金乃台カントリークラブ
平成22年2月21日 (日曜日)
本日もホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)でのラウンドです。朝一で所用が
あるので6時20分に25キロ先のゴルフ場を目指し出発!6時55分到着しフロントで
挨拶し身支度整え、レストランでIさんにお願い事を頼みんで残りは帰りに
!
病み上がりのYさんも、元気に初ラウンドに見えており暫し歓談!私は熊さんと一緒に練習!
クラブを元のカーボンに戻しています!今日は良い戦いになるかもです・・・
でもハーフ2枚のハンディを・・・ではインコースレギュラーティーからマッチプレーで
10番387YP4、ドラはやや右方向へ飛ぶも問題無し!ラフから残り100Y弱を53鉄
で打つもショートしオンせず!再度53鉄で打つとカップを過ぎ3mオーバー!先に熊さんが
ナイスパーを決めてるので負けられない!スライス読むも入らずボギー
!1ダウン
11番180YP3、5鉄でしっかり打つも当りが薄い!53鉄でのアプはピン下4mに!ここも
しっかり打つも僅かに右に!残念ボギー!熊さん余裕のパーで2ダウン
12番379YP4、気合のドラはぶっ飛びの310Y付近!残り70Y弱を58鉄でシュッ!
ピンハイ4m!下りを強めに打つとパーゴルフの『インパクト』一丸のようにカップの向こう側
の縁に当って上に跳ね、ガシャン!ナイスバーディー
!1つ返す
13番271YP4左ドックは4鉄でビシッ!残り50Y付近!58鉄でシュッ!紙一重でバンカー
クリアしてピン下3mに!熊さんは2打目を砂に入れ再度、砂遊び!私は無難にパーでイーブン。
14番326YP4左ドックは3Wで調子に乗り打つも左の松林方向へ!出すだけ!残り30Yを
58鉄のアプはカラーでワンクッションそこから!っと思いきやビタッ!ピン下5m。これを簡単
に外してボギー!熊さんは楽々バーディーで1ダウン
15番357YP4、ドラはナイスな280Y付近!残り80Y弱を53鉄で軽めにシュッ!
ピン下5m。無難にパー!熊さん3mのパーパットは入らずイーブンへ
16番331YP4左ドック!3Wで左の林越え!綺麗にクリア!残り70Y上りを58鉄で打つも
足らずにオンせず!53鉄のアプはピン下1,5m。熊さんは3パンチボギーなので入れたい!
しかしカップ右に切れボギーで分け
17番115YP3、気持ちフォロ~かな?Pから53鉄に持ち替え打つも失敗!グリーンに届かず
ピンまで15Y58鉄で打つも全く寄らずボギー!熊さんパーで1ダウン
18番547YP5右ドック!3Wで綺麗に越えるも奥のラフ!無理せず4鉄で右方向へシュッ!
残り160Y気持ちアゲの中、7鉄で打つもグリーン手前バンカー!58鉄で上手く脱出するも
ピンオーバーでボギー!熊さんもバタバタでダボ!何とか分けてお昼へ!
お昼は久々のガソリンとB定食を注文!量を少なめに少なめに!食べ過ぎは禁物ですから・・
しかし今日も昨日同様、暖かくラウンドするには最適です。では後半戦へ
1番337YP4、ドラは右杉の木上を綺麗に越え、残り40Y付近!58鉄で狙うもピンハイ5m
今一だなぁ~。熊さんは2mに付けるスーパーショット!先に入れておきたいが入らず返しも
外れてボギー!1ダウン
2番508YP5、ドラで打つも右松林方向へ!暫定球を!1球目発見するも木にニアピン!
出すだけで残り220Y!4鉄でビシッ!グリーンオンせず!パターが使えるので寄せにいくも
2mショート!フックを読むも右に抜けボギー!熊さんのパターは恐ろしい程入る!2ダウン
3番155YP3、気持ちアゲ?7鉄短く持ちシュッ!大きい!グリーン奥!53鉄でアプするも
ピンハイ2mで止まります。スライスラインを読むも切れずに左を抜けボギー!3ダウン
4番364YP4、ドラは270Y付近!残り90Y弱を53鉄でシュッ!うわっ!グリーン手前
のバンカー!58鉄で打つと会心のカップ10cmに付けパーセーブ!
熊さんも無難にパーで分け
5番344YP4右ドック!ドラで打つも左に引っ掛かり球!残り110YP鉄でシュッ!
ピン横のカラーに!無難に寄せパー!ここも分け
6番552YP5左ドックはドーミーホール!ヤバイ!ドラは力んで打つと左の松林へ入り出す
だけで、残り220Yグリーン手前の池越えを3Wで狙いビシッ!ダフリ気味で池ポチャ!
ドロップし5オン!ピンハイ3mを沈めたいが入らずダボ!熊さん驚きのパーで勝負あり
7番200YP3上りは2鉄を短く持ちシュッ!グリーン左ラフ!58鉄のアプは2mショート
パーセーブ出来ずボギー!
8番388YP4、ドラで擦り球で右7番のティー方向!フォ~!4鉄で出すだけも木の真芯に
当りもう一度!今度は出て残り100Y上りをP鉄でシュッ!ピン横3mに付けるもダボ
ノリノリの熊さんはビックドライブで260Y付近まで飛ばしてました。
9番370YP4、ドラで280Y付近ラフ!残り95Y53鉄でシュッ!ピン横カラー6mに!
ここから無難にパーセーブで終了!お疲れ様でした!
直ぐにパター練習に向かい30分黙々と・・・。アプも30分黙々と・・・。クラブを磨いてから
お風呂へゆっくり浸かり3時45分、一路自宅を目指します。4時30分自宅到着し着替えてから
BSでアクセンチュア世界ゴルフマッチプレーを観戦!学ぶべきことばかり・・・
来週27日土曜日は気合を入れないと、今日のようなゴルフをしてたら血祭りにあげられる予感!
練習あるのみ
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日もホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)でのラウンドです。朝一で所用が
あるので6時20分に25キロ先のゴルフ場を目指し出発!6時55分到着しフロントで
挨拶し身支度整え、レストランでIさんにお願い事を頼みんで残りは帰りに

病み上がりのYさんも、元気に初ラウンドに見えており暫し歓談!私は熊さんと一緒に練習!
クラブを元のカーボンに戻しています!今日は良い戦いになるかもです・・・
でもハーフ2枚のハンディを・・・ではインコースレギュラーティーからマッチプレーで
10番387YP4、ドラはやや右方向へ飛ぶも問題無し!ラフから残り100Y弱を53鉄
で打つもショートしオンせず!再度53鉄で打つとカップを過ぎ3mオーバー!先に熊さんが
ナイスパーを決めてるので負けられない!スライス読むも入らずボギー

11番180YP3、5鉄でしっかり打つも当りが薄い!53鉄でのアプはピン下4mに!ここも
しっかり打つも僅かに右に!残念ボギー!熊さん余裕のパーで2ダウン
12番379YP4、気合のドラはぶっ飛びの310Y付近!残り70Y弱を58鉄でシュッ!
ピンハイ4m!下りを強めに打つとパーゴルフの『インパクト』一丸のようにカップの向こう側
の縁に当って上に跳ね、ガシャン!ナイスバーディー

13番271YP4左ドックは4鉄でビシッ!残り50Y付近!58鉄でシュッ!紙一重でバンカー
クリアしてピン下3mに!熊さんは2打目を砂に入れ再度、砂遊び!私は無難にパーでイーブン。
14番326YP4左ドックは3Wで調子に乗り打つも左の松林方向へ!出すだけ!残り30Yを
58鉄のアプはカラーでワンクッションそこから!っと思いきやビタッ!ピン下5m。これを簡単
に外してボギー!熊さんは楽々バーディーで1ダウン

15番357YP4、ドラはナイスな280Y付近!残り80Y弱を53鉄で軽めにシュッ!
ピン下5m。無難にパー!熊さん3mのパーパットは入らずイーブンへ
16番331YP4左ドック!3Wで左の林越え!綺麗にクリア!残り70Y上りを58鉄で打つも
足らずにオンせず!53鉄のアプはピン下1,5m。熊さんは3パンチボギーなので入れたい!
しかしカップ右に切れボギーで分け
17番115YP3、気持ちフォロ~かな?Pから53鉄に持ち替え打つも失敗!グリーンに届かず
ピンまで15Y58鉄で打つも全く寄らずボギー!熊さんパーで1ダウン
18番547YP5右ドック!3Wで綺麗に越えるも奥のラフ!無理せず4鉄で右方向へシュッ!
残り160Y気持ちアゲの中、7鉄で打つもグリーン手前バンカー!58鉄で上手く脱出するも
ピンオーバーでボギー!熊さんもバタバタでダボ!何とか分けてお昼へ!
お昼は久々のガソリンとB定食を注文!量を少なめに少なめに!食べ過ぎは禁物ですから・・

しかし今日も昨日同様、暖かくラウンドするには最適です。では後半戦へ
1番337YP4、ドラは右杉の木上を綺麗に越え、残り40Y付近!58鉄で狙うもピンハイ5m
今一だなぁ~。熊さんは2mに付けるスーパーショット!先に入れておきたいが入らず返しも
外れてボギー!1ダウン
2番508YP5、ドラで打つも右松林方向へ!暫定球を!1球目発見するも木にニアピン!
出すだけで残り220Y!4鉄でビシッ!グリーンオンせず!パターが使えるので寄せにいくも
2mショート!フックを読むも右に抜けボギー!熊さんのパターは恐ろしい程入る!2ダウン
3番155YP3、気持ちアゲ?7鉄短く持ちシュッ!大きい!グリーン奥!53鉄でアプするも
ピンハイ2mで止まります。スライスラインを読むも切れずに左を抜けボギー!3ダウン
4番364YP4、ドラは270Y付近!残り90Y弱を53鉄でシュッ!うわっ!グリーン手前
のバンカー!58鉄で打つと会心のカップ10cmに付けパーセーブ!
熊さんも無難にパーで分け
5番344YP4右ドック!ドラで打つも左に引っ掛かり球!残り110YP鉄でシュッ!
ピン横のカラーに!無難に寄せパー!ここも分け
6番552YP5左ドックはドーミーホール!ヤバイ!ドラは力んで打つと左の松林へ入り出す
だけで、残り220Yグリーン手前の池越えを3Wで狙いビシッ!ダフリ気味で池ポチャ!
ドロップし5オン!ピンハイ3mを沈めたいが入らずダボ!熊さん驚きのパーで勝負あり

7番200YP3上りは2鉄を短く持ちシュッ!グリーン左ラフ!58鉄のアプは2mショート
パーセーブ出来ずボギー!
8番388YP4、ドラで擦り球で右7番のティー方向!フォ~!4鉄で出すだけも木の真芯に
当りもう一度!今度は出て残り100Y上りをP鉄でシュッ!ピン横3mに付けるもダボ
ノリノリの熊さんはビックドライブで260Y付近まで飛ばしてました。
9番370YP4、ドラで280Y付近ラフ!残り95Y53鉄でシュッ!ピン横カラー6mに!
ここから無難にパーセーブで終了!お疲れ様でした!
直ぐにパター練習に向かい30分黙々と・・・。アプも30分黙々と・・・。クラブを磨いてから
お風呂へゆっくり浸かり3時45分、一路自宅を目指します。4時30分自宅到着し着替えてから
BSでアクセンチュア世界ゴルフマッチプレーを観戦!学ぶべきことばかり・・・
来週27日土曜日は気合を入れないと、今日のようなゴルフをしてたら血祭りにあげられる予感!
練習あるのみ
ではでは

スポンサーサイト
