金乃台カントリークラブ

                                    平成22年3月28日  (日曜日)


本日は、ホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)でのラウンドです。メンバーの先輩に
声を掛けて頂いたので!朝6時起床!朝食済ませ6時30分、一路25キロ先のゴルフ場を目指し
妻に手を振り出発!7時5分ゴルフ場到着!フロントでご挨拶しY女史と暫し雑談

直ぐに身支度整えパター練習を入念にするも今一・・・。デカイグリーン恐怖症のイメージが・・・
程無くメンバーの先輩方と会うもお一人方、体調不良でお休みとの事!残念!では3サムでの
アウトフルバックティーから、先輩Kさん、Mさんとのラウンドです。
今日は風も強く寒いので、何処まで神経集中して出来るかが問題です!


1番348YP4、ドラは右の杉に当るも前進してる!残り90Y!53鉄で狙うもグリーン手前!
ここは53鉄で1mに寄せて無難にパー

2番512YP5、ドラは逆風の中、完璧で270Y付近!残り240Y強を3Wで狙うも全く
届かず30Yの越し!58鉄でピン下7mに付けてナイスパー

3番178YP3、気持ちアゲか?6鉄でしっかり打つもグリーン左の木に当り真後ろへ!最悪!
53鉄でグリーン端にオンするもカップまで8mの下り!ここは無理せず寄せてボギー!

4番361YP4、逆風の中、ドラは240Y付近!残り120Y強を9鉄でピン横5mにオン!
これは決めたいがペロリ!パー

5番367YP4右ドックは、お茶屋さんでI女史とニッコリ挨拶!気分も新たにドラでビシッ!
残り150Y6鉄でモロアゲの中、打ち込むも全く届かず花道!58鉄で上手くアプするも球が
止まらずピンハイ2mまで!慎重に狙うも弱虫病で届かずボギー

6番529YP5左ドックはドラで打つも風に流され左の松林へ!何とか打てるので5鉄でビシッ!
カ~~ン!木に当り真下へ落下!再度5鉄で出し狙い打ちするもグリーン手前バンカー!
58鉄でナイス脱出するも2段グリーンの上!今日は下の段だよ!ここからは全く止まらない
3パットのダボ!最悪

7番208Y3、ここもアゲ気味の中、2鉄でしっかり打つもグリーン左のラフ!53鉄のアプは
ナイスの1m!いただきっ!と思いきや押し出してボギー!くぅ~~~

8番422YP4、ドラは強風の中、フェアウェー中央3本松の上を綺麗に?抜けず当ってしまい
残り170Y!向かい風の中、5鉄で打つも届かずに53鉄で1,5mに寄せる!今度は・・・
ペロリ!ボギー!え~~~っ

9番374YP4、ドラはフォロ~の中、320Y付近!残り50Y58鉄でピン下3m!今度こそ!
コン・・・入らずパーで42回!Kさん46回、Mさん48回。1時間55分!お昼へ!

お昼はガッツリとカレーを頂きます!昨日、浜野で体重測定し安心しましたので!今後も太って
良い事は無いですからねぇ~~!最大の敵は間食!しかも晩ご飯の後です!では後半戦へ!

10番367YP4、ドラは250Y付近右ラフ傾斜地!残り110Y強をP鉄で軽目に打つも短く
バンカーへ!58鉄で出すも寄らず入らずボギー!

11番178YP3、6鉄で打つもダフリで左松林へ!P鉄で出し58鉄で上手く寄せボギー!

12番377YP4右ドックのドラは右に突き抜けワンペ!ドロップし4鉄で残り80Y付近へ!
53鉄のショットはピン下4mに付けるも入らずダボ!

13番280YP4左ドック!5鉄で打つも左の松に当ってベアー地帯!グリーン狙えるので9鉄
短く持ちパンチショットするが惜しくもグリーン手前バンカー!58鉄で出すだけでダボ!酷いぞ

14番329YP4左ドック!3Wで綺麗に240Y付近!残り90Y53鉄でピン横5mに付け
バーディー狙いが何故かボギーに!何故

15番340YP4、気持ちを入れ替えドラでビシッ!残り75Y!53鉄でピン横5mに付くも
弱虫病でパー!

16番310YP4左ドックは3Wでショッートカット狙うも今一!残り100Y弱!53鉄で綺麗
にピン下6mに!ここは欲張らずパー

17番133YP3、アゲの中、P鉄でフルショットするも届かずグリーン左バンカー!58鉄で
絶妙の20cm寄せに成功!パーセーブ

18番568YP5右ドック!3Wで綺麗にフェアウェーに!再度、3Wで狙うも引っ掛けて林へ!
狭い空間を6鉄でビシッ!上手く脱出し残り90Y付近!53鉄で軽めに打つも風に乗りピンハイ!
下りの7mを根性パットするも入らずボギー!43回。Kさん45回、Mさんお見事39回。2時間

クラブ確認後、余りに酷いのでアプ、パター練習を行なう!練習の時は感触良く打てるのになぁ~
気持ちの問題かなぁ~?約1時間位、特訓してお風呂へ入りフロントで清算して一路自宅へ!
15時過ぎ自宅到着!今日は6号ガラガラで帰りも35分!近いのは良い!

久々に2日間歩いてラウンドしたので疲れ気味!今晩は早めに寝る事にしよう!

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

浜野ゴルフクラブ

                                    平成22年3月27日  (土曜日)



本日は、浜野ゴルフクラブ(千葉県)でラウンドです。今月、幸ちゃんがバースデーの為、
プライス価格でラウンドができます!このゴルフ場は完全接待コースでオープンしましたが
系列会社の倒産で紆余曲折しながら、平成18年4月に会員組織のゴルフ場に生まれ変った!

朝5時30分起床!身支度整え6時、妻の見送りに応え一路51キロ先のゴルフ場を目指します!
16号線経由の京葉道穴川ICから高速へ!15分位で蘇我ICから降りて吉牛で幸ちゃんと朝飯。
コース到着は7時30分!フロントで挨拶後、身支度整え1コイン打ちに!広々とした練習場と

小さめのアプ練習場3段畑もありナイスな感じ!練習グリーンでコロコロ・・・まずまずですね!
それでは幸ちゃんの配慮?でチャンピオンティー7,217Yを熊さん、幸ちゃん、櫻ちゃんとの
可愛く握手(通常の半分)でスタートです。私の課題はデカイグリーン攻略です

1番423YP4、ドラは280Y付近右バンカー横!残り140Y強を8鉄でしっかりとビシッ!
ピン下15m!ここは無難に合わせてパー

2番413YP4、ドラは240Y付近右バンカー付近のラフ!残り180Y弱の目の前に木がある!
この木の下を狙い5鉄で打つもトップ!グリーン手前バンカー!水分が多いバンカーから58鉄で
打つも8mオーバー!下りと見たラインを2mショート!上りだ!何とか入れたいが・・・ダボ。
出た!3パット

3番370YP4、ドラはヒール気味で左ラフ240Y付近!残り130Yを9鉄で軽めに打つが
何とピン下20m付近!少しオーバー目で打ったパター大オーバーでグリーンを出てカラーへ!
何とか入れねばと打つも1mオーバー!ボギーかぁ~~っと思うもペロリ!4パットダボ


4番414YP4、ドラで260Y付近!残り160Y弱を7鉄でビシッ!ピン横カラー付近へ!
53鉄のアプはOKパー!

5番190YP3、お茶屋で休憩後、6鉄で打つも当りが薄く大ショート!53鉄でアプするも何と
ピン下6mまで!嫌な位置にカップがあるが・・・合わせて打つも2mオーバー!返しも入らず
ボギー!酷過ぎる!熊さんがニアゲット!

6番559YP5、ドラで260Y付近!残り290Yを3Wでシュッ!残り90Y付近から53鉄で
ピン横6m!ここは無難にパー!

7番454YP4、ドラは左8番ホールへ!残り220Y4鉄でサブグリーン方向へ!残り25Yを
58鉄で上手く2m寄せパーセーブ!っと思いきやペロリボギー!残念

8番547YP5、ドラはテンプラ!が?何故か250付近まで飛んでいる!残り290Yを
3Wで打つも大ダフリ!残り250Y再度3Wで打つも40Yショート!58鉄でアプするも
軽過ぎで届かず!何と5オン2パットのダボ!幸ちゃんがバーディー外してくれ櫻ちゃんとホッ!

9番231YP3、3Wで打つも風に戻され200Y付近へズッポシ!ドロップさせてもらい58鉄
でアプするも微妙な4m!既に気持ちが入らず簡単にボギーの46回!酷すぎる!熊さん51回、
幸ちゃん43回、櫻ちゃん○8でお昼へ!ゴルフ場は広々として完全飛ばし屋が有利です!

お昼はバースデーメニューと言う事で豪華な食事を!生で乾杯!お代わりは別物を頂き楽しく
歓談。そして食後にケーキも付きお腹がパンパン!熊さんが『ハンバーグステーキ鉄板焼き』
がオープン当時からの最高に美味しいメニューだそうで食べられないのが残念そうでした!
では気持ち良くなり後半戦へ!

10番445YP4、ドラで打つもトップ!残り300Y3Wで打つも大ダフリです!再度3Wで
進行し何とか5オン!2パットのトリスタート!おっ!前半、幸ちゃんに完敗だから頑張らねば!

11番439YP4、ドラはナイスで290Y付近!残り140Y8鉄でしっかり打ちピン下5m。
相手の幸ちゃん・櫻ちゃんペアが病んでるので決めたいが入らずパー

12番577YP5、ドラは280Y付近!残り290Y3Wでシュッ!残り60Y58鉄でピン
に絡まず無難にパー!

13番209YP3、2階建て!気持ちアゲの中、2鉄でビシッ!トップするもナイスミスで
ピン下5m付近!ニア権利発生!熊さん・櫻ちゃんは池ポチャで消滅!幸ちゃんがパーセーブ
しなければ良い!幸ちゃんのアプはグリーン横から何とピンハイ1.5mに付けてくる!私はパー!
そして幸ちゃんのパットもカップに吸い込まれパー!私のニア消滅!覚えておれ

14番394YP4、ドラは260Y付近!残り140Y弱を9鉄で打つもショート!53鉄で
寄せてボギー

15番451YP4、打ち上げの長いミドルはドラで右バンカー2個ある間のラフで290Y付近!
残り160Y7鉄でピンを狙うもショートしてピン下7mのカラー!バーディー狙いで打つも1m
ショートしてパー!

16番374YP4、景観の素晴らしいホールはアゲの中、ドラで240Y付近!残り130Y強の
かなり上りを7鉄短く持ち打つがオンせず!53鉄でのアプは2mオーバー!返しも外しボギー!
ここらを拾ってパーセーブしないと・・・

17番218YP3、気持ちフォロ~の中、2鉄を短く持ちシュッ!酷いショットで右サブグリーン
のカラーへ!ドロップし15Yのアプはピンハイ6mで止まります!幸ちゃんのみニア権利!
熊さんが外から惜しくもバーディーならず微妙な1m残り!先に私が下りフックラインを読み切り
パーセーブ!熊さんもパーセーブ!幸ちゃんのバーディーパットは外れニア消滅!先程のお返し

18番527YP5、ドラはナイスでフェアウェーど真ん中!グリーン手前50Y付近は左池が食い
込んでるので7鉄で残り70Y付近へレイアップ!58鉄でキッチリ打つもピン下5m付近まで!
バーディー狙いで打つもショートしパー!41回!熊さん51回、幸ちゃん39回、櫻ちゃん○3回

お疲れ様でした!それでは冷えた身体をお風呂で温めレストランで軽くお茶会&清算をして
散会!帰り際、フロントで幸ちゃんのお父様からお土産を頂戴してしまうも既に帰られた様子
でお礼出来ず!会いたかったなぁ~~残念

16時コースを後に一路自宅を目指すも京葉道は大渋滞!途中で熊さんと別れるも熊さんは更に
大渋滞の湾岸方面へ!南無南無!私は18時15分自宅到着!あちら方面のゴルフ場はアクセス
さえ良ければ面白いコースが沢山あるのになぁ~~残念!さてもう一度、お風呂へ入り亀田戦を
見て寝るとするかな!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部

                                    平成22年3月24日  (水曜日)


本日は、仕事の為、ホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースへ伺う事に!
朝は5時30分に起床!5時50分!一路75キロ先のゴルフ場目指し寝惚けながら出発!
7時に到着し、身支度整えレストランで石橋支配人と近況に付いてお話を15分程・・・

前日の連絡で、お客様との同伴ラウンドは中止する事となりお取引時間まで石橋支配人と
ラウンドする事になりました。インコースバックティーからツーサムでスタートです。

10番528YP5、ドラは綺麗にフェアウェー中央!残り270Y無理せず4鉄で60Y付近へ
レイアップ!58鉄でピンハイ4mに付け無難にパー

11番483YP4、ドラで260Y付近!残り220Y気持ち上りを4鉄で綺麗にヒットすると
ピン下5mにナイスオン!良い感じ!バーディー狙うも残念パー

12番190YP3、ここは思い切って5鉄でビシッ!ピンハイ10mにナイスオン!しかし・・・
ここから弱虫病が発生し2mショート!しかも下りライン!カップ縁を狙うも通過!2mオーバー
返しも外し4パットダボ玉造のグリーン!嫌い

13番361YP4、ドラはアゲの中220Y付近!残り140Y強を7鉄短く持ちビシッ!グリーン
手前のピンまで15m!パターで寄せるも微妙な2m残し・・・案の定、寸止めでボギー!

14番416YP4、右250Y付近まで池なので2鉄で230Y付近へ!残り180Y強を5鉄
でビシッ!ピン横12mカラー周り!パターで1mオーバーまで寄せるも決められずボギー!
何とここまでの3ホールで10パット!酷すぎる

15番179YP3、アゲの中、4鉄短く持ちシュッ!ピン横8mのラフ!58鉄で上手く1mに
寄せパーっと思いきやペロリボギー!最悪

16番371YP4、イライラ感の中、ドラは右方向250Y付近!残り120Y上りを9鉄で打つ
も気持ち大きくピンハイ18m!先に支配人がアプローチバーディーを決めたのを見て無難に寄せ
のつもりで打つも5mオーバーでグリーンを出てしまう!最悪のダボ!ここで支配人とイーブンに

17番575YP5右ドック!ドラは綺麗にスライスボールで260Y付近!残り310Y3Wで
残り130Y付近へ!気持ちアゲを見て9鉄で軽目に打つと届かない!58鉄でアプするも
ピンハイ3mへ!何とかパーで凌ぎたいが入らずボギー!

18番327YP4、ドラで綺麗に打つも風に押されるが、カート道に当り250Y付近!残り
70Yを無理せず53鉄で低めに打ちピン横5m!バーディーならずのパーで44回!何とか
支配人に辛勝!石橋支配人46回!1時間20分。雨降らずでラッキー

休憩20分後、アウトコースへ!っと小雨が・・・気合を入れていくぞ~~~

1番523YP5、ドラは綺麗に260Y付近!残り260Y上りを3Wでシュッ!残り50Y!
58鉄でナイスのピン下4m!これを狙うも残念パー!う~~寒い!前の組に追い着いてしまう!

2番400YP4打ち下ろしはカートで5分程待機が原因かドラが右林方向へ!暫定球!確認へ!
セーフで6鉄で出して、残り140Y9鉄で打つもカップ横カラー周り!53鉄でアプはOKボギー

3番414YP4右ドックの右250Y付近まで池なので3Wで左フェアウェー方向へキッチリ!
残り170Y6鉄でビシッ!ピン下16m!嫌な予感!合わせて打ったつもりが1,5mオーバー!
今度こその思いも裏腹に3パットボギー

4番198YP3、4鉄でスライス球が綺麗にピン横5mにオン!バーディー狙うも入らず残念パー

5番334YP4左ドックは右手が滑り球も右林方向へ!何とかピンを狙えるので、残り140Y
9鉄で打つもピン下10mの嫌いな上りラインへ!上手く寄せた!っと思うも2m切れてしまう!
パーで何とか・・・ペロリボギー

6番376YP4、ドラは右林方向へ!寒くなってきて振り切れてない!6鉄で90Y付近へ出して
53鉄で打つもショート!パターで寄せるも今一で簡単にダボ!時計とにらめっこ!

7番187YP3、5鉄でしっかり打つもダフリで手前の池に淡谷先生!ピンまで25Y53鉄での
アプは絶妙の30cmまで!OKパー

8番349YP4、向かい雨・風の中ドラは210Y付近!残り130Y弱を9鉄でしっかり振るも
デカイ!OBギリギリセーフ!ここから53鉄のアプは冴えて50cmに寄せパー

支配人と時計を見て、ここで終了する事になりお疲れ様でした!私5オーバー、支配人9オーバー
カートで裏道街道を走る姿を見て、前の組の方が不思議そうな顔をしておられる。私も残念です。
合羽を乾燥機に入れてお風呂へ急ぎます!誰も居ないお風呂で身体を温めて手足をモミモミ・・・

身支度整え12時過ぎ別室で支配人とお客様を待ち12時30分に到着されたお客様とお取引を!
無事、13時15分、全て終了しお客様を見送り13時30分!生姜焼き御膳を頂きますが美味い!
その後、支配人と15時まで色々な事を意見交換して帰る事に

お決まりの『塩味生大福』はダイエット中で買えません!残念!失礼します!と一路自宅へ!
途中、眠気が襲ってきたので、車内で歌を歌いながら柏ICまで無事到着!自宅到着後、直ぐに
洗濯し、クラブ・靴をストーブで乾かします!綺麗に磨いて終います!

最近、減量の成果と柔軟体操のお陰でクラブが楽に振れます!このまま現状維持が続けられる
様に努力しなくては・・・!そうそう今週、土曜日27日は幸ちゃんのホームコース浜野ゴルフ
クラブで熊さん・幸ちゃん・櫻ちゃんとの対決だから気合を入れねば

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 野球部コンペ

                                    平成22年3月21日  (日曜日)


本日は、金乃台カントリークラブ(茨城県)での私が以前お世話になっていた信金野球部コンペ
です。昨晩からの雨・風が心配で、朝5時に起床!外を覗くとヒョェ~~凄い!テレビを見ながら
ゆっくり朝食を摂り6時50分!一路25キロ先のゴルフ場を目指します!道路には障害物が
色々飛んでいる

安全運転で走行するも雨・風が落ち着いてきた!7時30分ゴルフ場到着!ゴルフ場の乾燥機が
倒れてガラスが割れる等、被害が出ている様子!レストランで皆さんでお茶会をしながら外を
見てると最後?の土砂降りが5分程あった後、スタート30分前にはピタッと止んでしまった!

パター練習を少々しインコースレギュラーティーから後輩、O君、K君、B君とのラウンドです!
笑っちゃうくらい無風で気温も丁度良い感じ!このまま1日ラウンド出来ます様に・・・

10番357YP4、ドラはフェアウェー中央の木に当り残り130Y地点!P鉄で打つもダフリ!
残り50Y58鉄で狙うもショート!結局4オン2パットのダボ!ヤバイ

11番172YP3、7鉄でシュッ!ピン下4m!ニアゲット!スライスラインをキッチリ読み
このホール久々のバーディー

12番365YP4右ドックはドラでショートカット狙うも右のワンペナゾーンへ!ドロップして
4鉄で木下君からパンチショットも花道まで!残り40Y58鉄で打つも全くノー感のピンハイ
7m付近!ここから怒涛の3パット!後輩達に完全に押されている・・・

13番280YP4左ドック!4鉄でシュッ!右の木々の中へ!残り90Y、木下君から8鉄で
パンチショットは惜しくも届かずグリーン手前!アプは53鉄で寄せたいところだがカツンと入り
ピンハイ4m!ここから又も3パットのダボ!イカン!必死にラウンドせねば・・・

14番329YP4左ドック!3Wで残り100Y付近へ!53鉄で上手く打ったが何とピンハイ
カラーまで飛んでしまう!何とか合わせたい距離だが2mオーバー!返しも外しボギー!
パターの感じは悪くないが3パット連続はいけませんね!

15番340YP4、ドラはマン振りで310Y付近!本一!残り30Y53鉄でランニングアプを
心見るも気持ち大きくピンハイ5m!ストレートラインを読むも最後にペロリ!残念パー!

16番310YP4左ドックは3Wで木越えを狙うも真直ぐ飛び淡谷先生!ところが跳ね方が良く
左の傾斜地を転がり残り50Y付近にある!58鉄でピン下に付けたいがピンハイ3m付近へ!
Bグリーンは傾斜が強いのでチョンと打つと何とナイスバーディーに

17番120YP3、P鉄で軽めにシュッ!うわっ!デカイ!最近ダイエットしてる成果が出て
お腹周りが落ちてスイングが楽なこと・・・アプは下りを意識し過ぎ2mショート!再度、上から
打つもカップをナメ入らず残念ボギー!

18番535YP5右ドック!本日は一番前ティーなので6鉄で打ちます!残り300Y弱を6鉄で
刻むも刻み過ぎて残り170Y!再度6鉄でグリーン狙うも左のサブグリーン!ドロップして58鉄
のアプはグリーン奥へ!寄らず入らずのダボで44回!O君51回、K君46回、B君52回!
ジャスト2時間!お昼へ!

お昼はB定食を注文しガソリンを皆で注入!話題は野球部を引退してからの体重について!
やはり後輩達も皆、悩んでるんだなぁ~~!それでもバクバク食べてるけど・・自分がスリムに
見える。では後半戦もお願いします!

1番348YP4、ドラはぶっ飛びの300Y付近!残り50Y弱を58鉄でピン下4mに付ける
も外れてパー!

2番512YP5、ドラは右林ギリギリを通過!残り240Y3Wで狙うもトップ!ナイスミスで
残り60Y!58鉄でシュッ!ピンハイ5m付近。ここも無難にパー!

3番145YP3、9鉄でしっかり打つもグリーンの左ラフ!53鉄でキッチリ寄せてパーセーブ!
後輩達から『本気モードですね!』っと言われるも『負けのハンディ分追いつかないと・・・』っと

4番338YP4、このホールから急に風が吹き始めフォロ~の中、ドラはぶっ飛びのグリーン横!
58鉄で1mに寄せナイスバーディー

5番350YP4右ドック!ドラはナイスで250Y付近!残り100Yフォロ~の中53鉄でシュッ!
うわっ!トップしてOB!最悪の4オン2パットダボ!『輝雄さん、そうでないと!』っと言われます

6番505YP5、ドラは左の松林方向へ!4鉄で出すも枝に当り残り250Y残り!3Wで狙い打ち
するも風で左に流れOB!再度、打ち直しはグリーン手前バンカー!アゴの高い所からピンハイ6m!
6オンするも下りラインを打ち過ぎカップを過ぎて段下へ!返しは強過ぎ2mオーバー!ヤバイ!
慎重に狙うが入らず10回!出た~~~~

7番185YP3、フォロ~の中、6鉄でキッチリ打つも左サブグリーンオン!ドロップして58鉄で
アプするも微妙な3m!根性パーならず・・・

8番373YP4、ドラは250Y付近の右バンカー!残り120Y上りを8鉄でパンチショットするも
グリーンオーバー!58鉄のアプはザックリ!再度アプを!OKボギー!

9番363YP4、ドラは280Y付近!残り80Y弱を53鉄でシュッ!ピン横2m!これを慎重に
狙ってナイスバーディーで43回で終了!O君57回、K君51回、B君53回!2時間。

久々に野球部の先輩・後輩達とお風呂に入ると現役時代の楽しい一時を思い出します~~
14時30分!フロントで集計表を頂戴しゴルフ場Y女史から紹介してもらった『龍皇』へ向います。

15時!懇親会・表彰式を行うが、あっと言う間の1時間50分16時50分散会し一路自宅へ!
今日はお彼岸のせいか、異常に車が混んでいる!ノロノロ運転で自宅到着18時10分!帰宅後
すぐ妻と晩御飯の買い物に出かけます!

この約2ヶ月で4キロ減!ストレッチ、柔軟体操が良いのか飛距離が伸び出した!このまま食べ
過ぎには十分に注意して生活していきたいと思います!

ではでは



 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

鹿沼72カントリークラブ

                                    平成22年3月18日  (木曜日)


本日は、鹿沼72カントリークラブ(栃木県)での101回KGK研修ゴルフ会です。
前夜、会合の後、鹿沼地域にあるビジネスホテルに前泊!朝は業界人6人で吉野家にて
朝食済ませゴルフ場到着は7時30分!駐車場、クラブハウス共にスペースがデカイです。

受付で瀬崎支配人と挨拶後、直ぐ身支度整えレストランにてコーヒーを頂きながら歓談し
その後、練習場へはゴンドラを使います!景色は最高です!1コイン打ちゴンドラで上り
急ぎパター練習場へ向いコロコロ・・・ナイスな転がりで楽しめそうです。

では筑波18H・男体18H・富士9Hの45からメインの筑波コースバックティーから同伴者は
組合理事長大ちゃん・理事事務局長・瀬崎支配人とのラウンドです。

1番362YP4打ち下ろしをドラで右山傾斜面方向へ!残り70Y!58鉄でシュッ!届かず
ピン下カラー!寄せにいくもカップをナメてOKパー!

2番507YP5、ドラはナイス?なのか確認するも右270Y付近の小山の傾斜面にありワンペ!
ドロップし4鉄で残り80Y付近へ!上りを見て53鉄でシュッ!ピンハイ6mへ!っと?ここで
支配人からボールが・・・?えっ!ダッシュでグリーンへ走り確認すると誤球!平に誤り再度、
53鉄で打ちピン下50cm!2打罰を含め7回!ショック!大ちゃんにナイスパーと言うと・・・
『無礼者!バーディーだよ』っと・・・失礼致しました

3番445YP4打ち下ろし!ドラはぶっ飛びの350Y付近!残り90Y強の上りをP鉄でシュッ!
ピンハイ2mに!これを惜しくも外しパー

4番172YP3打ち下ろしは8鉄で軽めに振ってしまい右OBゾーン!打ち直しは左サブグリーン!
ドロップし53鉄でアプするも3m付近まで!何とかダボでと思うも入らずトリ

5番503YP5左ドックの打ち上げ!石川遼君は270Y付近のクボミ地帯を軽々越えました!
との話を支配人から聞きドラでマン振りするも不発に終わりクボミ地帯に!遼君はやはり凄い!
残り180Yから思い切り打ち上げをP鉄でクリア!残り50Y!58鉄で打つも大ダフリ・・・
再度58鉄でアプするもピン下7m!諦めながらパターするとカップに吸い込まれナイスパー

6番319YP4右ドックは2鉄で220Y付近へ!残り90Y打ち上げを53鉄でピン下10m。
局長はスパーアプで1mに付けナイスバーディー!私は無難にパー!

7番443YP4緩やかな右ドックの上り!ドラが今一で残り240Y無理せず4鉄で刻んで
残り30Y!58鉄でカットして打つもスピンが掛からずピンハイ8m!慎重にライン読みして
パターするとスコンと入りナイスパー!前回のパター打ち方改良が功を奏す

8番157YP3、8鉄短く持ちシュッ!ピン横左のカラー!パターで無難に寄せパーセーブ!

9番366YP4、ティーから後ろを見ると姉妹コースの鹿沼CCが見えます!ドラで300Y付近!
残り60Y58鉄で打つも全くショート!グリーンオンしただけ!無難に寄せてパーかと思いきや
寸止めボギーで42回!大ちゃん43回、局長49回、瀬崎支配人47回。2時間10分!お昼へ!

鹿沼72は中華バイキングが名物で品数も15種類前後と豊富!支配人の一押しはマーボー
豆腐!私は小皿で色々なメニューを取り分け食べるがどれも美味しい!時間が50分しかない
のが残念無念!皆さんも来場する時、ランチバイキングのある曜日を選択し行って見て食べ
て下さい!ただ食べ過ぎると後半のゴルフに支障が出るかも・・・では後半戦へ

10番416YP4やや打ち下ろしをドラで290Y付近!残り120YP鉄でシュッ!ピンハイ8m
下りは速いので狙わずパーセーブ

11番524YP5緩やかな右ドック!ドラは290Y付近!残り240Y弱上りを3Wで狙うも届かず
残り40Y58鉄で上りを打つもダフリでピン下15m!しっかり打つも2mショート!パーセーブ
出来ず3パンチのボギー!痛い

12番189YP3、気持ち上りで左OBは浅いので4鉄短く持ち右サブグリーン方向へナイスオン!
ドロップし53鉄でのアプは今一でピンハイ2m!ここを凌ぎたいがカップの右を抜けボギー

13番400YP4、ドラはマズマズ!残り140Y上りを8鉄で打つもダフリで届かず花道まで!
53鉄のアプはピン下1,5m!ここはナイスパー

14番400YP4打ち下ろしはドラを短く持ちマン振り!350Y付近!グリーン近くの傾斜地へ!
残り60Y弱を58鉄で打つも大ショート!ピン下15m。ここも何とか合わせパーセーブ!

15番437YP4右ドック!熊さんから注意のあったホールでティーに立ち左を向くと・・・
大ちゃんから『思い切り振りなよ!思い切り!』ではショートカットでビシッ!ナイスクリア!
300Y付近!大ちゃんもマン振り!・・・球が動かない!ククククッ・・・私は貝に!
残り130Y強上りを8鉄短く持ちシュッ!ピン下7m。これを入れにいくも寸止めパー

16番512YP5、ドラで270Y右傾斜付近!4鉄で残り60Y付近へレイアップし58鉄で
シュッ!ピンハイ7m!先に大ちゃんが外から打つのを見てビビリながら打つもカツンと打って
しまいピン下6mへ!返しはカップの手前で止まり3パットの残念ボギー!

17番143YP3打ち下ろし!向かい風読み8鉄短く持ちシュッ!デカイ!初のバンカー!
足で探りを入れ58鉄で打つもホームラン!砂が3cmしかなくガチガチ!再度アプで寄せに
いくも寄らず入らずのダボ

18番315YP4、かなりの打ち上げ!ドラで240付近!残り70Y上りをP鉄でシュッ!
ピンハイ10mカラー!下りは速いのが分かってるのに打ってしまいピン下3mへ!返しを外して
ボギーの42回!大ちゃん47回、局長58回、瀬崎支配人45回。2時間で終了!お風呂へ!

2種類の熱い風呂、温めの風呂に入り15時からの懇親会&表彰式が始まり福島社長の挨拶から
スタート!中華を食しながら瀬崎支配人の司会進行でQ&Aタイム!そして表彰式へ!ゴルフ場
さんの配慮で全員入賞するも、私は12位で名物のヨーグルト!上位3位に大ちゃんが入り!

準優勝は熊さん!栄えある優勝は幸ちゃんでした幸ちゃんの優勝スピーチ終了後、会も散会!
福島社長・瀬崎支配人に挨拶しゴルフ場を後にします!行きも帰りも幸ちゃんに送迎してもらい
帰りは北関東道を友部ジャンクション経由で柏へ!自宅到着18時!幸ちゃん有難うでした

私の自宅からだと長距離になりますが、埼玉県北部、茨城県西部の方々はプレー本位で考えると
良いコースだと思いますよ!

ではでは



 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

内原カントリー倶楽部

                                    平成22年3月13日  (土曜日)


本日は、内原カントリー倶楽部(茨城県)でのラウンドです。朝5時40分起床!身支度整え
6時過ぎ76キロ先のゴルフ場目指し出発!途中、高速で大ちゃん・熊さんペアと合流して
7時5分到着!フロントでサインの後、ロッカーで良さんともお会いしレストランへと・・・

朝食を食べようとすると!大高社長が颯爽と挨拶に見え5人で卓を囲みながら歓談朝食します。
程無く時間が来たのでインコースレギュラー?から仲良し4人による再戦&コース視察です。
大高社長と共に1ホール回る為、パター練習無し!の号令!でも3回だけコロコロ・・・

10番478YP5右ドックはドラでショートカット狙いで!上手く抜けており残り200Y
5鉄でグリーン狙うもオンせずピンまで15Y!53鉄のアプは3mオーバーし残念パー!
ここで大高社長と別れ、一同ホッ・・・

11番155YP3、2段グリーンの下がピン位置!気持ちアゲの中7鉄短く持ちシュッ!やや左
へオンするもピン下13m!この距離を無難に合わせパーセーブ!熊さん3mでニアゲット!
しかしバーディーならずの引き分けで又も持ち越し!

12番372YP4左ドックで右は池!ドラで左の松林ギリギリを上手く抜け残り70Y弱!
58鉄でシュッ!ピン下5m!無難にパー!お友の大ちゃんがダボで3階建てを逃します

13番312YP4、240Y付近から池があるので4鉄で刻みます!残り100Y弱をシュッ!
ピン横2m!お友の大ちゃんにライン見てもらいコン・・ナイスバーディー相手はダボダボ

14番422YP4、ドラで右バンカー方向へ!残り180Yだが目の前に木がある!5鉄を短く
持ちスライス球打つも枝にカサカサ・・・グリーンに届かずピンまで30Y強!58鉄のアプは
ピンに絡みピンハイ2m!これを慎重に沈めパーセーブ!熊さんとニンマリ

15番508YP5、ドラで270Y付近!残り230Yを3Wで打つもトップ!結果ナイスミスで
残り80Y付近!53鉄で軽めにシュッ!ピンハイ5m!下りラインを読むも残念パー!

16番145YP3、8鉄で軽めに打つも突如アゲアゲに!届かず!皆さんの時はフォロ~に!
ピンまで15Y53鉄のアプが強く3mオーバー!返しが入らずボギー!

17番307YP4、250Y付近、右池があるので4鉄で綺麗に刻み!残り120Yと読みP鉄で
打つもデカイ!キャディーさんが『100Yよっ』すんません。ピンまで10Y傾斜からのアプは
上手く打つも止まらず3mオーバー!返しは惜しくも入らず私だけボギー!

18番434YP4、ドラ左方向の林へ!カ~ン!フェアウェーに出てきて残り260Y3Wで
打つも届かず、残り30Y58鉄でピン下5mに付けるも入らずボギーの38回!1時間50分。
大ちゃん49回、良さん43回、熊さん44回でお昼へ!前場はあまり動かず・・・

マスター室前で大高社長が出迎えてくれレストランへ!大高社長のお薦め料理を大ちゃんが
遠慮して、ざるうどん!と注文すると社長は肩を落とし裏の方へ消えてしまいます!見兼ねた
熊さんが『社長1人前頂ますよ!』と注文するとニッコリして活きの良い物をたくさん出してくれ
お腹パンパン!スタート10分前まで食事をしたんで慌ててトイレに後半戦も宜しくです。

1番480YP5、トイレで遅れドラで慌てて打つと左の林の中!5鉄でレイアップし残り220Y
3W短く持ちシュッ!グリーン届かずピンまで30Y58鉄でピンハイ4mに付けるもパーセーブ
出来ず相手の熊さんは2mのバーディーをキッチリ決め大漁節で大ちゃんと喜んでます

2番305YP4右ドックのドラはナイスの260Y付近!残り40Y強を58鉄でピンハイ5m。
下りスライスラインを無難にパー!

3番368YP4、ドラは右林方向へ!出すだけで残り140Y9鉄で木の下をパンチショット!
上手く打てピンハイ8mへ!下りのラインを慎重に読みナイスパーセーブ!

4番165YP3、気持ちアゲの中、7鉄短く持ちシュッ!ピンハイ5mにナイスオン!ニアゲット!
持ち越しあるのでバーディー狙いで打つも入らずパー!でもマズマズで良さんとハイタッチ
ここまでは非常に良い雰囲気だったのだが・・・

5番498YP5、御茶屋で喉を潤しドラで打つも4番ティー方向へ!発見するも球の裁定に戸惑い
アンプレで進行する事に!私が居ない間に熊さんも大叩き!私は結局5オン3パットで8回!
すると熊さんは9回

6番440YP4、ドラは280Y付近!残り160Y強8鉄で打つもショート!花道から53鉄の
アプはピン横3m!これを外してボギーとするも分け!

7番150YP3、8鉄でビシッ!ピン横20m。良さんが18mでニア権利!大ちゃん熊さんは
砂遊びをしながらキレてます!私のファーストパットは2mオーバーするも返しを入れパー!
良さんは寄せ切れずパーセーブ出来ず権利消滅!2階建てゲット!熊さんは修復不可能に

8番313YP4、250Y付近大きいバンカーがあるので3Wで刻みます!残り65Y58鉄で
ピンハイ3mに付けるもバーディーならず・・・残念!

9番408YP4、ドラは左へ引っ掛け林へ!カ~~ン!またフェアウェーに出ておりラッキー!
残り240Y3Wで狙うもグリーンオーバー!ピンまで35Y!53鉄のアプは4m残しです!
この1打は非常に大きいので慎重にライン読みしコン・・・ナイスパーセーブ!41回で終了!
大ちゃん44回、良さん43回、熊さん51回。マスター室前で桜井女史が出迎えてくれます。

直ぐお風呂へ入り2階コンペルームで6者会談!帰りに再度、大高社長が見送りしてくれて
解散になります!帰りは友部スマートICまで7分!自宅には4時ジャストに到着します。
今日のパターのフィーリングは非常に良い感じになってきてるので持続出来きるように
努力せねば!来週18日の鹿沼72でも、この感じでラウンドしたいものです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

太平洋クラブ御殿場コース

                                     平成22年3月9日  (火曜日)


本日は、太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)での親密企業ゴルフコンペに参加です。
昨晩は、定例の八嶋常務支配人を囲んでの食事会で非常に楽しく・勉強になるお話しを
聞かせて頂きました。その後、定宿へ!飲み過ぎで朝まで爆睡!朝6時20分起床。

直ぐ身支度整え10分先の御殿場コースへ!玄関奥で八嶋常務支配人が出迎えてくれ
ご挨拶!その後、レストランで朝食を摂り練習場で1コイン打ちますがパラパラ雪
気合を入れ直し練習グリーンでコロコロ・・やはりグッドな状態!では参りますぞ!

アウトコースレギュラーティーから大ちゃん・良さん・熊さんとの久々ラウンドスタート!

1番416YP4打ち下ろし!ドラはキッチリ290Y付近!残り130Y弱を8鉄でシュッ!
ピン横13mにオン!無難に寄せたいところだが1.5mオーバー!返しを決められずボギー

2番394YP4、左240Y付近に池があるので2鉄で確実に刻みます!残り150Y
7鉄を短く持ちシュッ!ピン右横10mにオン!良さん・熊さん既にボロボロです
ここはバーディー狙いはせず無難にパーで大漁大漁

3番517YP5、ドラはマズマズの250Y付近!残り270Y弱を3Wでグリーン手前に
運び58鉄でピン下5mに付けます!大ちゃん・熊さんコンビが共に3mのバーディーチャンス!
私は無難にパーセーブ!あとは祈るだけ・・・。優しい二人は共にパー!危ねぇ~

4番161YP3打ち下ろし!7鉄短く持ちシュッ!気持ち足らずカラー手前!良さんはお池!
寄せは53鉄でピン横50cm!無難にパー!雪が強くなってきた・・・

5番365YP4、ドラは気持ち左へ掛かり杉林がスタイミーに!6鉄でフック球打つも木に当り
グリーンオンせず!残り40Y58鉄でピン下5mに付けるも入らずボギー!お友の良さんが
外からガシャン!ナイスパー

6番512YP5打ち下ろし!ドラは320Y付近!残り200Y弱、グリーン右手前は池!
球のライは悪く枯れ実の上!無難に左方向へ避けて残り30Yを58鉄でシュッ!ピンハイ2m
相手の良さんは大きく痛んでいるのでチャンス!お友の熊さんから『頼むよ塩ちゃん!』っと
慎重に狙うも大事に打ち20cmショートしてパー!熊さんの目が・・・持ち越し

7番144YP3、2階建て!8鉄短く持ちシュッ!ピンハイ7m!全員オンするも軍配は熊さん
大ちゃん・良さん・私はパー!頼みます!熊さん!コン・・・ナイスバーディー!大漁大漁

8番377YP4、ドラは260Y付近右カート道付近!ドロップするもベチャベチャ地帯に!
残り115Y上りをP鉄で打つもグリーン右ラフ!58鉄のアプは強めに入り2mオーバー!
難しいスライスラインを読み切るもペロリ・・・残念ボギー!お友の大ちゃんはボギーパット
外れて一大事・・・恐ろしぃ~~

9番384YP4、ドラは返しが早く左の杉林へ!無理せずレイアップ!残り85Y上り53鉄
持ちシュッ!ピン下8mカラーへ!パーセーブを狙うも1.5mショート!ボギーパットを安易に
打ちペロリ!ダボで41回。大ちゃん44回、良さん50回、熊さん46回でお昼へ!

いやぁ~無事ハーフ終了した!何とか前場は成立!お昼はスパゲッディーとカフェオレを注文!
レストランから18番グリーンを見てると白~~くなってきてる。多分、コンペは不成立だよね~
~っと歓談しながら後半スタート前に一応、車を出入り口付近まで移動の作業!程無くアナウンス

『本日のコンペは雪の為、中止となりました!』では急ぎ着替え清算し御殿場IC付近のファミレス
で個別清算をし一路、熊さんの車と運転で会社を目指します!途中、桜田門付近で大ちゃんと
別れ、私も会社前まで送って頂きまして熊さんと別れます!熊さん本当に有難うございました

今日は、前回の反省点に気を付けラウンドが出来た!残念なのはハーフだった事!しかし体調
不良になる事を考えれば良しとしよう!では今週13日(土曜日)の内原カントリー倶楽部も
この調子で頑張ります!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                                       平成22年3月7日  (日曜日)


本日もホームコース金乃台カントリークラブ(茨城県)でのラウンドです。朝は6時30分起床
朝食済ませ、久々に妻の見送りに応え7時20分、25キロ先のゴルフ場を目指し出発します。
無事、8時到着!フロントで挨拶し身支度整え小雨の中、パター練習を少々するが違和感あり

インコースからHC1のKさん、一昨年のシニアチャンプSさん、金青会Uさんとのラウンドです

10番397YP4、ドラはナイスで260Y付近!残り130Y弱をP鉄で打つもショート!
やはり雨風の為、飛ばない!グリーン周りから53鉄でアプするもピンハイ2mオーバーして
返しは入らずボギースタート

11番189YP3、いやぁ~前の組3名なのに遅い!7分程待ち5鉄で打つも当りが薄く
グリーンまで30Y58鉄で打つも乗らず、再度カラー手前からアプするもピンオーバー!
2mの返しが入らず、お先にも入らずトリにしてしまう・・・いかんいかん

12番391YP4、ドラは見事に270Y付近!残り120Y強を9鉄でシュッ!何ともまた
ショート!酷い!今度も53鉄でアプするが4mオーバー!必死にパー狙いで打つも入らず
ボギー

13番280YP4左ドックは4鉄でショートカットするも松に当りベアー地帯の水の中!ドロップ
残り40Yベアから58鉄でビシッ!グリーン手前!53鉄のアプは1.5mに寄せるも入らず

14番341YP4左ドック!追い風の中3Wでワンオン狙うも届かず花道!ピンまで40Y強を
58鉄でシュッ!うわっ!トップしてグリーンオーバー!パターのアプは2mに寄る!これは何とか
入れたいが全く入らずボギー

15番366YP4、逆風雨の中、ドラは230Y付近のバンカーへ!残り140Y弱8鉄で打つも
届かず!58鉄でアプするもピン奥5mまで流れます!ここもボギー

16番340YP4左ドック!3Wでショートカット狙いで打つも右に飛び出す!残り180Y
4鉄で枯れ草の上からビシッ!ピン下3mにナイスオン!するとライン上に砂の足跡がこん盛り!
イライラ感が更に増してきます!ここでようやく本日初パー

17番137YP3、アゲの中9鉄でパンチショット!やや左方向グリーン奥のカラー!下りの
ライン10mをパターで合わせて何とか2つ目のパー!

18番547YP5右ドック!スコア関係無しでドラでショートカット狙うも20Y先の松に当り
16番のフェアウェーに飛んでいきます!ローカル1ぺナで進行するも5オン3パットの8回。
結局46回で終了!Kさん39回、Sさん46回、Uさん46回でお昼へ!2時間20分!

お昼はA定食と景気付けにガソリンを!食事をしながらKさん、Sさんからお話を聞きますが
更に努力が必要である事を心に秘め後半戦へ向います。

1番346YP4、ドラで右の杉上をショートカットで打つも木に当り出すだけ!残り50Y
58鉄でシュッ!うわっ!ホームランOB!打ち直し!5オンのトリ!酷い

2番517YP5、ドラでしっかり打つも右OB方向ギリギリへ!暫定球!確認に走るもOB!
残り300Y3Wで打つも右松に当り100Yゲイン!残り200Y4鉄で打ち残り30Y!
58鉄で6オンして2パットのトリ!何をしてもダメ

3番160YP3、6鉄でシュッ!左のサブグリーンへ!ドロップして58鉄でアプするも
ピンハイ3mに!簡単にボギー

4番387YP4、強風アゲの中、ドラで240Y付近!残り140Y弱を7鉄で低い球打ちする
気持ち右に外れアプはピン横2m!これが全く入らずボギー!

5番361YP4、右ドック!ドラで250Y付近!残り120Y弱をアゲの中、9鉄でシュッ!
左に引っ掛けオンせず!53鉄のアプは50cmに寄り何とかパー

6番552YP5、ドラで240Y付近!残り230Y前下がりを3Wで狙うも池の縁、植木の
根本でアンプレ!結局4オンダボかぁ~と思いきや30cmが入らずトリ!帰りたい

7番223YP3、アゲの中3Wで打つもトップする!がナイスミスでピン下10mにオンする!
無難に寄せるつもりが3mオーバー!パーセーブならず

8番388YP4、ドラは250Y付近のバンカー左へ!残り130Y強上りを8鉄で軽めに
打つもグリーン左バンカーへ!58鉄でピン横3mに上手く出すも決められずボギー

9番381YP4、ドラは右ラフ方向へ!ツイてない時はツイなく枯れ木の一部の上にある・・・
残り120Y鉄でパンチショットするも右に飛びオンせず!結果3オン2パットのボギー49回。
Kさん40回、Sさん43回、Uさん48回で終了!

しかし酷いゴルフでした!クラブハウスへ向う途中、Kさんからアドバイスをして頂き早速パター
練習場で30分みっちり練習してお風呂へ!風呂場で同じ金青会のKさんからも『ブログ楽しみ
にしてるよ!』と言われます。本当に草臥れた身体を、お風呂で温めアドバイスを回想します。

お風呂を出て身支度整え、会に大罰金を支払いゴルフ場を出て一路自宅を目指します!6号は
雨のせいかガラガラで4時過ぎには到着!ダイキン女子ツアーを見るも藍ちゃんの3連勝ならず
残念でした。私も本日の事を肝に9日、太平洋クラブ御殿場では調整してこよう!

久々、仲良し4人組によるガッチリゴルフですから!今日のようなラウンドだと丸裸にされて
しまうから本気モードで臨みましょう

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

グルメリポート その3

                                    平成22年2月28日  (日曜日)


皆様、大変ご無沙汰しておりますグルメリポートですが、今日は地元の柏(西口)方面で
ピッザ・パスタ料理店をご紹介します。

自宅からは駅の反対側になるので車で約15分位!6号線を渡り西口にある高島屋を背に
懐かしい柏中を横に見ながら車を走らせ、豊四季台団地も通過し5分位で左手に見えて来る

お店は『ピアット・ナポリ』で車を駐車場へ!駐車スペースは広くてお店もゆったりした
感じで良いです。店内に入ると店員さんが即、案内してくれ席に着きメニュー表を・・・
キビキビした感があり○。

ここのピザは大きな石釜で焼いておりホクホク・モチモチ感がたまりません!
色々とメニューのある中で一番の注目はセットメニューではないでしょうか・・・

単品注文するとスパは800~1200円位、ピザも700~1200円位、リゾットも・・・
若干、割高感があるが、ディナーのセットメニューはサラダの前菜、パスタ、デザート、
飲み物付きで¥1,380円とかなりお得です

パスタ・ピザ共に10種類前後の中から選べ量もバッチです!ピザは直径30cmはあり
パスタも普通の量より若干多めではないかと思います!以前、私は大盛りを注文しましたが

只今、私、減量中でして約2週間経過しております。若干?気持ち痩せた?かな・・・
何せ毎朝、靴下を履くのが辛い事と、食事をするとお腹の張りが半端でない事に気づき病院へ!
先生の『痩せなさい!』の一言で7キロ減目指して頑張っております!キビシィ~~

デザート・飲み物も8~10種類と品数豊富でデザートは、よくある申し訳なさそな小さい
デザートでなく、しっかりとした大きさ・味・の手作りもの!私はイチゴのタルト&アイスティー!
妻達はイチゴのミルフィーユ&ブラッドオレンジジュース←これが美味しい!(スッパ系)

程無く全ての料理を食べ終え、周りを見渡すと20席強ある席が全て満席状態です!
土・日曜日の夜食事に行くなら18時位までに入店がベストかもしれませんよ!
では会計済ませ一路、自宅へ向います!やはり15分位で到着!大満足な食事でした

尚、限定ランチもお得なメニューが盛り沢山のようですので・・・あしからず・・・

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード