカーとがある
ので全然気にならない!千葉県からは少し距離があるものの、横浜方面からは1時間位なので
お近くの方々は一度はラウンドして見て下さい。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                                    平成22年4月18日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)の月例参加です。今日は朝一番でメンバーの大先輩に
お願い事が有るので、6時30分に自宅を出て到着7時5分!既にレストランでお待ちかね・・・
ご挨拶し約30分間、手続きに要して無事終了!先輩は先のスタートなので急ぎ向います!
私は、ゴルフ場Y女史に書類確認&市場の動向等etc・・・20分位お話して無事終了です。

暖かい最高の日和です!1コイン打ちパターを少々!感覚が今一で神経を使う1日になりそう!
アウトコースから金青会会長M・Aさん、M・Kさん、M・T女史とのラウンドです。

1番337YP4、ドラは270Y付近ど真ん中!残り70弱を58鉄でピン下4m!気持ちが入り
1mオーバー!返しは慎重に入れパー

2番517YP5、ドラは絶好のポジションで残り220Y付近前下がり!3W短く持ち振るも
トップしてグリーン右バンカー!58鉄開いて打つもに硬いバンカー?で跳ねてしまいグリーン
反対側のラフ!53鉄でアプするも微妙な1.5m!カップが嫌な位置に切ってある!決め打ち
するも外れてボギーにしてしまう

3番166YP3、7鉄短めに持ち打つもグリーン手前!ピンまで13m!53鉄のアプはカップ
左の2m!ここもスライスラインから入らずボギー!この距離がセーブできない

4番364YP4、ドラは右の木々上空スレスレを通過!皆さんに『何処狙ってんの?』っと言われ
てしまうほど危ない方向!残り100YアゲをP鉄で軽めにシュッ!ピン横8m!無難にパー

5番344YP4右ドック!ドラは当らず残り140Y!Aさん、Kさんは綺麗に2オン!よ~し!
私も!っと9鉄で打つもスライスしサブグリーン手前!58鉄で3m付近へ寄せるも入らずボギー
Kさんが8m位のをドカンっとナイスバーディー

6番528YP5、ドラは綺麗に280Y付近へ!残り250Y弱!フォロ~でも5鉄で刻みます!
池の手前から残り70Y58鉄で打つも軽過ぎでピン下13m!慎重に合わせてパー

7番204YP3、2鉄を短く持ちシュッ!グリーンから出てしまい左のラフ!パターで寄せナイス
パーセーブ!

8番388YP4、ドラでフェアウェー中央の松の木の上を綺麗に越えるも最後の松に接触模様!
グリップを短く持つと距離が少し落ちますね!残り150Y上りを7鉄で打つも右へ飛び出して
サブグリーンオン!ドロップし58鉄でアプするもピン奥8m!何とかパーが欲しいので狙うも
1.5mオーバー!あれ?傷心しながらの返しも外してダボ!あちゃ~

9番370YP4、ドラは左へドロップ球!出すだけで残り150Y8鉄で打つもダフリ!結局は
4オン2パットで43回!Aさん41回、Kさん44回、T女史49回!2時間50分は遅い!
ではお昼へ行きましょう!

お昼はB定食の筍御膳!レストランも禁煙・喫煙の半分に別れてた状態にセッティングする事に
なったようで良い事ではないでしょうか!色々と歓談後、後半戦へ!どうも調子が上がらない!

10番397YP4左ドック!ドラは左方向へ!松が邪魔なので無理せず90Y付近へレイアップ!
53鉄で打つもトップしグリーンオーバー!ピンまで10mを58鉄でアプするも全く寄らない!
根性ボギーの4mパターは見事にイン!ナイスボギー!

11番184YP3、5鉄で打つもグリーン右バンカー手前!58鉄でアプするも何故?カップを
過ぎカラーまで到達!ここも残念ボギーとしてしまう!

12番391YP4右ドック!ドラは綺麗に260Y付近!残り130Y上りを9鉄でピン横4mに
オンしてバーディーチャンス!慎重に狙うも弱くてパー!Kさんはスイッチオンに入ってしまう

13番280YP4左ドック!5鉄で右ラフ方向!残り110YP鉄でピン横3mの絶好の位置!
今度こその思いと裏腹に入らずパー!

14番326YP4左ドック!アゲの中、3Wで残り110Y付近へ!P鉄で打つも風に流されて
ピン横5m!ここでも決められずパー!我慢のゴルフ!

15番357YP4、ドラは右杉の木の上を通過!残り80Y弱!53・58鉄で悩むも58を選択!
これが間違いでフルスイングするも大ダフリ!ピチッ!再度58鉄で打つもピンハイ
3m!これを簡単に外してしまう!

16番340YP4左ドック!3Wでショートカット狙うも真直ぐ!出て残り120Y強!P鉄で
しっかり打つも大オーバー!あれ?9番じゃん・・・初歩的ミス!18番からP鉄で
ピン下4mに転がしで寄せるが、これも入らずボギー!

17番137YP3、気持ちアゲ気味か?9鉄でシュッ!ピン横7mのカラーから出た地点!無難
にパターを使うも微妙な1・5m下りを残す!今度は・・・また外す・・・ボギー

18番547YP5右ドック!2鉄で220Y付近へ!残り320Y3Wで残り130Y地点へ!
P鉄でピンを狙うも風に戻されピン下10mにオン!ここは無難に合わせパーで40回で終了!
Aさん43回、Kさん47回、T女史48回でお疲れ様でした!2時間10分!

今日は直ぐお風呂へ!ゆっくりと湯船に浸かりメンバーさんと歓談!私のブログを見てますよっ!
と暖かいお言葉を頂戴します!風呂を出て先輩方と西陣クラッシックレディースの朴VS天沼の
プレーオフを観戦して最後は精神力だ!っと言う事で意見は一致!自分の事のよう・・・

会の懇親会と共に表彰式も始まりAクラスはハンディ1のKさん!さすがだな!本当に見習いた
い!無事16時30分お開きになり一路自宅を目指し帰ります!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部

                                    平成22年4月15日  (木曜日)


本日は、栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部(栃木県)で第103回KGK研修ゴルフでお伺いです!
朝4時40分起床!雨だ!少しボ~ッとし身支度整え5時15分、一路足立区へ向います。
6時!熊さんの駐車場で車を入れ替え一路82キロ先のゴルフ場目指し出発です。

途中、羽生ICでゆっくり朝食済ませ!ゴルフ場到着7時30分!山本支配人と山口部長が
出迎えてくれご挨拶!フロントでサインするもフロント女性の対応に非常に好感が持てます!
雨なので練習はせず、パターだけ!凄く滑らか!インコースバックティーからスタートです。
同業者のH・Iさん、熊さん、前さんとのラウンドです。

10番411YP4打ち下ろし!ドラを短く持ち260Y付近!残り150Y8鉄短く持ち
ピンハイ6m!これを慎重に狙うも少し切れ残念パー

11番347YP4、ドラは240付近!残り100Y強をP鉄で軽めに打つもショート!
ピンまで15m!53鉄でアプするも2mオーバー!返しを外してしまう!ここで年長組の
Iさんが上り2mをナイスバーディー!くぅ~~~

12番351YP4上りの右ドック!ドラで左バンカー220Y付近方向へ!残り150Y付近
カジュアル気味のライから8鉄でしっかり打つもダフリグリーン手前バンカー!58鉄で脱出し
ピン下8m!上りラインをキッチリ打てナイスパーセーブ

13番163YP3打ち下ろし!最高のロケーション!8鉄でピン横5mのバーディーチャンス!
先にバンカーからスーパーアプの前さんに権利剥奪され戦意喪失!残念パー

14番578YP5、ドラでしっかり250Y付近!残り320Y3Wで打つもダフリで180Y!
残り150Y6鉄短く持ち打つもグリーン右カラー付近!ピンまで25m!パターで寄せるも2m
オーバー!微妙なスライスライン!これを外してボギー!今日は2mが全く入りません

15番395YP4右ドック!ドラはキッチリ240Y付近!残り160Y上りを4鉄で打つも
全く飛ばず!グリーン手前40Y付近カジュアル地帯!気持ち浮いてるので58鉄でサクッと
打つもバンカーイン!58鉄で脱出し4オン2パットのダボ!

16番478YP5打ち下ろし!左右ワンペナゾーン!構わずドラで打つも左へ突き抜けワンペ!
ドロップし3Wで急激な上りを打つも大チョロ!再度3Wでグリーン手前40Y付近!ここも
簡単に5オン2パットダボとしてしまう!前さん1人3オンのナイスバーディー!どうも

17番184YP3、4鉄短く持ち打つも右に押し出しバンカーへ!58鉄で上手く打つもピン下
5mまで!パーセーブ出来ずボギー!

18番352YP4、250Y付近に池!ドラを思い切り短く持ち打つとギリギリ池の手前!ここも
カジュアル気味なのでP鉄で直球打ち!ピン下10m!無難に寄せパーで43回!2時間ちょい!
Iさん41回、熊さん45回、前さん39回でお昼へ!

このコースも鹿沼グループ3コースの1つですので食事が楽しみです!時間も約45分あるので
ガッツリと鉄板ステーキを注文!しばらく歓談するも運ばれて来ない!残り25分!漸く来た!
かなりのレアー状態!思いの他・・・。残念!では後半戦へ!

1番390YP4、ドラはテンプラで220Y付近左バンカーへ!残り170Y5鉄で打つも少し
足らず58鉄でアプするもカップまで5m!これを決められずボギー!

2番163YP3大きな池越え!7鉄で軽めに打つも左サブグリーンオン!ドロップし58鉄の
アプはピン下10m!ここも簡単にボギー!

3番502YP5、ドラで左のバンカー240Y方向へ!バンカーから4鉄で残り140Y付近へ!
上りラフから8鉄でピン下3mにチャンス到来!これを決めればと打つも右に外し残念パー

4番322YP4右ドック!3Wで綺麗に240Y付近!残り90Y弱をP鉄でライン出しするも
ショート!53鉄でのアプは2mオーバー!完全ちぐはぐ状態!自信の無さでこれも外しボギー

5番166YP3、このホールは確実にオンせねば!皆さんオンせず!7鉄でキッチリ打ちナイス!
ピンハイ6m!ここで何としてもバーディーを取らねば又も喪失してしまうから!が!残念パー
またも前さんに阻まれてしまい何も無し!ガックリ

6番425YP4上りホール!ドラで260Y付近へ!残り160Y上りを5鉄短く持ち打つも
グリーン左カラー!ピンハイなのでパター・58と悩むも58鉄でアプ!何とか2m付近へ寄せ
渾身のパットは入らず何とボギー!う~~ん酷過ぎる

7番343YP4、ドラで250Y付近右傾斜地!残り100Y弱を53鉄で打つも何とトップして
グリーン奥バンカー!58鉄でナイス!のはずが下りでピン下7mへ!パーセーブを狙いカツンと
打つも1.5mオーバー!返しも外してまさかのダボ!すんませんIさん

8番358YP4右ドック上り!ドラで250Y付近!残り100Y強上りをP鉄で打つもショート!
53鉄でピン下3m!これが入らずボギー!ボギーラッシュ!

9番517YP5、前半の16番と隣接しており左右ワンペ!今度は3Wで綺麗に240付近へ!
残り280Y強上りを打つも140Y残し!8鉄で打つもグリーン手前花道!53鉄でアプする!
何とトップ!酷い!何とか寄せてボギーの44回!2時間10分!Iさん47回、熊さん50回、
前さん41回で終了!お風呂へ!

理事長方の面々はリターンの際、確認するも30分超の差があるのでゆっくりお風呂とサウナへ!
15時35分、齋藤マネージャーの進行で懇親会が始まり山本支配人の挨拶!福島社長の非常に
丁寧な挨拶!その後、質疑応答タイム!そして結果発表!私は7位でお米・卵を頂戴致します。
16時20分閉会となり帰りにトマトを購入!支払いの際、フロント女性の対応が素晴らしい

一路82キロ先の熊さん宅を目指し出発!ス~イスイの1時間で到着!有難うございました!
車を入れ替え一路自宅を目指します!18時40分!自宅到着!

栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部の感想は、東京都北部、埼玉県東部地区の方は栃木ICから約5分という
立地の良さ!コースの景観・グリーンの素晴らしさを是非、一度はラウンドされる事をお薦めしたい
と思います!そして何より経営している方々の一生懸命さが伝わってくるゴルフ場だと思います。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

花葉カントリークラブ

                                   平成22年4月11日  (日曜日)


本日は、花葉カントリークラブ(千葉県)で大学の大先輩・後輩と視察ラウンドです。ゴルフ場は
スリーウッドCCが途中頓挫した後、ゼネラルコースト・エンタープライズが地位継承し、シャフト
で有名なマミヤOSが管理・運営を行なうとの事です。

朝、4時30分起床!ボ~~ッとしながら5時になるのを待ち6チャンに合わせます!
6時から朝食!今日はラウンド出来るスタイルで直行直帰なのでウェアーに着替えまして
7時までマスターズを凝視!しかしミケルソン凄過ぎ!テレビを見るだけで興奮してきます。

後輩が迎えに来てくれ成田線新木駅付近の後輩O君宅で4人が1台に乗車し一路ゴルフ場を
目指し出発!利根川高速土手沿いを走行し新木駅から30分で到着!私の家からは1時間位。
駐車場から造成中のホールがチラホラ!ここで靴を履き替えゴルフ場の車に乗り換えてから

700m下の仮設ハウスへ!担当のIさんと挨拶後、フロントでサインしマスターズ中継を見て
お茶会をします。今のところ仮設の9Hだけなので同じホールを2回ラウンドしますが、来年
11月には完成予定との事です。ではバックティーから先輩Iさん、後輩H君、O君とスタート。

1番377YP4、260Y先には池があるので3Wで手前から刻みます!残り110Y読んで
P鉄で打つもデカイ!しかし左奥の傾斜地に当りグリーンオン!ピンハイ12mを寄せるも
逆に切れて2m残し!練習の成果!入らずボギー!しっかり打ててるので満足!
フェアウェー・グリーン共に予想以上に良い

2番435YP4、A・キムと同様グリップは短く持ちます!ドラは300Y付近!残り130Y
P鉄でシュッ!ピン横8m!フェアウェーが洋芝なのでマスターズのようにショートアイアンの際
芝が飛んで気持ちが良い!その後は目土をします!スライスラインを読み切りナイスバーディー

3番178YP3、ややアゲの中、5鉄を短く持ちビシッ!ピン横6m!連続で決めたい!狙いを
定めて打つも僅かに切れてパー!先輩はエンジン掛からず・・・

4番489YP5、ドラで270Y付近へ!残り220Y3Wで狙うも球の頭を打ち80Yゲイン!
残り130YP鉄でナイスの1.5mに付けます!ラインを見誤り残念パーとしてしまう・・・。

5番181YP3、気持ち上り!5鉄でしっかり振り抜きグリーン右端15mにオン!無難にパー

6番427YP4、左池、右は7番ホールまで落ちてしまうホールでドラでナイスショット?は
右カート道に当り跳ね7番ホール付近へ!木々の間から8鉄でフルスイングで上げるもホール
に戻らずブッシュの中!ピンまで40Y53鉄でパンチショットするもグリーン奥カラー8m。
ここから寄せてナイスボギー!

7番382YP4、打ち上げのホールでドラは250Y付近バンカー右のラフの間でベアー地帯!
残り130YP鉄で上手く打つもショート!58鉄でバンカー越えでピン下3mにナイスアプ!
こういうのを決めたい!しっかり打つもペロリ!残念ボギー

8番301YP4、ドラは280Y付近!58鉄でアプはピン下3m・・・今一で入らずパー

9番338YP4、ドラは右OB方向へ飛び出すも220Y付近の木に当りナイスフェアウェー!
残り90Y弱、58鉄で打つがやはり足りない!ピン下10m!無難に合わせパーの37回。
I先輩51回、H君44回、O君48回。2時間!ではお昼へ!

お昼は仮設の中で2番グリーンを眺めながらお弁当&アサヒのノンアルコール0.00を飲み
ながら談笑!今日はAクラスのメンバーで臨んでいるのだが・・・皆様、後半こそ頑張ろう!
では1時間のランチタイムが終了ですので再度、同じホールをラウンドします。

1番377YP4、3Wで綺麗に先程と同じ地点!残り110Y、今度は53鉄で打つも何と
ショート!カラー手前!再度53鉄でアプはOKパー!

2番435YP4、ドラは色気を出した為、左の植樹付近へ!7鉄で出し残り100Y53鉄で
ピン下20m!ここからナイスタッチで1mにナイスボギーと思いきやペロリ!ダボ
いかんぞ!緩まないようにラウンドせねば・・・

3番178YP3、今度は4鉄短く持ち打つもグリーン右バンカー!58鉄でピンハイ5m付近へ
寄せるも入らずボギー!

4番489YP5、ドラはナイスで270Y付近!さっきと一緒!今度こそ!3Wでアゲの中
フルショット!気持ち届かずカラー手前花道!ピンまで7m!53鉄でチップイン狙うも30cm
右へ外れてOKバーディー

5番181YP3、5鉄でしっかり打つもグリーン手前バンカー!フワッと打つも短く出ない!
再度バンカー!カップまで3mに寄せるも決められずダボ!前半より悪いぞ!

6番427YP4、ドラは綺麗に280Y付近へ!残り140Y8鉄短く持ちシュッ!大ダフリ!
残り40Y53鉄でピッチ&ラン!ピン横3m!これを慎重に読み切りナイスパー

7番382YP4、ドラは260Y左ラフ付近!残り120Yだがベアー地帯!P鉄でパンチ
ショットするとピン下3mにナイスオン!真直ぐな上りを強めに入れてナイスバーディー

8番301YP4、ドラは280Y付近の左傾斜地!58鉄で20Yのアプは60cmに付ける
ナイス寄せ!ナイスバーディーと思いきや、虫に気を取られペロリ!パー!

9番338YP4、ドラは270Y付近!残り70Y弱を58鉄でピン下4m付近へ!最後だから
決めたい!と思いながら打つも寸止めパー!38回。I先輩54回、K君41回、O君61回。
2時間30分!

直ぐに商談室で担当のIさんからお話を聞き20分で終了!正会員150万円での募集をする!
Wウィーク会員100万円(50万円で1人分可能)。コースが完全な出来上がりになったら
以外に安いかもしれない!来年の完成を楽しみにいたいですね

駐車場までピストン輸送してもらい一路、新木のO君宅を目指します!到着後、奥様が出迎えて
くれ少しお邪魔する事に!30分位、本日の反省会を行います。そろそろ時間なので今度はK君と
私の自宅を目指します!17時40分!自宅到着!K君ありがとうね

やはり体重減量は良い方向へ向っている模様・・・。それとグリップを短く持って打つ事・・・
これで基本中の基本を忘れないで打つ事に集中するようになりたい!
今週の15日(木曜日)は栃木ヶ丘GCでKGK103回研修ゴルフ会なので精を出すぞ

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                     平成22年4月6日  (火曜日)


本日もホームコース金乃台カントリークラブ(茨城県)でのラウンドです。お客様がコンペ開催を
する為に訪問です。朝5時30分起床!会社に行く際、起きる時間と一緒!朝食済ませ6時20分
一路25キロ先のゴルフ場目指し出発です。通勤時間帯に重なるも下り方向なのでス~イスイ。

ゴルフ場到着7時!丁度、フロントがオープンとなり最近、頻繁に会うI女史と挨拶し身支度整え
練習グリーンへと向います!パターのライン打ちの練習の為30分間ミッチリ!アプを少々して
アウトコースレギュラーから千葉県のKさん、同じくK女史との3サムでトップスタートです。

1番337YP4、ドラで260Y付近!残り70Y53鉄でピン横5mに付けるもパー発進!
かなりグリーンが重い

2番508YP5、ドラは右の松林方向へ!念の為、暫定球!1球目はセーフ!残り260Y付近。
無理せず4鉄で残り50Y付近へレイアップ!58鉄のショットはピン下6m。小山上にカップが
切られてるので合わせてボギー!

3番152YP3、左からの風!8鉄で左サブグリーン方向から狙うも、グリーン左カラーへオン!
パターで無難に寄せパー!

4番364YP4、このホールはティーグランドの上空に木が生茂ってたのをバッサリ切ってくれた
ので安心してドロ~ヒッターには打てるホールになりました!ドラはナイスな300Y付近へ!
右サブグリーン手前から58鉄でシュッ!ピン横2m!慎重に狙いナイスバーディー

5番361YP4右ドック!ドラは短く持ちビシッ!270Y付近!残り90Yフォロ~を53鉄で
軽めにシュッ!ピン下7m!これを入れにいくも入らずパー

6番528YP5左ドック!ドラはど真ん中300Y付近!本日はKグリーンなので200Y付近
へ一度レイアップ!残り100Y53鉄でしっかり振るもグリーン右ラフの傾斜地へ!58鉄で
フワッとした球を打つもピンハイ2mで止まってしまいパーセーブ出来ず!残念

7番204YP3、5鉄でキッチリ打つも右サブグリーンオン!ドロップし前上がりのライから
58鉄でアプするもピン下4mまで!これは決めたい!根性パットは入らず!

8番388YP4、ドラは気持ち左へ掛かり松林入り口付近!何とか狙える!残り180Y5鉄で
上手くドロ~球でピン下15mへ!ここは慎重に寄せパーセーブ

9番370YP4、ドラで280Y付近!残り80Y53鉄を軽めにシュッ!ピン下5mにオン!
1つ返したいところだが入らずパーで38回。Kさん42回、K女史47回。1時間40分!速っ

お昼は・・・っと言ってもまだ9時45分だからな~~!でも鰻食べよっ!皆さんと歓談するも
Kさんは約5年ぶりにゴルフを再開したそうで・・・それでこのスコア?恐ろしい~!名古屋地区
でラウンドする事が多かったとの事!それでは時間ですので後半戦へ!

10番387YP4、ドラはブーメラン球で右から左へ飛び左松林へ!ただ出すだけで残り100Y
53鉄でピンハイ7m付近へ!これを外してボギー!

11番184YP3、5鉄でビシッ!右サブグリーンへ!ドロップし58鉄のアプはピン下5mまで!
何とかパーセーブしたいがペロリ

12番379YP4右ドック!ドラは240Y付近左松林の付近!残り140Y弱上りを8鉄短く持ち
しっかり振り抜くとピン横2mにナイスオン!慎重にスライス読み切りバーディー

13番271YP4左ドック!5鉄で210Y付近へ!残り60Y58鉄でシュッ!ピン横3mにオン!
ここは入らずパー

14番326YP4左ドック!3Wでショートカット!残り60Y付近!58鉄でピンハイ5m地点へ!
下りラインを合わせてパーセーブ!

15番357YP4、ドラは短く持ってビシッ!残り80Y付近!グリーン手前にある杉の木上から
53鉄で上手く打つもピンに絡まず無難にパー!

16番331YP4左ドック!5鉄で打つもダフリ気味!左の松林をギリギリ越え残り150Y付近!
前下がり傾斜から8鉄短く持ちグリーン付近狙うもピン下5mにナイスオン!ここはナイスパー

17番137YP3、9鉄でキッチリ振り抜きピン横2m!ここは決めたい!ややスラを読むも何と
パターでダフリ30cm足らずのパー!気持ちだけ先走り・・・

18番547YP5右ドック!5鉄で210Y付近フェアウェーに!再度5鉄で打ち右松林方向へ!
どうも苦手意識からビビリながら打つので右方向ばかり!残り100Y53鉄でラフからピンを狙う
もグリーンオーバー!ピンまで20mのアプを53鉄で打つもダフリって10mのパターを残す!
ここは諦めず根性パットで捻じ込みたい!コン・・・スコンッ!ナイスパー!36回!
Kさん42回、K女史47回で終了!1時間55分!

クラブ確認を済ませパーティーまで時間があるのでアプローチ場で練習を40分!その後、
パーティーが始まり急ぎ参加!約1時間でお開きに!まだ15時前!もう一度アプ練習を30分!
その後、パター練習を1時間ミッチリ行い16時30分過ぎお風呂へ!誰も居ない風呂でゆっくり
浸かります。その後、マッサージチェアーで30分マッサージをして17時過ぎ!フロントで清算!

一路自宅を目指し出発!18時には自宅到着!久しぶりにミッチリ練習できたような・・・
やはり上手くなるには、その分しっかり練習せねば上手くなりませんね!まだ体調が完全でない
ので早めに寝る事に

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                     平成22年4月3日  (土曜日)


本日もホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)でのラウンドです。業界人の方々と
コース視察も兼ねて楽しく?ラウンドです。朝6時に起床!やや風邪気味なのでゆっくり朝食
済ませ6時40分、一路25キロ先のゴルフ場目指し出発!6号線ス~イスイで7時15分到着!

フロントでI女史とニッコリ朝のご挨拶!身支度整えレストランでお茶会&ミーティング!
チーム戦は却下!何時も通りと言う事で・・・。まず1コイン打ちパターを少々・・・重い!
ではアウトフルバックティーから津~さん、前さん、幸ちゃんとガチンコ対決です。

1番346YP4、いきなり球が右松林方向へ!何とか上空が空いてるので9鉄でバシッ!
上手く抜けピンハイ20m奥のラフ!53鉄のアプは50cmに寄せパーセーブ!分け!

2番517YP5、ドラはチョロで70Yゲイン!3Wで打つも右OB方向へ!暫定球を!
確認するとセーフ!林の中から4鉄でレイアップするも枝に当り真下へ!再度4鉄でシュッ!
ピンまで45Y付近へ!58鉄のアプはオンせずカラー付近へ!再度53鉄でアプするも
3mオーバー!入らずトリ!お友の前さんがパーでガッチリと

3番192YP3、気持ちアゲの中、4鉄でビシッ!風に流されグリーン手前バンカーイン!
58鉄で脱出するも出ただけ!カラーからパターで入れにいくも入らずボギー!津~さんが
痛んでたので少し頂き

4番387YP4、ドラは左240Y付近のバンカーへ!相手の前さんの球は神懸り的でOB
方向から木に当り出てきて本日2度目!私は残り140Yアゲの中、7鉄短めに持ちビシッ!
ナイス!ピン下2mに!絶好!慎重にコン・・・ナイスバーディー!幸ちゃんとハイタッチ

5番361YP4右ドック!ドラはナイスで250Y付近!残り110Y9鉄短く持ちシュッ!
ピン横6m。これは無難にパー!ようやく津~さんプラスに!

6番552YP5左ドック!ドラは280Y付近!残り無理せず5鉄で70Y付近へレイアップ!
53鉄で軽めにシュッ!ピンハイ3mへ!お友の津~さんのためにも入れたいが入らずパー!
可愛く頂き

7番226YP3、3Wでビシッ!カラーに蹴られラフ!53鉄のアプは2mオーバー!これを
キッチリ決めてパーセーブ!

8番437YP4、ドラは引っ掛け左の松林へ!出すだけ!残り140Y上りを9鉄で打つも右の
バンカー縁!58鉄を超短く持ってのアプはピン下4mまで抜けダボとしてキャリーを取られる!

9番381YP4、ドラは気持ち左ラフの300Y付近!残り80Y53鉄で打つも松の枝に当り
落下!58鉄で40Yのアプは足らず結局、残り80Yから4オン2パットのダボで43回!
津~さん51回、前さん41回、幸ちゃん43回。2時間!お昼へ!

お昼はB定食の筍御膳とおつまみ&ガソリンを!歓談しながら話が盛り上がりレモン割を注文
するが、うわっ~~~濃い!でも美味しい!前さんは目が点!気分も盛り上がり後半戦へ!

10番397YP4、ドラは左方向へ!残り180Y6鉄でフック球打つも曲がりきらずにサブ
グリーンの手前!58鉄のアプは全く寄らずに4オン!3mのボギーパット決められず負け!
すまん幸ちゃん!

11番189YP3、5鉄で打つもダフリ気味!残り40Y!58鉄でシュッ!ガシャン・・・?
お友の幸ちゃんからナイスバーディーの声が!嬉しい

12番391YP4右ドック!ドラは最短コースで残り110Y!P鉄でシュッ!ピンハイ10m。
ここは無難にパー!

13番280YP4左ドック!5鉄で200Y付近へ!残り60Y58鉄でピン下5mに付ける!
強めに打った球は真中からストン!と入りナイスバーディー!津~さんとニンマリ

14番341YP4左ドック!アゲの中!ドラで挑戦するも左松林へ!残り50Y付近へ出すだけ!
残り30Y58鉄で打つもピンハイ8m!簡単にボギー!

15番366YP4、ドラは左OB方向へ!暫定球!1球目OB!2球目を探すも無い!捜索すると
何とOB!1打罰を加えて近くから打つ!結局7オン!2パットの9!お友の津~さん病んでる!
ヤバイぞ!相手の2人は共にバーディーチャンス!お~~神よっ・・・何とかして~~の思い
が通じたのか二人とも惜しくも外れてパー!ふぅ~~危ない!

16番340YP4左ドック!3Wでショートカット狙いで打つも大チョロ!左の林へ!9鉄で空間
狙って打つも枝に当り1ぺナゾーンへ!残り180Y6鉄でフック球打つもダフリで淡谷、左の池!
木の根元でセーフ!しかし左打ちしか出来ず出すだけ!残り80Y上りを53鉄で打つもグリーン
奥!また7オン2パットの9!修正不可能状態!お友は誰だっけ?幸ちゃんだ!で、ピン下4m
に2オンしててバーディーチャンス!任せた!の気持ちに球も応えてくれナイス!バーディー!
津~さんが『余計な事するなよ!幸太郎っ!』っと怒ってます

17番150YP3、何と本日3階建てで来てますので、これをゲットするとニア総取りになります。
まずは幸ちゃんがピンハイ5m付近へ!前さん、津~サンオンせず4番バッターの私は8鉄で
シュッ!何と!ピン横4mに乗せ権利発生!キッチリパーセーブし大漁大漁

18番580YP5右ドック!3Wでギリギリ林越えに成功するも2打目は打てずレイアップする!
残り250Y3Wで狙うも右に飛び出し松の下ベア地帯!53鉄でカツン!と打つもグリーンを
オーバーしツツジの根本!ここで無理して1回空振り!次は当るも再度ツツジの根本!今度は
アンプレ宣言!結局8オン2パットの10回で50回。津~さん49回、前さん44回、そして
幸ちゃんはパープレイ!お見事!やはり2時間で終了!お風呂へ!

ゆっくりとお風呂に入ってレストランで反省会&清算!個人戦はダメだったが団体戦では
一矢報いた!14時50分、会をお開きにして帰る事に!帰りの6号もス~イスイで15時35分
自宅到着!ふぅ~~疲れたぞ!気持ち風邪気味なので、ゆっくり休む事に

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード